2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竜騎士の文章力の稚拙さに泣いた

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:44:59 ID:oM/CMRFD.net
くだらないオナニー文章でまったく鷹野に感情移入できねぇwwww

「人と人で社会を作る。孤高の天才などいやしない」とか、協調性不足で会社クビになった無職の男が良く言うよwwwwwwwwww

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:00:00 ID:OTlLntsr.net
でも成功している事実

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:51:06 ID:lSJz5Tqh.net
クビになって気づいたんだよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:10:26 ID:/j/wA6QD.net
竜騎士の方が>>1より数倍稼いでる現実に涙した

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:14:21 ID:CphWfABY.net
>>1
何だ、偉そうなスレタイだな、と思ったら、2行で竜批判かw
しかも文章力の稚拙さを指摘せずに嫉妬してるだけかよw
泣くなよな、あんまりww

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:31:28 ID:9JeRJECQ.net
違うぞ>>4。倍数で表現はできない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:33:15 ID:iRSRdCS0.net
>>4
0に何をかけても竜騎士の儲け額には届かないぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:18:20 ID:oM/CMRFD.net
さすが信者どもwwwwwww

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:21:15 ID:Ltx0hIEE.net
>>1は竜騎士解雇した奴に違いないw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:22:56 ID:nISywai8.net
>>1

だから、罪滅し編のときから既出なことを、いつまで蒸し返せば気が済むんだ?
無限ループにはまりながら、永遠に竜騎士を呪ってろ。お前みたいなサルにはそれがお似合い。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:55:58 ID:tJf1KAra.net
まあ、稼いでるからこそ、妬み僻みによる中傷がはびこる。
それを黙らせられるのは「圧倒的な完成度」以外に無いんだが…。
もう、さすがにフォローしきれん。 さらば竜騎士。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:23:10 ID:ZJTCN+Ea.net
今度は>>11がひぐらしをはるかに上回る圧倒的な完成度を
誇る同人ゲームを作ってくれるそうだ。楽しみだ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:27:12 ID:h4shLdYT.net
竜を批判するならもっと面白いゲーム作れよド畜生!!
いくらメディアミックスしようが竜は永遠のアマなんだよ!!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:33:51 ID:tJf1KAra.net
>>12
それ最も恥ずかしい煽り方だよ。
亀田の疑惑判定を批判するならボクシングやれってか。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:42:19 ID:h4shLdYT.net
>>14
いいからもう帰れ。いいか俺の言うことがわかるか竜は”アマ”で
俺たち”狂儲”は退くことを知らないんだ。
お前が退かないなら主観で水掛けまくってやるぞ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:46:18 ID:tJf1KAra.net
>>15
了解ノシ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:53:23 ID:h4shLdYT.net
”論破”されて”逃げ”たかw僻みっぽい”NEET”は困るなあww
さあ祭囃し編二週目やろうっと!竜は最高だっぜwwwwwwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:55:43 ID:oM/CMRFD.net
どこが論破なのか分からん
さすが文盲wwwwwwこういうアホじゃないと竜の怪文章は楽しめないらしいwwwwwwww

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:56:47 ID:h4shLdYT.net
>>18
お前本当にわからないのか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:59:17 ID:M0553cu4.net
赤坂が赤坂を殴ってるのには吹いた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:05:49 ID:3ITVal2k.net
>>1
盆栽でもはじめたら?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:07:18 ID:oM/CMRFD.net
黙れ文盲信者!


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:07:29 ID:eeBKJNdX.net
むしろ1の文章力の低さに唖然とさせられたwwwww

「文章力」の「稚拙さ」ってすごいな。
そういう場合は「文章力の無さ」とか「文章の稚拙さ」と書くんだよwwwww

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:08:52 ID:Qo0iYuwJ.net
悲惨な1のスレか。ちょくちょく反論にくるところが哀れさを際立たせてる。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:11:42 ID:nISywai8.net
一生かかっても竜騎士の足元にも及ばない雑魚・ゴミ・カス・クズの>>1がいるスレはここですか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:12:08 ID:oM/CMRFD.net
信者だらけだからかえる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:14:54 ID:iRSRdCS0.net
削除以来出してから帰れ。な?おれまでひぐらし儲扱いしやがって。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:33:23 ID:yC27JZ6G.net
>>19
これぞオナニーの見本

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:43:45 ID:R0L7gEcp.net
かわいそうな>>1

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:32:55 ID:nISywai8.net
>>26
お前の人生も削除依頼出しとけ(笑)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:45:31 ID:abuqqQGa.net
しょせんは同人なんだから、そこまでファビョる必要もないだろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:11:36 ID:aeW3T7HC.net
なにむきになってんだよ
お前ら、馬鹿じゃねぇのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:22:54 ID:oM/CMRFD.net
真実突きつけられて信者が暴動!!
の典型的なスレだなwwww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:40:39 ID:Abzog+yo.net
竜騎士って公務員じゃなかったか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:54:33 ID:tGtVamF3.net
謎の死に方、薬物反応はなし→薬物反応のでない新種の薬を使いました
謎の足音→幽霊(みたいなもの)がいただけです
不可解な行動→架空の病気の症状でした
周りの人間の怪しい行動=全部妄想でした
正解率1%=鬼隠し編の感想メール100通のなかで1通のメールだけが作者が用意してた答えに符号する点があったので正解にした
(実証的裏づけは不可能なので作者の気に入った妄想語りを正解扱いにしたといっても過言ではない)

推理ノベル:推理ノベルって言葉がウケがいいから使った→推理どころか妄想すら不可能(裏をかくことの意味を取り違えてる)
推理:読者に情報をすべて提示するのが推理だとは思いません→超能力・SFが絡んでる上に
「何を推理すべきか」がこっそり用意されていたのだがそれはネタバレまで提示されることはない
また、作者側がこれを推理すべきだったというものが提示してから考えても
それを構成しているトンデモ理論が結局作者のご都合主義でいくらでも改変可能なのでどうしようもない

信者は「推理といってもこれは本格じゃないから」とかいうが本格とかそういう問題じゃない



36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:07:38 ID:t3Q6ynU/.net
たった二行で真実を語ってくれました。
おかげさまで信者が内容でなく文章にしか指摘を入れられません。

ありがとうございました。
                   >>1様へ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:19:02 ID:j+WhYV5q.net
つーか、>>1のこと、名誉毀損と風説の流布の可能性があるから通報していい?
これ、普通に通るよ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:33:09 ID:gbGmocHI.net
>>37
風説の流布と名誉毀損だってwww

是非やってみてくれw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:29:34 ID:j+WhYV5q.net
了解。以前と違って現在の2ちゃんはIP記録されてるし、個人の特定なんて容易。
竜騎士本人への根拠なき誹謗中傷については即公式へ通報。
竜騎士と組んで商売やってく企業にとって、竜騎士というブランド(名)を傷つけることは
そのままイコールで、竜騎士絡みの商品の売り上げに関わる問題に直結する。
これは株価操作のための風説の流布とは違うが、明らかにイメージダウン、および
損害、被害を与える行為だから、訴訟にもっていかれたら言い訳できないのでヨロ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:33:25 ID:CrgOKEl2.net
落ち着け

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:36:12 ID:affSQ8v6.net
母ちゃんも大変だな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:41:22 ID:wDk1Kqok.net
儲って凄いな。頑張れよ。応援するから。逐一報告な。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:40:00 ID:uaYDuB7/.net
風説の流布って
あまりにもバカすぎてついて行けない
風説の流布の使い方勉強し直せよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:45:05 ID:F4UDBK3b.net
>>39
いちいち誹謗中傷で訴訟起こしてたらこの世は成り立たんよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:58:56 ID:wDk1Kqok.net
バカお前らせっかくの>>39の長文を何だと思ってるんだ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:16:16 ID:gbGmocHI.net







????
まさかネタじゃなくて本気なのか?
風説の流布wwwwwwwwwwwwwwwwwww
訴訟に是非持っていってなwwwマジで楽しみに待ってるから。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:17:10 ID:Gjw08K4h.net
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1155506193/
このスレ音読してみろよ
世界が広がるぜ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:54:39 ID:j+WhYV5q.net
適当に釣り針垂らすだけで、頭のネジが外れた雑魚が大量に釣れる釣堀はここですか?
まぁ、通報はするがね。ブログに馬鹿な事書いて炎上した挙句に叩かれているアホしかり、
すでに匿名性の失われた2ちゃんで調子こいた責任、身をもって後悔させてやるよ(笑)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:00:57 ID:ATjpPA23.net
信者もバカだと思うが、アンチもアホだなぁと思うね♪ 

バカとアホ同士、いつまでも仲良くひぐらし語り合ってれば?
お前らみたいな便器の底で這いずり回る蛆虫どもが互いに罵り合う姿を見ると、
マジでオタってキモイんだなーって思うわwwwwww腹痛ぇwww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:19:57 ID:wDk1Kqok.net
>>48
適当?>>39はしっっっっっっっかりした名文だったよ!
通報してくれよ。MP3でうpなwww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:42:02 ID:Smmkt0gq.net
>>48
ワロスw
通報がんばれ!
期待してるぞ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:27:20 ID:vsSJNLHF.net
>>48
プロ工作員の方でつか?

給 料 い く ら だ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:33:56 ID:ATjpPA23.net
釣り針にこぞって食いつくのが、雑魚の間で流行ってるんですか?

ひぐらしなんて名前しかシラネーが、お前らみたいなキチガイを大量に生み出す作品
だってことはわかったwwwww

てゆーかさ、作品の内容叩くのはいいと思うが、私怨じみた個人叩きはキモイってwwwおぇっww
このスレのキチガイどもの人間性がいかに低いかがわかるwwww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:35:24 ID:z7RUI/6u.net
あまりwwwwを使うと頭悪く見えるよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:41:50 ID:c21sR6tP.net
スゲエ
とんでもないアホがわいてるよこのスレ
夏ももう半ば過ぎだから必死なんだね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:51:11 ID:FdqJ4Wp3.net
一生懸命な釣リ師だってことはわかった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:15:18 ID:uaYDuB7/.net
>>48
じゃー俺も通報しちゃおうかな、君を
ついでに民事で慰謝料請求しちゃおうかな、君に

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:08:08 ID:RIvcAShW.net
>>48
うわぁ脅迫だwwww通報します

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:26:15 ID:zvjibgBv.net
何気なく覗いたスレでこんな面白いバカが見られるとは
風説の流布w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:37:31 ID:TS3GLTqW.net
竜ちゃんは料理の下ごしらえは上手いけど調理は下手なかんじだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:39:46 ID:r+hgFQ2m.net
確かに。ところどころ初心者くせぇなぁ・・・と思うとこがあった。
けれどもそれが竜ちゃんクオリティ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:44:32 ID:t2c7DPFK.net
中高生以下の女子供が、なんで大の男に勝てんの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:47:24 ID:R8I3eWGF.net
>>62
男っていうものは、幼女に屈服したいという願望があるから。

邪馬台国だって、卑弥呼が死んで混乱したけど、
台与という少女を立てたら豪族達が皆屈服しただろ。

だれだった、少女には屈服したいんだよ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:48:19 ID:Pf37nUbk.net
>>62
大の男に勝てる中高生の女くらい世間にはいます

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:49:06 ID:E7zXeqHE.net
>>62
アレは圭一たちがL5だから、山犬に勝ったと思い込んでるだけ
現実世界ではボコボコ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:50:15 ID:wDk1Kqok.net
>>63
お前この板にはマルチポストしないの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:02:06 ID:WBNVfR0a.net
このスレの何割が
厨房なのかが気になる。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:19:45 ID:zl2ZIW2W.net
>>63
俺は幼女を屈服させたいが。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:13:53 ID:nUqvR2ML.net
んで、>>1はもう逃げたんか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:27:33 ID:g3c4Yaj9.net
>>64
中高生の女に肉弾戦で負ける特殊部隊の長は・・・さすがに存在価値なし。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:53:04 ID:E7zXeqHE.net
まぁ所詮ゲームの世界だから

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:18:15 ID:f5CgJkLN.net
誰なのかがわからん
竜騎士のプロフィールから説明してくれ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:30:16 ID:Jmvlz823.net
トラップの部分はまだいい。
アフガンの子供ゲリラが、20名の武装兵をトラップで惨殺したのは有名な話だし。
しかし一騎打ちやらは…。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:47:42 ID:j7cK4QMD.net
>>1はもう逃げたか。つまらんなぁ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:54:49 ID:wDk1Kqok.net
むしろ>>39が逃げただろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:17:51 ID:6OOcQ1QW.net
あれ?竜って公務員じゃなかったっけ?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:20:57 ID:wTQF5DZo.net
魁音があまりにも不遇扱いされてたから、
活躍させて株をあげてやろうっていう配慮がわからんのか!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:41:25 ID:RtldXm2u.net
竜騎士って公務員を辞めたんじゃなくて、首になってたのか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:44:57 ID:L8CtvQNe.net
公務員でクビになるって、犯罪に手を染めるとかそんなレベルだろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:47:11 ID:k4Ez1wzB.net
小泉改革の中に公務員の大量削減がなかったっけか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:47:13 ID:zD99evIp.net
もう文章力の話題じゃなくなってるような気がする件について

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:54:54 ID:E7zXeqHE.net
普通にここ使えよ
頭悪すぎて吹いた


新規野菜村で無料ネトゲVIP
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155647919/

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:57:57 ID:wX1tyMY1.net
竜騎士が公務員とか言ってるのは、脳みそ腐ってる正真正銘のバカ。
日記に「以前の営業の仕事に比べれば〜」って書いてあるのにな。

嘘を嘘と、ネタをネタを見破れないようなバカは、2ちゃんを利用するのはやめろよ。
最近、犯罪者予備軍にしか見えない厨房丸出しのバカばっかりでウンザリする。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:01:07 ID:VdTbFbVx.net
「<祭囃編>をやった?」
「……うん。泣いた、僕」
「羽生が……もちろん、読んだって半分もわからないんだけど……PCをつけただけで苦しくなって……」
「<正答率1%><惨劇に、挑め>……僕らをひとことで殺す文句だ」

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:04:03 ID:wgXMjQzF.net
>>1はアホだが、スレタイには同意。
仮にも2000円で売り出す商品なんだから推敲くらいはして欲しい。
素人の俺が読んでもおかしいだろと感じる部分多すぎ。
1節の中に「だから」を何個使ってるんだよ(´ω`)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:19:22 ID:xwIACmQZ.net
アンチスレいけよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:24:41 ID:60xpm6H2.net
>>83
決めつけはよくないぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:35:36 ID:mM298QDx.net
おもしろかった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:35:52 ID:nw0OMAaQ.net
>>83
普通は日記なんて、いちいち読まないだろ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:05:23 ID:Per2yVb2.net
文章力の稚拙さに泣いても
雛囃子編までやってるのが笑える>>1

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:14:44 ID:Per2yVb2.net
○祭囃し
×雛囃子

何だ雛囃子編って…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 04:36:21 ID:3tbxRQ7z.net
>>93
インタビューでは事務の仕事と言ってる訳だが・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 04:39:05 ID:eJCxgxTD.net
以前は自分でひぐらしの営業してたって意味じゃないの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 05:25:32 ID:OeIH1uzs.net
所詮同人作家か、一般大衆から金取れるレベルの文章は無理だな
頭の悪い同人ヲタを相手にするのがピッタリだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:15:21 ID:60xpm6H2.net
そらーなんの賞もとってない人間と、何かしらの賞を取ってデビューしてる人間を比べるなよ
プロの編集者の下で文章書く訓練だってしてないだろうし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:07:16 ID:7KwTNB7n.net
今回のはなんつーか、三人称と一人称が入り混じってる
推敲どころか読み返してさえいないかもしれん・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:31:20 ID:HhvpwH/c.net
この信者の痛すぎる反応はわざとなんだよな?
つか、アンチが自演してるんだよ?そうだと言ってくれ……

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:32:14 ID:7zpmZ6px.net
どうでもいいよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:09:33 ID:HL/r4NCi.net
誰か四発の旅客機って何か教えてくれ


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:32:24 ID:au7YS+CT.net
>>99
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0747

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:52:21 ID:cFKx8Tq1.net
>>100
d


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:11:58 ID:rW5MTx5P.net
伏線をうまく回収できれば名作だったのになぁ>ひぐらし

それでもライトノベル好きには評価が良いみたいだね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:30:00 ID:zNm9DVMA.net
ラノベとして見る限りは特に言うことは無いからね。
傑作と言ってもいい。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:36:58 ID:hCMpy3Bm.net
ラノベ舐めすぎ。ラノベとして出しても凡作止まりだろ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:09:08 ID:EiX3O3bV.net
ラノベだったら罪のあたりで暴動が起こってただろうなw
あ、こっちでも起こってたっけww

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:10:34 ID:7pa81ZuC.net
最初からラノベで出したなら見向きもされなかっただろうと予想。

誤字脱字とかはさすがに推敲されるとしよう。
ただ、全部まとめて出すには分量が多すぎて、
全部そろって答えになるから各編ごとに出しても読者は付いていきにくい。つか、BADENDの連続で付いていく奴がそんなに多いとは思えん。
音が使えないし、時間的な空白はほとんど無視されると考えてよく、そういう演出は使えない。
オマケに宣伝の一環として効果的だった(らしい?)鬼隠し編の公開は、
著作権が出版側にも回ってるから難しいだろうし。

ま、今なら熱心な信者が買うのだろうけど。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:49:33 ID:JdvzeX5F.net
同人の文章と
プロの編集、校正がついた人の文章を比べてどうすんの

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 07:18:58 ID:xM9rZXnq.net
>>107
同人だろうが商業作品だろうが、悪いものは悪いと評価される、
ただそれだけだろ?つうか、ロクに推敲もしないのは明らかに竜のミスだし〜。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 07:50:09 ID:QyvN8203.net
これだけブランドが確立すると矛盾やマイナス要素があっても
これは面白いんだと変換する脳内フィルターが出来上がってしまうんだよな・・・

祭なんかどうみても素人オタが考えたような空気の読めないチャンポンシナリオなんだが
多くの信者は大絶賛するだろう。



110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:28:33 ID:TtnIP5ug.net
アンチのいういいラノベはどの作品を指すのか
作品名くらい言えるだろ?

まぁ、言わないと思うけどさwwwwwwあぅあぅwwwww

















あぅあぅwwwwwwwwwwwwwww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:04:04 ID:wGXzsx19.net
この人はバトルシーンとか、文章書きながら自分でテンション上がりまくってるよね。
ちょっと落ち着け。登場キャラも竜騎士も。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:13:58 ID:Hk55BbWX.net
竜ちゃんの稼ぎにゃ到底勝てないけどさ

親としてはこういう風に稼ぐ事より
普通に職を持って、嫁さん貰って、孫の顔でも見れた方が嬉しいよな・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:29:47 ID:A6UBekSv.net
けど竜騎士、小説書いたよね。
田無さん出てくるやつ。
「怪談と踊ろう〜」っての。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:45:33 ID:R7kKWLEz.net
>>108
そう思ったらやらなければいいだけだろ
同人なんだし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:47:03 ID:QyvN8203.net
批判されたらやらなければいいだろうは厨のテンプレですよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:52:24 ID:ilf+pT5g.net
まあそう言うな。

竜騎士07や奈須キノコより格上の字書きが集うスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154741488/
世の中にはここまで歪んでる奴らもいる。それに比べれば遙かにまっとうな意見だろw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:09:33 ID:WSdSxedt.net
>>116
こええなここw
嫉妬の吹き溜まりだ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:17:15 ID:8vFFBTZ0.net
批判するやつは賛成意見も承知した上で悪いところを叩く
賛成するやつは批判意見は絶対に認めない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:31:44 ID:rUdxlMjt.net
認めないというかさ、
わかりきってる事をなにをいまさら?って感じだからでしょ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:36:29 ID:8vFFBTZ0.net
なにがわかりきってるの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:41:58 ID:rUdxlMjt.net
展開の無茶苦茶さは皆殺し編からわかりきってるでしょ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:50:06 ID:Wp/aHv5y.net
>>118
ただ叩きたいだけの奴も絶対混じってる、賛成派に批判を認める奴もいる。
決めつけはよくないぜ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:50:11 ID:rUdxlMjt.net
誤字脱字が目立つのも何度も言われている事だし。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:50:52 ID:ossuSP9e.net
話として楽しめたんだからそれでいいよ


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:53:31 ID:8vFFBTZ0.net
いやー祭でここまでギャグだらけにすると思ってたヤツはいないだろ
それとも勝手に期待したやつが悪いなんて厨発言でもいいますか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:57:27 ID:Wp/aHv5y.net
>>125
期待したやつが悪いんじゃない、期待外れだったからってアンチスレ乱立するアホが悪い。
覗いててこういうのも何だけどなー。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:57:39 ID:56ffKAYV.net
自分が不快だと感じたこと、つまらない、くだらないと思ったものを、
他人が楽しんでいることが許せない気持ちはわかるが、
それを表に出して他人を馬鹿にするのは人として恥ずかしいことだと思うぞ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:58:54 ID:rUdxlMjt.net
基本的に問題は、皆殺し編以降の現実離れした展開と、誤字脱字に集約されるでしょ。
前者は好みの問題だし散々言われてきたこと。
後者は当然問題だけど、これもいまさら感が拭えない。
もちろん批判は自由だけど、
誰もがわかりきってる事をなにをいまさら?という気がしてしまう。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:03:42 ID:8vFFBTZ0.net
>>127
>他人が楽しんでいることが許せない

逆逆w
スレ見直してみればわかるが、賛成してるやつをいちいち批判してる例なんかほとんどないが
批判してるヤツを即効アンチ認定して叩き叩きにはしるヤツがほとんどの場合で先手。
自分が楽しいと思ったものを批判されたら許せないんだろ。



130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:11:11 ID:rUdxlMjt.net
だから、批判意見は絶対に認めないとかじゃなくて、
みんなわかりきってることをなにをいまさら騒いでるの?
と疑問なだけでは?その疑問もぶつけてはいけないのかな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:17:25 ID:TtnIP5ug.net
と疑問なだけでは?その疑問もぶつけてはいけないのかな、かな?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:28:44 ID:56ffKAYV.net
>>129
個人的には、そもそも最初から自分の感想をぶちまけただけの>>1が先手だと思うんだが・・・。
君がそう思うならそうなんだろう。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:33:18 ID:8vFFBTZ0.net
別に1から派生した話題でもないのにいきなりそんなこと言いだされても・・・w

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:40:05 ID:2Aqfof/Z.net
オリスクとかひぐらしの二次創作ゲーとかやってみると、
竜騎士って凄いんじゃね、と思えてくる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:45:37 ID:R7kKWLEz.net
同人って怖いね
人気あるものから見下す部分を見つけて、そこを叩くなんて

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:00:43 ID:Mn8YHT5c.net
>>134
アンチを生み出すような作品作るのも並大抵じゃ出来ないってことだな。
素人作品は相手にもされずに無視されるだけ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:15:13 ID:8vFFBTZ0.net
信者って怖いな・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:46:44 ID:wGXzsx19.net
ひぐらしや、あるいは竜騎士を叩いてるだけであって
信者や、あるいはファンを叩いてる訳じゃないのにも関わらず
ひぐらしと一体化している人たちは「ひぐらしの批判=屈辱」なんだろうか。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:54:33 ID:PFZqEjDE.net
>>138
自分の好きな物馬鹿にされるとちょっとむっとこないか?

っていうか信者叩きもたまに混じってないかね、こんなのが好きなやつ頭おかしいみたいな発言たまに見るよ。
そういうの言う奴のがどうかしてると思うが、腹立つのは腹立つなぁ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:01:09 ID:MjdFB//5.net
>>139
まあこれのおもしろさがわからない奴は頭悪いって論調もあるからな。
最近見ないが。てかもう言えないだろうな今回の出来だと。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:27:51 ID:E7xvY6aQ.net
誰が何と言おうと、竜騎士は勝ち組になったからな
文章に不満点多かったのは同意だが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:40:44 ID:OE42sl2A.net
商業的には間違いなく一定の成功を収めたといえるわな ただ
今後もひぐらしと同じ手法を続けるのはさすがに限界だろう 新作で
どれだけ挽回できるかが今後の分かれ道といえる 完結はしたが
各スレで課題も山ほど指摘されているのも事実なのだから

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:37:39 ID:R7kKWLEz.net
新作はスクエニと組んでるじゃん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:54:01 ID:kPxxBrzQ.net
>>141
竜騎士が勝ち組かどうかと作品の評価なんか関係ないだろ
信者ってどうしてこう低能なんだ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:30:46 ID:TtnIP5ug.net
>>144
そりゃ、よかったな。
給料いくらだ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:43:12 ID:1ULNcihX.net
まさバカの一つ覚えだなww

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:50:31 ID:MjdFB//5.net
>>145
給料いくらだ?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:57:28 ID:Y1s33eXG.net
すまん、まさバカってなんだ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:01:15 ID:R7kKWLEz.net
>>147
給料いくらだ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:03:14 ID:1ULNcihX.net
ID:R7kKWLE

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:25:25 ID:3RPFQwSD.net
儲もアンチも根本的にはいっしょじゃない。
自分が正しいと思ってるからそれに対する意見を認めたくないだけだろ。
擁護すれば「儲ウゼェwwww」
批判すれば「売れない同業者の嫉妬乙www」
まぁこれこそ2chの本質だけどなw
ところでおれは分類されるとしたら儲なのかね?
推理物の完結としちゃ落第点だが読み物として面白いと感じたからな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:44:04 ID:MjdFB//5.net
>>151
推理物としては論外読み物としては及第点、楽しませてもらったが人には勧められない。
空気投げなんか見てられない俺はアンチか?漫画も買ったけど。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:49:05 ID:PFZqEjDE.net
叩くしか出来ないのがアンチ、擁護とアンチ叩きしかできないのが信者ってのが俺の見方。
だから俺から見れば>>151,152は二人とも信者・アンチのどちらでもないんだけどな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:09:39 ID:NXbbPS9u.net
家庭用がオリジナルのままだったら泣けるな…。
流石に書き直されるとは思うが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:24:22 ID:cQAAN4LO.net
ソニーもチェックするだろうしな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:09:29 ID:5mQQ7eIr.net
どうもさー。意図的に修正してないっぽいんだよなぁ。
祟編にしても、大量にミス見つけたので竜騎士にメール送ったりしたけど、
シカトだったしね。掲示板で大昔に指摘されたTIPS「緊急」の日付間違いですら、
片方だけ直してもう片方は直してない、という意味不明な修正ミスがあるし。
ミスリードとしてわざと残している、という作者としてはあるまじき振る舞いに及んでいると思う。

俺は誤字脱字レベルのミスにはどっちかというと寛容。
俺が見つけた大量のミスは、そうじゃないもっとヤバイものだ。
鉄平殺害時の穴掘り時にスコップとシャベルという表記が意味不明に混じってるとか、
シャベルを入れてきたはずのカバンがその後消えてしまっていて、殺害妄想説が確定してしまうとか。
罪編では現実説の方を真相としてきたので、余計頭が痛かったが。

直す気なんて無いと思うが。
コンシューマ版や8編完結版が出るまで…つうか、罪編のおかしな部分まで
まだ修正されてないぐらいだから、あと一年ぐらい全部のミスは放置だろうね。
俺はこのへんの姿勢から、作者の作品構築・整合性への意志や姿勢に対して信用を一度全部消去して、
「十中八九、カスみたいな真相を出してくる。問題は、その部分を脇に作者が何を問い詰めるのかだけだ」
と態度を作りこんだので、皆編のダメージを受けることは避けられた。
だが、何のテーマなのかも意味不明な程度だったので、作家としての信用も根こそぎ消えた。

ついでに言うと、
鉈を金属バットでうけると金属意外に薄いうえに鉈は一点に力かけるから二桁打ち合う前にあっさり叩き折れる。
水に浮くこと知らなかった点といい、学校の授業以外で金属バット使ったことないんじゃないだろうか?

サポート用の、み〜掲示板誤字脱字スレは結局放置状態のままよなあ
作者不信への最初の一歩は俺はここであったよ


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:26:04 ID:ossuSP9e.net
>>156
竜騎士は高校時代野球部だぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:33:06 ID:imGFIB2e.net
>>鉈を金属バットでうけると金属意外に薄いうえに鉈は一点に力かけるから二桁打ち合う前にあっさり叩き折れる

経 験 者 か !!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:34:45 ID:FDhDwLRU.net
>>157
 ソ ー ス を だ せ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:23:28 ID:VgxOsB3u.net
きっと、金属バットに微妙に穴でもあいてたんだろ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:33:34 ID:m3zgyjPn.net
>>156
いやいや、誤字に寛容だったらメールなんてしない
それ以前に誤字があったことすら忘れてしまうよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:10:42 ID:O4swPkLt.net
金属バットが鉄釘埋め込んだ木製バットにさりげなく変わるんだろう。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:52:43 ID:QjijKpVL.net
>>鉈を金属バットでうけると金属意外に薄いうえに鉈は一点に力かけるから二桁打ち合う前にあっさり叩き折れる

・正面からマトモに当てず側面から力を加えて受け流す
・遠心力の働きづらい手元に近い部分をトップスピードに乗る前に止めて威力を殺す

これができれば双方とも武器は壊れず戦闘続行は可能。
しかしこれだとガンガン派手な金属音はしないし、そもそも素人にはまず無理。
竜ちゃんに武術経験が皆無なのは魅音の合気道とからけ投げで十二分に思い知ったけど、
この辺に関してはエンターテイメントってことで割り切るしかない。
リアリティ云々言ったら赤坂なんかギャグそのものになっちまう。


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:04:37 ID:hJPHCl/p.net
戦闘描写にしろ、政治的な説明文にしろ、
圧倒的な知識の無さを露呈しまくってるんだよな。
それに誤字・脱字+茄子の亜流?な変な日本語が加味されて、
もう訳ワカメ状態。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:09:25 ID:FISwE/NF.net
近衛みやよかマシ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:15:03 ID:6pxThJJV.net
それ以上の知識のなさは
ここにごまんといるんだけど
君を含めて

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:13:06 ID:P2ccUtX6.net
多分、何年後かにひぐらしを読み返したとき
他ならぬ竜騎士自身がディスクを割りたくなると思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:54:10 ID:7ZWiLMr9.net
文章力が膣さ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:23:25 ID:mrSndHnf.net
>>167
仮にもクリエイターの端くれなら、そう思ってくれないと困る
本人の創作意欲も大事だが、今のままじゃね 折角の才能を
無駄に食い潰す事になると思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:13:23 ID:ochOmo+x.net
人の仕事叩くのはいいけどさ、
そういうやつは自分の土俵でどれだけの成果あげられてるの?
っていつも思う。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:38:31 ID:Bv+1dPtR.net
>>170
とageで言うのは釣りだからか?しかしどれだけの成果を上げてないと竜騎士を叩けないってんだ?
成果も何も真っ当に生きてりゃ十分だろ。なんせ空気投げだ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 06:59:08 ID:mOM3EoS7.net
>>170
給料いくらだ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:38:07 ID:zJaN1Xia.net
たかが同人をこれだけ批判するのは期待してる証拠だよツンデレ共

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:34:47 ID:Qn82EqdK.net
むしろこの同人ゲーム板にいること自体おわっとるからな。ニート乙

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:45:00 ID:4OB9cilE.net
そして、そんなニートどもにすらツッコミ入れられまくりで大不評なひぐらしw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:36:38 ID:bfSYN5a8.net
突っ込みすら入れてもらえない売れない哀れな無名同人作家が妬みまくりのスレはここですか?


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:51:44 ID:zwFEF0eK.net
お前ら、文章が稚拙だと言うのなら、小此木vs魅音の辺りを自分なりにちょっと書いてみろって
口だけだから色々言われる訳で、実力が伴っていれば誰も文句は言わないから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:09:44 ID:4OP15Zfd.net
「じゃあお前がやってみろよ!」って最低最悪の切り返しだよな
恥ずかしいからもう二度と使わない方がいいよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:51:06 ID:wIDDr2B4.net
やらなくていいよ
どうせ面白い文が書ける奴なんて妬んでるゴミみたいな奴らの中にいるわけないから

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:22:37 ID:zwFEF0eK.net
>>178
いや、やってみろよ!と強制してる訳ではないよ
実際に文句言ってる人間がどれくらい書けるのかなーってちょっと疑問に想っただけ
まぁ書けないとしても文句を言う権利はあるだろうね。お金払ってるんだからさ
俺は文句なんて言わないけどね。文章書きだけど竜ちゃんの足元にも及ばないし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:48:15 ID:SPVym0On.net
>>178
同じ物書きなら竜ちゃん批判する以上、自分が以上のモノを書けないと話にならない。
ましてや竜ちゃんはプロではなくアマチュアなんだから立場自体はそう変わらない。
自分には無理なら黙ってろ。それができないならそれはただの嫉妬。
この上なく惨めでかっこ悪いカスの所業。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:51:45 ID:SPVym0On.net
ワ ナ ビ 三 大 嫉 妬 対 象

■奈須きのこ(月姫・FATE)
「昔から設定を考えて〜」という、ワナビ中最も多いであろう、設定厨ワナビにとって最大の憧れwww
アンチも沢山wwwだけどその8割がチンカスワナビwwwww
いつか自分の作品も……と、設定厨ワナビの目標にして希望の星でありながら、
あらゆる点で自分を超えているその姿はワナビに最強の嫉妬を抱かせるwwww
あーん、ボクの設定も見てよーwwwwww

■竜騎士07(ひぐらしのなく頃に)
発想の勝利wwwww
凡人ワナビの貧相な想像力では一生追いつけないwwwwww
三人の中では一番のモンスターかもwwww
「ミステリーじゃない」「推理なんて出来ない」「キャラがキモイ」「破綻してる」
でも売れてるのは事実wwwww

■谷川流(ハルヒ etc...)
なんだか分からないまま旋風を巻き起こす、ある意味ワナビにとって畏怖の対象www
上記二名と比較して作家としての実力は抜きん出てるwwww
すなわち、正攻法でワナビを足蹴にするラスボスwwww
叩いても叩いてもハルヒブームは右上がりwwww
そしてワナビは小説も書かず、ハルヒの批判に終始するwwwww谷川以下の語彙でwwwww

☆まとめ☆
どれだけ一生懸命世界観を作り上げても奈須きのこには及ばないwwww
どれだけ頭を使ってもひぐらしのような話題性を生み出せないwwwww
どれだけ書いても書いても書いても書いても作家としての技量は谷川に届かないwwwww
漫画化? なに言っちゃってんのwwwwww
アニメ化? 夢見るだけなら別にいいよwwwww
いつか作家になれる夢を見ながらウダウダと妄想を垂れ流しwwww
一生心にシコリを残しつつ中途半端な人生を閉じていくwwwwwww


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:54:42 ID:nliJHXbO.net
あと、竜氏の知識が不足してるとかいう煽りもどうかと思うな。
いくら知識があったとしてもそれを物語に沿って文章に起こすには
かなりの技術が必要だし、ひぐらしを読んだだけで
政治知識が不足してるだのの批判はありえない。

まともな編集や校正を受ける環境にない中であそこまでの文章を
書くのはさすがとしか言いようがない。
それにほぼ処女作と言ってもいいくらい、竜氏はそれまでに
経験を積んでないわけだし、それであのような作品を作れるんだからなあ。
怪物だよ、ホント。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:59:28 ID:4OP15Zfd.net
んじゃー「竜騎士の文章力の卓越さに泣いた」スレでも立てて
そっちでマンセーすりゃいいじゃないですか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:12:00 ID:4OB9cilE.net
>>184
それが出来んのが、ロクに住み分けも出来ん荒らしと同じな儲クオリティー。

文章を書く事とそれを評価するのはまったくの別問題。
それを同義にしてみたり、不満がある人間はみな同業者で嫉妬してるなんて
妄想に取り付かれたような低レベルの擁護しか出来ないような狂儲しか湧かない時点で
擁護対象の竜騎士の程度なんて推して知れると言うものですyo。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:20:43 ID:VBodfRLL.net
この料理が不味い→ならお前が作ってみろよwww
この本つまらん→ならお前に書けるのかよwww
この映画ダメだ→ならお前が撮ってみろよwww

みたいな、もういろんな板で見飽きた信者の低能返し。
俺はシェフじゃないけど、料理の旨いか旨くないかくらいは分かるよ。


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:30:09 ID:zwFEF0eK.net
>>186
料理と本ってのはやろうと思えばやれる事だけどね
ココで重要になってくるのは、やろうと思えば出来るという事だと想う

竜ちゃんつまんねwww→ならお前が作ってみろよwww→書けませんwwww
これでは少々ばかし竜ちゃんの文章を否定しても、説得力に欠けるかと想われます
それを回避する為の、書いてみろよwwwなのでは無いだろうか?

>>185の言葉はその通りだとは想いますが、
文章を書ける人間と、文章を書けない人間とでは評価の考え方も変わってくるのではないだろうか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:30:46 ID:nliJHXbO.net
>>184
別にわざわざそんなスレ立てるまでもないじゃない。
ひぐらしスレが乱立してて酷い状況なのに、そんなスレを立てるなんて、
たとえ信者の仕業だろうが、アンチ行為に変わりないだろ。

>>185
住み分けってなによ、ただここの意見に対して自分の意見を述べてるだけだろ。
ていうかさ、アンチのほうがどう考えたって有利に決まってんじゃん。
荒がない作品なんてないのに、わざわざそこを突いて批判して、悦に入って。
何の目的があってそんなことしてんだ?普通の読者なら普通アンチ行為なんて
しないって。何のメリットもないし、時間の無駄だろ?
それこそ、ワナビの嫉妬と取られて可笑しくないくらい異常な行為なんだよ、
おまえらがやってることは。

大体低レベルの擁護もなにもまるで批判できてないじゃないかw
特に>>1とかさ。アレは何?文章の稚拙さを批判してるんじゃなくて、
竜氏自体の批判だろ?それも相当悪意的な。

>>186
へえ、お前、口に合わなかっただけでシェフを罵倒するの?
立派な性格をお持ちなこと!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:34:28 ID:DFsYPHa1.net
>>185
極度のアンチも住み分けできてないけどな、何が面白いんだよとかわざわざアンチスレから出てきて言う奴もいるし。
実際本スレとかでは何編は好きだけど何編はだめだったとか、いいとこ悪いとこ両方見てる人もいるぞ。
狂儲しか沸いてないってのは流石に視野が狭すぎるんだぜ?

>>186
じゃあやるなよ(見るなよ)wwwもよく見る気がする。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:37:12 ID:4OB9cilE.net
>>188
有利と不利とか、そんな次元でしか考えられんから低レベルだと言っている。
だいたい、それを言えば現状本スレをはじめ、板全体を占領している儲の方が
圧倒的に有利な筈だが?そもそも、作品を読んだ人間全てが氏のファンになんて
なる筈がないだろが。ツマランと思えばツマランと感想を書く。それを異常という
のなら、否定的な意見を嫉妬として排除しようとするお前さんの心理の方がよっぽど異常だyo。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:41:12 ID:W7dCFu2D.net
プロだろうがアマだろうが金とって商売してるんだから
面白くなければ批判されても仕方ない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:41:29 ID:gr+dc6YC.net
yo←ウケると思って使ってるんだよな
キモいんだけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:41:54 ID:4OB9cilE.net
>>189
それは当然。勿論心得てるよ。
でも、ここはアンチ寄りのスレという事を考えれば、
誰が住み分け出来ていない空気詠み人知らずかなんて明白ッスよ?


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:42:59 ID:VBodfRLL.net
もう多分色々な意味でかみ合わないんだろうなあ。
「アンチは何故理解できないんだ!」と思いつつ、ひぐらし(竜騎士)マンセースレでもたてたほうが
色々と幸せになれると思う。
別にひぐらし信者を説得したり、批判したりする気は自分は無いし。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:43:11 ID:zwFEF0eK.net
>>191
それはそうなんだけど・・・
どんなにアレな終わり方だとしても、竜ちゃんを叩く気にはなれない
やっぱり長い間楽しい時間を提供してもらったんだしな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:47:53 ID:VBodfRLL.net
>>195
そうなんだ。しかしまあそう思ったのにも関わらず
こんなスレタイのスレに来てしまったのが間違いだったね。
アンチの奴らに啓蒙してやろうって考えならやめたほうがいい。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:48:35 ID:DFsYPHa1.net
>>194
人間理解できない物はできないからな、お互いに出てこない方が幸せになれるのは間違いない。

>>195
というわけでそろそろ帰ろうぜ、お前は叩かなくていいんだから。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:43:24 ID:2An3TRuh.net
>>1
給料いくらだ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:46:09 ID:p0v0TrBU.net
その稚拙さに泣きながらわざわざプレイするとかどんなけ暇人なんだよ。
結局それなりに楽しんだんだろ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:07:13 ID:7CNIkEGT.net
楽しんだからこそ、好きだからこそ
主張したいことや不満点がでてくる、というのは別に不可解なことではあるまい。
本当に嫌いだという人たちは黙って去っていくだけだよ。
おそらくスレも見ないんじゃないか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:30:43 ID:VWZn1VS6.net
>>199
2chとかのネタについていくためにしぶしぶプレイ
つまんねーから途中でやめた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:33:05 ID:GiB5w3Cg.net
純粋にお前らの文章理解力のなさが原因かと…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:36:07 ID:Bv+1dPtR.net
>>202
文章理解力なんて大層な物は空気投げに引くのには必要ない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:37:43 ID:VWZn1VS6.net
>>202
はいはい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:18:49 ID:xM0w1Vnr.net
あまり竜かーちゃんを苛めないでください><

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:12:29 ID:pqefwzNl.net
で、このスレ的にどんな文章が大人びた文章力なんだ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:24:18 ID:Bv+1dPtR.net
稚拙の反対が大人びるなの?確かに子供じみたって意味もあるけどさ、
この場合は拙いの方のニュアンスじゃないか?なら対義語は上手いだと思うんだけど。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:52:44 ID:Qn82EqdK.net
>>201
こいつが真のニートというわけか。
暇すぎだねw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:14:25 ID:pqefwzNl.net
>>207
そのあたりはどうでもいいよ
このスレ的に稚拙じゃない文章力ってなにさ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:31:10 ID:Qn82EqdK.net
>>209
この板の住人はそれを答えようとしないから
聞いても無駄よ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:10:42 ID:VWZn1VS6.net
>>209
どうせお前には理解できないから知る必要ないね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:15:31 ID:pqefwzNl.net
>>211
はいはい、えらいでちゅねー

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:19:23 ID:VWZn1VS6.net
>>212
プッwwwつれたつれたwwwww
これだから信者は面白いねwwww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:42:49 ID:o2hVnlLR.net
>>213
はいはい、お約束通りのレスありがとうでちゅー

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:26:24 ID:HuqhShA5.net
>>214
余程くやしかったんだな…顔真っ赤にしてw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:03:20 ID:ByAxF3sh.net
>>213のレベルの低さに泣いた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 05:08:02 ID:QGzWKc/S.net
いやいや稚拙じゃない文なんていくらでもあるだろ。ファウストで名前の挙がった
京極でも良いし。このスレ的って意味がわからないが。
てかあれより稚拙じゃない文思いつかないって中学でてないのか?
>>209
そのあたりがどうでも良くないって話だろ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:45:59 ID:DmYYjLs/.net
文章力よりもNスクリプトの方じゃないかねえ・・・

何か、目明し編から光エフィクト(れなぱんetc)が多くて非常にうざったい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:37:37 ID:2TFehmEm.net
まず、文章力の稚拙さとやらの定義をはっきりしてもらわないとな。
単発的に竜騎士の文章は稚拙だ、なんて息巻いたところで
何の説得力も持てないよ。

作品のジャンルなどによっても文体は異なってくるから、
遍く作品をひとまとまりにして、この人のは稚拙だ、なんて言うことは
本来できないんだけどね。

例えば、ひぐらしの日常シーンオンリーのような作品の場合、
特に、難解な語彙や表現を使う必要はなく、如何に登場人物の
個性を読者に伝えるかやその登場人物らの会話によって、
如何に読者を楽しませるかに重きが掛かってくる。
その場合、ややもすれば、こういう作品の文章は、
ノンフィクション作品のように、膨大な知識を必要とする作品に
比べて、稚拙と取られがちになるが、しかし、このふたつの
作品を単純に比べることはできないだろ。

これはやや極論だったが、要するにジャンルによって、
それに即した文章が必要なんだよ。
ひぐらしは意図的に日常的な表現を用いることによって、
実はひぐらしの世界はそれほど陰惨ではなく、平和なんですよ、
というメッセージにもとれる。

そして、そうとれる以上、竜氏は我々読者にしっかりと
作品世界を伝達できている点で、充分な文章力を持ってるし、
稚拙ではない。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:40:30 ID:2TFehmEm.net
なるほど、なるほど。
確かに、>>190が言うように、
同じような奴がアンチ的な意見を喚き散らしてるようだ。
大してアンチも多くないんだねえ。
少数で頑張ってる感じだな。

まあ、何というか別に良いんだけどさ、こういう奴も
何食わぬ顔で本スレに書き込んでるんだな。こえ〜

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:45:02 ID:rM2+BRX4.net
>>219
竜騎士っていう名前自体ダサい


まで読んだ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:44:09 ID:QGzWKc/S.net
>>220
連投で書き散らされてもな。何で唐突にアンチは少数派とか自己完結してるの?
いや実際こなれてないじゃん文章。なんかあげろと言われてももう一回
そのためにやる気は起こらないけども。


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:17:09 ID:81TEKiTR.net
じゃあ、逆にラノベを同人ゲームとして出してみりゃいいんじゃね?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:03:18 ID:ahqBEcoe.net
いかに叩こうが実際成功してるからな。
それが事実。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:54:48 ID:yVlWmjPn.net
竜騎士は矢野さんに大感謝だね!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:55:22 ID:knG3EE1Y.net
矢野が出て行ったのって目明し編以後?
だったら明白に、
「矢野が出て行ってから、ひぐらしはダメになった」
と言えるな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:44:14 ID:19Qo6RrU.net
>>226
矢野が出て行った(追い出された)のは、明確に目明し編発売直後ですが何か?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:56:19 ID:NVX8QJL9.net
同人だしこんなもんだろう
商業でもひどいのあるよ。バトロワとか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:58:29 ID:el4/SaSb.net
実は目編まで矢野が書いてたんじゃねーの

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:30:00 ID:m6SbDZTt.net
酷かろうが惨かろうが売れればそれがジャスティス

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:09:41 ID:BoBYcgNi.net
竜の妄想構成を矢野が推敲していたんだろ。
矢野が出て行ったんで暴走に歯止めをきかせる奴がいなくなった。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:22:45 ID:pVdOkzdr.net
矢野一派必死だなヲイw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:48:35 ID:jPsmYbpc.net
とはいえ今1番後悔しているのも矢野だろうけどな。
うまくマネージャー役を勤めていればいったいどれだけの金を得られたことか…。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:19:59 ID:Bd/jaubt.net
//======================================================================//
//                                   //
//  Windows対応サウンドノベル  『ひぐらしのなく頃に』        //
//  平成16年8月13日      竜騎士07/07th Expansion     //
//                                   //
//======================================================================//

●作品正式名称
 ひぐらしのなく頃に

●概要
 物語をPC上で、音楽やイラストを交えながら読んでいくサウンドノベルです。
 国語力不足の稚拙な作品ですのが、どうかお楽しみいただければ幸いです…。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:41:13 ID:PBlX9FbE.net
竜ちゃん本人がそう言ってるなら仕方ないな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:44:28 ID:MpwTlmIL.net
ひぐらしブームの影には高度に完成された作品よりも
文章だの絵だのに適度なアラのある作品の方がいじりやすい、というのもあるんじゃなかろうか。
想像力を駆使して楽しむためのツール・共通言語みたいな意味でさ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:19:01 ID:oXGqS74D.net
ひぐらしブームの影に在ったのは、
パクリと投げっぱなしのクソ作品でも、ハッタリと広報次第じゃこんなに
成功できますよって、詐欺紛いの手法の間違いじゃ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:26:16 ID:FlCFmBgL.net
実際たいした謎もなく、都合の良い設定作っただけってオチだから他機種に移植しても誰もかわないよ
ネットでボロクソ叩かれてるわけだし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:07:00 ID:XWz7jccv.net
おじちゃんもお金持ちになりたいよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:39:36 ID:ckYEap+3.net
コミュニティが形成される要素をうまく含んでたね。
推理にしろ、絵にしろ、文章にしろ。
狙っていたならマーケティングの勝利



241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:38:29 ID:rdoUw9HA.net
つまり、市場は
超展開で下手糞な絵で中学生並みの文章のノベルゲームを望んでいたと。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:53:54 ID:WICAL24P.net
>>237
そのとおりだと思う

思わせぶりに本格推理っぽく伏線をばらまきその実絶対に解けないようにして
且つ続編モノで後半は超展開超ご都合主義超安っぽい展開にすればいいということだな

信用失うから1回ポッキリしか使えない手だけど小銭稼げりゃいいんだろうw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:16:47 ID:LLcRC+Cw.net
小銭どころじゃないとこまで発展してるけどな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:52:22 ID:s5X9O4UB.net
>>241-242
表現が適切じゃないがその通り。
てか、商業作品含めてそうじゃないモン探す方が大変なんだが?

第一面白けりゃ信用すら失わないしな。

お前らそれでで叩いてるつもりなのか?www

245 :コーツィ ◆gO3idI8ICI :2006/08/26(土) 22:09:04 ID:NN9NOzsG.net
いや面白くなかったしwwww
これで商業化とかバカだろwwww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:26:35 ID:r8Fa3/lF.net
>>242
そんなにチョロい商売だと思うならお前やってみればw
能書き垂れるだけと実戦する事の間には、1万光年の差があるぜ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:39:44 ID:d8DqruSU.net
>>245

それでも結構な数のファンがついた事は事実。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:44:29 ID:cOHz1dt3.net
ではアンチの皆さんに、ひぐらしよりもマシな作品を各メディアから推薦してもらいたいのですが。
一応テンプレ。

小説1 :
小説2 :
小説3 :
アニメ1:
アニメ2:
アニメ3:
マンガ :
映画  :
ノベル :
ゲーム
その他 :
ゲーム
エロゲ :

ではお願いします。


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:58:33 ID:24gQ3Mvo.net
小説1 :新興宗教オモイデ教
小説2 : 七瀬ふたたび
小説3 : ノルウェイの森
アニメ1: あずまんが大王
アニメ2: fate
アニメ3: セントテール
マンガ : Monster
映画  : マトリックス
ノベル : 街
ゲーム
その他 :クロックタワー
ゲーム
エロゲ : 雫



一応テンプレ埋めてみました。
ちなみに、私はひぐらしをある程度楽しませていただいるので、アンチではありません。
趣味丸出しですね。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:08:38 ID:OwP0tTtX.net
小説1 :渚にて
小説2 :星を継ぐ者
小説3 : 月は無慈悲な夜の女王
アニメ1: ローゼンメイデン
アニメ2:
アニメ3:
マンガ :
映画  : 砂の器
ノベル : クロスチャンネル
ゲーム
その他 : A列車で行こう4
ゲーム
エロゲ : アトラクナクア

面白そうな企画なんで参加してみた。
改めてみるとSF物が多いな。
ひぐらしももうちょっとだけSF要素があればいっそ潔くて良かったが。
最後の段階でテーマが絞りきれなかったのかね。


251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:20:09 ID:9cAyVmpx.net
遂に文章の稚拙さを指摘できずにマシな作品と来たものだw
笑っちゃうね。馬鹿ばっかだなwwwアンチはw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:22:24 ID:bAKpI+gI.net
>>251
同士撃ちになってます! by赤坂

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:45:47 ID:OwP0tTtX.net
逆にひぐらしの熱狂的信者こそ
普段どういう本や漫画やゲームに熱中しているのか興味あるね。
ひぐらしについちゃ俺は消極的肯定という立場であり評価は高い方だが
どうしても信者になりきれなかったから
冷めた目で作品を見ているんで点は必然的に辛くなる。
機会があったら知りたいね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:24:36 ID:gQLBfq/f.net
竜騎士を叩くスレになりそうなスレタイなのに
蓋を開ければアンチと信者の罵り合いになってる不思議。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:59:07 ID:siQhXaKv.net
出題編に関してはプロの編集が文章だけで十分商売になると賞賛してるわけだが・・・

祭になるとラノベを通り越して痛い中学生に堕するがな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 07:53:42 ID:htOWNt7J.net
まあ儲だろうがアンチだろうが、要するに『論争大好き☆』な人種には変わりないんだろうけどな。
みんな、もっともっと仲良くケンカしよう!

小説1 : 松本隆「微熱少年」
小説2 : 町井登志夫「今池電波聖ゴミマリア」
小説3 : 西尾維新「戯言シリーズ」
アニメ1: パトレイバーの初期OVA、映画、テレビの押井が脚本書いた回。
アニメ2: 仮面ライダー龍騎
アニメ3: ガイナックス全般
マンガ : 南Q太「スクナヒコナ」
映画  : あの頃、ペニーレインと
ノベル : Fate/HA
ゲーム
その他 :今はひデブ
ゲーム
エロゲ : ナースにおまかせ


257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:51:20 ID:gQLBfq/f.net
文章力の話なのにアニメや漫画とか映画、はたまたエロゲなんかまで持ち出して
なんにせよ僕の好きなもの日記帳になってしまう予感。


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:43:38 ID:V6iOLkyT.net
以前、竜騎士の絵を擁護するために、小畑健の絵を必死になって叩いていた信者がいた。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:24:11 ID:4aJhZvRG.net
ありえねぇw
どう叩くんだ…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:50:27 ID:htOWNt7J.net
>>258
見た見た・・・誰だか知らないけど俺でも描けるよとか言ってたのに、誰かがうpしてもなんか喚いてたやつだろ。

文章や絵を叩くスレは多いけど、ネトゲやりつつコミケには一応きちんと間に合わせ、目立ったバグを出さない仕事ぶりに一石を投じるスレはあるんかね。


261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:55:49 ID:nD/xKcFL.net
ここは国語力についてあれこれ語るスレなんで。

といいつつ、信者側も文章力には高尚なのを求めてない奴が多いな。
ひぐらしや竜に夏目漱石クラスの文章やデモンベインみたいな超言語求めても……親しめるかと言われると。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:02:08 ID:Yi/GeA3Q.net
そんな高いレベルの哲学臭い文章なんか求めてないわなw
それにしても竜騎士の文章はドラゴンボール世代のラノベオタが書いたような稚拙っぷりだったが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:02:58 ID:bCFjdpou.net
>>262
オマエモナー

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:06:55 ID:rF3NFMNZ.net
>>263
久しぶりに見たな・・・

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:34:25 ID:sTAOD4uK.net
ひぐらしが小難しい文体の文学作品のような書き方だったら
非常につまらなかったと思うおれはおかしい?

文章力の高い作品読みたいなら同人ソフトなんぞ手を出さず、
しっかりとした小説読んでればいいんじゃないの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:24:36 ID:qjU7KHv3.net
よくわからないけど

ほら・・・○○ってあるじゃない?

の表現をよく使うよね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:29:34 ID:nD/xKcFL.net
結論。
萌える紙芝居でおK。


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:34:43 ID:nD/xKcFL.net
もちっと続けるか。

逆に厨臭くないガチの文学性のある(司馬とか京極レベルな)奴が書く、『なんでこいつゲームのシナリオ書いてるの?』みたいなゲームが存在するかどうか気になるんだがな。


269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:50:50 ID:R/Nvew94.net
別にC級ラノベ文体でも構わんが、
地の文と一人称を境界も無く混ぜるのは止めてくれ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:55:22 ID:aIYYlIiQ.net
地の文の視点の混同とテンションの高さだけはどうにかして欲しかった。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:06:07 ID:MaUGlJ3s.net
>>265お前みたいな日本語が不自由なゆとり世代にはジャンプ漫画やひぐらしぐらいがちょうどいいんだろうな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:57:56 ID:4tapmpcw.net
2ちゃんの書き込みに文法の正しさを求められてもなぁ
ああ、いたたたた

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:18:19 ID:fKYrpybd.net
ここまで酷い国語力の作品は、ラノベにだってそうそう無い希ガス。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:47:36 ID:bCFjdpou.net
香ばしいスレですね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:12:40 ID:0v9hcN1O.net
文章自体は特に違和感を感じなかったが
中途半な知識をひけらかしてるようには感じた。
歴史の話をしている場面で所々に見られた
「・・・はここでは割合する」という文章を見る度に

「いや、割合するってお前・・・そっから先の知識は
知らねえだけだろうが」と突っ込みをいれそうになった。

何より歴史の話がつまんねぇ。
盧溝橋事件の説明が長杉。 寝そうになった。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:56:08 ID:XZSQSG+7.net
罪滅し編で視点が脈絡無く圭一とレナを行ったりきたりするのには閉口したな。
区切り毎にやるならまだ許せたんだけど。
でもまだ罪滅しはマシなほうだったな。
皆殺しに至っては複数人。祭囃しはもう言わずもがな。
小説における基本すらできてないのはどうかと思った。
意図的にそうしてるって言うんだろうけど、とても稚拙に見えた。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:31:56 ID:1bCE1+gZ.net
ではアンチの皆さんに、ひぐらしよりもマシな作品を各メディアから推薦してもらいたいのですが。
一応テンプレ。

小説1 :
小説2 :
小説3 :
アニメ1:
アニメ2:
アニメ3:
マンガ :
映画  :
ノベル :
ゲーム
その他 :
ゲーム
エロゲ :

ではお願いします

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:37:25 ID:1bCE1+gZ.net
くれぐれも信者の皆さんはアンチになりすましてトンチンカンな答えを出さないでください。
あと、俺はいわゆる「じゃあお前が(ry」な意味で聞いてるのではないので悪しからず。


279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:46:39 ID:faveUwHs.net
>>276
VNは小説ではないしむしろ映像作品を文章表現しているものなので
その小説の基本とやらは該当しないな。交互に心理を見せていく手法は
むしろ漫画のそれに近い。あの展開では充分に効果的だ

ただし祭囃しの地の文に関してはどうかと思った

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:47:29 ID:DGmRJQF5.net
>>277
どうしてもそのくだらない日記帳的な流れにしたいのか。


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:27:47 ID:UPs3YSPp.net
>>271
お前の日本語も、かなり稚拙だなww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:49:24 ID:zk8HSwPy.net
>>1
社会の犬にはピッタリだよなお前
正直羨ましい もう周りの奴等馬鹿すぎてやっていけない
いや俺が馬鹿なだけか、あいつ等あいつ等あいつ等
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:51:49 ID:4qwQdDyb.net
>>277

小説1 : 姑獲鳥の夏
小説2 : 家族八景
小説3 : 捜査線上のアリア
アニメ1: アンパンマン
アニメ2: ふたご姫
アニメ3: アリスSOS
マンガ : ミナミの帝王
映画  : ホームアローン
ノベル :ファナティック
ゲーム
その他 :ボボボーボ・ボーボボ爆闘ハジケ大戦
ゲーム
エロゲ : ガッデーム&ジュテーム


284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:54:13 ID:d+ulUPVA.net
>>283
ミナミの帝王面白いのか・・・?
俺893とか金融とか、大をいくつつけても足りないくらい嫌いだから避けてるんだけど面白いのか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:32:47 ID:BxbR8xa3.net
エロゲ:俺と魔法の恋人

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 06:43:51 ID:nZwHbITL.net
クールになれ竜騎士07

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:28:40 ID:PVZOTpKA.net
小説1 : 梟の城
小説2 : 銀河英雄伝説
小説3 :吉永さん家のガーゴイル(笑)
アニメ1:ビバップ
アニメ2:かみちゅ!
アニメ3:涼風
マンガ :20世紀少年、バガボンド
映画  :スターウォーズ、指輪、バイオハザード
ノベル :Fate、クロスチャンネル、Air
ゲーム
その他 :RO、リネ、戦国バサラ
ゲーム
エロゲ :やらない




少なくとも信者よりは高尚な文学性のある作品を読んで知識を吸収してる自信はあるよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:02:06 ID:IrtJIPfE.net
そもそもこのスレは「竜騎士の文章が稚拙か否か」を論議するスレである。
ならば結論は「誰がどうみても稚拙」でいいんじゃね?
ノベルゲームとしてはアリだろうと、ラノベにはもっと酷い作家が居ようと、俺に竜以上の文章が書けようが書けまいが、
竜騎士の文章が稚拙であるという事実は変わらない。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:04:43 ID:/UHbGbdV.net
>盧溝橋事件の説明が長杉。 寝そうになった。

ひぐらしには、そんな事件が出てくるの?
信じられない!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:00:31 ID:XNRE9IyK.net
竜騎士は別に良いが、
竜騎士の成功をさも自分の成功のように語ってる奴は痛いな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:03:22 ID:/j2tBRes.net
>>287
涼風最高だよな!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:34:44 ID:NH3K2VuY.net
そもそも竜自身が自分の国語力が稚拙だと言ってて、ファンもそれを許容して楽しんでいる。
そして肌が合わない人同士が寄り合って、アンチスレで普通に論じている。それはそれでいい。俺だって嫌いなゲームがあればアンチになる。

なのにこんなスレを立てる>>1が一番頭がどうかしてる。


293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:06:54 ID:PVZOTpKA.net
>>292
お前マジ死んでいいよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:28:39 ID:tG96ikf4.net
俺は>>292が云っている通りだと思うよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:50:39 ID:MX4OqpRS.net
こんなスレにレスしてる時点で皆同類

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:54:47 ID:dNFhgPDo.net
小説1 : ブレイブストーリー
小説2 : 灼眼のシャナ
小説3 : ロードス島戦記
アニメ1:AIR
アニメ2:いぬかみっ!
アニメ3:真月譚月姫
マンガ :いちご100%、アイズ
映画 :ゲド戦記
ノベル :この青空に約束を、パルフェ、ショコラ
ゲーム
その他 :ときめきメモリアル
ゲーム
エロゲ :

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:32:24 ID:PH2g5i1V.net
だからなんでおまいらノベルゲーの欄にエロゲを書くんだwww


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:56:35 ID:s4LojMtE.net
>>296
こういうのを見てどう反応すればいいのか分からん。
「この書式を作った奴はアニメ欄三つも作るなんてアニメ好きなんだなあ」くらいか。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:08:04 ID:STWf8hmD.net
>>298
「オタクは自己主張が好きだなあ」とか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:00:56 ID:WPb2xjjL.net
>>298
「信者が論点逸らしに必死だなあ」とか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:01:00 ID:Upt7fKxh.net
なんかひぐらしよりも優れた作品とかどうでもよくなってきた。
万単位で売れたり視聴する作品ならアンチは普通に湧いてくるし。
ただ、単発スレ立てて目立とうとする>>1とか、遊び半分でにぎやかす信者やアンチは見苦しい。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:57:37 ID:NJblT9/O.net
これはひどい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:42:42 ID:xpqDr1mz.net
涼宮ハルヒの前には、たかがひぐらし程度相手にもならなかったwwwwwww
ハルヒなんぞに負けるなんてダサイとしか言い様がないけどwwwwww
Fateにしろ、ひぐらしにしろ、前評判ほどのブームにはならなかったよねwwwwww
ハルヒは前評判以上の大ブームを巻き起こしたけどwwwwwww



304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:50:44 ID:xpqDr1mz.net
同人なんて知障のキモヲタしか集まらない小さなカス業界の分際で
メジャージャンルの型月に楯突こうとするなカスが。
反論ある奴は出てこい!全部論破してやる!
ひぐらしって何だよww 厨くせえもん持ち出すなってww
ハジィwww

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:57:48 ID:xpqDr1mz.net
涼宮ハルヒの前には、たかがひぐらし程度相手にもならなかったwwwwwww
ハルヒなんぞに負けるなんてダサイとしか言い様がないけどwwwwww
Fateにしろ、ひぐらしにしろ、前評判ほどのブームにはならなかったよねwwwwww
ハルヒは前評判以上の大ブームを巻き起こしたけどwwwwwww




306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:13:12 ID:s4LojMtE.net
もーう。おこった象〜。


どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ |



307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:19:23 ID:STWf8hmD.net
>>306
カワイイけどしっぽが変だよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:22:49 ID:9EwDj+4I.net
『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』
(プレスCD価格 2000円)

公式(体験版はこっちだカス)
ttp://www.inga-do.com/

の前には、たかがひぐらし程度相手にもならなかったwwwwwww
ハルヒにさえも負けるなんてダサイとしか言い様がないけどwwwwww
Fateにしろ、ひぐらしにしろ、ハルヒにしろ前評判ほどのブームにはならなかったよねwwwwww
マンコは前評判以上の大ブームを巻き起こしたけどwwwwwww

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:41:41 ID:rFuYIrXg.net
>>308
お前がその作品のアンチであることはよくわかった。
何があったか知らんが
そのやり方は少々品位を疑う。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:38:17 ID:PH2g5i1V.net
因果の糞コピペもネタにするとは流石2ちゃんねらーwww

このノリのシャナと響鬼とはぴねすも頼むわ。


311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:00:29 ID:vBNltmLY.net
そもそも同人からきたということを自覚汁

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:04:57 ID:6rnG+X1F.net
先日のひぐらし関連板への宣伝コピペについて

【CRIMSON】因果堂TYPE-IG【part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156952416/l50

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/31(木) 00:48 ID:a/fqoV9D
現在同人ゲーム板に因果堂を貶めようとする目的でコピペを貼り付け回っている人間がいます。
当該レスを見つけた方は削除依頼して下さい

参考資料
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1154920027/536

536 名前:最後尾の名無しさん@3日目 投稿日:2006/08/30(水) 21:03:03 ID:lVf0CRVP
【仕事すっぽかし】 葉月.ユ.カ.コ 【被害サークル続出】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152511806/

ここで体験版が酷評され始めた時期と

【夢剣】因果堂TYPE-IG
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1116590190/

スレが荒れ始めた時間が綺麗に一致する。確定だな。

アンチ工作例

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156846606/3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156846606/12


313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:05:37 ID:6rnG+X1F.net
因果氏の見解(因果堂公式の日記より)
公式 http://www.inga-do.com/

2006-8/31
さて。本来、こうした形でのお答えはしないのですが、ラジヲのお便りフォームからこんなものを頂きましたのでご紹介します。

>THE MAN CALLED CRIMSON -Episode I-量子コンピューターの少女
>を掲示板のまったく関係ないスレッドで宣伝している人が居るのですがそちらで何とかなりませんか?

要点は三つです。

その一。
なんとかなるわけありません。私は2chの管理人でもなければ削除等の権限も持っていません。

>某同人ゲームより面白いとかなど最悪商品に対する妨害です
>もっともそういうことを言う商品に対象の商品以上に面白かったものなど存在しませんが・・・(中略)
>大変不快、迷惑です。早急に対処してください。
>なおあんまり長く宣伝兼嫌がらせ行為が続くようなら通報等も考えています。

その二。

おっしゃられていることの意味がさっぱり分かりません。
私に対処する方法はありませんし、その義務もありません。あえて言うならば、いわゆる削除依頼、アクセス規制依頼というものになるのでしょうが、それは当該板なりスレッドなりの住人が行うものでしょう。(中略)
私自身、そして因果堂Type-I.G.というサークルとしても大変な迷惑を被っています

その三。
これは内容というより一般常識の範疇ですが、他人に何らかの要求や頼み事をするなら最低でもお名前、連絡先くらいは明記してください。世の中の殆どは匿名が通用しないものです。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:18:02 ID:B/N34aL4.net
見え隠れするのが見える

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:23:28 ID:klvuxm2o.net
現在同人ゲーム板に因果堂を貶めようとする目的でコピペを貼り付け回っている人間がいます。
当該レスを見つけた方は削除依頼して下さい

本スレ 【CRIMSON】因果堂TYPE-IG【part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156952416/l50

公式
http://www.inga-do.com/ は一切無関係、悪質なアンチの宣伝です。

以下、アンチ工作例

ひぐらしを越える良ゲー、
『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』
(プレスCD価格 2000円)

公式(体験版はこちらから)
ttp://www.inga-do.com/

<良い点>
・キャラクターの魅力が引き出されている。
・決して意味の無いキャラが居ない(悪徳弁護士なんかは排除)。
・絵が作品に合っている。男は渋く、女は可愛い。
・リバース機能の搭載で、ノルガトル達の側の事も知れて、良いバランスを醸し出していた。
・比喩表現の多彩さに思わず手を止めた。非常に多才な人だなぁ・・・と感心。
・文章、絵、音楽の量。そして質。
・文章が独特で読んでいて楽しい。
・現代伝奇が多いこの業界(とくにひぐらしのような偽物)で、少数派な世界観は読んでいて新鮮。

<悪い点>
・ない。演出、BGM、シナリオ全てにおいて他の作品を凌駕する。

俺はひぐらしよりもこちらのほうが面白いと感じた。
現在入手困難、見つけたら即購入するべし。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:56:02 ID:hHEMw7v8.net
小説1 : アイザックアシモフ作品
小説2 : 寺村輝夫作品
小説3 : 星新一作品
アニメ1: トムとジェリー
アニメ2: ルパン三世
アニメ3: 天空の城ラピュタ
マンガ : ぱにぽに
映画  :スターウォーズ
ノベル :汝は人狼なりや?
ゲーム
その他 :クロノトリガー、SAGA2秘法伝説
ゲーム
エロゲ :巣作りドラゴン

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:39:09 ID:xnnOQA5p.net
村人と共にある僕たちが、少しずつ怒りの感情に飲み込まれて、「鬼」に染まっていくのを、
私は色を見るようにはっきりと見えているのだった。

って何だよwwww一文中の一人称くらい一致させろよwwwwwwwwwwwwww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:12:24 ID:4+NvKwGg.net
菌類と良い勝負だな
言語紹介の度合いは菌類の方が上だろうな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:17:42 ID:qe2TRkI3.net
戦闘描写が酷すぎる。きのこ並かきのこ以下

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 05:34:03 ID:4yDrYRcK.net
ときどき、てにをはを間違えてるので読んでて困ります

もう少し勉強しましょう>竜

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:30:13 ID:EelCWUp5.net
「そのひぐらしになく前に」龍騎士Oて

同人活動での評価を受け、30の大台に乗ったのを機に
勤め人を辞め、専業執筆活動に入った青年を待ってい
たのは、曠曠たる原野の、荒れ果てた後の姿であった……。

早熟の鬼才断末魔の絶筆にして敗北文学の傑作、ここに誕生。

322 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/13(金) 14:48:06 ID:hZaUC3FG.net
同人ゲーとしては十分、だと思ってる






でも、価格がもう\500-1000程上だったら叩き割ってる

323 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/13(金) 19:21:56 ID:QtfMGUF9.net
それでこそ真の武道家!!

324 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/22(水) 01:44:04 ID:SmydNfK7.net
orz

325 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/20(水) 23:34:42 ID:VsAARuOr.net
おしっこじょろじょろ

326 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/21(木) 00:23:17 ID:53lJt/eO.net
>>276
小説←における基本すらできてないのはどうかと

ばかじゃねーNO

327 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/20(土) 21:30:59 ID:hnp9CuO3.net
では、私が最後に締めの一言を書かせて頂きます!
どっちでもいいんじゃないでしょうか!

328 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/22(月) 19:10:13 ID:+hVNWPeI.net
セリフが多過ぎる…気がする。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:51:29 ID:VXE7ILUM.net
竜騎士って書いてる内容はミステリーの西尾や佐藤(友哉)よりもはるかに厨房文章なのに、
なぜか2ちゃんではヲタの擁護が多いんだよな。
読者層の違いか。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:12:51 ID:OKnG4cKM.net
むしろ、ミステリーを読まない人間に好まれているのでは?
ヴォクも読まない方です。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:49:51 ID:7KuCWh/U.net
文筆家を目指してたんじゃなくてあくまでも舞台活動の続きがしたかったんじゃないかな
舞台や役者の手配が要らない芝居

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:20:50 ID:auiFd7f2.net
たしかに舞台っぽい展開の仕方だよな。

竜騎士って元公務員ってことだけど、公務員で何の仕事担当してたの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:54:23 ID:hDsn5wJX.net
最近鬼やって燃えたので出題と解買った。
鬼綿くらいまでじゃ気づかなかったが
筆が乗ってる時の竜ちゃんの文章力は大いに下がってるな。
罪チャンバラにはがっかり。ああいうのは文で表現してくれ。

それでも久々にノベルにのめり込んだ。3500円なら許せる稚拙さだと思う
つか、稚拙だなんだと言うだけの人は
それに見合うだけの面白味は感じなかったということなのか。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:44:40 ID:BQOfSh/1.net
きつい事を書こうと思ったが不毛なんでやめ。
稚拙言われるようなテキストだけでこれだけ売っちゃう竜ちゃんは
天才じゃね?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:50:00 ID:T+1R5EG9.net
文章力って何をさすか知らんが、
人の感情動かすって意味なら竜騎士は
たいしたもんだと思うけどな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:07:48 ID:3rndaiac.net
文章力不足でも人に伝われば問題ないけどね、人に伝えるための文章力だし
あと07は部活メンバーの友情劇みたいな文は向いてない。
生々しさや生理的恐怖とかを実感させる文なら評価できるんだがね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:09:26 ID:0jpubEGB.net
もっと直接的なことを言うと、本当に稚拙な文章は誰にも相手にされない。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:44:24 ID:1QYE8kDd.net
1、手放しに面白いと感じる。
2、文が下手でも面白いから良い。
3、面白いと感じるから、文が下手なのが残念だ。
4、文が下手では面白いと感じられない。
5、そもそも文章以前に面白くない。
6、俺が成功できなくて、竜騎士が成功するのが面白くない。
7、なんでもいいから、批判しないと気がすまない。

ここのスレの意見は、だいたい、この7つに分けられると思う。
どの意見があっても良いと思うよ。
ちなみに俺は3。作品を好きになると重箱の隅までつつき始めるタイプ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:13:45 ID:07dbRax4.net
俺は2だ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:34:16 ID:zdJSrUYm.net
俺は3
俺にとっては文章がクドい。

そしてお疲れ様会読むと、
なぜか、あかほりさとるを思い出す。。。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:14:14 ID:kN4MnQjf.net
稚拙な文だからいいんだよ、竜と菌糸類は

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:03:23 ID:Zrz+zsQG.net
3。あかほりさとるに禿同ww
これで作中作者登場とかやらかしたら、クリア後ディスク叩き割ってたかも新米w

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:52:11 ID:iF2JEWOI.net
すいません。このゲームをやってみようと思うんですが、PSとパソコンどちらのほうが楽しめるでしょうか。皆さんの意見を参考にしたいのですが・・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:02:57 ID:/3fWFm6O.net
やってみようと思う程度には興味あるなら原作のPC版だろ
何せPSはライターが違うせいで、追加シナリオのキャラが二次創作みたいに変わってるし、
選択肢多くて純粋に物語を楽しむのに支障が出るし、
選択肢の選び方によっては他の編のネタバレまでしてしまう仕様

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:59:15 ID:SA5Zeesa.net
>>343
>このゲームをやってみようと思うんですが、

そもそもPC版はゲームじゃないので……

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:00:28 ID:X7Xed8kL.net
音楽の選曲と流すタイミングも凄いと思う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:06:34 ID:xR09a7mD.net
純粋に話や怖さを楽しみたいのならPC版
綺麗な絵で声が出ないと嫌ならPS2版

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:38:46 ID:ltDPxx7q.net
自分に問い掛ける「俺は本当にこれでいいのか?」的な書き方が、何回も出てきてくどい。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 04:22:21 ID:PZoN2ypQ.net
ワンシーンをもっとスマートにまとめてくれれば
プレイ時間も今の3/4くらいに縮まると思う
何度も同じ言葉を繰り返す事での効果もあるかもしれんけど
さすがに冗長なんだよな…
暇潰し編くらいがベスト

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:24:37 ID:k7sEALzs.net
俺も3だ
ネット知らないときに体験版やったがかなり面白いと思った品
絵で敬遠していたのがもったいないと感じたぜ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:18:17 ID:yEpjJDt9.net
こんなんやる気しない
やるぐらいなら
山田風太郎の小説読んでる
あと稚拙なのがいいとか言ってる奴を見るとゆとりに絶望する

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:47:54 ID:2ne507oj.net
てめえに能力がない奴は稚拙を楽しめないんだよ。これだからつめこみは

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:51:56 ID:/a/ESF8u.net
つめこみってのは、ゆとりがあると自分で勉強しない奴への気休めだからな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:40:10 ID:4rPtci15.net
>>1の文章の稚拙さに泣いた

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:00:50 ID:RWY9V07t.net
個人的には、祭に近付くにつれ文章が稚拙になった気がする。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:51:23 ID:btxq4YrE.net
馬鹿なほうが楽しめるよ
下手に知識あると

「あ、ここ表現が変」
「〜の法則が守られてない…」

とかいちいち引っ掛かって何見ても楽しめなくなる
一方的に与えられてるだけのほうがいいよ

つかあれでしょ?
自分より文章力その他諸々がが劣るっぽい奴が、自分より
圧倒的に称賛されてたり稼いでんのが気に入らないんでしょ?ね?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:12:06 ID:jS5tjtlA.net
>一方的に与えられてるだけのほうがいいよ

マスゴミに洗脳でもされてろ

>自分より文章力その他諸々がが劣るっぽい奴が、自分より
>圧倒的に称賛されてたり稼いでんのが気に入らないんでしょ?ね?

そういうのを「下衆の勘繰り」と言う。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:38:40 ID:mrwYhv2l.net
>>357

「私は図星をさされ、とても憤慨しております」


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:00:27 ID:kf59qboM.net
エスパー乙

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:21:59 ID:0ap5qJI3.net
竜騎士の文章力はヘボい。その通り。
だがあんた、さっきから泣いているじゃねえか。
目明し編のエンディングや罪滅し編のダム現場シーンを読んで泣いているじゃねえか。


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:47:48 ID:mDYRnvZr.net
ハァ?いつ涙を流したって?>>360のばーか、ばーか何を言っているの・・・いるの・・・
べ、別に泣いてなんかいないんだからね!ぐすん。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:14:13 ID:as3gCuGj.net
>>361
もいきー

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:49:38 ID:8c9ys9Ky.net
>>361
お持ち帰り

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:52:21 ID:LaM/TDTv.net
>>1を見て思うのは、

エリートは挫折を繰り返しながらの努力がエリートを造ることを理解し
落ちこぼれはエリートが生まれながらエリートだと勘違いしている

という絶対のこの世の真実だな。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:30:00 ID:cpHMItVL.net
>>1
一人だったらひぐらしは作れなかった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:54:05 ID:yxDkrr+2.net
何故「複数話」なのか?

と問い掛け、結局それが仇となってしまった。

製作日記でも「次回作は最低の出来」と自ら言っている。

確かにその通りだったわけだが、全てがリンクしているわけだから正確には「次回作も」というわけだろう。

ただその指摘が正確だったわけで、何が悪かったのか多少自覚しているのかな、とも思える。(笑)

製作日記で再三「粗がある」と書いているが具体的にどこが「粗」なのか明らかにしようとはしない。

作者自身の品性の問題だろう。

新作も「正解率0%」とか言っているし。

悪い意味で開き直っているとしか思えない。

やめときゃいいのに。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:32:15 ID:4QCplnWl.net
ここにも「」の人が現れたかw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:02:00 ID:WtRXrZmG.net
>>366
いや、言ってないね
主語が抜けてるし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:12:29 ID:3Y5eP6F5.net
信者もアンチも無視できないという点においては全く同じ。
竜氏の文章が稚拙だから残念だという1は見た目はアンチだが、
充分に楽しめていたのではないの?

原作しかやっていないけど、音声もないノベルゲーをスキップしないで読んだのは随分久しぶりだった。
読み飛ばして、あるいは途中で投げたりすることもなく読了できたのだから満足した。
文章が稚拙、絵が稚拙。確かにそういう部分もあるが、そこが良くても面白くない作品なら満足しない。
批判も多いだろうが、次回作が出たらまた読みたいと思う。そう思わせられたら勝ちなんじゃないかな?

賽殺し編まで読んだが、テンション高く勢いだけで持っていく本編と違って落ち着いてるじゃない。
ゲームだから低俗とは言わないが、稚拙な部分に許容量があるのは確実なんだからそう目くじら立てる必要も無い。
楽しませてもらったから少し擁護してみました。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:09:13 ID:h2xBA/Ar.net
>次回作が出たらまた読みたいと思う。そう思わせられたら勝ちなんじゃないかな?

次回作を読む気がなくなった層もいるし、
最初から読まなきゃ良かったと思った層もいるがな。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:30:13 ID:15kglS/J.net
「鬼隠し編」にて

 圭一を襲った「白いワゴン車」がクラクションを鳴らした意味を解説してくれんかな?

 今も「ひぐらし」のファンで、次回作に期待している人。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:44:48 ID:g61SWPMO.net
プレイした人が楽しめればそれでいいんだよ。
楽しめなかったなら残念でした。

人間楽しんだもん勝ちネ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:47:09 ID:DVuHWWUG.net
>>371
おま、狭い道で前に人が歩いてたら、
普通クラクション鳴らすだろ?お前は鳴らさないのか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:00:19 ID:15kglS/J.net
>>369

次回作はどうなるのか!!

期待を持たせた展開は「おもしろかった」と言えるかもしれません。

私も「読み飛ばし」などせず、一言一句を吟味しながら読み進めました。

数ある「誤字、脱字」などはご愛嬌(笑)といったところでしょうか。

「絵」と言う点でも既存の小綺麗な印象に残らないようなものではなく、アクの強い作者その人でしか描けない強烈な「個性」が私も好きです。

レナの「嘘だ!」というあの「目」は「うまい!」と唸ってしまいました。

 ただ「満足した」という読み方にはうらやましい、としかいいようがありません。



375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:03:44 ID:s4lSlA+4.net
つーか竜騎士の学歴って何なの?
南山大卒とも高卒とも言われてるらしいが。
そもそも南山出てて文章力が稚拙なんてありえるの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:45:07 ID:d8lrvTQB.net
× 文章力の稚拙さ
○ 文章の稚拙さ (文章表現の稚拙さ)
○ 筆力のなさ
○ 拙劣な文章

>>1はまず自分の「文章力」とやらをどうにかするべきだ。
ゲームに出てくるキャラの「筋力」とか「魔力」とかじゃないんだから。
なんにでも「力」をつけとけばいいだろ、くらいのあさはかな考えで新語を
造る思考こそが一般に稚拙と呼ばれているだろ。

で、竜騎士ってどんなゲーム作ってるわけよ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:13:50 ID:cUdldoQt.net
>>376 空から槍持って降ってくる女キャラを避けることが出来るとエロい展開になるゲーム

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:48:51 ID:szLinajJ.net
名前だけじゃなくて性格までイタイんだよなぁ…… >竜騎士

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:55:18 ID:szLinajJ.net
>>375
南山大学なんて初めて聞いたよ…

検索してみたら、中央、明治、青学、立教、早稲田、慶応、東京理科、
学習院など見事に全滅して、南山大学しか受からなかったので親に反対
されて困ってますっていう悩み相談がトップに出た(笑)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:17:24 ID:gvMBRKjH.net
竜騎士 南山大学 で検索してみな。
ま、デマの可能性もかなり高いけどね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:15:59 ID:k1XfrKbn.net
回を重ねるごとにイデオロギー色が強まっていくのがちょっと…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:30:17 ID:TvJoH8vZ.net
>>375
製作日記で専門学校行ってたって書いてあるぞ
よく読んでみれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:13:59 ID:IXMoLyQA.net
高専 → 南山院

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:39:25 ID:0Usa9uuB.net
厨 房 大 火 病 ww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:01:01 ID:KC74I9gt.net
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1179760512/l50

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:43:21 ID:9O1rv85O.net
【ラノベ?】 同人ゲーム「ひぐらしのなく頃に」を竜騎士07自らが小説化
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180438060/

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:56:16 ID:uyzjfapv.net
宣伝マルチポスト乙。


388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:52:51 ID:VSoEUkmH.net
          
         ■■■難関私立大学 最新格付け■■■

1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、いまいちぱっとしない人が多い。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。だが有名人の特別入学や、色々「下品」な話題も挙がる大学。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には人気の低い国際派大学。

4位 : ICU ・・・基督教徒念願の末に創立され、歴史が浅く、過大評価が激しい。外国スタイルの大学。
5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
6位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。

7位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。
8位 : 明治大・・・法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水を聖地とする。
9位 : 理科大・・・創立125年の理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。

10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院の姉御的存在。

13位 : 学習院・・・誇れるものは「皇室オーラ」のみ、という実力的には「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。「西の青学」。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その他  (ランキング外)




 この手の格付けは毎年複数出てくるが、大体ランキング関係者の「眼中にない」のが南山レベル。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:59:12 ID:L9NH08Wk.net
別に面白ければいいじゃん。
好きなんだろ?楽しんだんだろ?
なんでこんな細かい文句つけるかなあ…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 08:54:40 ID:LgkdPlv3.net
たしかにこいつ、日本語ができていよなあ。
人気はあっても、そこは認めるべきだろ。
だから「Deep Love」や「リアル鬼ごっこ」みたいにまっとうな形でデビューできなかったんだと思う。
  (↑ひぐらしより一般人知名度は遥かに高いが、ひぐらしより文章はさらに下手な作品)

>>389
2ちゃんで学歴話題くらいどこでもあるだろ?
なんでそんな細かい文句つけるかなあw…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:19:38 ID:Bu9NpSw7.net
自分は2ちゃんのレスですらスルーできない器の小ささなのに、作者に対してスルーしろっていう浅はかな矛盾を持った厨房だ。厨アニメ信者にはよくあること。

392 :つまらん中二病向けゲームだろ……:2007/07/05(木) 22:26:14 ID:X3/NubU8.net
>>389みたいに、「好きなんだろ? 楽しんだんだろ?」なんて、あろうことかキ モ ヲ タ 向 け 萌 え ア ニ メで、
あたかもおれの基準が世界の標準といわんばかりに言っちゃってる信者のキモさときたら……


393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:35:52 ID:eTndeCy1.net
書き込む前にみんながいっぺんオナニーしてたらレス数が50分の1になりそうなスレだな。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:43:34 ID:PMJYiePE.net
>>390
>ひぐらしより一般人知名度は遥かに高いが

それはないw
そんなの知ってるの駄小説マニアだけだww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:20:51 ID:MIZoIBFp.net
これが信者フィルター


かわいそうに……

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:21:52 ID:B6vPCVqH.net
DeepLoveはともかく、リアル鬼ごっこの知名度はひぐらしと大差ないような…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:59:42 ID:TIbVVfhi.net
ひぐらしはホント、厨房ヲタしかしらないからなぁ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:59:02 ID:JRnBhLRV.net
俺はこのスレの375で380だがやっぱ竜騎士の南山大学卒はデマだと思う。
だって竜騎士は千葉出身だろ? わざわざ愛知の大学行く意味無い。
南山行くなら同じ位のレベルで比較的近い明治や法政、もしくは青山学院行くだろ。
千葉県人は東京に憧れてるって聞くし(偏見かwww)。
実際382の言うと通りで高校卒業→専門学校卒業→公務員ってことか?
だとしたら専門学校行った意味あったのか?てか竜騎士はどういう公務員だったんだ?。


399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:42:20 ID:q4qXsNXQ.net
脳内で補完しながら読めよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:27:30 ID:nPoOMCyJ.net
「確認を確かめる」
「無味簡素」
「容疑者である疑い」

さすがにこれはリア鬼を引き合いに出されてもしょうがない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:29:16 ID:yl1d4wNn.net
公務員説はデマだろ?
少なくとも明確に書かれたソースはないはず。
日記の記述から勝手にそう判断しただけ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:29:22 ID:T9vf0DSb.net
竜騎士=ガリorブルーゲイル

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:43:24 ID:hQnipHr7.net
ここにいるやつら纏めてワラタw
こんなおもしろいんだ、次スレも作ろうぜw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:09:26 ID:0ADrVaYu.net
竜騎士への羨望と嫉妬のスレw 
男の嫉妬は見っとも無いw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:21:53 ID:W9G9gNCw.net

本当に心からその作品・作者を愛するならその作品の欠点も認めるべき。

俺はおかゆまさきとか、パオロ・マッツァリーノのショートとか、文章力は足りないが好きだよ。

盲目になってる厨房信者は、何かの拍子で悪い点が見えて、ふと目が覚めれば離れていってしまう。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:22:24 ID:W9G9gNCw.net
いや、それどころか悪質なアンチに変貌したりするが

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:51:24 ID:4I5hcQU5.net
茄とか西尾とかの中二病向けラノベの仲間になって、紙媒体という形になると
校正の人が手を加えるようになったから、リアル鬼ごっこの山田と同じ流れで
文章のへたくそさ(日本語のおかしさ)が際立たなくなったからさみしい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:38:21 ID:rIe1deIW.net
gdgdすぎて所詮同人だと思った。
もっと巧く纏めれたはずなのに2chから使えそうなネタ抽出して後付けしまくった
のが裏目に出た感じ。
この人、その場のノリと言うか勢いだけで突っ走って後に修正を放棄する、言わば
投げっぱなしジャーマンのような人だね。
非常に惜しい。

うみねこは未見だがタイトルからして金に走ってるのがミエミエで内容には期待出来ない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:26:28 ID:hRUBtAGf.net
>>408

同意。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:47:30 ID:b81T/YSq.net
文才などなくてもストーリーとキャラクターがそこそこなら売れることを証明した『文学界のアインシュタイン』


411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:24:46 ID:3xOnxxUQ.net
絵もシナリオも糞

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:33:55 ID:jpVE8dJu.net
でもさ、ここの連中よりも文章力はあるよねw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:43:50 ID:V1o6xfGO.net
>>407
素人が知ったかぶりすると恥ずかしいぞ。校正が文章に手ぇ加えるわけねえだろ。
それは編集者の仕事。まともな文章も書けんクソ作家につかされた編集者のな。
しかも編集者だからといって直接書きなおせはしない。作家に直させることしかできない。
だから山田だって幻冬舎の編集者がついてもあのレベルなのよ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:48:48 ID:hjp9iam+.net
×『文学界のアインシュタイン』
○『文学界の亀田兄弟』

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:33:35 ID:Mg0B73ZA.net
携帯小説とか山田悠介とかよりはマシだよ!!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:34:28 ID:aIXCmfom.net
山田悠介バロスw
何年か前に、奴の映画の試写会に行った事があるんだけど、
舞台挨拶で、本人登場→何を質問されても、わかりませんとか、まともに答えられないまま、去って行った。

竜ちゃんの方が、まだ、そういうのにスラスラ答えられそうな分マシw



417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:25:18 ID:G3XnOtuu.net
竜騎士と祁答院慎ってどっちが上なんだろう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:57:53 ID:Sc6bZTeK.net
お前等は山田以上の文を書けないわけだが。
俺は国立大の文系卒だから、おもしろくなくても上手い文は書けるが、
お前等は無理だろう。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:10:28 ID:AFvDpIw7.net
同人ノベルの文章なんてひっどいのがごろごろしてるんだから
竜騎士はだいぶマシな方

それより文章が多少稚拙でもツボを抑えた題材とキャラを用意したり
盛り上げ方を工夫したり(順次発売・ジャンル詐欺とか)すれば
売れるってことを証明してくれたんだから嫉妬してる暇があったら自分もなんか作れよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:55:37 ID:MO+KrYxo.net
>>418
駅弁乙であります

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:56:05 ID:wsi0+bA8.net
読み手のレベルが下がってるんだから、酷いの書いても大丈夫だし、
それが酷いものである、という認識すらされない
携帯小説で「感動した!」「リアル!」とか言われちゃう時代
読解力は下がる一方、人の妄想力は上昇しつづけてる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:24:47 ID:9cQlBFLI.net
正直スイーツ(笑)とどっこいどっこいだとオモタ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:17:44 ID:8S8JIdlf.net
もともと文章力は、同人レベルにしたって明らかに下手だったけど、
紙媒体になってそれがハッキリと分かりやすい形になってしまった。
 

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:25:24 ID:mBQXEaxt.net
しかし煽りの「これぞ小説!」はひどすぎる……
こんな白々しい宣伝よくするな…
文章の良し悪しが分からないリアル厨房しか読んでないからって

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:23:53 ID:tSLELRij.net
ひぐらしを読んだあとだと

Fateは文学←ものすごく納得してしまった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:12:49 ID:5wjA1JzG.net
オチが\(^o^)/だろうがつながりが(。∀゜)だろうが文章が( ´・ω・`)だろうが一応一作完結させてるのは評価できる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:28:04 ID:no2ku7uc.net
マラソン大会でドベの奴を拍手で迎えてやるようなものだな。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:15:41 ID:nSi1kyRJ.net
ひぐらしは口喧嘩するシーンになると毎回必ず
主人公が火病るのがうっとおしかったな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:19:59 ID:TzmUNFm5.net
>>425
文学作品を読め

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:35:40 ID:UytYDrY8.net
ひぐらしを読んだあとだととあるしFateですら文学に感じるくらいひぐらしがひどいって皮肉だろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:54:39 ID:TzmUNFm5.net
ならば文学作品を読めばFateの稚拙さを実感しさらにひぐらしの(ry

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:22:10 ID:ProQiqa4.net
ひぐらしはfateより文学。fateなんて売れてないしwww知名度もないしwww
読書通のミステリファンからもひぐらしは大人気。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:48:51 ID:6GFJmqXt.net
とりあえず、確実にいえることは竜騎士に推理物を書く才能が皆無だということだけだ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:04:44 ID:6XiB4OO3.net
あんたら文学が何かわかってんの?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:29:15 ID:76J3SrQH.net
>>434
fate

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:29:03 ID:GYS2r8Vd.net
もっと隆起○に言ってやって

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:19:50 ID:aisHvTSm.net
 やたら過激なだけで薄っぺらな残酷描写
 書籍媒体になってさらに酷さが露呈する、とても「小説」とはいえない稚拙な文章
 既出の中二病ウケ要素をひっぱってきただけな、一昔前のケータイ小説・18禁ゲームを思わせる三番煎じ設定
 「純愛、想像を絶する悲劇」「解答率1%」など大人からすると白々しいだけの宣伝詐欺広告に釣られまくるゆとり
 一部のゆとり信者によって伸びる売上、「頭の悪いやつらから金儲けしよう」と商業展開し、呆れるほどの力がマーケティングにかけられる。


 DQN女向けか、キモヲタ厨房向けかって違いはあるが、「アホな中二病オンリー向け」小説もどきという点において、

     恋 空 = ひ ぐ ら し

 

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:08:43 ID:Ngz6FiJ0.net
祭編あたりからの明白な劣化がうみねこに持ち越されてるな
出来が酷い

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:09:32 ID:Ngz6FiJ0.net
祭編あたりからの明白な劣化がうみねこに持ち越されてるな
出来が酷い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:25:33 ID:3OnpdVh4.net
禿騎士の作品の売り方は恋空の存在よりも不快

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:43:58 ID:GSL94gLW.net
お前ら 「罪と罰」を読んどけ
ひぐらしの罪と罰がいかに軽いかがよくわかる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:58:33 ID:Q0+PVkey.net
おもしろいの?
それとも面白おかしいの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:27:40 ID:tR2iCJx8.net
>>441
罪と罰読んでないからしらんが、批判されてる対象よりもひどいものを探し出して
批判されてる対象への矛先をそらすというのは、よく使われる詭弁の手法だな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:02:41 ID:4qCNkv7j.net
ハルヒ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ひぐらし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:48:05 ID:OSVpzu2d.net
>>444
氏ね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:11:33 ID:pv71aO6X.net
女が暴れたので無理矢理キスしてハッピーエンドになるエロゲ作文がどうかしたか?


447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:45:17 ID:/D6US8M5.net
皆の求めていることが手に取るように分かる
俺にはそれを出来る

かなんかそんなこと言ってたっつーのを見て
マジ嫌いになった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:42:13 ID:WGTIZvFa.net
>>443
言ってる意味がわからないんだけどひょっとして
441がひぐらしより酷い作品として「罪と罰」を挙げたとおもったの?
いくらなんでも文学の代名詞的存在をダメな例として挙げないだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:28:11 ID:3GlwtVt0.net
>>448
違うよ。作品そのものがダメなんて言ってるわけではない。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:34:22 ID:f/YqQ9Tn.net
真性くさいな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:33:16 ID:0hZ57m6h.net
ラジオげんちょけんに竜騎士
ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_114.html

意外といい声
ひぐらしはちょっとした行き違いと友情がテーマだと言い訳してた
しかも黒歴史確定の実写の宣伝もしやがった


452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:40:36 ID:aOe3yr2j.net
あの稚拙な文章だからひぐらしはおもしろいんだろ。
直木賞を取るような人達が書く稠密で緻密な文章だったらおもしろくないだろ。
ビジュアルノベルゲームなんだし文学性なんて誰も求めてないだろ。
解編は勢いだけで書いた感はあるけど、まあおもしろいから良いんじゃね。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:38:47 ID:zlxtRcec.net
>>452
お前中途半端に竜騎士の味方だなwwwwwwwwだがそれがイイ!

俺は祟殺しの回から竜騎士には倫理性が欠片も無い事を知ってから奴が大嫌いになった。
可愛い沙都子に鉄平からの性的虐待の可能性を示した竜騎士は絶対に許さん。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:39:19 ID:9PvtF9X5.net
>直木賞を取るような人達が書く稠密で緻密な文章

あんまり笑わせないでくれ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:09:08 ID:aOe3yr2j.net
>>454
すまねえww稠密ってなんで書いたんだろ俺wwww

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:34:19 ID:9C4nevFC.net
>>449
まさか、罪と罰を知らない人間がいるとはww
しかも、ひぐらし>罪と罰って思ってるのかw
世界を代表する文学も落ちたもんだなww

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:13:33 ID:WtpX6ZO+.net
信者のクオリティの低さがにじみ出てるな

「罪と罰」知らんのかよ・・・どんだけ無知なんだ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:08:44 ID:UG0+X0Wm.net
文章の流れだと、知名度でひぐらしが上って思ってるらしいなw



459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:11:18 ID:jEFjd2Y3.net
>>456
>まさか、罪と罰を知らない人間がいるとはww
存在は知ってるよ。読んだことないけど。
ただ、世界の名作と呼ばれるものを網羅してるやつは多くはないだろ。
名作だけど読んでない本の一つだっただけだ。
お前は世界の名作を全部読んでるのか。本当にそうなら素直に尊敬するが、
凡人にそれを押し付けないでくれ。

>しかも、ひぐらし>罪と罰って思ってるのかw
んなこと言ってねぇよ。どこをどう読んだらそうなるんだ。
>>443で言いたかったことは「罪と罰」という作品のなかに書かれている罪がどんなに重かろうと
(読まずに書名だけで>>443のレスつけたから勘違いの可能性大だけどな)
竜騎士の罪の重さに何も変わりはないということだったんだが。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:18:18 ID:jEFjd2Y3.net
一応整理すると、俺は>>443>>449>>459な。
「罪と罰」という書名だけでおそらく勘違いしてる>>443というレスつけたことは謝罪するよ。
書名からなんか重い罪でも書いてあるんだろうと思って、
>>441を「それに比べればひぐらしなんてマシだろ」という主張だと解釈したわけ。

なぜか信者のように解釈されてしまったが、俺は安置だから。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:40:39 ID:jEFjd2Y3.net
やっと自分の勘違いがわかった。信者あつかいされる理由もわかった。
>>441のいう「ひぐらしの罪と罰」ってのは、ひぐらしという作品の中で描写されている罪と罰のことでおk?
てっきりひぐらしに関する竜騎士の犯した罪かと思ってた。それだと罰がないからおかしいんだよな・・・
変なレスつけてマジでスマンカッタ。>>441
俺、マジで頭悪いな。絶望して首吊ってきます・・・

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:55:06 ID:ASBUyGZA.net
竜騎士の文章力が稚拙で低レベルじゃなかったら
存在自体が稚拙で低レベルなゆとりの間で人気が出なかっただろうから
竜騎士的にはこれでおkだろ

高尚な作品作ってもゆとりは付いて来れないから

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:49:32 ID:9Il+uUOb.net
ぽろっと高尚なんて言葉使っちまうミーハーちゃんには言われたくないな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:23:51 ID:fJKX22Wz.net
本当に、見れば(あれは「読む」じゃなく「見る」文章だ)みるほどペラッペラ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:16:06 ID:bSzRwbkt.net
>>462は、難しい文章=高尚って思っているようだな。
平明な文章で深い内容というのが一番いいんだよ。
文章を書くというのは、誰かに何かを伝えようとする為にとる手段なんだ。

無恥な人間には理解できないような文章というのは、結局その作者の限界を
露呈しているんだってことを忘れちゃいかん。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:20:37 ID:sjW25yOP.net
竜騎士の文章力が稚拙で低レベルなのは事実。
ゴミだよ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:48:47 ID:6Y9zh4T3.net
>>465
説明書でも読んでろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:56:42 ID:B/u7OF8S.net
平易なのはいいが、表現が回りくどいとか無駄が多いとかプロに指摘されてたな。ページ消えたけど。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:36:27 ID:ziz7HCx9.net
必要以上に大袈裟で読み手を冷めさせる文章なんだよね
ep2なんてどのキャラも臭い台詞を吐くからキャラクターの裏表のメリハリがなくなってしまっているし
前から言われてる事だけど逆上した人の反応がいつも同じでテンプレ化した人物描写

作品イメージにあわせて書いているのかもしれないが、洗練されてないというか芋っぽい
文章量と締め切り的に本人は推敲してないと思うし仕方ないんだろうけどね…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:46:42 ID:E4+LDn5w.net


       .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/       |::::|
        |::/.  .ヘ    ヘ. |::|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  | 仮に文章が下手な上 大袈裟だったとして
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|.   | なにがいけないんでしょうかね?
       ゝ.ヘ         /ィ _ノ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ




471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:12:31 ID:niIkz3h5.net
大げさってより詐欺だと思う、あの結論は

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:14:09 ID:0Jb3O6+p.net
掲示板での煽りや正解率一パーセントとかがなければ、
ここまで憎まれなかっただろう。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:11:55 ID:9RQrWkz8.net
ここまで来てまともな批判が>>469のみかよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:30:54 ID:LqNxZDUC.net
まあ基本的に、あぅあぅだの、にぱーだの言ってる会話文だからな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:42:55 ID:oE3VtRvR.net
文章力云々以前に、物語としてどうかと思ったな。
ホント、下手な推理物の様に見立ててたことにはガッカリしたよ。

うみねこはやってないけど、どうせまた有り得ない話なんだろうし、やる気も起きない。
推理物を作りたいなら、きちんと推理できるものを作って欲しかった。それだけ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:13:04 ID:AQw8Powu.net
アニメから入ったけど原作には冗長なとこ多いな
すっきりまとめてくれたら好きになれたかも。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:43:07 ID:pNCLNpdi.net
普通に厨房オンリー向けのライターだろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:24:22 ID:7JCJV3mj.net
…素面《しらふ》で読んでも面白くないぞ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:25:55 ID:wLIpqqUd.net
嫉妬はこわいな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:37:11 ID:Fp/EFB9Z.net
絵は>>1の方がうまいな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:22:46 ID:dZwSKqd2.net
以下なぜ6×9=42になるかを考えるスレになります

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:30:47 ID:acF2FCd0.net
こんな良作を貶めようとする>>1は酷い
レナとか梨花ちゃんは可愛いし話も面白い
はっきり言ってこれ以上の作品は無いだろ
ひぐらしは俺にとって心のオアシスなんです
どんな事を言われても信者である事を辞めたいとは思わない
いつか>>1が理解してくれる事を祈ってます

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:13:20 ID:WAPt4qaH.net
>>482
なんでそのタテを仕込みたかったんだ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:04:27 ID:DG6R5+rB.net
「“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。
『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。
しかし、だからこそ挑みたくなる最悪な皆さんは、初めましてようこそ。
私も、そんな最悪な皆さんを“屈服させたくて”この物語をお届けします。」


485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:46:24 ID:+FMigYvY.net
厨騎士氏んでいいよ厨騎士

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:59:58 ID:WAGpWaIv.net
話が面白けりゃなんでもいいのだ
キャラに感情移入できればなんでもいいのだ

しかしせっかく感情移入したキャラを汚すのはやめてくれ ウツになる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:15:24 ID:q9khaNWP.net
竜騎士の小説版って読んだことないけど、やっぱり下手なんだ?
奈須の空の境界もこりゃあ小説でやるものじゃないよ…って思った記憶がある。
下手っつーか、こいつは世界文学とか純文学とかの古典を
あんまり読んでないなっていう文章書くよね。

しかし竜騎士のキャラに憑依してるみたいに主観的感情を爆発させる文章表現は、
個人的にギャルゲーにおいては素晴らしい表現方法だと思ったよ。
竜騎士の文章力は確かに低いけど、その低さがギャルゲーにおいては長所となるね。

あとドストの罪と罰に触れたなら
ひぐらしのキリスト教に対するアンチテーゼにも触れるべき。
ひぐらしは竜騎士の宗教観を思うさま書いた、
(おそらく彼がクリスチャンか、それに類する宗教観をもっているがゆえに)
まさに竜騎士の魂の告白とでもいうべき作品。
まあ推敲をあまりせず思うままキャラを走らせるところとか、
ドストと竜騎士は似てるよ、とりあえず。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:55:56 ID:TvBHLDCT.net
日本のクリスチャンの大半は在日らしいね。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:50:05 ID:Proz5Is1.net
>>487
長所って・・w
シナリオライタースレでもボロクソに言われてるレベルが長所?w
ちゃんとやってから物言えよwwww

純文学とか最早オナニーの領域。あんなものに今となっては何の価値すらない。
売り上げや評価からみて芥川より直木。
この圧倒的な差が大衆文学と純文学の優劣の差をはっきりとあらわしている。
今や純文学の若手なんて低学歴の勘違いしかいなくて完全に死んでる市場だしなw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:55:32 ID:FUtci+66.net
まぁ優れた若手はどこでも不足してるけどね、ゆとり教育かなんか知らんが
最近は人気になった若く優れた人ってあまり聞かん


491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:17:09 ID:HpS9GvBs.net
>>456
( ^ω^) もれもペルソナ好きだお

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:59:41 ID:+H/6PeEu.net
なんかストーリーが…K1とレナが戦う下りは引いた

あと学校生活が本人の願望臭い

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:57:45 ID:1XQwl0lJ.net
竜騎士と浦沢は似ている
どこかというと激しいミスリードとラストの強引さ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:01:29 ID:wFZzE8nU.net
弁当ネタがあまりにも多すぎ・・・

率直にいえば、弁当って最高に不味いと思う
料理の中じゃ、キングオブ底辺

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:31:35 ID:zWfjjks5.net
>>494
ひぐらしはどうでもいいんだが、お前の言うことは聞き捨てならん。
そもそも弁当は料理じゃない。弁当の内容が料理なんであってな。
まぁ、その誤謬は棚に上げた上で言おう。
確かに、時間が経過したものを食べることになるから、作りたてのものと比べれば不味いかもしれん。
が、冷めても美味い、時間経過による風味の変化が少ない、そういった具の組み合わせによって、
弁当は、二流三流の軽食屋などで出される飯などより、ずっと食えたものになる。
惜しむらくは、君がこれまでの人生で、弁当を作るに足る腕を持った身内に出会えなかったことか。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:20:32 ID:wYsW9B69.net
>>495
お前の熱さに涙した。
いっそ美味しい弁当を作るために戦う料理戦士が主人公のゲーム作らないか。

あと手間暇かけて作られた弁当の価値は至高。愛情的な意味でも。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 05:38:07 ID:Xi9+xfaq.net
弁当はいいぞ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:11:58 ID:4r6H9Jui.net
この人って母親に何か嫌な思い出でもあるのかってくらい変な母親多いよね。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:33:04 ID:gd3F4qua.net
りゅうちゃんの文章は国語の教科書に載るよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:32:44 ID:3bHpuHRw.net
実際竜の母親も充分異常者だしな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:04:42 ID:h1DEkFkm.net
作品内の男キモヲタが発するオタク語がきもすぎる。
あれば自虐なのかなと冷めた目で読み飛ばしてる。
うみねこにはないからいいけど。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:20:21 ID:La9Mdl5t.net
いまや人気も下火だし、結局東方の足元にも及ばない奴でしたとさ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:46:54 ID:EamyEJwz.net
東方は原作がSTGでキャラ描写が最小限
かつ毎回敵のほとんどが新キャラでステージとボスごとに新曲付きで
それがコンスタントに新作発売されるっていう
ネタにしやすい要素が死ぬほど詰まってる作品だからな

それに比べたらひぐらしやうみねこみたいな作品の人気が一過性のものになるのは仕方ない
出来の良し悪し抜きでね


504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:58:08 ID:ftVIh6EC.net
>>500

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:55:26 ID:DTeLPWPf.net
>>495
お前ベン・トーかコンビニのこちかめセレクションみたいなやつ読んだだろww

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:20:05 ID:EBPiD6R9.net
>>503草動画万々歳だな

まあこれでも読んで落ち着きたまえ
http://www.amazon.co.jp/dp/4086304058/

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:19:05 ID:6/YRnRav.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:21:03 ID:BlH0V2uC.net
>>498
離婚再婚浮気不倫ネタが多いよな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:44:52 ID:0unYHeHS.net
いかにも厨が好きそうな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:27:26 ID:myOmubSu.net
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰   馬   弁
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   鹿   当
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ   に    を
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  す
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !!  る
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )      の
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:11:32 ID:DU5t8FDF.net
竜騎士は糞だがまあ成功者だろ。でもうみねこはもう手遅れ…

あと好きな作品に菌糸類や煮死汚作品挙げてる奴は、そんなに竜騎士信者に突っ込んで
ほしいんだろうか。あれも大概なモンだが。
というか「アンチの方の好きなひぐらしよりマシな作品を挙げてください」ってどう考え
ても必死な信者の煽りなのに素直に応える奴もどうかと…
この手の信者の「じゃあおまえらの好きなモン挙げてみろよ」っていう煽りではどんな作品
挙げても貶されるので自分の好きな作品なんて挙げずにスルーするのは基本だろ。


512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:15:32 ID:6OrZCf4C.net
>>507
なわきゃねぇえだらぁああああああああああ?!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:23:14 ID:ftDdV8no.net
>>511

 でもアンチ竜騎士派が井坂幸太郎とか好きだ、と言ったらすげー納得する。
 自分のスタンスとバイアスを明確にする手っ取り早い方法なんじゃないかなぁ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 04:40:12 ID:ENO8gEI7.net
ミステリーじゃなくて、ただのヒステリー女書きたいだけ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:10:40 ID:An+xzUWF.net
なく頃にシリーズのルールX

女=狂人、超不幸 、敵役
男=引き立て役、空気 、癒し系
メガネ=ネタ 、悪女のエサ
主人公=熱い、女心に鈍い、口が達者


516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:59:58 ID:OGwRCm3E.net
うみねこもそうだが竜騎士が書くのは人物の行動が不自然
なぜそんな行動をとるのか分からない所が多すぎる

785 :名無しのオプ:2009/12/28(月) 19:30:06 ID:pXZ7mVK9
推理は論外だが
物語としてもどうかと思うぞ(ジャンプみたいに軽く読むならともかく)

・物語の本筋がほとんどが未知の病気の所為

物語のほとんどが「それは病気だからしょうがない」が結論になってる
圭一や詩音が罪を悔いてるが、その罪って未知の病気が原因だから、
何の説得力や必然性がない(だって心神喪失状態だもん)

・実の両親やその他の人間が死んでも気にしない梨花

その気になれば、さと子の両親とか悟史は救える(いつ、どこで、誰が発病するかまでわかっている)
それに両親もきちんと説得すれば、救う事は可能だろ?面倒くさいと言う理由で放っておくのは・・・
主題は「仲間を信じる事」らしいが、結果的には「自分と友人の命以外はどうでもいい」となってる
友達を信じる前に実の両親を信じてやれよ、親が殺されてもどうでもいいとか歪みすき

・梨花が殺される運命にあるのをこれ幸いと、全てを解決する力が有るのに
 梨花が自分で「繰り返さない」(自殺)と選ぶ様になるまで善人面して見ている祟り神

富竹の尾行など、その気にすぐ解決出来るのに、故意に解決しない羽入はどうなんだ・・・
結果、梨花の精神は上記の様に歪んで崩壊寸前までいくわけだし、それを隣で観察とか気持ち悪い

・優秀な人間のはずの鷹野が情報をリークするとかではなく、不条理に皆殺しを選択する

鷹野の目的は「雛見沢症候群」の存在を認めさせる事なんだから、情報をリークすればすむ話
実際いくらでも国内外にリーク出来る立場にいるんだし
そもそも、軍事的な研究をしている段階で公にならない可能性は考慮するだろ
あの年齢であんな国家プロジェクトの指揮官になれる人間なのに何故それを考えない
皆殺しにしなくちゃ物語が成立しないんだろうけど、いくら何でも滅茶苦茶過ぎる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:23:40 ID:G2NH+dVk.net
……………………!!……………………!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
「ふう、今日は50文字も書けた。仕事はかどってる!」こんな奴にまともな文章が書けるわけねぇ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:03:18 ID:VVwpd1yO.net
考察や推理を楽しむゲームかと思いきや、なんだかんだで
悲劇のヒロインと狂ったキチガイ女
を眺めて楽しむような構成だからね、毎回。
そら飽きる。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:35:04 ID:VONKf36K.net
この原作者は女キャラの視点でしか物事を見れないオカマちゃん
感情移入できません

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:36:18 ID:ovAT+gJ7.net
確かに少し強引な展開とかはあるけど、まぁ作品として面白いとは思ったかな。
文章力とかはあまり気にしたことないかな・・・
エンターテイメント的な作品としてはまぁまぁ面白いと感じたけれど。
あぁ、それと芥川龍之介などの文豪と比較するのは駄目やろw
あくまでも「ひぐらし」とかはアマチュアの人が書いてるのだから、作家を職業としてる人と比べるのは酷過ぎる。
龍騎士先生にも文豪にも失礼だろ。


521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 07:15:21 ID:n5y7Gurv.net
設定や宣伝で多方面を釣っちゃいるけど、
最後まで残ってる痛いファンを見てると、
なんだかんだ子供向け、厨向け、腐向けしか書けない作家なんだなって思う。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:26:47 ID:45IPVPri.net
:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:01:12 ID:m/o0SfHa
エロゲー批評空間のレビュー数

ひぐらしのなく頃に 860
ひぐらしのなく頃に解 目明し編 326
ひぐらしのなく頃に解 目明し〜罪滅し編 318
ひぐらしのなく頃に解 目明し〜皆殺し編 329
ひぐらしのなく頃に解 目明し〜祭囃し編 561
ひぐらしのなく頃に礼 266

うみねこのなく頃に Episode1 252
うみねこのなく頃に Episode2 196
うみねこのなく頃に Episode3 165
うみねこのなく頃に Episode4 171

うみねこのなく頃に散 Episode5 103
うみねこのなく頃に散 Episode6 89
うみねこのなく頃に散 Episode7 39


523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:38:26 ID:47cPltLE.net
うみねこのなく頃に髪の毛散 Episode C78

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:14:31 ID:jcRBU7v8.net
文章力以前にワンパターンだし勝ちにこだわる姿勢が前に出すぎ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:29:41 ID:+KEsuyXk.net
test

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:40:04 ID:ebRqG/BC.net
1

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:44:54 ID:8G5Zs09y.net
キャラ厨カプ厨向けの腐ミステリー
ゆとり専用のネタゲー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:55:50 ID:Q08erdau.net
腐女子信者が増えると作品の売り上げも人気も衰退していく法則

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:02:25 ID:fCXH5cCd.net
女が食いつく種のゲームかあ?
ペドやキモオタが歓喜するギャルゲーもどきじゃんこれ。
体験版やってる時後ろの彼女にも勧めたら
「キャラがキモすぎてちょっと無理」つってたぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:46:21 ID:L9ALfRtw.net
普通の女は食いつかない。痛い女は食いつく。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:27:42 ID:BIX5KJ6X.net
t

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:44:26 ID:12gzm2pM.net
なんか流行ってるみたいだからとかミーハーな客がそのまま定着してるけど、ミステリー好きで目の肥えた客はみんな去ってしまった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:36:01 ID:fBYwOiFu.net
レベルの低い内容に満足できるキャラ厨専用。バカ騒ぎしたいだけの子供向け。
だから文章力もへったくれもない。薄いっぺらい勢いとノリだけで萌え豚読者はテンション上がるから。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 03:59:05 ID:NRvoKyjA.net
   / ̄ ̄\ ←うみねこ購入者
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←うみねこ未購入者
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 買うゲーム間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く







   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    プレイ後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
                                    - 終 わ り -


535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:56:08 ID:GQEFJBhC.net
tes

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:55:40 ID:dvtre59d.net
ll

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:05:21 ID:1p4xAozH.net


538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:35:17 ID:HHW9e3as.net
保守

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:03:00 ID:/iP1padk.net
たとえ文章力があっても女が順番に交代で暴走する内容ばっかゴリ押ししてたら飽きるがな。
それ以外は適当で雑でオマケっぽいし。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 05:38:41 ID:sv1VA7xs.net
行き当たりばったりで作りすぎ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:20:31 ID:7K69tadB.net
文章力はびっくりするぐらい皆無だよな

サウンドノベルってあんなんでいいのか?
同人だからか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:31:07 ID:TvHF2ep7.net
http://d.hatena.ne.jp/moraz/20101020
趣味や職業、学問などの世間的な生活経験に根ざした素養を持たず、
語彙や話題がほぼテレビやネットのゴシップに限られている筆者によって
書かれた文章を妖精系の文章と呼ぶらしい。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:46:33 ID:2eOu2Hc0.net
メッキの色は作品ごとに変えてくるが、芯の部分は超ワンパターン。
ゆえに勢にい任せても飽きられる。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:51:07 ID:kVLPuj8P.net


545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:35:06 ID:3fHLkmOC.net


546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:50:23 ID:dvi9FL0R.net
竜騎士は群像劇が書けないのが痛いところ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:32:14 ID:69A6a3WU.net
群像劇(シーン)を描いたノベルって何があるかな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:04:11 ID:xl3Bf3ys.net
>>547
成田良悟の「バッカーノ」や「デュラララ」とかかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:31:53 ID:aDwNTE0q.net
>>523
> うみねこのなく頃に髪の毛散 Episode C78

髪の毛のことは言わないであげてください。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:41:52 ID:zJYTCkbf.net
EP8はヤス視点でプレイヤーは親族を殺戮する側
戦人が約束思い出してくれるように使用人を使って選択支を選ぶ
ラスボスは朱志香

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:07:40 ID:bSobCJs0.net
ひぐらしで、公務員の生涯年収分は稼げたので、
つぎにうみねこでリーブ21で髪の毛を増やすために頑張っている。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:19:47 ID:HkfG3+Nq.net
ひぐらしの時
罪滅し編発売時「次の皆殺し編で評価が決まる」
皆殺し編発売時「次の祭囃し編で評価が決まる」
祭囃し編発売時「竜騎士の次回作で評価が決まる」
うみねこの時
EP1発表時「EP2で評価が決まる」
EP2発売時「EP3で評価が決まる」
EP3発売時「EP4で評価が決まる」
EP4発売時「EP5で評価が決まる」
EP5発売時「EP6で評価が決まる」
EP6発売時「EP7で評価が決まる」
EP7発売時「EP8で評価が決まる」     ←いまここ
EP8発売時「竜騎士の次回作で評価が決まる」



竜騎士信者って脳にウジでも沸いてるんですか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:15:14 ID:7naBVI7U.net
竜騎士自身もろくに考えぬ萌え豚だった。
だからそういうファンだけが残った。それだけのこと。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:14:43 ID:i/W93MxX.net
新情報やネタを追ってるだけの質の低いファンばっかりになってしまいましたとさ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:33:45 ID:2FGPoRmI.net
うみねこは逆R-18
子供、もしくは精神年齢が小学生くらいの萌豚専用の腐った演出ノベル

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 04:34:09 ID:ydmOWLzV.net
竜騎士の特徴

・ブレる一貫性のないキャラクター
・冗長化したテキスト
・作者の思想の押しつけ
・テンポの悪い掛け合い
・その場の勢いと雰囲気だけで進むストーリー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 06:49:52 ID:/RG8VKep.net
竜騎士さんは既に公務員を辞めてもいいくらいの稼ぎを既にひぐらしで稼いでいる。
だから、読者に媚びないゲームを作ることが出来る。アンチ上等なんだよ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:19:31 ID:GQuHbFP+.net
媚びないじゃないだろ。 金騙し取ったんだろ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:33:10 ID:QSzPoOca.net
同じような表現がしつこく繰りかえされすぎ。性格のクドさと雑さがでまくり。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:43:38 ID:x+p8E1XW.net
>>558
騙されたとか言っている奴は既にゲームに屈したと言えるだろう。
真実に至ってるものからすれば、腹がよじれるくらい笑える。
これ以上何をかたれって言うんだ?蛇足に過ぎないだろ?
だから、山羊で豚なんだよ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:25:57 ID:Cho9Am8D.net
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 03:43:38 ID:x+p8E1XW
>>558
騙されたとか言っている奴は既にゲームに屈したと言えるだろう。
真実に至ってるものからすれば、腹がよじれるくらい笑える。
これ以上何をかたれって言うんだ?蛇足に過ぎないだろ?
だから、山羊で豚なんだよ。


こいつどこにでも湧くんだな。 典型的な豚野郎じゃねーか。 しかも山羊で豚とか意味不明だし。 本当に禿の文章ちゃんと読んだか?
涎たらしながら適当にマウスクリックしただけだろ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:02:52 ID:TukE++5L.net
一作出す→皆があれこれと推理()する→その反応を見てそれ以外の結果を書く

竜騎士に原作者と編集をつけてやれ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:54:32 ID:5X+L6SHy.net
竜騎士信者はなんでもかんでも「感動した」「泣いた」「濡れた」て反応する安っぽい連中ばっかりだから稚拙でもいいんでしょ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:47:44 ID:SiTpEZ4a.net
ノベル ×
ネタ帳 ○

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:23:37 ID:gPtBV6TF.net
>>563
ほんと、脳が死んでるよな。 狂信者だらけ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:51:04 ID:r+55+3+p.net
「濡れた」ってなんだよ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:04:34 ID:zm8wC4lS.net
>>566
ちょっと前に流行ったイディオムでしょ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:25:55 ID:IP6XKxmA.net
学園黙示録って漫画(去年アニメにもなった)のキャラに剣術使いのポニテ女がいて、そいつのセリフで「濡れるっ!」ってのがあった。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:42:52 ID:BRE1tMTt.net
流行った単語を使って馴れ合いたいガキどもなんて、ロクに文章読まずにマンセーしてるだけの豚

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:40:16 ID:s+NWPXG1.net
あんまり豚豚言ってるとファビョった豚が鼻息荒げて湧いてくるぞw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:12:37 ID:2gpgZ51Z.net
うみねこは「子供だまし」

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:45:34 ID:ANIqqAgv.net
EP8でちゃんと真相をあげていれば、ここまで叩かれなかっただろう。
ひぐらしより出来が悪いのは否めないが、
途中のエピソードはそれなりに面白いときもあったしな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:28:02 ID:Sd6Vj/q5.net
ちゃんともなにも、無理だろ。 詰んでる。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:29:33 ID:zyo9hwor.net
ぺろぺろ厨が本スレでぺろぺろできなくてブツブツ文句言ってる
支持者なんてそーゆー腐った奴らばっかり
うみねこはノベルじゃなくてネタ帳

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:50:34 ID:UF0IkuXQ.net
うみねこのなく頃にぺろぺろスレ【紳士の社交場】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295018513/

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:35:19 ID:BQdgpKfh.net
ひぐらし出題とうみねこEP1は稚拙ながらも楽しめた

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:18:26 ID:Gby0H5R4.net
うみねこのなく頃に散 Episode8 Twilight of the golden witch
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=14713

ブランド 07th Expansion(同人)
発売日 2010-12-31
中央値 50
平均値 48
標準偏差 28
最高点 100
最低点 0
データ数 95

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:19:48.75 ID:FAXw3Wfv.net
ひぐらしの時
罪滅し編発売時「次の皆殺し編で評価が決まる」
皆殺し編発売時「次の祭囃し編で評価が決まる」
祭囃し編発売時「次回作で評価が決まる」

うみねこの時
EP1発表時「EP2で評価が決まる」
EP2発売時「EP3で評価が決まる」
〜(中略)〜
EP7発売時「EP8で評価が決まる」
EP8発売時「次の○○のなく頃にで評価が…もうイイや…」 ←今ココ!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:43:39.01 ID:4CGhwbhb.net
詐欺師と竜騎士の類似点

1.質の悪い商品を誇張して宣伝する
「犯人は18人の中にいるのか、いないのか。そして犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
どうか、古き良き時代の孤島洋館ミステリーサスペンスのガジェットを存分にお楽しみください。」

2.一般人の知らない専門用語を使って混乱させる
「私が聡明=私以外の全人類は愚か!(両方とも聡明という可能性は無視)これがヘンペルのカラスッ!」
「真相は知らない限り無限に存在する、これが猫箱ッ!」「後期クイーン問題」「墓場期」

3.消極的な客を挑発する
「………くっくっくっく!! ばァか。貴様らは高校受験の時、神様に、ここを受験して受かりますか?と聞いて、
受かると神託が受けられなければ受験も出来ないのかァ?ボクちゃんはミステリー文庫で新刊を買ったら、
まず先にママに読んでもらうといいさ。そして「この本はボクにも解ける?」と聞いて、ママが頷いてくれたのだけ読めばいいさ!
ママに咀嚼(そしゃく)してもらった離乳食だけくってりゃあいいんだよゥ、うっひぇっひゃっひゃっひゃっひゃぁぁぁ!!」

4.さらに煽る
「ミステリーは作家と読者のバトルではなく、互いの信頼関係があって成り立つもの」「愛が無ければ視えない」「考えない読者は豚」

5.商品を発送する
「幻は幻に、土は土に」「喘息は仮病だったぜ」「戦人は霧江の実の息子だ(特に意味は無い)」

6.クレームに対して反論する
「つまり、真実は猫箱にしまっておくべきなのだ」「推理する奴は山羊!冒涜者!愛が無い!」

7.逆ギレして客を罵倒する
「これは無知蒙昧なる読者が推理ごっこをして知的になったように錯覚させる駄文」「皮肉にも気づかないとは馬鹿すぎて救えない。つーか適当な駄文で人を操る俺マジ天才」

8.姿をくらます
「昨年まで使ってた、自宅PCが壊れてしまいました。メールのパスワードがよくわからなくなってしまい、メールが読めなくなってしまいました」

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 06:24:24.87 ID:CCS6Flk/.net
稚拙だし盛り上げ方がワンパターンなんだよ
サスペンスやホラーの部分も引き出し少ないしダラダラしてて飽きる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:55:37.76 ID:VC+udSxW.net
334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:11:56.52 ID:QFVU6U/L
印象的な行動取らせておいて
その後で奇を衒って実は違いましたって上書きする繰り返しだからなあ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 03:47:29.62 ID:z79qDUG/.net
ぱくぱくはむはむぺろぺろぺちゃぺちゃむにゃむにゃじゅるるるる


一瞬でわかる竜騎士テキスト

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:43:51.07 ID:DPPA1zaM.net
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=5052.jpg

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:46:14.56 ID:vYtvFTvx.net
竜騎士07>>>>>越えられない壁>>>>>>>お前ら

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:57:05.27 ID:xNCxIdUn.net
138 :名無しさんだよもん:2011/03/21(月) 07:25:25.51 ID:iEVxK5mC0
うみねこ信者

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 13:58:50.94 ID:68rWFU7N0
頭を使う作品なのである程度推理の才能がないと理解できないだろうな

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 14:37:16.05 ID:68rWFU7N0
>>22
何言ってんだ?うみねこは言葉のパズルを楽しむ知的ゲームだぞ?
萌えで釣る東方とかとは違い内容で勝負してる
悲しいかな読む側の知識が足りず理解できずに投げ出してネガキャンし始める豚が多いだけ

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 15:11:01.72 ID:68rWFU7N0
>>27
だろ?
あんな理詰めの暗号を考えれる竜ちゃんは明らかにミステリー界の一歩先を行ってる

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 15:42:46.28 ID:68rWFU7N0
>>30
ひぐらしは竜騎士07ワールドをミステリーに慣れていない子供にも広めるためのいわば甘口カレー
うみねこはその甘口カレーを食べきって辛口に挑戦する資格ありと判断された選ばれた者だけの娯楽

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:28:53.66 ID:Oh+9ZeVd.net
竜騎士とうみねこキャラの違い

六軒島の惨劇を猫箱で閉ざすのがベアト■読者の評判を猫箱で閉ざすのが竜騎士
約束を忘れて惨劇を招いたのが戦人■伏線の回収を忘れて惨劇を招いたのが竜騎士
台湾から日本に移住したのが源次■日本から台湾への移住を考えているのが竜騎士
夏妃に恥ずかしい言葉を言わせるのが留弗夫■声優に恥ずかしい言葉を言わせたいのが竜騎士
万年筆で山羊無双するのが楼座■キーボードで山羊無双するのが竜騎士
「自惚れないでよねー!ツーンだ!」なのがラムダ■自惚れて、詰んだのが竜騎士
頭上の記憶補助具が無いと人格を維持できないのがアウアウ■頭上の帽子が無いと人格を維持できないのが竜騎士
恋心の成就をベアトに託したのがヤス■うみねこの成就を読者に丸投げしたのが竜騎士
奇跡が無いと海の藻屑と消えるのがヱリカ■奇跡が無いと同人界の藻屑と消えるのが竜騎士
外見が成長しないのがドラノール■外見だけ成長したのが竜騎士
絶叫で文字を打ち消すのが縁寿■絶叫で文字数を稼ぐのが竜騎士

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:19:22.09 ID:wBj/Giho.net
毒入れて皮肉っぽくてこねくり回してるのがロミオ
勢いメインだがなんとか捻ろうとしてるのが殿
勢いだけなのが竜

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:30:11.99 ID:NNRXxaP2.net
女子供向け

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 04:03:16.33 ID:l8EP4e2B.net
蛇足部分多すぎ。最悪。
挙句、完結後まで作中で言うべきことを作者は他でグダグダ語ってる始末。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:18:48.86 ID:7M0M/0o+.net
↓誰か目のところに黒い線を入れてあげてください
http://sai-zen-sen.jp/works/extras/harukaze07/01/01.pages.normal/005.jpg

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:23:06.96 ID:OJ/MpSJm.net
竜:「天井がない」なんていうのも馬鹿馬鹿しくて面白い。
本格推理の場合はその辺りも想定すべきですよね。
社会派ミステリーなら許されないトリックですけど、
本格なら許されますから。

竜: 飛んできたボールを自分勝手に好きな方向へかっとばすだけなら、
比較的簡単にできるんですよ。しかし、どんなボールが来ても相手の
真正面に打ち返してあげるのは、凄く大変なんです。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:59:24.40 ID:aQwq2r1c.net
428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:06:44.60 ID:C6DwHByQ
↓いつぞやのキチガイ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 13:58:50.94 ID:68rWFU7N0
頭を使う作品なのである程度推理の才能がないと理解できないだろうな

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 14:37:16.05 ID:68rWFU7N0
>>22
何言ってんだ?うみねこは言葉のパズルを楽しむ知的ゲームだぞ?
萌えで釣る東方とかとは違い内容で勝負してる
悲しいかな読む側の知識が足りず理解できずに投げ出してネガキャンし始める豚が多いだけ

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 15:11:01.72 ID:68rWFU7N0
>>27
だろ?
あんな理詰めの暗号を考えれる竜ちゃんは明らかにミステリー界の一歩先を行ってる

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 15:42:46.28 ID:68rWFU7N0
>>30
ひぐらしは竜騎士07ワールドをミステリーに慣れていない子供にも広めるためのいわば甘口カレー
うみねこはその甘口カレーを食べきって辛口に挑戦する資格ありと判断された選ばれた者だけの娯楽

↓竜騎士インタ
>激辛カレーが売りの店なのに、テレビで取りあげられちゃって、辛いカレーに興味がないのに何となく
>来た客が「辛い、口に合わない!」と悲鳴をあげているような状態ですね。
>激辛カレー通のお客様が来る隠れ家的なお店なのに「辛すぎるから甘口を出して」と
>言われているような気持ちですかね。


竜騎士07の自演疑惑

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 07:17:42.60 ID:BGEiV06I.net
ミステリー界の一歩先を行ってる竜騎士様の有難いお言葉

アンチミステリーとアンチファンタジーについて
ttp://d.hatena.ne.jp/pucci2486/20080819/1219325402

「孤島の洋館もの」っていう題材は 何十年も昔に閉ざされて
ttp://d.hatena.ne.jp/pucci2486/20080821/1219295249

真相はAかBかCか未知のDです
ttp://d.hatena.ne.jp/pucci2486/20080829/1219998086

ミステリはもっと楽しいものだったはずなんです
ttp://d.hatena.ne.jp/pucci2486/20080902/1220255509

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:57:02.20 ID:R6bl9OY1.net
竜騎士07:普通に考えたら、絵羽が黒幕にしては事件がお粗末ですし。
それでもなお絵羽犯人説をこじつけることは可能といえば可能ですよね。絵羽が語らない以上。
ただ「物語のテーマ」というのを読書感想文的に考えると、絵羽は犯人ではなく、犯人を知っていて尚、
濡れ衣をかぶって憎まれ役を買ってでも、彼女は縁寿のために何かを隠しているんじゃないかという推測が成り立つはずです。
ああ、余計なことは言わないほうがいいな。語るのは野暮だな(笑)。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:00:25.69 ID:n0UsD7DI.net
一般的な難易度・・・どれだけ読者の発想の隙を突いた謎だったか
竜騎士の難易度・・・どれだけ本筋とは関係のない描写をし、どれだけ事実を分かりにくい表現で書いたか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:17:11.49 ID:6k5GIEUO.net
>>592
コピペどうも。
おかげで吐いた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:41:23.41 ID:S2abyRX2.net
うみねこは論理的に破綻して笑われても、答えを描く方がダメージ小さかったと思う

ミステリ畑の評価は知ってるけど、ひぐらしは今でも大好きだよ竜ちゃん


598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:49:39.86 ID:NNQ5GA7/.net
結局、グロ萌えで一発当てただくだったな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:47:09.35 ID:NO21eZGv.net
読者ナメすぎ、ファンに喧嘩売りすぎ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:55:52.38 ID:NO21eZGv.net
[竜]
以前ネットで「ひぐらし」のネタバレを三行程度にまとめられたことがありまして
すごくがっかりした経験があります
作品に対する中傷がひどくてとても悔しかった。
だからうみねこでは答えを簡単に要約できないような終わり方にしようと思いました。
多くの読者から答えを教えて欲しいという要望は聞いていますが
そこで応えたら負けかな?と思っています。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:54:18.96 ID:gEhyajUb.net
竜:そうですね…。少し話は飛びますが、アニメやPS3版で戦人を演じていただいた
  小野大輔さんはおろか、紗音役の釘宮さんにさえ『うみねこ』の真相は伝えて
  いないんですよ。「白馬に跨って迎えに来るぜ」のシーンで小野さんに「これは
  殺されても仕方ないですよ」っていったら、「何でですか?」という反応で(笑)
K:まさに戦人ですね。罪に気づいていない(笑)。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:59:48.87 ID:pZlsfHww.net
ひぐらしひどいだろ
黒幕が別の物語から出張してきたくらいの違和感
伏線もクソもない
「これはぼくの作った世界だからなんでもアリなんです」
ってほくそえんでる竜騎士が見える

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:32:08.84 ID:yR+5f7Rf.net
「詭弁の特徴15条」

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする



まさに竜騎士

604 :盗騎士07:2011/10/06(木) 01:26:14.41 ID:q5TYeEoS.net
『うみねこのなく頃に』キャラ衣装が既製品に酷似!竜騎士07がデザイン盗用か?!
まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/ryukishi07/


605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:24:39.44 ID:OnGEIJCC.net
稚拙さが稚拙な層の支持を生む
信者ってそういうもの

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:24:25.04 ID:fu1HZdTz.net
ひぐらしといいうみねこといい
エンタメとしてあの終わり方はダメだろ、と思うんだけど
同人作家って竜騎士に限らずなんで異常に芸術家気質なんかね?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:08:11.37 ID:MShVzsvJ.net
勘違い野郎おおいよね。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:22:52.67 ID:G+CRt+Uf.net
竜騎士信者の人には、文章力やストーリーがもっとちゃんとしたミステリを読んでもらいたい
ひぐらしやうみねこだけを読んで
「これは最高のミステリだ!」とか
云ってるのを見てると、痛いを通り越して可哀想で仕方がない(;ω;`

いや、ひぐらしとかも面白かったけどさ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:53:21.09 ID:45BD191G.net
>>606
同人に娯楽性の徹底を求めるのはお客様気質って言うのかな…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 13:57:40.84 ID:tiX5B6Cs.net
8

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:38:15.91 ID:A1efS4eO.net
てst

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:08:07.66 ID:ajcSjeXW.net
この人の場合は娯楽性を求めるとかそういう以前の問題なんじゃないかなぁ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:53:20.12 ID:Oi88Y3z3.net
>>609
コンシュマーで出している以上
同人の枠に当てはまらない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:01:24.50 ID:hOVuLFHF.net
こういうスレで>>1の文章が稚拙だったら同意する前に苦笑いしてしまう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:54:43.71 ID:1Jcb+mTF.net
そういうこと言ったんなよ
悪魔かお前

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:58:41.59 ID:Jcgng2ul.net
>601
声優も馬鹿にしてるのか。まぁ子どもの頃のたわいない約束忘れた
からこの惨劇起きたって伝えても「何でですか」だろうけどw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:33:25.79 ID:SxZAWLje.net
協調性があれば会社をクビにならないと思っている>>1がいるスレはここですか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:19:58.61 ID:6nF709n1.net
駄作とゆう言葉が似合いすぎる


619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:26:14.25 ID:8KF1Qwmi.net
キャーリューサーン

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:29:24.69 ID:0G54w81k.net
>>609

同人であれ販売して消費者、客が発生する以上は
そう言う事は通用しない

趣味で売ってますと言えば犯罪、不正、欠陥が許される訳じゃない。
同人を販売側が何やっても良い無法扱いしたがってる屑オタが増えすぎ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:09:45.73 ID:oCQRngde.net
>>620
信者化する消費者のせいで今後いい物にならない。
ということはあると思うが、
体に取り入れる食べ物でもない、
ただの空想話の質の良し悪しで、法だの犯罪は
さすがに販売側に全リスクを負わせることになって
マーケットが成立しない。

それに、一般人から見たら
ミステリーという認識より、オタクのギャルゲの類と同じだしね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:11:23.32 ID:VzM2RD65.net
ひぐらしの小此木コピペみたいにうみねこの文章で特に酷いとこあげてくれ〜
新しいコピペにしよう

623 : ◆1dWLFucrtk :2013/05/30(木) 21:21:47.86 ID:1L2xyCAO.net
てs

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:40:13.49 ID:jBGva7t3.net
ts

総レス数 624
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200