2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故ひぐらしは月姫になれず東方にも抜かれたのか

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:54:01 ID:NCoYDP3h.net
自分のこと「竜騎士」とかいってる作者キモくね?
中二病かよ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:59:58 ID:c/2kcOkh.net
年末だからなぁ・・・病院開いてるかな・・・・

年明け早々に精神科いくんだぞ

ハロワにも根気強く通い続けること!いいね?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:12:15 ID:i9xyu4NG.net
単糞

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:17:11 ID:bv3i9EOs.net
実写になったじゃん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:46:41 ID:z3KsmwAc.net
かんぬ…いや、なんでもない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:10:20 ID:gFFLdz96.net
1次創作は相変わらずひぐらしが上なんだが

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:10:16 ID:2AKgS8j2.net
そもそもジャンルが違うじゃないか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:51:45 ID:wJhF2y39.net
東方に抜かれたって言ってる時点でどうなんだw
も少し同人の事知ってからスレ立てろと。

月厨で鍵厨の竜騎士が厨2病なのは今更だが
そもそも型月が厨の筆頭みたいなもんだし。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:04:28 ID:0q57zpo6.net
厨2じゃなくて面白いノベルゲーム知らないので
おすすめ教えてください。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 04:58:37 ID:EUWKoiEF.net
ノベルゲームってゲームと銘打つ必要ないよな…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 05:03:08 ID:A1DB/O4+.net
エロ要素ほとんど無し+あの絵+恋愛メインでもない
これであそこまで売れた月姫とひぐらしの凄さを知れ東方厨

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 05:27:52 ID:VI/2qGts.net
ゲームの内容と、一部類似した事件が起こる度に、やり玉にあげられてたひぐらしは凄いと思う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 05:53:11 ID:+2i5oVeC.net
エロ要素ほとんど無し+あの絵+恋愛メインでもない は東方もだろwwwww

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 06:10:49 ID:aQPNqvPy.net
東方は勢いが衰えなくて羨ましい。
ひぐらしはメディアミックスで多少盛り返したけど、解に入ってから基本右肩下がり。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:03:12 ID:EUWKoiEF.net
新人予選落ちも元公務員も
どっちもスイーツだろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:17:40 ID:2pMMFSxM.net
厨騎士()笑

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:18:39 ID:BJ5E6IST.net
基本的にミステリーがこういった購買層に好かれる事って少ないと思うしなぁ……。
後半の展開のgdgdさというか、
ジャンルのまたぎみたいなのも気になったし。
全体を通して筋が通ってないところをファンが感じ取ったんじゃないかと。

あれで物理的に解決可能なオチで納めてたら、
歴史に残るミステリー作品になったんじゃないかと思う。

ま、かなりハードル高いことだし、竜騎士の力量じゃトライしたところで無理だったと思うが。


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:01:52 ID:tY6I9bPj.net
その3作品は同人じゃ桁違いに売れた それでFA

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:07:09 ID:YtfUn006.net
お前ら敵に神主と竜騎士ってどっちがカッコイイ名前だと思う?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:11:29 ID:YtfUn006.net
×お前ら敵
○お前ら的

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:47:02 ID:FrZ5D0Rp.net
どっちもどっちだけど正直神主はないとおもう
宗教臭・・・
と東方厨が申しております

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:31:08 ID:Uhj+jrH4.net
・東方はひぐらしの後発では無いため、抜かれたと言う表現は間違い。
・竜騎士は月厨であり東方厨、橋の前で〜とか東方ネタもひぐらし内にある。
・ZUNはほぼ一人作業、竜騎士は家内制手工業、型月はサークル発。まったく別種。

正直、3同人どれも知らないとしか思えん。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:52:19 ID:8vFvaE6X.net
煽りたいだけのゲス野郎の巣窟
実ににちゃんねるらしい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:54:28 ID:TDef2Ul+.net
>>23

そう思う時点でお前もゲスの仲間。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:46:27 ID:bKzvuFx6.net
月姫って初めて聞いた
っかなにそれ?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:30:05 ID:Hkfuf+XO.net
「どう?! こんなに凄いでしょ
 使わないけど」
と嘘設定を延々披露し続ける同人ノベル

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:14:00 ID:5RONt2OE.net
お前月姫やってないだろw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:42:14 ID:JtjpWtBC.net
>>14
ひぐらし、月姫、Fateは長編。だから作者の消耗も激しい。
逆に東方はSTGだし話はあってないようなもの。だから消耗はそれほどでもない。
言ってみれば竜騎士、きのこは大魔神佐々木、ZUNは松坂。
だから最後まで残るのは東方、これは確定。
むしろきのこはよく頑張った。竜騎士はうみねこ次第だけど・・・
かなりきついとおもう。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:51:23 ID:ryJai9PB.net
月姫知らないゆとりか…
まぁ内容知らない人は多いかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:10:52 ID:Z8zvS5Tc.net
>>28
確かに型月は作者の消耗激しいかもしれんが、長い間やってる分信者も多い
だから新作が出れば割と盛り返す。たぶん。企業だからグッズ製作とかも自由にできるしな。
東方は今現在はニコ新でかなり盛り上がってる状態。
だからニコニコが潰れればのんびり下がっていく。
けど昔からの信者もいるし、ニコ新でもハマリこんだやつらがいると思うので、酷いところまでは下がらない。
竜騎士に関してはなんともいえないけれど、うみねこ次第だなあとは俺も思う。

俺の考えではこんな感じ。まあ月厨で東方厨だからまったくアテにならないと思うけど。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:11:46 ID:mRFL7oT8.net
ってか月姫とか何年前だよw
そんな作品と張り合ってる時点でもうね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:38:18 ID:gKng2E1h.net
>>30
ピクシブでもランキングに載る絵は東方ばっかりで強い
人気の元はニコニコだけじゃないよ

>だからニコニコが潰れればのんびり下がっていく。
それは同感だけど、
この「ニコニコが潰れれば」って所が分からん。そう簡単に潰れはしないだろう

東方の人気が下がるとしたら、
1.新作が出なくなる
2.新作がつまらなくなる
だろう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:57:33 ID:DEgrLTQg.net
月姫って高校生が外人と一緒にナイフで人を殺していく過程を書いたサイコホラーノベルでしょ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:26:35 ID:CwehUYQb.net
ひぐらしは、発表速度速いし、長くアニメやったから、割りとアニオタ、一般受けしたかも、でも広く、浅い。
型月は一般受けしなくても深い、但しリリース速度遅いからそれが今後ネックになるかも。リリース遅いと一般とかついてこないよね。


1999 型月
2001 歌月十夜
2002 ひぐらし1、2
2003 メルティブラッド ひぐらし3
2004 FATE ひぐらし4、5
2005 FATE FOLLOW ひぐらし6、7
2006 ひぐらし8
2007 アクトレスアゲイン、fateの格ゲー うみねこ1、2
2008 うみねこ3、4

ひぐらしは安定してリリースしてるし、基本一人で開発環境悪かったからポテンシャルある。
型月は、初期から今までひぐらしより支持えたけど一般受け弱く、リリース速度が遅いから客そう安定しないよね、実質2005のfollowから、4年間本家からは何もだしてないよね?一応今年?魔法夜出るけど。

まあ、ひぐらしの評価はゆうほど悪くないだろ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 07:44:10 ID:wXl7pbn8.net
ひぐらしは月姫や東方よりずっと高尚

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:15:41 ID:SxNnKI1P.net
高尚とか言い出すつもりないけど
ひぐらしはだって完結してんだから東方今抜くとか無理でしょ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:34:16 ID:I+mpP7VK.net
ひぐらし…ねぇ…w
まぁ月姫と東方以下は確かだな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:35:21 ID:tFh16JkS.net
ひぐらし厨と月厨ははしゃぎ方が全く同じだったから確実にかぶってるというか
同一人物だと思ってたけどお互いに見下すくらい仲悪いのか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:36:50 ID:tFh16JkS.net
東方は他の二つと違って、無関係のとこに侵略スレッドレイプしてこないからわからんけど
多分英雄伝説空の軌跡スレみたいな雰囲気だと思い込んでる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:38:10 ID:te/+GT1W.net
ひぐらしはオチが酷すぎた
あれだけミステリーで引っ張り、「超能力とか魔法の類はありません」と言っておきながら神様登場ってアホかと馬鹿かと

東方は同人ゴロに目を付けられた以上、本家の新作が出る限りはいくらでも続くだろう
服や口調、ファン内のお約束だけ守ってればいくらで作れるし売れる。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:17:26 ID:fD9NFtOn.net
ひぐらしの弾は
麻雀のアーケードゲームと、映画の続編、漫画、OVA、DSか

同人ゲームとは思えないほどの商業への進出っぷりw

ひぐらしが月姫と東方に勝ってるのは商業への関連商品の多さだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:15:43 ID:qeGynUVq.net
>>39
冗談は程々にしろよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:53:46 ID:eGJ3QHyV.net
>>39
関係ないスレでネタ展開して迷惑かけてる東方厨を一度も見たことないとは、
実に羨ましいな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:17:07 ID:tAopYM1I.net
>>39
一番酷いと断言できるわけだが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:01:44 ID:VCG0cBqj.net
東方厨ですか?age

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 04:01:39 ID:BcagIprZ.net
東方(笑)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 06:17:45 ID:PFFShny9.net
>40羽生の存在は否定しようと思えば否定できるよ。うみねこの魔女みたいに

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:50:40 ID:/RUOzyDW.net
ハゲ騎士が出来の悪い派生作品を人のせいにするから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:57:48 ID:YrSkFGW6.net
東方は東方でもうマンネリだな
儚月抄で神主にはまともに話を作る能力がないとバレたし
二次が必死に延命を試みている現状

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:52:20 ID:iJxsExNc.net
商業的に一番儲かってるのはひぐらしなんだけどな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:01:20 ID:iCCKqps8.net
東方は絵も駄目話もつまらんじゃ原作が売れないのも仕方がない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:31:06 ID:Dwo7chrR.net
STGに話を作る能力っているのか?
そんなに数やったことないけどスルークラスのストーリーさえあれば
どうでもいいぞSTGは

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:45:21 ID:98kTDkXA.net
スレタイに釣られたものの、言いたいことは>>22がすべて言っていた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:12:42 ID:oko9scHv.net
>>50
つまり一番ハゲが金に汚いということか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:17:40 ID:lX3/GxrJ.net
そりゃ正解率がどうとかで詐欺らないとダメな実力だし
営業活動が上手い
洗脳が上手い
タダそれだけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:33:50 ID:9eE+0jZ+.net
・ひぐらし
ミステリとか謎解きとか設定とか考えずに、ぼんやり読む分には面白い

・月姫
独特のテンションの厨二ノリについていければ楽しめる

・東方
難易度低めの弾幕ゲー、同ジャンルの中では割と取っ付きやすい


って程度の認識しかないんだけど…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:57:25 ID:6rhEfu6N.net
・ひぐらし
本編以外のメディアミックス全て失敗。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:49:56 ID:9eE+0jZ+.net
>>57
どうして内容の話が商業展開の話になるの?
ばかなの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:30:34 ID:2BFrXoIq.net
>>55
なにその似非宗教

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:31:36 ID:1xthgxL6.net
・月姫
アニメは葬式
漫画は展開遅いわ原作やらないと分からない描写が多いわで信者以外は途中で投げ出す
信者が超ウザい
エロゲーなのに下手クソな絵
文章が稚拙
厨二病全開
廃れて久しい
続編もゴミゲー
格ゲーも信者のウザさとゲーム自体のあまりのクソっぷりに煙たがられた上に結局闘劇落選過疎
続編の格ゲーもクソグラ・クソ作業コンボ・過疎→撤去で有名

・東方
二次創作おkなせいで同人サークルはおろか企業が金儲けのためにクソボーカルCDを出す始末
エロ同人人気のおかげで原作をエロゲーと勘違いするやつ多数
ニコ厨がお熱

・ひぐらし
ノベルゲーなのに選択肢無し
ノベルゲーなのに下手クソな絵
結局超現象オチ
キャラデザがびっくりするほど平坦
アニメ一期のクソ作画
二期は某女学生がリアルに起こした事件のせいで放送中止

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:09:59 ID:yCyoOg+g.net
東方はキャラもえだけの 糞
月姫 痛いひと御用達 ブリーチ好きとかに人気
ひぐらし 原作の絵は不細工だが 慣れると萌えるのがあら不思議


ひぐらしがこんなかで一番知名度あるし人気もあるし面白いしwww

とひぐらしオタのぼくちんが いいますよっと


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:25:29 ID:j/wbBMF5.net
型月厨はキモイし迷惑

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:25:39 ID:GuNxnwNd.net
>>60
東方厨いい加減にしろよ…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:27:40 ID:j/wbBMF5.net
東方もひぐらしもいいと思うよ知らないけど
型月は糞、あんなもんやらせた俺の友達も糞

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:40:12 ID:Cu0rm1OD.net
>>64
ひぐらしはテキスト絵厨二度スクリプトオチともに
型月に輪を掛けてる感じだと思うんだが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:41:24 ID:7zKe9dgD.net
東方の原作てキャラ萌えすら出来てなくね?
二次作家が使いやすいように弄ったから違うように見えるけど
結局、東方の本体は原作じゃなく二次創作なんだろw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:39:54 ID:HBqOu3n4.net
東方は原作の絵が「ゆっくりしていってね」によく似てる
フリーゲームの良作は、絵がとんでもなくて中身がいいのがよくあるんで
フリゲやったことある人なら耐えられるレベル

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:45:48 ID:AqQzcvtf.net
糞スレ終了

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:13:31 ID:Lz53HQZ3.net
・ひぐらし
ゲームは主人公主観視点だから、主人公の精神がおかしくなった故に
まわりの現象がすべて狂気にゆがんで見える描写はそれなりに納得できた。

でも漫画版は漫画故に三人称(神の)視点で主人公+その他の人物と背景が
同じコマに存在する。その中でおかしなものが見えたりするのは変。
主人公でなく、その世界全体が狂っていることになって、破綻している。

よって漫画版は糞。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:21:45 ID:hEoG2P4j.net
足跡の正体がオヤシロさまでした(笑)

あれはまじで糞
まともにかんがえてたのにがっかりもはや怒りすら感じるレベル
あれで正解率1%とかふざけてる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:40:55 ID:6FRbOxnt.net
メディア展開やりすぎ
古参はうんざりして離れ、今やニコ厨にも飽きられてんだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:47:26 ID:dXSQ99xS.net
原作完結して大分たつのにまだ勢いあったら異常じゃん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:56:50 ID:/LBtqqKE.net
アルケに食い物にされてどんどん評判落としてるな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:15:15 ID:5zGcdMwe.net
完結してんだからいいじゃん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:55:52 ID:sE6vsFQS.net
今度映画第二弾出るんだぞ
続編作れるくらいは儲かったってことだろうけど
前回だまされたやつはもう見に行かないだろうに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:13:16 ID:EXg/vtU5.net
商業化して駄目になったように感じられる。
ひぐらしも型月も。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 03:33:35 ID:PmDx9yWo.net
どうみてもひぐらしがこんなかで良作



78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:03:08 ID:dMn03fv5.net
PS2版出してからはもうひぐらしじゃない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:35:33 ID:Uyz7Zg6F.net
あらゆるメディアミックスが全て糞なのが凄い。
しかも禿は一切その出来に一貫して言及しないのも凄い。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:56:19 ID:v1DKC/ZZ.net
原作と漫画(本編のみ、アンソロ系はスルー)だけ集めてるわ
漫画版は糞だらけのメディアミックスの中の唯一の良心
漫画版祭囃しが終わったらひぐらし卒業する

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:40:14 ID:Stt44QjK.net
東方は十分利益出てるんでしょ
なら商業になんか乗せる必要は全くないな
前の例二つが商業に乗せたせいで衰退したのかどうかは知らんが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:40:06 ID:gUmv8boI.net
衰退したってのは単に原作が終わったからでしょ
物語が終結したらもう話の広がりが無くなる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:26:57 ID:yuC/4X/0.net
東方は作者自身はあんま金儲けに興味ないらしいが
金儲けしたいだけのクズが群がりまくってるからな
背中押されまくって商業化しそうな気がするわ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:24:48 ID:74/6XwI9.net
東方は安定するからな
劣化してるのに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:58:44 ID:/F8ORljZ.net
東方って1500円くらいかと思ってたけど
ショップですら高くて800円程度なんだな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:25:16 ID:MZuURA1n.net
糞スレ乙

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:29:17 ID:EHREY3dG.net
カテゴリとしてミステリー風なんだからミステリーには成り得ないことなんて分かってるのに
何本気で謎解きしようとしてんの?って思いました まる

いいよね、〜風ってしとけばあとでなんとでもできて

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:32:55 ID:JdiZWb1u.net
でも自分でミステリーとか謎解きとか宣伝してたからなあ。
それ批判されたら後付けでいいわけばっかり。
それがハゲクオリティ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:56:36 ID:MG4yMlA/.net
竜騎士はつかえる禿げ

つかえない禿げはかえれよw


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:23:50 ID:duTmDhHu.net
東方は一人で、しかも続けてゲーム作ろうって気概のある奴いないから当たりだったんだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:47:10 ID:KSPQcQHk.net
東方も後数年すれば間違いなく廃れる
てかひぐらしが東方に抜かされた理由はニコニコだな
そこから知名度が上がって人気になっただけ


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:11:42 ID:jq7QSGiv.net
型月っていまなにやってんの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:34:36 ID:XFBWBTow.net
>>92
まほよガールズワーク月姫リメイクを作ってるようです

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:39:32 ID:s0x8wQuH.net
>>91
抜かされたもなにも
ひぐらしが東方より上だったことなんてあったか?
そもそも作者からして東方厨まるだしだってのに

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:52:28 ID:lbFo4Er6.net
>>94
東方厨なんてただの萌え豚&ニコ厨じゃんw
弾幕より電波ソングで人気上げたってとこはすごいけどw
てかどう見てもひぐらしのが上



96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:31:43 ID:t0T1m3du.net
東方ってゲーム自体なにが面白いのか……。すぐ終わるし。
なにやら合間合間にキャラが出てきて意味不明なやりとりするだけ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:32:56 ID:YEC0xLec.net

            ./     ./   /  .ハ         \
            l |ヽ/     ./|  /|  .ヘ,Y´l         ヽ
           /l ./ /  ,  / l  / | /  ーナ  ./       ヽ
 -、        / / / /   l-‐/=十、l | l    l  ./        l
 ヽ,ヽ      < ./ / /   l,-+z=z.l゙''ナ .|   / イ   /      .l
  .ヽ,ヽ     〉  l イ ,   lヽ,fノ~ヽl` .l |  /./ l  /      | .|
   ヽ.ヽ    ./  .l l | ヽ、 l { .し丿  ヽl ./ ´゙''.x、./      ハ.|
    l ゙yヘ ./   l l/i  ヽ l.ゝ-=    `    /.イ     /  / リ
    〉ンヘ .l-、   リ l   ヽゝ       ''=ミ、´/     /  ./     気にしないで
    「ンヘ'y" |_  /  l .i  .|   .、__ ゙     /  ,./ イ  ./
.   〔   .とノ |ヽ ゙''― A lV  .ト   `ー´    /_.. - ´  / l  /   「いい女」は死なないから☆
   /l 尺 ハ | .゙、    l lヘ  Lヽ、__.... -‐"T ̄    / / /
.  / .l   ヽ  |  ト----ヘl 〉 | ゙ー-‐f.〕| |_|     ,ィ´ //
 /   l   l ノ  }     /ヽ.| /  l l_ ̄'ヽ | ./ ././ | 〃
./    〉   /  /    / .リ / .〈  ゙ー l.l/l //ヽ |
    /   /  /   /○⌒Y⌒y-<~)   | l./ノ  l |    それにね…
.   /   /  /  /  乂.人 .人 ノ´   / l/ .|  .| |


園崎詩音(C.V. 雪野五月)
魅音の双子の妹で、外見はまさに瓜二つ
興宮にあるファミレス「エンジェルモート」でウェイトレスのアルバイトをしている
お嬢様っぽい印象とは裏腹に、魅音を手玉にとるなど一枚上手なところを見せる面も
普段は髪型・服装で魅音と見分けがつくが、入れ替わっても誰も気づかない
沙都子の兄・悟史に想いを寄せているが…



悟死狂いの勘違いクソビッチ


妄想癖・暴言癖・高飛車・自己中心的・暴力的・盲目・拷問狂・独りよがり
自己完結・贔屓・お漏らし・口先だけの魔術師・役立たず・犯罪者
嫉妬深い・不良・発狂・幼女虐待・器物破損・変態・ストーカー殺人・自分棚上げ
でしゃばり・矛盾王・自己陶酔・基地外・ 人格障害
利己主義・ヘタレ・KY・後付けキャラ・DQN・小学生いじめ
不法侵入・偽証罪・わいせつ罪・奇声・鳴き声・化け物・真性鬼グギャンゲリオン




















98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:34:56 ID:YEC0xLec.net

            ./     ./   /  .ハ         \
            l |ヽ/     ./|  /|  .ヘ,Y´l         ヽ
           /l ./ /  ,  / l  / | /  ーナ  ./       ヽ
 -、        / / / /   l-‐/=十、l | l    l  ./        l
 ヽ,ヽ      < ./ / /   l,-+z=z.l゙''ナ .|   / イ   /      .l
  .ヽ,ヽ     〉  l イ ,   lヽ,fノ~ヽl` .l |  /./ l  /      | .|
   ヽ.ヽ    ./  .l l | ヽ、 l { .し丿  ヽl ./ ´゙''.x、./      ハ.|
    l ゙yヘ ./   l l/i  ヽ l.ゝ-=    `    /.イ     /  / リ
    〉ンヘ .l-、   リ l   ヽゝ       ''=ミ、´/     /  ./     気にしないで
    「ンヘ'y" |_  /  l .i  .|   .、__ ゙     /  ,./ イ  ./
.   〔   .とノ |ヽ ゙''― A lV  .ト   `ー´    /_.. - ´  / l  /   「いい女」は死なないから☆
   /l 尺 ハ | .゙、    l lヘ  Lヽ、__.... -‐"T ̄    / / /
.  / .l   ヽ  |  ト----ヘl 〉 | ゙ー-‐f.〕| |_|     ,ィ´ //
 /   l   l ノ  }     /ヽ.| /  l l_ ̄'ヽ | ./ ././ | 〃
./    〉   /  /    / .リ / .〈  ゙ー l.l/l //ヽ |
    /   /  /   /○⌒Y⌒y-<~)   | l./ノ  l |    それにね…
.   /   /  /  /  乂.人 .人 ノ´   / l/ .|  .| |


園崎詩音(C.V. 雪野五月)
魅音の双子の妹で、外見はまさに瓜二つ
興宮にあるファミレス「エンジェルモート」でウェイトレスのアルバイトをしている
お嬢様っぽい印象とは裏腹に、魅音を手玉にとるなど一枚上手なところを見せる面も
普段は髪型・服装で魅音と見分けがつくが、入れ替わっても誰も気づかない
沙都子の兄・悟史に想いを寄せているが…



悟死狂いの勘違いクソビッチ


妄想癖・暴言癖・高飛車・自己中心的・暴力的・盲目・拷問狂・独りよがり
自己完結・贔屓・お漏らし・口先だけの魔術師・役立たず・犯罪者
嫉妬深い・不良・発狂・幼女虐待・器物破損・変態・ストーカー殺人・自分棚上げ
でしゃばり・矛盾王・自己陶酔・基地外・ 人格障害
利己主義・ヘタレ・KY・後付けキャラ・DQN・小学生いじめ
不法侵入・偽証罪・わいせつ罪・奇声・鳴き声・化け物・真性鬼グギャンゲリオン




















99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:38:34 ID:YEC0xLec.net

            ./     ./   /  .ハ         \
            l |ヽ/     ./|  /|  .ヘ,Y´l         ヽ
           /l ./ /  ,  / l  / | /  ーナ  ./       ヽ
 -、        / / / /   l-‐/=十、l | l    l  ./        l
 ヽ,ヽ      < ./ / /   l,-+z=z.l゙''ナ .|   / イ   /      .l
  .ヽ,ヽ     〉  l イ ,   lヽ,fノ~ヽl` .l |  /./ l  /      | .|
   ヽ.ヽ    ./  .l l | ヽ、 l { .し丿  ヽl ./ ´゙''.x、./      ハ.|
    l ゙yヘ ./   l l/i  ヽ l.ゝ-=    `    /.イ     /  / リ
    〉ンヘ .l-、   リ l   ヽゝ       ''=ミ、´/     /  ./     気にしないで
    「ンヘ'y" |_  /  l .i  .|   .、__ ゙     /  ,./ イ  ./
.   〔   .とノ |ヽ ゙''― A lV  .ト   `ー´    /_.. - ´  / l  /   「いい女」は死なないから☆
   /l 尺 ハ | .゙、    l lヘ  Lヽ、__.... -‐"T ̄    / / /
.  / .l   ヽ  |  ト----ヘl 〉 | ゙ー-‐f.〕| |_|     ,ィ´ //
 /   l   l ノ  }     /ヽ.| /  l l_ ̄'ヽ | ./ ././ | 〃
./    〉   /  /    / .リ / .〈  ゙ー l.l/l //ヽ |
    /   /  /   /○⌒Y⌒y-<~)   | l./ノ  l |    それにね…
.   /   /  /  /  乂.人 .人 ノ´   / l/ .|  .| |


園崎詩音(C.V. 雪野五月)
魅音の双子の妹で、外見はまさに瓜二つ
興宮にあるファミレス「エンジェルモート」でウェイトレスのアルバイトをしている
お嬢様っぽい印象とは裏腹に、魅音を手玉にとるなど一枚上手なところを見せる面も
普段は髪型・服装で魅音と見分けがつくが、入れ替わっても誰も気づかない
沙都子の兄・悟史に想いを寄せているが…



悟死狂いの勘違いクソビッチ


妄想癖・暴言癖・高飛車・自己中心的・暴力的・盲目・拷問狂・独りよがり
自己完結・贔屓・お漏らし・口先だけの魔術師・役立たず・犯罪者
嫉妬深い・不良・発狂・幼女虐待・器物破損・変態・ストーカー殺人・自分棚上げ
でしゃばり・矛盾王・自己陶酔・基地外・ 人格障害
利己主義・ヘタレ・KY・後付けキャラ・DQN・小学生いじめ
不法侵入・偽証罪・わいせつ罪・奇声・鳴き声・化け物・真性鬼グギャンゲリオン




















100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:41:11 ID:YEC0xLec.net

            ./     ./   /  .ハ         \
            l |ヽ/     ./|  /|  .ヘ,Y´l         ヽ
           /l ./ /  ,  / l  / | /  ーナ  ./       ヽ
 -、        / / / /   l-‐/=十、l | l    l  ./        l
 ヽ,ヽ      < ./ / /   l,-+z=z.l゙''ナ .|   / イ   /      .l
  .ヽ,ヽ     〉  l イ ,   lヽ,fノ~ヽl` .l |  /./ l  /      | .|
   ヽ.ヽ    ./  .l l | ヽ、 l { .し丿  ヽl ./ ´゙''.x、./      ハ.|
    l ゙yヘ ./   l l/i  ヽ l.ゝ-=    `    /.イ     /  / リ
    〉ンヘ .l-、   リ l   ヽゝ       ''=ミ、´/     /  ./     気にしないで
    「ンヘ'y" |_  /  l .i  .|   .、__ ゙     /  ,./ イ  ./
.   〔   .とノ |ヽ ゙''― A lV  .ト   `ー´    /_.. - ´  / l  /   「いい女」は死なないから☆
   /l 尺 ハ | .゙、    l lヘ  Lヽ、__.... -‐"T ̄    / / /
.  / .l   ヽ  |  ト----ヘl 〉 | ゙ー-‐f.〕| |_|     ,ィ´ //
 /   l   l ノ  }     /ヽ.| /  l l_ ̄'ヽ | ./ ././ | 〃
./    〉   /  /    / .リ / .〈  ゙ー l.l/l //ヽ |
    /   /  /   /○⌒Y⌒y-<~)   | l./ノ  l |    それにね…
.   /   /  /  /  乂.人 .人 ノ´   / l/ .|  .| |


園崎詩音(C.V. 雪野五月)
魅音の双子の妹で、外見はまさに瓜二つ
興宮にあるファミレス「エンジェルモート」でウェイトレスのアルバイトをしている
お嬢様っぽい印象とは裏腹に、魅音を手玉にとるなど一枚上手なところを見せる面も
普段は髪型・服装で魅音と見分けがつくが、入れ替わっても誰も気づかない
沙都子の兄・悟史に想いを寄せているが…



悟死狂いの勘違いクソビッチ


妄想癖・暴言癖・高飛車・自己中心的・暴力的・盲目・拷問狂・独りよがり
自己完結・贔屓・お漏らし・口先だけの魔術師・役立たず・犯罪者
嫉妬深い・不良・発狂・幼女虐待・器物破損・変態・ストーカー殺人・自分棚上げ
でしゃばり・矛盾王・自己陶酔・基地外・ 人格障害
利己主義・ヘタレ・KY・後付けキャラ・DQN・小学生いじめ
不法侵入・偽証罪・わいせつ罪・奇声・鳴き声・化け物・真性鬼グギャンゲリオン




















101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:43:21 ID:YEC0xLec.net

            ./     ./   /  .ハ         \
            l |ヽ/     ./|  /|  .ヘ,Y´l         ヽ
           /l ./ /  ,  / l  / | /  ーナ  ./       ヽ
 -、        / / / /   l-‐/=十、l | l    l  ./        l
 ヽ,ヽ      < ./ / /   l,-+z=z.l゙''ナ .|   / イ   /      .l
  .ヽ,ヽ     〉  l イ ,   lヽ,fノ~ヽl` .l |  /./ l  /      | .|
   ヽ.ヽ    ./  .l l | ヽ、 l { .し丿  ヽl ./ ´゙''.x、./      ハ.|
    l ゙yヘ ./   l l/i  ヽ l.ゝ-=    `    /.イ     /  / リ
    〉ンヘ .l-、   リ l   ヽゝ       ''=ミ、´/     /  ./     気にしないで
    「ンヘ'y" |_  /  l .i  .|   .、__ ゙     /  ,./ イ  ./
.   〔   .とノ |ヽ ゙''― A lV  .ト   `ー´    /_.. - ´  / l  /   「いい女」は死なないから☆
   /l 尺 ハ | .゙、    l lヘ  Lヽ、__.... -‐"T ̄    / / /
.  / .l   ヽ  |  ト----ヘl 〉 | ゙ー-‐f.〕| |_|     ,ィ´ //
 /   l   l ノ  }     /ヽ.| /  l l_ ̄'ヽ | ./ ././ | 〃
./    〉   /  /    / .リ / .〈  ゙ー l.l/l //ヽ |
    /   /  /   /○⌒Y⌒y-<~)   | l./ノ  l |    それにね…
.   /   /  /  /  乂.人 .人 ノ´   / l/ .|  .| |


園崎詩音(C.V. 雪野五月)
魅音の双子の妹で、外見はまさに瓜二つ
興宮にあるファミレス「エンジェルモート」でウェイトレスのアルバイトをしている
お嬢様っぽい印象とは裏腹に、魅音を手玉にとるなど一枚上手なところを見せる面も
普段は髪型・服装で魅音と見分けがつくが、入れ替わっても誰も気づかない
沙都子の兄・悟史に想いを寄せているが…



悟死狂いの勘違いクソビッチ


妄想癖・暴言癖・高飛車・自己中心的・暴力的・盲目・拷問狂・独りよがり
自己完結・贔屓・お漏らし・口先だけの魔術師・役立たず・犯罪者
嫉妬深い・不良・発狂・幼女虐待・器物破損・変態・ストーカー殺人・自分棚上げ
でしゃばり・矛盾王・自己陶酔・基地外・ 人格障害
利己主義・ヘタレ・KY・後付けキャラ・DQN・小学生いじめ
不法侵入・偽証罪・わいせつ罪・奇声・鳴き声・化け物・真性鬼グギャンゲリオン




















102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:36:49 ID:t0T1m3du.net
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 13:47:10 ID:KSPQcQHk
東方も後数年すれば間違いなく廃れる
てかひぐらしが東方に抜かされた理由はニコニコだな
そこから知名度が上がって人気になっただけ


92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 15:11:42 ID:jq7QSGiv
型月っていまなにやってんの?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 16:34:36 ID:XFBWBTow
>>92
まほよガールズワーク月姫リメイクを作ってるようです

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 01:39:32 ID:s0x8wQuH
>>91
抜かされたもなにも
ひぐらしが東方より上だったことなんてあったか?
そもそも作者からして東方厨まるだしだってのに

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 06:52:28 ID:lbFo4Er6
>>94
東方厨なんてただの萌え豚&ニコ厨じゃんw
弾幕より電波ソングで人気上げたってとこはすごいけどw
てかどう見てもひぐらしのが上



96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 15:31:43 ID:t0T1m3du
東方ってゲーム自体なにが面白いのか……。すぐ終わるし。
なにやら合間合間にキャラが出てきて意味不明なやりとりするだけ。

このあたりに何か嫌なレスがあったらしい。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:42:08 ID:Eeb3oqVs.net
関係なく荒らしじゃないか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:10:20 ID:IQnKyHJo.net
関係ないわりには妙にひぐらしに詳しい荒らしだな

ところで>>95は竜騎士をほめてるのか馬鹿にしてるのかどっちなんだ?
それとも単に日本語が読めてないだけか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:29:47 ID:Gs7KbOA9.net
>>104 は何が言いたいのか不明

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:31:32 ID:Gs7KbOA9.net
>>104
わかった、単に日本語読めてないだけか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:35:26 ID:d+hokdxE.net
>>94 竜騎士自体東方厨だろ
         ↓
>>95 東方厨なんてただの萌え豚&ニコ厨

ってところじゃねーの

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 05:12:15 ID:PK3K0rWO.net
ドグラマグラ読んだが、うみねこの元ネタってのは確かなようだな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:01:09 ID:bxzQcmf2.net
落ち着けよカス共

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:34:04 ID:UBeJ6eIB.net
ヒット出したやつの次の作品がコケると何か痛々しいよね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:00:12 ID:HibeHGTq.net
ドグラマグラが70、80年代からの臓器移植による記憶や趣味嗜好の移り変わりを示唆してたのはガチだけど
時期的にはエンジェルハートじゃねえの

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:36:51 ID:lv204M9c.net
エンジェルハートって作者がシナーかぶれして
へたくそになったアレか。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:13:34 ID:+I9tXaWW.net
ニコニコでの東方人気が異常過ぎる
おかしくねー?ニコニコが出来て陰陽師だったかが人気でて、そのあと直ぐにまりさはなんたらが人気出たじゃん
それからずっとだぜ?ニコニコって基本的に流行の流れはやいから人気でたネタって割りとすぐ廃れるが(たまに廃れたと思ったネタ使った動画がランキング入りする事もあるが)
東方に関しては廃れる兆しが見えない。pixivもそうだが、ランキング上位に東方関連のが無い時を見た事ない
ひぐらしも一時期人気あったけど廃れたしなー
なんなんだろうねこれ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:25:39 ID:gvRCTQ9s.net
月姫は原作があれだから二次創作が何年か流行った
東方は原作知らなくても二次創作見て把握出来るんで、そっから更に二次が派生してる

月は原作者自身が設定はいいのにお話はいまいちなオーガスト・ダーレス自身。クトゥ神話の流行り方と同じ。
東方はラヴクラフト本人しかいないのに二次創作が流行ったクトゥ神話。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:34:14 ID:+I9tXaWW.net
連レスごめん
あと思ったんだけど、ニコニコでのファンって原作やってない、あまり思い入れがない連中が多いってよく聞くよね。
型月にせよひぐらしにせよ、基本的に信者の方々は原作崇拝してるじゃん
2chでの東方厨はよくSTGや同人系の板に糞スレ立てるけど、一応原作やった上でスレ立ててると思うんだよね。
ニコニコの連中は原作に大して思い入れないのになんであんなに盛り上がれるんだろう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:41:51 ID:+I9tXaWW.net
おおっと、レス挟んでしまった
>>114
たしかに二次からさらに二次(というか三次か?)に発展するのが多い気がする
例えばまりさはなんたらの曲使って別のネタ組み合わせたやつとか
なんかしら流行ると必ずといっていいほど東方絡めてくるからなー
素材として扱いやすいのかねえ、キャラも曲も
それにしてもやっぱり異常だと思うが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:02:19 ID:lfQG52h4.net
つーかニコニコで人気と言っても、ニコニコ信者の中で人気てだけの
ごくごく一部のローカル人気ってだけだろ。
毎日ニコニコ見てるような人には影響力あるのかも試練が、
そんなやつはごくごく一部のせまーーい世界。オタの中でもな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:48:55 ID:cFomHWEv.net
>>113
暇なんで、
世界設定とかキャラが絡めやすいとか内容系や二次創作系の話は散々語られてるからチョット省いて、
環境要因を中心に考えてみる。ニコに限らずの話になるけど。


個人的には、ファン層が減ることが無いってのが他に比べると大きな違いだと思う。
絶対数的なことじゃなくて、自発的にファンがファンを止める要素が少ないって意味で。

どういうことかっていると、
(1)・作品がキャラや設定を継続して同シリーズとして続いている。
(2)・原作が内容のブレが少ないジャンルで、なおかつ定期的に新作が出ている。
(3)・アニメや漫画などで他メディアでひとつの作品として完結する形での展開が無い。
(4)・二次創作がカバーするジャンルの範囲が広いので飽きが出にくい。
(5)・製作者や界隈の周りでファンが大きく離れるような問題が少ない。
ってところではないかと。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:50:21 ID:cFomHWEv.net
(1)はそのまんま。 連載中の漫画がそうそう廃れないのと同じこと。
とはいっても、内容がグデったりすればファンは減るもんだが、(2)に書いたようにジャンル的にそもそもファンが求めるものがブレにくい。
ようするに、新しい弾幕とキャラが増えて、ネタになる要素が何ぼかあればファンは満足する。
ストーリー重視に走った場合はどんな内容であれ、好き嫌いなどで合わない人が出て抜ける人が出る可能性があるが、
元々、ストーリーはフレーバー程度のシューティングではそういう要素も少ない。

(3)は要するに、アニメや漫画などの他メディアでファン増える→アニメや漫画が終わってその層が減少するということが無い点。
何が悪いの、と思う人が居るかもしれないが、少しでも過去の方が盛り上がってた要素があるとそのジャンルに衰退を感じて離れる人が出るから。
この辺りはAA板辺りのスレを見てた人だと分かりやすいかもしれない。
衰退の気配が出るとどんどんネガティブな方向に落ちていくものだから。
儚月抄についてはそもそも原作の延長線上で、そこで完結してるわけじゃない点でここに当てはめて無い。

(4)もそのまんま。
動画だろうが同人誌だろうが音楽だろうが、どれかに飽きても他のものに目を向ければいくらでも新しい要素があるから、ファンが減り辛い。
それに加えて、オタというものは1つのジャンルに専門的なヤツだけじゃなく、いろんなジャンルに手を出してる人も多い。
好きなものが東方+(少年漫画or洋楽or哲学orお笑いetc...)みたいに他の要素も持ってるやつが多いからカバージャンルは鼠算式に増える。
このあたりは>>116への回答の1つだと思う。

(5)はファンから見ても酷いと思うような、公式に影響するような問題が少ない点。
ZUNが多くを語らない人間で問題発言が少なかったり、
最近で一番大きかった新参古参問題は例大祭6の成功あたりで落ち着いてる、といった感じで後は細かい小競り合い程度。
この辺りはひぐらしの後期で起こった問題が比較対象になるかもしれない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:36:06 ID:jSACbNcF.net
うみねこアニメはやっぱり作画も演出も最悪に近い出来だったな。
とことん制作会社に恵まれないなあw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:03:26 ID:lxfsNPk5.net
東方厨はコミケスタッフに蹴り入れる猛者だぞ
もう誰も追いつけねえだろwwwww

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:40:46 ID:0C4drzQP.net
原作やってるからうみねこアニメも見てたんだけど
二回目で切った。
またアニメだけ見た人にとっては原作もつまらないという印象を与えただけで
終わりそうだ。ひぐらしに続いて。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:08:49 ID:cyGhp2Vc.net
個人的には月姫が一番おもしろかったかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:54:05 ID:+FirUifH.net
うみねこの解決方法どうするつもりだ?
また超次元存在でも出るのかねぇ〜
まぁとりあえず腹掻っ捌いて殺せば信者が興奮してくれるからそれ続けていけばありだろうな
ちなみに東方叩いてるのはSTGできない小○生辺りだと思うんだぜ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:54:15 ID:xKrBup79.net
大学生だが2時間で投げた>東方
一応ACは全作やってるんだがな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 05:44:28 ID:jjqApooZ.net
うみねこ今回はただの繋ぎの、引き延ばしただけのうすーい内容だったな。
新証拠、新事実一切無しって酷すぎる。まともな謎解きもひとつもせず。
やる内容がないならあと一話でまとめてきれいに終わらせろよみっともない。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:53:47 ID:iXsUdtg+.net
STGほど頭を使わないゲームもないだろ
STGできないなら小学生はほとんどのゲームできませんね(笑)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:04:20 ID:GD892QE3.net
どうしたのこの子
つーかひぐらしは猟奇的な描写あるから健全作品の東方に抜かれたんだろ
猟奇的な描写で興奮するとかマジキチもいい所だろ、日本オワテル

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:16:02 ID:Iwltjmu6.net
あれを猟奇的と?
猟奇を否定する奴に限ってホラーとかアクションが苦手な奴が多いよな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:54:02 ID:3ueKy4qL.net
東方ってもはやガンダム化してるよな
10年後でも流行ってそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:18:31 ID:LF1L0czW.net
ガンダムっていうかクトゥルー
世界と設定と登場人物(キャラ)だけ用意してそれを使った二次創作が異常に多い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 08:44:42 ID:VJ62h0+I.net
×異常に

○異様に

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:20:02 ID:e0nmQTQX.net
まあ…東方はほぼ二次で持ってるようなもんだろ…
原作だけならああは伸びなかっただろうぜ
あと東方の人気(というかブームかな)はだんだん下がってきてないか?
前はメロンとかに東方コーナーみたいなもんがあったが
今は撤去されたり端に追いやられたりしてるし
それにニコニコのランキングにもあんまりのらなくなってきてるし
まあ未だに動画の数は多くて増え続けてはいるが

ひぐらしは解に入る前はミステリーだと思い込んでいたから
ゾクゾクするような何かがあったんだが
神の出現で大きくズッこけたと思う
そりゃ正解率1%とかだわw
まじめに謎を解こうとしてたのがバカバカしく思えた
ただゲーム漫画映画化とかに発展していってるから商業としては成功だと思う

月姫はよくわからん

と東方好きだが信者には吐き気がする俺が言ってみる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:16:47 ID:UCop/WWa.net
月姫:単純に実力熱血や魔法や中二病設定などで多くの人を魅力
しかし設定が設定なためとにかく語りたいと思う人が増え大半が暴走

ひぐらし:最初は実力しかしギャグはあっても推理物なので安定
アニメ化漫画化に伴い知名度が一般人にも拡がる

東方:旧作はそれなりに.紅魔及び妖々で人気が出る永夜までがギリギリ
ニコニコで一般人が旧住人の動画やFlashに影響を受ける

月姫は単純だがオタ評価が高い
東方は一般人評価が異様に高くエウ゛ァンゲリオン現象的な状態
ひぐらしは知名度は出たが公式を分散したため一般人は原作よりもアニメに食いついた

こうして見るといかに一般人が入り込んで来ているかが分かる
今年のC76.二日目では明らかに中学〜高校生と思われる者が多かった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:58:28 ID:bPWSpxgQ.net
ひぐらしって原作以外すべて失敗してるじゃん。
特にアニメは原作を理解してないクソ監督スタッフ&ダイジェスト化で大失敗。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:48:06 ID:cOxHDcaL.net
>>135
アニメ以外は成功してると思うが
漫画ドラマCDは言うに及ばずCS映画も商業的には成功だろ
アニメも4クールやってOVAまでやって
うみねこもアニメ化したんだから製作にとっては成功だったんだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:20:45 ID:c+0ntAhI.net
ひぐらし厨による殺人事件のせいで
一般人にも有名になったのは言うまでもない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:26:12 ID:paTrqH2I.net
うみねこもアニメ酷い出来だな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:57:08 ID:D1LOUKuK.net
作品としての成功と商業としての成功は違うわな
後者はとにかく赤さえ出さずに売り逃げ成功すればおkなんだから

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:11:03 ID:BfMEf3CG.net
ひぐらしの漫画は少なくとも原作者が書いた小説よりは完成度が高い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:59:51 ID:x3zl31cb.net
連載形式のゲームだから売り逃げは通用しない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:35:27 ID:l1fCP+jf.net
東方はあれ普通の作品じゃないよ。
あの二次創作の連鎖はちょっと恐ろしいものを感じる。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:08:20 ID:ZI6UI4Nf.net
h

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:12:11 ID:EMG6ExR2.net
>>133
東方はシリーズが伸びるほど登場人物が増えて
新参ではキャラ把握ができなくなるという問題が存在する。

>それにニコニコのランキングにもあんまりのらなくなってきてるし
そもそも、ランキングで分離されたじゃん。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:10:50 ID:/BFO2Hy/.net
ひぐらしは終わっちゃったからなあ。
いまでは二次はとんと見ないね。見たいけど。
東方は殆ど設定が表に出てこないので二次が劣化しない気がする。
ネタは多いが、考察は少ないしね。ないこともないけど。
やりようがないじゃん。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:33:41 ID:wbnbs7ef.net
今は型月が没落しちゃって東方>ひぐらし>月姫ってな具合じゃないの
勢力としてはほとんど東方の一人勝ちというか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:43:49 ID:W9jgv3kz.net
動画サイトだと今は
東方ひとり勝ち>(越えられない壁)>月>その他

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:08:05 ID:GVkpeADA.net
Pixiv(絵)でもfg(フィギュアとか)でもSSサイトでも東方ひとり勝ち状態だなぁ
本編ストーリーがあってないようなもんだからネタでもなんでもやり放題なのが勝因?
ま、原作がもともとギャグ作品みたいな感じだし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:14:47 ID:pko/Jnsc.net
一つのタイトルだけでこれだけ同人ショップの売り場を占めた例は他に無いんじゃないの
同人誌コーナーでは最大勢力、同人音楽はもはや東方アレンジと同義って・・

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:35:09 ID:wcA2/ZQx.net
>>137
嘘吐きチョン乙

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:36:01 ID:+uspXTfw.net
どっちもどっちだな。比べたがるやつが多いのは厨作品

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:07:48 ID:QxowB9gD.net
型月は本当に見る影もないくらい廃れたよなぁ
なんだかんだいって長続きしてるひぐらしや東方は勝ち組といえる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:52:49 ID:zajThRj8.net
まほよ次第じゃねーかな、多分

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:05:18 ID:APdnkYj5.net
両方共廃れてんな
東方は著作権にうるさくないからクトゥルーみたいに2次創作がすげーことになってるな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:47:55 ID:Farw0sQd.net
とりあえず今がピークなのは確かだ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:05:55 ID:soiWUH4p.net
東方って音楽聴かせたいからゲーム作ったって聞いたけど、もうなんか手段が目的みたいな感じ。

今は純粋にオリジナルの曲とか発表してるんかな。



157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:58:55 ID:nKa5pwiR.net
商業化したら衰退しちゃうだろうな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:04:59 ID:pp3+ZK4X.net
ぶっちゃけ、コンシューマ化+アニメ化+漫画化してるひぐらしが今んとこ一番成功してんでねーの?
抜かれたってより、ブームが終わっただけだろ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:18:22 ID:5sAhTsh+.net
どう言うのを成功と観るかだな

確かに商業的にはひぐらしは成功してるとは思うが、もうどん詰まりで発展しない
月姫はアニメ化漫画化(+派生のメルブラのコンシューマ化)してるし、リメイクが発売されれば再爆発の可能性もある
東方はファンブックや漫画小説が商業で好調に売れて、
アニメ化コンシューマ化は作者の意志でされないがまだまだブームは継続してる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:40:15 ID:bLGjzr18.net
ひぐらしなんかはもう完結してる以上、廃れるしかない。
東方はまだいくらでもつくれるしな。ブームはまだ続くでしょ。
問題はそれ以外にブームを作る作品が無い事だよな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:08:32 ID:P53b+OYj.net
ひぐらしは続編作る余地がまだある。
商業目的なら人気の無いうみねこよりはひぐらしの方をプッシュするだろうな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:23:49 ID:di/6jSPH.net
>>156
それアンチにもよく言われるが、遠い昔のまだパソコンがPC98シリーズ(どでかいフロッピーディスクのあれ)の時の作品の、
最初も最初のブロック崩し形式の奴の製作動機として語られたエピソードだぞ。

他に製作動機がはっきりしているのは
紅魔郷・・・とりあえずボスの攻撃に名前を付けるというシステムを世に出すために
妖々夢、紅魔郷(共通)・・・永夜抄でいきなりキャラを出しても受け入れられない と考えてキャラ紹介も兼ねて
って感じだな。半年ごとに新作→体験版→新作→体験版の連打が注目度挙げた理由の一つだと思うけど、これができたのは紅が出た時点
で永夜抄までの仕様が出来ていたから、なんだって。 信者がたまに三部作って表現するのはここらへんが理由だね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:53:29 ID:ZsNFG9Lu.net
三部作って言われてるのは風に紅のキャラが全く関わらなかったからだろう
その後の風・地・星も守矢三部作と言われてるし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:22:18.52 ID:RStXJQwh.net
>>161続編は田舎でのお友達との幸せな毎日、
ひぐらしである意味がわからん

輝夜にスターに梨花ちゃんと姫カットかわいい


165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:32:26.97 ID:RStXJQwh.net
連レススマソ

ひぐらしのアニメは作画崩壊はともかく端折りすぎだろ
漫画ですら微妙なのにそれ以上だ
4話構成ってなんだよ

東方もひぐらしも好きだが東方2次とひぐらしアニメは認めない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:58:50.12 ID:YWHTrvkI.net
唐突にクソスレage

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:26:05.29 ID:N7sECuz4.net
(戻)1/140:( ´∀)・∀),,゚Д)さん[sage]
2011/11/25(金) 08:04:34.06 ID:2J9rL2XQ0(50)
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1296015771/

二次創作などの形でキモオタたちから財務基金を巻き上げ、
ニコニコ動画にて広宣流布を行う新宗教「東方Project」。
そこに一人の男の子が迷い込んだ…。


                        ⌒⌒
             _,,,...:-‐‐=-.'.:,丶        ⌒⌒
 .           ,r'";; ;;      ;;\,,.....,
          ,,r'";; ;; ;,,,     ;;; , ;;; ;;;,`'::,、           .................
        ,:r';;; ;; ,;;; ;;      ;;    ;; ;;; ,;; `':,、    ........::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::::::.........
      ,r'";;;,, ,,;; ,,;;;, ,,,,      ;  ;;  ;; ,, ;;, ;;`';;、_:::::::::::::::;;:''      ''';;;:::::::::::::::
    ,r'";;;;  ,,,;;; ;,,,;;; ;; ;,,, - '''' ''';‐-,, ,,      ;;, ;;`';;、_:::;;;''        '';;- ''""
  ,r'",,,;;;;,, ,,,,,,;;;;;               " ''''‐- ,..,,,...  ′,, -‐- ,... ...--‐‐''''"
 ,r'  ,,,,;;;;;       " ''''‐   ...:;;;             /'       ̄
   "'' -‐‐‐-,..,,.,,,,;;;;;  ;"'.,      , ;,        ノ''         .,,._.
;;;;;;,,,   ,,,,;;;;;            ;::      ,, ;;,  ....゛゛;;;;;;:::;:
  ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;  ;;;;;;;;;,;;;;;;;,,,,,,,::;
 ;;;;;;; ;;;,,; ;;;; ;;;;; ;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
WWWwwwjij,,.、,iijiiywiijiiyyviiijwiijijywWwwiiyviiijwiij..,..viiijwiijijywWw,.,,.wywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','

--- 以下スレ情報 ---
子狐が東方に出会うようです (140)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1322175874/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:48:03.75 ID:VWpcmthx.net
昔は東方アンチだったが、ここまで規模がでかくなると認めざるをえない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:53:06.63 ID:0vAGXWAV.net
ひぐらしというか竜騎士の作品は、設定はいいんだよ設定は
ただ後半になるにつれて失速どころか失笑レベルになるのが問題
今後、こいつの作品をやることはないな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:49:30.37 ID:5eWy5gTm.net
ひぐらしはすごいよかったね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:25:15.38 ID:sZAs+fBl.net
>>169
「何故」も何も竜騎士がきっちり書き切れないからだよな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:00:06.97 ID:SzIWDIIm.net
ただ東方やってるサークルでもオリジナル作ったほうがよほどいいものができそうなのに、と思わせるところが
多いのは見ていて残念。店に並んでいる同人ゲーのうち9割までが東方ものというのは健全じゃない。
竜騎士に関してはオリジナルで勝負している姿勢だけは認める。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:42:59.98 ID:wjJXyuCo.net
ZUNとハゲは創価学会に対する幸福の科学みたいな関係

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 14:51:35.78 ID:Ln9nKbMv.net
東方で永までギリギリ買ってた連中って怒蜂とか斑鳩とかやってた連中なんだよね
まぁコミケまで弾幕っていうニッチなジャンル買いに来た連中想像すりゃ分かるだろうけど
んで別の連中が葉鍵のノベルゲー終了と共に東方に大移動

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:54:16.13 ID:Ln9nKbMv.net
>>162
>ボスの攻撃に名前を付けるというシステム

ゲーム天国で既にやってんだけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:37:49.50 ID:4AUBzSu4.net
>>172
二次でやってて良いのとオリジナルでやってて良いのは別の才能
オリジナルでやってても面白いかどうかもまた別問題


まあ東方はそれだけいろいろ喚起されるってことさ、やりやすいってのもあるだろが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:55:34.16 ID:/ymBwhkQ.net
同人ショップで
東方の二次創作ゲームのほうが原作ゲームより目立ってるってのがおかしい
東方は二次創作によって一次創作の価値が落ちてる
ディズニーが二次創作に対して厳しいってのはある意味正解なんだと思ったよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:01:00.79 ID:zmMeMXhe.net
>>177
だからこそZUNの株は信者内では不動だったりする

「そういうのにこだわらない人、自分は自分で好きなもの作れればそれでいいって人」
そういうイメージがある

本心など知らん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:54:17.44 ID:/ymBwhkQ.net
>>178
それってユーザーは納得できるのか?
勝手に商業展開する奴たくさん居たりするのも、そういうスタンスのせいなんだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:18:18.54 ID:zmMeMXhe.net
>>179
俺はZUNのゲームがやれればそれでいい
曲が聞ければいい
ZUNが文句いいたくなったなら言えばいいと思う

恐いのはZUNが止めちゃう事だけ
まさに信者というわけさ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:44:59.10 ID:qTCs79qS.net
それも怖くないな
ZUN死すとも東方は死せず
いなくなっても誰かが代わりになる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:54:41.74 ID:gt7UHhFf.net
>>180
それって東方が好きなわけじゃないのでは?
ZUNのことが好きなだけで
東方がどうなろうと知ったこっちゃない風に見える

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:15:00.46 ID:4Yhw+4+6.net
飽きちゃったからだゆ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:20:46.66 ID:LJXdFsTe.net
月姫好きだけど、空の境界、Fateのほうが完成度高い気がする
作者本人は空の境界を中二ポエムって思ってるらしいけど、矛盾螺旋はすごかった
奈須は文章力低いけど設定を練る力とかテーマ性はすごいと思う


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:37:16.90 ID:iMSyorUL.net
>>182
東方=ZUNなんだよ、東方シリーズに関しては
すべては彼の世界

二次でも彼の世界からあまりに離れたと感じられるものは別物と捉えるさ
面白い面白くないとはまた別問題

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:54:55.93 ID:hyLQP+43.net
つうか07thだって、ファン(やファンだった頃)ならひぐらしうみねこ彼岸花=竜騎士じゃねーの?
まあアニメとか微妙に(かなり?)違うからアレだけど、基本どんなとんでも虹があったって、竜騎士の世界が好きな(だった)んじゃないのかね?

大掛かりな商業作品ならともかく、同人では基本メインクリエーターのファンじゃないのかね…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:37:16.40 ID:iMSyorUL.net
俺達には「そーすりゃカッコイイだろうなぁ…」って解ってても、何故かなんとなーく出来ないような事を
ZUNは平然とやってのける!そこにシビれる!憧れるぅ!
ZUNのおおおおぅ、酒量はああああああぁ、世界一イイイイィィィィィ!(当社比)
ジークZUN!ジークZUN!ジークZUN!ジークZUN!ジークZUN!ジークZUN!
ずんずんずんずんZUNZUN教

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:46:03.15 ID:PjNRcpiP.net
>>169
きのこのことかと

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:13:50.33 ID:hyLQP+43.net
まあ最後をキッチリ締めたいなら途中で風呂敷拡げ過ぎないようにするトレードオフが結局必要なんじゃないのかね
常軌を逸したと感じる壮大さ?いや別に壮大でなくても特別な何かみたいなのはどう頑張っても俺が知る限りだとアーサーCクラークの幼年期とかあの辺が限界じゃないのかな…

何かいいものがあったら教えてくれ読んでみたいから

なんか昔にもっと凄いの読んだり観た感触があっても、そういうのってどれもかなり幼い頃の記憶なんだよな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:23:40.47 ID:dCf8AG6f.net
東方の図式はちょっと特殊なんだと思う
ZUNが自分の考えたロリキャラのイメージをに彼が一番得意とする音楽で主にイメージを語ってくる
ストーリーはあくまでSTGのソレなりではあるが割と考えさせられる部分はありゲームもそこそこ面白い
それらから触発された人達がいろいろ想像、あるいは妄想の羽を広げていろいろと作り出す
なんかそういう文化…と言ったら大袈裟かもだけど図式になっているアレンジCDとか特にそう
東方で二次が目立ってるのはそれはそれであるいはZUNの計算どうりではないかと勝手に思っている

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:26:15.22 ID:XpyPgX/e.net
竜騎士の場合はインタビューとかで反感を買いすぎだな
多分3人の中では一番自尊心が強い

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:14:30.47 ID:uWAsks3h.net
そのたんびに自爆してる気がするんだけど

193 ::2012/02/29(水) 22:13:41.34 ID:gD27mauH.net
竜騎士とか名前マジでキモすぎる
だからクソゲーしか出来ねーんだよ。死ね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:39:45.14 ID:bVUOAMUr.net
>>145
東方はゲーム内で語られることは少ないが
設定が民話を下敷きにしてるから調べようと思えば調べられる
中途半端にオリジナリティがないからやりやすい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:10:31.00 ID:RIXXYqGx.net
過疎

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:50:39.76 ID:iB0VA4ju.net
本スレも似たような感じだから仕方ないわな



197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:35:47.43 ID:ti5AM520.net
紅魔厨、人気を演出するため投票や動画で工作を始める。その影響で最萌が開催不可能になり、ニコ動では紅魔動画マイリスの不自然な増加が見られるようになる

萃夢想で萃香に余裕で倒され激怒でディス工作。文花帖も併せて運命操作(笑)のレミリア厨はうー等と池沼の真似をして現実逃避

儚月抄の依姫圧勝で紅魔厨が発狂。徹底的にキャラ&作品を叩きなかった事にしようとする。月に関与が深い永遠亭も工作にて封殺を図る

上位に割り込んだ挙句、自機にも割り込んできた早苗を徹底的にディスる流れへ工作。なお射命丸の時にも同様の工作を実行

紅魔を完全ヌルーした星蓮船をネガキャン。さらに出番を増やすため人気の出てきた地霊殿の古明地姉妹に擦り寄る紅魔儲

神霊廟で妖夢自機抜擢、早苗自機続行で咲夜厨が以前から行っている完璧で陰湿な工作を強化。紅魔が蔑ろにされ続ける宗教路線のネガキャンへ

紅魔以外の勢力リーダーはBBAとディスって定着させてしまえ

被害者:幽々子、紫、永琳、神奈子、聖 驚くほど紅魔厨の意思が感じられる組み合わせとなっている
魔理沙=泥棒、妹紅=人殺し、文=マスゴミ、早苗=非常識、聖=偽善者などのレッテル張りディス工作にも紅魔厨が多数関与

自分達は永遠低とか不人気寺とか落ち目守矢とかボロクソネガキャンしてる癖に二次で紅魔の扱いが悪かっただけで作者を叩きまくるから紅魔厨は質が悪い
普通の感性なら 他sageして露骨な紅魔ageするような二次はどうか簡便してください、って思うところを当然当たり前としてやっちゃうのが怖いわぁ
紅魔さえいれば東方は安泰、東方人気は紅魔のおかげ、売れたきゃ紅魔優遇しろ、とか狂気の沙汰や

ニコニコの人気投票の紅魔厨の多重酷いな。咲夜は上位を散らしていきなり1位。パチュリーは25位→5位とかあからさま過ぎて笑えるレベル
美鈴とか地味なのも軒並み票伸ばしてやがるし、最萌2の時と同じで紅魔キャラ全部に多重しやがったのが丸解り

いつかの人気投票でも「人気がすべて。人気の無い連中は紅魔の踏み台で当然」とかガチで言ってたし
紅魔信者が東方二次創作ゲーで儲けたきゃ、紅魔を出して待遇よくしろよ、とかガチで言っていたのはマジドン引きしたわ

http://or2.mobi/data/img/42851.jpg
http://or2.mobi/data/img/42852.png
魔理沙アンチ=早苗アンチ=星アンチ=紅魔厨

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:37:50.80 ID:ti5AM520.net
http://or2.mobi/data/img/29182.jpg
http://or2.mobi/data/img/29183.png
http://or2.mobi/data/img/29184.jpg
しかし、口授の能力は自己申告っていうので とあるビッグマウスのゴミキャラを思い出してすべて納得したわ
運命を操って最強とか脱糞ものの踏み台持ち上げ二次を大量配布し続けてきた紅魔厨って生きてて恥ずかしくないの?

そもそも人気投票以降何故か叩かれるようになったキャラの推移見ても
今年 アリス(既に叩かれ始めてる)  去年 幽香  一昨年 早苗
咲夜とレミリアを脅かしてるキャラを紅魔厨が陰湿に叩いてるようにしか見えんわな。どんな馬鹿でも解るわ

昔の話するのもあれだけど神霊廟発表時の咲夜厨の暴れっぷりったら無かった
自機になった妖夢と自機続投の早苗をボロボロに叩いてる姿に俺は恐怖すら覚えたね

そもそも人気投票以降何故か叩かれるようになったキャラの推移見ても
今年 アリス (既に叩かれ始めてる)  去年 幽香  一昨年 早苗
咲夜とレミリアを脅かしてるキャラを紅魔厨が陰湿に叩いてるようにしか見えんわな
いつかの人気投票でも「人気がすべて。人気の無い連中は紅魔の踏み台で当然」とか言ってたし

カリスマブレイク(笑)とか言ってるけどレミリアに本当の意味での汚れは絶対にさせないんだよな
「格好いいレミリアがこんなに可愛いでしょ?汚れ仕事させたよ?」っつー風潮
レミリア信者はカリスマがどうとか妄想をいちいち言うけど
それ意外のトップ陣を好きな人達はうるさいレミリア信者に比べてあまりカリスマについて言わないみたい
紅魔信者の頭の悪さはそういう所にも出てしまう

咲夜とか何ですぐ他の従者キャラを平気で踏み台にするん?
当然のように「完璧で瀟洒」とか言って咲夜持ち上げするためだけに他キャラ使うなよ、糞紅魔
咲夜の自機選外ネタも、disり役のキャラが明確な悪役で不遇な咲夜さんかわいそう!て描かれ方だし。何というかやり口がワンパターンなんだよな

パッチェさんの地での役立たずぶりを見れば紅魔館の情けなさは分かるはずなんだけどね
ってかレミリアってあんなのに負けるんだよな、更に弱いことになる咲夜って何なんだろう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:56:04.68 ID:Yl3QKNuN.net
東方 最近ハマッた
ひぐらし 確かに真相ひどいが読みだすと止まらなくなる
月姫 伝奇小説+エロ小説 独特の奈須節
感想としてはこんな感じ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:31:19.14 ID:aN/4hVal.net
補足 東方 最近ハマッた 設定深いね
   月姫 +新本格 綾辻の館ミステリー臭
   

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:33:13.45 ID:JxLFv6j0.net
東方 新作
月姫 リニューアル
ひぐらし 新作

どれが一番期待されてるかっていうと100%ひぐらし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:38:48.39 ID:aN/4hVal.net
禿って鍵厨なの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:58:48.67 ID:hH0DXP4U.net
>>202
前にAIRの観鈴の絵描いてたよ
厨かどうかは知らんけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:12:58.37 ID:yP+7BR6r.net
ひぐらしは良作
異論は認めない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:37:19.87 ID:lIfvNhmx.net
>>204
うむ。子供のトラップで特殊部隊倒すとか、推理モノと見せ掛けて超能力オチとかむちゃくちゃだが、キャラの良さと、終盤の怒涛の解決は超一級。

赤坂が「梨花ちゃん。君を助けに来た!」のシーンでは、鳥肌たった。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:07:34.46 ID:6DgZScdV.net
中学2年までなら大喜びの内容だなwww

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:59:02.52 ID:H6mawGuM.net
実際に中2ではないいい大人どもが大喜びしていたわけだがw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:58:33.87 ID:KcXW7Cyr.net
社会に出なければココロが大人になることはないからな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:19:42.59 ID:BQF+YAXZ.net
つまりこんなんで大喜びする大人は危ういと

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:14:33.51 ID:yYdN5Ou4.net
あれだけ悲惨な最期をずっと見せられてきたから
最後の話が無茶苦茶展開でもみんな生き残れたのねよかったよかったて
思えた。

211 :名無し野郎:2013/04/03(水) 18:11:50.25 ID:+OZX6VHk.net
羽入実体化だけは許せん!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:47:14.85 ID:Q1aIl+2D.net
唯一同人から実写映画まで登りつめた作品だし、そう考えれば、ピークは一番ひぐらしが高かったのかもしれない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ei+xvhVD.net
きのこ、ZUN→自分の作品に必要な知識が豊富
ハゲ→知識なし、語ることはほとんど妄想による曲解

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:26:09.96 ID:GjbE4gBm.net
実写映画が成功してるならともかく
あれで上り詰めたとか言われてもなww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 02:05:43.66 ID:0XHZxZ0Z.net


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:42:16.37 ID:47HxuYV+.net
過疎ってるね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:36:35.02 ID:dVih5two.net
他に専用スレあるしな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:56:03.62 ID:hC5yLEsN.net
アルク
http://i.imgur.com/cBTblwI.jpg
シエル
http://i.imgur.com/RWEIpbT.jpg
秋葉
http://i.imgur.com/pkY3zND.jpg
翡翠琥珀
http://i.imgur.com/rZ02f16.jpg
さつき
http://i.imgur.com/GwZ2roH.jpg

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:24:02.57 ID:LXq4tYvg.net
細過ぎ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:11:08.02 ID:EC2CPjds.net
そうか?
カレー以外は面影残ってる
ただ色がなぁ

総レス数 220
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200