2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MUGEN キャラセレ画面を晒すスレ 5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:37:02 ID:Cp6F6GzL.net
ここはMUGENのキャラセレのスクショを晒すスレです。
硬派チョイス・キモチョイス何でも来い!お前らのこだわりスクショを見せてくれ。

・キャラセレの他にもライフバー、アドオン、ポトレなどもOK。
・自作&改造物のスクショ大歓迎。臆せず晒そう。
・アドオン&ライフバーのUPも随時募集中。ただし無断改変物は厳禁で。
・スクショをUPする際はなるべくPNGかJPEGに変換しましょう。
・キャプチャはmugen起動中にF12。
・煽り、荒らし、クレクレは徹底スルー。

・スレ内の画像が見れない場合は下記サイト参照
http://www.justnopoint.com/ggslash/photo/

■前スレ
MUGEN キャラセレ画面を晒すスレ 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1227312194/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:52:55 ID:okHBOmaC.net
また無駄なスレが立ちましたよー

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:54:50 ID:coOzYEMn.net
お前の存在が無駄

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:23:05 ID:qdSNhX50.net
 |  |.| ∧∧
======(,,∵)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
       
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧∧∧ __._
    ∩∵,≡ ∵). |   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U
       
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:36:51 ID:H64BKxxD.net
>>1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:38:12 ID:T3X7CAKD.net
なんかまだ生きてるから貼る
ttp://para-site.net/up/data/23975.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:42:44 ID:HmzbNYmE.net
>>6
カーソルがいいね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:48:14 ID:3xj8kjg2.net
>>6
このカーソルアニメする?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:36:37 ID:w91oEgyJ.net
>>6
MvC3アドオンの改変?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:51:36 ID:PqcYi25K.net
できたどー
ttp://para-site.net/up/data/24042.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:26:16 ID:CndZL2n1.net
>>10
おお!すばらしい…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:38:25 ID:doYL5OXJ.net
みんなみたいにポトレとかライフバーとか改変するスキルは無いけど
こんな感じにチーム分けとか考えるのは楽しいw
ttp://para-site.net/up/data/24044.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:33:12 ID:LZ2ytsB+.net
チームおかしいだろ全体的に

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:24:22 ID:/tDIKI1J.net
枠からはみ出してたりズレてたり直せよと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:30:01 ID:q5FDE41n.net
厳しい意見が多いですね
もっとゆる〜くいこうぜ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:59:29 ID:J8aMTAbI.net
カプコンでやれw
ttp://uproda.2ch-library.com/1446870VR/lib144687.png

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:38:48 ID:V+mL2Ovy.net
東方がまったくいないとなんか新鮮

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:42:15 ID:1lJW9kKK.net
ケチをつけるとしたらキャラ全体像の背景が各原作の固有or共有ステージのが良い気がする
ともあれ乙

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:51:54 ID:wezm1NPU.net
>>17
ここで東方ネタ貼ろうもんならニコ厨とか東方厨とか言い出して叩かれるからなw

20 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:54:18 ID:wxZC2xci.net
厨のアンチはほんとどこでもウザいもんだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:07:05 ID:Y3gWoT3R.net
緋想天ライフバーとかそれ用の中ポトレとか貼られてた覚えがあるがそれで荒れた覚えは無いな
というかSSだけ見てニコ厨と看破できるなんてよく訓練されたベトコンだな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:22:19 ID:xfxfKgEr.net
このスレで荒れた事はないよなぁ
本スレなら東方=ニコ厨って認識してるっぽい子居るけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:47:03 ID:14eRPRjn.net
叩かれるのは東方キャラっつーより、東方の変な改変やアレンジキャラだな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:42:21 ID:3bT4Yv1h.net
なんでもありのMUGENでキャラを叩くこと自体が間違ってる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:48:47 ID:mdcy5dww.net
http://uproda.2ch-library.com/145290sMs/lib145290.bmp
これひど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:49:42 ID:mdcy5dww.net
bmpになってやがった
ttp://uproda.2ch-library.com/145291qmr/lib145291.png

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:04:51 ID:XrTK3Yr8.net
ウルトラ怪獣だらけだな
絶対にアーケードクリアできん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:27:30 ID:tdgYCSPL.net
>>26
すごく(ry

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:14:52 ID:cLt9vSd3.net
背景のランダム画像とキャラ登録数の枠だけいじった
キャラはAIあるのを適当に、アーケードも頑張れば行ける感じ

ttp://uproda11.2ch-library.com/185549tGM/11185549.jpg

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:04:48 ID:51aPWiGX.net
埋めきる前ですらほとんど見えてないんだし
背景画像大ポトレの横だけでいいんじゃないの

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:54:36 ID:LUqubhOq.net
タイトルのD4化ってplusで出来る?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:15:01 ID:vZIqp9hu.net
無理

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:27:47 ID:k8MZv0Iy.net
クソスレ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:07:52 ID:vMG3hYdR.net
久々の保守

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:50:43 ID:tFMumBWB.net
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/19208.zip
過疎ってるから大ポトレうp
るろうに剣心のキャラ用

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 03:03:42 ID:FnYDbpzr.net
保守&ポトレあぐます
ニコ動ロダ up3703 pass:ポートレートだったかポトレ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:17:42 ID:LgWTnhyj.net
書き込みテスト

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:32:36 ID:LgWTnhyj.net
書き込めた、規制解除か。
個人的なレスだが、極太ライフバーを貼ってる人センスいいな。

自分も過去に極太ライフバーを貼っていたが、あまり人気がなかった。
少ししか画像見てないので何人いるのか分からんが、バーの色をどうして変えないのか気になるな。

極太バーは作るの大変なんだよな、何はともあれお疲れさん。
これからも使い続けて、広めていけたら嬉しい。
同志がいてくれてついつい書き込んでしまった。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:07:19 ID:HqDsu47K.net
ttp://uproda.2ch-library.com/151730eeD/lib151730.png

これからがほんとうの地獄だ…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:00:16 ID:IMxvV+aa.net
頑張れ、約280人分超頑張れ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:49:24 ID:+SPdtbEP.net
北斗ライフバー改変してイラスト中ポトレ導入しようと思ったが肝心の素材が見つからないでござるの巻

公式サイトの絵はどいつもこいつも小さかったり途中で切れてたりで使えねえし…
MBAAの立ち絵使いたいのにどこにも無いし自分の探索能力の無さに嫌気がさす
やっぱカプエスライフバーの中ポトレみたく型にはめざるを得ないのかねえ…

>>38
極太ライフバーってなんのライフバーのこと?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:32:16 ID:IBukKwoI.net
>>36
遅ればせながら乙
良いポトレ揃っててありがてえ でも全部背景色なおすのは少し骨が折れた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:55:43 ID:kMKtpsSp.net
極太だと…?
そんな俺のちんこみたいなライフバーが存在するというのか!?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:39:54 ID:Lyv1Np1K.net
KOF97のライフバーみたいな奴のことか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:44:46 ID:b6+2qo9Y.net
>>42
なんか問題があったみたいですまんこってすたい
一応自分で使えるのでそのままの状態で上げといたんだが…


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:53:38 ID:k9uE9Rr/.net
>>42
背景色は直す必要ないだろう
共有化するんなら話は別だが・・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:02:51 ID:6ffoMezm.net
97ライフバーはシリーズ一の細さだが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:13:15 ID:Lyv1Np1K.net
いや、そんなマジレスはちょっと・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:23:35 ID:e6SjAiZM.net
太いのは98か

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:11:50 ID:t3rmccCz.net
商業格ゲーキャラの画像と説明が載ってる海外サイトの名前教えてくれないか?
なんて言ったか忘れたよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:18:12 ID:yft/GYhH.net
fightersgeneration

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:58:04 ID:CLxCA+o6.net
95の太さは異常

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:29:52 ID:EwS4+JFx.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0003053-1248524922.png

4Pのライフバーの右上がどうしても欠けてしまうんだがどうにかならんかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:50:41 ID:a2xa+jNo.net
p4.range.x の数値を弄るといいんじゃないかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:19:21 ID:EwS4+JFx.net
>>54
やってみたら上手くいったわ
サンクス

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:19:53 ID:ZDCclbX/.net
そろそろ極太ライフバーについて詳しく

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:35:05 ID:KogYAMel.net
極太ライフバーはカプエスライフバーの改変のことな。
期待させて悪かった。

極太の意味は最初のカプエスバーの細さを原作に近い太さにする意味。
このスレの中では自分しかいなかったが、久しぶりに見ると何人かいることに驚いた。

それが嬉しかっただけだが、混乱させたかな。
ちなみに自分はここから始まった。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up30006.png

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:23:04 ID:J5aq09x9.net
もともとぶっといカプエスライフバーなら海外サイトにあるんだがさっき落としてみたら無効なファイルとか言われて解凍できんかった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:24:25 ID:xYbgiMnA.net
海外のはD0しか無かったと思うけどな
もしかしてパワーゲージがCグルのゲージになってるやつ?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:02:40 ID:5lbwtX9W.net
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/53378
YukariとEDGEを使って3時間くらいかかった…
もっと早くやる方法ないかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:38:13 ID:NOgeIG92.net
ポトレちょっと増加しました
ニコ動ロダ 0001 pass:ポトレ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:50:07 ID:CfIyeTwq.net
ニコロダ、今までうpされた物が全て消えている・・・だと?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:31:59 ID:j7sWSU7+.net
>>61
レイレイのポトレがすごく可愛いんだが、pixivの絵かな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:00:15 ID:g5j8aklW.net
>>63
そうです 公式絵以外はほぼpixivの絵を使わせてもらってます

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:14:27 ID:ajUSwoKI.net
いちいち許可取ったのか、すごいなお前

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:18:33 ID:LuRT5ZLk.net
>>60
irfanViewじゃダメ?
近似値を上げてある程度の妥協点を見つけてからあとは手作業っていう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:58:18 ID:B5O8GfAW.net
>>57
>最初のカプエスバーの細さを原作に近い太さにする

原作のはそんなに太くないしむしろ遠ざかってるぞw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:16:37 ID:Lbl4vgvq.net
あれだな、MUGENのカプエスライフバーはガークラゲージの所に太めのパワーゲージつけてるから
相対的にライフバーが細く見えちゃうんだろうね。

俺は単に見やすさ重視したかったから太くしただけだけど…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:06:58 ID:1b3WKBkD.net
>>67
>ちなみに自分はここから始まった。
最初はアバウトに太さを決めたんだ。
後は調節するだけだが、それがかなり面倒だった。

でも結局飽きて消したがな、ライス氏の更新が待ち遠しい。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:12:07 ID:8a4wfZBc.net
ライス氏のカプエスライフバー+org氏のパッチ+パッチの中にある
中ポトレ作製キットで中ポトレ作って登録してるのにズレてるんだな
DEF弄るの前提なのコレ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:32:16 ID:pUihLM1W.net
あの画像は上の余計な部分切り取って81×59にしたほうがいいよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:44:33 ID:/qPWFzO2.net
ライス氏とかライフバーで思い出したがKurisu氏、サイトだけ仮復活してるな
あの人のセンスは見習いたい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:53:52 ID:8a4wfZBc.net
>>71
うん、そうしてる
DEF弄ってもタッグ時の3・4Pとチーム戦の小さいポトレがどうしてもズレる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:14:57 ID:VfY/evj+.net
>>73
俺は特にdef弄ってないけどずれてないな
パッチの中に3Pと4Pのポトレも大きく表示させる画像が入ってるはずだからそれをライフバーのsffに入れたらいいんじゃないか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:28:15 ID:9dLJpZth.net
>>73
それにあわせてNo2.pcxのサイズを調整すればよし
左右に余白が開いてるからそのあたりを削ると吉

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:21:53 ID:x3nPZCFl.net
>>74-75
おー!余白削って調整したらDEF弄らなくてもピッタリ嵌った
あんがとね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:29:10 ID:4b3dJENI.net
それとポトレの作業はmcmに任せた方がいい。
他のツールは重たくなって処理落ちする、自分も経験した。

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up30283.png
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up30284.png
320×240便利だわ。
場所は取らんし画質も上がるし軽くなった感じだし。
感動して二枚貼るわ、文字潰れるけど。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:34:40 ID:qljz5cQG.net
>>77
何故F12を使わないのかと(ry

そういやこのフォントカッコイイから使ってるっていうのある?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:06:18 ID:VfY/evj+.net
GMSっていうライフバーのネームフォントは好きだな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:56:47 ID:iNP9SAD2.net
>画質も上がるし
ワロタ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:39:05 ID:LlpHT9nN.net
>>77
もうどこから突っ込んでいいやら。
とりあえずお前は「解像度」について勉強すると良いと思うよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:27:27 ID:CxQQnIkU.net
おいおい、嫉妬とは見苦しいぜ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:41:47 ID:37G9a5Wn.net
>>77
×画質も上がるし
○画質が適正になるし

>>78
MBAAライフバーのmbaa_name.fnt
ただ一部記号に対応してないんだよね…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:31:24 ID:fWQFhDRI.net
>>77
センスいいな。

極太の人といい、最近は質の高い改変が多くて見ごたえがあるな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:22:49 ID:EIedakDg.net
>>83
訂正ありがとう。
まあ意味は通じてるから結果オーライという事で。
>>84
ありがとな。
自分のは改変という改変はしてないけど、いま極太バーを設定してる人はセンスがいいな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:33:23 ID:/S/O2Amp.net
シンプルを目指して改変中
ttp://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up3847.png
ttp://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up3848.png
KOの表示をゲージやコンボ表示より前に表示するにはどうすればいいんだ・・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:36:34 ID:nJGCrFE1.net
なぜFO3
なぜビッグタウン
なぜPC版

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:42:07 ID:pVmYIK+Y.net
>>86
なかなかいいね
このアドオンなに?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 06:40:33 ID:MnuKaQnY.net
>>86のオリジナル?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:10:24 ID:NQWDjfmA.net
98UMアドオン+自作かな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:29:58 ID:wY7cXqjG.net
>>86は98UM,Melty Blood,GMSlifebarなど
いろいろごちゃまぜにしたものです


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:22:11 ID:5hIRaiLj.net
キャラセレ作ってて気になったこと

@チームメイトの名前フォントの表示間隔が変更できない
(名前フォントの縦幅が14ドット以内に制限される)

Aポトレとフォントの表示の優先度を指定できない
(ポトレとフォントの間にsffからの画像を挟めない)

B対人モードで一人がキャラ選んだ時点でステージセレクトが出てきてしまう
(キャラセレクト後にステージセレクトを重ねるといった表現方法が使えない)

この辺りがもう少し融通利けばなぁ
みんなは他に不便に思うとこなんかある?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:39:06 ID:FynEHP4N.net
256色制限。
これのせいでステージの画像表示の実用性が皆無だな。
追加すればするほど汚くなる。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:38:29 ID:68eokSlQ.net
VS画面で動かせる部分の少なさ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:42:22 ID:HiXlu972.net
カーソルが斜めに移動できない
あとは>>93も書いてるけど256色制限

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:17:13 ID:PRuoyvyw.net
だがそれらの制限の中で如何に魅せられるアドオンを作るのかがまた面白いところでもある

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:13:48 ID:UimN14LP.net
出来ない事を嘆くより与えられた条件でより良い状態にすればいい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:33:01 ID:soPCl0Y1.net
そうか、グレースケール表示・・・!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:51:08 ID:Gca1HpV6.net
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/26132
ギルティギア風に改変してみた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:36:18 ID:VfBAFoJ3.net
斧に画像を上げるときは画像専用のところに上げたほうがいいよ
そのほうが落とさずに見れるから見る人が増えるよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:50:30 ID:Gca1HpV6.net
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/55394
あげなおしました

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:36:32 ID:l4KwnoGV.net
>>101
確かに間違っちゃいないんだけどもw
>>100が言いたいのは斧だとブラウザを立ち上げて見ないといけないから。

ニコの小物ロダとか2chライブラリーみたいな場所に上げると専用ブラウザで
そのまま見れるようになるからね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:00:04 ID:VfBAFoJ3.net
いやそういうわけじゃなくて、まんま>>100の意味で
斧の小物板に上げると落とさないと見ることが出来ないから
控えたほうが良いって意味なんだけど
そりゃあ画像専用のところに上げたほうが専ブラで見れるからそっちの方がいいけどね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:10:49 ID:7XYtMCXA.net
>>6-12のろだかなり長持ちだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:24:35 ID:uuKvaoXm.net
>>98
モノクロはセンス要るぞ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:58:28 ID:l4KwnoGV.net
>>103
おっとそうだったか。
早とちり失敬した

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:04:15 ID:X6kzFanS.net
GG風に改変してたのにいつの間にかMIA風になっていた
ttp://para-site.net/up/data/24719.png

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:11:16 ID:aVG9WOKM.net
テンポってるじゃねえかかすしね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:22:35 ID:765sPoKf.net
>>107
GG風にするならライフバーの端は斜め必須ではなかろうかw
しかしファイナル咲夜のポトレが酷いw
まぁジョジョ風に描くから仕方ないとは言え、その絵だともみ上げを三つ編みしてタキシード来たおっさんにしか見えないw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 07:36:48 ID:p2HCUs2e.net
せっかくだから大&MBAA&CVS2ポトレをうpするか

おまけにはずかしい出来の小ポトレもついでに
パレットも合わせてあるからそのまま差し替えでおk
・・・使う人いればだけど

あと東方非想天則から画像抽出したので
追加キャラの大&MBAAもうpするが一応ネタバレ注意なわけで
念のため隔離してある

ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/84164.rar&key=mugen

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 06:49:53 ID:MCw4EXDt.net
触発されたので自分もCVS中ポトレupしてみる

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/28915&key=mugen

色々と試行錯誤しながら作ってるので画質にばらつきがあるのは仕様、ということにしてくれ。
できたら感想なんかを頂けると嬉しいんだけどな。ここはもっとこうしたらいいとか。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:36:07 ID:WVgn7IDg.net
>>110
おお,貴方か.乙です
小ポトレのドット打てるってだけで羨ましい限り

>>111
ばらつきがあるとはいえ,画質とかは割りと良さ気でいい感じ
殆どの画像が型どおりに治まってるからクロップしても問題ない気がする

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 04:12:12 ID:JhnqOUQ8.net
ポトレ投下します
ニコ動ロダ up3995 pass:ポトレ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:52:46 ID:MFUYdb8+.net
向こうと関係ないのにニコロダにうpする奴多いな
気軽にうpできるかからかい?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:01:45 ID:rVWRw9Jk.net
別にアップローダなんてどこでもいいじゃないか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:44:20 ID:MFUYdb8+.net
一応ニコ動用のアプロダだしねぇ
例えば無断転載用のキャラうpするよースレのうpロダにあげても問題ないの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:26:00 ID:ZvFNb5Be.net
ニコスレロダならまだ判るんだけどね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:30:02 ID:alTw6dBT.net
このスレ見てる人でキャラ登録数が5000 もしくは10000超えてる人いる?
もしいたらSS張ってくれ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:47:31 ID:fZNzckPb.net
>>118
5000も居るとキャラの画像が見れないと思う
2000ぐらいだとまだ見れるかもしれないが

昔はいっぱいキャラ登録してるキャラセレ画像を晒してる人が居たけど
最近は見ないな〜またそんな画像を見てみたい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:53:02 ID:A2S1/V2S.net
小ポトレが判別不能になるくらいなら人数制限厳しい方がマシ
そう思っていた時期が俺にもありました……

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:21:26 ID:LCBqMc1X.net
俺は今でもそう思ってるぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:53:13 ID:/Jq1P6Zw.net
>>118
それぐらいもってるけど画面外にでてるのもいるけど
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/56995
にさらしてみる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:02:53 ID:ENgwZ87O.net
>>122
モザイクアートが作れそうだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:06:13 ID:/Jq1P6Zw.net
>>122
charフォルダの容量確かめたら
27Gだった・・
そんなに狂キャラとかいれてないのにな・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:31:34 ID:/Jq1P6Zw.net
他の人はどれくらいなのかな?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:19:45 ID:tMGpT71r.net
メインの900キャラくらいので11GB

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:31:51 ID:qZNJ4Obm.net
6817キャラいたんだけど
登録しなおして、作品別に並べ替えてるところですが‥
こんな感じです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/57027


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:12:13 ID:AejLl0qw.net
1400キャラ位いて15GBだけど
殆ど(watchですら)見ないキャラが結構いるから減らそうかなとは思ってる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:18:26 ID:GRBG7Csp.net
そんなに登録したところで使うキャラって数キャラ程度じゃないの?
敵として登場させたいだけなら画面外に置いて
使うキャラだけで見える部分を構成したくなるのは俺だけか


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:10:15 ID:tTigBQrk.net
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/56961
凶悪ICRでpaprika氏がうpした自分のキャラセレ画面
オロチ大杉


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:58:39 ID:l/xCPMk+.net
>>130
これはアレか、更新するたび別個に登録しているってことか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 05:06:54 ID:ZsoasnH6.net
KI☆MO☆I 良い意味で

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:06:53 ID:7wND6ECw.net
ほっしゅ

非想天則ライフバーの中ポトレ作りすすまねええええええええええええええ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:09:55 ID:FpavdfY9.net
いやあああああああああああ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:22:42 ID:tDc7aIYg.net
>>110
本当にどうもありがとう。
ポトレ作業お疲れさん、君のポトレは後世まで受け継がれるだろう。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up32027.png
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up32028.png
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up32029.png
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up32030.png

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:01:39 ID:nwh+zFWN.net
誘導されたので
CVS2が続いて申し訳ないが

ライス氏CVS2ライフバー+Org氏ハイレゾ化パッチ+若干の改変
ゲージカウンターがダサいので改善予定
ttp://uproda.2ch-library.com/lib166456.png.shtml

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:39:55 ID:Js0s9Bbh.net
プレイ用にModern微改変
ttp://uproda.2ch-library.com/lib166744.png.shtml

もってるキャラは5000近くいるけど
実際使うのはこのくらいだなー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:45:25 ID:m6ohx8uH.net
>>137
中央の窓はステージセレクト画面にしてはいかがか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7607106 このOPに出るキャラセレとか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:12:24 ID:Js0s9Bbh.net
そういえばステージ画像登録する方法とかありましたよね
そっちのほうがカッコよさそうだし、やってみようかな
サンクス

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:50:58 ID:AJUIx8QU.net
ttp://uproda.2ch-library.com/1667705Rw/lib166770.png
でもステージ画像はいろいろと面倒くさい
一目でわかるのは便利だけど

ttp://uproda.2ch-library.com/166771WnO/lib166771.png
原作を参考にライフバー上にずらしたら画面が広くなった


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:11:03 ID:XjEuv6ci.net
ステージ画像表示は
手間が掛かるしステージ数が限られるから
コンプゲー向きかもね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:34:38 ID:m6ohx8uH.net
>>141
ステージ画像表示は基礎の部分を作れば使い回しらくだし、以外に簡単に出来るよー
そしてステージ数も実はかなり入れれるよ、工夫すれば

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:23:38 ID:IbiLgQ98.net
中ポトレのパレットを共有化して2Pカラーで表示させたいんだが
タッグだとちゃんと2Pカラーになるのにチームだと色化けするのはなんで?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:54:49 ID:kowklqV7.net
待機中メンバーにパレットは読み込まれないからその辺じゃないかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:53:47 ID:Js0s9Bbh.net
Modernアドオンに背景画像表示させたんですが
何故か、画像がチカチカいってます
これはどうやって直せばいいんでしょう?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:05:12 ID:XjEuv6ci.net
ヒント:ステージセレクト用の記述部分にはフォントファイルの指定がいくつあるか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:19:59 ID:HMk4qXn4.net
ステージ画像表示の問題は256色の制限だな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:16:59 ID:wILBzqua.net
>>146,147
解決しました、ありがとう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:27:19 ID:L4lgjcUu.net
>>136の「Org氏ハイレゾ化パッチ」について詳細をお願いします。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:58:12 ID:EyyH0/nS.net
>>149
CvS2ライフバーのパッチ
詳しくはググれ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:31:42 ID:rfsiAGEt.net
なんで検索もせずにレスするだ?
レスから適当な言葉(CvS org氏とか)抜いてググればすぐ分かるのに

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:40:10 ID:QLcG+HZP.net
大ポトレUP
ニコロダ4106

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:44:40 ID:SFOsODxi.net
少しライフバー自作してみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/58660.png

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:05:03 ID:wefnJp6B.net
>>153
良いセンスしてるよな・・・・羨ましい。
俺なんか色々自作したり改造したりするけど、
結局はお気に入りのJet氏作NBCライフバーに戻ってきちゃうぜ。
アレは良いモノだ。原作の物より好きだね。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:12:57 ID:gNnrKPy+.net
ライフバーの専用中ポトレが特殊だとタッグやチーム戦の表示を省みないんだよなな
タッグで相方(3P,4P)表示させないとか多い気がする
CvSライフバー(+org氏のパッチ)や最近出たKOFXIアレンジライフバーとか
タッグ、チーム戦どちらも見栄えがいいから使ってるな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:05:03 ID:DQrSEh7G.net
>>127
亀レスすまん、1Pで選択されてる女キャラ何だっけ?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:14:57 ID:q5Xrq+I0.net
>>156
見えてる部分から推測するに梨花?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:24:39 ID:DQrSEh7G.net
>>157
それだ!thx!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:39:25 ID:yOdFS0Pv.net
にぱー★

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:27:34 ID:XXFb26gE.net
>>153だがチーム戦の表示が前のポトレではきびしかったので1から作りなおしてみた
シングル&タッグ
ttp://para-site.net/up/data/25063.png
チーム
ttp://para-site.net/up/data/25062.png
質問なんだかチーム戦のとき仲間を縦横どちらに表示したほうがいいかな?


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:37:11 ID:bbgMnbXo.net
個人的には縮小した上でライフバーの真下に横に並べるのがいいと思う
まあ縮小する前提なら縦横どっちでもよさ気ではあるんだけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:21:58 ID:4MQRwVEC.net
多少ならともかく大幅に縮小したら良さがなくなっちゃうように思う
んで横

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:01:01 ID:UzwqSsOK.net
待機メンバー表示って他のポートレイト使えるの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:02:51 ID:1zxL6oJK.net
うん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:40:03 ID:FcdKPhRI.net
CVS2ライフバー改変、改変はセンスが問われるから難しい
ttp://uproda.2ch-library.com/170377gJN/lib170377.png
ttp://uproda.2ch-library.com/170378qLm/lib170378.png
ttp://uproda.2ch-library.com/170379fpT/lib170379.png

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:43:54 ID:1APv4tZ+.net
アークがデザインしそうなCVSライフバーだな

167 :うを:2009/09/19(土) 10:16:12 ID:FgMwHO6Q.net
悟空 Goku HR いいよ!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:17:21 ID:dxhZ4aoh.net
ポトレあげました
ニコロダ 4165

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:07:27 ID:Heij6LUd.net
むしゃくしゃしてやった
反省はしていない
ttp://uproda11.2ch-library.com/200450oJa/11200450.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:38:04 ID:bx8ss6Ai.net
>>169
おk。良くやったw
このスクショも保存されんかな?w

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:18:41 ID:Ch2T5dEL.net
>>169
仕事速いし減色うめえ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:50:39 ID:5R5Dkf0K.net
>>169 乙です、取り合えず一言言わせて貰ってイイかな?

zip de kure

タノム(;´Д`)人

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:55:12 ID:Vvpcd2pF.net
おっRCか
SAEとかでSFF読まないけどできるんだな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:14:31 ID:Ch2T5dEL.net
>>173
現状v1も読めるようになってるからね
書式もそれほど変わっていないみたいだし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 05:24:07 ID:tMGgXDD3.net
http://www35.atwiki.jp/kolia/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:37:23 ID:+SSBO7Js.net
てすと
ttp://uproda.2ch-library.com/173923klx/lib173923.png
ttp://uproda.2ch-library.com/173924oIb/lib173924.png

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:32:55 ID:pjDEqUU+.net
周りが綺麗過ぎてキャラが浮いてるような

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:05:47 ID:zWLkmR05.net
保守ついでにペタリ

ttp://uproda.2ch-library.com/175456rOf/lib175456.png

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:30:00 ID:uRInh7pv.net
うはぁそのライフバー大好きだ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:10:24 ID:sp2kw3rR.net
>>178
コンプゲー風の場合、ポトレの絵柄の統一感が悩みの種だよな。
>>178はNEOWAVEに出てるキャラ以外はどうしてるのかな?

また、公式に素材がある移植キャラは良いとして
AKOF勢等のオリキャラ達の大ポトレをどうしてるのか気になる。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:26:36 ID:TuMD9rbF.net
難しい問題だな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:35:25 ID:HHeuVuWE.net
>>180
大ポトレの統一感については諦めてる
だからここではNEOWAVEだけど、KOFだったりMOWだったりと色々混ざっているよ
オリキャラ勢については既存絵の微改変、もしくは絵描きさんのイラストを使わせていただいてる

それでもないキャラは……絵が描けないため元の大ポトレを無理やりそれっぽく。かなり浮いてる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:40:17 ID:tkuKmdX0.net
いかんな…最近中ポトレ作りにすっかり飽きてしまった…
同じ大きさのポトレばっか作ってると流石にマンネリ気味になってしまうな

ここのスレ住人のお勧めのライフバーとか何かある?
今まではCVS2とMBAAの中ポトレぐらいしか作ってないんだけど…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:10:23 ID:DZAXHHOQ.net
>>183
New default lifebarを中ポトレに対応させるだけでも
かなり見栄えすると思う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:42:48 ID:5WqxWzaa.net
ひさびさにMugenつくりなおそうと思って>>1のリンク先のまとめみたら参考になるなぁ
にしてもクオリティ高いのが多い事多い事

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:07:04 ID:DPDCtP2b.net
だがしかし、まだあの伝説のお兄ちゃんアドオンを超えるものは見つかっていないッ…!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:45:17 ID:3undz+Mq.net
>お兄ちゃんアドオン
あれはこのスレにとって、読売巨人で言う長島茂雄みたいなモノだから。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:12:42 ID:4u/CLr8+.net
新MUGENの高解像度が主流になったら今まで作ってきたアドオンもポトレも無駄になってしまうな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:45:05 ID:CIa2oQxs.net
まだこっちでやるさ・・・・

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:13:09 ID:BjESqWR5.net
今作ってるアドオン完成させてから考えるさ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:17:08 ID:k/GJrm1I.net
むしろタイトル画面やVS画面がハイレゾにできなかったという
ジレンマが解消されてめちゃくちゃ助かっているんだけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:43:40 ID:8QHKuQPb.net
お兄ちゃんアドオンてどんなの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:52:00 ID:k/GJrm1I.net
>>192
>>1のmugen01フォルダ内neko21908,21912

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:44:01 ID:0ZlvoU0F.net
しかし解像度が上がると素材収集のハードルもあがるという…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:30:26 ID:J7/I5rhs.net
描いてしまえば問題ない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:38:32 ID:k/GJrm1I.net
>>195
またまた御冗談を

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:54:23 ID:iduwcxAW.net
なんか新しいMUGENが出されたのか?
MUGENスレはここしか見てないから誰か情報おくれ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:04:10 ID:HcHB8g5S.net
>>197
エレクバイトいけ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:27:38 ID:6erJCqin.net
>お兄ちゃんアドオン
登録キャラ&ステージのチョイスやライフバーに至るまで拘った一品だからな。
一部ババァも含まれていrうわなんだおまえやめくぁwせdrftgyふじこlp


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:51:48 ID:HGnsiECQ.net
mugenもosも移行しようか様子を見るか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:02:08 ID:j/+17box.net
新MUGENのRC3が出たので少しだけ
http://iup.2ch-library.com/i/i0020680-1255445860.png

画面が広いって・・・嬉しいね(´;ω;`)ブワッ
カーソルがまだ直せないけどね・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:58:09 ID:6cTx5Ubp.net
ん?こっちでは普通にカーソルが同じ大きさになってるが…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:59:14 ID:GDWj2dBr.net
どうやりましたのーん
教えてくださいなー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:35:35 ID:dIboLJom.net
>>203
聞き方が物凄くむかつくがw

まぁあんまり大した事やってないよ。
[Select Info]のwrappingとrowsとcolumnsの三種類だけしか弄ってない。
因みに弄ったsystem.defはmugen1フォルダの方。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:19:22 ID:synaWJTi.net
ttp://para-site.net/up/data/25370.png

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:25:53 ID:wmK1EEgy.net
>>204
ああ、申し訳ないです

カーソル自体のscale変えてなんとかなりましたー
わざわざどうもです!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:25:19 ID:wfPfzPKY.net
>>205
すっきりしてていいなあこれ

早速パクらせていただきます

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:11:52 ID:beUZxWbd.net
フォントいいにゃぁ

209 :Mk.Xッ!!!:2009/10/16(金) 11:50:12 ID:Aqr3vQ/F.net
なんというか、もの凄く報告遅くなりましたがMBAA中ポトレを追加しました。
MBAAと非想天則キャラ(といってもこっちは2キャラ分だけですが)です
うちのブログに足運んでいる人には意味のない報告なわけですが
今回初めてYukariを使ってみたわけですが・・・うーむ、イマイチ綺麗にならないなぁ

中ポトレの製作モチベは無くなる時は一気に無くなるので、
そういう時は既に作っているキャラでも別の絵で中ポトレを作ってみると吉、かもしれない
今まで見慣れたポトレから別の物に変わるだけで新鮮味が出てきて、製作の充実感が得られる謎現象
少なくとも私はMBAAの画像で中ポトレ作っているときはモチベがパネェ事になってました

ごめんね、最近キャラセレとか改変ライフバーの画像とか晒してなくてゴメンネ
MUGENも公式で更新されたことだし、もう少し更新が落ち着いたらBBBアドオンを更新しようかな
あれ、今のMUGENだと画像サイズを縮小しなきゃいけないから汚くなっちゃうんですよね
VS演出も振り返ってみてみると酷すぎるし
ところでElecbyteさん、アドオンとかライフバーでのAir適用はまだですか?

210 :Mk.Xッ!!!:2009/10/16(金) 11:52:29 ID:Aqr3vQ/F.net
あぁ、URL貼り忘れるとか死ねばいいのに
ttp://cid-6a5a1282168c6883.skydrive.live.com/browse.aspx/%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%BD%9C%E5%93%81%E7%94%A8/%E4%B8%AD%E3%83%9D%E3%83%88%E3%83%AC%E9%96%A2%E9%80%A3

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:31:22 ID:25zecZ7m.net
>>205
おいしそうなライフバーだな、素晴らしい。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up33755.png
未だに自分はCVS2の枠から抜け出せない、まだ見ぬ大物が居るような気がして。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:26:26 ID:25zecZ7m.net
>>210
お疲れさん、ポトレ作業は堪えるよな。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up33760.png
修正めんどくせ、これで十分だ。連投申し訳ない。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:45:47 ID:Z/1PhnAU.net
>>210
乙ですー。

俺の場合中ポトレ作る以前に画像が手に入れられないっていうねorz
何とか非想天則の立ち絵は手に入れたがMBAAやら2002UMやらの立ち絵が未だに手に入らないんだよなあ…

公式サイトの画像がもっと大きけりゃ良かったのに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:27:56 ID:tjp9oGtN.net
>>213
MBAAならともかく、2002UMってCHINAになかったっけ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:02:09 ID:S5PWzbOt.net
>>213
そもそも素材は自分で吸い出すものだと聞いた
Chinaみたいに補完してくれている方が稀有なケースなんじゃなかろうか

というわけでMBAA買ってきなさい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:03:46 ID:ibW5zqb7.net
もうマジコン買えないから家庭用ゲームキャラの新しい製作者は出ないかもな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:05:29 ID:S5PWzbOt.net
>>216
日本語でおk

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:05:38 ID:2qfLpfgg.net
マジコン関係なくね?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:26:30 ID:ZOKwrRac.net
>>216
マジコンとMUGENの因果関係を三行で

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:12:15 ID:HmFDL6Wd.net
マジコンぱねぇな・・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:27:59 ID:u+uDkudt.net
ぶっちゃけMBAAのポトレは某所からすでにてにはいるぞ
ヒント:1のサイト

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:07:46 ID:sQnjLzdq.net
>>221
ん?1のサイトはMBACだぞ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:48:23 ID:u+uDkudt.net
ヒント:フォーラム

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:49:03 ID:sQnjLzdq.net
ああ、あのスレッドの事か
そういや最近覗いてなかったから思い出させてくれてありがとう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:48:31 ID:wKE7ptc0.net
>>221
横レスだがありがとう、やっとMBAAの素材手に入ったわ
しかしセレクト画面の絵は小さいんだな、一番欲しい絵だったんだがw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:29:27 ID:7oKMCmbn.net
MBAAからstupa氏のライフバーに乗り換えたがポトレ作りがサクサク進む
背景消しの作業がいかに面倒だったかが分かる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:03:52 ID:vVggtbug.net
Jet氏のMBCライフバーを、ほんのちょっとだけ手を加えて愛用してる。
使いやすさと見た目を併せ持った完成度の高い物だけに、本当にちょっとだけ。

思い知りましたかロリコンども
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/62521.jpg

・layernoを0に
・勝利アイコンを変更。KOの仕方により変化するように
・ヒットカウンタを変更
・デフォルエフェクトとサウンドを変更
・パワーゲージの区切りを無くした。JOJOキャラ等3ゲージ以上溜まるキャラもいるため

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:51:35 ID:wKE7ptc0.net
>>227
ぶっちゃけ分かりにくいんだが

CVS2ライフバーを原作に近づけようとひし形の81×81で中ポトレ作ったが
layernoを0で統一するとゲージの上に中ポトレが被るんだよなあ…

せめて新MUGENではこの仕様をなんとか改善してほしいところなんだが

229 :227:2009/10/18(日) 22:31:58 ID:vVggtbug.net
>>228
>ぶっちゃけ分かりにくいんだが
まぁUPした画像は極端な例だからね。
こういう風にライフバーに被る時は大技の演出やらが多いし、
大抵その場合は操作不能な事が多いから特に問題は無いよ。
むしろlayernoを1以上にしてると、空中コンボの時に見え辛くてな。
・・・・え、アポカリプス?オンスロート?アビス?
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

この馬鹿弟子がぁ!だぁからお前はアホなのだぁ!
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/62541.jpg

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:42:48 ID:dNzFCdGV.net
layernoとの戦いである

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:44:55 ID:b4RNc9GI.net
>>226わかる自分もMBAA→stupa氏のライフバーにかえたとき中ポトレ作るとき感動した
ttp://para-site.net/up/data/25435.png
ポトレが1ドットズレて表示されるのはMUGENの仕様なのかな?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:48:24 ID:Q7+9C6ed.net
ポトレ良いな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:13:06 ID:D22NxES0.net
>>231
これstupa氏の中ポトレの流用かな?
長方形のポトレはなんとも見た目がよろしいことで

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:45:02 ID:b4RNc9GI.net
>>233正解
MBAA中ポトレ作るのがいやになる→stupa氏の中ポトレの作成の簡単さに感激→stupa氏の中ポトレがそのまま使えるライフバーをつくり始める>>160みたいな感じで自作して納得ができなかったので息抜きに改変しよう→今に至る

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:53:20 ID:gF55IrO8.net
セレクト画面にも使えそうなポトレだね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:29:46 ID:ku3yV9Ix.net
>>231
見やすい、綺麗でポトレも栄える
ええのうええのう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:53:20 ID:qunjrBIV.net
>>231
おぉこれはいいなー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:52:54 ID:DWL7+fb9.net
カッコいいけどチーム戦だとかなり画面圧迫してるな
専用ゲージとかも被りそう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:43:37 ID:vcP67HNI.net
ジョジョ系とかだと被るのかな
キャラの設定を変えればいいんだろうけども

キャラネームのフォントは何だろう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:15:58 ID:retFvjdE.net
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up33935.png
やっつけ過ぎた。まあ最後まで差し替えれば何かしらの形にはなるだろう。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:18:56 ID:qhB+YNvN.net
反転のオフと透明色を使ってない色にすると良いよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:27:41 ID:retFvjdE.net
>>241
反転のオフは出来そうで出来なかった、透明色を使っていない色はよく分からない。
せっかくのアドバイスなのにすまない。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up33947.png
こっちのやっつけに変更。差し替えるのめんどくせ、連貼り申し訳ない。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:02:53 ID:1qkCI1XI.net
>>242
立ち絵汚すぎじゃね?透過ちゃんと出来てないよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:46:18 ID:L3dvsipH.net
やる気のない縁取りだな!
もっと丁寧にやれ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:42:55 ID:7Jq+fsC7.net
※白く見えるものはオーラです。品質には問題ありません。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:08:24 ID:nooS0eSk.net
>>243
汚い、やっつけだから仕方ない。まあ気が向いたら修正するかな。
>>245
その考え方が個人的に正しい、白いのはさして重要ではない。
自分が好きなキャラだけは丁寧にするから問題ない。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:23:34 ID:XUTg99/A.net
実際白い背景だときれいに縁取りするのめんどくさいんだよなあ…
髪の色が白に近いふさふさの奴とかだと途中で諦めてしまうw

具体的に言うとKOF2003のムカイさんとかK'とかの立ち絵みたいなやつ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:37:13 ID:sW9wj/kI.net
アドオン側を新mugenみたいに白を基調にしてあれば目立たないよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:52:10 ID:nooS0eSk.net
>>247
大変だよな、逆に黒に打ったら変な髪形になるし。
>>248
なるほど、目が痛そうだ。

残るは神豪鬼とゴッドルガールだが、CAPCOM絵もSNK絵もカッコいいから悩むなあ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:26:54 ID:nooS0eSk.net
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up34027.png
結局最後までやっつけだったが、こっちにして正解だった。
その代わりにVS画面がとんでもない事になったが、time = 0で結果オーライ。
久しぶりのドット絵は堪えた。腕痛い。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:44:15 ID:IY1Ns5K1.net
キングとモリガンは縁取り地味に頑張ってるな
覇王丸も頑張ってるけどこの髪は面倒だったか?w

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:29:33 ID:v/Ld9NRj.net
縁取り面倒だからいつもキャラの回りを太めの黒縁に塗りつぶしちゃう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:23:31 ID:/sLpQbvL.net
>>251
キングもモリガンも好きなキャラなのでな。キングは若干修正しないと駄目だけど。
よく分かってるな、覇王丸は見た目は手抜きに見えるが修正した方だ。
髪型が複雑で適当に削ったら禿げるし黒に変えても変な髪型になるしで難しい。
>>252
その方法も悪くないが、全体的に見て違和感があるから自分は恐る恐る削ってる。
上手い人は工夫して違和感を無くす事も出来るとは思うが。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:49:54 ID:uLpB5pUt.net
その出来でよく晒す気になったもんだ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:24:16 ID:YJD2d7H7.net
普通に晒してみる
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/49052
上の空きスペースがステージセレクトになるという
キャラの登録数が少ないのが難点。
ライフバーにも手を出したいな・・・

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:04:28 ID:FUKNkvPn.net
>>255
なんかゴチャゴチャしてるな 小ポトレの間がキツキツだからかな
個人的には登録数減らして小ポトレもう少し大きくしてゆとり持たせたがいいと思う
ステージ表示の場所もただスペースあけるんじゃなくて枠つけるとか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:29:12 ID:/sLpQbvL.net
>>255
小ポトレの枠をそれ以上広げたら大ポトレと被りそうだな。
気にならないならそれでいいが、確かに圧迫感はある。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:20:27 ID:kz5InQP4.net
ハイデルンの素材がねぇ!!!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:54:48 ID:kunW+CB3.net
俺はある!!!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:48:22 ID:jZwIzerh.net
>>255
改変元のアドオンの詳細を教えて。
手作りだったらゴメン。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:25:47 ID:TAZSYKKk.net
>>260
一応、元にしたのはMk.X氏のBBBアドオン。
それにEVE Battleの後ろに流れる文字とネームフォント、
まこと氏のアドオンの1p2pカーソルとVS演出とタイトルを拝借してくっつけてます
ポートレート作るのがめんどくさいのがアレだけども。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:15:19 ID:StP0A+SA.net
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up34128.png
>自分が好きなキャラだけは丁寧にするから問題ない。
こんな大口を叩いたが明らかに実力不足だろ、丁寧にしなかったんじゃない初めから丁寧に出来なかったんだ。
典型的な井の中の蛙、大海を知らず。思い上がりにも程がある、猛省しなければならない。
端くれがこんなマゾ作業向いてないわな、ドットの世界奥が深すぎだろ。この出来でよく晒す気になったわ。
スレ汚し失礼した。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:40:58 ID:FcHeiOGf.net
ブログにでも書いててくれ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:37:58 ID:ci8kc9vi.net
果たしてどこをどう縦読みすべきなのか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:49:10 ID:UZif9AYz.net
>>262
テンプレ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:51:51 ID:cuv/7yg5.net
頑張ったら頑張ったで今度はオナニーって言われるんだぜ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:45:42 ID:9XhDDpKy.net
自己満足の何が悪い!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:10:35 ID:nv8qOzPr.net
自己満足でしかないけど誰かに見てもらいたいの

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:36:59 ID:1x2AyHhb.net
>>266
言われても落ちとしては他のスレと似たようなものだ。むしろ無いとこのスレは正常過ぎる。
>>267
おお どうした?自己満足は何も悪くないと思うぞ。自分も連貼りに続く連貼りで空気読めてないし。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:09:57 ID:b+XpkNg0.net
でもあの糞みてぇなキャラセレさらしてポトレ指摘されたら
好きなキャラは綺麗にするから問題ない。だもんなぁw
出来ねぇくせに大口叩いちゃって

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:38:22 ID:mxuvPPqP.net
まぁ口でだったらどうとでも言えるわな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:52:12 ID:iLpK4VZA.net
なんか臭い奴が居るな
ID:1x2AyHhb=ID:StP0A+SA=ID:nooS0eSk

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:15:44 ID:eHF9K2uK.net
高評価だった>>231の直後だからどうしても比較してしまう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:39:12 ID:/Y1yi2ef.net
>>268
それはあるだろうな。実際に手元に置いてるだけでは面白味がないし。
>>273
そんな流れがあったのか。申し訳ない。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:22:57 ID:1Z4t9njV.net
ttp://para-site.net/up/data/25435.png
600登録じゃ足りなくなってkohaku氏のアドオン改造した
右上の文字の画像見つからなくて消せねぇ・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:28:06 ID:eHF9K2uK.net
晒す勇気も無いオレからすると勇者だけどな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:53:26 ID:tkTjwpap.net
ttp://para-site.net/up/data/25523.png
製作途中だけど晒してみる
kohaku氏MBAAライフバー改変のなんちゃってギルティ風

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:16:56 ID:qeVKhJcp.net
ttp://para-site.net/up/data/25527.jpg
MEGAMARI風味

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:39:54 ID:GSrElbU8.net
うわぁ東方厨だぁ^^

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:42:39 ID:qikuGP8n.net
>>279
自己紹介乙

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:09:13 ID:f8e/82FR.net
このスレでキャラについて言及するのはお門違い
そういう話は他所でやってくれ


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:26:12 ID:cbQyfePX.net
アドオンを移行しようと思ってて、キャラの並べ方を参考にしたいので普通にキャラセレ画面を貼ってもらえませんか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:49:20 ID:Osx/C+4O.net
>>282
>>1のリンク先みるといい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:54:20 ID:1kvNdn4a.net
キャラの並べかたって何ぞ?


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:00:51 ID:cbQyfePX.net
>>283
ありがとう

>>284
例えば、手持ちのKOFキャラがキャラセレ画面で横一列に3キャラ分足りない、
みたいな時にそのまま空けて屋外別ゲーのキャラを引っ張り出してしっかり隙間を埋めるか、とか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:05:34 ID:cbQyfePX.net
屋外って何だよ予測変換と規制氏ね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:51:50 ID:lB9Y+Ndj.net
あ〜わかるわw
無視するか適当な改変キャラでも無理矢理つっこんで
きっちり埋めるかいつも悩む

ただ横一列には程遠い少数キャラを寄せ集める段が必ず出てくるから
最近はあまり気にせずランダムで端まで埋め尽くしちゃうか
中央にいくつかつくって両端にはキャラがいるように調整したりしてる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:14:01 ID:3kSIyyKJ.net
コンプゲー目指すならあれだけど俺もランセレだわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:03:41 ID:Q8YMc/FU.net
規制解除されたのでPCから
>>287
とりあえず一列じゃなくて一分類(CvSのカプコンキャラ)のあとランセレ2マス空けでお茶を濁すことにした
移行終わったらスクショ貼ってみようかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:01:01 ID:vBvcuaSq.net
このスレの住人的にKOFXIアレンジライフバーってどんな感じ?
見た目がすっきりしているところは個人的にはお気に入りなんだが

ただなあ…完成度高いせいか改変の余地がないってのがなあ…
自作ライフバーにも挑戦したいけどそもそも造型すら思い浮かばんorz

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:40:04 ID:y/V9GCTb.net
あれは普通に使う分には申し分のないライフバーだと思うよ
改変したら蛇足だと思う

色んなライフバー試して見たがシングル戦のみしか対応してなくて
タッグ戦やチーム戦がてきとーなライフバーが多いな
きちっと作る人は専用ポトレ作るためのサンプルとテンプレ(枠)を
同梱させるから作りやすい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:16:03 ID:otMrwTFh.net
シングルだと凄い綺麗で見栄えがいいけど
タッグ、チームだとカオスになるものは確かにある
弄ればいいけど限界あった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:21:53 ID:Cqtf9lof.net
どのキャラを登録するか決めてキャラセレつくるなぁ 俺は

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:54:04 ID:SdBILduz.net
てすと
ttp://uproda.2ch-library.com/186843ARP/lib186843.png
ttp://uproda.2ch-library.com/186844dx6/lib186844.png

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:35:50 ID:6b2D2Gnt.net
横か
俺は縦に並べてるわ。横だと見分けしづらくね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:53:57 ID:3eHP4MaJ.net
縦だとselect.defに登録するときスクロールが面倒なんじゃないか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:04:23 ID:xyf/AztA.net
kakiko

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:21:09 ID:XZvYjnSQ.net
>>294
そのフォントの詳細おしえてください。かっこいいです

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:04:21 ID:j3jdMpAb.net
自作

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:37:39 ID:DglrSnou.net
規制解除記念ほしゅ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:00:24 ID:f5araXKO.net
Ziltma's氏のアドオンのキャラセレ画面で>>130みたいにポトレ小さくするのどうやるの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:26:08 ID:nRUPTFlo.net
portrait.scaleの数値を変える

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:08:54 ID:KJ0RfWZK.net
>>130 どうもです

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:21:59 ID:2pS2mbSG.net
>>303 
間違えた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:05:34 ID:Wrv4bGyJ.net
ttp://para-site.net/up/data/25702.jpg
いまさらだけどTeam N.M.Oがだした新しいadd-onセンスいいよな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:47:39 ID:c3MVs6Wu.net
Kohakuさんのかと思た
それフォント好きだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:42:23 ID:TrqVlCuB.net
ほしゅ


最近人気の中ポトレ対応ライフバーってなんだろ…Mライフバーとかかな


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:44:41 ID:K5jdAfy2.net
ほしゅ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:30:11 ID:bUUkm6wi.net
釘宮の声でラウンド1ファイト!って言っているwavないかなぁ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:49:30 ID:9+5XOtLT.net
レディとかなら素材が少なくてもいける気がするな
ラウンドタイプは少々不自然でると思うし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:31:27 ID:5d2b0w1C.net
それっぽい掛け声なら何とかなりそう

ただ、釘ボイスの発想はなかった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:17:19 ID:kAZIvv/U.net
「こ、こ、こ、こ、このバカ犬〜〜〜!!」でいいんじゃね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:05:06 ID:U/ejkRhf.net
んじゃファイトは「さっさと始めなさい!」か?
そんなセリフあるか知らんが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:34:44 ID:Q4JlX0kL.net
数はあるだろうからいけそうじゃね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:35:27 ID:rlh9XhK4.net
スパロボで釘宮の石破天驚拳があるけど、ガンダムファイトレディーゴーはないかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:37:04 ID:rlh9XhK4.net
ゴッドフィンガーだったかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:43:10 ID:111g6UNe.net
キャラだけど以前に釘ボイスパッチはあったね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:14:41 ID:+SctDFD7.net
金払って雇うしかないな
いくらかかるか知らんけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:23:06 ID:UE3lbL5B.net
メリー。ベータ版ですけれど
規制巻き込まれっていやですね。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/67340&key=mugen

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:21:19 ID:JOT/bGK7.net
このライフバーは最高だ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:35:18 ID:EgaVyPs8.net
>>319
こりゃかっけぇ
頂きます

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:11:55 ID:KVi8foie.net
>>319
かこいい!
よしあとはこれのラウンド音を釘宮にするだけだ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:40:05 ID:NUy94cMP.net
釘宮w

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:30:02 ID:OfCj5axf.net
ほっしゅ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:15:00 ID:GneqR61u.net
pixivの絵使ったポトレ上げる場合
全員に許可とったほういいのかな?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:30:04 ID:X01w6Qut.net
配布するなら許可は取った方がいいと思う
二次使用OKを表明してる人ならreadmeに作者名と出展元を書いとけば大丈夫だと思うけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:06:35 ID:GneqR61u.net
なるほど
結構な枚数作っちまったからきついな・・・
公式絵のだけにしときやす
帰ったらニコロダの方に上げときます

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:57:01 ID:Ye0buHeV.net
勝手に人の素材使う外人どもに爪の垢でも飲ませてあげたいね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:29:16 ID:oILrm+Lv.net
というかpixivの規約で無断転載は駄目と言われてるわけで
と肩赤

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:23:41 ID:fJlpwY6g.net
今ライフバーを
memorial mugenの奴を抜いて使ってて
それの中ポトレ作ろうと思ったら
名前の横の画像(kofmキャラには 9000,50 にて登録されている)
チーム戦のライフ下表示されるやられたキャラ画像(kofmキャラ 9000,51)
の画像サイズがわからない・・・
どなたか知っている人教えてください・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:01:14 ID:OlhyP+CD.net
改変なら自己責任でやろうね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:30:16 ID:fo/dPIov.net
>>330
16,24だった気がする。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:35:03 ID:fo/dPIov.net
>>330
ミスった。
名前の横の画像22,14
チーム戦のライフ下表示される16,24
だったかも。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:29:40 ID:/1YNXGaO.net
>>333
ありがとうございます
さっそくためしてみます

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:35:43 ID:/1YNXGaO.net
>>334
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70494
に一応画像のせてみたんですけど・・
さつきは画像区別のために名前かえてます。
FINALの方とEXの方ではどちらがいいと思いますでしょうか
意見をきかせてもらえたらうれしいです。
鈴は横幅をちょっと長めにして登録しました。
リョウはjin氏のものですがそれにKOFMのを利用しました。
比較してもらえたならばと・・・
それと>>333の方へ無事に登録ズレなく収まりました。
どうもです。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:40:01 ID:fo/dPIov.net
>>335
shin satsukiってのは?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:53:53 ID:vOuPNEr0.net
>>335
EXだと顔がアップになりすぎて誰だか区別が付きにくい感じじゃね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:25:30 ID:/1YNXGaO.net
>>337
やっぱりそうですか・・・
EXの方はドット絵からではなくて普通絵のほうを
加工してみたんですがどうにも荒くなってしまうので
これが限界だったんです。
素直にキャラのドット絵から加工していきます。
実はこれを期にはじめてライフバーを改変してみたいと
思ってまして、それでKOFMのライフバーが気に入ってたんで
作りたいと思っていたのでありがとうございました。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:32:32 ID:AlH8pQyP.net
KOFMのライフバーいいですよねぇ

KOFMライフバー改変

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70512

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:08:45 ID:9/7L9P80.net
>>339
あなたはZIRUSTYLEさん?
よくライフバーやステージを改造してますよね。
グスタフのステージどこにもねー。


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:25:10 ID:h6XiBfAf.net
>>338です
>>339さんもKOFMライフバー好きなのですか!!
うれしいです。実はsatsukiEXの中ポトレが候補が2つあるので
どちらが良いとおもいますか
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70521
です。意見できたらよろしくおねがいします。
名前下の待機キャラのポトレはこんな感じです>>333の方どうもです。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:42:20 ID:9/7L9P80.net
>>341
俺もKOFMライフバー好きだな。
なんかかっこいい。
>>319さんのライフバーもかっこいい。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:54:12 ID:+ABopYt0.net
下にパワーゲージあるライフバーって
CVSキャラみたいな固有ゲージもってると被るけど気にしないの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:06:02 ID:FfmQ7Ncr.net
>>343
動かせよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:13:17 ID:+ABopYt0.net
普通そうなんだろうけど
被ったままのスクショをチョクチョク見るから気になっただけ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:58:32 ID:idHCHnBM.net
気にしないからそのままなんだろう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:05:00 ID:YIO05hpY.net
固有ゲージと被っても気にしないですね
そんなこと気にしてたら、気に入ったライフバーが使えない


348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:16:25 ID:FfmQ7Ncr.net
全キャラに固有ゲージ搭載できれば一番良いんですがね
おのおの作りが違いすぎて無理

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:20:39 ID:BxZZ/sUi.net
A型の俺も気になるわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:21:52 ID:eDP5Mc8a.net
保守

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:36:25 ID:lUy6qsyt.net
どうせ一人プレイしかしないからこれでよくね?
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/72960

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:52:37 ID:IuiUf5Rg.net
自分的には、うまく出来たのでペタリ

http://www1.axfc.net/uploader/Img/link.pl?dr=7042628434&file=Img_73024.jpg

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:33:23 ID:UiEZPXS0.net
ポトレサイズなんざ気にしねえ!
でも枠はあったほうがいいだろうか
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/265181
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/265182

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:18:53 ID:5jQd35ZS.net
やっぱりいろんな人のキャラセレ見るのは面白いな

>>353
サイズがバラバラなら無いほうがいいかも

自分好みにいじってみた
http://para-site.net/up/data/26227.png

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:21:30 ID:3Ee3R6IH.net
その体力ゲージ好きだな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:23:30 ID:WKylZQwt.net
テリーのポトレ、カッコ良すぎ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:32:47 ID:zwYUadsI.net
>>319
ライフバー頂きます。
シンプルで結構好きだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:08:15 ID:aK7PJl1f.net
保守

359 :sage:2010/03/07(日) 08:28:53 ID:tWxRCm9D.net
SNKでまとめてみた
http://blog-imgs-26.fc2.com/m/u/g/mugenstages/serect.jpg

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:52:09 ID:vLh3XNw8.net
MUGENBGMスレがご崩御なされた

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:01:39 ID:rk9hq8m6.net
またかw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:36:21 ID:dTSlUkH6.net
保守

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:46:30 ID:S3qF81Oj.net
ほす

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:35:08 ID:4X3+TgJs.net
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/99357
アカツキキャラのCVSライフバー用中ポトレ作ってみたけど結構汚くなってしまった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:37:55 ID:0VsdcB3V.net
保守

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:30:43 ID:+PA68N4l.net
既存のものを自分流に改造しただけでつまらないけど、RCに移行記念でうp
ttp://para-site.net/up/data/26563.jpg

KOF13のスクリーンパックはカッコイイいいし使いやすいので最高すぎる。
しかしこのサイズになってくると、高解像度のポトレじゃないと粗が目立つし探すのが一層面倒になったな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:31:53 ID:em/nCX70.net
作れ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:34:58 ID:v0k32xFA.net
新mugen日本語表示できたんだね
640X480にすれば互換性もいいしタイトル、VS画面も綺麗だ
みんなも移ろうぜ!
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/79664
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/79665

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:49:35 ID:6mwAZsgu.net
移行するにはまだ時期尚早かな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:58:34 ID:jsAYvI7F.net
だから斧はスクショうpには(ry

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:28:55 ID:v0k32xFA.net
>>370
すまない
そこしかアップローダーしらないもんで

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:32:32 ID:088xTdl1.net
>>371
えっ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:17:20 ID:/n4G0G7g.net
>>370
・軽い
・保存期間が長い
上記2つを満たしてるロダを紹介してくれ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:30:16 ID:1W6jRwP5.net
>640X480にすれば互換性もいい

どういうこと?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:55:40 ID:4qieMdYs.net
ワイドと比べたら全画面とか座標の修正をせずに済むって話じゃないの。
キャラによっちゃSCAやSNDでエラーはくし、旧MUGENと挙動が違う場面もあったりするし。
少量のキャラで遊ぶのなら新MUGENのほうがいいが、大量の旧キャラを移植するのにはまだ時期が早いな。

よくもまぁそんな大量のキャラ全部移植したなとは思う

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:32:34 ID:3N5LpCGZ.net
大ポトレと立ち絵のドットを同時に表示ってどうやってるの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:17:26 ID:JUbI6vh5.net
それ自体が大ポトレってだけ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:29:48 ID:W0PWUh+I.net
成る程、有難う御座います。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:11:22 ID:lLbQ5YvZ.net
保守

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:28:33 ID:rzuB1RiV.net
「Mugen RX IV」ってオドオンが中々良さそうなのに、1.0用か・・・・。
しかも解像度1280X720用だから、素材を流用する事も出来ないというorz

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:40:03 ID:jCr7NczF.net
見たけど、かっこいいアドオンだね
新Mugenは互換性がないから、以降出来ないなぁ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:07:48 ID:mi/BqNQT.net
十年くらい前にmugenをやっていて、そろそろ復帰しようとする俺参上
移行大変そうだ・・・・

http://para-site.net/up/data/26759.jpg

よくわからんね、すみません

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:46:11 ID:6rQkFLUl.net
そんな昔なら全部最初からキャラを集めて配布停止したキャラだけ移行したほうが早そうだ。
いろんなキャラ更新されてるだろうし。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:34:36 ID:t2oqmIdi.net
はい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:08:39 ID:g6uz+5H7.net
はいじゃないが

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:24:37 ID:5hrTVpwZ.net
そういうネタやめれ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:29:19 ID:NL8sq54/.net
はい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:38:40 ID:qlEOwstd.net
はいじゃないが

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:41:42 ID:p+QKbzW0.net
そういうネタやめれ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:42:16 ID:QbYEPa0e.net
はい

391 :トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/05/15(土) 23:49:18 ID:Y6IR8ViG.net ?2BP(1532)
意味不明なやりとりするな糞共

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:56:39 ID:/VLfxpr7.net
はい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:06:40 ID:+7Gac9d/.net
はいじゃないが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:20:10 ID:BtNdprwL.net
>>391
752 トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI age 2010/05/13(木) 20:44:19 ID:Dgk6SRnt BE:?-2BP(1532)
>>751取り残された情弱乙っていう^^

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:23:55 ID:PMYNdGIs.net
流れを読まずに久しぶりにポトレ系をうp

ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/67586.rar&key=mugen

需要は・・・

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:03:28 ID:L+QlCVrh.net
>>395


ついでに俺も語るスレにうpしたやつをこっちにも貼ってみる
中身はMライフバー用中ポトレ沢山と大ポトレ少々
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up6966.rar.html

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:32:38 ID:OzSE7/ic.net
壁│w-)つ
http://para-site.net/up/data/26837.jpg
初晒し〜現在はKOFMキャラがさらに多く入っていまつ
新MUGEN出たって言うから再熱して、旧MUGENを使って再び探し回ってきた
ちなみに画像は旧MUGEN、だって自分…旧MUGENを長く使っていたから…
個人的に…新MUGEN扱いづらい…orz

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:00:23 ID:cDxCF07n.net
新mugenやたらと音飛びするんだよね、俺だけかな

ttp://para-site.net/up/data/26924.png

Modern微改変、やっとステージ画像登録できた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:43:29 ID:wb+Z6lWt.net
>>397
mugenplusは?
キャラセレもステージも解像度良くなるよ

400 :397:2010/06/06(日) 00:23:31 ID:iMKa3Gt3.net
>>399
plusもいいけど…
…スペック上の理由で、旧型で完全に定着しちゃったんだ…
(´・ω・`)
多分、自分のパソだと旧型が向いてると思うし…


401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:47:06 ID:Du5aiEiz.net
なにその今時ありえない超スペックw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:01:22 ID:+3VOGpZk.net
なんだてめー喧嘩売ってんのか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:26:20 ID:UuPsCc/6.net
>>398
RC7だけど音飛びしたことはないな。
対戦開始前にBGMだけフライングで鳴るのと、一部ツールでエンコードしたmp3が認識しない以外は
旧MUGENの頃みたいに対戦でBGMが鳴らない時があるとかがなくて安定してる。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:43:54 ID:Z1soqgIE.net
RCはテスト版とはいえサウンド関係を修正したバージョンをブログの方で配布してたりするしな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:30:09 ID:lOqOJxNQ.net
http://para-site.net/up/data/27018.jpg
解像度が高くなったらキャラセレ弄ろうと思ってたけど、ようやく理想の形になった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:43:03 ID:ASF4Tms/.net
よくぞここまで…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:44:38 ID:yXyd50tz.net
>>405
すごすぎる
今まででNo.1

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:59:59 ID:TSULL/fF.net
縮小した画像が汚いのが勿体無いな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:37:17 ID:FNwxG8Tw.net
RC版か。
その登録してるキャラは全て不具合無く動作するのかい?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:52:02 ID:lOqOJxNQ.net
実は旧MUGENにいる1000体くらいのキャラを何体移すか未定だったから、小ポトレでかく作りすぎてしまったんだ
解像度に合わして作ればちゃんと綺麗に表示されるんですけど、最終どのサイズで何体表示さすのかまだ未定なので
http://para-site.net/up/data/27022.jpg
1920のフルHDなら小ポトレ綺麗になるなぁ。その代わり大ポトレとか他がサイズ合ってないけど

>>409
今移してあるキャラは全部動いてるけど、アルカナとメルブラは何体か起動にAIのHitdefattr=SCAの修正が必要
聖ソルはどのエラーを直せば起動するのかわからなかったから移せなかった

不都合はラオウで裏サイが出来ない、遠Dバニがプレイヤー操作だと出ない(AIは出来る)
博麗トキのC・Dナギ移動が起動によって0距離になるときがある(MUGEN再起で直ることもあるので原因不明)

他で自分が使うキャラでは問題が今の所起きてないので、
1〜2割くらいのキャラは起動のための修正や細かい所で不都合がまだあると考えていいかと。
解像度とワイドでのステージの広さのメリットは大きいんですけどねぇ。旧MUGENに戻ると画面狭っ!って思いますし。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:24:59 ID:O9I2pZ3v.net
>>410
いやー良いわすごく。何枚でも見たい
真ん中のドットキャラはランダム?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 05:42:09 ID:diavdU1J.net
>>410
右の絵はレミリアなのか…。ぱっと見魔理沙かと思った

作品ごとに枠の色分けてるのが良いね、あと最近のキャラが多いので
大ポトレには困らなさそうだ。俺も同じように特大ポトレを表示するアドオンを
使っていたのだがワーヒーやファイヒスのキャラで詰んだわ

ヘリポート凄まじいな…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:55:57 ID:FZxKGIX6.net
>>411
あとは公式絵の切り抜きが多いのでおもしろそうなのはもうないですw
ドットはランダムっぽいことも出来るけど、今はシリーズごとに主人公とライバルを順番に表示させてますねぇ。

一応ドットも大ポトレでキャラと一緒に表示させる予定だけど、将来的に小ポトレの枠のエリアを上下に広げるつもりなので、
今専用の大ポトレを作ると全部作り直しになるので、とりあえず現状はこれで。

>>412
レミリアはサウザーカラーですからw一応標準と他にも別カラーがありましたけどこれが一番好きな色だったので。

最近のキャラが多いのは自分の使うキャラがそういう傾向にあるのも一つけど、
大ポトレ用の素材があるのを優先的に入れたので、必然でそうなったと言ったほうが正しいです…
不破刃だけ他の大ポトレとサイズを合わせるために、低画質の素材を拡大して悲惨なことになってますしね…

2枚目はステージ名まで見ないだろうなと思って適当に選んだのに気付くとわ…
ステージ画像も実際はドットキャラと作品を合わしてるので、1枚目は撮影用にステージ画像の順番だけ弄ってそう見せてただけですw

ステージ数が少ない今ならフォントでステージ画像もちゃんと表示させようと思えば出来るんですけどね。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:40:35 ID:GZlzi9Bp.net
ttp://para-site.net/up/data/27029.png
ステージ画像フォントがやっとできた・・・
ライフバーが地味すぎるのでなんか助言ください

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:26:32 ID:LTeEuSfC.net
強いて言うならもっと軽いロダにうpして欲しい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:07:13 ID:IKBWv+ap.net
>>410
聖ソルはcommon1をcommonに名前変更して
聖ソルのdefにst7=common.cns書き足し
stcommon=common1.cnsを消しちゃえば動くよー

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:36:12 ID:FEZ/8r7n.net
>>410
やっぱ不具合あるキャラ結構いるよね。
たしかにフルHDは魅力だけど、ゲームプレイに支障をきたすんじゃ本末転倒だしな・・・・。
個人的にはRC移行はまだ様子見かな。

>>414
セレクト画面のポトレ小さすぎワロタ。これ、キャラ選べるのか?
いっその事無制限アドオンにすればどうよ。
あと、ステージ画像がやけに綺麗だけど、何ステージ分くらいあるの?

ちなみにそのリン、色化けしてないかい。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:11:05 ID:IKBWv+ap.net
あぁ・・・勘違いしていた
無かったことにしてください



419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:45:10 ID:fzzERBxU.net
>>418
わざわざ情報ありがとうございます。
調べたら改造スレのほうに書かれてたんですが、

[State 5210,sv1=0]の項目をコメントアウトすればRCでも起動できました。
どこに影響が出るのか自分にはわかりませんが…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:18:32 ID:G4bv3Xgp.net
>>417
キャラはもう位置覚えるしかないですw
一応無制限のアドオンもありますがこれ以上に見にくいんです
ステージは35くらいですね
これ以上は画質の劣化がやばいのでこれくらいが妥当みたいです
リンはちょうど色化けっぽいときに撮れただけみたいです


421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:04:12 ID:QYGTwf1k.net
>>414
キャラセレ良いねぇ。けど、ステージ画像でかすぎて大ポトレ見えないw
ステージ画像、この大きさと画質で35もいけるのか…
減色と画像選択が上手いのかな?
ライフバーはシンプルで好きだな、色も綺麗だし。


422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:35:21 ID:n7jMFjJL.net
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/86734
急ごしらえで改変
しかしポトレにできる絵がなかなか見つからない有様
どこかたくさん絵があるサイト知ってたら教えてください

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:50:46 ID:LfcRpwhT.net
公式の絵ならCreative Uncutのサイト探せばそこそこの解像度で見つかる
MUGEN固有のキャラはPixivとかでファンアート探すしかないね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:10:05 ID:Herhxg/U.net
>>423
ここいいな
TFGしか知らなかった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:42:31 ID:LfcRpwhT.net
>>424
俺はTFGのほうが知らなかったw
こんな高解像度で置いてるとこあったんだな…サンクス

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:22:45 ID:ti5CitYM.net
TFGでググっても税理士関係と釣り関係しか出なかった…もう寝よう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 04:10:50 ID:+D3bdxX7.net
>>426
あるいはFGと略されているかもしれん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:11:29 ID:Y/Ukdeh9.net
>>423
ありがたい!
さっそくMVC3の公式絵もあったしいいとこ教えてくれた

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:01:37 ID:5Bg3vRSP.net
結論:お前等みんな黙れ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:49:42 ID:H6D5614v.net
どこの誤爆だ。本スレか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:21:15 ID:sL5AvK9g.net
伸びろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:02:33 ID:F2WZV3a8.net
これは良スレ。
理想のキャラセレ画面を目指すとどうしてもキャラ減るよね。
キャラを詰めこみつつ、見ばえも確保するってのが難しいところだ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:24:47 ID:Q+g4vzxk.net
ttp://mugenguild.com/forumx/index.php?topic=117748.0
HLOADER MUGEN3はドット好きには神アドオンだね
キャラセレ画面を構成するドット素材の一つ一つにドットへのこだわりを感じる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:01:26 ID:fdfzSGJ+.net
ライフバー関係もフルドットだな
全部作者がデザインしてポツポツ打ってるのか…職人すなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:25:01 ID:ggHOyrld.net
このアドオン眺めてるとと見てるこっちもムラムラと作りたくなってくるな
頑張るとするかね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:46:57 ID:vq6yPxqh.net
この美麗っぷりは驚嘆に値する
ただこのアドオンはこっちで用意しなけりゃならんポトレが多すぎて
実用の段階になるとちょっと困る

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:38:23 ID:Sue4vWN7.net
凄いな
コンプゲーというか完成形だ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:57:52 ID:jW00BxIC.net
http://mugenguild.com/forumx/index.php?topic=117967.0
ここでポトレ作ってる人たちがいるな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:39:51 ID:X9GGufQ0.net
保守

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:47:48 ID:GZJwJ6O3.net
>>433
パワーゲージがライフバーの直下のデザインじゃないと
専用ゲージ有のキャラが使いにくくなるんだよな・・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:36:36 ID:9novBN4l.net
保守がてらに
ttp://para-site.net/up/data/27390.png
一から作れる人はすごいなあ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:05:45 ID:JgIF41Y/.net
>>441
ライフバーの方は改変じゃないか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:04:20 ID:9i8lxujK.net
>>442
ライフバーどころかキャラセレも改変だよ
新しく作ったのはキャラセレの小ポトレとライフバーの中ポトレくらいかな
完全オリジナルをいつか作ってみたいけどセンスがなさすぎるからなあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:47:23 ID:xTBd80k9.net
俺は改変もできないから、公開してるのをそのまま使うしかできないんだぜ
このスレは自作の人が多くてすごい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:03:35 ID:mNq7sK5/.net
既存の素材を組み合わせるだけでなかなかイケるもんだぜ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:06:30 ID:snFiI9/O.net
好きな演出をコピペで組み合わせるだけでも結構映える

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:32:11 ID:nuKMfm9R.net
再現するだけなら案外なんとかなるけど完全オリジナル作ってる人は
ほんとすげえよな、マジ尊敬

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:50:33 ID:sUVnNhcV.net
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/94136
コンボ表示がくどいかもしれない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:01:29 ID:Al5QRpRW.net
>>448
数字と"Rush""Hits"がもう少し近いのが理想かな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:31:46 ID:T0qTiz++.net
>>448
キャラセレの演出かっけぇな、オーディエンスがいい味出してる
あとライフバーのTAGとキャラセレのポトレの型にセンスを感じる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:19:59 ID:w+XhvJn6.net
保守なのにライフバーだけで恐縮ですが
いつぞの亜種。MUGENから離れてて絶賛停滞中

ttp://para-site.net/up/data/27506.png

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:21:32 ID:fujenZOf.net
>>451
すごくいい
ただRESERVEのVがUに見える

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:17:26 ID:Dlu6cmvj.net
保守

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:05:46 ID:iSXMTMpB.net
キャラセレでステージセレクトがうまく表示されねぇんだが・・・
どこを、どういじったら表示されるようなるかな・・

あと、キャラの枠増やしたら、表示おかしくなるんだが
これの修正方法も教えてくれるとありがたい

http://pc.gban.jp/?p=23888.jpg


455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:28:24 ID:ZOC6ewNr.net
初歩的な問題ですな

add-onの作成方法をもう一度調べなさいな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:43:16 ID:q/ZBc3qX.net
ステージ画面がちゃんと表示されないのは
フォントのSizeの数値がおかしいんだと思うよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:31:12 ID:2dLGJMBF.net
>>456
ありがとう おかげでステージ、無事表示できたぜw

http://pc.gban.jp/?p=24063.jpg
ひとつ解決するとまた一つ問題が・・・
キャラ登録数増やしてたら、枠がおかしくなった・・・
これの解決策を教えていただきたい
ちなみにアドオンはmodern


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 06:54:50 ID:Yp/ZT5w8.net
うん、まあなんだ、アドオンは作るのは難しいけど(センス的な意味で)記述自体は
結構簡単なのばかりだから頑張れ
日本人が作ったアドオンだと項目ごとに説明が書いてあったりするからそれを参考にすると良い

でもその画面見る限り特におかしいところはないような気が
小ポトレも被ることなく表示されてっル氏

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:18:38 ID:nZjoCKQG.net
空白の枠が重なって表示されてるのが気になるのかね
458がいうように、記述は簡単だから調べてみるといいよ

空白の枠を消すって手段も有りだと思う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:24:06 ID:eXqs8wmr.net
こういうデザインだと思ってどこがおかしいのか理解できなかった…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:54:24 ID:wkRrIobk.net
なんかのライフバーをみんなで意見出し合って改変していくのとかってどう?
まさにMUGENっていうライフバーほしいんだが
あんま意見われることもないとおもうんだけど
人いないし・・・
このレスが見られることもないのかもね・・・フフフ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:09:44 ID:P7/UiJ33.net
>>461
まさにMUGENっつーとデフォライフバーにならんか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:39:08 ID:YYKrPxew.net
そうなんだけどもあまりに味気ないと思うんだ
せっかくセンスある人達がいるのにスレもったいないと思って
l個人的にこのスレがムゲン関係で一番好きだから
なんか活気付く方法はないもんかと思ったんだがね
あ〜 でも中ポトレとかで個人差あるのか



464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:55:05 ID:P7/UiJ33.net
そういうのは複数人でやると多分ケンカになる

中ポトレよりパワーゲージをどうしようか迷っている
一番の理想は全キャラに各自でゲージを描画してもらう方法だけど現実離れしすぎだし
かといって下に置いて被るのも上に置いて描画しないキャラを浮かせるのも嫌

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:06:59 ID:pnV0O130.net
要改良
特にある程度動くとはいえ背景が寂しいのが(ry

ttp://para-site.net/up/data/27753.png

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:42:27 ID:6hrNeyBm.net
中央にステージセレクト持って来たらいいんじゃね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:50:50 ID:LQ3eHOQd.net
キャラ名(大)のフォントかな
(小)と同じく角ばったフォントの方がよさげ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:25:58 ID:pnV0O130.net
こんな感じかな。即席でステージ数少ないから色綺麗に見えるけど
上は465と同じ。キャラ名フォントも検討してみようか

ttp://para-site.net/up/data/27754.png

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:02:33 ID:vtNv4ZT2.net
このステージセレクトの表現どうやってるの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:56:26 ID:pnV0O130.net
>>469
フォントをステージ画像にして表示する方法と同じだよ
要するにこれ一枚で一文字分のフォントって扱い
フォント登録のための画像サイズは横方向がえらいことになるけど、まあ仕方ない

ttp://para-site.net/up/data/27761.png(これらを横一列に並べてフォントとして作成)

左右のステージ画像は中央画像をトリミングしてるだけだから色数の無駄もないしね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:34:36 ID:vtNv4ZT2.net
>>470
ゴメン質問が悪かった。

フォントをステージ画像にする方法なのは、まこと氏のブログとかですぐに分かったんだけど
真ん中だけピックアップする感じで写ってるから「はて、画像をアップにする方法ってあったっけ?」って思ってさ。

アーケードとかを1行で表示する方法の応用なのかな?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:50:01 ID:gz2w/S5w.net
そのステージ画像拡大状態の画像自体が1枚の画像(文字)ってことだよ
別になんか記述とかしてるわけじゃなくて>>470での画像1段ですげぇ横長な1文字ってこと

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:55:37 ID:moRp4B2N.net
この類の最大の欠点は一度fntファイル作るとおいそれとステージが追加できなくなる点

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:55:28 ID:Wb8ZHm46.net
256色制限もきつい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:18:33 ID:ln7vqyJh.net
mugenでステージ画像表示させると、ほんの少ししかステージ登録出来ないらしいね・・・
でもある方法で少し増やせるらしんだが、どうやるか教えてくれないか?w
ググッても出てこなかったんだよね・・・orz

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:52:51 ID:pOzdIDtl.net
パワーバーの横の数字?だけ動かすにはどーすればいいかわかる人いる?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:25:07 ID:tcETW2oX.net
数字だけならフォントの表示位置変えれば終わるよ
バーそのものだと枠とかゲージとか合わせつつずらさなきゃならんけど。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:18:02 ID:pOzdIDtl.net
>>477
なるほど ありがとうな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:17:18 ID:qXJQuNs8.net
>>319
がうpしてくれたライフバー使っていたんだけど
パワーバーが下にあり、一部のキャラのゲージと、被る事があるから
上に移動させたんだが、1P側のパワーバーがおかしくなるんだよね・・・orz
これの解決策誰か知らないか?
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/102145.png

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 04:57:12 ID:vgaPaHOV.net
[Powerbar]のp1.range.xがおかしいんじゃない?
左右対称ならp2.range.xの値と+−を逆にする程度でいいはず。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:45:41 ID:GefaM/qU.net
ダメだった・・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:05:09 ID:/XVCe44U.net
480の言うとおりにしてみるべし
1P側のrangeのxの値を大きくしてみて自分で調節するといいよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:10:24 ID:PFVVpD9R.net
rangeのxの値をいじってたら出来たw ありがとう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:49:03 ID:GkyQ0v7C.net
黒いクリスマス。少し変わって少し増えたので
来年も良いスレでありますように

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/185506&key=mugen

以下おまけ。ネタです。ネタです。大事なことなので2(ry

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/305886

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:01:16 ID:lmJj3IlJ.net
>>484
もらったぁ!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:56:52 ID:xyT9wVE7.net
ステコンやトリガー、air使えたらいいのに、ぬふぅ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:30:16 ID:2CxUVFlC.net
メリークルシマス
ttp://para-site.net/up/data/28000.png
ttp://para-site.net/up/data/27999.png

1280×720サイズの東方アドオン作ってる途中だが納得いくものがつくれぬぇ
RXやH - LOADERやMVC3のアドオン製作者はまじすごい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:32:47 ID:futuneAW.net
>>487
sff見ればわかるだろうけど実はH-loaderって大きさ640×480なんだぜ…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:22:16 ID:Pis12XH7.net
きたねぇ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:52:42 ID:v7MtWyob.net
えっ・・・

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:57:33 ID:kptED36H.net
くすぼっくす360

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:49:46 ID:2z/Areja.net
>>488
知ってるんだぜ…なんなのあれ…
あのアドオン気に入ってるから好きなキャラのポトレ作って登録してるんだが
PCスペックがしょぼいせいかキャラセレ画面に入る時に微妙にもたつくんだよなあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:36:26 ID:zAU3Ys35.net
System.defのportrait.spr = って9000.0固定なの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:12:59 ID:5XPo0B2F.net
9000,1と9000,2は使えるが、あとはムリっぽい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:08:35 ID:fFyU0en9.net
>>494
ありがとー

M_Lifebarと同じ大きさに枠作って9000,666にしても出ない訳だ
あーまた別の本体作って独立させるのか('A`)
ポトレ入れ替えるの面倒だから他の番号使おうと思ったけど駄目なのね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:12:07 ID:C3J3MCT/.net
http://www1.axfc.net/uploader/Img/link.pl?dr=3349519095&file=Img_105045.png
ライフバー用のポトレどっちがいいかな?


497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:49:58 ID:/5Xwzxfm.net
光のポトレをもこな絵に変更しようぜ
ところでその光はRikard氏作の奴かい?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:23:17 ID:V/6Tx8P7.net
>>497
Rikard氏のですよ

ちなみにどっちがいいっていうのはガイみたいに顔だけか
光みたいに上半身かという意味です



499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:10:14 ID:A+p5ViiM.net
>>496
顔だけの方がいいな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:16:33 ID:KJFSoe2/.net
>>500
ありがとう
どっちも捨てがたくて決めかねてたんだ
よし 全部作り直しや!
1200キャラか…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:59:12 ID:j/Gfe1OV.net
サイズが狂ってて全然すっぽ抜けないからランスの強走突進がすごいあたりまくるな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:27:15 ID:iva+oPrQ.net
保守

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:20:37 ID:UOxtI3nJ.net
もす

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:18:26.79 ID:qDU7nwZv.net
hosu

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:35:38.59 ID:H6kp0VPa.net
保守

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:24:18.29 ID:6buF5jCP.net
てst

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:04:15.58 ID:KO2kQoVE.net
保守ります

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:35:59.19 ID:jd6A4roG.net
保守

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:41:25.14 ID:ddPARWGv.net
ttp://para-site.net/up/data/28750.png
いろいろ試したけど結局25×25と120×140に戻ってきた

http://para-site.net/up/data/28751.png
ライフバーは太すぎず細すぎず

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:18:47.38 ID:XW/bv0YC.net
>>509
やっぱり一番それが落ち着くよなぁ

よし、もう少ししたら気合入れて作り直していくか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 04:46:42.89 ID:vKaeAH7F.net
>>509
良いね、ステージフォントも頑張って作りなよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:26:46.83 ID:YKLyVxHf.net
>>511
ttp://para-site.net/up/data/28764.png
映ってないだけで作ってあったりする
ところでVS画面にステージ画像が表示されてるのを見たことがあるが
仕様上可能なのかな?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:46:29.25 ID:TIXjp5qn.net
>>512
select.defでステージをキャラに紐付けして
p1.sprとp2.sprで別のスプライトNo.を指定、
2P側に表示される方のスプライトにステージ画像を登録しておく

ってのが思いついたが実現可能かどうかは知らん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:12:45.04 ID:vWOsx+f5.net
凝ったキャラセレもステキだけど、スタンダードなキャラセレだって良いものだ

……と、こう言ってなんだがごめん、今は晒すネタがない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:58:38.00 ID:MS/x1IPW.net
結局シンプルなのに落ち着く
中ポトレも全キャラ自作が面倒になってcvsライフバーに落ち着く

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:08:30.87 ID:JHeW+Ose.net
保守

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:50:46.22 ID:+D/KpdUL.net
ほしゅ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:06:01.29 ID:yLyd2JpK.net
水滸演武のライフバーどこー?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:47:37.16 ID:ivN2WH1u.net
うーむ オリジナル系のアドオンにしようと思ったのはいいがどれにするか決まらん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:44:46.96 ID:XUG5wtft.net
決まらないのなら作ってしまえばいいのさ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:08:52.19 ID:U5d3k8ig.net
同じこと書こうと思ってたが最近見ていいと思ったのはこれかな

ttp://www.youtube.com/watch?v=KAhtjNRJNww

思ったがFirstAttackとかYesってキャラを加工しないと表示できないのかな?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:50:06.91 ID:7gcbe+0y.net
>>521
そのBrokenMUGENに関して言えばcommonで管理してた希ガス

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:34:33.63 ID:p+RErvXb.net
1000キャラ以上入れてるから、セレクト画面がカオス。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:29:04.05 ID:w7enHrlP.net
>>522
なるほど
答えてくれてありがとう


イカ娘のポトレ数枚でゲソ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/234833
pass:mugen

525 :必死チェッカーにヒロッテモライタイ ◆COOL.Pw7qA :2011/06/03(金) 08:06:39.03 ID:gFycmKJA.net
GJ!

インフォシーク COOL ONLINE無料会員のサービス終了とは
http://portal.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/15388/
■ サービス終了予定日 2011年6月末日

■楽天『インフォシークiswebベーシック』(有料会員)のサービス終了は2012年5月21日

【ライト全滅】楽天HP(infoseek isweb/cool)総合14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1290785898/

旦~    旦~
  ヽ)∵)ノ  クネクネ〜♪
  (  (
   )  )

『○○○○ site:cool.ne.jp』

○○○○の中に好きな言葉を入れて検索しよう。
例えば『MUGEN site:cool.ne.jp』
お気に入りのホームページを見つけ、多くのホームページが消える前に敬意を込めてローカルに保存しましょう

MUGENのキャラ製作、作成講座、ステージ、ツール、データ、情報、攻略サイトのホームページが消える前に保存や、
そのホームページの管理人さんにサービスが終了することを知らせてください


>>1と皆さん、思い出のホームページを補完してください!
   infoseek iswebサービス終了の悲劇は繰り返さないでください!!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:23:55.53 ID:Jgwg2Gsd.net
EVE Battle HDを4:3にして使ってるがもう限界じゃ…
1.0用の大容量アドオン何か無い?

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/244245.jpg

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:45:49.54 ID:atNwpMOf.net
キャラ整理するか
さらにキャラ枠とポートレート縮小して数増やすしかないんじゃない?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:25:39.42 ID:5PkC+LS8.net
>>526
それ以上増やすとなると>>527か、
無限登録アドオンへ移行するしかないんじゃない?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:16:25.85 ID:H2tA2SDv.net
もっとこう、オリジナリティが欲しい(まだベータ段階だけど)
ライフバーは難しい

ttp://para-site.net/up/data/29133.png

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:40:28.67 ID:5h38qKX8.net
シンプルで見やすいな
対戦中のキャラのポートレートはまだ途中って感じか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:06:05.13 ID:HNMux983.net
ライフバーの両端をポートレート窓とタイム窓にくっつけるようにすれば
見栄えが良くなると思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:26:15.78 ID:H0q9l96A.net
>>531
それ確かに見栄えはいいけどドット単位で体力が残った時に見づらくね?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:57:09.18 ID:2xWqwZgX.net
タイムカウントとライフゲージの境目が背景みたいだからなんとかなりそうな気もする
背景が白っぽいステージのときは諦める! か
いっそ塗りつぶして白(ライフ)、黒、白、黒(タイム)と1ドットずつ配列してみるとか。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:26:03.05 ID:Vi5Cbk+4.net
>>526
拡大表示したらまずアテナXが目についてで吹いた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:11:17.93 ID:fT9+L2AK.net
http://squid.axfc.net/uploader/Sc/l/9151756934/Sc_245852.png
見にくいかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:51:52.37 ID:M/6wwFz0.net
>>535
404だぞー

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:00:07.66 ID:fT9+L2AK.net
すまねえだ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/245852
これで見れるかな?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:04:52.84 ID:M/6wwFz0.net
>>537
OK見れた
中央の観客ってどこからの素材?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:13:57.55 ID:fT9+L2AK.net
>>538
MOTVN氏のステージでリング上で戦う暗めのステージから
頂いたものですよ
ステージ名は確かPunch Drunkだったかな?


540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:36:28.98 ID:M/6wwFz0.net
>>539
THX
ステージだったか、こいつぁ盲点だ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:45:18.13 ID:Dnl43LLw.net
>>537
セレクト画面の背景は壁紙スレでよく見かける画像だな
そういうアイデアもあったか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:44:29.88 ID:gMF3x8RH.net
>>537
そのキャラセレのキャラ絵って動くの?
ただ単に大ポトレの登録場所にsffいじってキャラ絵入れてるだけ?
たまにこういうキャラセレ見るけどいつも不思議に思ってた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:12:47.82 ID:xnVFWBqY.net
>>542
動かない立ち絵ですね
海外ゲームの素材の少なさがそうさせた
タフガイの絵なんて見つからねえよ・・・

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:16:28.13 ID:tqerkM0X.net
タフガイとかになると原作ゲーム内のグラぐらいしか無いだろうしなぁ
Fight-A-Baseで原作のポトレは見た事あるが…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:57:21.25 ID:3/X9DFYF.net
質問なんだけどもステージフォントよりキャラのポトレを
前に表示することってできますかね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:43:28.53 ID:S46vhjiY.net
>>545
無理、新mugenは知らんが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:38:04.25 ID:YG82Reo+.net
新mugenも無理くさい…
あきらめてサイズ小さくするか


548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:05:43.87 ID:RZsAX1Qp.net
保守

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:22:54.65 ID:KrR7JIhv.net
なんかもう話題がないよな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:09:47.59 ID:iG++OpF1.net
旬が過ぎた感じだし、新MUGENへの移行も中途半端すぎてもう駄目かもね

せめて新MUGENがもっと盛り上がってりゃなぁと思う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:56:23.38 ID:Wxcxy7WA.net
>>550
やっぱ下手にワイドにすると狭くなる→localcoord使う→設定弄り直しまくるはめになる
からかね
エフェクトや設定直すだけならまだましだが重力計算うんぬんのお陰でドラクロなんて最新版だとコンボが全くできなくなっちゃうわ
Hitdef弄っても繋がらん時あるし
まじである程度知識無いと移行お勧めできないレベル
いっそ思い切って1.0から始めたがエフェクト直したらエラー起こす奴までいるから泣きたいです

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:57:18.04 ID:cVuXub5d.net
アドオン関係の互換性がないのが致命的
俺みたいな既存のアドオンをちょこっとアレンジするくらいしか出来ない層はもう詰み
新MUGEN対応で一番よさそうなのが結局改変Mライフバーくらいしかない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:05:52.20 ID:Wxcxy7WA.net
>>552
ライフバーは数値弄れば普通に運用できるよ
ただ上手く数値弄らないとフォントが悲惨な事になるけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:09:48.24 ID:iOCnktma.net
>>551
winmugen互換モードでええんとちゃうの

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:38:45.80 ID:Wxcxy7WA.net
>>554
残念なことにPots氏が更新したやつは1.0専用なんだぜ…
ステージが広く見えるLocalcoordのワイド画面の魅力に取りつかれた結果がこれだよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:11:38.74 ID:Nk+x5zv0.net
新MUGENなんてワイドにしてなんぼやし…
互換モードでやるくらいなら普通にWinMUGENでやってるわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:02:16.19 ID:wtkKilsw.net
>>555
それ単純にドラクロ側の仕様変更って捉えることができないレベル?

>>556
・セレクト画面以外もハイレゾ化できる
・勝利画面実装
・プラグインに左右されない安定したBGM再生
もうWinMugenには戻れない。割とマジで

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:09:21.68 ID:0COZsIyK.net
>>557
ちょっとした改変だからそんなには違和感無いはず
仕方ないからWin向けの外部AI付けてどーにかしてる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:17:53.88 ID:apTfD1xD.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1935198.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1935208.jpg

背景透過処理がちょっと失敗なんで色々と荒い・・・
キャラセレ埋まると見えなくなる所もあるから作り直そう

新mugenはアドオンないんだっけ?
winmugenはcpu圧迫するけど新mugenは軽いんだっけか
でも色々弄れないのはなあ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:07:47.19 ID:zcjDsBvr.net
>>559
あるよ
640×480ならH-ROADERあたりがオススメ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:39:08.14 ID:Y1dg0PGf.net
白髪のキャラが誰だかわからにぃ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:47:03.31 ID:K0nHHlEU.net
上の画像のはハクレイム
下のはパラセに見えたが衣装が違うな・・・
今あんまMUGENやってねぇからわからん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:09:20.77 ID:3R4gWh5c.net
>>560
あるんだ、サンクス
でもポトレサイズ変更がめんどそうだな

上の画像は右上がハクレイム、左下がAURA,右下が人修羅
下の画像は左上が妹紅、右上がミク、左下が女神神奈、右下がゆっくり

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:59:07.67 ID:wgXTIy8h.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1957212.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1957224.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1957230.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1957236.jpg
差し替えしてから気付いたけどpcxファイルを縮小とかの
サイズ変更すると画質が悪くなってた
サイズ変えてからpcxファイルに変換するべきだった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:59:28.76 ID:PVFJx96e.net
ファンアートをアドオン用素材に使うことの是非について
胡散臭いというか安っぽくなるんだが、キャラによっては本当に素材が無いこともあるし……

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:51:54.11 ID:Jo6C4kdA.net
まあ配布するわけでもなく自分のmugenで遊ぶ分には

マイナーキャラとかオリキャラなんかは素材はないだろうなあ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:52:42.78 ID:HgNU/4PM.net
久々に来たら結構書き込みが!
>>564
消えているのでもう一度あげてくれませんか?
人のスクショは色々参考になりますわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:30:01.94 ID:1dYSkFgP.net
>>567
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1963367.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1963369.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1963370.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1963371.jpg
見れるかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:27:16.14 ID:HgNU/4PM.net
>>568
さんくす!おぉ、うつくしい
そのアドオン昔使ってたなぁ、懐かしい
半年以上mugenやってなかったが久々にやってみるか
新mugen対応のキャラ増えてるといいな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:44:26.90 ID:pBrIsxKF.net
新mugenも互換性が優れてればなあと思う
まだまだwin版が多数だろうしね
新はタッグシステムとか出来る事は色々あるみたいだけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:45:20.97 ID:3dtwdokW.net
もういい加減新MUGENの互換性を信じてやってください
Win版キャラも基本的には滞り無く動くようになりましたから

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:55:00.01 ID:Z5F6kDkc.net
>>571
H-Loader800*480化はじめて見たが画像組み立てるだけで心折れそうです
ぶっちゃけキャラセレだけで別物と化しとる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:40:09.82 ID:xDyRm5pl.net
H-Loaderワイド化していた筈なのにどうしてこうなった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1969847.jpg
※これはハメコミ画像です
と言うか大ポトレの上にこういう背景乗っけるのって上手くいくものなのかも知らない
と言うかさっさとキャラセレの枠埋めたい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:10:52.72 ID:ogXufA5C.net
>>573
こうやって見ると新もいいなー
勝利デモ画面が固定であるんだっけか?
基本的にポトレサイズいじらないといけないのかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:17:46.52 ID:xDyRm5pl.net
>>574
ポトレ弄るのが面倒なんでレイヤー機能フルで使うつもり

つうか画像見て気付いたけどこれじゃあカーソル左端は良いが右端がががが
同じ人が作ったBBのMODスクリーンのようなカーソルだけは絶対に無理だw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:35:27.10 ID:dlsuDXBX.net
ほす

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:21:08.21 ID:2ffvHcTU.net
ここって人いるの?
今VF5のライフバーを新MUGEN対応にしてるんだけど
コンボ表示が左にズレて表示されるのが直らない
10HITからは正常に表示される、2Pは問題なく表示されてる
原因わかる? 既に対応済みだったら泣く

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:39:33.04 ID:uLxA2mKy.net
今度大会動画を作ろうと思っててモノクロライフバーとそのジョークボイスを使いたいんだが
個々人で楽しんでって書いてあるしジョークボイスは使わないほうがいいかな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:42:01.21 ID:Rn9IumTV.net
>>578
ch-ia.です。
以前こちらで投下したボイスパッチですね。
「個人個人で〜」とは書きましたが、動画で使用しても大丈夫です。
拙作のでよろしければ、使ってやってください。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:32:45.84 ID:AQsO/Iyk.net
>>579
こんな早くレスありがとうございます
ありがたく使わせて頂きます
念のために作っておいた他のライフバーからの流用ボイスは出番がなかったようだ

あと少し動画に使いやすいように少しだけカスタムさせてもらってます ネームフォントとかライフバーにメモリをつけてるとか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:56:25.01 ID:Ujb+I0Zy.net
誰かニコ動の主人公連合vsボス連合ランセレ勝ち抜き戦のライフバーをうpしていたたけないでしょうか、お願いします


582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:20:01.84 ID:W4q7SBpz.net
普通にダウンロードできるんだが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 16:23:34.65 ID:PcEzn95v.net
>>582私は格ゲーはあまり詳しくないもので・・・
ぜひupされているサイトを教えてください!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:21:01.96 ID:eRI0fPZG.net
Mugen Battle Coliseumのライフバーだよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:22:50.49 ID:PcEzn95v.net
>>584ありがとうございます!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:08:52.40 ID:ZdlG8+Fq.net
Mugen Battle Coliseumのライフバーだけのものはないでしょうか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:13:24.49 ID:x8IliStc.net
ライフバーだけ使え
これ以上はスレ違いだから質問スレへ行ってくれ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 03:14:51.03 ID:lGuCUPgt.net
以上も何も最初からお門違いだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:42:55.71 ID:aMYaNt0o.net
はあ・・・
ポトレ作成最初は楽しいのに数が多いとポトレ無しにしたくなる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:43:10.40 ID:aZaq0+yc.net
保守る俺に隙はなかった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:49:05.43 ID:NG03yLak.net
特にネタも無いけど保守がてら
win数を文字からアイコン式に変更

ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps217387.png

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:34:53.36 ID:gXtt0Sez.net
>>591
なるほど、この位置という発想はなかった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:03:22.06 ID:8ZntVnuC.net
>>591
5以上の勝利だときつそうねー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:55:53.20 ID:s9L3NHlk.net
>>593
勝利アイコンの表示数は好きな数に設定出来るよ
例えば4に設定すると5勝目からはフォント表示になる
もちろんこのフォントも好きな物を設定出きる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:50:43.13 ID:aYjGNtFc.net
キャラセレの案が浮かばないなあ……キャラ数は考慮に入れずに考えてみるか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:09:30.99 ID:7md90GsI.net
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/l/e/x/lexer/m1.jpg
このキャラセレ画像のアドオンなんですが、詳細が分かる方教えていただけますか?
海外サイトで昔DLした記憶があるのですが、データを削除してしまいアドオン名が思い出せません。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:18:05.66 ID:7md90GsI.net
>>596
自己解決しました。すみませんでした

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:05:40.16 ID:fqOwqbXs.net
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20303.png

旧デフォルトライフバーのHR化なんぞを今更やってる
フォントの高画質化が面倒で仕方が無い

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:46:12.39 ID:Xk0YFwIR.net
あのフォントは地味に面倒なグラデしてるからなぁw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:41:46.54 ID:3JwEIYZL.net
>>599
ただの縦グラデかと思ったら陰影がついてやがるからな

ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20360.jpg

フォントとラウンドコールも高画質化してひとまず完成
次はdef分けて色変えとかできるようにしたい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:46:26.12 ID:ld5wekHl.net
保守るます

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:58:32.86 ID:Fv5vNn1H.net
保守

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:47:26.79 ID:dk7uXwCe.net
ポトレの横にゲージ数表示ってどうなんだろうと長らく思っていたので
思い切ってこういう形にしてみた

ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21410.png

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:53:01.04 ID:L0F8E9O0.net
おお確かにそうだ
よりゲームっぽくなったw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:06:21.44 ID:O+rACutv.net
スレ立ちしてもうすぐ3年か
時が流れるのは早いな・・・
(そろそろオレも引退するわ)
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/141905
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/141906

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:33:38.26 ID:ROQkuEy1.net
一応ベストが完成したのでUP。それではまたどこかで。
(2年前に先輩方の画面を見せてもらった時は
とてもじゃないが自分では出来ないと思っていたが・・・)
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/141972
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/141973

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:00:22.33 ID:1Ct23xpT.net
>>605,606
もう見れないけど一体どんな画像だったのか気になる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:05:39.98 ID:WZ7jivIh.net
>>607
大したキャラセレ画面じゃないですから・・
それでは本当にグッバ〜イ ^^/~



609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:36:56.37 ID:KNI4vT+B.net
お疲れー

出会いあれば別れありだなぁ…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:04:51.34 ID:xnfYUpAN.net
うちはこんな感じ。wiki名簿順(登録数8000ぐらい)
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/142607.png

他の人のselect画面も見たいYO!


611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:36:58.20 ID:/Fy358lr.net
デザインに拘るのもいいけど、見てる側としては『どんなキャラを登録してるのか』を見るのも楽しいものよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:02:01.31 ID:Bh58VF2A.net
http://para-site.net/up/data/39564.png

以前あげたのをちと改変
パワーバーをもう少し工夫したいのう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:47:43.72 ID:vkaWHw9F.net
保守

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:09:16.84 ID:IMvDXXuw.net
その内集大成版をあげるわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:38:30.95 ID:aus7xqxL.net
保守ついでに一発貼ろうかと思ったんだけど、
もはや無人状態に近いのでちと恥ずかしい今日この頃保守

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:54:46.70 ID:hzK3Dh0o.net
俺は居るよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:29:43.69 ID:aus7xqxL.net
原型をここで貼ったのが二年前という衝撃
ごめんなさいなのは、久々の貼りがセレ画面ですらないこと、かも

ttp://uproda.2ch-library.com/661276YgG/lib661276.png

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5wU+h9la.net
hosyu

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ql1xQFIq.net
tes

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ql1xQFIq.net
最近触り始めた知識ゼロの自分だが
EVE Battle HDのキャラ枠ぶち開けてねじ込んでみた
よくある構図になってしまった
http://www1.axfc.net/uploader/so/3013746.png

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:25:29.44 ID:0bpcsgcn.net
>>620
キャラセレの大ポトレはやっぱダイナミックに表示されてるほうが好きだな
見ててなんだかワクワクしてくる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:49:36.08 ID:/U7EIz0h.net
これはmugen?
http://youtu.be/cI075LQlfEY

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:57:21.94 ID:U6GtPew3.net
キャラセレ画面晒してくれよ

624 :614:2014/02/18(火) 02:16:56.35 ID:crO+vivX.net
約束どうり集大成を上げるわ
(もうすぐ消費税も倍に上がるし、6年前はまさか
こんな世の中が来るとは夢にも思わなかったぜ・・・)
http://www1.axfc.net/u/3174456.png
http://www1.axfc.net/u/3174465.png

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:14:10.66 ID:xv3NqCDJ.net
斧が落ちてて見れねえ・・・

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:48:51.08 ID:SH1bs3CB.net
復帰してるお^^
(たいしたキャラセレじゃないから、あまり期待しないように♪)

総レス数 626
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200