2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBA】マジカルバトルアリーナPart5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:06:12 ID:NEZSMwTZ.net
飛翔システム制作の2008年夏コミ頒布(ショップ委託も有り)の
最大4人対戦(オンライン対応、オフラインでは2P+COM×2対戦まで)可能な対戦アクションゲーム

様々な媒体の魔法少女達が次元を超えてここに集結。
夢の対戦が今ここに!

3Dハイスピード魔法バトルアクション
マジカルバトルアリーナ 魔法少女武闘祭

飛翔システム
ttp://fly-system.net/

前スレ
【MBA】マジカルバトルアリーナPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1223105886/

マジカルバトルアリーナ通信対戦ロビー(国内専用ロビーもあり)
ttp://fly-system.net/product/mba/lobby.htm

マジカルバトルアリーナWiki
ttp://www26.atwiki.jp/magicalbattlearena/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:06:55 ID:NEZSMwTZ.net
現在製品版ver.1.04+パッチ公開中
ttp://fly-system.net/product/mba/dl.htm

マジカルバトルアリーナ専用IRC
ttp://limechat.net/
IRCnet(wide系)
チャンネル:#マジカルバトルアリーナ(シャープ半角)

●パッケージ収録キャラ
高町なのは(魔法少女リリカルなのはA's)
フェイト・テスタロッサ(魔法少女リリカルなのはA's)
木之本さくら(カードキャプターさくら)
星空きらら(魔法少女きららとさらら)
星空さらら(魔法少女きららとさらら)
ルル・ジェラード
ノウェル・ディアスタシス
ガジェットドローンT型(魔法少女リリカルなのはStrikerS)

○フリーダウンロードによる追加キャラ
リナ=インバース(スレイヤーズ)
白蛇のナーガ(スレイヤーズ)
ククリ(魔法陣グルグル)

☆冬コミ頒布予定の追加キャラクター
ヴィータ(魔法少女リリカルなのはA's)
八神はやて(魔法少女リリカルなのはA's)
高町なのはver.StS(魔法少女リリカルなのはStrikerS)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:08:06 ID:NEZSMwTZ.net
デモムービー

ようつべ版
ttp://www.youtube.com/watch?v=z0qiRavsgAQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MmPwdY9asuc

ニコニコ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3695555
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4031824

Q&A
Q:ダウン時間が長すぎ。吹き飛ばし強すぎ。
A:ボタン連打でダウン高速回復、相手の吹き飛ばし攻撃を受けたとき、瞬間的にダッシュ・ステップキーを入力で踏みとどまれます。

Q:コマンド技が出ない。
A:魔力技や魔力バースト奥義などの溜めボタンと同時押しによって出す技は、まず溜めボタンを押してからコマンドを入力すると化けにくくなります。

Q:強制終了し過ぎ。
A:クライアント接続の場合でもUDP・TCP共に14500番のポートを開放してください。
  アンチウィルスソフト等の常駐ソフトも一時的にオフにしてみてください。
  その他不具合についてはttp://fly-system.net/support/を参照。

Q:今後の追加キャラ予定は?
A: エクストラキャラクターの追加の予定はありません。(公式Q&Aより)

Q:隠し要素を全部出すには?
A:どのキャラでもいいのでクリア→出たキャラを使ってクリア→出たキャラを使ってクリア

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:09:31 ID:NEZSMwTZ.net
wikiの掲示板にスレ立て依頼がありましたので、立てときました

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:47:47 ID:pXBzFa6I.net
>>1
長いこと放置されてたなw
まぁ仕方が無い点もあるか…

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:28:41 ID:CMYFB0Yk.net
立てるならエレアカにしろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:11:10 ID:FUu/Iyj8.net
飛翔と領域の総合でも良かったのかね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:21:01 ID:nFoJMvPu.net
ぱっちあげ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:50:03 ID:qLQoUu/x.net
新パッチ、フェイトSのバグが酷いのは俺だけ?
覚醒切れてもソニックフォームだったり、トライデント発射後も
魔方陣残ってたり、フリーズしたり・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:29:39 ID:IKokWwIn.net
君だけだ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:29:24 ID:JzTza2i5.net
テンプレ古すぎ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:04:17 ID:AG62bqHh.net
前スレ
【MBA】マジカルバトルアリーナ魔法少女武闘祭Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1235088138/l50

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:48:48 ID:n6Ia2V3N.net
古いどころか戻ってるじゃねーかwww

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:43:10 ID:mF20/XWk.net
これ多分wikiのテンプレまる写しだろうな・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:03:37 ID:ofDClEUM.net
PSPなのはをPSP本体ごと買おうと思ってたら
これを教えてもらい、あきばおーから今日届いた

これすごいね
同人ゲーム初めてだけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:08:30 ID:R+KWvV9C.net
動作確認版入れてみたんだけど起動画面からキーボードもパッドも効かないんだが・・・
クリックしてみたらタイトルまではいけたんだけど
ゲームが始められない・・・

フォルダ内のGameconfig.datを削除して起動してみても変わらないんだけど
これって何が原因なんでしょうか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:03:49 ID:S4bMYgde.net
>>16
単純にパッドが効いてないんじゃなかろうか?

タイトルのモード選択時に十字キーすら効かないなら
そーかなぁ、と。

落として試してみたけど、うちもキーボードでは
操作できなかったです。


あとは、DirectXが古いとか、スペックが足りないとか?



18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:29:15 ID:LNxtlrW9.net
リアル対戦キツすぎ。
真烈光が極るわけがない^^;

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:05:08 ID:FvveSD5j.net
いい忘れてた
>>1

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:19:14 ID:i8XCrwwg.net
MBAのデータが消えちゃったからやり直してるんだけど
修正パッチって、もう手に入らないのだろうか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 06:26:34 ID:KL+4WDSk.net
エレアカのキャライラストの顔が同じすぎて笑える

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:55:32 ID:UBJ2omay.net
あの絵師が描くとあんなもんじゃないw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:36:14 ID:b0PHbr6K.net
>>20
ttp://area-zero.net/product/mba/dl.htm

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:50:28 ID:ryFAxmbX.net
オススメのゲームパッドとかある?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:21:41 ID:DfK/2Bmb.net
PS2

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:09:25 ID:XAyS9Bgt.net
体験版やってるけどきらら倒せん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:38:09 ID:XlTHEp4V.net
とりあえず距離とってホーミング技→高威力技
ゲージ溜まったらあえて近づいてバースト技1ぶっぱ

大抵のCPUはこれで倒せる
あとは魔力ゲージの維持に気を配ることとダウンさせられたらレバガチャすること
また詰まったか購入したらまた来なよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:10:08 ID:mauRa89V.net
>>27
thxがんばったら倒せたww
しかしなのはでやるときららがまじで強敵になるな・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:08:11 ID:uT1WLQFn.net
なのはルートの5面?ガジェットとルルが出てくるところで
接近戦に持ち込まれてフルボッコされる


距離をとって砲撃を打ち込めない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:04:50 ID:XX4HqLZi.net
ガジェット1匹潰すと覚醒ゲージたまるから、
「覚醒→ブーストダッシュで離脱→スターライトブレーカー→覚醒ゲージMAX→覚醒」を繰り返す
ルルが出てきたらステージ角に移動してルルがよって来たとこにスターライトブレーカー
これならルルが近ければバリア破壊を狙って勝手に当たってくれる
遠ければ逃げようとして横移動するが壁に阻まれるし直撃でなくても爆風に当たる
この時ガジェットが残ってるなら一緒に引き付けとけば爆風に巻き込まれてゲージためてくれる


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:18:49 ID:uT1WLQFn.net
さんくす!

クリアできた

なのは目当てで買ったんだけどいいなぁ

PSPのなのはゲーはこれとくらべらどうなんだろう??

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:04:47 ID:5FkSG0as.net
消えろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:52:15 ID:O2CeSI2Z.net
もっと操作系をシンプルなものにして欲しい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:44:46 ID:9rkhQFfd.net
なのポでもしたら?
シンプルすぎるかもしれないけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:03:05 ID:Se0fx09X.net
なのは・フェイト・ルルともうひとりでクリアしたけど
はやてやヴィータが使えない

何人クリアすれば使えるようになるの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:27:23 ID:t29t9yfr.net
シナリオでは使えないキャラもいる
それがリリカルパック以降の連中とガジェット

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:16:19 ID:2MU/tKom.net
>>35
ミッションもやろうぜ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:34:40 ID:+S2vLARY.net
対戦で体力1本にしてるのに
なのはでエクセリオンバスターACSが出せない・・・・
スターライトブレーカはA+S+C押しで出せるのに・・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:42:55 ID:/GNNJVpA.net
ストックもちゃんと全部使って真っ赤なHPゲージになってるか?
確かHPゲージはストック5本と初期の1本の合計6本分あるんじゃなかったっけか
あとコマンドは間違ってないか?
魔力チャージ+ダッシュを押しながら魔力弾押してみると出しやすいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:46:10 ID:NC1dg2Kj.net
このゲームって今でも買えるの?
やりたいんだけど買い方とかわからないし、それに何から買ってとか全然わからん。
でも、動画見てたらやりたくなった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 04:34:44 ID:fgIbJc4D.net
ttp://area-zero.net/
公式ページ
右に扱ってるショップのリンクがある

マジカルバトルアリーナ コンプリートフォーム
これが一番新しいバージョン


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:18:27 ID:SJvhsdnm.net
ほしゅ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:11:05 ID:yeydekYd.net
過疎ってんなーw
規制だけが原因とは言い難いけど

日付が変わるまでにレスがなければきららは頂いて行きます

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:00:12 ID:Ooy3YaI3.net
阻止
きらら&さららセットで頂いた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:48:28 ID:jihLUoi4.net
じゃあ俺はなのはね。

しかしアカデミーって結局視点操作はFPSみたいになるのかな?
あれ苦手なんで救済措置が欲しいんだが

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:30:53 ID:maeuoZJi.net
8人対戦の時点でひデブやガンダムみたいな操作性あきらめろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:59:53 ID:CdCKso9z.net
やっぱり無理か・・・
スティック2本で操作するのかな。
1本は移動、もう1本は視点操作みたいな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:09:37 ID:ZWMnQcbw.net
WASD移動のマウスでAimじゃないのか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:34:41 ID:gtyU0tT0.net
体験版知らん奴は操作方法も知らんのだったな
FPSのキーボードとマウスでの操作も出来るしPS2のコントローラーのアナログスティック2本使ってのプレイも出来る
視点を操作する以上、キーボードとマウスに敵う操作はないな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:49:41 ID:TXL4G3Dn.net
やっぱり阻止されてたか
しかもたった2時間でw
でも俺の他にも住人が生きてるってわかっただけでも嬉しいね
要するに過疎の原因は話題か……

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:52:01 ID:I8KpM0RH.net
>>49
情報サンクス
体験版が出たら練習するしかないか・・・
しかしこれ操作性で人を選ぶ分MBAより売り上げ落ちそうだな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:12:17 ID:Bd9+XS+D.net
声優だけ見て、とりあえず買ってしまいそうな俺がいる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:05:00 ID:I8KpM0RH.net
しかしアカデミー、なんで冬コミ時の体験版を一般公開しないんだ?
β版と製品版が大幅に違ってても文句言う奴なんていないだろ
無料DLにすると苦情がくるくらい冬コミ体験版を高値で売り付けたのか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:26:17 ID:BRulrPBS.net
同感。会場販売の数はたかが知れてるし、バグフィックスやバランス調整を考えても、
ぜひ一般公開してほしい。
公開体験版で熱帯もできれば、動画サイトなどを通して食いつくユーザーも増えると思う。

オリジナルでオンメインのゲームだと、口コミ等で広がらないと厳しそうだしなあ。
一昨年オリジナルで速攻過疎った某パン屋とか見てると・・・

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:50:30 ID:I8KpM0RH.net
blogでは近日中にネット対応体験版を公開すると言ってるが、製品版の発売日まであと20日しかないんだが。
このまま体験版を出しても、口コミで広まる前に製品版の発売日を迎えるんじゃないか?
販促ってものを全く考えてないんじゃないか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:10:01 ID:kHIO8XQp.net
このゲームってwindows7でも動作しますか?
それと、声優全く違うみたいですが違和感はありますか?
MBA買おうか検討中なのですが…。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:45:36 ID:Y7OYmGii.net
どうせ体験版のアップデートパッチだろうと思ってたけどな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:57:06 ID:+sy+KiKq.net
>>56
体験版があったはずだから試してみては?
声については元アニメを見ていないのでアドバイスできないが、過去スレでは特に不満は出てなかったような・・・。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:01:00 ID:7lfwq0+/.net
は?公開するのは冬コミ体験版のアップデートパッチ?
結局エレアカの体験版の無料DLは結局しないってことか?
本気で製品版を売る気が無いのか?

>>56
MBAコンプリートフォームは推奨動作環境のページを見ると
windows7対応の模様

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:21:46 ID:hIXV8vzn.net
体験版500円もしたからな
ネット対戦未実装なまま新しい体験版公開したら体験版買ってくれた人に悪いと思ったんだろう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:51:15 ID:R7BtsTvd.net
>>60
体験版で500円というのも凄いな。
普通、体験版って多くの人に手に取ってもらう為のものだから、高くても100円位だろうに・・・。はした金に目が眩んで自分の首絞めてんな。
それに冬コミから3ヶ月以上経ってるんだから、無料配布しても怒る人も少ないと思うんだが。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:59:49 ID:R7BtsTvd.net
MBAと違い今作品は
・完全オリジナル
・人を選ぶFPS操作
というデメリットを抱えているのに、体験版の公開までやらないのでは販促としては完全に失敗だな。
いざ製品版を気に入っても体験版が無いのでは他人に進められん。いきなり製品版を買えとは言えないし。
MBAは好きだったから一応買うけどさ・・・。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:28:41 ID:BQ9TudGb.net
やりたすぎワロタ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:04:22 ID:HELTVSq3.net
プロばっかの割りにぱっとしないし、フリーの声優で十分な気がするな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:24:34 ID:21Quat+4.net
動画サイトにもほとんど上げられていないし、このままじゃ発売しても人知れず終わっちまいそうだ。
この手のゲームで人が集まらなかったらどうしようもない。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:37:49 ID:u9rk1cTI.net
外人があつまるから安心しろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:01:25 ID:oxRiAMlD.net
鬼太郎女と眼鏡女は要らん子

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:40:15 ID:kcA+M9kq.net
キャラ違いのムービーをいくつも公開する暇があったら、
体験版公開しろよ・・・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:05:48 ID:RH3sqVJo.net


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:06:57 ID:RH3sqVJo.net
マジカルバトルアリーナってまだやってる人いる?
今からコンプリートフォーム?っていうバージョンの買おうと思うんだけど…stsなのはとか出すの難しいかな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:20:00 ID:SzbcDnFI.net
最初から出てる
そのままだと操作しにくい可能性があるからもし買ったら即刻パッチをdlするべし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:23:53 ID:T9d4nVd8.net
アカデミーのプロモ観たら、案外楽しそうだな。
声優だけで買うって決めてたけど、これはゲームとしても面白そうじゃない?

ここで挙がってる問題点は、PRのしかたと操作性なのかな・・・?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:42:13 ID:MCPNbw8S.net
YES

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:52:13 ID:MCPNbw8S.net
ただでさえ非エロ、オリジナル物の同人ゲーは出来の良し悪しに関わらず売れないと言われている。
更に今作品は全く販促活動を行っていないので売れないだろう、というのが大方の意見

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:52:03 ID:1gItHKfh.net
>>70
ぶっちゃけ今からやるゲームじゃない
ソロプレイならまだしもネット対戦はいじめられるだけ
ソロプレイも追加キャラのストーリーもないし飽きる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:03:19 ID:cSpFZzZj.net
確かに今更金出して買うほどのものでもないな
体験版も雰囲気だけでCFと全然戦闘の感触違うし参考になるのかどうか
どうしてもやってみたいなら最悪割れでしてみて面白いと思ったら製品買うってのもありか?
まぁそんなにハマる奴なんていないだろうけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:25:35 ID:LL4JDa+E.net
>>70
自分はやってるよ。
IRCのほうは大体一部屋はたつかんじ。
ロビーはたまにたってるくらいかな。
stsなのははおそらく最初から出てる・・・はず。

>>75
いじめられたんだな、可哀相に。
とはさすがにならんだろ対戦もので・・・


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:23:27 ID:wlaSPHav.net
メッセの特典次第で買うか決める

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:45:17 ID:4AEM6YKB.net
>>77
レベルが違いすぎて楽しめないと言う意味では?
新参だろうが古参だろうが対戦中容赦ないのは昔からのこと

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:55:55 ID:Hg9f4ndV.net
このままいくと >>65 >>66 の予言が実現しそうで怖い・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:53:14 ID:lVnWpq9t.net
mbaの追加キャラを予想しようぜ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:12:43 ID:IluNExN1.net
ふしぎ通信トイレの花子さんだったら狂喜
だがありえんな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:24:00 ID:ZN67QAz3.net
領域はいつになったら更新するの?


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:23:36 ID:gjIG4yWH.net
冬コミアップデートパッチが公開されたようだけど、ゲーム内容はどんな感じ?
あと、メッセのみに特典が付くらしいけど、何が付くのかな?そもそも今メッセ通販やってんの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:33:28 ID:3Cy6SS/z.net
正直テストくらいしろよと。
ダメージ値の設定ミスとか全くテストしてない証拠。
この調子ならまだ使えないキャラとかにも大量にゲームできなくなるレベルのバグがあるはず。
テストしないなら体験版で無料テスターにやらせりゃいいのにそれすらやらない。
最初のロット売り逃げ臭ぷんぷん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:53:57 ID:gjIG4yWH.net
>>85
情報サンクス。
発売日買いは避けた方がいい…のか?
期待してたんだけどなあ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:44:05 ID:418ESYKv.net
MBA初期ってなんかひどいバグあったっけ
ノウェルの性能がだんだん下がったくらいしか覚えがない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:40:27 ID:3Cy6SS/z.net
対戦が繋がらなかった。
特定条件で確実に落ちた
とあげだせばキリがなかった。
その分、品薄だったかな。
EBAも品薄にはなりそう。
ちなみにEBAまともに8人で遊べれば結構面白いと思うよ。
まともに遊べればね。

あなたの忍耐に感謝いたします。
という台詞を笑ってスルーできる人なら買ってもいいかも

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:26:46 ID:kl5TJAce.net
ニコの動画見たけど色々とやばいな
キャラの挙動がおかしすぎるし、攻撃速度も緩急が無い
移動もキャラがホバリングしてるみたい
声優のことは詳しく知らんけどプラムの声優マジやばいわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:49:14 ID:q2wrxl8U.net
>>88
キリがないっていうか、その二つ以外に思いつかないが・・・
突っかかりすぎだったらスマソ

エレアカは対戦してるときに何故かものすごい重くなるのがなければ移動とかはまぁ慣れそう。
攻撃速度の緩急も慣れる。だが照準だけはなれとかの問題じゃない。ロックメインで打ってるわ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:44:07 ID:2skg8/J8.net
500円で買った人らも相手が少なきゃ優越感以前につまんないだろうから一般公開してくれ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:29:59 ID:o/PU7u6X.net
ランキングページみればプレイ人口なんて片手で足りるんじゃないか?
テストしてないテスターすら入れない。
これを売り逃げといわずなんというのやら。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:34:48 ID:/WxrUhNM.net
いや、テスターは入れてるよ。あまり適当なこと言わないほうがいいと思うがw
公開したほうがいいってのには同意するけどな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:29:14 ID:NiBdzBlA.net
テスターの意味あいが違うよ。
例えば作り手がテストしてたってテスターだけどそんなもの世間的には試験したとは見なされない。
そもそも同人でまともにテストしてるところは皆無に近い。
ないとは言わないけど。
その現状でテスターいるとか逆にどんな裏あるのか勘繰る対象にしかならないよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:45:40 ID:NiBdzBlA.net
でているバグはMBAの時も含めて正常ルートの最低レベルのものばかりだから、原因は以下のどれか。
(一部特殊なものもあったかど)
・試験してない。作成者が動作確認した程度
・試験担当が結果捏造
・試験仕様が杜撰。まともにルート洗い出してない
・ライブラリ管理が杜撰
みた感じは三点目かな。
それで営業担当がちゃんと試験してるんですよ〜と言ってもな。

ミスじゃなくて原因分析できない、しないですと宣言してるようなもの

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:15:30 ID:aEjKk3yg.net
ちなみにメッセの特典はカード8枚(うち1枚はシークレット)らしい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:50:52 ID:SP7ZxmZ2.net
popの使いまわしカードならイラネーな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:29:51 ID:2QmU/nAF.net
>>95
売り逃げ臭がするのは同意だけど、そんな普通の会社みたいなテスト
どこの同人がしてるのよ?
普通のゲームメーカーでもしてないよ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:51:38 ID:iYpU5+WD.net
>>94
体験版やってる人間のことをテスターといったんだが。
全然十分ではないけど一応いるんじゃないの?この場合っていう話。
ネトゲでいうなら過疎りまくりなクローズβってとこか?

>>95
営業担当がそんなこといったのか?


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:34:20 ID:WZLY9F0E.net
EBAの応援バナーのアルプトラオムだけ圧倒的に目立ってるじゃないか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:41:55 ID:Lc9wEWdE.net
MBAプロモの再生数以上に伸びたのにエレアカはお通夜クラスの盛り上がらなさだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:36:33 ID:WJLpIf9H.net
所詮オリジナルなんてこんなもんだろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:18:07 ID:2QmU/nAF.net
というかバグ満載のくせに体験版も配らないでテストもしない。
売り逃げしか考えてないスタンスがな・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:07:15 ID:TXZHOaC7.net
今更愕然として応援バナーキャンペーンなんて遅すぎるんだよ!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:13:47 ID:vsZA7cww.net
メッセの予約いつできんだよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:33:34 ID:Pe+UfkXO.net
まず、ゲームとして動かないと。
今のネット対戦の糞重さはゲームになっていない。
さらにロビーにはバグがあって、接続すら満足にできないときもある。
MBAのときのようにIP接続でもあれば、少人数で遊ぶことも可能だが、
それもなければ、


「純粋」に「ゲーム」できる「環境」が存在しない。


宣伝してる状態じゃないはずなのに、マスターアップして安心とか狂ってるとしか思えない。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:34:55 ID:qFqkR99M.net
>>106
そう思うならここじゃなくてサポート掲示板に書いたらどう?
言ってる事は若干言い過ぎなところもあるけど間違ってないんだしさ。
何件か重いっていう報告があれば少しは考えるんじゃないか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:25:00 ID:iYKtv/IW.net
>>99
ちなみにテスターがネット対戦重いと掲示板に書いていて飛翔側の回答、あれで解決扱いだと思うけど。
あれで解決なんだ、ふーん、と思っているわけだが。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:24:26 ID:bP5vYRHb.net
どいつもこいつもまな板しかいねえと言うか実は全員男でしたとかな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:42:50 ID:1AwZrkqh.net
>>108
99です。
あれで解決はひどいなと思うな確かに。
原因分析しないですよ、というよりは書き込みした奴のPCスペックの問題と思ってるんじゃないか、飛翔は。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:00:20 ID:iYKtv/IW.net
どうみても解決済み。
レス自体はかなり速いからそれなりにチェックしているはず。

つまり、
・わかってて放置
・単なる無能
好きな方でいいよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:45:20 ID:zrmx84zR.net
CFのクリアデータをバックアップしたいんだけど、どのファイルをコピーしたらいい?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:46:50 ID:NVVexO+R.net
Gameconfig.datだっけ?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:52:50 ID:NVVexO+R.net
>>111
別に解決済みに思ってないんじゃない?とはいってないぞ。
ただ、エレアカに問題があって重いという認識じゃなくて、書き込んだ奴のスペックが低いからという認識じゃないの?と。
>>99>>95に対してのレス見ていってるんだよな?違ったらごめん。
ただ、あまりそういうことばっかり言ってるとまたアンチ増えるからさ、暴言はやめようぜ?
>>111も体験版やってるんだとしたら支援書き込みすればどうかな。
やってなかったとしたらどうしようもないが・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:46:08 ID:MX3/tLuY.net
メッセはまだ予約できねえのかよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:12:03 ID:5IINptAm.net
27日にエレアカ体験版フリー公開らしいな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:06:55 ID:Vt3NdfIt.net
16時から鯖メンテやってるみたいだが少しはネット対戦軽くなるのだろうか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:48:16 ID:SCLvHYcN.net
はやくやりてえええええええ
クソか神ゲーかしりてえよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:05:49 ID:Vt3NdfIt.net
体験版ktkr

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:11:03 ID:SCLvHYcN.net
案の定おめええええ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:40:01 ID:5IINptAm.net
接続数エラーが出てダウンロードできねえ・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:03:03 ID:SCLvHYcN.net
同人ゲーのアップデートパッチや体験版とか出ると外人がとたんに押し寄せてきてクソ重くなるんだよな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:46:23 ID:SCLvHYcN.net
部屋作っても誰もこねえし、フルスクから画面切り替えるとエラー出て落ちるし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:15:48 ID:5IINptAm.net
ミラーが増えたからDL出来たけど、操作がうまくいかんw
箱○コン繋いでチュートリアルやったけどさっぱりだ。
慣れるまでしばらく精進するか・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:27:18 ID:SCLvHYcN.net
最初は見た目はいいけどゲームがクソだなと思ってたがちゃんとキーコンフィングしたら結構面白いな
格闘がMHの大剣かよって位に隙だらけなのと視点がウンコなの改善したら化けるはず
とりあえず最低限ステップを格闘からキャンセルしてだせるようにしてくれ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:40:29 ID:JP5GgdNk.net
ボタンいっぱい使うから
おじちゃんには難しいよー

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:59:36 ID:NVVexO+R.net
>>125
案外面白いよな。
視点改善は確かにほしいね。でも隙はブロードソードとかとの差別化がなくなるから今のままでも良いと想ってる。
攻撃力高いし、チームなら単発当てでにげても十分役立てるはず。もちろん安全なときは3回いれて大ダメージ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:31:48 ID:y3I1SMe+.net
武器捨てれなくネ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:07:22 ID:4rZj8F47.net
>128
右スティック押しで視点変更してる時なら捨てれたよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:14:01 ID:Van/1k4R.net
>>126
同意。
FPSって初めてなんだけど、他のゲームもこんなにボタン沢山使うの?
初心者には敷居が高すぎる…。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:21:53 ID:QLrPDmkH.net
エレメンタルチャージ、エレメンタルトリガー、ロックオン、構え、カバーアクションとかは普通のFPSにはないね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:29:29 ID:Van/1k4R.net
>>131
情報サンクス。やっぱり普通より使用ボタン多いのか。
でも他のみんなは普通に動かせてるんだろうなぁ。うらやましい…。
FPSってコントローラーよりキーボード&マウスの方が動かしやすいって
聞いたけど、このゲームもキーボード&マウスで動かす人の方が多いのかな?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:04:38 ID:y3I1SMe+.net
>>129
てことは今の仕様がおかしいって事だよネ?
5人と6人で対戦したけどオン対戦メッチャ重いね
遅延じゃなくてカクカクタイプだから目に悪い

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:39:33 ID:qP9FdInl.net
8人対戦を普通のFPS並に快適にプレイするのは無理そうだな
現状4人がまともに遊べる最大人数
ゲームの方も始めは面白いと思ってたが、やれること少なすぎて飽きる
必殺技が通常から連続して出せたり、ステキャンとか空ダッシュから攻撃出せたりするとか立ち回り以外で上達できる要素がないと直ぐに過疎る
ジャンプ攻撃が地上と同じモーションなのも不自然だし、なにより挙動が変
MBAの時もそうだったけど、このサークルのゲームって動きが硬いんだよな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:23:40 ID:tOomvShy.net
ガンダムじゃないんだから・・・


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:39:43 ID:RO/uFdAZ.net
エレアカでチャットすると日本語入力が無効になるんだがこうゆうことあった?ちなみにグーグルのやつ使ってる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:10:59 ID:IEw9yqBY.net
虎とメロンが売り切れでメッセは未だに予約不可能
結構買う奴多いのにサーバーは過疎
何なんですかねこのゲーム

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:47:21 ID:RTJoXCKw.net
ネットワークに誰もいなくてさびしいな・・・


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:16:41 ID:cD7shgFI.net
ネットワークまだつなげなくないか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:11:37 ID:TyzidMOM.net
>>138
blogによると製品版にはネット対戦機能は未実装(後に実装予定)?
みたいだから、みんな製品版でオフラインで遊んでるんじゃないか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:11:32 ID:RTJoXCKw.net
>>140
ん?体験版でもネットはつなげるだろ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:52:23 ID:IEw9yqBY.net
製品版買った人間はストーリーモードやってるってことだろう
仮にネット対戦できる状態だとしてもストーリーを先にやる人間の方が多いはずだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:35:46 ID:mhquK4zW.net
>>142
ストーリーなら一瞬でおわる。
装備を手に入れないとまともに対戦できないだろうから装備集めが大変。
サーバがずっと潰れてるので対戦はできない。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:45:30 ID:RTJoXCKw.net
そうゆうことか・・・体験版やってる奴いないかな・・・


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:27:33 ID:zFsgjhTf.net
体験版でネットワーク繋ごうとしたら、verが最新じゃないって言われた。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 04:13:48 ID:KUWA8CgQ.net
POPのキャラは鼻が無い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:58:09 ID:YA4oLInt.net
エレアカ、認証失敗メッセージしか吐かなくてもうだめぽ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:11:06 ID:r+XoK/l7.net
俺もそうだったけど
別のID作ったらあっさり入れた件について

まぁルームには入れないんだがなw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:29:15 ID:CU7xWVcI.net
製品版出た後とは言え体験版鯖に一人しかいなくてワロタwwwwww
てかMBAと比べてCPU馬鹿すぎ
壁に向かって走り続けてるのが何体もいると萎えるわ


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:27:49 ID:YckBJD60.net
>>148
IDいくつか取って試してみたけどどれも弾かれるw
これはもうオワタ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:42:00 ID:YckBJD60.net
・・・とかやってたら何故かログイン可能に。
でも>>148と同じでルームには入れないw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:52:32 ID:8jH/v9tb.net
体験版鯖0人だから製品版の鯖と統合した方がよくね?
製品版持ってる奴は俺ツエーできるし、体験版の奴は対戦できてウマー
問題は体験版のサイズがでかくなることだけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:18:41 ID:sen5zfAn.net
EBAなんかネットまだだめっぽいな、修正待ちかなー
つかスレッド建ててもいいかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:43:44 ID:hyr+uOjM.net
このスレでMBAの話題で盛り上がる事はもう無いんだし、
このスレ再利用でいいんじゃね?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:51:11 ID:EwRqT0Rw.net
これは対人が熱そうだな。カスタマイズできるし。
感想。難しい。アーマードコアを超えて。
射撃の構えが独特。うまく操作さえ出来るようになれば面白そうだ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:59:38 ID:sen5zfAn.net
>>154
検索で引っかからないんだよ
お陰で30日に買って今日やっと話題に上がってるスレ見つけたわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:24:19 ID:hyr+uOjM.net
あー、スレ名にサークル名も書いてないしねぇ
やっぱり専用スレ立てた方がいいかも…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:26:43 ID:hyr+uOjM.net
それか「飛翔システム」スレを立ててそちらにみんな移行して、
こちらはdat落ちさせるとか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:27:57 ID:sen5zfAn.net
飛翔/領域ZEROのFLYNETWORK総合スレで良いと思うんだが・・・だとするとこのスレどうするんだってことに

それはそうとポイント溜まるのゆっくり過ぎませんかねこれ
対戦で一人倒すごとに2Pとか武器も服も買えん
あと購買部の武器の解放条件って何?よく分からん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:17:25 ID:4v++kTXm.net
MBAとEBA総合でスレ立てて良いんじゃね?
結構対戦面白いしさ

ポイントはあれだ、対戦でコアルプ殺しまくれw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:18:49 ID:gbamBOIz.net
まずはWiki作成

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:32:25 ID:1eBxVXVS.net
EBAネット対戦人いなさすぎワロタw
まぁオフラインでそこそこ楽しんだからこのゲームはもういいやw

>>159武器はストーリークリアしないとでないのかもなw
リエルで3回クリアしたけど1回目は両剣がランク7まで出て、
2回目はランク5の刀剣が出て、3回目でランク7の刀剣が出てきた。
ポイントも難易度最高にしてノーコンテニューでクリアすれば200ポイントくらい入ったと思うから
その1匹2ポイントよりはストーリーでポイント稼ぐほうが楽だと思うw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:59:44 ID:kbtOMV9R.net
>>162
ネットワーク対戦に関して、マニュアルにロクな記述が無いのが痛い。
エレアカ買った人が全員このサークルのゲーム経験してるわけじゃないし、
全く知識が無い人には「わけわかんね・・・もういいや」で終わっちゃうような・・・
やっぱスレ立てて、色んな人が集まりやすいようにしたほうがいい気がするな。

とりあずストーリーは武器選べるようになんないかな・・・
杖じゃなくて魔道書使いたいんですけど。


164 :163:2010/05/03(月) 14:06:49 ID:kbtOMV9R.net
読み返してみたら
ロクな記述が無い、ってのは流石にどうかと自分で思ったので謝る。
ただ、サークルHPでID取らないといけないとか、その辺はちゃんと書いた方がいい気がするな。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:14:35 ID:L1Gz+x+w.net
長杖(ハートロッド等)で杖(スターロッド等)と戦うときどうしてる?
打ち消しあいになると1本しか出ない分かなりきついんだが…


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:47:44 ID:ZTue/Jti.net
>>165
杖はvsアプリコってことか?
サイネリアなら一個しかでないはずだけど。
ハートロッドは遠距離まで飛んでいくからそれでなんとかするんだ!
というコンセプトだと思われます。

・・・遠距離からあの弾があたるとも思えませんが。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:50:12 ID:BQNEXSsa.net
武器持ち替えで相殺強度の高いブーメラン系統で消す。
それが無理なら相手にしないのがベストかなぁ。


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:07:24 ID:9Lm5vd6K.net
製品版何人位鯖にいんの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:51:06 ID:vXDdgrGf.net
>>168
俺が入った時は20人前後くらい居たけど。時間は日付変わって少ししたくらいだったかな?

魔道書って上位に行くほど微妙になるなコレ。リロード低下が致命的すぎる。
対戦で上位の奴使ってみたけど、結局連射が効く探求の書に落ち着いたわ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:22:41 ID:0Jmb4tq4.net
魔導書確かにレベルあがるとリロードがな・・・
下げると今度は威力が・・・な・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:22:24 ID:35gT5xXF.net
とりあえず新スレ建てるよ?
飛翔システムスレッドでいいかな
wikiは作る人待ち、俺は無理

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:40:37 ID:kIJgu3jG.net
スレ名には「マジカルバトルアリーナ」「エレメンタルバトルアカデミー」も入れた方が良くない?
長すぎて無理?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:47:48 ID:35gT5xXF.net
長すぎだなぁ、略称くらいしか入れられない

しかしあんまり急がなくてもいい気がしてきた、どうせ熱帯安定しないし
部屋入っても知り合い以外実質無視だしw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:11:31 ID:0Jmb4tq4.net
>>173
何故そう荒れそうな事を・・・
俺がやってる感じ無視されてるってことはないがなぁ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:17:59 ID:LtdTu608.net
無視どうこうはまぁ置いておいて、確かに新規はやりづらい状態だね
行くまでにも苦労するしやれる人が勝手にやってる感じ
まぁそもそも6人プレイできたもんじゃねーからな

【EBA】飛翔システム/領域ZERO 総合【MBA】
でいいんじゃないか。とりあえず立てよう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:34:44 ID:LtdTu608.net
このスレッドは同人サークル「飛翔システム」の作品
「マジカルバトルアリーナ 魔法少女武闘祭 」、「エレメンタルバトルアカデミー」について語る総合雑談スレッドです
※「マジカルバトルアリーナ」の開発サポートや問い合わせは2009/10/27をもって領域ZEROに引き継がれました。

◆公式サイト
飛翔システム
ttp://fly-system.net/

◆関連リンク
実質的前スレ
【MBA】マジカルバトルアリーナPart5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1267632372/l50

領域ZERO
ttp://area-zero.net/

マジカルバトルアリーナWiki
ttp://www26.atwiki.jp/magicalbattlearena/



とりあえずこんなテンプレ?他色々書かなきゃいけないこと補足してくれい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:48:26 ID:TuwKaKEu.net
>>175
というか、新規さんがポートあいてなかったりして、部屋たてて
誰もはいらないから、あきらめて帰っていくの見てるなら、ちゃんと
教えてやれよ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:51:52 ID:LtdTu608.net
ごめん言ってる意味が分からん
門戸は広いほうが良いとは思うけど教えなきゃいけない義務も強制される謂れもない
つか様子見して話聞いただけだから俺もよく分からんよ
あと句点多すぎw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:34:13 ID:L93mB1Sd.net
>>176
十分じゃない?とりあえず立てて、あとは必要に応じて逐次補足してく感じで。

>>170
なんつーか、本がどうこうじゃなくて魔法自体不遇じゃない?
一言で言うなら銃の下位互換ていうか。
短杖サイネリアだけは尖ってるけど、あれはもう近接キャラの戦い方だしw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:16:11 ID:xnSVy/CE.net
句点と読点間違えてる奴って多いよな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 04:10:10 ID:3pBamIug.net
読点は読みやすさのために使うもの。
相手が理解できると感じているなら使う数が減る。
逆にちゃんと区切らないとだめだと思えば増える。
句点と読点をわからない>>178のために読点大目なんだろうけど、伝わらなかったらしいね。


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:55:09 ID:WcIDxHTD.net
>>181
調べたかんじ読点は区切りで使うとしか書かれてないが・・・
相手の理解云々で数が増減するものではないと思うぞ。
あと、>>177の発言に対して>>178なんだが、どこで>>177が、>>178は句点と読点わからないって知ったと思ったんだ?皮肉ならしらんけど。
思い切りスレ違いスマソ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:52:15 ID:P+ULMFnP.net
スレチはともかくスレストはやめれ。
発売一週間持たずとか洒落にならない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:14:07 ID:fJVxWrHY.net
買った奴も内容まったく書き込んでない位だからどうでもいいな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:35:23 ID:3w2JV2tB.net
EBAが流行らない理由
ネット関係の説明が詳しく表記されてない
宣伝の仕方が悪いから知られてない
専用スレがない
wikiがない
ネット対戦が糞重い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:20:17 ID:Tt87Qw5X.net
武器の取得が72/75なんだが、
解放の条件はやっぱりストーリークリアなのかね。
プラムとリエルだけナイトメアまで全部、
ほかはベリハまでクリアしたけど、残りのナイトメアができる気がせんわ。

あと、MBAでできたローカルネット対戦ができないのも痛いな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:12:56 ID:Nm1W26E8.net
武器なんか初めから全部使わせろよ
カルドセプトかよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:23:33 ID:EUCfD4hC.net
オフラインで8人対戦やれたら面白かったのにな
声優を売りにしすぎてゲームの内容スカスカっぽいのもあれだな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:40:21 ID:YY4aYQ5e.net
流行らない理由は単純に広報不足とネット対戦の重さだろうなぁ。
ゲーム内容スカスカではないが、照準に不満が多いみたい。
近距離型がいるなかであまり照準よくすると悲劇が起こりそうなもんだが・・・

ついでに一つネタを。
ビームソードだかビームブレードだかが強いのを利用して、ナベブタなどの投擲を装備した魔法型で
近接用にすると意外と強い。必殺技がないと思うかもしれないけど、あんなもの飾りです。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:25:45 ID:GVAf0+qw.net
追加武器やら追加ファッションやらミッションモード出るっていってるしこれからだな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:51:10 ID:QGiMp1VE.net
>>189
ブメの必殺はそれなりに使える部類だと思うけど。
他が弱すぎるだけに。
その装備は結構強いと思うけど、魔法使いだとどうしても魔法装備したいのさ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 03:55:52 ID:YY4aYQ5e.net
>>191
ブメの必殺を忘れてた!
魔法装備したいはわかる・・・w

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:36:05 ID:AsURSKno.net
>>188
スカスカとは言わないけれど、色々と修正して欲しい部分はあるな。
マキシマムチャージやリバースの空気っぷりとか・・・ジャンプもか。
武器ボックスの空気っぷりも半端じゃない。
あとステージが少ないね、実質3つしかないし。

>>191
必殺技のしょぼさはなんとかして欲しいね・・・発動中普通にぼこられるし。
EPが溜まるのがかなり早くて、連発できるからああいう仕様なのかもしれないけど。

空中ダッシュやステップでEP使うからあの早さで溜まるようにしたんだろうけど、
じゃあいっそEP使わないデフォ動作にしちまえよって思った。

マキシマム技もジェム爆破当てないとしょっぱい。
というかジェム爆破が重複ヒットする即死威力なのが何とも・・・

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:45:23 ID:PUpRH5w/.net
逆にすごいジャンケンゲームに思える。
だから多人数のチームプレイなら楽しいが人数がいないとスカスカに感じる

195 :193:2010/05/07(金) 13:04:12 ID:AsURSKno.net
>>193
ステージ数4つだった。訂正。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:04:30 ID:YY4aYQ5e.net
>>193
チャージとリバースの空気っぷりの修正は大賛成。
必殺は現状でいいとおもうけどな。あんまり強すぎてもくそげーだろう。出し得みたいな。
マキシマム技はあの広範囲で約5割のダメージがでるのにしょっぱい・・・?
むしろジェム爆破が異常だとおもうな・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:09:15 ID:bKdoikH0.net
>>196
マキシマムってそんな威力あったんだ。
ジェム爆破の威力がアレすぎて感覚が麻痺してたわw

ランク1のマシンガンでジェムばら撒き+爆破がお手軽に殺傷能力高すぎよね。
チーム戦はともかく、シングルじゃあれやられた時点で大体勝負決まるし。
「爆破狙いの別ゲーになってる」って対戦した人の誰かが言ってたなぁw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:17:59 ID:xtXeE0OO.net
製品版ってネット対戦でお金貯まる?
貯まらんならネット対戦人口が少ないのも頷ける

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:32:50 ID:bKdoikH0.net
>>198
一応溜まる。けど微々たるもの。
少なくとも俺は全然増えてる気がしない。そこそこ対戦してるはずなんだけどね。
高ランクの人を倒すと多くお金が貰えるとかも無い。はず。
チーム戦だと自分以外が相手を倒すことも多いので、余計に溜まりにくい。

よって、お金稼ぎなら高難度のストーリーを周回することになる。
が、会話パートスキップ不可なのが非常にうっとおしい。
EDは一応スタッフロールの早送りだけできる。でもあくまで早送り。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:46:32 ID:gVEj4Vqv.net
>>199
ポイントだけならシングルのスマッシュレースでザコだしまくって倒すのがおすすめ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:07:21 ID:4d5hAppk.net
サイネリア(ナイトメア)のストーリーのチーム戦で詰んだ・・・
これはどうすればいいんだorz

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 06:54:40 ID:oAhWRp6R.net
プラムが戦わないように1VS2に持って行って
離れると近接使わずマシンガン乱射のリエル狙いとかそんなんかね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:35:42 ID:Mguq9yns.net
>>201
COMはリエル、プラムなどの近接型が凄く弱いから、リエル放置でいけば、問題なく
クリアできるはず。
逆にサイネだと味方がプラムなので、最優先でフォローしないとすぐに乙る。


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:49:12 ID:3TL90Xgk.net
【MBA】飛翔システム総合 Part1【EBA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1273286737/l50

ほい。つかテンプレあるんだし誰か立てろよw
Wikiも欲しいなー

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:05:09 ID:ZEULEPZm.net
wikiは作りかけのを見たぞ。
だから今から新規に作る必要はない。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:49:05 ID:lKEutdpd.net
CPUは近くに敵がいないと全く戦わないというアホなルーチンなので、
必殺技で味方を安全圏に吹っ飛ばすって手もある

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:32:55 ID:Mguq9yns.net
>>206
ノーチェがかなり積極的に間合いつめてこない?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:38:20 ID:ribbSydk.net
>>207
確かにノーチェは詰めてくる
あとアプリコとサイネリアも
射撃武器の射程が短いと接近するルーチンなのかも

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:01:42 ID:9vMI9Ng8.net
バージョンが違います、とか出てきてネットにはいれぬ
数日前には入れたのに

ちゃんとver.1.01なんだが、同じ症状の人いるか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:03:12 ID:9vMI9Ng8.net
ゲェー、HP見たらメンテだったすまん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:04:05 ID:qITMl5Vj.net
飛翔のサポート掲示板、記事削除したとかあるけどログ持ってる方いますか?
ネットの重さについてのスレッドのやつ。
何消したのか興味ある

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:14:19 ID:OiA6+NFS.net
タイトル変わっただけで消えてねえよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:16:44 ID:OiA6+NFS.net
って書いてから下まで読んでったら消えてた
どうせクレーム名無しがアホみたいな要求でもしただけだろう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 07:20:41 ID:qITMl5Vj.net
クレームがでるのは当然の状況かと。
内容見てないから何とも言えないけど。
何か飛翔に都合悪い事でも書いてあったのかただのクレームだったのか。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:30:50 ID:9Sd4NLqU.net
>>211
ほい、これ。

---
IP接続を導入しない理由について

>理由としましては以下の点が挙げられます。
>・ロビーに接続して即ルームを立ち上げてしまえばあとはIP指定対戦と同じ動作になる
そのロビー自体が、安定していない場合への対策を併記して頂けますか。
また、本日のようなメンテが発生した場合はどうなりますか?
IP接続であれば、全く関係なかった筈かと思われます。

>・ロビー接続時にバージョンチェックを行うことが出来る
逆にチェックを行うだけで、それに対してのレスポンスがされていますでしょうか?
バージョン差異、ポート問題全て含めて同一のエラーメッセージではないでしょうか?
バージョンチェックではなく、バージョン外の方を除外しているだけだと思います。
(最新バージョン以外はやる権利無し・・・は間違いではないですが)

>・ルームを作成すればPC複数台でのローカルネットワークでの対戦も可能
VPNで個別にやることも可能です。
そもそも総勢8人のローカルネットワーク環境とかかなりレアではないでしょうか?
テスト環境がこうなっているからでしょうか?


>補足しておきますと、FLY NETWORK SYSTEMはあくまでもIP指定接続の
>「ホストがIPアドレスを告知する」ことと「クライアントが指定されたIPに接続に行く」ことを
>ロビーサーバーが自動で行っているだけです。
だけ、ではありません。
ロビーサーバ以外「できなく」している、です。
確かに、ロビーサーバが企業が運営するように安定稼動し、トラブル時もすぐにバックアップ環境になるなど、
整備されていれば、悪くはないでしょう。
しかしながら逆に整備されていない場合、個人以外の第三者の問題で何もできなくなります。
同人として、管理などに責任が持てないのであればなおのことロビーなど管理必須とする機能に頼るべきでは
ないと思います。

後、純粋に。
部屋を作ってしまうとロビーに誰がきたかわかりません。
つまり部屋立てている人は、勧誘することすらできません。
そしてゾンビ部屋が多数。
とりあえず立っている部屋を上から入って、認証中なりでずっと止まりPC再起動…
数個の部屋試して、動作が同じとき(メンテ前の状況がまさに同じ状態)
この状況で一見さんがどういう印象を持つかわかりますか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 04:26:13 ID:8sck6wpl.net
いまいちと言われてたMBAよりつまらないエレアカにこれだけ執着できるのはある意味凄いな
エレアカは面白いとか抜きで作り込みが足りない
唯一期待できそうだった4人↑対戦も超不快的で無い様なもの
ぶっちゃけ武器とコス揃えたら起動する気も起きなくね?


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:21:14 ID:+M2dZeb/.net
>>215
thx!
ロビーってローカル対戦用だったんだ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:27:53 ID:2ZAM7PYW.net
EBA基本操作多すぎて慣れるまでが大変だわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 03:56:40 ID:POaAssRo.net
>>215
これってお前が書き込んだんだろ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 09:33:12 ID:OYLikECV.net
パッチがバグだらけ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 05:58:17 ID:8zguLhpg.net
追加キャラはクロックタワー3のアリッサラスボス戦コスがいいな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:04:55 ID:cUiKkMpR.net
追加キャラはきらさらの第3のロリがいいな
名前もう忘れたけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:07:34 ID:M2EI7gXp.net
これまたありそうで想定外な追加キャラきたな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:51:33 ID:3M2vbW3L.net
超必のときだけ3人そろう感じかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:33:29 ID:wF9UXLxk.net
バースト1でレイアース召喚、バースト2で3人攻撃ですね、
まぁこの人選なら文句も出ないだろうし、いいんじゃまいか。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:05:01 ID:4aeerxUM.net
せっかく3キャラもモデル作ったんだから3キャラ単品で使わせてくれ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:03:27 ID:JIKJfKFU.net
レイアースとか懐かしいなー


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:35:43 ID:/7kz3vsB.net
キャラ切り替えで常時好きなキャラ使えるってのが理想だな
多分メインが光で魔力技やバースト技で海や風が出るってのだろうけど
正直光はどうでもいいから風単体で使いたいわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:38:56 ID:ARP5gm2t.net
レイアースは3人いるから難しいと思ったがそうきたか。
追加パック有料でもいいから別キャラで使いたいな〜
スキル特性も違うしキャラも個性ありまくりだしね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:05:32 ID:8VQ4JWA2.net
レイアースパックなら2000円は出す
エレアカずっこけたからまたMBAに戻すべき

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:10:53 ID:kuS2INm0.net
エレアカは声優には金かけてるけどキャラが弱かったな。
なのはとか東方みたいな無難な選択をしとけば違ってたかもしれんが。

声優といえばレイアースの海はククリと同じ声優さんで行くのか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:53:23 ID:tbZHfIFf.net
レイアースとは。
ストパン辺りかと思ったんだが。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:20:16 ID:rpflfm/k.net
5月中にはパッチ来ると思ってたけど遅れそうだな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:28:17 ID:L9KrPbo2.net
1キャラ追加に半年とか、もうね…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:05:49 ID:90SdU04b.net
三人別々に作ろうとしたからじゃないの。
でも挫折して1キャラにまとめた。とか。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:21:47 ID:rpflfm/k.net
他にも別の作品作ってるからな
あくまで無料パッチのMBAにそこまでの力は割かないだろう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:25:16 ID:GLjO4FO+.net
領域ZEROのオリジナル作品ってMBAC見てるととても期待できん…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:56:16 ID:PXkDszbR.net
新キャラ3人で1キャラ扱いってことは、魔力技3がキャラ変更で、
それぞれ遠中近とタイプが違う感じかね?

癒しの風で回復するとかは勘弁して下さい。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:45:05 ID:8K20WNZ3.net
正直オリジナルじゃ売れないだろと思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:13:48 ID:GIAc1U0c.net
よく考えたら前のリリカルP最終verからコンプリートは
ほとんど変わってないんだよな。レイアース組追加でやっと差別化。
CP版から入った自分には、新キャラ追加有料パックはかまわないけど……

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:56:41 ID:eJ1EVCwg.net
光は異性にまったく人気が無い
ダントツに人気があるのは眼鏡無しの風

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:22:00 ID:ptJ4l5X9.net
>>240
新キャラ追加有料パックはな〜、せめてもう少しCFで仕事してからにしてほしい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:13:02 ID:9fNo94yJ.net
>>238
魔力技にそれぞれのキャラが当てられてて、その度にキャラが変わるとか。
あるいは光がメインで、海と風はファンネル状態。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:31:16 ID:Z2UNnb1l.net
6月突入で音沙汰なしモードか
こりゃ6月中は無理だな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:41:53 ID:YomXdYXt.net
6月どころか8月になりそう
さすがにたった1キャラに何ヶ月かけんねんといわざるを得ない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:40:39 ID:xZDHOVM9.net
ヘタすりゃ東方スカイファイトの後になるんじゃねーの?
本当に飛翔システムはMBAのサポート委譲先間違えたと思うわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:49:10 ID:ZCLMyzGb.net
どうせなら東方のキャラこっちに出してパッチ売り出せばいいのに
少しは売れるでしょ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:01:22 ID:ocXmTreM.net
仮にも魔法少女のゲームに巫女だの妖怪だの弾幕だのを押し込むのはどうかとは思うが、
同じシステムで東方出したほうが盛り上がりそうな気はするな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:00:42 ID:9wbD8bnk.net
東方キャラを「混ぜる」のじゃなくて、いっその事
全キャラを東方キャラに差し替えの方が統一性が取れていいんじゃね?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:25:01 ID:hO+3K1ga.net
差し替えって・・・別ゲー作るならまだしも・・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:15:20 ID:6J7Jnyie.net
うん、だから別ゲーで。東方スカイファイトなんぞよりは面白そうだから。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:18:27 ID:l6r3lzBG.net
スカイファイトって簡単に言えばスマブラ東方版だろ?
画面を見る限り同じ匂いしかしないんだけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:02:38 ID:SsCbFUXi.net
東方キャラにも魔女っ娘カテゴリーなの結構いるけどな?
まーでもバルーンファイト風とかいってるし
ゲーム感も操作感も完全別ゲームじゃないのかね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:35:52 ID:Yfb6oOdC.net
スマブラと同じようなのなら買ってみてもいいんだけどね。
画面みるかぎりすごくつまらなそうにみえる。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:58:50 ID:1mZrgn3B.net
「スマブラ風」ならよかったんだが、「バルーンファイト風」というと嫌な予感しかしない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:47:51 ID:8EAzKJhB.net
見た目がすでにオワットル時点で期待してない
こんなもんよりMBAの方作りこめよって感じ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:45:42 ID:YBNDw7WJ.net
なんかこちらが領域スレ、向こうが飛翔スレって感じになってきたな。
たしかこちらは落とす予定じゃなかったっけ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:51:12 ID:YBNDw7WJ.net
MBAはこれ以上力入れても金稼げないからそろそろ手を抜いて
(一応チンタラ1人だけは新キャラ作って)
あとはスカイファイトで稼ごうって魂胆じゃないの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:29:16 ID:P3IZWFAB.net
次建つことが有ればこちらは領域総合でかね


260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:04:42 ID:gmA8sPuc.net
飛翔と領域の製作ペースを考えると、領域専用スレは要らんだろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:27:04 ID:+6hJQz9I.net
まあ、落ちるまではこっちが領域スレ…ていうか
MBAスレでもいいんじゃない?

統合したところで、時期的にEBAの書き込みが
多いわけだし。

スカイファイト?新情報とかしばらくないでしょ。

あとMBAパッチキタと思ったらネット関係の
修正だったでゴザル。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:19:03 ID:TDKLR4T+.net
いいんじゃない、それで。今向こうはMBAの話できる流れじゃないっぽいしな。

MBAパッチは今の時期に来たので驚いたら更新内容見てガッカリした。
まーblogでも新キャラはスカイファイトと同時期になるだろうって書いてたけどさ。

しかしどうせ東方二次作るなら、スカイファイトなんぞより東方バトルアリーナでも作って欲しかったわ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:32:50 ID:O8TdS+lD.net
東方ナイスファイト

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:37:43 ID:n3bmzncg.net
文体でバレバレな粘着

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:49:21 ID:7Lz7ofyi.net
肩透かしなパッチの割りには荒れてないな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:24:17 ID:TmRsuCJa.net
>>265
>>262も書いてるが、MBAの追加要素はコミケと同時期くらいの公開となりそうってblogで書いてたしなぁ
たしかに肩透かしではあったが、事前に言ってたのでしゃーないと諦めた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:59:39 ID:puhKjtoJ.net
リエルとメガネ外した紫の髪の女が可愛い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:11:13 ID:iWDcLz2Z.net
26 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/14(月) 14:28:47.49 ID:8Biht29E0
プール上がるとこにある段差に顔突っ込んだら取れなくなって
死にかけた俺がここを通りますよっと。

友達のとっさの判断の水道のチューブと先生によるプールの水抜きで
助かりました。そのあと一ヶ月くらいプールが入れない状態になって
みんなにいじめられたけど(´・ω・`)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:52:10 ID:vNesppyz.net
んぎもっぢいぃんじゃ^〜

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:54:54 ID:OU1UJHnp.net
リリカルパックの頃から飛翔の方針が狂い始めたよな
それと同時になのポーが企画されたし
気がついたら領域なんかに版権を譲り渡したり・・・

あれか?領域って奴は都築真紀でも絡んでいるのか?
一番うさんくさそうだしなのはの著作権問題

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:40:46 ID:helzXsHA.net
なのポーは飛翔ノータッチって言ってたし、都築真紀が領域ごとき弱小同人にわざわざ絡むとも思えんが

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:36:44 ID:g9ScmM95.net
東方スカイファイトのblogでの説明文で「ゲームの基本はボタン連打で空を飛びつつ」とあるな。
過去にもボタン連打でダメUPするRPGとか移動スピードUPするACTとかあったが皆不評だった。
何故ってプレイ中ずっとボタン連打が前提の作りだと、腕 が 疲 れ る か ら
この辺領域は理解してんのかね?

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:51:41 ID:m+jwMFwr.net
東方スカイファイトの動画が早く見たい

274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:10:49 ID:4KECCJbQ.net
「ボタン連打で空を飛びつつ」だとフラフラ飛ぶとか慣性がつくとか、爽快感とは無縁のイメージがあるんだが。
1人プレイならともかく対戦ゲームでキビキビと動けないとストレスたまりそうな気がするんだが大丈夫かね?

275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:22:32 ID:wTICVdZ2.net
なんだか新作は連射機能付きパッド必須な流れ?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:21:47 ID:zi23FZxH.net
東方スカイファイトのデモムービー公開されたけど、意外と面白そう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:35:43 ID:+s5EaCmm.net
こんな即飽きられそうなゲームでも東方ってことでそれなりに売れるんだろうな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:48:00 ID:4c2SvSe7.net
デモムービー見ると普通に面白そうなんだが、このスピードをボタン連打で制御するのか?
EBAと同じく操作性で損するような予感

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:55:19 ID:TdVF27lD.net
普通に十字キー+ダッシュボタンとかでいいんじゃないかという
パーティーゲームなんだから操作は簡単にしてほしい
初めのうちはまともに操作すらできないとかは勘弁

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:19:56 ID:l+F+ZmI/.net
東方ナイスファイト

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:22:48 ID:35Wsvik5.net
東方ってだけで売れるから集金かな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:08:02 ID:9e5e0+AM.net
ボタン連打で上昇ってのは、バルーンファイトそのままだな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:35:20 ID:vNCVUbIq.net
だからわざわざゲーム紹介のページで「バルーンファイト風」って言ってるじゃん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:15:38 ID:BqALmuct.net
割れでプレイしてるクソカスのくせに公式ツイッターに堂々と呟いてるゴミ屑→syaoranaya


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:40:09 ID:25Nd8lnc.net
そりゃサークルのレベルに従ったユーザーが付くってことだろ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:08:10 ID:ozujkLjR.net
だれかリリカルパックのVer1.53+うpして・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:54:49 ID:/xdA35sy.net
何で最新のVer.1.54+じゃダメなの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:57:44 ID:UD4fXv3c.net
Ver1.53+じゃないと金色の魔王使えないらしくてさ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:54:23 ID:90pN0iu/.net
シグナム出せや・・・

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:16:47 ID:ihtqOjvL.net
ババァいらね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:42:49 ID:90pN0iu/.net
シグナムさんをババア扱いか
よかろう俺が相手になってやる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:13:13 ID:bl9IAmJX.net
久しぶりに友達と対戦したくて、コンプリートディスクを買ってきたんだけど
お互いどっちがホストやろうがハマチ使おうが、何故かクライアントの方が異常に重くなってゲームにならないんだけど、誰かわかる人いないかな?
ちなみに、IPで直接繋ぐ方とロビーがある新しい繋ぎ方も両方試してもクライアントがガクガクする。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 03:23:54 ID:aGO37mfY.net
レイアース組ついにキターってまだなのか
スカイファイト東方はあんまり深みがないな…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 06:07:17 ID:FTYxh5IZ.net
はなから期待してなかったとはいえスカイファイトは救えないほどのクソゲーだったな
こんなしょうもない名前だけで売り切ろうゲー作る暇あったらレイアースパックでも作れってんだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:32:46 ID:MLxfUGCJ.net
クソゲーとは思わなかったが、深みがないには同意。
これキャラ性能の差ってスペカしかないんじゃないか?
そのスペカも1試合に何度も出せるものでもないしな。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:26:50 ID:D4aO01ZT.net
レイアース個別パックを有料でもいいので今から出せ
CD焼きは費用かかるので1人100円でDL300円でいいから。
スカイファイトは多人数でもイマイチ。1人プレイは論外の出来
地味だったエレアカが良作に思えてきたよ。POP&声優は偉大

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:49:35 ID:UbFS5ztv.net
たったの1キャラ追加すんのに何ヶ月延長してんだよ
3キャラ分の期間過ぎたんだから個別で3キャラ追加+新要素+全キャラ技追加位するべき

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:18:05 ID:BL8hngoR.net
>>297
いやもう開発してないから

299 :sage:2010/09/04(土) 20:47:59 ID:uDwed/g6.net
>>297
ネタを膨らましちゃったかも。
レイアースだと最大7キャラ作ってる可能性もあるし。三人+ロボ三体+三機合体ロボの系7キャラ分
ロボに搭乗できるコマンドがあったら、ロボのモーションまで作らないといけないし。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:37:02 ID:4z5DF2Dt.net
そこまでやるなら追加有料パックでもかまわんが
コストかかるならDL専用販売でもいいのに

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:41:50 ID:V/VvCGHk.net
単に売れてるスカイファイトにかかりきりでMBAの作業をしてないだけじゃ?
スカイファイトがひと段落つかないと、MBAの作業なんて再開しないんじゃないの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:31:54 ID:Dd8KvX24.net
東方はどこが面白いのかわからないよなー
というか飽き易いゲームだよアレ

弾速遅いし疾走感がない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:32:46 ID:Dd8KvX24.net
まあ10月までにレイアース来りゃ上出来

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:52:02 ID:K6GMoh2y.net
>>302 なんつーか、ミニゲーム集の1つを抜き出して若干豪華にしただけって印象を受ける。
そこそこ面白いんだが、所詮ミニゲームの域を出てないので長くやり込めるゲームじゃ無いね。

>>303 個人的には今年中もあやしいんじゃないかと思ってる。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:28:33 ID:giuVgDjR.net
もう作業していないだろうしな、いや初めからか
レイアース参戦ネタは夏コミにかけて来訪者を増やすための餌だったと思えてきている

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:40:37 ID:VXFISRbZ.net
覚醒するとロボットになるようになっ・・・まあそうだとしたら結構時間かかるんだろうな

人間と同じサイズじゃなくてゴーレムくらいの大きさだったら・・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:24:17 ID:+rD4Q4DS.net
だからキャラ分離して有料DLパックでいいのに
それなら元は取れるので開発する気にもなるだろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:54:26 ID:zlr2YaTs.net
「後でパッチでキャラ追加します」で釣り上げて買わせといて、今更「追加は有料です」じゃあまりにもアレじゃね?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:26:41 ID:8ed5KJms.net
とっくに出来てるはずのパッチ放置で新作発表とかないわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:12:31 ID:EPH6Fjii.net
性質の悪いところに引継ぎさせたもんだよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:17:48 ID:9+CTm1LO.net
MBACFの2010年夏パッチ配布の所を線で消してあるな。そのくせ新作発表とか本当に性質悪いな。
飛翔もエラい所と組んでしまったもんだ。でも飛翔もEBA放置に近い状態だし類友か?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:33:11 ID:8WeOaw55.net
あれを類友とあわないなら何を類友というんだ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:35:29 ID:HxCCAf2p.net
領域ZERO作ったのはとりあえず名前だけで売れる東方で出したいからとしか思えんな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 05:21:10 ID:QBrsPn3H.net
コンプリートから入ったからココに悪い印象ないんだよなー
追加キャラは3人分けるなら有料でもいいやとも思える

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:11:21 ID:XNfZzKYW.net
領域は元々MBA引き継いだだけだし、それを斜め45度の方向へと進化とか言われてもかえって不安になるな…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:39:55 ID:LoeRiodo.net
MBA追加キャラ情報
キャラ作りは終わってるんですが、そのほかの設定に四苦八苦してるとのこと
三年前に構築されてるものなので作業難攻とのこと
TWITTERで話したので確実な情報です



317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:11:38 ID:PQu470XV.net
これはお蔵入りの予感なのですよ〜〜

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:43:39 ID:WXGNUt+K.net
難航してんなら尚更そっちから全力で片付けろよ…。キャラ追加に全力投球してるならともかく、他ゲー作りながらってのが神経逆撫でするな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:12:21 ID:i6sE5eXd.net
出す気ないだろ。
今からだって冬コミ体験版まともなの出すの難しいだろうに・・・

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:34:24 ID:aMQ9/uuR.net
冬コミ体験版出したとしてもEBAみたいに500円とかふざけた値段設定にして、発売直前まで体験版をweb公開しないってパターンかね?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:12:05 ID:jmABfoEy.net
集金用別サークルなので1000円となります。
EBAと異なり東方厨は人数が多いのでこれでも良心設定です。





当然、重くてゲームにならないのは仕様です。
ユーザーの環境が悪いだけです

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:16:33 ID:zH0ygx2y.net
実際にありそうだな、それ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:17:58 ID:0nU9j8qn.net
次は冬参戦とか書き直して、冬コミの宣伝を兼ねさせるのかね
開発中止宣言とかも遠くないな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:53:41 ID:zH0ygx2y.net
むしろ領域が消滅するまで開発中じゃね?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:06:02 ID:oKVbaJUa.net
いくらなんでも今月中には出すだろうな
もし出さないなら客をナメまくった上にツバ吐いてバーカ言うも同じ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:18:43 ID:j8dpZMkQ.net
今月中になんて出るわけないやん。
>もし出さないなら客をナメまくった上にツバ吐いてバーカ言うも同じ
夏コミの時に出さないでスカイファイトを優先させた時点で既に舐めまくってると思うんだが。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:08:54 ID:7hKBnr3x.net
>>325
今さらこんなこというのって・・・
・・・民主党が政権取るわけだよ
どれだけ騙されてもやっぱり家畜は家畜・・・ね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:14:42 ID:r++jokrl.net
意味不明な例えで自分に酔ってる奴ってよくいるよな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:06:36 ID:9kczJZD6.net
ゲームのスレで政治の話題に精通してる俺カコイイとか久々に見たわ
MBAユーザーはもう金にならんから東方に力入れたい気持ちはわかるが、あまりにも露骨過ぎてフォローのしようがないわ
旧作のサポートと新作の製作の両立ができるサークルって中々無いもんだ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:50:02 ID:eJhJiPYn.net
領域はサポ引き継いだだけだしMBACFに愛着無いんじゃないの?
だからMBACFでちょいと金稼いで少しパッチ出せばあとはいいやみたいな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:05:55 ID:ilB4toZF.net
共通のメンバーがいるから領域も飛翔も似たようなもん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:08:29 ID:YehHvjGN.net
家畜かもしれないなあ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:29:19 ID:w7QOhCuh.net
文句たれんのは好きな証拠ってばっちゃが
MBA自体はまあ、愛されてるんじゃあないかなあ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:07:22 ID:ONQgaRr+.net
MBA好きかって聞かれれば好きだったな。だからこそ領域のナメた対応に腹立ててる訳だし。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:19:28 ID:EIftcg7l.net
なんで遅れてる、もう少し詳しく教えてくれればまだいんだが。
全く音沙汰無しで、新作ゲームの通知だけはしっかりしてくるし。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:49:36 ID:ha7tz5LK.net
その対応がまた神経逆撫でしてくれるよな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:46:44 ID:UFu0t+q/.net
ユーザーにできることなんて個別に不買くらいしかないからね

たかをくくっているんだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:29:00 ID:z+n11/y9.net
続報やっと来た。
ロボでるんだやっぱり。
バランスブレイカーにならなきゃいいが。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:31:25 ID:tyLNkCoj.net
それ以前にまずはとっとと出せよと。バランスは後でパッチで調整すればいい。
領域はStsフェイトも最初はバランス悪かったし、しょっぱなからバランスのいいレイアース組を出してくるなんて期待してない。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:55:35 ID:ZCn+M2hQ.net
>>339
今も悪いと思うけど


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:05:29 ID:XAiTh6Bu.net
これは冬にも出ないな
これだけ時間をかけて、あれくらいのモデル作っただけって

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:35:41 ID:d3jqmn9w.net
今度はどうせ東方新作の方を優先して作業するだろうしな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:01:08 ID:TjLvn4LA.net
東方も厳しいんじゃね?時間が足らないような気がする。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:50:36 ID:HPCPTyrV.net
東方は冬コミで公開するのは体験版だそうだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:41:11 ID:MEeBUJnl.net
資金なら東方の新作よりも、東方バトルアリーナをつくったほうがよかった気が・・・
バランス調整なんて後から修正を「きっちり」すれば、ユーザーを人柱にしてもいいと思うけどね

>>327
いきなり民主党が〜と悪口いわれてもw 例のJNSCとかいうアレか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:50:25 ID:NJjq4JUP.net
>資金なら東方の新作よりも、東方バトルアリーナをつくったほうがよかった気が・・・
今作ってんのがそれらしい。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:04:07 ID:m2LcOM+7.net
公式で、MBAを斜め45度の方向に進化云々と書いてるしな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:19:25 ID:zU4hzv3d.net
本当のところ、まじめに作っていたらこうも時間はかからないよね

新キャラといっても元ネタあるんだし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:07:24 ID:8a9eC80U.net
同人は副業なんじゃないの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:26:40 ID:oMo7+Irf.net
もっと簡単なキャラにしとけばよかったのにね
なのは組から誰か足しとけば即効終わってただろう
よりによってレイアース3人組&魔神付きとか無謀もいいところ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:20:38 ID:ICO3eQyP.net
簡単なキャラにしてたところで、予定通り出してたかどうか怪しいな、ここは。
何かっつーと資金を言い訳にするしな。どの道売れるゲームの方を優先してた気がする。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:18:53 ID:vcMUCfJ8.net
結局レイアースパックを有償で出せばよかったのか。
それにしても、歌と連動したバトルシステムって…。嫌な予感しかしない


353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:43:31 ID:xv70F01G.net
>>352
そうか?
過去に言ってた東方バトルアリーナだろ?w
レイアースより普通に興味あるが

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:12:19 ID:BKnEV8JX.net
俺も「歌と連動したバトルシステム」の部分が何やらかすか不安でしょうがない。
余計な事やるくらいならシステムそのままでキャラだけ差し替えで出してもいいよと言いたい。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:18:07 ID:G+YLrllO.net
音楽CDを読み込ませることでステータスが変わります

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:08:23 ID:G/rIwA9x.net
それなんてモンスターファーム?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:51:42 ID:57qjpeSY.net
一年前は盛り上がっていたスレも、時が経てばこの程度か・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:48:27 ID:kWKEOual.net
東方スカイアリーナ体験版マスターアップか。
スペック必要なゲームみたいだし、EBAの時みたいに体験版をボッタクリ価格で出して無料体験版を発売直前まで公開せず、販促活動まったく出来ませんでしたなんて馬鹿な事はしませんように。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:07:30 ID:7Bg4Or+g.net
だせー東方キャラ嫌いだけどゲームの出来が想像以上なので許せる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:33:22 ID:B8P6fMvD.net
>>358
あきらかにハイスペック必須。
i7でグラボ最高クラスは必須。
メモリもどうなんだろう?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:52:09 ID:AAJJuArQ.net
i7Extreme推奨とかだと泣けるが省エネタイプi7や割安PhenomIIX6で十分だろ
メモリは落ち防止のために最低4G以上は積んでおきたいね
グラボも型落ちGTX 460やHD 5850クラスで事足りるはず
今時のゲーマーならコレ位はスペックはあるはずので大丈夫だろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:01:04 ID:0swau8vo.net
メモリ4Gっつーと、64bit7専用?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:04:47 ID:Gb1zXjrS.net
メーカーの要求スペックはかろうじて動く最低限をかくのが普通だからなー
最低core2新型に8800クラスが必要という事は満足に動くLVには
>>361クラス必要だろうな。CPUはもう少し下でも大丈夫と思うが
メモリは実搭載4Gって事だろ。32bitだと3Gちょいしか認識しないけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:45:50 ID:LHSV6PjP.net
MBAやEBAとは桁違いの要求スペックなのか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:00:02 ID:0swau8vo.net
同人でSF4やBBをはるかに越えるスペック要求して売れんの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:36:27 ID:Rs6jDpRc.net
>>363
MBAやEBAも当初動かない理由はスペックのせいにされてた。
当時出てた最高スペック以外はNGと

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:37:34 ID:RsKBWq9F.net
AMD系の方が割安でいいな。PhenomIIX6で性能的に十分だし
本作品発売時だと1万位のグラボあれば十分だろうからそんなに
ハイスペック要求とは思えん。来年夏想定だとたいした事ないよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:59:24 ID:3P0Bzm5c.net
とうとう年越えたか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:04:10.14 ID:Vlguy9H2.net
水色フェイトをプリティサミーあるいは岩倉砂沙美に見立てて使ってるのは俺だけでいい
新キャラ?もう諦めてるよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 05:33:02.73 ID:rxLb686d.net
魔法少女まどか☆マギカのマミさんでまだまだいける

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:40:54.53 ID:DA1lgBs9.net
次回作はQBバトルアリーナか、胸熱

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:23:28.55 ID:KJ+wWiTK.net
動作確認版で、Gameconfig.datというファイルがフォルダ内にないのですが
これはどういうことなんでしょうか?


373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 04:57:19.50 ID:LbrRAe74.net
セーブデータはそこに作られないから
インスコしてないから自信ないけどアプリケーションデータフォルダとかにあったはず

374 :372:2011/03/13(日) 09:13:44.99 ID:KJ+wWiTK.net
>>373
GameDate.gdpというファイルならあります。

動作確認版を起動しようとしても処理に失敗しましたと
いうメッセージが出ます。

Movieフォルダのオープニングムービーは再生できました。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:56:12.00 ID:LbrRAe74.net
>>374
試しに体験版落としてみたけど、体験版って無印のムッチャ古いやつなのね
コンプリートフォームと違って普通に体験版のDataフォルダにあったよ
起動しないならVGAのスペックが低すぎるか、DirectXが入ってないんじゃない?

376 :372:2011/03/13(日) 13:59:18.38 ID:7WgnnW0O.net
メニュー画面までたどり着くことができました。

しかし、メニューを選択してエンターキーなどを押しても
反応がなくゲームが始まりません。
何が原因なのでしょうか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:23:57.01 ID:LbrRAe74.net
オプションで設定変えれなかったからセーブデータも作られなかったってことね
コントローラーでやってたからキーボードで試したけどなぜかキーが効かないねこれ
解決策他にあるかも知れんけど、とりあえずやるだけならコントローラーさせば出来るはず


378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:26:18.83 ID:LbrRAe74.net
追記で試しにオプションで初期がジョイパッドになってるからキーボードにしたらキーボードも使えた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:17:57.98 ID:HWt37Dck.net
東方スカイアリーナ語るスレ、ないのう。明日発売なんだがな。

ウチはチプセト問題発覚直前に買っちまったSandy Bridge搭載機があるから、ぜひこれで動かしてみたい。
グラボはGTX460つう半端もんだけど、メモリ4GBあるから動くよな?動かないと凹む。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:45:37.35 ID:U7x2deCb.net
スカイアリーナ、延期か。無念。DL販売に切り替えりゃいいのに。でもプレスしたCDが無駄になるか。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:49:29.62 ID:DNrN7Yu0.net
アリーナ届いたけど、なぜにパケがBlu-rayなんw
ドライブ無いであせったじゃん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:53:50.03 ID:/d727HOf.net
>>381
公式に、パッケの指定間違えた、とある。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:29:44.07 ID:7SbQ8Qaj.net
■■ キャラクターボイス募集 ■■
http://area-zero.net/cv_recruit.htm

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:56:48.33 ID:bAy73noR.net
キャラボイスの多さからしてひょっとしたら3キャラ切り替えて戦えるって言う素敵仕様になるかもしれんな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:26:46.93 ID:eSJyO98v.net
素敵だね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:42:39.19 ID:tOk93eCi.net
さーて、いよいよというかやっとくるみたいだぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:24:47.16 ID:4WxaDqb+.net
キーボード替えたらダウン回復がされなくて残機一つまるごと無駄にすることがざらにあるんだけど
キーボードのせい?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:59:34.57 ID:WeqSGXts.net
>>387の文章を読んで、キーボード以外の答えを返せる奴がいるのか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:40:52.37 ID:hU5j+WIe.net
あかりちゃん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:35:16.17 ID:x2E6QUWJ.net
東方系に儲かってこちらの時間かかった分1キャラ3パターンじゃなく
ちゃんと別々3キャラ選択になるみたいだよ
もちろんストーリーモードとかは使用不可だが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:58:17.72 ID:/0y5768/.net
肝心なソースはどこ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:20:15.00 ID:IYW4c5Ho.net
とりあえず妄想乙

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:12:29.00 ID:imvBmZcq.net
こっちはさすがに本格的動いてきたか
コンプリートの差異は3人組だけか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:19:39.00 ID:kq+TPKo0.net
>390
キャラ紹介にそんな様子は微塵もないが。
PV見た限りだとロボは動かせそうにないな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:16:28.87 ID:222mT7KF.net
魔力技を使うとそのキャラになりっぱなしって言う仕様か?
ここまで作りこんだんなら単品で使いたかったわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:12:08.80 ID:439rzCbQ.net
■「マジカルバトルアリーナ・コンプリートフォーム」エクストラキャラクター追加・修正パッチ(Ver.1.70+)■
http://area-zero.net/product/mba/dl_mbac.htm

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:57:51.52 ID:9BHEDafE.net
フェイトS強すぎじゃね?
レベル5にすると遠距離型じゃ倒せねーぞ
ラスボスかよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:33:11.40 ID:hFH6Bh5b.net
んなこたぁない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:44:16.77 ID:GMrv+XHi.net
なのは(魔王)も強すぎるよな


ところでセーブデータ配布してるところねーかい


400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:02:53.43 ID:HiMYQCEJ.net
SAGAOにリリカルパックのセーブデータあるから、それを入れればいいんでないの?
あ、入れる場所に注意な。htmlマニュアルに入れる場所書いてあるから

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:53:15.58 ID:VHmSBEAT.net
sagaoにあるらしいけど俺には見つけられなかった

どこにあるんだ一体

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:18:09.03 ID:Yjcquqnf.net
セーブデータの「同人ソフト」の所の「ま〜も」だぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:21:32.76 ID:FwCU/MLp.net
横からだけどthx。うまくいった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:50:11.71 ID:Alr/AfTz.net
なのはとフェイトを5回倒すやつのS無理ゲーなんだけどいい方法ない?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:55:03.22 ID:z6l0qNRl.net
なのはのPSPが2作出たけど、
「ブラスター3が出たら、時間経過とともに体力減ってく仕様になりそう」とか
「4人対戦がやりたい」とかいう声があってワロタ。
公式の作品のところであんまり同人の宣伝とかしたらまずいと思って黙ってるけど、
数年前に既に需要を満たしてる飛翔システムさんパネェっす。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 05:59:24.31 ID:VzL/sJWN.net
むしろ同人だから出来る部分だと思うよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:29:17.67 ID:1O/1X3lj.net
age

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:26:36.31 ID:iQADDo0k.net
カスゲー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:15:29.28 ID:6M6QQWuk.net
久しぶりにやってみたけどはやてって雑魚キャラだったっけ?
なのはに比べてなんかすげー使いにくい
接近されたら勝ち目無いじゃん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:21:48.27 ID:evY5cZoj.net
>>409
あれはひたすらヒットアンドアウェイで怯んだら必殺技じゃないっけ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RRXbd1mK.net
もうこのゲームやってる人っていないのかな?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:UNH+gNTa.net
たまにやりたくなってやってるけど長時間はもたないから少しだけやるのがちょうど良いと思ってるよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZDPXCNit.net
はやてが接近された場合の対処法
1.魔力弾>打撃3(5)連>チャージ(ブースト)魔力弾(>魔力バースト奥義)
  近距離からつながるコンボ,打撃の射程がなにげに広い
2.ジャストガード>チャージ(ブースト)魔力弾(>魔力バースト奥義)
3.カウンタージャストガード(>魔力バースト奥義)

総レス数 413
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200