2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔導物語の本格RPGを作るスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:26:07 ID:KpMx0nXi.net
だってあの世界観とキャラクター勿体無いんだもん。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:41:01 ID:KpMx0nXi.net
とりあえずシナリオをみんなで考えようぜ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:02:37 ID:zxi/CgPT.net
絵師が全て

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:33:22 ID:KpMx0nXi.net
アイテムはこんな感じでいいかな?

韋駄天草・・・素早さが増す
剛天草・・・攻撃力が増す
能天草・・・魔力が増す
眼球草・・・命中率が増す
しあわせ草・・・運が増す
せいしん草・・・最大MPが増す
ほうれん草・・・最大HPが増す
黄金リンゴ・・・レベルアップする
らっきょ・・・体力が小回復する
福神漬け・・・体力が中回復する
カレーライス・・・体力が大回復する
キングカレー・・・体力が完全回復する
月のスパイス・・・仲間全員の体力が中回復する
銀河のスパイス・・・仲間全員の体力が大回復する
竜の爪・・・体力とMPが小回復する
竜のウロコ・・・体力とMPが中回復する
竜の角・・・体力とMPが大回復する
竜眼肉・・・体力とMPが完全回復する
仙人酒・・・MPが小回復する
魔導酒・・・MPが中回復する
ももも酒・・・MPが大回復する
秘伝酒・・・MPを完全回復する

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:39:23 ID:KpMx0nXi.net
状態異常の種類(FF参考)

・沈黙(魔法が使えない)
・麻痺(行動不能。数ターンで解ける)
・石化(行動不能。経験値入手不可。アイテムでしか治せない)
・睡眠(行動不能。敵からの攻撃で解けるか数ターンで解ける)
・毒(ターンごとにダメージを受ける)
・暗闇(攻撃があたらない)
・混乱(敵味方関係なく攻撃する)
・ウイルス(経験値がもらえなくなる)
・ゾンビ(回復系がダメージになる)
・バーサク(攻撃しかできない)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:54:01 ID:KpMx0nXi.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1218104.zip.html
とりあえずバトラーと顔グラ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:49:45 ID:Vtc9e1x4.net
ゲーム作りで最初にアイテムと状態異常を考えるセンスに脱帽

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:45:24 ID:zxi/CgPT.net
あれ?てゆうか、ゲ製作技術板でやる話じゃないのか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:02:21 ID:KpMx0nXi.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1218254.png
アルルの歩行グラ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:05:05 ID:KpMx0nXi.net
>>7
脱帽してないでなにかいい案出してよ。
>>8
だって同人ゲームじゃん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:09:39 ID:Vtc9e1x4.net
ゲ製作技術板こそ同人ゲーム作りの場所だよ

こっちは消費者サイドの人間の集会場だから
移動したほうが人集まるんじゃね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:23:44 ID:KpMx0nXi.net
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1288084964/
に移動

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:17:23 ID:xyihYq95.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1219608.png
シェゾの歩行グラ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:06:30 ID:LJTOI3bk.net
ゲ製のスレちゃんと削除依頼出しとけよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:18:40 ID:xyihYq95.net
人智を超えた場所から来た4人の天使たち、ミカエル、ガブリエル、ラファエル、ウリエルが
魔導エネルギーを吸い出すオーブを6つ、世界の各地に置き、そのガーディアンとしてそれぞれ聖獣を置いた。
アルルはその異変に気づき、サタンの仕業だと思い、道中ルルーと出会いながら、サタンの塔へ行くが、サタンは不在。
そこで4人の天使たちと会い、神の復活のために魔導世界の力を吸収するという計画を知る。そして放ってはおけないと世界を駆け巡る旅に。

オーブがあるダンジョン
・サタンの塔
・火山
・湖底の神殿
・地下迷宮
・渓谷
・天空の城

仲間キャラ

アルル・・・困っている人をほうっておけない
ルルー・・・空の城にむかったというサタンを探しに行くため。
シェゾ・・・オーブに溜まった魔導力を手に入れるために 地下迷宮で鉢合わせする。
ミノタウロス・・・ルルーについてくる
ウィッチ・・・どっちか一人を選ぶイベント
ドラコ・・・どっちか一人を選ぶイベント
すけとうだら・・・隠しキャラ
ラグナス・・・お金で雇う

こんな感じのストーリーはどうでしょうか?なにかご指摘ください。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:07:17 ID:Arv52LP+.net
揚げ足取って申し訳ないが、
魔導エネルギーを吸い「出し」たらダメだろう。

あと、6つのダンジョンというのは長すぎる気がする。
6という数字に特別な意味(六芒星がうんたらとか)がないのなら
4つにして、各天使さんに守らせたほうが規模的には丁度良いんじゃないかな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:24:40 ID:xyihYq95.net
FF7の魔こう炉みたいに世界のエネルギーをオーブで吸収するということを言いたかったんです。
オーブだと適当なので、何かの装置にしようかな?
確かに、ダンジョンのボスを聖獣にすると、4人の天使はいつ戦うのってことになりますよね。
でもダンジョン内で戦わないで、ストーリーを進ませるごとにちょくちょく戦わせるタイプのほうが個人的には好きです。
6つなんて作ってたら疲れるし、お話もだれるから4つにしたほうがいいかもですね。ありがとうございます。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:33:40 ID:Arv52LP+.net
言わんとすることは伝わってたので大丈夫。
いちゃもんだったね、ゴメン。

オーブ以外で何かってことだけど
「ぷよぷよ」で「4つの何か」と来たら、そりゃ「ぷよ」しかないんじゃない?

魔力を吸い取るぷよを4匹集めたら、ぷよが消える(魔力が元にもどる)ってことで
4つ集める必然性が出来るし、オワニモ関連で何か書けるかもしれない。
(ここら辺の設定はあまり詳しくないので適当に言ってる)

ちなみに、俺はぷよぷよシリーズとSFCの幼稚園のやつしかやったことないから
バカっぽくて軽いシナリオのイメージしかないんだけど
魔導物語の方は意外にシリアスな内容だと聞いた。

魔導物語の本格RPGを作るってことだけど
ノリ的にはどんな感じになるの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:06:35 ID:ozhqGEwH.net
スレ主はしこしこドット絵を作ってるみたいだけど、
参加者を募るんなら先に作業分担を固めたほうがいいんでないかい?
それともシナリオ以外は主が担当ってことですか?

最近はフリー本格RPGを見ないので、是非頑張って欲しいです

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:08:01 ID:1cViriuM.net
ここでやるよりもVIPでやった方が人集まると思うよ
VIPに抵抗あるならGEPでもいいし
http://ex14.vip2ch.com/news4gep/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:12:21 ID:xyihYq95.net
実は私も魔導物語はARS以外やったんですけど内容を全然覚えてないからセラフィムオーブというアイテムの時系列ってなんだっけって感じです。
4つのぷよいいですね。4人の天使たちはリリスというアルルそっくりの大魔導師が、セラフィムオーブに仕えるガーディアンとともに戦った神々の戦争の敵なので、
サタンと同じくらい強いという設定でいきたいんですが、そうするとどうしてもアルルたちのパワーアップが足枷になります。(描くのが面倒くさい;)
特にミカエルはサタンと顔馴染みなのでそこで因縁の対決も描きたいです。

なんか公式と時系列がめちゃくちゃになるからあれなんですけど、あの明るいノリで壮大な物語を作れたらいいと思いました。(途中で挫折しそう・・・)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:21:44 ID:xyihYq95.net
>>19
物語の進展とマップの作成、キャラクターの台詞を考えるのが苦手なので、とりあえずドット絵を少しずつと過去に魔導物語で使われた曲をアップしていくので
ゲーム作りは他の人にお願いしようかなという形です。ちなみにゲーム作成のツールはツクールxpなので、スクリプトを作れる人にもお願いしたいです。
そのうち、素材はあるけど物語は作られていないという形でゲームファイルをアップしようと思います。
グラフィックもネタが足りないので、作れる人は作ってほしいです。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:50:40 ID:jZh0goq0.net
がんばれよ〜
おいらは馬鹿だから何もできない・・・・応援しかできない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:57:24 ID:h5LFvonI.net
魔導って、やっぱりフィーバーから前?フィーバーのキャラとかは入れないんですか?
わくぷよしかしたことないけど、ぷよって最高六色でしたっけ。そのぷよごとにダンジョンの属性も分けること出来そうですね


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:14:03 ID:lZzyhGhk.net
ゲ製のスレちゃんと削除依頼出しとけよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:55:55 ID:/++3zI+a.net
既に出していますがなにか?消えないのは運営のせいでしょ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:02:17 ID:utSQO50g.net
俺も今別の場所でゲームの企画やってる
応援するので頑張ってくれ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:00:52 ID:ZGd9qRQC.net
期待あげ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:17:49 ID:ZGd9qRQC.net
てか、真魔導設定っぽいな。残念

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:40:30 ID:p5JviRFz.net
レスの端々から>>1の性格の悪さが
にじみ出てるな…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:13:26 ID:/++3zI+a.net
あっそ。
ところで敵グラなんですが、VXのばかりでおkですか?
本当は魔導キャラも沢山敵として出したいんですけど、ネタが足りないから。
誰か敵グラ描いてくれる人いないかしら。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:19:25 ID:A4DKXfwU.net
真剣にやるなら、まずコテハン名乗ったほうがいい。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:21:00 ID:ly1W94U6.net
ローカルルール無視して性格悪いってw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:34:45 ID:ktEjQ+9Q.net
つか、制作ツールはツクールXPって言ってなかった?
VXに変わったの?

35 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/10/28(木) 15:53:28 ID:/++3zI+a.net
xpでvxの敵グラを使うんですよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:19:22 ID:Y4KpUMmg.net
ここまでのストーリー案もどうなるのかはっきりしないし、
何よりシェゾとスレ住民がどう作品に関わっていくのか見えない。
みんな今の状況で積極的に関わる意欲は湧かないんじゃないかな。

まとめサイト作ってそっちを作業場にして、
こっちは経過報告に使う位にした方がいいよ。

あと経過報告について、
歩行グラ1つで書き込んでたら報告だけで何十スレも消費することになるよ。
沢山キャラもいるし、歩行グラなんて全体からすると極一部の作業でしかない。

細かい進行は製作者間で連携して、
スレには体験版やスクリーンショット位でいいんじゃないかな。
あんまり沢山書き込むと、本当に見て欲しいものを見てもらえないと思う。

個人的にエターなる予感がむんむんしていますが、応援しています。
是非完成まで頑張ってください。

37 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/10/28(木) 17:49:46 ID:/++3zI+a.net
>>36
是非そうします(でもまとめサイトの作り方がわからない・・・)。
アドバイスありがとうございます。
エターなることを前提に長い目でみてやってくださいね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:39:39 ID:xd3nCi5F.net
もし魔導物語の本格RPGがテイルズの戦闘システムだったら?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:49:40 ID:Y4KpUMmg.net
誰がプログラミングするんだよw
今でさえ「本格」とか付いてて敷居が高いのに

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:55:15 ID:Hj1GuGlW.net
>>39
RPGツクール2000

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:06:15 ID:Hj1GuGlW.net
>>40
RPGツクールXPだったw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:23:25 ID:Y4KpUMmg.net
ツクールXPにそんな機能付いてねぇよw
…付いてるの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:09:19 ID:Y4KpUMmg.net
お遊びでまとめwiki作った
好き勝手に編集するなり削除するなりすればいいじゃない

http://www36.atwiki.jp/madourpg/
User:madourpg
Pass:madou123


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:11:37 ID:QTLdV7AH.net
>>7
その時点でフラグ立ってるよな
レスも幼いしまだ中学生とかじゃね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:35:59 ID:2IKsLu++.net
>>44
ゲーム作りの知識・経験が浅いのは確かだな。

初製作が本格RPGて失踪フラグ以外の何者でもないけどな。
総工数が数百〜数千時間なことを理解しているんだろうか…
まぁ誰だって始めてはあるし、これが経験になればいいんじゃね?

せっかくwiki作ったんだし、誰でも参加者待ってるよー
俺は参加しないけどなw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:02:44 ID:2IKsLu++.net
ふと思ったけど、
どうせ著作権無視するならグラフィックやBGMなんか
ゲームから抜いてくれば良いんじゃないだろうか。

それを踏まえると
「素材はあるけど物語は作られていない」状況は既に満たされている。

なんてこった。>>1が作りたい状況は既に出来上がってしまっていた!
さぁ、後はシステム担当が泥を被れば良いだけだ!
我々は君を求めている!
今すぐ書き込んでくれ!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:34:40 ID:twNB2wVB.net
ふと思ったけど、
たぶん>>46はフトオモテ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:30:57 ID:2nYX+JnB.net
もし魔導物語の本格RPGがテイルズの戦闘システムだったら?

術全般を「魔法」と呼ぶ。
術技の最上級として秘奥義が存在する。主要な敵にも搭載される。
属性は「火、水、風、地、光、闇」の6種類。

状態異常の種類(テイルズ参考)

・石化(石になって動けなくなる)
・衰弱(CCの回復速度が遅くなる)
・熱毒(時間経過とともにHPが減る)
・睡眠(眠って動けなくなる)
・マヒ(一定時間ごとにダメージを受ける)
・封印(術技が使えれなくなる)
・停止(時間が止まり動けなくなる)
・戦闘不能(HPが0になり、行動できなくなる)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:36:51 ID:HB6HTnaF.net
1週間どころか3日も持たずに消えるとはなかなかやるじゃん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:56:25 ID:U9msPoeV.net
制作ツールをツクールと言い出したらもう死亡フラグ。
ツクール = プログラムは分からないけど、ツクールならできそうという安易な考えで始めるので。

51 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 09:01:59 ID:53j9biky.net
>>49
高みの見物きめこむな。
お前らが協力しないのが悪い。
死ねよキモオタ。以上

52 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 09:11:38 ID:53j9biky.net
一応ほんの出だしは作ったんだけどね。

ドラコとアルルがカレーのルゥを奪い合い戦闘するところ。
だけどドラコの歩行グラと、いいマップチップがないので断念してるところ。

53 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 09:53:21 ID:53j9biky.net
正直飽きた。誰も協力してくれないし。
作るのやめようかな?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:54:34 ID:3PpyMtu+.net
おっとそれは私の金玉だ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:57:06 ID:+1bxGmdO.net
こういうバカを見るとたとえクソゲーでも最後まで作れる奴はいくらかマシだと思ってしまう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:26:53 ID:WpZEpcVK.net
> お前らが協力しないのが悪い。

近年稀に見るクソっぷりw


>>55
マシどころか尊敬の的だろ

57 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 12:56:02 ID:53j9biky.net
>>55,56
>お前らが協力しないのが悪い。
正論だろ。
人をバカクソ呼ばわりする前に、まず鏡見てから言えなキモオタ(笑)

58 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 13:02:04 ID:53j9biky.net
尊敬の的(笑)
日本語おかしいんじゃないですかー?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:16:30 ID:hd9TOkHi.net
>>53
マジレスすると・・・

・システムは最も作業時間がかかる且つ周りの理解を得がたい箇所なので、
 ペーペーの企画者が他人にそのまま任せるなんて言うプロジェクトに
 まずシステム担当は来ない。
 ただし企画者に実績がある、レベルやモチベが高い、金が出るなどのケースは別

・システム担当者がいない以上はどうせ完成しないだろうから、
 スレ住民も積極的に関わろうとはせず、
 自分の妄想を書き殴ったり、適当な絵を描いたり位のことしかしない。

そんな訳でシェゾのとるべき行動は以下

@自分がシステム担当者になる。

A実績・レベルはどうにもならないので、せめてモチベーションを示す。
 具体的には以下の手段を行う
 ・製作ページを作る。
  これがないと「どうせ消えるんだろ」位にしか思われない
 ・数時間程度の体験版を作成する。
  製作者が小規模ながらも完成までこぎ着けたことは評価の対象となり、
  内容が面白ければ参加の動機になる
 ・自身の構想を明確に示す。
  何をしたいか分からない人の下に入ろうと思う馬鹿はいない

B金を出す
 レベルにもよるが、暇なプロなら一日5000円程度で引き受けてくれる。
 (これは相場の1/5程度の金額)

応援していますが、現時点で何かする気は起きません。
頑張ってください。

60 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 13:17:20 ID:53j9biky.net
尊敬の的
尊敬の的
尊敬の的
尊敬の的

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:28:11 ID:nWHpkHiC.net
典型的なアスペだなw
おまいらあんまりいじめるなよw

62 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 13:35:29 ID:53j9biky.net
>>61
アスペの意味わかって使ってんの?
もし、人をバカにするためにその病名を持ち出すとしたら、おまえってモラルの欠片もないな。人として最低だよ。

63 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 13:41:50 ID:53j9biky.net
尊敬の的がID変えて必死の自演乙

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:17:56 ID:hd9TOkHi.net
>>63
そんな書き込みを荒らしと一緒に書き込んでるようじゃ
もう人は集まらないよな。

製作は辞めて、
このスレも削除してしまったほうがいいんじゃないか。


65 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 14:25:37 ID:53j9biky.net
>>64
だから、作るのやめようかなといってるんだよ。
本当に揚げ足とるね。こっちは少しでも効率よく作ろうとしてるのに、役立たずばかりでとんだ迷惑だよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:39:35 ID:hd9TOkHi.net
>>65
ああ、言い方が悪くて伝わらなかったみたいで申し訳ない。
「作るのを辞めろ」って言ったんだわ

67 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 14:46:34 ID:53j9biky.net
>>49>>55>>56>>61
素材のひとつも用意できない役立たずどもがこのスレに常駐してんじゃねーよ。うぜえ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:56:24 ID:hd9TOkHi.net
>>67
何書いてもいいけど、
削除依頼はちゃんと出しとけよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:57:10 ID:nWHpkHiC.net
だからもういじめんなってw
アスペちゃんが壊れちゃうだろw

70 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 15:57:23 ID:53j9biky.net
>>69
ぷっ、動揺してやがるw
自業自得だなw

71 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 16:01:35 ID:53j9biky.net
まさかあの程度の書き込みでこいつがここまで発狂するとは
思いもしなかったw

72 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 16:07:45 ID:53j9biky.net
しかし人として最低って言われてもアスペって言葉を使い続けるこいつって・・・w

73 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 16:17:57 ID:53j9biky.net
しかも必ず他人の影から悪態つくだけで、自分には直接何も言ってこない。
きっと現実では人前で本音が言えない弱虫なんだろうなw

74 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 17:44:19 ID:53j9biky.net
>>69
どうした?
誰かがそばにいなきゃ何もいえないのか?ぼくちゃんw

75 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 17:59:05 ID:53j9biky.net
退屈ー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:00:40 ID:+gOnDeM/.net
他のゲーム製作がどういう風に進行してるか見てみたらいいんじゃない

カービィRPGとかちょこマテとか
http://ex14.vip2ch.com/news4gep/

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:01:44 ID:+gOnDeM/.net
と思ったけどこれじゃ案内する必要性も無かったな

78 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 18:01:55 ID:53j9biky.net
>>76
ありがとうございます。参考にしてみます。

79 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 18:07:38 ID:53j9biky.net
荒らしと遊んで満足したwごめんなさい。
あと、みんなで作るのは諦めました。なんか協力してくれる人もいないので。
自分ひとりで作ります。このスレはそのうち削除依頼だしときます。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:00:31 ID:WpZEpcVK.net
なんだこれwww完全に発狂してるなwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:07:10 ID:hd9TOkHi.net
*==============================================*
*        書き込む前にお読みください        *
*==============================================*
・書き込まないでください。

・どうしてもという場合には、
 メール欄に「sage」を入力してください

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:34:50 ID:WpZEpcVK.net
晒し上げ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:36:00 ID:RUgkOoWE.net
vipからきますた
vipの糞ゆとりでもこんな糞みたいな>>1にはならないわwwwwwwwwwwwwww

84 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/02(火) 20:45:56 ID:53j9biky.net
>>82
暇なんだねえ・・・

>>83
vipってあのバカの集まり?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:53:34 ID:RUgkOoWE.net
>>84
そうだよwwwwwwwwww
バカばっかwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:53:07 ID:ITJLAhI/.net
(゜∀゜)y-~~~

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:46:17 ID:vlYyxj11.net
ぶっちゃけvipにも>>1ほどのマジキチはそうそういないけどなwww

88 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 02:54:55 ID:xSWDyB79.net
連投することを2chでは発狂って呼ぶの?ただ荒らしと遊んでただけでしょ。

89 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 02:57:10 ID:xSWDyB79.net
その荒らしも俺に何も言えなくなりどこかへ逃げてしまいましたとさ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:27:57 ID:YG29O6ym.net
ここまで真性だと流石に弄る気もしないな

91 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 11:16:31 ID:xSWDyB79.net
>>90
負け犬の遠吠えw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:20:29 ID:vobkxTwk.net
平日昼間にこんなとこで粘着してるってことは
ヒキコモリの中学生あたりだろうか、いい年したオッサンだったりすると救いようがねえな

93 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 11:22:56 ID:xSWDyB79.net
まあ相手が悪かったと思って学習したほうがいいよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:25:49 ID:YG29O6ym.net
だいたい>>10位までの書き込みで>>1が挫折する可能性が高いと感じてたし、
ゲ製作技術板でのやり取りで「こいつ駄目だ」とは思ってたよ。

何で誰も手伝ってくれないか分からないか?
直にこうなるって皆思ってたからだよ。

予想を跳ね返して体験版の一つでも上げて欲しかったが、
残念ながら想像通りの結果だったな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:26:54 ID:YG29O6ym.net
ついでに言えば今日は平日じゃない。
お前ニートか。道理でだわ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:35:07 ID:vlYyxj11.net
平日昼間にこんなとこで粘着してるってことは

ついでに言えば今日は平日じゃない。

この流れワロタww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

97 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 11:38:25 ID:xSWDyB79.net
>>94
少しは手伝ってくれてたら体験版のひとつでも出せたと思うがねえ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:42:38 ID:YG29O6ym.net
働け。ハローワーク行け。
ゲーム作っても何のキャリアにもならねぇぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:47:13 ID:WiXgVbwT.net
>>98
そうでもないよ。
ツクールじゃなくて一般的なプログラム言語を用いてなら、だけどw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:51:11 ID:YG29O6ym.net
>>99
履歴書に空白作ってまで勉強する以上は、
どこかに通う方が良い。

2chでゲーム作ってましたなんて言えるわけねぇw
俺SEなんだが、面接で「○言語できます」とか言われても
裏付けのキャリアがないと信用しないよw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:56:07 ID:YG29O6ym.net
ああ、直接持ちこんで面接官に見せるのはありだな。
RTPインストールしなきゃ動かないのは致命的だけどな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:57:51 ID:CE/mOxPQ.net
魔導でゲーム作ろうという試み自体は嬉しい

103 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 11:59:04 ID:xSWDyB79.net
SE?どうせ嘘だろ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:03:41 ID:YG29O6ym.net
>>103
本当だよw
残念ながらゲーム系ではないが、
簡単なパズルゲー位は趣味で作れる。

業務概要  : 業務アプリ製作
使用言語  : VB,COBOL,JAVA
OS : WindowsXP,富士通系汎用機,Linux
データベース: SQL_Server2008,MySql
担当フェース: 基本設計以降

俺個人にでも、業界にでも質問があればどうぞ

105 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 12:05:26 ID:xSWDyB79.net
うわぁ、なにこの人・・・

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:07:50 ID:YG29O6ym.net
今日平日なんだろ?
早くワローワーク行けよw

やってるか知らんが


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:09:33 ID:vlYyxj11.net
どうやら本当にプロらしい事が分って何も言い返せないの図w

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:10:45 ID:CE/mOxPQ.net
あららw

109 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 12:13:05 ID:xSWDyB79.net
>>107
なんか沸いてきたぞw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:15:52 ID:ohanrvd8.net
うんこage

111 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 12:16:16 ID:xSWDyB79.net
湧くって漢字こうだったな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:21:22 ID:vlYyxj11.net
あぁ、ID:YG29O6ymには何も言えないから矛先を俺にしたのかw

言っとくけど俺もプロだからね。
某NTTや鉄道系会社で社内アプリや製品作ってるので。
使用言語はC、C++、VB、SQL、JavaScript、PHP、Python他スクリプト系な
絵描いてpixivでランク取ったりDTMもやってるから一人でゲーム作れるぞ。
ていうか趣味でいくつかゲーム作って最近も2ちゃんのゲーム企画完成させたばっかりだ

で?一人で何もできないガキが何の用だって?

113 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 12:24:58 ID:xSWDyB79.net
>>112
べつに。聞いてないことをペラペラ書き込むからどんびきしただけ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:28:12 ID:vlYyxj11.net
誰もいないのにペラペラ書きまくった昨日の自分に言ってやれよw

115 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 12:33:13 ID:xSWDyB79.net
はぁ、いつまでこいつらの相手してなきゃいけないの?
もうとっくに削除依頼出したのに・・・。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:36:59 ID:YG29O6ym.net
2chを辞めてハローワークに行くことによって
全ての問題は解決に向かうと思うがね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:39:40 ID:WiXgVbwT.net
gameama:同人ゲーム[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1272333174/28
> 28 名前:シェゾ ◆FPZlUAfWEw[] 投稿日:10/11/03 02:36 HOST:i210-161-188-183.s02.a015.ap.plala.or.jp
> 削除対象アドレス:
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1288067167/
> 削除理由・詳細・その他:
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> 同人ゲーム板の趣旨や内容とかけ離れて
> 関係ない煽り合いが繰り返されてる。
> また、スレ主がスレタイの企画を放棄したため不要なスレッドになった。
>
> この板ではアマチュア製のゲーム全般を扱います(同人/フリー/シェア/投稿/ツクール作品等)
>  ・無料でもメーカー製のものは【PCゲーム板】
>  ・アマチュア製でエロを含むものは【エロ同人板】※18歳未満立入禁止
>
> ■他にふさわしい掲示板があるもの
>  ・個別のキャラクターや音楽のスレッドは【ゲームキャラ板】【ゲーム音楽板】
>  ・プログラムやCGのスレッドは【PC等カテゴリ】の関連板にあります
>
> ■スレッドを立てる前に
>  ・スレの重複や乱立を避けるために検索する ※略称や英語等も
>   (スレッド一覧で Windows「Ctrl+F」/Mac「command+F」、もしくは2ちゃんねる検索)
>  ・タイトルは作者名や作品名などを含めてわかりやすく付ける
>  ・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般に通じる汎用性の高いスレにする
>   (ゲームカテゴリのための雑談板はゲームサロン板です)
>  ・迷った時は自治スレッドに相談、単発質問等は雑談所で



同人ゲーム板の趣旨や内容とかけ離れて
関係ない煽り合いが繰り返されてる。

( ゚Д゚)ポカーン

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:40:17 ID:vlYyxj11.net
>>116
今日は休みらしい
仕事は見つかってもこの性格じゃあすぐ辞めることになりそうだけどね…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:53:51 ID:7yWA1U+/.net
誰かが何とかしてくれればどうにかなったって話ばかりだが
自分自身は何もしないんだな

120 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 12:57:29 ID:xSWDyB79.net
>>119
歩行グラ作っただろ。

121 :⊃∀・ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 13:11:24 ID:xSWDyB79.net
「あぁ、すいませ〜ん、許してくださ〜い」ってか(笑)

122 :鳥割 ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 13:20:52 ID:WiXgVbwT.net
今瞬間的に思ったことを書き込むスレッド939
149 :れな ◆FPZlUAfWEw :05/01/30 16:36:08

メンヘルでも彼氏、彼女、配偶者が欲しい人7
24 :素敵なジェリービーン ◆FPZlUAfWEw :02/12/14 02:48

【M女】調教されながら見せろ!part9【うp】
514 :すもも ◆FPZlUAfWEw [sage]:2007/06/27(水) 02:33:33

大人の伝言板@スレH・エロ会話210枚目
950 名前:ゆか ◆FPZlUAfWEw [sage] 投稿日:2009/03/18(水) 23:11:37

ネットwatch板運用自治議論2 ← どうもここの >>78 は自分らしいw
73 : ◆FPZlUAfWEw :05/02/03 10:33:15 ID:8UjP3LnV





なるほどねぇ。

123 :⊃∀・ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 13:23:32 ID:xSWDyB79.net
どうせ不要なトリップだぜ
アホかこいつ

124 :⊃∀・ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/03(水) 13:26:21 ID:xSWDyB79.net
ゲラゲラwww

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:12:33 ID:uFDNWfQ4.net
ニコニコ動画にツクールの魔導物語アップしてる人?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:26:27 ID:8mxB+j45.net
こいつがアスペってやつか・・・想像以上だな
哀れみすら覚えるわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:55:00 ID:WwUZAGZD.net
こういうのはアスペではないよ
未熟でわがままなだけだよ

128 :シェゾ ◆FPZlUAfWEw :2010/11/04(木) 11:18:21 ID:UVps0NFN.net
バーカ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:21:48 ID:wQsdAuNt.net
ここまで酷いのは正直初めて見た
マジで精神科通った方がいいと思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:56:49 ID:FEuHNmH3.net
見た見た<ニコニコ動画のツクールの魔導物語
システムは少し荒削りな感じだけど、話も小さくまとまってて良いなと思った

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:10:21 ID:WKHXsKAi.net
あれ?俺に負けて自ら削除依頼出しに行ったキモヲタがなんでまだいるの?
なんか発狂とかしちゃってて超キモいんですけどwww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:29:16 ID:rNepx2ze.net
荒らしも必死だなw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:59:13 ID:vTGhZPbr.net
>>1自身が荒らしみたいなもんなんだから
荒らしに粘着されるのも仕方ない気がするけどね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:31:05 ID:7/uJ3Hzh.net
まじめに魔導でゲームを作っている漢はいないのか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:48:30 ID:6W4Ko2d+.net
ニコニコにツクール製の動画があるらしい、っていうかあったよ
スレ主もコテ隠して完全逃亡したみたいだし
もうこの糞スレは終了でいいでしょ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:18:01 ID:7/uJ3Hzh.net
スレの題目見たときは少し期待したんだけどな
また新たな同志が現れることを期待
作成計画とコンセプトさえしっかりしてれば少しでも力になりたい


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:30:35 ID:6W4Ko2d+.net
個人的にそういう人探して手伝えばいいと思うよ
とりあえずこのスレは曰く付きだからもう上げないでね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:49:30 ID:u3Mw/Fpj.net
魔道物語、同人RPG化するならローグ系でいいじゃまいか。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:21:04 ID:tfb+jDsP.net
わくぷよダンジョンみたいな感じ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:23:29 ID:n/npNO5h.net
このスレで開発が再開することはありえないから、
もう上げないでください。

141 :>>8:2010/11/08(月) 22:35:09 ID:je05SETU.net
何かえらいことなっちゃったんだな…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:43:08 ID:tfb+jDsP.net
>>140 もしかして1の方?
開発再開は置いといて、
普通に魔導物語のゲーム作成アイディアを語るスレにすればいいと思うよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:00:54 ID:rWGhrMbC.net
>>142
1ではありませんが、こんないわくつきスレで開発を引き継いでも
碌なことにならないと思います。

もし新たな製作者様に立候補頂けるのであれば、
新スレ立ててやって頂ければと思う次第です。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:14:33 ID:rWGhrMbC.net
追記
一応削除依頼も出ているので、
当スレはいつ消えてもおかしくない状況にあります。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:06:29 ID:wXLIW3+Z.net
いまだに>>1が粘着してる件

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:27:59 ID:BQ0I1SIg.net
>>142
1叩き出した理由が製作の話題はゲ製でやれなのに
ゲーム作成アイディアを語るスレにすればいいとはこれ如何に?

それがまかり通るなら叩いた奴は1にごめんなさいしなきゃいけないね
そうじゃないなら他の製作系のスレも潰れるまで叩かないと
ただの特定個人攻撃の粘着だね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:04:09 ID:cVk0PhrX.net
2chで有志をつのるスタイルは個人の責任が希薄だから成功するのは難しいよな。
とりあえず募集だけかけて適時ツイッターやスカイプに移行した方が良い。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:05:32 ID:hTOiG7WF.net
まあ>>51-53がすべてなんじゃないの
主がこれじゃどういうプロセス踏んだって成功しないよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:11:27 ID:MfOZ6544.net
極・魔導物語について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1265199701/

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:04:53 ID:ILUZF6uJ.net
ネットで探しても魔導の二次創作ゲーム作成してるとこってなかなか見かけないんだが
今のとこるいぱん工房というとこくらいしか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:40:18 ID:zTy9K+Fo.net
くそ主晒しあげ w

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:26:03 ID:VA+0MTND.net
>>151
そんな暇があったら現実に目を向けようね(笑)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:29:40 ID:VA+0MTND.net
いつも馬鹿な荒らしのおかげでレスがついて>>1は歓喜だろうなw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:45:42 ID:VFhb/4Wv.net
そんなことで歓喜しちゃう>>1って池沼なの?
やっぱ相当やばい奴なんだなw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:53:57 ID:VA+0MTND.net
自スレにレスがついて歓喜しないやつがいるのか?
判断力が相当鈍ってるようだが大丈夫?w

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:01:19 ID:VA+0MTND.net
>>154
まあ悔しい気持ちはわかるが挫折して人は大人になるんよぼく。
ここらへんで大人しくなりなさいな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:26:07 ID:VFhb/4Wv.net
悔しいのは分かるけど顔真っ赤にしてないで
落ち着いて1レスにまとめて投稿してねw
自スレに荒らしのレスが付いて歓喜しちゃう>>1って
やっぱり池沼なんだねw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:30:35 ID:VA+0MTND.net
やれやれ、これだからお子様は・・・
つまり何が言いたいのかっていうと君らは>>1の手のひらで踊ってるに過ぎないということだよ。
要領の悪い頭でもこれだけ聞けば十分だろう?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:19:56 ID:VA+0MTND.net
君たち荒らしには負け犬という言葉がお似合いだよ(笑)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:25:32 ID:2R5YueRq.net
誰と戦ってんだお前らw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:23:14 ID:n6+hJJ89.net
敵意剥き出しで戦ってるのは最初からひとりだけだったろ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:27:40 ID:770kJvru.net
>>161
あげんな低脳

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:33:47 ID:770kJvru.net
>>159
こういうこというと決まってそういう奴らが湧いてくるよな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:46:45 ID:770kJvru.net
俺のレスも>>1を喜ばせているだけなのだろうか・・・
なんか弄ばれてる気分・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:58:04 ID:2HhygjfH.net
なんだかんだでこのスレ伸びてるな

ただ魔導ゲーム制作のアイディアを語るには無理があるか?
素直に他の魔導制作スレを探したほうがいいのか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:20:54 ID:MvWakVt4.net
>>165
ageる奴がいるからな
無理があるから他を当たってくれ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:14:42 ID:B4DguLxK.net
この板に立った創作スレでまともに動いてるのを見たことない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:28:56 ID:oYdADoMX.net
そもそも、場所を問わず創作スレでまともに動いているのをほとんどみた事がない。

あったとしてもせいぜい読むだけのノベルが大半。
そうではない場合は >>1 が大半の作業をし、ごく部分的に助力を求めているケースばかり。
「みんなで作ろう!」的なもので成功したのは見た記憶がない。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:06:16 ID:Z1jcAOpT.net
>>165
いや、せっかくこのテーマでスレ立ってるんだし語ってもいいんじゃね?
他にスレ立てても重複するし、そこにキチガイが湧かないとも限らんし。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:56:48 ID:CWzrOVEo.net
>>169 同感

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:31:25 ID:wMiaplvl.net
>>165
基地外の1が見えない敵と戦ってスレ伸ばしてるだけじゃん
コテ隠しても悔し紛れの連投でバレバレだし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:37:34 ID:Ey/bZuZT.net
今後>>1のようなキチガイが湧く可能性があるから、誘導、反面教師のためここは残した方が良い。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:20:12 ID:VbtIDXcN.net
あのキャラクターとか世界観のどこに魅力があるのかさっぱり分からん
会社の空気とか会社が作り出したマーケットの空気は好きだったが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:26:23 ID:E5eP3kMF.net
 

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:50:53 ID:X4i5BIZn.net
>>1
は?織田設定?パス!
パーティプレイ?パス!
やりたいかって?ノー!

あー終わった終わった
風呂はいって寝よう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:53:14 ID:X4i5BIZn.net
>>46
「まどうものがたる」がグラフィックやBGMの不正流用で中止に追い込まれた件について話を聞こうか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:59:15 ID:9iMZ1Noi.net
スーパーコンパイル大戦とかもあったな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:10:42 ID:GYlD5s66.net
>>175 おれはパーティプレイってだけで拒絶はしないぜ
    個人的にはSS魔導はイマイチだったけど
    魔導らしさが残ってるならパーティプレイでもいいかも

>>176 「まどうものがたる」とやらについてぜひ詳しく話を伺いたい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:39:25 ID:1C3vI9Xn.net
時期は良く覚えてないけど同人で魔導物語を作ろうとしてたサークルがあって
機種はiアプリだったと思うんだけど、セガから横槍が入って中止になった
作ってたサークルさんのHPにもメーカーからの要請で休止って書いてあったはず

素材の画像データとグラフィックデータが公式から携帯用に変換したもので
その点が引っかかったらしい
休止に追い込まれる前に体験版が配布されていたはずだけど(ケータイエミュで走らせるロム)
私はあいにく保存してない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:15:53 ID:kn7LLH7Y.net
>>179 貴重な情報ありがとうございます
魔導物語の版権を持ってるD4じゃなくて、キャラ版権のSEGAが止めに入ったのか

同人ゲームの扱いについては詳しくわからないけど
公式の画像データとか使うのは、やっぱり企業側にとっては不利益になることなのかな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:06:58 ID:1C3vI9Xn.net
「はじめてのアドバンス」みたいに
公式のソフトを自分で買って、それを変換して動かすタイプなら
もっとグレーゾーンになったと思うんだけど
最初から変換済みのデータがロムイメージの中に入っちゃってるから
グレーじゃなくてブラックだったんだろうね

サークル名は忘れたから
誰か情報plz

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:26:37 ID:vXQFx/XP.net
>>180
内容によっては不利益だと思うよ。

でも、○○なら良くて□□なら駄目という例外を作るとややこしいし、
許可したところでメリットもないからひとまとめに禁止しておいた方がっていう。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:55:53 ID:OChj5ueR.net
シェゾたんからは具体的な提案が何にもないんで
とりあえず適当に自作モンスター設定とか投下しなイカ?



184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:18:22 ID:84lQFg31.net
そういや今実際に魔導で自作ゲーム作ってる人いる?
個人でもサークルでも規模・制作ツール等関係なく

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:15:38 ID:HEFr4Ix/.net
るいぱん工房と、にわとりソフトがあるじゃなイカ!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:31:13 ID:5yRKN0ED.net
↑のゲーム実際プレイした人おられる?感想など聞けたら

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:49:59 ID:JnDFgsoE.net
シェゾです。コテハンつけると荒れるので、これで勘弁してください。
このまま終わりにするのはあまりにも無責任なので、自分がオープニングの一部として作った
ドラコとアルルが戦闘するところだけのプロジェクトファイルをアップしておきます。
www.axfc.net/uploader/ Si_94464.zip pass:sage
削除依頼も出したことだし僕はこれで開発から手を引くことにします。また、スレッドが続くようでしたら、
魔導物語の開発スレとして自由にお使いください。では。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:55:45 ID:JnDFgsoE.net
ちなみに魔法を使うと声が出たりします。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:06:09 ID:u4mN6DJ2.net
声は原作から抽出して使うの?
もし制作者さんや完成待ち望んでいる方のお眼鏡に合えば声参加させてほしいな
聞いてしょぼかったりそもそもいらなかったらごめんね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:23:25 ID:sa+uH2we.net
うpおつです さっそくプレイしてみる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:04:55 ID:xbCkdt+3.net
最初から>>187みたいにある程度の結果出してれば
みんなもっとマジメに案を出したろうに惜しいな
今からでもお題を出して案を募れば?
ダンジョンのマップを一人一階づつ組むとか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:03:58 ID:lxWMTUCb.net
シェゾです。開発を続けるにしても僕じゃリーダーシップがとれないので、
誰かに代わってリーダーしてほしいです。僕はもう開発に参加しませんから。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:03:41 ID:c5bktE66.net
るいぱん工房のウィッチの試練というゲームはプレイしたことある
ゲームバランスにちょっと難ありという感じ
キャラの絵は良かったと思う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:23:55 ID:bM8ESOSA.net
同人として本気でやるなら一枚かませてもらいたかったな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:00:57 ID:wwkiudW9.net
ニコで新たに魔導で2次創作ゲーム作ってる人がいるね
ぷよぷよ〜んを魔導風にリメイクだって
がんばって完成させてほしいね そしてできれば配布してほしい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:26:32 ID:jOBmakM4.net
あのファジーパラメータのスクリプトってどこにあるんだろ
あれ+割とよく使われてる3Dダンジョンスクリプトでかなり魔導っぽいの作れそうだ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:38:45 ID:fFn8YCaO.net
残念ながら今のトコ主は公表してないみたい<スクリプト
ファジーパラメータはイベント駆使して自作戦闘として作れるとは思うけど

配布に関してはやはり望み薄だね
主も配布できないから動画としてあげてるわけだろうし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:52:12 ID:9kmQLeIg.net
5本目うpされてた<よ〜ん魔導

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:59:11 ID:PwaPFIoB.net
惜しいな。
>>1みたいなエキセントリックな人間じゃないと、
エキセントリック極まりない魔導物語は作れないだろうに。

>>1みたいなエキセントリックな人間なら、
例えば、リアル魚にリアル腕脚をつけるようなエキセントリックな発想が出て来たかも知れないのに。

200 :魔導ぷよ:2011/04/01(金) 13:34:31.38 ID:lh05/UIN.net
シェゾさんの作ったRPGツクールプレイしてみましたー!!絵もいいですし声付きでしかも
敵グラフィックとかまで作りこまれていて感動しました!!続きとか作らないんですか??もし困っていることとかありましたら
何か手伝えるかもしれないし何でも言ってくださいねー♪続き作るのであれば楽しみです!!

201 :魔導ぷよ:2011/04/09(土) 13:53:21.06 ID:1pOQL6dz.net
シェゾさんのツクール作るのやめてしまわれたんですか?せっかく良い出来なのだから
もっと評価されるべきだと思います!!お話の内容とかってまぁ、大体決まっているのですよね?
私はシェゾさんのツクールは面白いと思いました!だからツクール作るのやめようとかリーダー
変わるトか反対です!シェゾさんが作った方が私は絶対にいです!でもまぁ、私はRPGツクールもって
ないからあんまりいらないことばっかなんですけど…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:25:54.36 ID:R1T7rSxL.net
本人乙

203 :魔導ぷよ:2011/04/10(日) 13:44:45.03 ID:cA59KqSp.net
本人さんもう来ないんですかね…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:48:15.59 ID:8P3Rgr9g.net
鳥ないから本人かどうかわからん

205 :魔導ぷよ:2011/05/22(日) 19:37:57.36 ID:TnWfBWti.net
うーん・・・。残念です・・・。プレイしてグラフィックとかよくってこれいいなー
って思っていたのに・・・。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:34:55.72 ID:vSrhbH5I.net
自分で作ってみるっていうのはどう?
グラフィックはこのゲームみたいに本家のものを流用すればそれなりにできると思うよ

207 :魔導ぷよ:2011/06/04(土) 14:03:25.47 ID:KmzU1eVq.net
痛いところ付いてきますね(T_T)私は田舎者何でツクールを作るゲームがどっ
にも売ってないのが事実・・・。まぁ、てにはいったらそっこー作りますけどねw
その気になれば頑張ってみたいと思います・・・。はいw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:59:57.67 ID:aZAzzwNY.net
つamazon

よ〜ん魔導作ってみたの動画なかなか新作こないな

209 :魔導ぷよ:2011/06/05(日) 20:44:43.15 ID:cUyeRmjR.net
そういえば魔導物語parody〜闇の魔導師と竜人のわくわく温泉ツアー〜
というRPGゲームがありましたよ!プレイしてみましたけど絵もうまいしお
もしろかったですよ〜っ!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:22:27.35 ID:ddoX8eoO.net
>>209
あの動画を見てて思ったんだ
あのうp主とこのスレ主のシェゾは同一人物ではないのかと

211 :魔導ぷよ:2011/06/19(日) 14:11:54.44 ID:WWkbFTIL.net
まぁ、そうでしょうねwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:31:26.63 ID:6a/VENMk.net
え、本当に!?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:48:52.75 ID:K3ilNQj2.net
素材とかあるんだろうか?
検索してたまたま当たったこのスレで全員で作ろうと思うんだ
作らないとこのスレは始まらない
スレをむやみに削除するのはよそう
せっかく作ったスレなのだから
今でもスレを立てることは高級になったものだ・・・
なので
            ∩_
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
     /ニYニヽ   |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ  !   !
  /::::⌒`´⌒::::\ |  /
  | ,-)___(-,| /  あげるっていうwwwwwwwwwwwwwww
  、  |-┬-|  /
 / _ `ー'´ /
 (___)  /

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:55:56.54 ID:y3fNjiEQ.net
ゆとり臭いスレだな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:26:00.81 ID:YQfrY4PW.net
>>214
        ./ \Yノヽ    
       / (0)(―)ヽ    
     /  ⌒`´⌒ \   キリッ
     | , -)    (-、.|   
     l   ヽ__ ノ  l |
     \         /

 ゆとり [yuto ri-]
    (2005〜 日本)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:33:51.63 ID:rxvzVuyi.net
どんぱ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:54:17.07 ID:LkQ67SeX.net
うんぽ

>>209
もうあの動画もラスト回終わっちゃったね

218 :魔導ぷよ:2011/07/09(土) 17:09:35.61 ID:wc9QdORt.net
ですね。。。やっぱりいいグラフィックとか使ってたんだからまた作ってほしいですねぇー。
ココのスレッドもRPG作るものだけど私DSのRPGツクールしか持ってないしww
DSのでなら作ったんだけどww配信するつもりはないww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:51:37.59 ID:tO/Tdn0h.net
作ろう

220 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/15(金) 14:51:50.78 ID:tO/Tdn0h.net
ninja

221 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/16(土) 12:09:45.37 ID:6QdhPCqf.net
働きたいでござる

222 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/16(土) 12:10:46.33 ID:6QdhPCqf.net
            ∩_
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
     /ニYニヽ   |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ  !   !
  /::::⌒`´⌒::::\ |  /
  | ,-)___(-,| /  あげるっていうwwwwwwwwwwwwwww
  、  |-┬-|  /
 / _ `ー'´ /
 (___)  /

223 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/24(日) 00:48:18.95 ID:SE4PirYj.net
あげるっていう

224 :魔導ぷよ:2011/07/28(木) 18:24:07.73 ID:JLgNndQu.net
なんだか最近ぷよ&魔導のツクールが配信されてないね(T_T)
気のせいかな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 06:11:42.42 ID:r3+W2Dhm.net
「ぷよぷよ〜ん」を魔導物語風にリメイクしてみた
配布って結局されないのかな。めちゃくちゃやりたいんだが。


226 :魔導ぷよ:2011/08/15(月) 18:20:56.43 ID:l2l+cD2k.net
そうですね・・・。終わってからそこそこ経ちましたが配布しますって
ないですからね。……シェゾさん戻ってきてくれないかな…。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:27:12.98 ID:G7FvBBd3.net
>>225
同じく
未だに待ってる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:27:58.30 ID:G7FvBBd3.net
一応あげとくか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:05:36.77 ID:fh1B13Jf.net
>>227
俺も未だに待ってるわw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:29:55.36 ID:MWGbiD3/.net
もしかしてもう配布されてるってオチじゃないよねw
製作者のブログとかないのかな?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:08:55.04 ID:h+8S/llu.net
ウディタで魔導作ってるんだけど
戦闘とかのメッセージ表示はpc98版とmsx版どっちがいい?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:38:53.14 ID:LkVhF/Gi.net
>>231
98版のほうが見やすいんじゃない
ファジーパラメータとか3Dダンジョン作るの大変じゃなかった?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:50:49.87 ID:h+8S/llu.net
>>232
改造するのは途中であきらめて一から作ったよ
3Dダンジョンは他の人が作ってあったやつを改造した
あと、ぷよぷよ凍るみたいな特殊な処理が2つ以上ある敵っていたっけ?


234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:01:22.07 ID:9WSI+yEA.net
まだ同志がいたとは嬉しいな

>>233
うーん昔のことすぎて思い出せん すまん
あのシステムは1から作ったって凄いなオイ
体験版配布の予定はないのか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:29:55.94 ID:fmjYGezo.net
>>234
まだ途中だから無理だけど、とりあえず動くようになったら上げるかも

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:45:03.47 ID:pDAsMFiC.net
>>235
なんか分からんことがあったら言ってくれ
俺はツクラーだから技術的なことは答えられないが魔導のことならお任せを

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:44:44.77 ID:VVeRL4dd.net
>>225
配布待ってるんだが音沙汰ないな
是非とも中身どうなってるか参考にしたい

作者はファジーパラメータのスクリプトを拾ってきたらしいが、もし情報もってる方いれば頼む

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:25:58.80 ID:SGX1esgd.net
連続攻撃って魔力2回分使ってる?それとも一回分?
そもそも魔力消費するやつは連続攻撃にならなかったっけ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:42:08.68 ID:KBGwomre.net
コンパイル・魔導の本スレで聞くといいよ
あそこならきっと魔導に精通してる奴がいるはず

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:29:14.11 ID:hT9zZNpQ.net
>>239
ありがとう
そうしてみる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:52:49.85 ID:70RqrTPF.net
ニコニコ動画の上がらないのかなー

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:37:32.73 ID:f/qsGQm3.net
つかこのスレって結局終わってるの??もうゲーム作ってない系?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:03:11.96 ID:1HhwEENr.net
過疎っとるな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:19:24.92 ID:xxUWv9L/.net
過疎ってるな。

少しだけプログラミングできるし、魔導物語に特化したRPGツクール的なものでも作ろうかな・・・。

そんなのって、もう既にあるのかしら?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:53:25.41 ID:H19fNkak.net
>>244なかったはず
某動画サイトでプチコンで製作が行われている……ぐらい?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:30:59.56 ID:XC339N1l.net
3Dダンジョン専用のRPG制作ツールはあるけど、あれは完全にウィザードリィツクールだからな
魔導ツクール的なのはゲーム製作者にとって小さくまとめやすいことも考えると需要はあると思う

247 :244:2012/09/22(土) 16:16:43.23 ID:SKt7UHxv.net
仕事が忙しくて全然すすまない・・・
http://uproda.2ch-library.com/580312i6v/lib580312.jpg

今のところ、はめちゃめちゃ期末試験からグラフィックは抽出してる。
エンジン部はC#とDxLibというDirectXライブラリで製作して、スクリプト部は
ダンジョンをXMLで記述し、イベント等の拡張はPythonというスクリプト言語
で記述するという方法。

・ダンジョンの読み込みとPythonスクリプトの実行
・ゲームシーン(オープニング、ダンジョンなど)の切り替え
・音楽再生、停止
・ダンジョン描画と移動、方向石のアニメーション
・メッセージの表示
・アルルの顔グラフィック変更(まだまだ元気や、ばたんQ寸前など)

くらいしかまだ実装していない。(戦闘はまだ未実装)

ゲームを作るのは初めてなので、作ってるうちに「うわ、この設計ありえねー」と試行錯誤中…。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:54:56.45 ID:kxc9XJeT.net
最近魔導新作が出る話があるが、あの会社は色々と臭いのもあって(具体的な話は避けるが)全く期待ができない
やっぱり誰かがやるしかないんだよな

あ、でもよ〜んをリメイクしてみたって奴は配布あったね。ちょうどゲームショップで魔導はな園を手にしてたので面白いわ

>>247
がんばれ。期待していいんだよな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:07:22.50 ID:FJ2K/GHR.net
正直な話お前が臭い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:07:07.57 ID:hfIpsyQr.net
もしも本当に出るならARSの時みたいな絶望感を覚える難易度にしてほしい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:52:06.57 ID:e0vMVZG6.net
>>247
お疲れ様です。
主にツクールしか弄ったことはありませんが
ゲーム設計(制作?)は大変なんですね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:01:06.07 ID:IpcdKUIN.net
>>250
半年以上も前のレスにレスしちゃってなんだが、ARS(システム流用の道草も)は序盤だけやたらきつくてレベル上がり出すとヌルゲー化するバランスだからあんまりなあ
R編S編のラスボス戦とかありえないぐらい楽勝

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:59:19.13 ID:FGvyaJT0.net
SFCやプレステのツクールで魔導を作りたい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:37:39.76 ID:fhmx8Dl5.net
今さらだし、当然だけど、なんとなくサイトを見に行った魔導物語の新作、
アルルとかルルーとかすけとうだら(PC98魔導123)はまったく関係なさげなのな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:57:59.40 ID:fhmx8Dl5.net
>>253
3DゲームはPCのツクールでもかなり難しいよ。
PSのツクールだとメモリーカードをいくつ用意しなければならないか・・・

だから、仮にやるとしたら、必然的にPC版になるわけだが、
俺はRPGツクール2000しか持っていないんだけど、
ダンジョンマップはツクールでは作れず、独自にメモとかして変数で管理せねばならない。
移動や向きも変数で座標や向きを管理ながら、ピクチャを変更しまくった画面表示にし、
戦闘だって本来の2Dマップを使わない以上、確率を変数で(ry

まあ、ピクチャで隠す表に出ない2Dマップで管理するのもアリかも知れないけど、
その場合、方向キーを元の「前後左右で移動」を上書きする形で「前方以外は向きを変えるだけ」にして、
やっぱり向きを変数で管理しないとならない。

・・・正直無理ですな。
セガサターンの魔導みたいに開き直って2DのRPGとして作るしかない。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:57:18.50 ID:lvUFX4IU.net
魔導物語123ARSを2DのRPGでツクールするのも楽しいよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:07:22.80 ID:Z3M9erIy.net
3DダンジョンはVXならスクリプト配ってる人いるからそれ使えばいい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:17:46.80 ID:OaB7JgW+.net
このスレ立ったの随分前みたいだけどまだ>>1が作ってるのかな?
素材は自作じゃなくて抽出なのか

総レス数 258
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200