2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なにもないスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:37:39.55 ID:R0vSYmMU.net
数だけは多いが一向に開花しないなにもない空製のゲームをプレイしようぜ^^
言っておくが俺は作者じゃないからな^^;

サイト
ttp://www.geocities.jp/tukuetren/

別館
ttp://www.geocities.jp/bad_sky_bad/

●作品一覧
ETRE(未完)
まほろば(体験版)
dummer Spiel
dummer Spiel2
dummer Spiel3
dummer Spiel Zero
dummer Spiel -another story -
地国←→天獄
地国↑↓天獄
クリスマス・キャロル
クリスマス・キャロル2
クリスマス・キャロル3
UTG
星を追う人
空空Stories
さがさん
A-1
長いので略
正しいスライム生活のススメ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:51:43.29 ID:R0vSYmMU.net
保守^^

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:14:17.62 ID:R0vSYmMU.net
保守^^

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:00:52.73 ID:R0vSYmMU.net
お前らさっさと感想書けよ^^;

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:26:29.03 ID:R0vSYmMU.net
ふぅ やはり雑魚作者では誰も釣れないか
糞つまんねー

6 :藤田将パンディロック ◆fM/DvUvSl1X2 :2011/03/01(火) 02:13:47.54 ID:jNI/on4L.net
チミ粘着以外する事あるんかいのう?

7 :藤田将パンディロック ◆fM/DvUvSl1X2 :2011/03/01(火) 06:07:35.33 ID:jNI/on4L.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1298880442/
スーパーリンク

8 :藤田将パンディロック ◆fM/DvUvSl1X2 :2011/03/01(火) 20:37:17.86 ID:NGzmk6Ky.net
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47528/1298804759/
ツクスレスーパーリンク

9 :ボーカロイド☆峰須斗 炉音 ◆FxKlf8OjAo :2011/03/02(水) 06:53:26.05 ID:PUUd1Amu.net
どこかで見たことがあるサイトだと思ったら
サガベ殿が愛するデブレン殿のサイトでござるな^^

星を追う人はなかなか良かったでござるよ。
それにしても未完成の作品が多すぎであるのだな^^;

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:48:41.36 ID:VFX60fsj.net
ゴミスレあげ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:20:41.94 ID:yVZZoJHV.net
残すべきか落としてやるべきか迷ったが感想を書いて様子を見てみよう

地国←→天獄
dummer Spiel Zero
dummer Spiel -another story -


雑誌掲載ってかかれてた上の3本をプレイしてみた
上2つはテンポが余りよくなかったが最後までダレずにプレイできる面白さがあった
3つ目はファミコンのドリームマスターを彷彿とさせるダンジョンで懐かしかった
戦闘はデフォ戦だけどバランスも良くハック&スラッシュ好きにはいいかもしれない

全体的に改善の余地はあるけどこの作者はアイデアが良いな
システムばかり凝ってて蛇足になってるゲームが多い昨今
ゲームとシステムの調和の取れたゲームをプレイできたよ

今は星を追う人ってゲームをプレイ中
AM系好きはやって損が無いと思うぞ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:25:12.82 ID:Z0E3ytC0.net
迷ってるならせめてsageといてやれよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:42:31.29 ID:yVZZoJHV.net
>>12
sage忘れていた・・・・

地国←→天獄

双六みたいなマスを移動するRPG
デフォ戦だがバトルイベントに一味加えられている
スキル装備で毎ターンHPが回復したり開始ターンに相手にダメージを与えたり
マス移動のテンポが悪いが尺も短くて最後までプレイ
地国↑↓天獄ってのが改良版なのか移動のテンポも良くなったしバトルイベントがより凝っている感じ
ストーリーが微妙そうなのでプレイは中断している

dummer Spiel Zero

AM系で自作戦闘
マップの切り替えが無く戦闘に以降するのでテンポが良い
1ターンに3回行動できるが行動の幅が狭いのが残念
後半ドーピングアイテムのドロップが多いのでレベルカンストしても成長できるのが良い
だからダメージが9999で関すとするのは惜しい。もう一桁増やして欲しかった
あとこのゲームの主人公が作者のサイトのメインキャラっぽい
名前:クライネ 肩書き:暗くないよはちょっと笑った

dummer Spiel -another story -

正直これはすごく面白かった
>>11でも書いたけどドリームマスターのように1歩先が見えないダンジョンを進むRPG
上から見たWizというイメージもあるかな
行動に制限があって1歩進む事にポイントが減って0になると強制帰還
道中のイベントクリアで次のイベントまで少し残る程度行動力が増える
デフォ戦だけど戦闘1回1回にも意味があって、1ターンで勝負を決めるとゲージが増えて
アイテムのドロップ率やレア度が増える発想は良かった
ツクールのデフォ戦のつまらなさを逆手に取ったシステムだと思う

残念なのはaFっていうアクセサリのマイナス補正が大きすぎて
属性や状態ガードがあっても使いづらい
見えるようになったマスでもランダムエンカウントが発生する
中間地点や帰還アイテムがない

VX版を作っているそうなのでその辺りを改善して
もっと規模の大きなゲームにしたら結構盛り上がると思う
キャラも可愛いし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:51:12.93 ID:yVZZoJHV.net
星を追う人

AM系のRPG
デフォ戦で1対1の戦闘
MPの代わりにスタミナを消費して戦うので通常攻撃でも消費する
0になったら疲労で数ターン無防備になるので地味に緊張感がある
同じ敵でも自分のレベルが低かったら高レベルモンスターになって
緊張って状態異常になって毎ターンスタミナが消費されたりと細かい
レベルアップが街に戻った時にそれまでの経験値が入る方式で
死んでも半分入る点はゲームオーバー→ごみ箱って流れに待ったをかけられていると思う

探索で素材を手に入れて合成できる
クリアには関係ないっぽいけど探索が楽になるのでやって損は無いと思う
メニューを開くだけで時間を消費したり、合成する際に装備が外れたりとめんどくさい点はあるが
今のところこの作者のゲームでは一番面白い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:06:36.30 ID:Z0E3ytC0.net
質問なんだがAM系ってなんだ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:30:24.59 ID:jldvz+Hk.net
>>15
アンディーメンテ。

見下ろし型のダンジョンが存在せず、
基本的に「進む」「戻る」のみでゲームが進行するタイプ。

アンディーメンテのライジングスターシリーズが初出なのか、
以降そういうタイプの RPG がそう呼ばれるようになった。

他には雪道、名もなき島、勇者クエストなどが該当する。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:30:26.79 ID:yVZZoJHV.net
>>15
アンディーメンテ作のゲームから来てる
フィールドなしで歩数で進行していくゲーム
そこそこ有名なのは勇者クエストとか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:31:43.68 ID:yVZZoJHV.net
被った

この作者の場合知名度は低いけど出来は悪くないと思う
宣伝が足りないのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:32:45.65 ID:jldvz+Hk.net
>>14
星を追う人、効率を求めると釣りゲーになっちゃうのが少し残念。
あとは合成の時に毎回装備が解除されたりも。

ゲーム的には中々面白いんだけどね。
どうやったらトゥルーエンドになるのかちょっと悩んで、
分かった時には「ああ、そういう事なのね」と納得できた。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:33:39.10 ID:jldvz+Hk.net
今、もしものゲームをやっているので(まだまだ掛かりそう)、
それが終わったら地国↑↓天獄をやってみよっと。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:34:34.18 ID:Z0E3ytC0.net
>>16-17
それってどれだけメジャーなんだ?
万単位で売れてるコンシューマでさえ例えられても判らんものが多いのに
特定のフリゲをやっていて略称まで知ってること前提の解説ってどうなんだろう?

こういうのを見ると意識自体が狭い界隈なんだなぁと痛感するんだよな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:39:59.70 ID:yVZZoJHV.net
>>19
今100日くらいまで進めてるけど
釣りスキル上げたらポーションとか大きな魚で確かに資金が増えまくるw
説明書に合成はクリアに関係ないってあったけど十分面白い

この作者ストーリー物は苦手そうなので
地国↑↓天獄はストーリーが合わなかったら厳しいかもしれない


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:40:48.09 ID:yVZZoJHV.net
>>21
元々狭い界隈だからな
たしかに知らない人への配慮の足りない感想だったかもしれない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:45:00.16 ID:yVZZoJHV.net
そうそう地国↑↓天獄だけどランタイムパーティー2ってゲームコンテストに出されたけど
感想1で投票0と全然話題になってなかったみたいだ
5分未満のどう見ても1発モノ以下の扱いに少し納得がいかないな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:45:52.98 ID:Z0E3ytC0.net
>>23
紹介や評はまだ知らない人に自分が良いと思うもの伝えるのが主眼かと思うから
なるべくなら前提知識はメジャーなものから引用されたし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:08:16.18 ID:jldvz+Hk.net
>>25
ところが、そのアンディーメンテというのはフリーゲーム界においては極めて有名。
TECH-WIN にフリーゲームが収録された初期の頃から多数のゲームが掲載されている (確認できただけでも 1997年以前)。
当時は今とは違い、何でもかんでも雑誌収録されるような形ではなかった。

ネームブランドにおいて、これより有名な作者・グループは探すのは難しい。
強いて言えば、現在ではひぐらしや東方がそれを超えるかもしれないが、これは商用ベース。

もはやドラゴンクエストを知らないと言っている位の話。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:19:28.78 ID:Z0E3ytC0.net
つーかフリゲ界隈での有名を有名と捕らえちゃうと
すでにフリゲにどっぷり浸かった人以外は通じないんだよな

TECH-WINの話なんかしてももう5年前に潰れた雑誌なんて
最近の人は知らない人が多いぞ

アンディーメンテとひぐらし、東方、DQを並べちゃうような意識の人が多いと
一向に内輪臭さと閉鎖感が大きく新しいプレイヤーは入ってコナイゾ

28 :スズランディア・ヘブンズベルハーツ15世 ◆q4ZvNMBifE :2011/03/06(日) 20:39:43.63 ID:mOvz3vlY.net
と、ここまでえとレンの自演

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:36:45.75 ID:m8AMLHwa.net
>>28
まだ2chウロウロしてたんだね無職童貞メタボ中年さん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 03:43:48.95 ID:CUGeoZQW.net
AM信者きもw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:43:18.66 ID:TyxF2L4w.net
星を追う人クリアした
よく出来た作品じゃない
最初ラスボスの場所が分からなくて最奥地まで進んでしまったw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:22:10.39 ID:MSWXNuL9.net
>>31
普通はそうなるねw
マニュアルのヒントの出し方も中々良かった。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:25:55.72 ID:BVQPb/zd.net
つるりのハリマオも面白いぜ
ウェブ漫画化もされているんだぜ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:30:04.05 ID:Wml0VFjx.net
>>32
合成やクリア以外の行動も意味はないけど無駄ではないところが良かったと思う

今はUTGをプレイ中
モンスターの変身や召喚が面白いな
俺みたいな長いRPGが苦手なタイプにはこの作者のゲーム相性良いわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:39:43.02 ID:Wml0VFjx.net
UTGもクリアした
レベル上限は30くらい欲しかったけど楽しかった

知名度低い作者だし正直専スレ不要な気がするけど頑張って欲しいと思う
これ以上人増えなさそうだし少し大人しくしておくわ
この作者も色々叩かれているみたいだしスレ延命させても逆効果かもしれないので

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:26:00.11 ID:UPP1NCxC.net
というか、私怨馬鹿が立てたスレだろうしな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:29:48.93 ID:aCIB1jqQ.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1298880442/
粘着の巣はここやでw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:46:38.46 ID:FZOhKWg/.net
>>35
やりたいのだけれど、積みゲーが多すぎて手が回らない状態w
やったらやったで何か書くつもりなのだけど、一体いつになるやら。

ゲームは「もう少しやりたいかな」くらいで終わるのが丁度良いのかもね。
途中までやって飽きて投げてしまうゲームも多くて (特にフリーゲーム)。
長くても良いのだけど、飽きさせない作りというのも難しいのだと思う。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:48:20.47 ID:V16IZ0dm.net
保守

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:15:53.25 ID:u9Sj92pH.net
保守

41 :戯弟子:2011/04/02(土) 01:47:47.55 ID:3JvEsQ0/.net
憂さ晴らしに軽く荒らしてみようかと思ったら普通に気になるww
とりあえずMB容量がヤバいからオススメの教えてくりー


42 :藤田将パンディロック ◆fM/DvUvSl1X2 :2011/04/02(土) 04:28:43.05 ID:u9Sj92pH.net
>>41
ハリマオ 津留璃でググれ

43 :東方厨:2011/04/02(土) 12:35:14.15 ID:3JvEsQ0/.net
幸せになったよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:10:06.12 ID:IzvMEeix.net
dummer Spiel -another story -と星を追う人が特に面白かった
ツクール2000のデフォ戦を面白く感じさせられる人は素直にすごいと思う

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 05:40:53.84 ID:h06saRlS.net
サガベしかいないスレ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:22:29.97 ID:IU8s6kGA.net
保守
ボトルネックと仲良くしてやってくれ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:42:00.00 ID:A45hdQXD.net
糞スレ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:17:12.28 ID:A45hdQXD.net
あまり知られていないがこの作者実は女だよ
「AV女優 えとレン」でググれば分かる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:46:19.94 ID:fLfXxibG.net
星を追う人をプレイ中だが高レベルモンスターの設定が面倒だな
サクサク進みたいんだけどこれが出ると結果レベル不足で足止めを食う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:37:10.94 ID:ogmU6Ykd.net
すごく面白いゲームは無いがそこそこ面白いゲームはそれなりに作れるようだな
今後に期待してやるよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:39:15.76 ID:ogmU6Ykd.net
>>48
気持ち悪いな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:59:22.84 ID:EuopMEMa.net
保守

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:34:04.00 ID:Uz0F1Oqx.net
やっとけスレから誘導されてdummer Spiel -another story -をプレイしてる
エリア1、2と比べて3の敵がいきなり強くなりすぎて全然進められないんだが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:27:55.19 ID:Vu5Mk8xa.net
>>53
ちょっと時間があったので、
エリア3までやってみた感じ、ひとまず依頼をこなして良いアクセサリーをもらうのが良さげ。
依頼達成前にセーブ/ロードである程度もらうものも選べるし。

これ以上はやっていないので本当にそうかは分からないw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:49:38.07 ID:hafrrQvx.net
>>53-54
これ罠すぎる
エリア4のルートが正しいかも
明らかにエリア4の方が敵が弱いw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:06:00.90 ID:B3s0V2WY.net
その後、もう一度最初からやり直してみたけれど、
連戦になるとやはりアクセサリーどころでは済まなかったw

4かー、4いってみようっと。

中々面白いね、これも。
なんかキャラ可愛いし、最初で「暗いね」とか言われてて笑ってしまった。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:47:57.03 ID:hafrrQvx.net
エリア4で正解だったっぽい
キャロル仲間になったら扉とか開放された

>>56
キャラ可愛いよな
萌えとは違う可愛さがある

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:22:57.68 ID:IsqUVGg/.net
>>57
クリアはしていないのだけど、そろそろ終わりそうな感じ。

猪突猛進すると「何この滅茶苦茶なバランス」と思いそうだけど、
(エリア3の罠にさえ気が付ければ、>>53 氏に感謝)
装備品一つでも強さが劇的に上がるので、全然そんな事が無くて良かった。
買わなくても敵が落としてくれたりもするしね。

このエリア3の罠って、昔の PC ゲームには結構あったんだよね。
順序通り進むべきという思い込みこそが駄目みたいなw

-------------------------
ところで、
「存在の力が溢れている。」
これの対義語は「もしもの力」なのかな…?

わざわざツクールのデフォルトキャラを出している事とか、
会話の内容からそんな感じはちょっとしたのだけども。どうなんだろう。

-------------------------
細かい事だけれど、戦闘時のコマンド決定音がとても良いと思った。
連射パッドを使っているのだけど、なかなか爽快。
S.E.って軽視されがちだけど、こういう所にも気を配ってるのは良いね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:56:40.95 ID:COXpsmu9.net
この作者RTPキャラ好きだよなw他のゲームにも度々出てるw
エリア3の考察なんだが エンカウントするかどうかって位置にUEBがある

アイテムドロップの中身がエリア4以降より上なので
運がよければエンカウントなしで いい武具を手にエリア3から脱出できるw
危険を冒して良いアイテムを手に入れるってのは 一つのプレイスタイルだな

脱出アイテムがなかったりマス以外でもエンカウントがあるのは この為かもしれないw
しかしドロップや戦闘といったものを自分で決められるのはいいな
後半必要なくなったら ドーピングアイテムに変えられるし

あとすごい細かいが
連れているRTPキャラによって他のRTPキャラとの戦闘ややり取りが違うwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:18:41.81 ID:COXpsmu9.net
dummer Spiel -another story -クリア記念カキコ
奥の方が歩数ギリギリだったw
ボスクラスとの戦闘はいいバランスだったし面白かった
他でおすすめはないかの

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:03:42.66 ID:MtebDMu9.net
地国←→天獄
地国↑↓天獄

が前々から気になっているのだけど、
既にメインでやり込み系を一本やっていて、
そこへきて VIP で GW 祭があって手が回らない状態。

dummer Spiel シリーズも全部やりたいし、
うう、いつやれるだろう。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:10:47.99 ID:MtebDMu9.net
この作者さんは天性的な素質があると思う。

ツクラーさんの多くって、「自分がやりたい事をやるだけ」なんだけど、
プレイヤーの求める楽しさと違っている事が多いんだよね。

でも、この作者さんはプレイヤーが楽しめる事を見て作っている感じ。
狙っているのかたまたまそうなるのかは分からないけれども。

この人が大風呂敷を広げながらきちんと設計して大作を作ったら、
とんでもなく話題になるようなゲームを作れそうな気がする。

それこそ、Elona とかを超えられるかもしれない、その位にこの作者さんを評価してるよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:39:12.02 ID:d5aLMPsm.net
VIPとの関わりを嫌うラウンコ出身作者じゃあ無理無理

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:18:55.58 ID:2GLR+nC9.net
サイトのゲームもいいが別館のゲームも良いな

>>62
Elonaは言いすぎだがハック&スラッシュ系のゲームは作らせるといいところまでいくかもな
プレイヤーが楽しめる事というよりバランス調整や尺の捕らえ方が上手いのかもしれない
作るゲームデフォ戦ばかりだがどれもそれなりに楽しめる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:49:41.10 ID:pWeLMmh0.net
>>58
この作者はもしも以前からずっとRTPとオリジナルの融合で作ってるよ
このレスに対してかは定かでないがVIP扱いされるのは嫌だってさ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:48:13.92 ID:pWeLMmh0.net
この作者性格に難があるのであまり誉めたり弄ったりしない方がいいよ
些細なことで機嫌が急変する

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:29:36.42 ID:HAZKlFo8.net
この作者にはがっかりだ
人気がでないわけだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:11:54.87 ID:H6LaMZxY.net
クライネ:そんなことないよ!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:34:49.75 ID:HAZKlFo8.net
もうこのスレ終了ですな
感想が言いたければ本人のサイトの掲示板にでも行って尻尾振ってろ^^
ここで誉めている名無しが作者本人でなければなwww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:53:15.24 ID:SZLCXA6x.net
この人ってボトルネックのふりーむ撤退を後押ししたんだよな
人気や知名度は低いがある種特定の人間に対して変な電波でも発信してるの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:43:25.57 ID:IOcc8YqQ.net
最近この作者のゲームを始めてみた
何気に別館のA-1が面白かったw
プログラマーよりデザイナータイプだろうか
アイデアや発想がいいな
なにやら良く叩かれる作者みたいだが頑張って欲しい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:44:53.52 ID:E+YDrV+y.net
保守

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:38:28.24 ID:Ofn6Yoe0.net
過去作品の設定を少し語ってる
なかなか面白いことを考えているようだなw
ttp://etren.blog103.fc2.com/blog-entry-390.html

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:08:10.99 ID:Ofn6Yoe0.net
らんダン規模のゲーム作って欲しいな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:31:17.60 ID:CvHNtAE2.net
dummer Spiel -another story -やってるんだがエリア5が全然EP足りなくて進めない
回復アイテム買えってことか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:17:06.21 ID:fW67tCaR.net
返答こねぇ
今までは作者の自演だったようだな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:03:00.75 ID:qC5T6CgC.net
かわいそうだから保守してやるよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:39:25.19 ID:1oJT96kn.net
素人がRPGツクールで神ゲーを創るスレPART1932
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1306483356/

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:20:23.35 ID:Mg90PMRA.net
この作者、絵はそんなに上手くないのでゲーム作りに専念して欲しい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:31:51.31 ID:M9XlWyfs.net
保守するか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:56:43.02 ID:wT+yLNuN.net
何だこのスレ?
糞みたいなスレ建てんなよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:56:08.12 ID:rYdHjO5v.net
VIPに歯向かった者の末路は悲惨ですね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:20:31.57 ID:X7kbPQoz.net
当該者ではないがフリーゲーム紹介スレで星を追う人を知った
やっぱり女主人公でプレイする奴のが多いのかな
女も剣が装備できてパーティープレイができれば完璧だった
リメイクやバージョンアップをお願いしたら応じてくれると思う?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:22:47.29 ID:X7kbPQoz.net
すまないsage忘れた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:03:58.40 ID:iUREDzNH.net
分からないけど、星を追う人ってその場限り的なイベント物っぽいのと、
今は VX 版の新しい dummer Spiel と空空Stories で忙しそう?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:31:16.01 ID:RCUhrD72.net
お                                                         な

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:47:10.70 ID:qhBYDnl9.net
なにもないだなこれが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:19:47.28 ID:LxV3oE8z.net
諸々で9作品も抱え込んでいるのか
忙しい作者だな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:44:47.84 ID:LxV3oE8z.net
ツイッターの方が色々と答えてくれそうな気がする
タイミング見計らって接触してみるか
ttp://twitter.com/nal_etre

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:39:29.06 ID:EL9ElI5E.net
新作のdummer Spielは武器だけで300〜400種類になるらしいな
これは期待していいのだろうか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:13:16.57 ID:y/4EG3HS.net
面白いフリーソフトまとめwikiに載ってるな
作者さんおめでとう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:16:27.38 ID:E1e38REE.net
なにもない掲示板には
なにもなさすぎて書きづらい…。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:55:54.11 ID:EL9ElI5E.net
>>92
なにかある掲示板にすればまだ・・・
ツイッターのフォロワーにはそこそこ有名な名前も見かけるがマイナー臭が良い意味で酷いなこの作者は

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:47:52.39 ID:woAhx+5P.net
実況動画作られるの?
少しだけ楽しみ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:58:23.03 ID:tPAyQ8k+.net
クライネが幻想入りってゲーム作ってニコニコとか東方のキャラと絡ませてもいいですか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:07:54.50 ID:woAhx+5P.net
いいんじゃねーの?
本人暗黙の了解って言ってるし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:59:24.87 ID:SJCaY8gd.net
          /7
         ┌‐┐  //
   く\  L.._」   〈/
    \>        '⌒\
           /:::::::::::::::ヽ
        /゙7⌒^:::<:::::::::::::.
  ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j
  {. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/   <ちっちゃくないよ!
   ' ∨イ ┃  ┃ jノミ:リ::::{
   V/人  r‐┐ 〃^)::::::八

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:40:06.13 ID:bPVLhebl.net
仕事やってるアピールが少しうざい
仕事しながらゲーム作ってる奴なんて腐るほどいる
別に偉くもなんともないので話すなら仕事以外の話をして欲しい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:11:51.69 ID:WI9yi5sO.net
働いてない奴にはイラっとくるだろうな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:50:33.42 ID:gedne753.net
だれか掲示板に何か書いてやれよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:34:51.45 ID:0/Smcmpk.net
保守

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:19:03.93 ID:6qG9Vaky.net
なにもないけど
お前の後ろには
私がいるよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:34:07.27 ID:kD5DXTP4.net
なにもないけど
お前の後ろには
私がいるよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:17:54.68 ID:ZQda0Wqx.net
なにもないけど
お前の後ろには
私がいるよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:36:07.47 ID:3FQnL8Jg.net
なにもないけど
お前の後ろには
私がいるよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:23:35.14 ID:dSPaDBst.net
癒されにきました
ここ、なんですか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:52:44.59 ID:37CJc79X.net
僕らのえとレン先生を生暖かく見守るスレです

108 :保守:2011/07/22(金) 21:59:30.35 ID:QMbopbvG.net
□今後期待できそうなウディタ製ゲーム作者。
http://pokan.at.webry.info/ ポンカン君かく語りき
http://atorasoft.blog18.fc2.com/ あらそふとBLOG
http://syspom.hariko.com/ syspom
http://dungeon.yotsumeyui.com/ ダンジョンを這いずる
http://www.geocities.jp/hakusula/ red pixy...
http://piposozai.blog76.fc2.com/ ひぽや
http://senobishiten.cyber-ninja.jp/index.html 背伸びした視点の日々
http://pixiv.cc/debris_t/ Debris-orz.net
http://maltxxxx.blog25.fc2.com/ 1bit
http://sizenkimama.blog20.fc2.com/ ガラクタ置き場のメモ張
http://flowingwind.web.fc2.com//product.html 流離の旅路
http://toti210.blog27.fc2.com/ A4サイズの野望/分室
http://blog.goo.ne.jp/udelirobo ロボットのウディタぼやき
http://oden.zashiki.com/ NERAD
http://rebellionrpg.blog80.fc2.com/ ゲ製うんかん


109 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/27(水) 17:15:05.96 ID:gq5Q+pYg.net
忍法帖てす

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:33:30.60 ID:GIVBg7tk.net
ツイッターで何があったか知らないが相変わらずこの人は行動内容が馬鹿すぎるよな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:11:47.84 ID:NQPAdcIt.net
保守してやるよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:21:37.94 ID:uYoGsWoR.net
おまえたちがアンケートに参加しなかったからえとレン先生がいじけてしまったではないか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:48:38.53 ID:fM+39YS9.net
 

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:18:59.25 ID:fZ4RIiGx.net
ブログがパス制になっていたので色々調べたが会社の人にサイトバレしたんだな
ついでにすぴばるでこの人を見つけたがかなり病んでいるな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:20:08.04 ID:ju+KgGQp.net
>>114
何かと思って久しぶりにサイトを見てみたら、
 Glory Growlers 〜星を追う人〜
なんてのが予定されてたのは嬉しかった。

VX の dummer Spiel はどうなっちゃったんだろう…。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:37:07.70 ID:QTozaCFA.net
前々から精神的に安定してない人だとは思っていたがいよいよ末期だな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:30:13.99 ID:48cc4eIu.net
まあまあフリゲ制作日記やってる人なんて80%がPC壊したやら転職やら引越しやらで逃亡するんだから

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:52:18.23 ID:mvyOx7ko.net
消えそうで消えない際どい作者だよな
したらば借りてまた掲示板を作っててワロタ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:38:53.15 ID:d2rjL52V.net
>>115
さっき見たが一応作ってるみたいだな
ブログ見れるようになってた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:46:23.72 ID:NZrkDXpm.net
保守

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:47:01.88 ID:NZrkDXpm.net
保守

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:55:08.34 ID:807dZc9e.net
あの人が心配だけどもう何もしてあげられないのです

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:57:11.59 ID:807dZc9e.net
繊細な人だからだれか助けてあげてください

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:03:17.19 ID:807dZc9e.net
意地っ張りで頑固で泣き虫で寂しがり屋なんです

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:51:20.76 ID:ni9BdIVm.net
dummer spiel zeroのイージー版が後悔されていたので初めてプレイしてみた
そこそこ面白かったが敵の出現懲りすぎてて何回も見るのは面倒だったかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:19:55.90 ID:3/Qv2jOh.net
>>125
もの凄く短いんだね。

敵の出現シーンの遅さはそんなに気にならなかったけど、
上キーだけではなく決定ボタンでも物理攻撃してくれると良さそう。

レベルアップで格段に強くなっていく辺りは好印象。
多くのツクール製ってパラメーターがちょっと変わっても全然体感できないのが嫌なんだけど、
これは拾った能力上昇のアイテムも拾えるとすごく嬉しいね。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:03:10.03 ID:RGFSwiG+.net
本人の掲示板使ってやれよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:55:00.90 ID:C7b6v2+F.net
今までありがとう

129 :留璃カイザーてのやマックマ ◆3MfarzIark :2012/05/05(土) 12:11:05.04 ID:IoWi632o.net
えとレンは神

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:43:35.63 ID:nMu7yHFL.net
てす

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:49:59.28 ID:8M8lIde4.net


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:19:33.19 ID:8ucADThH.net
久々の新作と知ってプレイしたが残念としか言い様がない出来だった
本当に同じ作者なのかと思う程作りが甘い
次があるならがんばって欲しい

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1408665319/l5/200n

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 14:34:05.64 ID:AcKriy43.net
ちょっと借ります

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org722046.jpg.html

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 14:35:01.90 ID:AcKriy43.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org722046.jpg

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 13:56:24.64 ID:z2SF2bJq.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 20:21:38.24 ID:+ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

5E4HW

総レス数 136
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200