2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【接続...】Frontier彩 Part3【タイムアウト】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:27:49.77 ID:WcIwWn+3.net
Frontier Ajaはインディーズゲームサークルです。
面白いゲーム作りを目指します。

公式
ttp://aja-games.com/

過去スレ
【BigBangBeat】Frontier彩【紅魔城伝説】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260789204/
【BigBangBeat】Frontier彩 Part2【紅魔城伝説】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1307991116/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:19:48.22 ID:SBtzYG2t.net













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:29:11.64 ID:6EPHURH3.net
3げとー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:11:36.50 ID:WcIwWn+3.net
タイムアウトばっか起きる・・・・対戦したいよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:53:04.34 ID:TAKNjU8O.net
>>4
何でお前の事情がスレタイになってんだよ氏ね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:00:44.12 ID:OPhvYItN.net
こんな糞にスレ立てさせないように次回からちゃんと安価とった方が良いかもな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:24:29.08 ID:mJTOiGUF.net
意味もなく格ゲー板に立てたバカも悪い

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:18:23.98 ID:esnQl/AP.net
格ゲ板で立てたのも謎だが、同人板に彩スレあった上で立てたのがイミフ
ARESUや井上の事で荒れてたのもあるから隔離したかったんかね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:56:52.69 ID:esnQl/AP.net
なんか人減ってね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:15:08.59 ID:1v/3KeCJ.net
正直格ゲ板に立てたのはガチでここのスタッフだと思う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:48:43.56 ID:wq7ZPPY4.net
ユーザー減りすぎじゃねwwwwこのゴールデンタイムで15人てwwwwwわろたww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:10:15.99 ID:Ym0qsvjz.net
まぁガチな格ゲーとして遊ぶなら
別ゲーやった方が面白いからね 今のところは
俺は友人と時間合わないときだけ熱帯してるかなぁ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:53:54.45 ID:slzWWl+5.net
更新まだなんかな暇だ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:32:01.25 ID:cJrG65x8.net
クソゲーだなぁ…なんでバーストゲージ依存なん?黄金や1stと一緒で最初に触ったもの勝ちじゃんこれ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:33:18.34 ID:cJrG65x8.net
今持ってるゲージ全消費とかでも良いから固有のバーストつけた方が良いよ冗談抜きで
それが駄目ならゲージ使用しないガードテクニックください

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:27:52.77 ID:eES8NdYn.net
剣道の昇龍が振り上げないのが気持ち悪い
ダッシュもなんか他キャラと違って高度高くて変だし
2Cがリーチ短いのにジャンプキャンセル不可なのも意味不


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:58:21.61 ID:mBcPmA2c.net
ひどいもんだ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:36:57.36 ID:mBcPmA2c.net
バランス悪いってレベルじゃねえ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:37:05.30 ID:jrcAcsPz.net
アレス居た頃の方がましだっていうwww
本当なんで発売したんだよ
同人ゲームなのに発売しないと駄目な理由とかあんの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:37:43.76 ID:J4979CfP.net
販売ルートが同人なだけで本当は会社だからな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:43:33.69 ID:jrcAcsPz.net
え・・・?
企業のくせにこのクオリティーな上に
井上みたいなBBSにしゃしゃりでてくる馬鹿飼ってるの・・・?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:31:36.94 ID:J4979CfP.net
それは代表の柳に言ってあげてください

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:33:20.86 ID:QdkhABvt.net
黄金といいこのゲームといい同人格ゲーに対して絶対に期待してはいけないということがよくわかりました
もう二度と同人格ゲーは購入しません
本当にありがとうございました

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:09:25.07 ID:mBcPmA2c.net
一時期人気のあったVPの方がゲーム的には企業向けってのが悲しいわ
それなのに結局人は去っていくし 格闘ゲームじゃなくて堂々と対戦アクションゲームとして売れば良いのに

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:31:50.99 ID:2ejlIpPy.net
>>21
したらばのBBSでスタッフは外注だって言ってたよ
柳が会社作って版権を無断で転がしてる犯罪集団なだけ
とにかくここのゲームは買うな
こういう営利目的の犯罪集団は同人から追放しなくちゃいけない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:18:24.69 ID:J4979CfP.net
同人クソゲーオブザイヤーがあれば入賞確実だったな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:33:23.42 ID:AziOXpkT.net
>>26
ゲームとして成立してる時点で論外
クソゲーを舐めすぎ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 05:30:46.24 ID:/BQlvN5A.net
こうして話題になる時点で同人ゲーの中では上位数%に入る出来なんだよ
年間に3桁以上の同人ゲーが作られそのほとんどはスレすら立たないのが現実

あと外注って言葉は普通に同人サークルでも使うから企業と確定はしてないだろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:02:59.42 ID:gJ6CJkfY.net
勝手に版権使って事業を展開してることに何の変わりもないだろ
さっさと発売停止にしろ
お前らみたいな所を放置するってことはやり方を肯定するってことだぞ
お前らみたいなサークルを増やさないために徹底的に糾弾するわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:06:06.10 ID:ton2TRzR.net
そういうのはアリスにでも直接聞いて下さい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:10:33.13 ID:5PBOFLq8.net
前作と大して変わってないのに高いんだよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:40:29.55 ID:61kaPrw9.net
ドットも曲も使い回しだからなぁ…
成功してるタイトルの続編なら胸熱になるけど、システムの害悪化は痛すぎた
ぶり返すようで悪いけど、せめてこのゲーム性ならPゲージつけ直した方が良いよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:44:26.57 ID:/BQlvN5A.net
1stの時にアリスの掲示板にBBBのことが書きこまれまくって問題になったのはいい思い出
アリスは当然知ってるだろうけど特に何もアクション起こしてこないってのはそういうことじゃね?
原作側が同人ゲー潰すことになんのメリットもないし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:45:58.10 ID:/BQlvN5A.net
>>32
Pゲージ無いことによって新規参入しやすくなったと思う
前作のシステムの多さはやりこめば楽しいけど最初は拒絶反応出そう
実際1st勢少ないからな・・面白いのに

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:52:48.18 ID:4kE/iaVE.net
ドット使い回しなんて新規に全部描き下ろすメーカーのが珍しい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:44:18.24 ID:EZiJyIMP.net
>>34
新規参入してんのかなwあんま人いないから実感出来ん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:11:06.59 ID:Qgah7ePh.net
少なくとも1stやってた人なら絶対しない誤字が何個か見かけられたな
Fゲージとか兵田とか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:20:34.39 ID:xxwJj/ul.net
同人界隈なんてグレーゾーンの極致だから
別にどうだっていいわ

唯一の罪といえばつまらないってことくらい
システム改悪、迫力皆無、新要素薄い、サポート最悪
ARESUの遺産をかっさらって大口叩いてこれ
もう存在自体が許されない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:47:40.25 ID:EZiJyIMP.net
許されないとまでは言わんけど、なんで東方で結構成功してたのにBBBRなんかで無理やりコケにいったんだろ
俺は紅魔城すげーつまらんかったからこっちは気合入れてくれると信じてたけど、やっぱ同じ人間が作る物は同じ出来だったな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:12:00.20 ID:/BQlvN5A.net
ここでこうやって熱心に叩くアンチがいる程度には成功してるんだな
お前らもっと他の売れてない同人ゲーにも構ってやれよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:59:52.88 ID:gHRqj2vJ.net
アンチではないと思うよ
一応ゲームをやったうえで色々言ってくる人たちみたいだし いわゆる「お客様」って感じかな
アンチは元々興味のない人にまで認知されないと出てこないよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:14:04.70 ID:GxQLV0vR.net
ぶっちゃけ勢いも無いこの場末で愚痴る理由がわからん
人も少ないし止めたきゃそっと棚にしまうか売ればよろし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:20:46.92 ID:fMBYlyOx.net
東方ゲー出す前はARESU叩きの彩マンセーばっかだったのにな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:36:15.41 ID:dE1ZbKWl.net
>>42
お前みたいな発言が一番開発側にとってショックが大きいんだけどな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:49:10.62 ID:BN1XOlxC.net
彩がなきゃ続編も出なかったんだし、どんだけ出来に不満があろうと出るか出ないかで言えば出る方がマシ
追加キャラを拝めただけでも彩には感謝してるよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:16:16.43 ID:kBQhPeQm.net
それには同意するけど、なんで格ゲー触った事がない奴等がそんな物ARESUから貰い受けたのかが分からんわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:26:59.07 ID:kBQhPeQm.net
しかも当初のスタッフはARESUを除いたNRFの外注スタッフだけだし
権利譲渡してもらう理由が分からんわ、単にARESUが逃げるために彩に投げたようにしか見えん

結果としてR作った理由も、今後利益を得るために必要なPGを取り込むために仕方なしに293氏がBBBの熱帯を作りたがってたからR作ったようにも思う。今後の続編は作りたくないみたいにも言ってるしね。

あと明らかに柳自身の発言と行動が不一致すぎる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:49:36.78 ID:HhRgc42t.net
井上かまってちゃん過ぎだろうぜぇ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:07:54.86 ID:Ct+/I8SN.net
紅魔城3つくってくれ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:26:39.34 ID:idmbIai8.net
主人公は金本フランでお願いします

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:29:27.12 ID:KF1zNlzt.net
お願い293氏…1stの熱帯作って……

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:06:09.36 ID:cw22eIg6.net
もう無理だよ
俺たちが4年以上前から求めていたBBBは無いんだ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 04:44:33.34 ID:NO9fG628.net
人に頼るだけじゃなくて今から勉強して作ろうと試みるくらいBBBを愛してるやつはおらんのか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 05:12:45.29 ID:1RNGlQ7h.net
自分がそこまで愛してないのに人に愛せとはこれまた片腹痛い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:48:11.15 ID:6yEiKbmr.net
言うは易しだな
間口拡げてる振りして、結果狭めてる事に彩側は気付いてないし

そんな素人同然のやつらが大番長キャラの対戦ツールを作っただけで立派
ただ素人なら素人なりに入れたい要素だけ入れた雑な作りの方が楽しめろうな。アリス戦記も大概クソゲーだけど楽しかったし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:32:27.58 ID:NO9fG628.net
自分個人の意見をまるで規定事項みたいに拡大して書くのはどうかと思うぞ
少なくとも何年も前の作品であるBBBの名前を再度露出させた功績は大きいし今のBBBR勢も新規参入者がかなりいる
同人格闘ゲームとしての出来だって多分ここ数年で何本の指かに入るくらいには充分過ぎるほど高いだろう

それはそれとして1stの熱帯誰か作ってくれないかってのはあるけどさ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:11:26.00 ID:j9idw+iS.net
こんなゲームを格闘ゲーム(笑)とか言えちゃう人たちってw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:48:41.09 ID:QS6s62XY.net
>>56
ねーよ、今どんだけ過疎ってんのか知らねーのかw
BBBの名前を再度って前々から作る作る詐欺繰り返してただけだろ
出来もここ数年じゃ明らかに下から数えたほうが速い

はっきり言ってただの駄作

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:14:12.16 ID:CdNGEOnu.net
東方ゲーのが何倍も売れるんだからまともに作るわけねえじゃん
うるせー奴等を黙らせるために嫌々作った製品版発売したからBBBは終了
これからは東方ゲーオンリー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:53:56.01 ID:vEHatv1Z.net
>>58
ここ数年でこれより出来良い同人格ゲーそんなに出たっけ?
横からですまんが純粋にやりたいんで何個か紹介してくれ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:47:07.06 ID:QYr/UWX+.net
同人にこだわる必要があるのか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:05:03.65 ID:hKcoIhAc.net
商業も込みで「下から数えたほうが『速い』」とか言ってたならすごいアホだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:49:01.33 ID:v1znxfHf.net
こだわるっていうか元々BBBR以上の同人格ゲーが何本もあるっていう話だろ
商業ゲーならわざわざ調べなくてもスト4とかマブカプ3とか有名なのがいくらでも知ってるから別に教えてくれなくてもいいよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:32:16.12 ID:VWpGwyul.net
まず自分がどういう毛色の格ゲーしたいかくらい言わんと
出来がいいなんて主観なんだから

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:48:51.93 ID:HF5QZhnU.net
映像面だけで見たら黄昏の東方ゲーとどっこいくらいだよな

対戦ゲームとしてみたらブレイブルー並に何も成り立ってないけど

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:25:57.71 ID:XPKIIgYf.net
>>64
そもそもここ数年(例えば5年とする)で2桁同人格ゲー出てるかすら怪しいから問題なくね
>>58が出来が良いと思ってる同人格ゲーBBBRより全部挙げても大した数じゃない

というかまあ、口からでまかせだと思うけどね
どんなアンチの主観にしてもBBBRは普通に五本の指に入っちゃうでしょ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:44:38.18 ID:RAtQQNta.net
これは相手しちゃだめなタイプだな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:56:19.16 ID:P7P70a4L.net
彼の主張を踏まえても10本のうち五本指というのもなんか物悲しいな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:16:33.04 ID:RMnk9FsO.net
>>66
それはお前の主観であって客観的に見たら駄作です

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:53:38.07 ID:bCjuFYe0.net
いやいや、論点がズレてね?
絶対的に駄作かどうかなんて主観が入らないわけないから、じゃあ相対的にどうなんでしょうって話だろこれ
BBBRより出来の良い同人格ゲーを挙げるだけでまとまる話なのにいつまで水掛け論やってんの

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 04:24:34.46 ID:0qjeGA3p.net
大番長が好きでBBBRやったけど
これじゃない感がすごい
ヒロインくらいは全員欲しかった


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 04:54:41.07 ID:claCx6rA.net
ヒノカケラのが圧倒的に面白い

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:21:21.30 ID:WZghjmv5.net
主観とかどうとか置いといて
BBBRの何が悪いって対空面の弱さと切り返しの乏しさだな
対空が機能しづらいせいで、お互い上を取ったもの勝ちみたいな所がある

切り返しも表裏がほぼ全キャラどぎつすぎてGCの読み合いなんて端から発生しない、しても一部キャラは発生遅い無敵ないでドボン

せめて1stの動いた側がリスクが出る立ち回り再現したい(と思ってるなら)ならガードしてる側を今の2〜3倍ゲージ貯めるようにした方が良いよ。入れ込み必殺技ほとんど抜けれない上に当たればコンボいけんだし、そのくらい恩恵ないと割に合わん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:49:12.51 ID:GG8I/tI0.net
防御方面はまじでどうしようもないな
一方的に殺すゲームバランスにでもしたいのかね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:26:04.16 ID:w1J+5xqM.net
自分も大番長好きでBBBR買った 格闘ゲームは超下手だけど
やっぱ追加含めキャラが少なすぎだよな
ていうかなぜ影の人がいない
影使いとか格ゲー映えしやすいだろう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:24:48.69 ID:WXpjl/Q4.net
カムイはボス専のまま終わってしまうのだろうか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:27:38.30 ID:XPKIIgYf.net
めくりのガード方向が位置準拠になったせいで攻めてる側の有利さが加速した感があるな
それまでは崩しがそこまで強くなかったから防御側はじっくりガードしながら的を絞って切り返すことができたんだが
あれってBBSで騒いでた連中とそれを鵜呑みにした井上が戦犯だろどう考えても

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:34:49.11 ID:RMnk9FsO.net
別に位置準拠なのは問題じゃない
問題なのはそれが出来る状況が多すぎるって事だ

あとやっぱ全体的に攻撃判定の作り方が荒すぎ 攻撃判定、食らい判定と見た目通りに作れば良いってもんじゃねーよ
企業ゲーみたいに通常ボタンが4〜6個あるなら使い分けできるだろうに、それが3ボタンしか無いんだからコンボ用の調整も大切だが立ち回りで使えるように通常技の修正を加えてくれ
今の現状やってる調整ってコンボ、連携のシビアさを緩和させてるくらいで立ち回りで使うべき通常技の調整が為されてなさすぎ。たぶん格ゲー触ったことがないんだろうね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:53:05.07 ID:XPKIIgYf.net
このゲームでめくりが出来る状況が多いのは変更前から分かりきってたわけで、そこを何も考えずに崩しだけを一方的に強化したのはただのバカ
スト4みたいに機動力が少ないゲームでのみ許される仕様だろあれは

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:58:10.67 ID:RMnk9FsO.net
お前は信者なのかアンチなのかはっきりしろよ・・・・
状況限なら俺は別にああいうセットプレイあっても良いと思うけどな、ただそれが常に起こってるから糞なだけだと思ってる

あと空中ダッシュ後にガード出来たり、バクステ後にガード出来てる仕様にしてるのも不明 何がさせたいんだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:12:59.19 ID:uGocoDHE.net
格ゲー遊んでたらまずやらないような変な事しまくってるからなぁ
『めくりはあった方がいいですか?』から始まってるんだから今の時点でおかしいのはどうしようもない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:14:30.07 ID:XPKIIgYf.net
信者かアンチしか書き込んじゃいけないスレなのかここ?
いちいちそんなポジション意識して書き込みの内容じゃなく立場に噛みつくような真似やってたら疲れちまうだろ

俺はイノウェイみたいな素人が調整に根本から関わるような重大な変更を独断でやってるのがどうかと思ったんだよ
自称外注だかボランティアのくせに暴走しすぎだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:24:49.03 ID:RMnk9FsO.net
井上は調整に関わってねーけどな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:06:38.39 ID:0+jLZ+HL.net
井上が何をやってるかも知らんのにケチ付けるとかすげえな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:05:29.93 ID:mKGbLgtZ.net
>>83
これ見ればいいと思うよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53248/1313465920/146-151

> おっしゃるとおり、Aの相手が自分の背中にいる場合は
左右どっちでもガードできるという挙動が入ってますね
(めくりを左右どっちでもガードできるようにするためらしいです)

という書き込みの「らしいです」の部分から、エイジャの調整メンバーが意図的にめくりガードの仕様を決めていたと判る


> では、発生源がプレイヤーの場合は、めくり可能にします
調整に関わっていないはずの勝手に井上が独断で調整に手をいれてしまったと判る

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:25:39.35 ID:6NPk0jVg.net
それは調整というかシステム面の改善じゃね?元々普通のゲームならそういう仕様なんだし、アレで良いよ
一つ前の起き上がりだけ表向いてる仕様の方が若干格ゲー寄りではあったけど

あと誰もめくりガードの仕様はいじってないと思うよ 1stのスクリプトそのまま流用してたから初期の低空ジャンプの挙動とかあったわけだし
井上自体はそのスクリプトを動かせるように沿ってプログラム組んだだけだろ
結果として今のめくりが頻発してる体たらくなゲームになってるのは、彩側で追加された必殺技のバウンドやスライドダウン、投げの仕様のせい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:05:41.05 ID:9Q8aI2to.net
システム簡略化するならいっそ月華みたいなゲームで良かったのに なんでわざわざまだコンボゲーか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:20:53.20 ID:r6Jtlpfh.net
アドバつけろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:53:10.22 ID:tUfSJXv+.net
>>87
だってコンセプトの大元がGGのガトリングだもの

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:19:46.71 ID:kxveaxGW.net
そうだねヴァンパイアのチェーンだね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:16:21.00 ID:u/PFjDTb.net
なんか糞ゲーで熱帯も満足にできない感じっぽいから
買おうかどうか迷うなこれ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 04:07:23.53 ID:3LqhVxTL.net
はるぼー BOT職

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:15:47.56 ID:3LqhVxTL.net
冥王☆
BOTゴキ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:25:17.89 ID:yYEuJtbj.net
>>91
一部のプレイヤーとやる分には楽しいけど、当て投げとか落とせない低ダとかがあるゲームだからそういうの許容出来ないと相当辛いと思う
プレイスタイル的にもお察しプレイしてても強い宮里、三蔵、扇奈あたりが糞だけど後のキャラも含めやっぱ糞だから安心すると良い
現状がファーストアタックだけで勝敗の7〜8が決まるゲームだからパッチでその辺り修正されん以上は辛いかもね
そんなゲーム 悪いゲームでは本当に無い、ただVCしながらとかレベル一緒くらいでゲーム内で読み合い成り立たんと格闘ゲームとしては遊べません

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:50:35.12 ID:yYEuJtbj.net
なんか293氏見るに耐えんな したらば勢の一部かどうかも分からんけど流石に自演臭酷すぎるだろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:09:25.05 ID:S1FXI/za.net
自分が信じたい意見以外に自演のレッテルを貼るのも相当だろう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:22:18.83 ID:yYEuJtbj.net
いやいやwwBBB生当てのレスに批判してんのは明らか自演でしょ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:28:03.21 ID:sFwwZOs4.net
何が「明らか」なの?何も明らかじゃないだろ
そもそも自演なんかして293氏にメリットあるのかって話にまずなるだろ
あるとすればBBBが三蔵に当たらない不具合を一生直すつもりがないからか?じゃあ次回アップデートで普通に修正してきたらどうするんだ?
お前泣いて自分の間違いを謝るの?
適当に何の根拠もなく妄想で自演とか言ってたらどんどん自分で逃げ道なくすことになるからやめとけよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:24:30.61 ID:sRyBLx9R.net
天則勢きめえwwww

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:17:15.76 ID:FAU7WmUg.net
発売して2ヵ月経つが未だクソゲーとは恐れ入った アリス戦記やろうぜみんなで

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:20:32.58 ID:zsFoLJ6+.net
なんでさらなるクソゲーを人に勧めるんだお前はw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:06:32.09 ID:IhmFHUIH.net
どっちも同じぐらいクソゲーやろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:57:19.51 ID:7NbMpInI.net
1stも結局最後までクソゲーだったしな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:13:21.06 ID:yynKsKrx.net
スクライドの格ゲー作ってくれ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:41:24.10 ID:emEATMxc.net
アレはどちらかというと横スクのアクションゲームでやりたい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:31:21.36 ID:x6kX5iTc.net
>>100
俺ファネルな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:04:10.18 ID:BI6oelip.net
もう追加要素のアップデートのない終わったゲーム

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:31:06.94 ID:mtWceswD.net
アップデートで信頼が回復されれば良いがそれが更に失われるなら今の面子以上にはならんだろうな…

新作同人格ゲーだってのにロビーは常連しか居ない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:24:04.13 ID:oxLdG40d.net
柳とARESU

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:02:19.62 ID:tn7KGUI7.net
アッパー調整の一部とか公開してくれんかな
システム改善とかは絶対(笑)無いだろうけど煉の調整が気になる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:08:54.36 ID:oEaVFVR7.net
終了

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:21:23.79 ID:KW6Tv8Gl.net
今の調整陣のせいで彩そのものの評価が落ちるな本気でクソゲーで笑えん格ツクのクソゲーのがまだ笑えるだけマシ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:55:15.49 ID:+J4HQirL.net
俺は結構楽しめてるしそんなに悪い調整じゃないと思うけどな
満足してる人はわざわざ書き込みにこないでしたらばで研究してるから結果ここは不満でいっぱいになるわけだが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:19:08.20 ID:w+c2awvq.net
どこの格ゲーでも、デベロッパ叩きに走るようなのは、大抵は実体のない
「僕の考えた最高のゲームバランス」か「僕が一番強いんだ」っていう
バランス以外はクソミソに貶して微塵も認めないどうしようもないのばっかりだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:46:22.35 ID:NALJbo5A.net
まぁ、作り手はそう思い込んでないとやってられないよねw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:26:29.79 ID:+fVbAYH8.net
したらばもほとんど進んでないけどなー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:03:18.59 ID:Q6BbqYnR.net
そもそも今までバランスの良かった同人格ゲーというものを見たことがない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:03:04.47 ID:84mKL2lW.net
ジョジョやろうぜ俺ペットショップな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:02:28.16 ID:nYOTmz52.net
お前には使いこなせないよw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:56:26.76 ID:gKfhc9Wt.net
CPU相手にアンクアブで遊んでろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:25:13.22 ID:RHCuxs0k.net
なんかスレすすまねーな 話題がないからっていうかBBBR期待してた奴らはほとんどしたらば行ったのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 05:29:08.91 ID:K+t2mMpX.net
とりあえずラスボスを普通のキャラにして使えるようにしろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:03:15.93 ID:dQynPzJz.net
友人宅でやらしてもらったけど
動かしてて1stよりつまんねーのがひでぇ
熱帯の為に買う気せんわ


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:56:34.41 ID:IMXHN0Ci.net
普通こういうスレって既に買ったやつの賛辞だったり愚痴だったり情報交換だったりがメインなんだけどさ
このスレに限っては「買う気がしない」とかわざわざ書き込みにきちゃう人がいるのが異常だよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:30:00.43 ID:OmjcocK5.net
糞ばっか出すからアンチ多いしな
今回も糞だし終わってる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:23:03.52 ID:RU5RB9zy.net
フィルタでごまかさずにキャラもハイレゾにしてたら文句なかったわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:06:38.54 ID:IMXHN0Ci.net
クソっても同人サークルの中では上位何割かに入るくらいにはまともに遊べるもの出してると思うけどな
逆にそのせいで普段同人ゲームをあまりやらないお客様体質のプレイヤーが多い=アンチが増えるってのはありそうだけど
そもそも有象無象のサークルにはアンチもいなけりゃこうしてサークルのスレも立たないしな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:12:39.96 ID:OXblxVO9.net
上位って・・・アリス戦記以下じゃん
それでなんの上位になるんだよ・・・
こんなの一応格闘ゲームの形をしているだけで
面白くもなんともないじゃん

アンチが多いのは期待が潰れたからだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:48:13.02 ID:DTeF0C3e.net
>>127のはBBBRに限った話じゃないだろ

紅魔城3はよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:58:54.00 ID:dAtS0cGl.net
アリス戦記以下ってのは流石に主観が過ぎないかwスレすら立ってないだろあれは

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:01:51.67 ID:dAtS0cGl.net
というかそのアリス戦記だって上位何割かじゃない?
同人ゲーの質の低さなめんなよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:16:53.70 ID:kDM59cX8.net
そもそもキャラゲーにキャラ以外求めてもなぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:20:17.74 ID:WeiFRpQW.net
>>130
検索したら立ってるんだけど流石に主観が過ぎないか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:30:18.48 ID:OXblxVO9.net
スレが立っているか否かの問題とはちょっと思えないけどね
正直このスレが立ってる事に価値があるかといえば
自分は疑問を感じるんだけど

そもそもこのスレもどっかのバカが格ゲー板に立てたのが
過疎ってこっちに逃げてきたって成り行きなくらいじゃないか
それでスレはこの流れ。価値があるとは思えないんだけどね

>>131
別にフリーと比べても問題ないよ
内容的にはE'slafやMindArms以下でしょこれ
勝ってるのは遺産のドット絵だけだと思う

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:47:27.41 ID:+n6Cqe0v.net
>>134
MindArmsってのはすげえ微妙だったけどE'slafって滅茶苦茶クオリティ高いな
いいもの教えてくれてサンクス!せっかくだしもっと教えてくれよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:52:38.42 ID:+n6Cqe0v.net
と思ったけどドット絵だけじゃなく立ち絵も音楽もキャラ数もシステムもそんなでもなかったわ
これでドット絵以外全部BBBRに勝ってるってのはちょっと盛りすぎだな

フリーにしてはよくできてると思うけどさ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:37:30.90 ID:+h21ZS4L.net
MindArmsのあの声はねーわ
声なしに戻してほしいレベル

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:21:56.93 ID:/WYLIFaK.net
制作側もこれじゃモチベーションあがらなそうだな
素直に切って別の格ゲーなり横スクロールなりに切り替えた方がいいよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:37:19.06 ID:mSvmtSKX.net
アンチにダメにされた良ゲーって感じだわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:51:48.87 ID:lOlJt0w2.net
>>136
E'slafはそもそもバージョン見たら未完成だって分かるだろう。
まあず〜っと製作中だけどな。昔はローレゾドットだったし
それがHDに描き直されて(一回ハイレゾだった時期があった気もするがソース無いし思い違いかも)
更に今もう一回等身上げるために描き直してるっつー代物なんで
あと5年はかかる気がするな〜1キャラ増えるのに年単位かかってたはずだし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:36:23.94 ID:X1wLKY91.net
良ゲーwww
おめでたい頭してんなぁこいつw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:51:01.27 ID:2UFJmgNR.net

釣りなんでw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:59:31.24 ID:zS2a1Hlz.net
マジレスとかw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:46:06.99 ID:/7XHFDJ8.net
ヤタガラスの次に終わったゲームBBBR
せめて割れで対戦できれば割れ厨どもがこぞって対戦しただろうにな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:27:00.64 ID:CGezj8vc.net
割れまでしてやろうとは思わないわこれ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:22:08.75 ID:kEQ0IoCs.net
おなじく

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:30:22.90 ID:6bAOk8JP.net
体験版で見限る人多数でしたしね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:11:06.53 ID:bxBMvoQD.net
しかし体験版からのバグがまだ直ってないってどういう事だよ…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:56:52.32 ID:Nv55qcoW.net
体験版と製品版って同じ奴なの?
製品版の体験版が体験版なんじゃないの?
それともバグの体験版なのか?よくわからん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:31:58.08 ID:Lh7NVqxA.net
日本語でおk

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:00:48.04 ID:OKRDU2eG.net
何を言っているのかわからないが
言いたいことは分かる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:00:00.50 ID:QnW59Qe7.net
>BIGBANG BEAT Revolve のIDの共有化を行いました。
>これにより、IDを1つ持っていれば複数のプレイヤーでオンライン対戦が可能になります。

BBBRの実質フリーソフト化きたー
IDとゲーム本体誰かくれ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:20:16.32 ID:o6ynAorY.net
2939b - 4e915 - 59489 - ca378 - 8e2cc - fe68f - 19
ばらまけー(^o^)ノ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:58:34.82 ID:35Ss9sUf.net
うおおおお


やらねーw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:38:15.92 ID:CSfMZvrz.net
あまりにも人がいない苦肉策ktkr

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:43:13.45 ID:35Ss9sUf.net
もう無料でも誰もやらないレベルまで来てるから無駄だな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:45:05.03 ID:j66EdwU5.net
お前みたいな糞割れがよっぽどうるさかったんだろうな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:55:44.49 ID:35Ss9sUf.net
こんなクソゲー買っちゃった被害者さん可哀想

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:42:50.17 ID:Oy4MfAnd.net
公式が割れ肯定とかおわっとるがな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:18:12.81 ID:2JOxZ8/X.net
別に割れ肯定でもなんでもないのに拡大解釈してるやつ頭終わりすぎ
IDが共有できるようになっただけで割れOKとかその理論だとID認証ついてないゲームは最初から全部割れOKってことじゃねーかwwww
>>153みたいに完全に一線超えたID晒しとかやったらそのID永久BANされてもおかしくねーわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:10:35.33 ID:fsl+KUpP.net
>>153行動はやすぎわろた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:22:21.34 ID:CSfMZvrz.net
まぁしこたま売り切って稼いじゃった以上
昔のミ糞みたいなムラ社会でいるメリットはないわな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:23:54.11 ID:Oy4MfAnd.net
>>153
試しにやってみたら既にBANくらってるしwww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:24:52.55 ID:Mcs/lKx4.net
おおうBAN食らったか

まあこれから色んな格ゲー出るしパッチはID無くても落ちるから別にいいんだけどな!
良ゲーになって人が増えたらもう2500円貢ぐだけだ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:30:11.65 ID:QnW59Qe7.net
>>162
素材流用してるだけの盗人が権利主張するなんて馬鹿げてるから
フリーソフト化するのが健全

サークルからしてみればもう売り逃げできたから
無料でできるようにしてもリスクなんてないと思ってるんだろう、だからこうなった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:51:27.91 ID:2JOxZ8/X.net
続編なのに素材流用とか言ってる奴頭涌いてんの
少なくとも日本では二次創作であろうと著作物が発生するからお前がいくらオレ様理論展開しても虚しいだけだよ

あと売れたとか稼いだとか正確な数字が誰にもわからないことをさも事実かのように言ってる奴、嫌儲の臭いがしてくせーわ
発売後のピーク時ですら同時に100人程度しかいなかったゲームで売り逃げ(笑)稼ぎ(笑)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:00:48.64 ID:QnW59Qe7.net
>>166
勝手にBBBRを発売することが違法なんだ
だからこのサークルを責めることに何の問題もない


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:21:19.06 ID:tqA6EUYm.net
素材の流用よりSNKの某をトレスしたようなモーションのが気になる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:23:15.77 ID:jDVrMUQz.net
>>166
臭いからブログから出てこないでいいよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:04:00.35 ID:3azUaYMz.net
>>167
気持ちはわかるが言ってることが無茶苦茶すぎて同意しづらい
アリスソフトは二次創作のガイドラインで同人を公認してるし、そもそも二次創作自体を責めるなら1stの頃からダメだったって話になる
ttp://www.alicesoft.com/annai.html
どうせアンチ役やるなら変に理論武装しないで特に理由はないけどなんかムカつくから叩きますって言ってくれた方がいいわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:01:13.31 ID:/ZHXPZjC.net
臭い臭い

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 03:11:47.27 ID:3c8vR/6r.net
もう公式でID出しちまえよwwwwwww

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 04:12:47.92 ID:cSb6hDLw.net
アレかな、妙に使用数の多いIDは割れとしてBANすんのかなw
もうなんか必死すぎておもしろい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 04:14:00.18 ID:3c8vR/6r.net
>>173
するに決まってんだろwwwwww
公式トラップだよwwwwwwwww

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 05:14:52.35 ID:evFrw15O.net
友達がたくさんいる奴はBANか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:27:28.23 ID:Sr/KSBoP.net
妙に使用数の多い、じゃなくて不特定多数が見る掲示板に晒されてるIDは、だろ
仲のいい友達100人に教えたって大丈夫だよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:28:53.20 ID:cSb6hDLw.net
と思っていた時期が私にもありました

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:39:09.89 ID:evFrw15O.net
>>176
だれが晒したかなんてわからないよ
例えばID晒した>>153が本人である確証なんて無いし
確証がないのにBANしてるってことは、確証なくBANするということを証明してる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:00:00.59 ID:Sr/KSBoP.net
>>178
いやいや掲示板で晒すような奴に教えなきゃいいだけじゃん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:57:00.45 ID:evFrw15O.net
>>179
晒されたかどうかすら彩にが把握することは不可能なんだが
彩はインターネットを把握してるとでも言うのか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:43:17.33 ID:Sr/KSBoP.net
>>180
いや普通に通報されたものだけ確認しにきて対応してるんだろ
このスレだって見てると思うよ 昔293氏スレでこのスレのこと教えてた人いたし
>>153が晒した時間からBANされた時間までずっとロビー見てたけどそもそもロビー自体に10人もいなかったから人数でBANしてることはありえない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:16:47.45 ID:cSb6hDLw.net
なんかえらい明後日なレスしてるな君は
なんで突然>>153限定の話にすり変えてるんだろう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:37:52.09 ID:Sr/KSBoP.net
何アホなこと言ってんの?>>153限定とか言ってるけど具体例がそれしかないんだからそれ以外のレスは全部何の根拠のない妄想じゃん
もしかしたら○○でもBANされるんじゃね?いやいや○○でBANされるかも!とかやっててどうすんの?

今のところの事実は

「公式では『規制を入れる可能性もあるから、親しい友人の範囲でのみ共有してください』と言っている」
「それを破った>>153が掲示板で不特定多数にIDを晒したらBANされた」

だけだろうが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:43:57.46 ID:PUw5es28.net
Twitterの捨て垢に「過疎ってるからID共有化してください」って言われて実行する彩が凄いって話は無いのな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:16:48.73 ID:cSb6hDLw.net
>>183
そんなの誰でもわかってる上で話してるし
そもそも>>180はそんな話してない
相手が何を言ってるかぐらい読め

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:38:55.87 ID:ifcK1Hxn.net
>>184
凄いと思われるほど注目されてるわけでなし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:54:08.92 ID:Sr/KSBoP.net
>>185
だからそれは通報されたんだろって>>181に書いたじゃん
ネットを全部見張るなんて現実的じゃないんだから通報されたやつだけ確認しにくるだろ普通

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:20:16.82 ID:cSb6hDLw.net
>>187
元々の話が>>153限定ではなく垢を晒した人間が本人か確認する術の話だったわけだ
そこに>>179で晒す人間に教えなきゃいいというアホ登場
それに対して>>180は特定は無理だろうと返す、なぜなら
黙ってろと秘密を打ち明けてもその人間は一生約束を守るとは限らないからだ

そして通報されたものを確認しに来たという>>153がBANされた時点で誰でもわかっているちんぷんかんぷんなレス>>181

ズレてんのお前さん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:23:17.36 ID:cSb6hDLw.net
これでわからないならあきらめるわw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:41:41.30 ID:Sr/KSBoP.net
>>188
>黙ってろと秘密を打ち明けてもその人間は一生約束を守るとは限らないからだ

これが前提になってるのがそもそもおかしい
それはお前に信頼のおける友達がいないっていうお前個人の事情だろうがw

そしてその議論にすらならないようなどうしようもない前提がようやく後出しされたのが>>188だろ
これでようやくお前に信頼できる友達がいないって事情が分かったが、そんなもんエスパー出来るかボケ
ちんぷんかんぷんなのはお前の方だよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:44:53.14 ID:cSb6hDLw.net
>>176
>仲のいい友達100人に教えたって大丈夫だよ

誰も他の人にID教えないすごい信頼関係だね!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:52:16.17 ID:Sr/KSBoP.net
>>191
例えばの話で出した数字に噛み付くとか頭大丈夫?
5人しか仲のいい友達いない人は5人、10人の人は10人でいいじゃん

論破されて他に言うことないんだろうけど、ほんと寂しいやつだなお前は

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:28:55.66 ID:cSb6hDLw.net
自分の発言に責任ももてないのか
>>183で根拠のない妄想じゃんとあるがご自分へのレスだったんですかね
自らのアホさを論破されたようでおめでとうございます

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:02:31.55 ID:Sr/KSBoP.net
>>193
あのね、別に意見は全く変わってないのよ
100人友達がいるやつは100人、5人しかいないやつは5人に教えればいいって言ってるだけじゃん
その例えで出した「100人」って数字にこだわって責任を持てとかそれ本気で言ってる?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:17:28.29 ID:T0McjimG.net
この人作者かと思った

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:17:52.44 ID:UsNjqJ0V.net
日本語通じてなくてワロタ、ずっと言い訳し続けてるwww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:49:24.64 ID:K81C1VHD.net
二人揃って頭湧いててワロタ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 03:08:12.80 ID:Z4g/Kb9D.net
要するにモラルの問題で一蹴されるような話だしこれ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 03:37:30.50 ID:UsNjqJ0V.net
こんなゲームにマジになっちゃってどーするのw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:13:30.20 ID:RyhSCgyE.net
あほなゲームの口論するならゲームやれ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:24:07.40 ID:wTnt9PlB.net
久々に見に来たら友達いない奴が暴れててワロタ
ずっとヘタクソな論点ずらししかしてねーしこいつに付き合ってる>>194も相当な暇人だな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:01:17.00 ID:DC0dZVP8.net
終わったゲーム

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:48:39.83 ID:mTOQK3Yy.net
始まってもないゲーム

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:05:29.60 ID:lbt4r9zB.net
ゲー無

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:07:53.66 ID:JqWU2M2p.net
最近更新来ないね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:02:15.51 ID:UrDgxRkX.net
新しい東方ゲー作ってるなんて言えないだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:40:33.91 ID:bLJFRqCo.net
今日も無更新

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:06:34.59 ID:lqiOtFW8.net
東方とかでも良いから柳とB-MENだけで早く作品作ってくれ BBBなんて廃れたゲームを題材に作品作ったのが間違い、次の新作期待してます

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:02:48.29 ID:QvmxRndh.net
うるせー柳黙ってろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:41:31.89 ID:zBFAVlLl.net
無更新どころか繋がらないんやけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:19:46.76 ID:H7aBvLQJ.net
柳ツイッターでは告知してるが
その肝心のサイトページには繋がらないね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:28:29.44 ID:CjfaKhFu.net
迷宮クロスブラッド…?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:22:28.14 ID:DvXW9efF.net
293氏スレ立てたの誰だよ勘弁してやれ
ここの連中じゃないにしてもあそこまで荒れてたスレ埋められて次スレ立てるとか性根腐りすぎだぞ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:28:19.51 ID:HzP3tLh5.net
293氏降臨スレ其の伍
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26556/1324769472/

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:11:56.44 ID:Q4ch9VM5.net
この人もほんと被害者だよな
最初はBBB1stの熱帯作ろうとしてただけのただの有志だったのに

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:26:14.88 ID:85Oau/zy.net
web担当の人(´・ω・)カワイソス

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:41:50.23 ID:zTk92+YW.net
デザイナーの人嘆いてるなw
タダ同然って

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:49:22.48 ID:fkTECYcm.net
全部柳が悪い

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 10:49:54.24 ID:dEZmCT3R.net
名前を出すと反発が出やすいがPG個人として見たらARESUの方がクズだけど、同人サークルとしてみたら柳のが100倍は糞だな

周りの連中が実力やアイデア無いのを知ってて外注雇ったARESUと、俺と同じだけの仕事もせずにと企業感覚で同人サークル()とか名乗って周りの信頼落とすわ外注雇うわで結果としてこのサークルは終わるだろ
株式会社ライザーの仕事までまかされて困ったもんだよホントに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:29:05.52 ID:pNv7lhL+.net
「冬には間に合うだろうけど無理して夏に出したからこうなった」と言うけど
その冬が来ちゃいましたよー???あれれー?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 08:39:14.56 ID:QmV3CNJH.net
久々にアプデきてっかなーと思ったら公式死んでてエラーこいた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:23:13.03 ID:S2d1exUp.net
そういえばフロンティア彩とミリオンナイツヴァーミリオンのサイトが
同時期に死んだのって関係あるの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:25:43.23 ID:S2d1exUp.net
現状、アップデートもサイト復活もないところから見て
もう開発スタッフは居ないっぽい

やっぱ柳がごねて雇ってる奴に金払いたくないからってんで
早々に切り上げて売り逃げする魂胆だったのかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:40:24.15 ID:/Y05P9qF.net
結局ARESUなんだよ馬鹿どもが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:58:24.17 ID:zuws864h.net
そういうことならBBB1stのスタッフ、ミリミリの声優の根回しの理由としては申し分ないな
ただ黄金夢想曲のシステムとかモーショングラ見てるとあっちもARESUっぽく見える不思議

柳英一郎がただARESUの金でコネ回されてた可能性があるけど、結局こいつも同じ事やってるから同罪だよな
293氏こそ個スレがあんなにされてても健気にアプデをやっててくれたとか最悪の被害者だわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:45:45.48 ID:aVICOk94.net
>>222
やっぱそれ同じ所が管理してたのかな
どんどん状況証拠が揃ってきた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:48:21.84 ID:aVICOk94.net
ARESUのサークルが名前変えて柳が代表になって
そのまま同じスタッフも連れてきてるだけな感じがするんだが・・

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:06:09.89 ID:4ZRIEA3e.net
でもARESUが関与してるとすると1stの方がマシなのはなんで?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:56:47.13 ID:a0v78wAF.net
1stの方がマシ・・・? いやそれは個々人の感想だからとりあえず置いとくとして
サーバーの件を考えるとARESUがまだ裏で手を引いてる可能性はあるな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:34:23.24 ID:zuws864h.net
1stの方がマシじゃね?流石に公式にしかパッチデータ流してなくて最新版すら遊べんゲームよりはマシかと思うが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:43:15.04 ID:a0v78wAF.net
いや、それはNRFも公式にはパッチ置いてないんだから同じことじゃね
有志が流してるから手に入るってだけでしょ今

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:14:26.69 ID:3GpLdk3h.net
そもそもFrontier Aja代表の柳が紅魔城伝説Uの売り上げを
完全に私物化して女と遊びまくってるのは有名な話だろ...

ちなみに法人名義の株式会社ライザーは
法人廃業手続きに入ったらしくメンバーは離散、残った金は
全部柳個人が持ち逃げしたらしいので紅魔城伝説Vなんて出ないし
BBBRとかいうクソゲーのサポートも今後は一切ないと思え

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:01:02.59 ID:DuLyPO+N.net
NRFじゃなくて1stもフロ彩なんですけど。。。。。

>>232の言うのが真実だろうな
表向きはHP倒壊してるけど、中のデータの一部が生きてるから自ら消してるのがモロバレ
まぁ同人だしこんなもんかもね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 01:06:08.93 ID:h34eQ7Hv.net
>>232
そんな話初めて聞いたけどソースは?お前何者?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:23:55.55 ID:KTtd1G+O.net
マジでライザー無くなってるのな
ゲーム返品通るかなー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:40:29.53 ID:DuLyPO+N.net
返品wwwwwwwさんざ遊ばせてもらっておいて頭おかしいんじゃないっすか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:26:25.70 ID:KTtd1G+O.net
遊んでねーよ遊ばせろよ
何?ここはユーザーもクズなの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:17:31.59 ID:TNadHhI2.net
ここはたまに中の人が来るから気をつけて

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:27:02.88 ID:M9OTisK+.net
柳の詐欺に協力した外注のスタッフは、
せめてもの償いとして、BBBRのソースを公開して完全フリー化させることだな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:22:42.11 ID:6Tq3NVIW.net
こんなクソゲー誰もやってねえから

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:15:11.35 ID:UcHzou4f.net
紅魔城1&2パックの売り上げも全て柳個人の懐に入るというこの素晴らしい采配
サークルメンバーとは何だったのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:07:43.86 ID:FMU6khe+.net
牛馬耕と同じ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 02:47:59.22 ID:EIzSpyft.net
>>241
ソース

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 03:46:30.20 ID:/cf4B/3L.net
最近の餓鬼はステマだったりソースだったり覚えたての言葉使うのが好きでちゅね〜

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:32:09.53 ID:Q3rEans4.net
ソースのない妄想を垂れ流すおっさんとか救えないな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:10:12.55 ID:H8Abnu54.net
アンチの頭が痛いほど、活動を受けている作品は良作の法則
例外もあるけど、結構当てはまるんだよな…。

もっとも某MUGENで全然作られる気配が無い時点でお察しくださいな気はするが…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:28:23.92 ID:4kq9UEHy.net
きなこ作られてなかったっけ
紅魔城のキャラすらあった気がする

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:57:13.95 ID:025SeHaq.net
つーか糞アレンジならともかく
再現のは作者数名だから時間かかるんよムゲソは

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:32:32.31 ID:jtHyTwAD.net
とんずらか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:23:58.55 ID:Ha4Q/PEs.net
緊急復活してると思ったら1.6から進んで無かったでござる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:54:43.46 ID:vt+t/HAN.net
もはやアンチすらいない完全なるオワコン
どうしてこうなった…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:44:55.54 ID:osYcQRbD.net
生きてんのこれ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:53:24.28 ID:pz3wnLa5.net
最近問い合わせのメールを送ったら、3日ほどしたら
文章のほとんどが文字化けした変なメールが送られてきた。
文章が文字化けして読めないって書いてメールを返信したけど
もう5日たっても何の連絡もない。
サークルが事実上解散したっていう噂は本当かもね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:29:15.88 ID:Ar8tmfC2.net
エンコード変えても読めないの?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:57:16.05 ID:pz3wnLa5.net
文字化けしたメールの件だけど、メールソフトでエンコードしてみたら
ちゃんと読めるようになったよ。
どうもありがとう。
ユーザーサポートが一応機能しているっていうことは
サークル自体はまだ残ってるってことなのかね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:44:01.69 ID:Vb4hzWue.net
柳英一郎のTwitter自己紹介から「彩(エイジャ)の中の人です」の一文が消えたとかツイッターで見たけど
今エイジャってどうなってんだよ・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:26:26.10 ID:rz04dXYy.net
だからもう無いって
元PGの人がブラックジョークにしてるくらいなのに

http://ja.favstar.fm/users/Yorito_Kasugano/status/209571090282979328

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:22:44.24 ID:4PLTh8D4.net
>>257
そのツイートだけを見てブラックジョークだという判断をしたのは思い込みがすごいな
かなり先入観持ってないと無理だろ 俺無理だったし


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:14:43.87 ID:JwZw2ZWt.net
BBB1stは好きでした
BBBRは未プレイです
このスレでは評判が悪いようですが、皆様はどの辺が不満でしたか?
ネット対戦機能の不具合がよく鳥沙汰されているようですが
ゲームシステム的には改悪されているのでしょうか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:15:21.01 ID:5vbFp88Z.net
1st好きとして不満点を挙げるならバランスやゲーム性に限らず演出等も含めて全部だな
ネット対戦はどういう不具合があったか忘れたけど、そもそも公式で用意された
ロビーサーバーがないとできないのにそれが止まったままだから対戦不可能
ゲームシステムに関してはBBBが持ってたゲームとしての個性が見事になくなった感じだな
入力もちょっとシビアだしコンボの見た目も悪くなった
関係ないけど兵太が強すぎるのもいろんな意味で不満だった

説明下手だからわかりづらかったらスマソ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:55:17.45 ID:JwZw2ZWt.net
なるほど完全に別ゲーになってる感じですか
追加キャラも微妙な気がしますね
個人的には影の人、煎餅屋、ヴァンダインが欲しかった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:30:37.50 ID:d3m1FQnK.net
今ネット対戦できねーの?
IP対戦も不可能のままとか終わってんな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:20:24.33 ID:y60R8x0s.net
だからもうエイジャ内にサポート体制なんてもんは無いんだって...

売り上げも全額柳英一郎の懐に入るし、事務所を私物化して
夜な夜な女とセックスしてんだから
メンバーの心は離散してもう帰ってこない

楽しいFrontier Aja おわり

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:59:02.87 ID:ztkJqrxQ.net
ブログ復元できないかもからもう何ヶ月やねん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:39:42.02 ID:66S4mjnt.net
紅魔城のプログラマ、夏コミで他所のサークルの完売宣言呟いてたから
今はFrontier ajaじゃなくてそっちに所属してるみたいだな

こらもうサポートされないだろ
それを告知せず売り続ける柳はギルティすぎる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:10:57.10 ID:B68Gag6S.net
>>260
1stでは全体的にふわふわした挙動だったのに
何でBBBRではバッタみたいにビョンビョン跳ね飛ぶようになったんだろうね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 04:58:40.44 ID:fpL9nTvP.net
紅魔城伝説ジャッジメントはよ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:06:05.58 ID:cbPyKNhI.net
柳英一郎が声優の 民安ともえ と婚約したと話題になってる
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319066962

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:47:56.13 ID:93ezgSLd.net
>>268
見てきたがソースも無いみたいだが。
カス柳なんかと絡められて、その声優もいい迷惑だな。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:51:09.06 ID:RPPUF5aT.net
柳はどこに行っても嫌われてるな
私的感情や金の為に投げ出したり
責任感無いから嫌われてることでしょう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:43:22.24 ID:zqdYdDqy.net
age

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:32:48.98 ID:qHbeRkps.net
ここの公式っていつ見ても止まってんなーと思ってたけどなんかあったん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FJaBSVi4.net
もう活動しないならしないで、何かしら情報出して欲しい…と書き込もうとしたら、
なんかオンラインストア開設しとるやないけ!

ゲームは…作らないんですか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7Uue1+PR.net
まだ東方に寄生して詐欺る気かよ
死ぬべきだな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:b1igGxN5.net
物作る気はないけどせめて既存の材料で金だけは稼ぎたいってか
しかもあんだけクソみたいな対応してたBBBR購入者に対する謝罪は無し
商品カテゴリにもないし、完全になかったことにする気か
どうしようもないクソだな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:fpWh2rJw.net
「BBB制作費のためにまずは違う作品で資金をつくる」
って名目だったはずだが、東方系ってだけで売上げが
桁違いになるし、真面目に他系の同人ゲーム作るのが
馬鹿らしくなったんだろうな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MEfbsd/Q.net
https://twitter.com/yanagingar
>>クラウドファンディングサイト7月末からオープンβテスト予定!企画協力者募集中です。


詐欺師が大好きなクラウドファンディング立ち上げとかwwww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MEfbsd/Q.net
本当にここの関係者クズしかいないな

ミリミリで詐欺して
BBBシリーズで詐欺して
その残党が最終的に詐欺のメッカのクラウドファンディング立ち上げに行き着くとか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:IgJ9fomO.net
実はヤタガラスを柳が作ってましたとかありそうで困る

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:fUIXaQsa.net
>>279
柳がそんな有能なわけないだろ
それに、もし関わってるなら主題歌歌ったりもっと出張ってるんじゃね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:59:20.00 ID:K0hEpjGc.net
紅魔城のプログラマとかもう完全に別のサークルで動いてるじゃん
BBBR作った無能inoueはどこ行ったのか知らんけど
柳が全部めちゃくちゃにした、もうダメでしょこのサークル

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:15:12.76 ID:4+cAnROB.net
1個まともなのが出れば手のひらクルクルなのにね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:41:16.99 ID:o0MrjdPi.net
最初にBBB1st知った時点でももう入手困難だった思い出
どっかで買えねーかなー、有ってもプレ値か…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:07:16.89 ID:dVRzypUU.net
>>283
D-STAGEの通販に普通にあるんですが…
サントラも普通にあるし…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:52:29.14 ID:1vXWTk2m.net
駿河屋で100円しないよ

総レス数 285
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200