2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【To Realize!】Lemon slice総合

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:41:31.86 ID:y9U+occQ.net
■公式サイト
Lemon slice
http://www.lemon-slice.net/

■作品ページ
To Realize!
http://www.lemon-slice.net/tr/

■攻略情報(公式)
http://www.lemon-slice.net/tr/capture0.html

次スレは>>970が立ててください

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:49:33.25 ID:y9U+occQ.net
なかったから立てた

Vectorのレビュー
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/111217/n1112173.html?ref=top

窓の杜のレビュー
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20120113_504063.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:43:17.37 ID:QeUh1nnT.net
「なかったから立てた」というフレーズは100%作者の自演スレ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:38:38.80 ID:FeVlXbG3.net
なかったから立てた結果
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1304411564/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1302875730/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1285873122/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249957122/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1302214710/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1228137267/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1323855859/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1322910571/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269957458/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1202888987/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1241102731/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160350128/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:19:19.00 ID:8z7xX0qw.net
一通りやったけどとりあえず挿入歌はネタにされること間違いなしだと思った

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:28:26.73 ID:4deR5Hya.net
やってないけど公式のSSからするに魔女っ子死ぬの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:40:24.77 ID:fdl1IscA.net
死なないよ

公開から少し経ってるし、専スレもつほど話題あるかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:45:41.61 ID:4deR5Hya.net
死なないならやってみるか。ヒロイン死ぬ系は嫌いだから保留だった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:17:41.60 ID:F0d0z0ox.net
>>5
俺もこれはネタにされるなーって思ったw

今エーゼルルートやってるけど、ストーリーが微妙
キャラはかわいいし装備を組んでいくのは楽しいけど、魔法合成が面倒
でも、個人的にはこのゲームは気に入ってる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:00:45.62 ID:JWVzk//g.net
姉ちゃん操作する負けイベントって勝てるらしいぞ
おれはもう1周する気力がないからやらないけど
ここに書くことで誰かが挑戦することを期待する

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:26:59.41 ID:ruFEc3lp.net
スレ立ったのか
前やったけど挿入歌の歌詞が一部分からなくて困ってたんだよな
Audio→BGM→realize-sunnyvale.mp3 が挿入歌なんだけど
誰か○○の部分埋めてくれ
ちなみに検索しても出ないぞ ネット上には書かれてないみたい


ずっと暗闇の中で あなたの声を聞いてた
胸の奥に湧いてくる 希望にふるえながら

砂漠の中で開いた 一輪の花に願いを
夜明けの葉からこぼれる 青い雫に夢を

(Look up high)
あなたが 差し出す その手の中で
歪んだHistory 時計の針を進めて
Come back to ○○!

○○ Realize!
あなたの道は 地平線まで続いてる
Your dream Realize!
秘密の鍵を 解き明かすのは Only your mind
ここから始まる 無限のストーリー
心を解き放て
Together we can Realize!


雲間から差す光を 望める場所を求めて
闇の中を走り出す 勇気を掴むために

(Look up high)
傷つき 心が折れそうな時も
地球を回す 宇宙の意地が尽きるまで
Don't stop to run!

○○ Realize!
あなたの未来 決められるのは一人だけ
Your dream Realize!
迷う気持ちを 置き去りにして ○○
ここから始まる 奇跡のストーリー
明日を信じて
Together we can Realize!


幸運の○○が選んだ あなたの命 偶然じゃない
○○

(以下既出部分繰り返し)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 05:12:18.85 ID:XAUGGeuH.net
>>10
難易度ノーマルなら戦闘前リジェネとエンジェルメイスで運がよければ勝てるけど
ハードだと通用しないね

誰か魔法の34と36の合成レシピ分かりませんか?あとそれだけで揃うんだ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 06:30:58.22 ID:XAUGGeuH.net
>>11
間違ってるかもしれないけど
>>Come back to ○○!
Come back to life!
>>○○ Realize!
Now I realize!
>>置き去りにして ○○
置き去りにしてDon't start to lose!
>>幸運の○○
幸運のチェーン
偶然じゃないの後の英語がいまいち聞き取れない。So fight for themに聞こえなくもないけど
あと宇宙の意地が尽きるまでのところ宇宙の意思だと思う

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:49:55.00 ID:fA+FXP6+.net
>>12
もう埋まってそうだけど
No34 エクスプロージョン アダマンタイト+火鋼岩+レモンストーン 常温
No36 チェインブレイク   アダマンタイト+バルモア霊鉄+レモンストーン 常温

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:40:06.46 ID:D9wXHIUV.net
>>14
アダマンタイト絡めた合成だったのか!
ありがとうございます。図鑑全部埋まりました

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:48:08.18 ID:aHfH23Nv.net
誰か@wikiあたりにwiki立ち上げできる人はおらんかね
情報を入力していく程度の編集なら経験あるから、立ち上げられさえすれば積極的に参加するつもりだけど
0から作るのは敷居が高い

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:03:04.49 ID:t/RUg5ng.net
魔法合成がね・・・・下手に色んな構成で出来ちゃうから楽しみよりダルい。ほぼ放置だ。
アイテム・魔法も効果や数値が分かりにくい。 買い物改造時の比較検討もやりにくいんだよなぁ。

しかし、BGM・キャラは良いし、ギャグは軽めの王道っぽいし、恋愛パートは甘酸っぺぇーっ感じで好きだけどさ。
戦闘MAPの仕掛けとかも面白いね。 フリーゲームは初めてなんだけど、歌まであってびっくりしたわw


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:14:33.05 ID:FaNfJt6+.net
魔法合成は店屋のレシピを参考に属性部分を変えて埋めていけ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:38:46.12 ID:X12cbkZf.net
ID:FaNfJt6+=作者

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:21:34.01 ID:DhhzWXN1.net
え、俺なんだけど…お前誰だよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:36:20.02 ID:uEYc4DmN.net
たいして話すことも無いゲームなのに作者が自演でスレを立てると
だいたいこの流れになるな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:01:46.16 ID:O+wYwYkJ.net
マリアの使えなさは異常
まず槍系魔法からしてゴミすぎる
ボス戦では回復役だから重要ではあるんだけど、それも仕方なくこいつにやらせてるだけって感じ

wikiの件、俺も編集だけなら協力できるよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:13:09.95 ID:su/hF/3Y.net
ブスッ・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 06:17:04.60 ID:G7BSSwAo.net
何でこのスレ立てたんだ?
立てる必要があるほど必要性を感じなかったから敢えて立てなかったのに

マリアの槍魔法はチャージ時間ほぼ皆無と使用待機の短さで補うスキルだろ?
ただ最終的に回復・補助魔法だけで埋め尽くされるタイプなのは確か

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:29:47.35 ID:mgdDeLqj.net
俺が建てようと思ったのに先越されて悔しいです><

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:34:51.59 ID:XMTaMqPL.net
魔法の装備数の制限が無意味に厳しすぎるんだよなー。
発現魔法以外は付ければ付けるほどSP減って不利なんだから、ソレでバランスとれてんじゃん。
付け替えるのが楽なら苦にならんけどそうでもないし。
あと、デバイサー無しの主人公がメリットほぼ無いし、メンバー中一番弱くて雑魚なの・・・

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:16:56.95 ID:O+wYwYkJ.net
アルシェスはヒロインとの対応武器手に入れてからが本番だな
あれの抵抗+100がつくと化ける
あとアリサとの買い物イベントで武器屋の品を選んでおいてオートリジェネ小手を手に入れると強い
素早さも高めておいて、ダメージ食らったら弱or中攻撃連打でかなり回復できる
2周目以降は最初から最高クラスの防具を好きなだけ装備できるから主力

ところでフォースリングVがなかなか作れない
Uからいじるだけじゃ無理なのか

28 :27:2012/03/04(日) 21:58:56.71 ID:O+wYwYkJ.net
と思ってたら完成した
もう試したと思ってた組み合わせが実行されてなかっただけみたいだ、すまん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:53:44.31 ID:0JxtSLc5.net
3周目で全戦力をエーゼルに注ぎ込んだら開幕大魔法一発でモテール軍団全滅してワロタ
ハードモードなのに

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:21:28.73 ID:juTTmbYL.net
2週目はデートがセシルやベレッタに変わったりするのかな?
そうじゃないとしたらモーテル親衛隊はアリサ以外完全にモブだよな……

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:58:37.04 ID:mOtDmOUs.net
モーテルだっけ・・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:28:11.74 ID:0JxtSLc5.net
モテールな
モーテルはラブホだww

>>30
エンディング後のあとがき部屋のコメント読めば分かるよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:45:18.30 ID:4lD0d8JV.net
やっと一週目をエルルートでクリアした〜・・ところで、>>30で言われてるアリサとデートについてだけど、あとがき部屋呼んでもその手の記述無いよ。
ストーリー的にはあちこちツッコミ所というか、おかしな所あるけど、伝えたい事言いたいことは分かるけどなんか惜しい。
他のヒロインルート&BADルートにも興味があるから無双難易度でやるけど。 図鑑とオールSはメンドクサイ・・・。


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:49:09.23 ID:NwoHncRC.net
>>33
アリサの名前は主題歌歌ってる あいざわりさ から取られてて
だから優遇して出番を1つ増やしたってコメントがあっただろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:26:34.51 ID:Uk1+kJDX.net
図鑑コンプ記念カキコ 結局5周目までかかってしまった
魔法合成は最初わけわからんかったけどよく見ると法則性が見えてきて、
思い通りのやつが作れると気分いいな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:24:11.91 ID:1N5iFjaU.net
三週目再開したが、これまでアリサから何を貰ったかわからねえ
あと、巨神の鎧持ってねえから、機神兵と戦ってねえようだし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:07:48.50 ID:CYzP35Kk.net
やるねえ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:47:09.53 ID:6uTPZZZM.net
おもろいなこれ
気付いたら朝になっちまった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:33:40.17 ID:+8sU4+rF.net
アル坊のアルはアルコールのアル。

誰か、ヴェノムをはじめとした状態異常付与系魔法と、タフネスUVのレシピ教えてくれ。
他は全部埋まったんだが、これだけ分からん。
ランダムに選んで引き当てるのも、いい加減飽きてきた……。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:16:49.55 ID:S6ToqJTo.net
あー、バックアップしたと思ったらしてなかったー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:55:52.59 ID:By5xJ4Ws.net
>>39
ほい。
あくまで一例なんで、他にも出来る組み合わせがあるかも。


ヴェノム
オリハルコン、バルモア霊鉄、トライ・ミスリル、高温

スリープ
軽い金属、ミスリル銀、トライ・ミスリル、高温

パニック
龍の火、月の欠片、トライ・ミスリル、高温
(素材は「火鋼岩、ミスリル銀」でもOK)

マジックシール
白銀鉱、ミスリル銀、トライ・ミスリル、高温
(ミスリル銀をオリハルコンに変えてもOK)

ミスト
オリハルコン、月の欠片、トライ・ミスリル、高温

バインド
星の欠片、ミスリル銀、トライ・ミスリル、高温
(ミスリル銀をオリハルコンに変えてもOK)

タフネスU
火鋼岩、白銀鉱、沸騰銀、低温

タフネスV
龍の左目、龍の右目、沸騰銀、高温

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:16:07.84 ID:sJQN4obU.net
>>41
ありがと。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:31:55.63 ID:IGlZl2ek.net
木精リトの魔王討伐記やってるんだけど
飛空艇の名前決めてから、いざ飛び立とうとすると必ず落ちる
これ自分だけ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:03:29.81 ID:2yZ4Qvz4.net
名前自分でつけようとしたのが悪かったんじゃないの


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:04:15.23 ID:2yZ4Qvz4.net
いざ飛び立とうとすると
っていうから飛行船の処理にメモリが耐え切れないとかか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:26:19.36 ID:ZXb+BzBD.net
>>45
名前は最初変えて失敗したからデフォルトで試したけど駄目だった。
飛び立とうと画面が明るくなった瞬間落ちるから多分PCの処理落ちだろうか・・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:35:47.00 ID:ZXb+BzBD.net
◯◯号発信!
の後に必ず墜落する・・・
処理ソフト全部切っても駄目とか 

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:28:42.04 ID:ZXb+BzBD.net
解決しました。お騒がせしました。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:26:36.23 ID:68avjTJn.net
木精リトの魔王討伐記で、反乱軍勝利後のカーライル城にてクオンに挨拶してから〜ってところで、
クオンが見つからず進めないんだけど隠し部屋?ってどこにあるの?
分かる人いたら教えてくらさい。

50 :49:2012/10/28(日) 11:34:24.67 ID:rnS7HuTv.net
自己解決しました。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:40:07.33 ID:yNV/+r9u.net
リトの魔王討伐で4つ分からない所があります…
・中央神殿の図書館2階
・義賊の村の奥
・カーライル帝国近くの孤児院
・ヤマトの殿様の城

これらって何かフラグ立てたらイベントできたりします?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:44:53.46 ID:sdW+KtBN.net
今どこまで進んでるかわからないから何とも言えない

中央神殿の図書館の色違いの本棚は本編進めてたら分かるはず
孤児院って魔王ラルフ討伐前に封鎖された村に寄って、迂回して入ったとこだよね


53 :51:2012/10/31(水) 16:56:21.55 ID:yNV/+r9u.net
>>52
今、魔王との最終決戦直前です
1周目は、上4箇所が自力ではどーしても分からず…2周目でチャレンジする際のヒントが欲しくて質問しました

図書館の2階というのは部屋右上の方です、部屋左上の色違い本棚は無問題
孤児院は洞窟前の子供に追返され…ラルフ討伐前に、中に入れました?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:46:31.58 ID:+z0+hWTm.net
>>53
中央神殿と義賊の村と殿様の城は入れないですね
孤児院って言われてクララのところじゃないですよね?
忘れられた教会は入れないですが

55 :51:2012/11/01(木) 02:04:01.07 ID:4/tjIjea.net
>>54
情報thxです、4つとも出来ない仕様でしたか…orz
孤児院はクララので合ってますよ。ラルフ討伐前は孤児院の下に洞窟入口みたいなのがありましたが
討伐後は塞がれて入れなくなったので、イベント逃したかと後悔してました

忘れられた教会や、中央神殿の沼へと続く通路、他色々とイベントこなしたら
行けなくなってる所ありましたね、イベント後も入れたら楽しかったのに…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:34:57.89 ID:+z0+hWTm.net
サブイベントや隠しボスのような、ボリューム感を出してくれる要素がないですからねぇ
ネタやストーリーはすばらしいので、こちらの作品はすべて好きなんですがね^^


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:57:32.08 ID:LipXICFt.net
シナリオからUPRISINGの頃の尖った感じが消えとる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:42:48.06 ID:Vqg7fywt.net
いやー面白いな
装備でレベルが変わる、レベルでカスタマイズ出来る上限が上がるっていうシステムがいい
バランスもよく出来てるから防御ガチガチに固めてってもいいし、大技連打でやられる前にやってもいい
選択肢はあっても結局同じような構成しか通用しないって事がないから低レベルクリアに悩むのが楽しい
既に言われてるがデヴァイサー使えないアルシェスがラスト前まで足引っ張るのと、魔法合成の面倒さが少し残念だな
アルシェスの防御力、特に抵抗が低すぎて辛い。合成は組み合わせに対して種類が少ないから同じ魔法ばかり出来るようになる
魔法の種類自体は豊富だから素材の種類を減らすか、素材の属性レベル?的な物を表示して
結果を予想しやすくしたら良かったんじゃないだろうか。例外的なレシピだけ町とかダンジョンに隠してあったり、売ったりすれば
最終的にLv26でクリアしたんだけど突き詰めたらもっと行けそうだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:19:01.55 ID:p9MOtbMp.net
>>55
クララの孤児院は、街の解放前に穴から侵入するとディーン絡みのイベントがあります
それをこなしたかどうかで、ディーンのエンディングでの後日談が変わる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:21:32.46 ID:p9MOtbMp.net
連投すまそ
ヤマトの殿様の城は、リトの諸国漫遊記という別ゲームに収録されているので
この本編ではできません

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:49:04.10 ID:G8vTZv2v.net
>>55
> 中央神殿の沼へと続く通路、他色々とイベントこなしたら
> 行けなくなってる所ありましたね、イベント後も入れたら楽しかったのに…

毒沼の街の教会うんぬんのメッセージは地下の教会チックなところになんかあるぞ!っていうサインなのか?
あれイミフだったんだ。わかるなら教えてたもれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:35:29.35 ID:I4RAYrTH.net
中央神殿の隠し通路が隣の沼の地下教会と繋がってるだけだったような
本編で中央神殿側から途中まで行って、そこからイベント戦挟んで引き返す流れ

その後、沼側から行ってみたけど本編で引き返したところに行き着いた
行かなくても良いと思う、「こんなところから通じてるのか」的な会話くらいしかないし

63 :61:2012/11/10(土) 18:44:08.86 ID:X0BmTZpD.net
まじかよ。そのイベント自体完全スルーだわ
2週目作成を視野に入れてるらしいしバージョンうpしたら図鑑コンプ頑張るかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:08:25.65 ID:F+qFbGzR.net
通路と建物の入り口を糞モブキャラに塞がれイラつくのを三回繰り返した所でゴミ箱シュート

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:09:10.51 ID:ozZ9i4vE.net
運が良かったのか、トロかったのかは知らんが
俺にはそんな事1度もなかったな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:04:28.67 ID:bt1trqCH.net
攻略wiki
http://www51.atwiki.jp/mokuseirito/pages/1.html

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:01:07.53 ID:ZGlT6nwQ.net
>>66
編集したことないけど、やってみた
個人的に書いてたメモ帳のコピペだけど
内容に変なとこがあったり、改行等してくれる方おねです。。。

68 :ぷお:2012/11/21(水) 17:27:07.83 ID:xarIkaaX.net
へミングシュートってどうやって作るの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:03:57.49 ID:ErgHtyzW.net
エイミングシュートしかしらねぇ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 02:32:11.86 ID:CyosuTzM.net
このゲーム、感動したのは以下の3つ。
1、リト等の顔グラ(コイル状の横髪は除く)
2、シナリオが良い意味で王道
3、最後のあたりでキャラが多数画面上蠢いてるのに、
俺の低能ノートPCでも耐えた事。
俺のノートPC、ツクールvxでダッシュ頻発したくらいで、
画面フリーズか電源繋いでてもバッテリーモードになるのに。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:40:54.51 ID:e9A2zUEm.net
魔王討伐記やってるがキャラの掛け合いが面白すぎる
レオンハルトさんがどんどん毒されていってなんかもう……w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:37:03.48 ID:sT1V9NoK.net
アリサエンド無いのかな…まだ1週目だけど一番気に入った

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:39:04.15 ID:IqIPdzg7.net
SRPG多人数のサンプルやってみたけど、二番目のマップで適当に3チームに分かれて進軍してったら、
Shift押しててもカーソル移動時間が長すぎてブチ切れそうになったわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:37:37.73 ID:6URbVJMb.net
討伐記のラr・・・ヘタレさん好きだわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:47:18.11 ID:5UtthQOW.net
リト始めたばかりだけどオートがないので雑魚戦闘めんどうだね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 03:31:23.33 ID:JtSLtsKE.net
カスタマイズ性強いのに拾えるアイテム・魔法で大体基準レベル・スロットまで行っちゃうのが難だな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 11:52:13.81 ID:wW3hU033.net
To Realize!の幽霊船の冒険者ランクが基準レベル以下でやっても100に行かない。
イカクイーンは退治しているし、宝箱も全部取れているようなので、
倒していない敵がいると思っているんだけど・・・
見逃しがちな敵とか達成率の上昇とかあったら教えて下し

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:45:15.92 ID:I9YQW7oA.net
リトクリアしたよ
アイテム図鑑100%も達成し32時間でクリア出来た
ラスボスレベル35で余裕だったし最後まで楽しめたよ
wikiの推奨レベル以下でも1度もゲームオーバーにはならなかった
次は2週目をするか作者の前作のTo Realize!か
外伝の諸国漫遊記をプレイするかどうしようかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:23:51.86 ID:u8NlaZpM.net
とりあえずDLした、リト

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:59:01.50 ID:DTRpamMK.net
リトクリア
ToRealizeよりも戦闘テンポ上がって難易度もそれに伴ってサクサク
システム凝ってるんだけど縛りでもやらない限りはあんまり気にしなくて良さげ

逆に通路が狭い所々が面倒だったな
前衛職(男)が人数多い割に動きにくいんでPTに一人要るか要らないか、壁ならリトがかなり固いし
まあ7割ぐらいは面子固定だから運用の方が問題

シナリオは長くて日数かけて少しずつプレイする感じ
イベントしっかり作られてるんで最後までプレイする気になれた
勇者の証はシナリオ中に挟んで出すってだけだから、もう少し遊びがあってもよかったかもね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:30:36.88 ID:gwWHB1P7.net
クリアしてからwiki見たけど
なんであんなに商魂推しまくってんだろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:53:18.19 ID:c47+TXLh.net
コレクト目的以外いらないな、そこまで金必要なゲームじゃない
取り忘れる可能性が割と高いくらいじゃね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:34:36.76 ID:VQqupJj7.net
ヘタでもクリアできる準備と秘石コンプを考えると結構買い物に金かかるからじゃない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:24:33.28 ID:RH/jSGHW.net
4週目でいきなりラルフがLv99になって吹いた
まあ二周目以降はオマケだしどうでもいいっちゃいいんだけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:41:59.09 ID:F3HybX22.net
レベルの引継ぎは無い方が良いよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:16:54.54 ID:oHJR6My0.net
だれかTo Realize!の魔法18と134の入手方法知りません?3週したのに手に入らない・・・
パーツとか剣のアクセなんかも一個だけ埋まってないんだけどこれレアドロ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:11:20.80 ID:Ul8P/xMZ.net
>>1の公式攻略に載ってるレア敵は全部倒した?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:18:52.28 ID:FxTSCcUv.net
リトの外伝でもするか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:57:46.84 ID:dAE5num7.net
>>86
魔法18は天空回廊のサプライズボスドロップ
134は火吹き山のエクストラボスドロップ

遭遇に条件があるだけで確実ドロップだったはず

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:22:49.88 ID:srutVeQ+.net
>>85
いや引継ぎうんぬんというかパーティー内レベル差がありすぎると
低いほうが高いほうを一瞬で追い抜くって現象に吹いただけなんだけどね
リトはLv76だった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:48:41.91 ID:bVedrjiu.net
ゲストキャラって周回でレベル戻されるのか
砂漠勢育てるとかは出来ないんだな...
まあゲストPTでも仮面の魔導師に勝てるみたいだが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:11:03.10 ID:srutVeQ+.net
よっぽどヘタ打たないかぎりどのチームでもボス戦はちゃんと勝てるね
最速だとエルマークオンで8ターンなんだけど敵の動き次第で全滅できないから
俺は大体レオジャネットで9ターンクリア

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:38:21.37 ID:x3cYi/vj.net
今確認したけどレベル戻されるのはラルフだけで砂漠勢はステータス引継ぎになってるよ
ただこれはバグってかミスの可能性が高いな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:10:51.22 ID:8GXbqjeQ.net
討伐記クリア報告。
世界救うシナリオは久しぶりだったから楽しめた。
ねござん信者なので救いきった感じはしなかったのだが、それはそれ。
戦闘は全体魔法反射で楽して勝てるのがよかった。

>>64
すごく序盤だと攻撃手段がファイアボールしかないからね。
そういうシステムだからという説明じゃ納得しない人もいると思う。
結局ツクールの物理はそれなりで、スポーツみたいな駆け引きは無理。
アサクリがバグと戦いながら開拓中のそうした次元を
フリゲで遊べる日がいつか来たりしてほしい、とか言ってみます。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:46:27.19 ID:O13j+jEj.net
リト2.00にバージョンアップされてるね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:09:16.34 ID:rVcVDtf3.net
戦闘がだいぶ変わったけど…それで面白くなったか?っていうと疑問符が
お互いがすり抜けられなかったし開始行動順が固定だったからこそ
装備種別や敏捷調整して戦闘始まったらまずこう動いて…とか
この地形は動けなくなるから避けて…とか楽しかったんだけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:54:15.24 ID:pACeRUmH.net
今リトクリアしたんだけどツンデレの師匠って最終決戦前の人類結集前にあえるのかな?
というか魔術連ってどこにあるんだろう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:43:29.11 ID:rVcVDtf3.net
会えない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:01:21.40 ID:+SWG2wSu.net
このスレ伸びないね
おもしろいと思ったんだけど2chでは人気ないのかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:29:56.20 ID:YdbrbbHp.net
100get

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:24:00.42 ID:pmwe0if1.net
シリアスかグロを入れれば人気出るよ
2chとニコニコでなら。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:50:22.59 ID:R8nxyd5F.net
さっきクリアしたからwiki覗いたけどラスボス推奨レベル38ってビックリしたわ
ラスボス倒したのLv26だったぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:42:05.55 ID:nH/gTbSE.net
リトの何とかってゲーム、1キャラ分しか通れない道をNPCが通せんぼするんだが
こんなん初歩中の初歩の配慮だろ クソゲーすぎ
どっかのランキングで上位に入ってたけど絶対組織票だろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:05:21.73 ID:+emIzhql.net
その一事を持ってクソゲーと結論づけるのが君の趣味なら特に何も言う事はない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:s6KjFZGN.net
リトは正直惜しい、もっとバランス取りやら配慮があれば神ゲーだった
今のままだと難易度も低めだから適当に進んで物語を追うだけの凡作かな
話自体は面白いから、その点だけで十分楽しめるけども

106 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5Wa1vuUN.net
To Realize!の魔法でNo.18、No.20、No.93がわからなくて困ってます。
わかる方、レシピも教えてくださると助かりますm(_ _)m

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:43:36.65 ID:1R6gss+n.net
>>106
もう見つけたんじゃないかと思うけど、
No18はエーゼル編のダンジョンのサプライズボスから手に入った気が
No20の入手法は覚えてないけど多分ガブリエル編のどこか
No93はミスリル銀*2+賢者の石で低温

リトVer.2.21になったがセーブデータ残ってるか不安だ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:24:07.79 ID:XEIyve3M.net
リト、港がある町で村長出港許可証を作ってもらえる展開が熱かった
ちょくちょく再訪してみてたけど断罪編の間にもっと高い頻度で
村長のセリフ変わってもよかった気がする

勇者の証が壊れている時期に今までは勇者の証で通れてたところを通るために
××証みたいなアイテムを集める展開があればよかったのに

それで勇者の証が直った後でも勇者の証のかわりに突き出すと
シリアスボスからもコメントがもらえるとかそういう遊びが欲しかった

直った後の勇者の証を提示しても港の兵士が反応しないこととかちょっと不満で
あと直った勇者の証のすごいパワーで有無をいわせず
鉱山の町の奥に入れるようになるとかそういうサプライズも欲しかった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:46:09.71 ID:aF+STa1S.net
To Realize! のサプライズボスの遭遇条件がわかりません。
「剣と軍馬」と「大樹」は遭遇できたんですが・・・
全部最初のエンカウントなんですかねぇ。運が悪いだけ?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:50:04.91 ID:E3NAvVzP.net
あそこの攻略情報どういうわけかエクストラボスの条件しか書いてねえもんなあ
確か以前 天空回廊 のサプライズボスが出現するのは何か条件があるみたいなことを
掲示板とかで書いてあった気がするから他のも多分条件あるんだろうな

とりあえずレベル制限クリアを普通にこなしてエクストラボスも倒すようにしてたら問題なく出てくるが
詳しい条件は知らない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:46:27.42 ID:Mucnr+54.net
サプライズボス出現条件は出るシンボルの種類が決まってるぐらいじゃないかな
出ないシンボルでは何回ぶつかって逃走しまくっても出ない

街道→犬
遺跡→茸
幽霊船→アンデッド
大樹→ゴーレム
下水道→ラミア

これ以降は詳しく調べてない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 02:23:40.03 ID:bFRaaDIY.net
久々にサイト見たら、VXACEが起動不能になって、サポート停止と新作どうなるか分からんって……

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:06:30.41 ID:4BtxqaP3.net
To Realize…2週目でSランク取ろうと思ってアルにヒロイン剣以外の装備させて
そのまま最終決戦前でセーブしちったけどこれ詰んだ?
クロノグラス連携技でしか壊せないっぽいし

とりあえずエルを嫁にしたくなるゲームだった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:25:27.47 ID:upn9K2Xg.net
>>112
作者さんのPC環境が回復して
サポ再開したよ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:52:28.12 ID:c62kQGuk.net
3/1に木精リトの学園漫遊記 という短編馬鹿ゲーが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:54:39.58 ID:Bkz3REHj.net
馬鹿ゲー過ぎて途中で挫折した。
木精リトのスピンオフ、諸国漫遊(みたいな名前)は楽しめたんだけど。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:14:36.24 ID:s+nRc+a5.net
ラルフがすっかり勇者パーティーに染まってしまってるな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:30:08.52 ID:CjQLIx4f.net
それよりもToRealize!をモテール主人公でやりたい件
モテールがアルシェスの立ち位置だったらこうだったみたいなのを

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:55:50.40 ID:d6oONJxu.net
To Realize!の禁界の巨神兵って前半で出てくる?後半の六つの奴から出てくる?
3週目で出会わないと流石に辛い

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 06:30:16.26 ID:Gw6B6kwd.net
リト、クリアして2周目に入ったけど…
新月装備したリーゼさんの私つええええが酷い

ディーンの手下相手に明らかにオーバーキル
手元が狂ったってレベルじゃねーぞ
骨まで炭化するわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:22:33.69 ID:QWrUuPCo.net
ガブリエーレさんって…EDでは高司祭就任を断ったって書いてあったけど
それってつまり結婚したいから高司祭にはなりませんってことなのかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:39:07.52 ID:YU+xhbGh.net
まあ実用的(?)なアドバイスをイルリス師からもらっていたが……

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:51:06.10 ID:AEqLXefB.net
13段罪の武具を集めているときに、中央神殿のレリーフが対応する収集済みの武具について光るようになっている―
という小ネタがwikiを探しても見つからないんだけど
どこに書いてあるんだっけ?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:08:14.29 ID:1EQp4Mn3.net
>>122
「高司祭になる前に青春しとくんだよ」
っていうのが実用的(?)なアドバイスなのか…

そのアドバイスを実践してるんだとしたら
高司祭になるの断ってるってことはまだ青春中ってことなんだろうな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 18:16:08.49 ID:Yy562BAE.net
魔導師の墓場でリーゼを脱獄させるときラルフ君

イルリス師からもらったこの剣のおかげさ…

ってかっこつけるけどさあ
それイルリス師からもらったドラゴンセイバーじゃなくて忘れられた神殿で拾った魔剣ヴァイルファールなんだけどー
っていう状況多くね?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:06:33.58 ID:bz9NZeih.net
快癒の魔術石を合成できる秘石と素材の組み合わせでwikiに乗ってなさそうなもの…


空白の石+スティミュラント+マジックウォーター
空白の石+スティミュラント+ハイポーション
空白の石+スティミュラント+アンチドーテ+ディスペルハーブ

空白の石+ポーション+ディスペルハーブ+スティミュラント 
空白の石+ポーション+アンチドーテ+フルポーション 
空白の石+ポーション+ディスペルハーブ+フルポーション 

空白の石+白砂貝殻+白砂貝殻+妖精草
空白の石+ポーション+ハイポーション+妖精草
空白の石+ポーション+マジックウォーター+妖精草
空白の石+ポーション+スティミュラント+妖精草
空白の石+ポーション+ディスペルハーブ+妖精草
空白の石+ハイポーション+アンチドーテ+妖精草
空白の石+ハイポーション+ディスペルハーブ+妖精草
空白の石+白砂貝殻+アンチドーテ+妖精草
空白の石+白砂貝殻+ポーション+妖精草
空白の石+白砂貝殻+ディズペルハーブ+妖精草

空白の石+ポーション+ハイポーション+神聖ポーション
空白の石+ポーション+マジックウォーター+神聖ポーション
空白の石+ポーション+スティミュラント+神聖ポーション
空白の石+エリクサー+神聖ポーション
空白の石+癒しネコ+神聖ポーション

空白の石+ポーション+ハイポーション+霊水ポーション
空白の石+ポーション+マジックウォーター+霊水ポーション
空白の石+ポーション+ディスペルハーブ+霊水ポーション
空白の石+ポーション+スティミュラント+霊水ポーション
空白の石+エリクサー+霊水ポーション

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:26:37.31 ID:bz9NZeih.net
ルンの馬鹿が「主神であるオルディニア様がご自分の手で作られた神器が壊れるわけがないじゃないか!」とか言ってますが
オルって神って意味じゃないのかよ
それだと「主神である神ディニア様」って神の意味が被ってしまうんだが?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:31:24.39 ID:Qn6J1h/A.net
防具はぐと移動力7になることに気づいた
魔王討伐記だと利用価値微妙だけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:11:25.25 ID:FyDNb7RH.net
>>127
そんなこと言い出したらフレイだって元は主って意味だし
ベルゼバブは気高き王なわけだが
一般名詞が固有名詞化したとかそんな流れだろ多分

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:59:39.20 ID:Mv1WEMH7.net
なんでフリーゲームって敵の回避率異様に高い作品ばっかなの?
木精リトやったけど正面ならまだしも横背後とってるのに回避されまくって即効萎えたわ
こっちは見切りとかつけても正面攻撃まず回避なんかしねーのに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:02:46.47 ID:Pt9N+wnG.net
そんなに回避されたっけ?
たまにかわされていらっとすることはあったけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:45:51.35 ID:MSvHwSbv.net
八割五分程度の命中率ってとこかね。リトの場合
スパロボの命中率みたいなもんだから、事故る時は事故るので気にしたことはない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:06:53.14 ID:PrSVNhg4.net
魔王討伐記の師匠の家の入口の赤本でできる「ゲーム速度の変更」、
マップは「さくさくモード」、戦闘中は「のんびりモード」って
マップと戦闘中で別々に設定できたらよかった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 01:46:02.35 ID:WZsmKzOC.net
天空回廊のサプライズボス出て来いやこらぁ!
何回やり直せばいいんじゃー!

135 :135:2015/05/27(水) 23:30:12.21 ID:9IV50Uxg.net
キタ―(゚∀゚)―( ゚∀)―( ゚)―(  )―(゚ )―(∀゚ )―(゚∀゚)―!!
浮島エリアの竜のシンボルでついに遭遇

長かったーこのマップだけで都合100戦くらいやった気がする…
結局運が悪かっただけなんだろうか?
他のマップじゃ初挑戦時に出くわしたりするのになあ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:46:13.92 ID:GsUwtoYV.net
いつの間にかリトのバージョンアップ発表されてるね
http://www.lemon-slice.net/oshirase.html
多人数戦闘楽しみだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 00:53:58.87 ID:EhLfb2f4.net
どうせならuprising再びリメイクせんかな・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:15:52.12 ID:hLFEJCuf.net
評判いいからやってみた、ストーリーも燃える展開で面白かった
クリアしたら強くてニューゲームがあったから2周目はwiki見て穴埋めしようとしてTOP見た

【新着】  
木精リトの魔王討伐記のリニューアルが決定しました!

なにそれ…年末にはプラスver.をリリースって書いてあるじゃん!しかもセーブデータ引き継げないとか書いてあるし48時間無駄にしたってことだね?
爽やかな感動が一気に台無しだよ、公開を一時停止するか、DLサイトの作品紹介のトコロにリニューアル製作中とか書いといて欲しかったわ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 15:30:39.20 ID:bgT52MxY.net
まぁ、二周目としてプラスをプレイすれば良いじゃないか。
かなりあちこち弄ってるっぽいし。

灯台イベントで大型モンスターのスクショ出てたが、仮面の魔道士どうなるんだろな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 14:32:54.67 ID:fwp8UfB5.net
テストプレイ開始したっぽいが、年内公開になるかなぁ、リトプラス

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 11:36:52.95 ID:yMjbENqMr
リトプラス
12月25日公開予定

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 11:39:22.91 ID:rqb2mG1I.net
リトプラス
12月25日公開予定

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:18:46.13 ID:7KBIE3oE.net
後4日か

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 04:18:26.78 ID:JpZMXqKZ.net
序盤からちょこちょこ追加あったり曲変わったりしてるなー

ところでガブリエーレさんこんなコミュ障っぽい喋り方してましたっけ……
エドガーとかは強烈なキャラしてるもんだからよく覚えてるが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 11:55:49.73 ID:htU5XodV.net
皇太子の屋敷を初めて訪れた時に勇者の証を見せずに即屋敷を出ると
マップが空(そら)になっていて動けなくなる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 13:55:03.18 ID:uOLm4jtX.net
寄り道ダンジョンが結構変わってるね
あとハードモードだとドロップ含めてお金が集めやすくていいね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 11:17:05.40 ID:4mMvi/IO.net
なんか寄り道できる場所減ってない?
前のは船手に入れた時点でドラゴンの住み処行けたりしたような気がするんだけども

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 18:27:01.64 ID:uzXu5iTj.net
さかしまの塔が一向にクリアできない
答えが分かる方ヒントでもいいので教えて下さい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 01:14:06.49 ID:JOj08AgR.net
>>148
一層目、中央の左側に位置する階段の右に緑色のタイルがあります(牛がうろうろしている所)。
見落としてませんか。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 04:22:25.79 ID:F71z1u+Z.net
ピラミッド前のクローディアさんつっええ……
攻略するのは当分先でも大丈夫なやつかなコレ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 17:14:53.65 ID:FMKmAGDv.net
ラルフ最後までパーティーキャラにして欲しいんだが、やっぱ抜けるのかなぁ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 05:23:17.08 ID:LUAnJBWz.net
やっぱカーライル城前の無双シーンはテンション上がるなー

にしてもやっぱ寄り道場所結構変わってるな
砂漠のダンジョンがなかったりするし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 15:21:07.35 ID:kPUx7iJF.net
>>149
まさにそこでした…
ありがとうございます!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 03:30:08.24 ID:eClSgiPS.net
ぬああああさかしまの塔の曲が変わってるううう
ダンジョンの雰囲気的には今のがいいかもしれんが前の曲カッコよくて好きだったんだがなぁ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 15:48:08.08 ID:1lBYTUSt.net
ゆっくりプレイ中。
やっと灯台までクリアしたが、何か動作がおかしいな。
急に重たくなって処理落ちしたりしだした……。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 07:15:07.49 ID:9yIsReCZ.net
ボス敵の近くにある青い箱倒す前に開けたら格下アイテムになるのね
後で知ったけどマニュアルに書いてあるわ
マニュアルよまねぇからなぁ
つかもう少し分かりやすくしてくれよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 07:56:29.62 ID:3cVQ1adG.net
王城右上のチュートリアルであった気がする
ってあれもマニュアルみたいなもんか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 09:32:11.85 ID:G+w7ykz3.net
一応青い箱開けるときは、開けてもいいかどうか確認出るじゃない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 20:52:10.25 ID:hslGP9Rf.net
鉱山で何回か落ちたけどそれ以降は落ちなくなったな
何が原因だったんだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 20:01:15.64 ID:6kF89sTi.net
断罪の武具編だと属性付与の秘石と異常対策があるのとないのとで大分違うな
あとさかしまの塔じゃ快癒は作っとかないとマジでキッツい、スイレンが精霊魔法使えないし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:06:10.92 ID:y49uuuIN.net
フェイト戦のBGMが好きすぎて、ファイル再生してリピートしてるわ

秘石合成はどうにもうまく作れん
T作って砂漠トマト投入でVにするのと、特殊合成くらいしかやってなかったわ
wikiの数値見ながらやってみてるけど、同じ数値にしても違うのになっちゃったり
するし
2週目やる前にいろいろ検討してみようかな

しかし、無印やってなくて+からだったからどんだけシナリオ違うんだろうと思って
某所で動画みたら、本当にかなり違うのな
魔王がガチ魔王って感じで笑うところじゃないのに笑ってしまった
でも余裕見せて後から負けるよりは今の流れのほうがいい、のかな
個人の好き嫌いだろうけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:39:45.29 ID:3DxeNDa4.net
さかしまの塔はリトに錬気3付けて大樹の葉で回復させてたな
その前の所まで歩行中にも自動回復働いてるの気付いてなかった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 20:38:43.84 ID:QySFjSUm.net
自分も自動回復最初気づかなかったな
秘石つけた控えメンバーがTP貯まりっぱなしになってるの見てあれ?となった


ブレイブランスかなりの壊れ武器だな
序盤のころに入手しておけば、その後に出てくる槍に持ち替える必要がほぼなくなる
ただ、槍技には加算分は乗ってこないみたいだから、ひたすら通常攻撃連打になるが

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 02:38:46.26 ID:V8uNJ19o.net
wiki眺めてたら待って神樹の秘石って何待って
俺通過貰ったのが最後なんだけど……もうラスダン手前まで進めちゃってるんだけどあばばばば

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 07:44:51.97 ID:m4qdryWX.net
通過と神樹の間にもう一つあった気が

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 21:20:23.69 ID:ogXoPa4C.net
>>164
まあ、取りのがしたのなら2週目頑張れw

>>165
あるね
戦闘回数でゲットできるみたいだから自分は結構早いうちに全部手に入れたわ


高望みだとわかってるが、イウリスとかフェイトとか、その他ゲスト参戦キャラを
使えるおまけダンジョンとかやってみたい
まあ、イウリスは全体攻撃がチート過ぎるけども
なんとなく各アイテムの属性値をエクセルにまとめる作業中
wikiのでもいいんだけどね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 13:47:46.16 ID:MPQfeMzB.net
書き込めなくなくなった・・・
木霊リトのwikiでボス前の青い宝箱詳細のゲットアイテム撃破前に取ったらレアアイテムにならないの途中でwiki見て知ってさ
ダメなのわかりやすくしてほしかったって書いたら
管理人?にリサーチ力ない人間なんですねってバカにされた
なんでそんな上から目線なんだよ そんなのわからねぇよみたいにちょっと語気は強かっただろうけど文句言ったら
スパム扱いされて書けなくなった
ゲームのマニュアル見るとか町中の人全員に声かけるのは当たり前なのかよ くっそ気分悪い
意見言うのはダメなのかよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 13:55:52.83 ID:MPQfeMzB.net
勢いのままに書いたけど
自分の書いたのは消されてるし文句も言えないし鬱憤溜まって2chで吐出しさせて貰いました すいません

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:00:52.42 ID:j63kke2m.net
そもそも城の訓練という名のチュートリアルやってればわかることじゃね?
別に今の記載が分かりにくいとも思わんが、管理人云々抜きにしてwikiに文句つけるのが筋違いな話だと思う
攻略wiki=ゲームの説明書じゃないんだから

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 19:10:01.27 ID:BhjphR/K.net
文句言いたいなら最低限マニュアルぐらい読んでおきなよ
読まずに始めて取り逃したとか普通に自分の責任
八つ当たりするな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:40:35.20 ID:T5biuoRD.net
マニュアルにもあってゲーム内でも説明があるのにwikiに書いてなかったから取りのがした、はおかしいよ
そんなのわからないって、マニュアルも読んでない、ゲーム内でろくに聞き込みもしなかったってことだから
その上でwiki二文句つけてるならそれは荒らしと思われても仕方ないと思う
きつい言い方だが、wikiは自分で探索する気のないプレイヤーのために作ってるわけじゃないぞ

ちなみにゲーム冒頭、兵士の訓練場で青い宝箱を調べればその時点で「戦闘中に開ければレアアイテムになる」
ことは教えてくれる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:22:06.77 ID:Y+ci60ul.net
>>167
実際、上から目線って思ってしまうのは
そもそも人は平等な立場だと勘違いしている人が思うこと。

知らない情報を誰かに教わろうとする時点で自分がその誰かよりも立ち場が下だと認識しないとまずいぞ。

現に、その愚痴ってる青箱関連の情報すら知らなかったんだろ?
教わる立場なんだから君の立場は必然的に「下」になるんだ。

逆の立場になれば君にも実感できるはず。
教わりに来てるのに態度でかい奴がいたら腹立つ事に。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 22:16:36.51 ID:2i+b4W1c.net
討伐記+クリアー!
サブイベント消化してレベル上げたせいでラスボスの行動の間に護りが切れるキャラが出てきつかった
敏捷3を錬気3にすれば楽だった気がする

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 14:52:58.22 ID:YXZLbCMR.net
引継ぎできるのに2周目限定イベントとかダンジョンとかないのがちょっと寂しいな
まあ、高望みと言われればそれまでなんだが、難易度設定ハードの上の
解放とかだけでもあってもよかったかなとか思う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 09:05:03.80 ID:67M9X9oM.net
アイテムドロップ率ってどのくらいに設定されてんだろ
ハード+収集でやってもルシェロ・グリフとか全然落とさん
かと思えば最果ての神殿じゃ貴重であろう素材アイテムボロボロ落ちるし
単に個人の運の問題といわれりゃそれまでだがw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:22:15.73 ID:n5jwuYPJ.net
以前無印をちょこっとだけやって放置してて、この間+になってるのを見てまたやり直してるんだが、面白いな
個人の経歴のカミングアウトが唐突すぎ&周りに人いっぱいいるのに平然と語られたりしてて嫌だなーと思ったけど、結構ぐっとくる展開とかもあっていいね

RPGなら神ゲーだったってレビューもあったけど、SRPGってなかなかないから新鮮で楽しい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:39:53.39 ID:HewGGcQq.net
>>176
知ってるかもだけど、SRPGのアルカナリッターもけっこう遊べた。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:52:08.93 ID:n5jwuYPJ.net
>>177
結構フリゲー調べてたつもりだけど知らなかったわ。情報ありがとう
まだ未完らしいがリト終わったらやってみようかな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:55:03.24 ID:HewGGcQq.net
>>178
レビューサイトのフリーゲーム道楽ってところで
けっこう紹介してるから他にも色々見つかると思うよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:53:34.81 ID:X2Dom2CE.net
狂戦士の仮面と狂戦の秘石って重複するのか
まだ二周目だけど周回して複数重ねると凄いステになりそう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 00:15:43.42 ID:JuwoenxW.net
>>180
まあ、そんだけ周回しても倒す相手もイベントもないからあまり
うま味はないけどなw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 21:55:21.66 ID:0Us1T15D.net
やっとクリアしたぜ……ラストバトルの魔王に到達したとこ片方から攻めてったせいでもう片方の奴らが混じってきてクソキツかったw
神樹なくても案外なんとかなるもんだ……

ところでミーミルさんの敵グラなんかやたら可愛くないッスかねアレ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 02:59:17.75 ID:NZu7bovc.net
俺もようやくクリアしたわー。最後のほうはしょっちゅう泣きそうになって困ったw
やはり王道はいいもんだ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:33:59.62 ID:e72fc1h4.net
自分も片方から集中突破しようとしたら魔王と反対側の敵が合流して苦戦した
カーライル城だと片方から行ったら楽だったからつい
リーゼロッテのメテオでなんとか吹き飛ばせたけど分けて行った方が良かったか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:56:03.15 ID:6mY9VSPC.net
>>184
多分片方フルメンバーで潰してから戻ってもう片方も潰すってのが楽だと思う

大罪の使徒で一番怖いのは間違いなくガロウ、攻撃力高い上に範囲広いとかマジ怖い
あとアリスも囲むと面倒だな、攻撃に全部HP吸収効果付いてるから終わりゃしねえ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 18:24:06.96 ID:yGW0cMWj.net
ラスダンの大罪の使徒は意外と体力低いから
戦闘前にフルバフ(固有スキル含む)&TP100から一斉に必殺技でごり押せた

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 20:36:25.97 ID:mHJ1GoSw.net
むしろラスダン行く前にカーディス倒すためにレベル上げまくってたから
楽勝だったわ

>>185
自分は↑の理由で分けて突っ込んだな
結構何とかなるもんだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:54:58.82 ID:bHbMIcb9.net
遠距離攻撃できるやつに「透過」を装備して
中央の空中を利用して、相手の攻撃範囲を逃れつつ
ヒットアンドアウェイを繰り返して、ヘイトを集めてひきつけておくと楽になるかも。

角っことかに引っかかって動かない敵も出てくるしw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 02:20:58.59 ID:fhE/LqrQ.net
>>188
その発想はなかったw
リーゼとか空中に避難させて魔法ぶっぱさせまくれば生存率格段に上がりそうだな

……力押しでもなんとかなるもんだからつい思考停止で進んじゃうわ
ある意味いいバランスなんかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 09:14:49.28 ID:ValMMjUc.net
団子になってた方がTPうまーだからな・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 01:06:13.25 ID:9vpiCJz2.net
ダメージ受けたときのTP上昇が相変わらず高いからな

そういえば、無印にあった2週目ダンジョンはないのかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 03:18:49.42 ID:GQIP6HRh.net
検索したところ無印だと師匠の家にあったっぽいんで行ってみたんだが、何もなかったな
+で検索すると何故か夢現とかふりーむが出てきてくれないし、攻略もベースが無印だからマップ関係対応してないしでやりづらい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:05:53.27 ID:Fw1+XZnS.net
リトプラスからプレイして無印は話がプラスと結構違うってあったから
無印からやってるんだが秘石作りすぎはよくないな
作れるのは全部作っときたい派だからすぐ石がなくなる
ディーン仲間になったあたりだが空白の石ってボス戦ドロップだけ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:51:31.02 ID:Q1r5s40+.net
ちょっとしたことでもらえたりはするな
あと要らない秘石が出てきたら空白の書かなんかで元に戻せなかったっけ?

前も書いたが断罪の武具編は敵の弱点属性の刃作っとくとかなり楽になるな
ところで雷って何が弱点なんだアレ……火氷光闇は分かりやすいんだが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 14:15:07.36 ID:SNFcNAO+.net
女装やらかばうを空白の石代わりに使えるんだな
ヤマトまでリセットする書が売ってないから助かった
ところで無印とプラスってどれくらいストーリに差があるんだ?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 17:01:40.44 ID:r8CAJEjm.net
材料にするのは防御Tとかその辺でいいじゃない
どうせピラミッドとかで敵狩ってたら材料も溜まるんだし
ストーリーの方は序盤だけやってしばらくやってないからなんともだけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 17:44:44.86 ID:Y8N7T/kp.net
最後の方は結構変わってるな、まず敵さん増えてるし
あとは寄り道ダンジョンも一部変わってサブストーリー的なのがあったりする

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 17:50:34.61 ID:Ao+nOaIV.net
一番大きいのはやっぱり追加キャラ関連だよね
フェイトと隠しキャラが特に

隠しキャラはいなくても問題はないけどいれば以降のシナリオとEDに関わってくるし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 19:23:29.80 ID:SNFcNAO+.net
最初の城の内部とか橋で仲間が抜けないとかいろいろあるみたいだし
無印二週目でいけるダンジョンまでクリアしてからプラスしてみるよ
ありがとう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:11:11.78 ID:JztA+7Bl.net
>>194
プラス版の城の2階にいる人が敵のだいたいの弱点属性教えてくれる
炎→獣、植物
氷→虫
雷→水棲、金属装備
光→悪魔、アンデット
闇→天使、精霊

つまり雷はサハギンと王国兵によく効く

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:26:28.45 ID:Y8N7T/kp.net
フェイトはなかなかいいキャラだったよなー
……正直最初の印象で敵だと思ってたわ、中央神殿のイベント見てあれ?味方なの?ってなった

>>200
そのヒント完全に忘れてたわ……ありがとう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:31:38.45 ID:0qfJZNmW.net
聖都のクラゲとかニケ島の敵の弱点の事でしょう
あれは俺も何がヤツらの弱点なのかモヤモヤしたわ

・・・って解決したんかい!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:09:52.43 ID:ipxsAdbj.net
>>201
フェイトは最初リトのことを利用しようとしてたらしいし、あながち味方とも言えない状態だったからな
ミスリード狙ってたかどうかはともかく俺も敵だと思ってたw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:29:49.07 ID:Y8N7T/kp.net
>>202
うんそれなんだ
ただあそこの塔の連中って花とか虫とか鳥人間だったような気がするし
というか戦闘めんどくさくてスルーしまくってました(小声)
>>203
まあ考え方変わったの丁度中央神殿のイベントみたいだしなー

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 09:08:05.38 ID:PSIHrlgX.net
フェイトは追加キャラだけど、追加とは思えない程シナリオにはまってたと思う
その存在が結果としてラストのボスに対するリトの行動に繋がるところまで含めて

欲を言えばもう少しフェイトを使いたかった・・・設定上使えないのは仕方ないんだけどさ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 22:43:06.13 ID:2IRsIXIY.net
おそらく近日中に皆さんにあっと驚いていただけるものを公開できると思います
ってwikiに作者さんのコメントあったけどなんなんだろうね?
別のゲームのプラスか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 23:30:18.13 ID:PSIHrlgX.net
>>206
ニコ動に投稿されてたPVのことだと思う
自サイトでも紹介してるし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 20:54:51.03 ID:wygw4GAx.net
リリムとカーディスでやたら苦戦して、辛勝したあとのセーブ画面で難易度ハードにしたままだったことに気付いた

死にたい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 21:21:52.83 ID:oamGZcM5.net
>>208
あるあるw
ドロップ稼ぎするにはハード一択だからなー
セーブ画面じゃないと気が付かないからなおのことw

と、ハードのままカーディスに突っ込んでフルボッコにされた自分が通ります

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 23:14:17.01 ID:wygw4GAx.net
>>209
同志よ……!
まあしなくてもよかった苦戦ではあったけど、楽しかったからあれはあれで良いかなー

だが数時間前の俺よ、てめーはダメだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 15:44:14.10 ID:RXnZ2A/b.net
戦闘難易度の切り替えが師匠の家じゃないと出来ないのがネックだからねぇ。
貴重品に設定用アイテム付けてくれないかなぁ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 20:42:48.30 ID:nhCpp4Xa.net
>>211
持ち歩き出来ちゃうと青箱戦闘だけノーマル、他イージーとかできちゃうからなー
仕様は仕方ないんだろうなと思う

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:39:44.10 ID:hyXtXRzh.net
別にいいと思うんだけどなぁ。難易度の高さをウリにしてるならともかくストーリーとSRPGという戦闘システムをウリにしてるわけだし
でもまぁレベル引き継いで二週目できるから回収は苦ではないけどね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:57:56.77 ID:7txLuYFH.net
勇者パーティの掛け合いを延々眺めていたい……

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 06:48:17.02 ID:hyXtXRzh.net
ラルフスイレンと3人旅の頃の掛け合い良かったわ
ちりめん問屋とか咄嗟に出たのかと思いきや意外に興味ありそうってか外伝で職業にしてたのはクッソわろた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 23:14:39.11 ID:Mb/TIF3j.net
無印二週目ダンジョンまでクリアしたけどエドガーは最後までよくわからん奴だった
まれにしか本心出さないし正体ばれないし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 02:19:27.92 ID:J2Gh+g8L.net
むしろ他のやつがホイホイカミングアウトし過ぎな気が…
ガブリエーゼとか、まさか神殿の移動中にちょっとした世間話のごとくあんな重い話されると思わなかったし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 06:51:35.48 ID:yVk/fSz3.net
>>217
まあ、他のメンバーはあくまで自分のことだけですむけど、エドガーはバレたら祖国に影響しちゃうからな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 11:18:11.32 ID:LLSxurXM.net
個人的にはカミングアウトには特に違和感なかったと思うけどなあ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 20:31:45.75 ID:v7bKT88n.net
自分も特に違和感はなかったかな
そもそも初期3人は最初から訳ありだって認めてたわけだし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 20:51:52.46 ID:SEguE/rK.net
違和感といえば、プラス版の大罪の面々の氏素性カミングアウトのタイミングと流れはちょっとワンパターンだったかもしれぬ
仕方ないとは思うけども

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 21:56:05.85 ID:J2Gh+g8L.net
なんだろうね、カミングアウト自体は問題ないんだけど雑というか…
でもまぁ少し気にし過ぎてるのかもしれない。エドガーみたいに大っぴらにはせずとも察しのいい人なら気づく的なのが好きなせいかな
お前、こんな大勢いるとこでそれ言っちゃうん!?て思うことが多かった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:42:18.90 ID:4o/tvLa0.net
久しぶりにサイト見に行ったらリメイク版とか凄い嬉しい
ED曲好きだったなぁ、作風にマッチしてて良かった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 07:47:21.53 ID:8m7R4G1V.net
ストーリーは元々勇者パーティ=訳ありで放り出されたって有るから気にならなかったな
それより雑魚戦闘時に敵味方共に地形に隠れる事が多いのがきつい
特に森マップと断罪の武具編の図書館

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 15:04:32.79 ID:6XW+P8ab.net
もっさり感は気になるけどToRealizeはゲームとして面白かった
リト(無印)も楽しめたけど普通のRPGとしてで、今一カスタマイズをどうこうしようって気になれなかったのが残念
+は秘石システム変わってるっぽいけど、どうしたもんかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:32:35.15 ID:Ox8F5fXc.net
>>225
無印楽しめたなら問題ないと思うよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 03:15:42.63 ID:y7B0L3EZ.net
無印リトもだが、曲のチョイスと使い方がほんと巧いなあ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 21:06:41.35 ID:J0caVCW3.net
魔王戦1回目直前の地下牢〜のBGMの流れがマジで燃える
フェイト戦のBGMもすごい好きだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 07:20:34.89 ID:bX70pvx9.net
ラルフ戦の曲が凄く気に入って調べたら、あれshadeさんだったのねえ
Fighting under the blue moonとかめっちゃ聞いてたなあ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 09:49:19.55 ID:+UoJWReE.net
ラルフ戦で初めて聞いた時はシチュエーションもあって燃えたなぁ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 13:28:55.75 ID:bX70pvx9.net
あの流れであの曲が流れた瞬間に、なんというか、血の滾りがフルスロットルになるよね
ラルフ戦やらフェイト戦やら王様と王妃様やら、ほんと燃えるシーンと曲がたくさんあってリト+好き

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 19:45:32.21 ID:qu03c/s7.net
+ではオート戦闘を実装してほしかった
雑魚の戦闘がめんどくさい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 14:08:03.65 ID:7yUhm33E.net
+で新ダンジョンやらキャラやら増えてたけどフェイトとクローディアと
反乱軍のグラかわった子がかわいかった
声が入ってるbgm系全般が個人的に苦手で音消してた
さかしまの塔は無印プラスどっちも好きだ
エドガーはやっぱりばらさなかったけど城のイベントが増えてたな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 16:34:17.15 ID:vOBf9BoC.net
>>233
mp3ファイルを差し替えたってもええんやで

フェイト戦のBGMなんかは、ループ数増やしたファイル作って差し替えてたなー。好きすぎる分、BGMの切り替え部分が気になっちゃって

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 23:59:07.09 ID:2R9vvPcc.net
ループしていないBGMをループできるOGGに変えるのはわりと簡単にできるんだが、
やってないゲーム結構多いよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 01:29:50.47 ID:YuaVbAfF.net
変換して、ループポイントセットするのはそこまで手間じゃないかもしれないが、
再配布の規約でファイル変換がNGの場合もあるしね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 01:24:24.84 ID:dz+VmFIt.net
+クリアした
魔王「リトは私の母親になってくれるかもしれない女なんだ」
そんなイメージが付いた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:50:15.10 ID:S4L15uxy.net
がーん。巨神討伐記制作やめるのか……

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:31:45.15 ID:OJ7kjSic.net
ブラウザゲー公開されてるな
自分は戦闘でエラー落ちして出来なかったがどんな感じ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 00:59:13.32 ID:h7wgm0eF.net
ここのゲーム面白いのにスレは過疎ってるな
攻撃性が高い変なのがいついてるよりはマシだろうけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 04:07:34.82 ID:EvyXcAMf.net
最近知って討伐記+やり始めた。
難易度ハードが程よく厳しくて楽しい。キャラも好き。
特に気に入ったのは雑魚戦は4人、ボス戦はフルメンバーって部分。
雑魚は少人数でサクサク進むし、ボス戦は総力戦が楽しい。

ただ秘石合成をどのぐらいやればいいのかいまいち掴めん。
とりあえず攻撃Tとか敏捷Tとかを適当に作ってつけてるけどいいんかな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 19:04:23.44 ID:pH+WyF1k.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 03:54:40.15 ID:b1c7R63yg
先日からスクどらしる始めて、そろそろラスボスという所まで来たのだが仲間が埋まらない。
恐らく光と闇に残り三体ずつ居るのだろうが…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 14:39:21.85 ID:Ab+RmP5y.net
この人のゲームは好きなんだけど
この人の信者はマナー悪いの多くて困る
余所のツクラーの掲示板・ブログで長々とリトを語り
「関係ないところで他作品の話出さないでほしい」と
余所のツクラーのファンが自分のブログで愚痴ったら
そのブログにまで凸して該当記事を削除させる
1ミリも悪くない余所のツクラーが謝罪する事態に
2chでスレチの話題を何回も長々やってるようなもんだ
おまけに余所ツクラー作品sage、リトageしてるという最悪ぶり

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 21:40:21.34 ID:Z6kM90P7.net
新作であるRito Little Talesの話題は全然ないのな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 18:33:17.75 ID:RZJ4OIjD+
Rito Little Talesプレイした
4種類のED全部見たけど、人によってはアイセルルート以外ではディララ姉ちゃんへのヘイトがありそうだな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 02:04:09.58 ID:CgzZSgpsC
Rito Little Talesってやっぱり木霊リトの魔王討伐記+の遥か未来の話なんかね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 18:18:03.85 ID:EJhNNnWgJ
リトが世界樹になるまでの話とか見てみたいなぁ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 14:00:48.81 ID:0kdi4rMVp
Rito Little Talesはリトの世界樹内での話かと思ってたけど、
大樹錬世記を見るに放浪者時代の可能性も……?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:39:04.87 ID:0Yb0+vStg
Lemonslice活動終了か
お疲れさまでした
今はまだ過去作公開中だから今のうちに入手しといたほうがいいかも

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 23:16:00.73 ID:68UVr5ocb
孑供給付た゛なんだと社會を根底から断絶させる最悪の主張を繰り返す立憲の論理性のなさと視野の狭さは救いようか゛ないな
優越感を得てる所得の多い者と,それを税金て゛緩和しようという所得の低い者との関係か゛分断とか、何を言っているのか全く意味不明だよな
その取るに足らない分断とやらをどうにかしろというなら、ます゛は累進課税廃止しなきゃ理屈に合わねえし、何十億と相続して所得ゼ囗とか
珍しくないわけた゛が.資産以上の分断なんて存在しないんた゛から,相続税1OО%とか主張してみろや白々しい資本家階級岡田の犬クソ立憲
立憲にとって国會は小学校だから、岸田増税文雄に作文しろた゛の稚拙な要求を恥ずかしげもなく展開しちゃってどんだけ頭に蟲湧いてんた゛か
選択的夫婦別姓か゛導入されても困る人は出てこないとかいうなら,ヘ゛−シックイン力厶導入されて困る人は出てこないに反論してみろやカス
クソ航空機が温室効果カ゛スに騷音にとまき散らして気候変動,災害連發で人か゛殺されたり,困ってる人か゛大勢いることについてもス儿―かよ
野党がこんな無能なダブス夕キチガイだから他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人推進政府によって.俺も俺もと強盜時代になんだろ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТTрs://i、imgur,соm/hnli1ga.jpeg

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:02:37.00 ID:J0sZn87/K
横沢高徳って救いようのないほど物事の本質を理解できないオッサンだよな
地方は農業しかなく人ロ減少や獣害の原因はそれか゛崩壊してるからだとか何言ってんた゛か
世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財З億円超の斉藤鉄夫国土破壊省が海に囲まれた日本全国わざわざ陸域にクソ航空機
飛ばしまくって津々浦々まで航空騒音まみれにしてるから静音が生命線の知的産業が地方に行く意味を見いた゛せないんだろ
クマさんの蜂起も斉藤鉄夫による気候変動推進によって山で食料確保できなくなったのか゛原因だし、伝統だの文化た゛の祭だのほざいてたが
物事を合理的に理解できない気持ち悪い連中に絡まれたくないと考える人か゛増えてるから地方が嫌がられてることも理解してない
地方ほど自閉隊まで酷い騷音まき散らしてるが日本全国騒音まみれにして威力業務妨害に私権侵害に孑供の学習環境まで破壊してる現状を
スルーして憲法の下の平等も世代による公平まで無視しながら赤の他人から強奪した金を地方や子供を持つ親にくれてやれた゛の呆れ返るな
[ref.) ttps://www.Сall4.jp/info.phΡ?type=items&id=I0000062
тtps://haneda-projecт.jimdofree.Сom/ , ttps://flight-routе.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

総レス数 252
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200