2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

穢れし神に捧ぐ詠

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:29:04.20 ID:t69Nof5V.net
http://mysticwiserys.blogspot.jp/

特徴としてはレベル制じゃなくて敵を倒してもらえるBPをステータスに割り振って育てていくというシステム
種族は3種類しかないしクラスも無いみたいだけどそれぞれ前衛向きか後衛向きか設定できる
戦闘時は隊列によって距離の概念があって範囲攻撃なんかでまとめて敵を倒せたりする
武器毎に使える技が決まっていて武器レベルを上げると使えるようになる
魔法がちょっと特徴的なんだけど回復とか攻撃とか補助で分かれるんじゃなくて系統毎に分かれてる
まだ序盤なので詳しいことはわからないけど魔法を連続して使うと違う効果が出たりとか色々こってて楽しかったので
マップは消費アイテム使わないと見れないし帰還魔法も無いけどレベルドレインとかは無いみたい

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:29:07.81 ID:rHzjuwPI.net
2


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:06:30.86 ID:cnKM8VT+.net
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 21:42:46.87 ID:6fGBbYX+
■竜遺物・開眼の証等の座標
地下墓地一層  :開眼の証 X50 Y 5付近
寺院入り口B2  :開眼の証 X27 Y30
寺院入り口B2  :翼のサンダル X27 Y30 AntiShock2
亡骸庭園一層  :開眼の証 X22 Y 5
亡骸庭園一層  :開眼の証 X24 Y 8

地下墓地一層  :魔竜の眼 X46 Y-8
地下墓地一層  :氷竜の牙 X41 Y18
地下墓地三層  :海竜の角 X32 Y 1
魔獣研究棟 二層:聖竜の骨 南西
寺院入り口B2  :死竜の羽 X18 Y26
寺院入り口B2  :火竜の舌 X 1 Y23
魔獣研究棟   :死竜の羽 X11 Y17
魔獣研究棟   :海竜の角 X17 Y 8

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:07:33.84 ID:cnKM8VT+.net
775 名前:445[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 16:20:41.14 ID:hjKh+nuU
■開眼の証・竜遺物等の座標
・開眼の証
地下墓地一層  X50 Y 5付近
寺院入り口B2  X27 Y30
亡骸庭園一層  X22 Y 5
亡骸庭園一層  X24 Y 8
亡骸庭園三層  X 6 Y18
咎人の牢獄一層 X13 Y20

・火竜の舌
亡骸庭園    ワイバーン (−)
寺院入り口B2 X 1 Y23
咎人の牢獄一層 X28 Y 2

・氷竜の牙
地下墓地一層  X41 Y18
亡骸庭園ニ層  X11 Y 9
咎人の牢獄一層 X 2 Y21

・風竜の爪
咎人の牢獄   アンシリーコート(★)
刻の流砂 X39 Y19

・聖竜の骨
魔獣研究棟二層 南西
亡骸庭園ニ層  X 7 Y17
亡骸庭園    スケルトンナイト(★☆)

・魔竜の眼
地下墓地一層  X46 Y-8
亡骸庭園    バジリコック(★)
咎人の牢獄   毒蜥蜴(★☆)
咎人の牢獄一層 X 8 Y 2
咎人の牢獄二層 X 6 Y18

・死竜の羽
寺院入り口B2 X18 Y26
魔獣研究棟?層 X11 Y17

・海竜の角
魔獣研究棟?層 X17 Y 8
地下墓地ニ層  X22 Y -8
地下墓地三層  X32 Y 1
亡骸庭園ニ層  X29 Y17

・天竜の髭
亡骸庭園    カマドウ魔王(★☆)
亡骸庭園五層  X 1 Y16
咎人の牢獄二層 X30 Y 4

・翼のサンダル(AntiShock2)
寺院入り口B2  X27 Y30

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:14:10.25 ID:8kdNjLxG.net
序盤の立ち回り
GSというものが何なのか
あとは改造指南が欲しいところだけどコピペめんどいでござる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:14:42.61 ID:cnKM8VT+.net
耐ブレード:ガーディアンマント、防刃カツラ
耐メンタル:夢魔のピンヒール、心のアンテナ(4)、オープンマインド(4、体1心5帽子)、悪魔のタキシード(2:体0心3:服)、タオヤメヴェール(1)体0心0頭
耐即死:カラミティブレスト、生命の樹のバッジ、蟹鋏の首飾り(1)体2心0首飾り
耐凍結:ドラゴンスケイル、毛皮のミトン
耐石化:ゴーレムグローブ、鳳の頭輪
耐ショック:翼のサンダル、ミスリルグリーブ(3)体5心1
耐電:グリフィスブリーズ(3:体2心1:槍)、付け尻尾(1)体0心0護符
耐麻痺:ルビーの指輪(1)体0心0指輪、ガラティン (2)体3心1長剣、タランテラ(3、体2心2脚)
耐毒:銀の鉢金   (1)体1心0ハチマキ、防毒マスク(3)体0心0メガネ・眼帯
耐電:虎縞のローブ (3)体2心1ローブ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:17:11.51 ID:cnKM8VT+.net
607 名前:474[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 11:24:59.85 ID:3h0frnJ0
■改造
・火竜の舌 3枠
系統  技名       LV射程 対象  MP 属性等
長剣  焼灼剣       6  2 単体  MP1 火 右1
突剣  ピアシングチャージ 5  2 単体
刀   抜刀霧氷      8  3 横列↑1 MP1 氷 (※1)
短刀  ソーサリィスウェイ 2 99 防御技   E熱冷雷
大剣  薙ぎ払い      2  1 ○+→2
長柄剣 ライフスナッチ   9  1 単体  MP6 HP吸収(0410版与ダメ分)
拳   バーニングブロウ  4  1 単体  MP2 火 上下左右1
棒   ピクシーキック   2  2 単体
斧   退魔斬      10  1 単体←↑→1 2回攻撃
戦斧  ブレイドウェイブ  4  6 単体→2
槌   ハンティングブロウ 3  2 単体    眠り
杖   醒めて見る悪夢   4  3 単体    毒
槍   蒼霜戟       6  3 単体  MP3 氷
弓矢  二段射ち      3  3 単体○0
弩   避雷針       7  8 単体+←↑→↓1 MP3

・魔竜の眼 6枠
系統  技名       LV射程 対象  MP 属性等
長剣  激乱陣      11  1 単体    4回攻撃
突剣  幻惑        3  2 単体
刀   ニ連撃       4  1 単体    2回攻撃
短刀  遠当て       3 99 単体
大剣 
長柄剣 薙ぎ払い      2  1 ○+→4(大剣より長い??)
拳   オーガトランス   7   単体    力↑ 速さ↑ 魔法使用不可
棒  
斧  
戦斧  轟烈斬      13  1 単体
槌   オフェンシブ    6 99 単体    攻撃↑
杖   エンハンス     7 99 単体○0
槍   紅蓮戟       6  3 単体  MP3 単体 火
弓矢  ミラージュショット 2  8 単体    眠り
弩  

※1 鞘に収める後使用可能 左記の為ナマクラでは使用不可

該当枠が空いていない場合「何も変わらなかった」が表示される
習得可能技を既に持っている武器に追加した場合問題なく追加
オーガニックスピアだと蒼霜戟が2個表示される
抜けの部分は空き枠の有る武器が入手出来ていない為未確認

>>602
情報thx


一旦UPしときま〜

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:17:31.92 ID:cnKM8VT+.net
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 22:11:36.88 ID:kq7X3M9t
戯れしで商人に刀ではない物干し竿の追加とクレイモアの技変更で改造の技追加は全部埋まった
ついでに弓矢の変更後も調べてみた

>>607
系統  技名             lv  射程 範囲    備考
棒3   ピクシーキック(延髄斬り)lv2 2   単体○0  ()内はムーランルージュ後
棒6   薙ぎ払い(迅雷一閃)   lv4 2   ○+→3   同上
大剣6 ブレイドウェイブ       lv4 6   単体→2

変更後の弓の追加技
弓矢3  ミラージュショット      lv2  8    単体    眠り
弓矢6 超集中            lv8  99  単体○0

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:19:33.59 ID:cnKM8VT+.net
使えそうな情報を
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
から拾ってきた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:20:59.38 ID:cnKM8VT+.net
>>4に追加
>開眼の証
地下墓地二層 X40 Y1
亡骸庭園一層 X18 Y12
亡骸庭園四層 X20 Y8

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:21:52.46 ID:cnKM8VT+.net
681 名前:597[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 09:47:10.01 ID:Mn+RMQac
■GS一覧
名前       確率・効果と効果簡易説明    Lv4  Lv1(確率変換後、小数点以下2桁目四捨五入)
FastRecite   :Lv/12 呪文待機時間Lv*6%減少   33.3  8.3
SoulOfWarrior :戦線復帰時戦意増加 Lv2時能力100% Lv4時戦意MAX
MasterArtifice :Lv/12 ペナルティタイムLv*6%減少 33.3  8.3
GuardianHeart :Lv/ 5 物理ダメ1/4カット     80.0 20.0
SupposedEnemy :Lv/ 8 敵の不意打ち時に先制   50.0 12.5
InsightWill  :Lv/ 8 遭遇時全敵正体判明    50.0 12.5
CronoFavor   :不利な時間系異常短縮、有利なもの延長
ZenithBlade  :Lv^2 技のクリティカル率増加  16   1
MagicalPrimer :Lv/13 魔力依存技の魔力倍率+1  30.8  7.7
FlareBless   :Lv/13 熱属性攻撃の威力倍率+1  30.8  7.7

名前       確率と効果簡易説明       Lv4  Lv1
GlacierBless  :Lv/13 冷属性攻撃の威力倍率+1  30.8  7.7
EclairBless  :Lv/13 雷属性攻撃の威力倍率+1  30.8  7.7
Sniper'sEye  :Lv/ 8 命中倍化         50.0 12.5
AvoidedIllusion:Lv/ 8 回避倍化         50.0 12.5
FeelingOfHunter:0.Lv お宝ドロップ率増加     0.4  0.1(全員Lv4時 2.0増加)
SpatialSense  :Lv分 方角判明までの歩数短縮   4   1
Wiseuser    :Lv/12 アイテム使用時TC短縮   24   6
FrameGuard   :Lv/ 5 熱属性攻撃無効      80.0 20.0
IceGuard    :Lv/ 5 冷属性攻撃無効     80.0 20.0
ThunderGuard  :Lv/ 5 雷属性攻撃無効     80.0 20.0

名前       確率と効果簡易説明       Lv4  Lv1
BladeGuard  :Lv/ 5 斬属性攻撃無効      80.0 20.0
MentalGuard  :Lv/ 5 心属性攻撃無効      80.0 20.0
MagicalBoost :魔法の威力計算時に補助魔力値の倍率として使用
AntiDead    :Lv/ 6 即死攻撃を無効化     66.7 16.7
AntiStone   :Lv/ 8 石化攻撃無効化       50.0 12.5
AntiParalyze  :Lv/ 8 麻痺攻撃無効化       50.0 12.5
AntiPoison   :Lv/ 8 毒攻撃無効化       50.0 12.5
AntiElect   :Lv/ 8 電撃ショック無効化    50.0 12.5
AntiFreeze   :Lv/ 8 凍結攻撃無効化      50.0 12.5
AntiShock   :Lv/ 8 打撃ショック無効化    50.0 12.5 打撃の追加技も回避可能


右の方のLv4とLv1はそれぞれのLv時の確率や効果

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:59:31.81 ID:S5O6Ow0o.net
これメッセージスピード変えられないの?
重厚って感じでもなく変な所でウェイトかかってタルいだけなんだが
あと選択カーソルの色が薄くてどこを選択しているのか分かりづらいし
個人ステータスを見るメニューが階層的になってなくて、キャンセルすると一番最初に戻るのも不便
とっとと改善すべきとこだと思うんだけどな…公開から結構経ってんだろうに

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:19:14.08 ID:ptlwDa27.net
専用スレ出来た途端に過疎るとか、笑えて仕方ない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:29:29.42 ID:MUPJSXiG.net
活性化していいとか言ってた奴も結局このゲームには興味なかったんだろ
付き合って答える奴が2人くらいいただけで
データ貼ってた奴が一人で回していただけだったというヲチ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:38:32.30 ID:wUuwwG/r.net
スレ立てるまでもないって言ったじゃないですかぁー!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:08:42.24 ID:lE6gABG3.net
話題が出始めた頃ならともかくもう語り尽くした感があるしなー
誰だよ今更スレ立てろなんて言い出した阿呆は

>>12
β公開から結構経って誰も言い出さなかったのが答えだと思うんだが
改善だと思うなら要望出してみたら?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:40:29.20 ID:GkHo4FNt.net
話の腰を折って専用スレ立てろなんて言い出すのは100%荒らしだから

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:11:54.16 ID:KAiFqh0b.net
荒らしっつか単にこのゲームに興味のない人だろ
自分の縄張りで興味のない話を延々とされるのが嫌だから追い出したかっただけ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:14:03.09 ID:rJDwvHWQ.net
もうちょっと敵の回避率下げて欲しいな
3回攻撃が全部外れたり、3人連続で攻撃外れたりとか悲しくなってくる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:16:12.35 ID:pqcbKJ5d.net
命中率低い武器装備してるんじゃない?
結構あからさまに変わってくる
重くなるけど改造するのもいいぜ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:08:06.76 ID:9kb5a7hV.net
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/815
>おじいちゃんから初めてクエスト貰って鍵拾いに行くB1からのルート
のおじいちゃんって何処に居るのかな?
咎人まで来ているけど会った記憶がない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:15:49.20 ID:kjwmFJ3a.net
え?絶対会ってるはずだけど
ゲーム内だと壮年の衛士って出てる
山岳寺院入り口から山岳寺院への階段の通り道の狭い部屋に居る人

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:24:55.52 ID:9kb5a7hV.net
ありがとう
あのおっちゃんの事か
おじいちゃんと有るので他にもそういう人が居るのかと

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:13:34.34 ID:yvUHYPMX.net
くそー封印遺跡が全く進めない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:30:48.37 ID:2cax/ddo.net
魔法やアイテムを使うと次の順番もそこにカーソルが移動するのがうざいな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:02:07.77 ID:4BrpfgG4.net
顔パスまで行ったがマップがごちゃごちゃしてる感じだなあ
戦闘が多いのにトロいし、どうもマップを描く気にならんわ
readmeからゲーム中のテキストまで全体的に稚拙なのもあって、作者はまだ若いのかと思ったり
「今の時点では動かない仕掛け」とかメタな表現一つで気が殺がれるもんだよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:24:04.44 ID:HADrEiG5.net
スレタイっていうかゲームタイトルが良くないよな
覚え難いし、タイトルだけ見てWizっぽいダンジョンRPGだって全く連想できない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:54:08.90 ID:u1fjMYSY.net
個人的にはやる気があるから続けてるけど
タイトル画面の左下の「なんとかサーガ14章」とか書いてあるの見ると
続編ものか〜と思ってしまいやる気が萎える
今のところストーリーらしきものには出会っていないが

マップについてはsnippingtoolでマップ表示を切り取って張り合わせて画面横に出してる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:32:44.46 ID:WpHwvale.net
ドラゴンキメラに一回挑んだらボロ負けしたので
時の流砂で鍛えてきたら今度は楽勝になってしまった

マップはフリーソフト使用して書いてる
ゲーム内マップ表示はダークゾーンの表示がなんか変だね
ちゃんと通過してても一部未踏破だったりちゃんと表示されてたり

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:00:18.38 ID:h7I+zYr3.net
透視が効かないダークゾーンでは
明瞭ゾーンからダークゾーンに侵入した時のマスしかマッピングされない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:46:13.75 ID:WpHwvale.net
壁までは表示しなくていいからなんか色違いにして欲しいわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:33:38.78 ID:BQR+OY+q.net
MagicalBoostを開眼の証で身につけようと思ったんだけど
一部のGSは武具にしかついてない?
30分リセット繰り返しても出ないんだが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:20:11.90 ID:p6YnRT1Y.net
そーいえばそんな書き込み見た気がする

これ段々魔法アタッカー息切れしてくるよね
初期は一属性24まで楽々上げられるけどその後はBP消費でかい上に補助魔力扱いだから伸びない
おまけに高位の攻撃魔法はCP負荷大きいから余計にBP割くはめになる上
消費と詠唱時間と威力が噛み合ってなくてどーも使いにくい
即死や眠り麻痺混乱、あと加速や回復係になってしまうわー
壁と物理アタッカー3人(身体精神差はバラけさせた方がいい)に純魔一人でいいね純魔二人も要らなかったわ・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:01:13.79 ID:et6O+E8R.net
>>32
ブーストは武具だけだと思う
メイジスタッフ?とフォールンカリバー(2)、大地の杖(3)だけかな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:15:22.06 ID:9aHuFsuD.net
ソーサラーロッド(2)使ってるよ
フォールンと大地の杖欲しいな・・・
純魔二人だけど片方いい武器無さ過ぎてサルンガもたせちゃってる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:28:49.16 ID:et6O+E8R.net
ヘタな魔法よりサルンガの方がダメージ出るで

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:40:15.17 ID:9aHuFsuD.net
それ純魔としてどうなの・・・w

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:40:44.57 ID:Uz9egVkB.net
>>34
やっぱりそうなんだ
ありがとう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:22:40.78 ID:YM3mhyBf.net
>>28
2chで穢れし云々がタイトルなんだと思って公式見てもIS14としか書いてないから
大半の奴はなんのこっちゃメンドクセと思ってDLすらしないだろうな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:28:50.94 ID:ukUTvz0b.net
あー確かにそれはあるかも

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:18:35.60 ID:+CXX+WiK.net
>>39
てか俺はこのブラウザではサポートされていない Google ドキュメントの機能があります。
うまくいかない場合には Google Chrome をお試しください。

って出てダウンロードできないからこのスレ去るわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:05:30.23 ID:nZeMF/3j.net
これ、下手な市販ゲーより面白いと思うけど

あまりにも名前からゲームが連想できない上に、全てが閉鎖的過ぎて、どうしようもないな。
ただでさえ、育成に時間かかるし。公式wikiもあるけど、管理人認証の登録型で弄れないからほんと情報が無い。

序盤は獣5/0か4/1辺りでソニブロ強すぎ… 夜0/5とか空気過ぎる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:00:18.30 ID:5DsbYIaB.net
魔法をもうちょっとなんとかして操作性改善しないと厳しいと思うわ
あとマップ無しだとたぶん商業化無理

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:44:20.93 ID:gDzRB5zR.net
やっとハリセンボン出た…GSはまだ無しで手癖が悪くなると言うトレハン+2の小手3人装備で160匹ちょい。
これでも弱体されたのかと思うぐらい後衛側の装備にはいいな…

スローマスター?だったかのブリガンダインだったかがマスラオ軽量版って感じで良かった。
それか、魔法売りで店に並ぶ漆黒の鎧辺りか。
プレートは6/0のせいで脳筋獣いないと現段階では扱えないし重すぎる

それでもやっぱ獣素手の安定感は異常。ソニブロに真空蹴に…
獣以外だと、ストーンゴーレム?だったか寺院7Fのゴーレムボスが100%?落とすトンファーがソニブロ使えるんだけど
なんか獣素手より弱い。双竜脚も2段とはいっても微妙すぎ

ライトランスの即死技もダメージはそこそこで運任せの即死追加縦4だけど…素手獣の良い気がする

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:35:29.30 ID:0CS793+g.net
武器の適当改造で回避が下がったと出るけども
武器に回避値はないんだよね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:20:38.74 ID:jXjZMmYD.net
命中=回避

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:53:36.81 ID:SnKEEuY7.net
このゲーム商業化する予定でもあるの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:32:03.61 ID:qhN85qtu.net
>>47
自意識過剰な作者の妄想

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:28:08.93 ID:pSr9zI0+.net
ポケットピッカー(体1心1)FeelingOfHunter(2)
ウサギの足(体1心1)SupposedEnemy(1) カピバラ★☆
この二つは山岳寺院入れる頃で取れるので
GS開眼できない頃は全員装備しておきたい。特に後者は逆転先制で重要

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:53:42.41 ID:lFy5cggm.net
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:24:44.28 ID:qhN85qtu
作者が必死にageて盛り上げようとしてるのが泣けるw

プッ わざわざ出張かよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:14:33.42 ID:MbKST300.net
アンチがつくほど知名度あんのか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:04:11.09 ID:prhOgEgc.net
心5とかそれ以上の要求ある装備ってある?
0:5とか要らない子だった?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:10:50.51 ID:EHEDyI+t.net
>>52
あるとは思うけど、相当後半だろうからその時になったら育て直して改造装備制限下げた方がいいと思う

自分は、5/0獣 3/2人 1/4人 1/4人 0/5夜で最初作って
山岳寺院到達前辺りで装備クリス位で何も無いし魔法も回復位しか使えなかったんで
夜の人外して 4/1獣作って大分楽になった。

今、咎人の牢獄までは行けるけど浄化すっ飛ばしてたせいで箱も取れないし即死の嵐だしHP多いは硬いは…
戻って墓の浄化してるけどまだ心5以上の装備は出て無い。

獣6/0素手、獣5/1素手、人4/3ライトランス、人1/5白木の弓、人1/5サウザンドニードルだな今w
獣素手でソニックブロー(7)と真空飛び膝蹴り(9)が強い
人素手、白木の弓で瞑想(8)がMP回復。
蚊が落とすサウザンドニードル★★で中々でないが、0/0で誰でも装備できて
激針(8)が射程3で高威力に点穴(9)で、対象一人若干スタンするけど100x2程回復する優れ物

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:46:44.35 ID:Xhr22Da+.net
今流砂だけど
体0心5なら大地の杖ってのがある

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:55:38.42 ID:eol99yUU.net
心5スタートは心6や心7に手が届くかも、ってキャラだけど
心5体2の靴ぐらいしかみたことないかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:21:20.12 ID:H2O4Qpl2.net
心はあげるの簡単だからどうしても装備したいとき改造用に一人居ればOK
正直ハズレキャラだわ… トホホ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:49:34.77 ID:eol99yUU.net
心4はひとりいればいいかな
体5は二人かな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:09:24.12 ID:9aoI8XLm.net
体5二人は要らない気がしないでもない
獣5/0だとCP8で上限で魔法覚えられなくなる。まあ…魔法使わないっちゃ使わないがw

一応シナリオクリアしたけど、体7や心6装備は出ないままだったw
凍てつきし静寂の白とか不浄を滅する制裁の光とか発動すれば凄い強いんだが
大抵止められて、封じられし地霊の御手とか不浄なる邪気の左手とか矢の如き白銀の雷光で後衛は足止めするのが精一杯だね…

最終的に、後衛はフォールスカリバーが良かったMB2付いてて速攻マインドシュレッドにエンハンスも瞑想もあって。
魔法も使う前衛に持たせるのもいいかも。4回攻撃技もあるし

封印遺跡は、全滅はまだしてないがかなりヤバイ…
前衛は、アスカロン、竜王、ブリューナク使ってる。
良い防具無すぎ…上帝の狩衣が手に入れた中で最高かな…頭と脚はははw
ブレードレッグと早駆けの脚絆!炎のバンダナ位しか良い頭もっとらn

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:16:51.13 ID:Io7K+IKm.net
幽霊の草鞋だったか、後衛に履かせてたらMP回復が1ずつしかできなくなって
夜の種族って昼間になると弱くなるのかなあと思って原因がわかるまでに大分時間がかかった
装備には数値やGSで表記されない性能もあるみたいだけど、情報がなさすぎて何もわからん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:26:02.08 ID:+/3s5QRq.net
命属性低下ってだけでリスクあるのに他の耐性まで下がるから
アンデットな装備はそれほど役に立たない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:11:40.25 ID:ccQLI8Bx.net
モンスター図鑑でハートマークの所が回復耐性でプレイヤーには確認方法が無い。

幽霊とかそういう呪われてそうな装備は回復耐性ついてっから
10とかしか回復できないMP回復は、すぐ1で底打ちするよ。HP回復なら減りはするけどそうでもないけど。

根の首飾りとか装備すれば回復増えるよ。
後半ダメージインフレすると、防御値とか殆ど無意味で重量とGSの有無のが重要な感じ
防御60とかあってもダメージ自体が2〜300行くともう単純防具防御では防ぎきれない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:19:51.88 ID:GqgVOOCt.net
新版DLして見たけどメニューの詳細の装備のとこが誰のを見ても同じ表記だね
(例:キャラBの装備欄がキャラACDEと同じ)
アイテムで見たら個々の装備が確認できるけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:21:15.49 ID:mZHY13qp.net
たしかにおかしいわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:20:05.47 ID:yextPed8.net
更新してるね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:32:24.10 ID:wlhrg3Nn.net
ところで攻略サイトは無いの

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:33:46.76 ID:e6tC8TJN.net
最近やりはじめたけど面白いな
エンカウント率の高さと
咎人の牢獄のアホみたいな広さが苦しくて楽しい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:05:26.60 ID:KiKEgn19.net
鯖復活

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:42:56.05 ID:pKfcT7ca.net
封印迷宮クリアできんわ ボスで前衛三人が500食らって逝ったw
術止めるのに有効な技ってあるのか?
それとハリセンボンとサルンガってどこで手に入るの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:35:01.75 ID:PuGvxTgI.net
開発中だろうから基本的なことは省くけど
脛打ちや引き倒しみたいなTCに作用する技(or魔法)を使うとか

>ハリセンボン
使ったことないけどすごい人気だな
某5スレ目でも度々見かけたし、次のテンプレ候補かw
研究棟や墓地に出てくる「蚊」を倒してりゃそのうち出てくるよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:29:21.95 ID:cDgulhND.net
>>69
ああ、ハリセンボンってサウザントニードルのことかwサンクス、持っているわ
今後衛は全体に120ダメージ+一体に200ダメージ与えられるシルフィードと
瞑想と即死技使える化粧応神魚腸使っているな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:37:02.44 ID:GixzHNSp.net
素手マンセーされてるのみて試したが当たらない
全然武器の方が強かった件

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:55:06.23 ID:3g7QW3ca.net
騒がれてからかなり弱体化食らったらしいじゃん?
強みは軽さだから分かりやすい強さじゃないかもね
俺は序盤の人間の瞑想にしか使ってなかったけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:37:43.33 ID:IRQkEkTm.net
素手は墓地序盤くらいまでなら強いな、それ以降は武器の方が強い

それよか「風王」の称号がつくゲイルドライバーが
糞みたいに使えないんだけど、バグってねえかこの武器…
身体の負担を雇みず MP消費し続けて殴るとか超ロマン武器なのに

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:00:05.83 ID:m9rdogVK.net
>>70
まぁ別の武器と勘違いしても仕方ないわな
誰が言い出したんだw>ハリセンボン(針=ニードル、千本⇒1000=サウザンド)
>>69のハリセンボンの件は忘れてくれ。ほんと申し訳ない
あと>>69の2行目について
「タイムラグの発生する技or術」しか阻止できないので注意
って元から参考になってないか。重ね重ねスマン

>ゲイルドライバー
相応の対価がなきゃ悪い意味でただの異物じゃね?(良い意味では神器)
許容量上げるなりこまめに回復するなり利用方法には制限がないからね
個人的には武器性能に対するペナルティは妥当かと思うけど
みんな的にはやっぱり排泄物なのかw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:03:55.62 ID:o++7ulVv.net
ハリセンボンは作者が言い出したんじゃない?
確か更新履歴にあったと思う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:07:01.49 ID:IxhRhzBG.net
ホントだw元が作者なら仕方ないか
更新履歴に作中の名称が記載されないこともあるんだな
まぁRC版だしプレイに支障がないならどうでもいいな
レスサンクス

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:09:55.97 ID:ZrNrti5R.net
おもすろー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:16:10.27 ID:0uVuH6P7.net
操作性がちょっと・・・だな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:51:46.62 ID:YgV9zZc3.net
封印の遺跡のボス7体まで全撃破。

いろいろと不満も感じつつとりあえず最後まで続けられたけど、
現状では一般ウケにはちょっと厳しいね。
中途半端な仕様のせいで無駄にストレスを受ける場面が多い。


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:09:09.18 ID:v6COEBYm.net
まあこの手のwizライク系じゃ一般受けはそもそも無理だわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:44:45.46 ID:Um5H3peW.net
だからってwizユーザー受けするわけでもないけどな
操作性悪すぎ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:26:33.00 ID:wkR9Ubf6.net
GSの文字色 白と青があるけど何か意味あんの?


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:55:35.40 ID:WWUlNxAK.net
パッシブスキルか確率発動かの違い
どっちがどっちかは察しろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:32:08.83 ID:wkR9Ubf6.net
>>83
あざーす



85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 04:04:14.54 ID:WRrNOK7v.net
>>61
最新varからかもしれんがメニュー 個人 詳細 耐性表示から心属性について
見れる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:49:07.70 ID:WRrNOK7v.net
地下墓地 の小さな祭壇4つ全部浄化したけど何か意味あるんでしょうか?
あと亡骸庭園、扉やら変な膜やら開けずに詰まってます たすけて〜

総レス数 983
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200