2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRCスレッド71

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:48:57.41 ID:OR4h86in.net
シミュレーションRPG自作ツールSRC(Simulation RPG Construction)

ttp://www.google.co.jp/search?q=Simulation+RPG+Construction



●前スレ
SRCスレッド70
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1310487264/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:18:52.43 ID:IVCa5i5j.net
さすがにこのスレの間にはできそうだな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:38:08.30 ID:HpkEeP0D.net
このスレの間に終わったら目も当てられない

…著作権法の非親告罪化とか来そうだし

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:40:47.66 ID:+BEcobIv.net
実際は手間とそのリターンの問題があるから、
よっぽど大物相手にやらかしてるとか
私怨粘着が執拗に訴えるとかされないと意味ないと思うけどね

まぁ○ンナムやら○ンライズやら○英社相手で
私怨粘着もわんさかついてるような業界は大変かもしれないけど

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:17:38.87 ID:Nkyw7+cM.net
SRC界隈はモロに当てはまるじゃないですかーやだー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:26:38.44 ID:B513yydj.net
正直自然消滅する方が先になるんじゃ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:11:47.19 ID:dY1B9r/N.net
愛河「能登ちゃんは処女?」
能登「処女じゃないです」
愛河「今彼氏いるの?」
能登「今はいません」
愛河「じゃあ一人でしてるんだw」
能登「え、いや…」
愛河「いいじゃん、みんなやってることなんだから。
オナニーは悪いことじゃないよ。
能登ちゃんもオナニーしてるんでしょ」
能登「うーん…することもありますけど…」
愛河「みんなー能登ちゃんはオナニーしまくりですよーーw」
能登「しまくりじゃないですー」

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:13:25.97 ID:mmacA86R.net
三笠は利権が得意になる時だけこんなすぐに反応するのな・・・
権力の虐めそのものでしかないのは退くわー・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:33:35.86 ID:US8w2JZ2.net
揚げ足の取り方のうまさと自分の株上げチャンスを見逃さないのは素直にすごいと思うわ。くわばらくわばら

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:33:00.47 ID:67qS/060.net
それ以上にネオグラが痛いけどな。あれは三笠に何されても擁護しようがない。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:59:52.25 ID:ZPECNsWG.net
で、その三笠はうさだが散々変えて変えて言ってるバナーを変えたのか?

俺のPCだと未だに開催前のものなんだが……

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 03:16:00.55 ID:TGx7Ee9D.net
どれのことだよ。見分けつきづらい上に色使いが目に痛くて分からん。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 03:40:12.59 ID:US8w2JZ2.net
痛い奴相手なら何しても許されるみたいな界隈の流儀を表でやるのも、表にそれを求めるのも、いいかげんどうかと思うけどねぇ。


それはそれとして、夜半過ぎてから例のつぶやきがのRT数がさらに増えてて夜食噴きかけたw
謝ったんならつぶやきも消しときゃいいのになぜ残したままだしw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 03:50:58.05 ID:BnpOvA7c.net
発表時は投票実数×1.5とかするんだろうなぁ……

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:21:47.87 ID:Lguxco3K.net
>>13
あれは大半晒し上げなんだろうなぁ
なんか一部同意してる人間も混ざってるけどw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 05:10:11.06 ID:US8w2JZ2.net
大量RTされた直後は「あのバナーさすがにどうよ」って点について肯定気味の人は多かったみたいよ?

でもその後の流れがこんな感じ
「え? みんな晒し上げRTだよね? マジ同意じゃないよね?」「同調圧力とかイミフ、引くわ」
ムスカ「タグつけて個人攻撃とかないわー。それRTしまくるとかないわー」
「同調圧力ってなんだよw」「応援全否定すんのかww」「同w調w圧w力www」
ムスカ「同調圧力?応援全否定かよ、しかも個人攻撃かよ、ヴァカなの?タヒぬの?」
ネオ「ニコニコネタかよ知らねぇよ、はいごめんなさい」

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:22:53.78 ID:NVH12mRC.net
取り巻きっぽい人がグラたん晒し上げ
一人で作ってるっぽい人がネタでも言葉は選ぶべき、と綺麗に割れてて笑える
素直にGSCの管理で泥を被って、うさだたんには問題は無かったという事にしておけばよかったのに・・・
いつかのプロ宣言ラジオといい、火種を燻らせるのが好きだね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:32:24.46 ID:NPyRFou7.net
しょうがないです。ツイッターはバカ発見器ですから
っていうか140字以内で作り上げる自分の発言が
他人に見られることへの影響がイメージできない奴は
みんなバカになってしまうのがツイッターですから

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:44:49.41 ID:FAk/aC38.net
>>17
三笠に同調=取り巻き認定って脳内でなってるなら、そら界隈は単純に見えるだろうな。
RTしてる人が晒しあげのつもりだったかは分からないし、そもそも槍玉にあがってるの、うさだたんの画像じゃないし…。

流れ把握できずに思い込みで書き込んでるの丸分かりですしおすし。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:03:08.82 ID:NVH12mRC.net
あのバナーArigataさんだったのかw
触んないほうがいいとか、しようぜとしなきゃの違いが分からない、
とかのやり取りみての感想だったんだけど把握出来てなかったかー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:58:20.57 ID:5ZGC9THl.net
まぁGSC公式チップにバナーに馬鹿ッターでの応酬にと
相変わらず直感的にどこで何が起こってるかさっぱり不明なとっ散らかり具合だからなー

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:32:58.35 ID:M+yyyDNF.net
星夜雪たん(*´Д`)ハァハァ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:19:14.79 ID:AVXSXZFS.net
あの人もSRCに愛想つかしてサイト一旦閉じたはずなのに
言ってる事とやってる事がなー

まあ星夜雪たんの場合はキ○ガイユーザーにたかられた被害者ではあったわけだが

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:06:33.77 ID:DoDfT6hs.net
たわしたん=星夜雪たん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:14:16.83 ID:IxpSbjRR.net
いくらたわしが星夜雪をパk…もといリスペクトしてたからって同一人物説はないわ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:48:58.97 ID:S6odc11W.net
確か、たわしが私怨で粘着して星夜氏を潰したんだっけ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:45:33.16 ID:IxpSbjRR.net
記憶の捏造がひどすぎてそろそろ面白いw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:01:23.10 ID:qiTR8A5O.net
>>26
うわぁ…マジかよ。
こりゃあたわしを徹底的に潰すしかないな。


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:46:52.63 ID:mrL2WmGG.net
>>26
サラリと嘘書き込むなよw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:28:03.34 ID:DiPR8HgM.net
ヲチスレでやらかした人ヲチしてどうしたいの、って凄い消火だな
たわしとかネオグラとかにも言ってやればよかったのに

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:13:45.27 ID:qiTR8A5O.net
ヲチされてる本人にどうしたいか聞いてもね…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:04:09.15 ID:qiTR8A5O.net
で、たわしはまたSRCから逃げるの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:10:40.76 ID:3Zv2IQ2j.net
まるでSRC以外の現実には立ち向かってるような言い方だな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:49:15.99 ID:II4lJufz.net
たわしはいったい今まで何人潰してきたのやら

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:02:32.30 ID:SVBKgF9U.net
たわし程度の根性で潰されるやつなんて本人ぐらいだろ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:40:39.17 ID:x6PJsfvw.net
たわし以外の話題ないのかよ
SRCはたわしでもってるようなものだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:28:54.45 ID:zN1I029m.net
ほら…相方がいるじゃない>たわし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:34:34.85 ID:Nc61y7Vr.net
たわしたん保守乙。
せめて呟いてる時間とレスする時間帯をずらすとかやりなよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:59:19.04 ID:fW8J0lYq.net
大魔導大戦2楽しみ(´・ω・`)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:34:28.42 ID:aYLVS8Xk.net
公開してくれないと、反応がないファンがつかないステマしようみたいな迷言が聞けないしな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:20:29.03 ID:+taNx3f7.net
おまえらほんとたわしいじり好きだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:31:59.69 ID:kQ8ocLN7.net
ネタでも楽しみっつうならアンチの立てたスレでも使ってやれよ…。


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:04:11.69 ID:RDV/uKZF.net
なにいってるんだ
いまやこのスレはたわしさんのヲチで保守されてるようなもんじゃねえか
ちがうというのならシナリオの話題でもだしてみろやい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:36:43.24 ID:429jKDPP.net
井戸端も過疎こっちも過疎
ホントに終わりが近いのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:07:15.21 ID:b9IWL701.net
犬は終わるまで公式サイト更新しない気だな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:45:26.01 ID:bOzUDsdY.net
投稿されてる素材は結構貯まってるはずだけど、データとして仕上げるのは結構大変だろうな。
やる気がなくなってるならなおさら。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:22:35.39 ID:lkMUsH7B.net
画像だけでもいいから更新してほしいな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:43:51.26 ID:eDULqsb+.net
また管理人変えないとダメじゃね?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:54:51.74 ID:0/5A+D7f.net
本体と汎用データのGPL配布さえはじめてくれれば管理放置してくれていいよ。あとは勝手にやるから。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:32:27.08 ID:9R8avUJ/.net
犬「戦闘アニメが含まれると誰が言った?」

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:18:51.54 ID:40vNxSDn.net
あんなパスタいらない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:57:20.98 ID:VFNnjfZI.net
超ひさしぶりに軟弱ダンジョンやりてーとふと思ったけど
もうデータ消しちゃったしまた一からデータ漁って追加し直すの超めどかったのでやめた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 04:41:57.29 ID:cFU67cCw.net
公式移転sage


井戸もここも、ただ騒いでつつき回すネタが欲しいだけで
SRCそのものはどうでもいいって思ってる奴らぐらいしか残ってないのが良くわかるわ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 04:58:55.58 ID:GCywdT7S.net
完全に時代に置いてかれた遺物だから仕方ない

移転後の公式サイト、旧サイトに比べりゃ新しいんだろうが
センスが軽く4、5年前で止まってるな……
もうどうにもならんな、これは

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 08:17:11.45 ID:57ukGBlM.net
移転はともかく、そろそろ本体更新してくれよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:08:43.71 ID:1DkB0zgK.net
本体というか汎用データをだな
じゃぱんたんのマップチップも溜まってるんだろ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:56:08.40 ID:6O5FSIeO.net
>>53
それは否定しないけど、日曜の晩から月曜の朝にかけて更新されたんじゃ、なかなか反応はできんぜ。
日曜の朝ならともかく。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:29:18.16 ID:WxzjTzh7.net
つまらないゲームばかりだから人が増えないという明白な事実をいい加減受け入れたらいいのに。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:22:59.54 ID:Z9vuXbuH.net
面白かった時代もあった
でも 面白い人を引き止める < 自分が王様やっていく になったから

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:02:21.26 ID:qf9h5+pu.net
つまらないゲームばかりなのは
元々人が少ないっていうのもあるだろうけどね。
それが原因で新しく人が来ないという悪循環になってる。
他の創作コミュニティに比べると新作公開の頻度も少ないし
数を撃てば当たるような事は起きる筈が無いよなー。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:04:02.32 ID:XY2fCgqT.net
敷居が無駄に高いしな
顔グラは64×64っていう独自企画だから他から流用効かないし
マップチップの形式は今時素のbmpで32×32に切り分ける必要があるし
midiはループ非対応でFlashは逆にループのみ対応
ぶっちゃけ「90年代のツール」のまま2010年代まで来ちゃった訳で

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:59:19.10 ID:Hjy2zWnA.net
>>54
センスが古いというより、フレーム撤廃してさらにごちゃごちゃになるのをわざわざ新しく作るってどうなの?って感じだね
変な色になってないだけマシだけど

トップにGSCのリンク貼ってるのはいいけど、シナリオ検索がなくなって記述がないから新規がいたとしても入れない
トップのリンクの上下に一文書くだけでもすればすぐ分かるのに
メニューボタンみたいな習作的な機能入れる前にそういうのが大事だと思うんだけどね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:44:12.28 ID:rsj6MbvE.net
票数は前回から半減、さらに投票枠利用率も6割弱。


……勢いが衰える前に何かしないと、衰えてから焚き付けても
どうにもならないっていい見本になりましたね。
うん、まぁ主催主が我が手を離れてでも育つのを見守るより
しっかり握ってお山の大将したかったんだから、彼にとってはこれでよかったんだろうけど。
まさにお山ちゃんの大将。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:36:12.18 ID:UGJJsEkF.net
グランプリと言う名のシナリオの感想書こうぜ月間だったってことだ。
去年、票数と順位を競うはずなのに中間発表で毎週のように大体の順位を発表したり、票数が少ない事を理由にいきなり投票期間延長したりして、
更正に順位と票数競うイベントじゃないよ、メインは感想会だよ、って完全に開き直ってたんだから人が離れるのも当たり前。


ところで俺は確認しそこねたんだけど、
投票候補のリストが去年の候補リストのままだったってってマジ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:12:40.64 ID:ubwWGCxw.net
>>63
ずっとやらなかった時期に非公式でやってもいいのに誰もやらなかったんだから、手を離れたところでなんか変わるわけでもない
さらに言えば勢いなんてないし勢いがあっても一時的なものだから意味がない
一番必要なのは地力

>>64
質のある作品もないのに票数だけ稼いでも、質の低下に直面するだけだから意味がないんだよなあ
フリーゲームの大賞は投票制が多いこともあって、該当なしにできないせいか、1度作品レベルが低くなると2度と戻らず終わる傾向にある
シナリオグランプリはとっくにそうなってるわけだけど


SRCは作品自体もフリーソフト登録サイトに宣伝しまくれば話題作になると本気で考えてたのが幾人いたけど、
グランプリにしろ、作品個別にしろ、よくするためには結局作品の質を高める以外に道はないんだよなー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:01:17.40 ID:W4ylffAK.net
三笠ってどのぐらい悪いやつなの?
今までの悪行を、ガンダムに喩えてわかりにくく教えてください

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:12:57.02 ID:+mHbKPsS.net
>>65
その通り。作品の質を高めずに内輪の評価で満足しているのが現状。
それを自覚せずに人を増やすにはどうすればいいとか語ってるんだから滑稽ですらある。
本体のせいにする前にもっとやるとことがあるだろと。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:55:40.06 ID:isqZrjof.net
>>66
シャアがガルマを謀るぐらい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:58:59.63 ID:W4ylffAK.net
悪いのか悪くないのかわかりにくくていいです

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:53:15.33 ID:Lwaw3DTa.net
>SRCは作品自体もフリーソフト登録サイトに宣伝しまくれば話題作になると本気で考えてたのが幾人いたけど、
プレイ前の事前準備として

1:フリーソフト登録サイトでシナリオをダウンロード
2:公式で本体をダウンロード
3:GSC追加効果音とSPをダウンロード

これでプレイして貰えると本気で思ってるなら
少々脳天気が過ぎるんじゃないかと

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:49:15.10 ID:WCcTNUZW.net
もしも実際にそれの3、特にSPのDLを要求しているシナリオが存在するならアホとしか言いようがないな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:03:26.70 ID:J5RikTyQ.net
3のどこが必須なのかと
まだサウンドパックのが分かる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:50:05.69 ID:cJFUW2gv.net
追加効果音とかSPとか使ったことないわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:18:16.45 ID:mufI6rer.net
この中にシャアに謀られたガルマがいるのかどうか知らないけど、
ブライトさんはガルマ散る回の鬼のような弾幕を基準にものを言うから
毎回弾幕に駄目だしするん?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:26:11.85 ID:d7ggkCxP.net
一瞬の緩みが死を招くミノ粉下の対MS戦で
「よーし、弾幕はこんなもんでいいだろう」とは口が裂けてもいえまいて

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:05:33.80 ID:svByZ2og.net
「手の空いている者は右舷を見ろ、フラミンゴの群れだ。弾幕、薄いぞ!!」

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:02:18.99 ID:h4NMZnGM.net
なんかうちの環境と相性悪いのか特殊アニメ表示時によく落ちるんだよなー
指揮範囲表示とか某作品のOPや合体シーンとか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:45:41.37 ID:U4a5j+nS.net
末期だねー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:31:49.05 ID:lmCvGle5.net
そりゃ面倒な奴らしか残ってない界隈の元締めやりたい奴なんていないからな。やる気もなくなるさ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:59:33.61 ID:iQCjbWsC.net
さっさとフリーライセンス化しねーかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:08:17.88 ID:VrI5xpz8.net
今さらなっても「こんな化石弄ってどうするんだ…」で終わりだろ
5年遅かった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:45:50.87 ID:k4MlHJl0.net
確かに化石だろうけど、後継になりえそうなものがツクール用スクリプトすら出てきてねぇからな
SRPG用のツールの需要は地味にある臭いんだが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:44:00.57 ID:8WICN5JF.net
SRPGっていっても実質スパロボツールだからなあ。
一定の需要はあるだろうけど、スパロボ自体の人気が下火となった今じゃ、その価値も薄れてきてるな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:53:01.81 ID:vb/JbmvS.net
15年前のVB6コードとか仕事でもない限り誰も触らないと思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:00:04.29 ID:ySo9jE16.net
Keiさん引退から4ヶ月待って出てきたプレリリースは、新たなバグ満載の新機能搭載とかやりはじめててポカーン。2,3回立て続けに更新したと思ったらまた何ヶ月も放置でさらにポカーン

新サイトの方はと言えば7ヶ月もかけておいてクソなデザインな上にリンクの確認も満足にしないまま公開して「移転しました」とドヤ顔。開発版なんか配布されないままそろそろ一ヶ月。

サイト移転と同時にGPLライセンスの2.2と2.3とMELTの統合版を出して、その次はVB.Net化するとかラジオで言ってたのはなんだったのかと。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:24:49.62 ID:Wx2lAhX1.net
お知らせ等の動きも全然ないんじゃあ、kei氏の頃とまったく変わらんよな。
せめて近況等をツイートしてくれればいいのに。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:40:29.33 ID:OQG+ziTJ.net
いや、「自民じゃどうにもならねえ」から「民主でもどうにもならねえ」に
なったくらいには変わったと思う

要するに変わると思わせて放置のままの下降線に落胆させられた分だけ
現状の厭世気分が増えてるマイナスがある

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:29:45.20 ID:QIZyBbHf.net
「だったらお前がやれ」と言われても
先行く人がやりにくい方向に道塞いだままで
居座ってたら萎えて当然

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 08:07:25.36 ID:6VuemUmD.net
どうして三の悪口ばっかりなのかよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:27:38.26 ID:paaSNSIa.net
SRPGツクールの後継ソフト出て欲しい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:02:36.22 ID:PvICvZEl.net
エロシナリオ増えろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:17:17.79 ID:Unb6o9xg.net
旧サイトのページ保持期間が変わったらしいな。
居るなら居るでどうして表に出てこないのか。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:39:18.89 ID:d50Y8bCZ.net
そいつの天然もののバカッター発言を信じると○カがうつるぞ。

10月初旬に俺が気づいた時にはすでに11/30まで表記になってた覚えがある。
むしろ11/1まで表記を見た記憶がない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:38:00.20 ID:LedngQYu.net
10/31までってのは見た記憶ある。かなり前の段階だが。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:21:08.15 ID:tX6PS6Mt.net
今の期待はグランジス2だな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:32:02.23 ID:1FchX3jV.net
またたわしたんの監査員か
お前ら本当にたわしたんが好きだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:55:17.47 ID:TCLkoaMO.net
あからさまな釣りに食いつくなよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:26:36.44 ID:wS7FgbgE.net
しかしたわしたん以外に実際のシナリオやらの作者関係の話題全然出ねーしな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:53:57.23 ID:LHjQuRhC.net
もうみんな惰性でしか見てないからな
新しいものには何も期待してないが、
思い出を壊すような厨房だけは許せないわけだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:29:08.99 ID:53+b4dcU.net
>>98
このスレで話題にしたら作者に迷惑かかるだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:00:41.54 ID:mSt86Ftp.net
スパロボ戦記がβだが年明けには出るらしい
あそこのキャラメイクのシステム誰か見習わないのかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:11:03.86 ID:YyXJ32Tz.net
>>100
たわしたんなら迷惑かからないんですね!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:21:55.52 ID:bbbZo8lM.net
>>100
このスレってROM人数無茶苦茶少ないから実はあまり影響なかったりする
ソースは俺

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:25:29.32 ID:ug5OeZB4.net
敷島MIDIページで、file18がDLできないってGSCでも書いてあったが、なんでなんだろうなあ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:13:54.84 ID:hSS1HIJ7.net
何の気まぐれか今頃になっていじり始めてる俺のような奴もいるにはいる。
キャラやユニットのパラメータを考えるのは楽しいけど、その先を考えると頭が痛いな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:44:09.06 ID:Qmbk5aJu.net
>>105
一番楽しい時期だな。ひたすら時間かかるだろうけどがんばれ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:19:15.21 ID:rs8xGZaT.net
ところでエヴァ新劇っていつ完結してスパロボに出るの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:28:27.68 ID:7xyOdDjl.net
まだ分からねぇよw
まだ続編あるんだろ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:46:05.85 ID:E/TAPpyK.net
エヴァが一番早くても完結が来年

まぁ、破までを先に使って出しておいて
続編でQとシン・ヱヴァを出すという方法もあるだろうけど
3次Zでまた前後編でやってそれ狙うんじゃね?

110 :SRC(Simulation RPG Construction)でパチンコン出撃:2012/11/23(金) 01:33:08.30 ID:Ha5l+rIj.net
シナリオパチンコン出撃をダウンロードする
ttps://sites.google.com/site/3233tt4rtrrttr/pachinkon-chu-ji/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%87%BA%E6%92%83.zip?attredirects=0&d=1


ダウンロードしたSRC -Simulation RPG Construction-からスタートを押したら、出撃します。

パチンコン出撃をプレイした感想を是非聞かせてください。

パチンコン
パチンコン, (改造コード), 1, 5
空陸, 8, M, 90000, 200
特殊能力
格闘武器=拳
200000, 400, 6000, 70
AAAA, patinkon.bmp
格闘, 3000, 1, 1, +50, -, -, -, AAAA, +0, 突
パチンコン・スマッシャー, 4000, 1, 4, +50, -, -, -, AAAA, +0, -
パチンコン・カノン, 4000, 1, 4, +50, -, 20, -, AAAA, +10, M全
パチンコン・ビーム, 18000, 1, 10, +90, -, 5, 120, AAAA, +0, -

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:53:36.02 ID:tsDdRr5Y.net
本体GPL配布開始記念age

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:11:09.91 ID:GKWGdpLH.net
つまり、どういうことだってばよ?sage

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:07:57.98 ID:r3pUOgAa.net
ソース公開来たね。
来たはいいんだけど、VB5完全版持ってないのでソースのビルドができないんだぜ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:43:42.23 ID:Mqm6XVCJ.net
今更VB5なんて古代遺物は持ってる人少ないだろうなぁ。
俺もシリアルならすぐに出てくるけど、本体はどこに焼いてあるのか分からないし、
そもそも10年も経ってると国産CD-Rに焼いてあってもヤバイw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 06:33:29.81 ID:wIYrJOzx.net
軟弱ダンジョンで敵追加しすぎてエラーが出た

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:07:01.60 ID:qkcnlQeP.net
今気づいたら、新規インストの項目の「個別に書くファイルをダウンロード」のリンク先が
Not Foundだわ…今までどうだったっけ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:26:44.88 ID:A2RxqYDI.net
すいません、しばらくsrcから離れてた者です。
タクティクスオウガ風のウェイトターンを擬似的に再現するインクルがどこかで公開されてた思いますがご存知ないでしょうか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:15:04.19 ID:b1EEO6Zg.net
前にこっそりVB.NETへの移行やってみたが、コンパイルエラー出さなくするので精一杯でまともに動く代物はできんかったな。
.NETをもっと詳しく勉強せんと。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:20:52.91 ID:wIYrJOzx.net
これ既出?

【PSO2】宇野のシナリオに物申すスレ6【涼野遊平】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1353253539/

PSO2のシナリオライターが過去にSRCのシナリオ作ってたが
そのSRCシナリオの人物設定のPSO2への使い回しが多すぎて酷いと話題になってる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:33:18.01 ID:BNflKZ9F.net
>>119
2スレ目まででSRC側の燃料全部投げ込まれててこれ以上なにも出ないだろ。お前は食いつくのが遅すぎる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:34:50.89 ID:b1EEO6Zg.net
>>119
ぶっちゃけそのネタ飽きたんで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:48:38.64 ID:FmMI7S5L.net
暇人のアンテナの速さは異常だからなw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:50:41.15 ID:x5KlarBP.net
>>117
その人はSRCやめたので作ってたものは全て公開停止。
落として残しておかなかった自分を恨め。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:56:15.42 ID:bYwNWJ1p.net
FFT再現してる人いなかったっけ。
そのシステムが近いんじゃないかという気がする。中身はちゃんと見てないから知らないし、
その人も今活動してるのか、そもそもインクル使わせてくれるかどうかは分からない。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:50:18.15 ID:LCyAWJRO.net
>>123
ありがとうございます。
ツイッターやってるみたいなので、何とか接触してみます。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:30:15.02 ID:Vwg01o1Z.net
やっぱタイトルの時点で違うな。惹きつけられるものがある。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:18:08.28 ID:LbXPLVo5.net
何だかんだでSRCに代わるようなツールって出てきてないのかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:19:18.26 ID:cJlXZIMP.net
>>127
似たようなツールならWolfとか
FEっぽいシナリオもあるぜ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:25:54.62 ID:LbXPLVo5.net
>>128
今となってはSRPG制作ツールを新しく作るよりも
ウディタやツクールでSRPG作る方が効率良いのかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:29:05.24 ID:cJlXZIMP.net
>>129
プログラムとか組めるのなら断然そっち
俺は脳みそが足りないのでSRCの素材屋やってるけどね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:37:09.63 ID:l7K+KQ7B.net
ツクールはSRPGコンバータってスプリクト作ってるところもあるからなぁ
最新のVXACE対応のゲームやったけど面白かった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:51:36.55 ID:HbczwzfI.net
ところで俺の職がバニシングしたんだが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:13:53.15 ID:ZCgrLfqz.net
VX用SRPGスクリプト使った同人エロゲやったけど、SRPG部分は最後まで単騎無双がベスト&状態異常ゲーだったな
クイックセーブできないからリセットゲーにはなってなかったけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:34:03.52 ID:nZzXdSjx.net
久々に最新版DLしようとしたら公式落ちてるな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:25:23.73 ID:J8HLToyC.net
>>134
公式ページ移動してなかったか?
http://www.src-srpg.jpn.org/

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:09:34.19 ID:nZzXdSjx.net
サンクス!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:26:46.32 ID:aDcyx7oE.net
GSCのトップは一体いつまでグランプリ開催のお知らせを貼ったままにするつもりなんだろうか。
「現在、9/30までの間グランプリを開催中」ってさすがに酷いだろ。もう12月だってのに。
めんどくさくなったとかやる気がなくなったとか理由があるならもう仕方ないから、
さっさとフェードアウトさせた方がよくないか。
今まで黙ってたがいい加減トップの画像もウザくなってきた。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:50:32.98 ID:jqn4GdyC.net
オモテデイエー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:10:21.60 ID:aD30Rj7Z.net
井戸端からいらっしゃいませ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:33:14.62 ID:oqnNA2XD.net
>>137
毎年そうじゃん
俺が現役だった頃も注意したんだがなしの礫だったぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:35:50.02 ID:0K9sxA8q.net
最近こんなにコメント発表遅いことあったっけ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:51:31.72 ID:KaOQr2VO.net
いつも「投票が集まらないので〆切延期」「延期しても集まらないので更に延期」
「多忙なので集計発表延期」で結局一年の中で8〜9月はシナリオGPのバナーを
表示してるじゃん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:37:42.30 ID:tEMHi2Vo.net
毎回長いのは発表からバナー撤去までの期間の方だろ、

証拠が無いからって嘘ついてまで叩くなよ、アンチのアンチの発生でも期待してるのか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:59:07.04 ID:E/00LZR+.net
ぶっちゃけグランプリとかどうでもいいんですけど、何を必死になってんだい?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:27:50.44 ID:ZoTvzS77.net
そういうアピールはいらない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:30:42.84 ID:5p1oAhpH.net
グランプリはどうでもいいけど投票コメントは無茶苦茶参考になる。
プレイしてないシナリオでも大体どんな感じか分かるのでありがたい。
興味なかったシナリオでもコメント見ておもしろそうだからやってみたりするんだよな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:00:28.54 ID:PRA2+/j4.net
>>142
あれじゃね、毎年クリスマス中止のお知らせするような
面白い定番ネタになったと勘違いしてるとか>年の3/4はシナリオGP

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:38:42.02 ID:8WkN2pu6.net
いい加減にしろよ。何がクリスマスだ。何がクリスマスだ
たとえ三笠がクリスマスを許しても、俺は三笠を許さない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:14:09.70 ID:0bIuEXkM.net
クリトリス

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:06:10.91 ID:uBJ2V+K2.net
GPコメントから気になったのをいくつか落としてみたが、かなりクオリティ高いものもあるなあ。
まだまだSRCも捨てたもんじゃないと思ったわ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:17:23.99 ID:Nvie4l4P.net
この2年ほどでここまで過疎るとはさすがに計算外だったな。
本家スパロボの人気減少も影響してるのかな。自分も全然スパロボに興味なくなったし。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:32:31.79 ID:wf7mzjhf.net
お前だけだ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:50:17.24 ID:Nvie4l4P.net
やっぱり書き込みなくてもROMってる人はいるんだな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:05:44.36 ID:N1lzD4wK.net
>>151
UXはなぁ…
ダンバインとリーンの翼共演は、ものすごくいいんだ
ミクさんも期待はしてる

だが、マジンカイザーSKL()とノヴァ単体はどうなのよ?
あと、向かいしロボアニメ成分が全く足りねぇ
飛影もやるなら、ダグラムとかもやっちゃおうぜ
個人的にはマシーンブラスターとかやって欲しかったけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:43:30.10 ID:O6UADgL/.net
>>154
とは言うがな、三番目に古いデモンベインがもう10年前だぜ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:34:36.48 ID:6o2g7E4A.net
もうダンバインが30年になるという現実

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:56:14.72 ID:lzD7Ug0o.net
スパロボも20年くらいだっけ?
ふと思ったがSRCユーザーの平均年齢って高そうだな。
30は確実に越えてそう。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:02:53.21 ID:LZZcx0l8.net
今年でめでたく魔法使いになりました(´・ω・`)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:46:16.78 ID:L2rT6mOr.net
SRCが出来た頃から居る人間は大体30前後の可能性大
そういう自分も30越えだが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:33:55.39 ID:VheWOfJm.net
出来た頃からいる人たちは当時かなり若くない限り30前後じゃすまないだろ
40見えてきてると思う
もう殆どいない気もするけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:14:37.72 ID:demhSlWd.net
じゃあみんなテレビアニメを録画したビデオテープやら
サントラのLPレコードやらのゴミ、もとい貴重な資料に埋もれてるんですか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:26:20.52 ID:irwHwx2Z.net
割と間違ってはいないだろうな
デッキが壊れて見られないのにLDが棚一つ分ある自分みたいなのもいるし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:02:52.16 ID:y9YpE4Dt.net
たーたんとかあの辺どこ行ったんだろうな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:31:36.07 ID:X8XP6DC+.net
三笠以外の皆さん、あけましておめでとうございます(^O^)/

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:27:31.01 ID:RYd+Px4c.net
ちょっと聞きたいんだけど
ttp://www.gsc.ne.jp/references_data.html

こういう「データを作る際の基準」って
オリジナルオンリーの作品でも守らないと叩かれる?
色々特殊なシステムを搭載したから
それに併せて数値バランスや各種計算式を結構いじっちゃったんだけど…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:33:30.35 ID:wt51thre.net
>>165
自分だけのシナリオだったら問題ないべ
オリ共闘だったらかみ合わせが必要だけども

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:39:14.13 ID:RYd+Px4c.net
>>166
ありがとう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:59:18.92 ID:YbJLis38.net
そんなの見たこともなかった。
それってGSCデータを作る際の基準であって、SRCでデータを作る際の基準ではないよ。
参考にできる部分はあるにしても、縛られる必要は全くない。
自分の好きなように作って調整すればよし。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:00:38.87 ID:tHe4LiX/.net
ただGSC基準意外で作ると「GSCデータと違うのにその意味が薄いのはやりにくくて云々」とか言う奴は必ずいる
いるけどだからどうしたって話でしかないのでどうでもいい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:22:28.26 ID:gAn46Uo2.net
シナリオグランプリってスクエニダンジョンの人の作品は検索しても出てこんのな
リンクに登録してないからだろうけど
魔装機神外伝の名前でキャラ生成のシステムとかプレイしないの勿体ねえ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:26:00.29 ID:McIyWKQT.net
最近知ってやってみたくなったんだけど
過疎ってんのか
シナリオもリンク切れしてるみたいだし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:54:12.84 ID:2HE7Yn9N.net
このスレは長年荒らされ続けたりとか色々あって特別このザマなんだが
まあ実際行くとこ行っても以前に比べて明らかに活発じゃないし、
10年前ならいざ知らず全体的に今更感を隠せない代物なのは間違いないな。

なんか目当てのシナリオがあって、それがリンク切れしてたんなら今更こんなのに手を出さなくていいと思うよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:38:04.46 ID:6LwI9k1K.net
過疎というか末期だな。
しかし井戸端も酷いもんだ。
2Pつけるかどうかなんて答えが出るわけのない問題で、いつまでやりあってんだか。
あの連中はもうデータを作ること自体が目的化しちゃってると思う。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:35:42.71 ID:mPP9JbU/.net
データ屋なんてもとからそんなもんじゃね?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:37:27.53 ID:2oEc4Qti.net
>>171
シナリオの容量が低容量で済むから
フリーのウェブスペースに頼ったユーザーが多かった結果
サービス終了で消えたサイト多数
具体的にはiswebとかiswebとかiswebとか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:06:17.25 ID:1MA0nt4N.net
>>173
実際には俺データ論で相手を言い負かすのが目的であってデータを作ることすら目的になってないと思うよ
表で実際に作られるデータもデータ屋も少ねえもん
GSC等身大データの映像・書籍データ掲示板なんて1ページ目で2011年で終わったツリーまで見られるし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:45:55.96 ID:HODBu459.net
幻想少女大戦だっけ、ニコ動で1からスパロボ風SRPG作るってやっていて
本当に同人ゲーが完成した時点でもうSRCいらなくなったなと確信した。

本当にお前のアイデアが面白くて、ネット上で社交性があるなら
頑張れば専門学校出てたりして作れる奴とめぐり合える時代なんだなって。
古いプログラムでしか動かず、素材で揉め、データで揉めるような業界にわざわざ首突っ込む必要ないよ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 04:03:40.95 ID:MF2vvMYC.net
シナリオやりたくて来たっぽい人に、
シナリオ作ろうとして来た人向けのレスを返すのはちょっと勇み足すぎなんじゃなかろうか。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:02:14.67 ID:pfMfnDOo.net
みんながみんな1から全部作れるかっていうと、技術や時間の制約もあるわけで難しいと思うぞ。
ただ、馬鹿みたいな話で揉めてばかりのSRCコミュニティに関わったところで創作の足しにはならないってのは同意。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:18:36.83 ID:nexTkXSZ.net
正直、今となっては本家スパロボの参戦作品やシナリオの方がスパロボじみてるし
特にみゆきさんが絡む事が多いエーアイ系

…デモンベインにヒーローマンにSD三国志って何だそれ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:23:00.06 ID:nexTkXSZ.net
スパロボじみてる>SRCじみてる、な

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:38:24.50 ID:EYjfmHT3.net
データで揉めたりもうアイコン作者も多くなかったりで全然素材揃わないSRCより、
スパロボの方がよっぽどフットワーク軽くてなにが出てもおかしくない現状だもんなあ
あえて勝てそうな部分を探すなら逆に今後スパロボで弱くなりそうな古い年代のロボ辺りか
ぶっちゃけ一番詳しい人達はマジンガーの冷凍光線騒動でGSCからは出てっちゃったけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 03:31:47.67 ID:Uc9iHX4f.net
蝶野攻爵は"耐性=爆"と言ったじゃないですか
ミ笠はみんなに謝罪すべき
でないとSRCに未来はない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 05:16:53.38 ID:cvK6B87t.net
天の原わりさけみれば微かなる三笠の山に沈みし月かも

意味
公式サイトを版権がどうたらを口実にあれこれ割り裂いたところ
利便性を失い硬直化して、もう息の根も微かにしか残っていない。
山ちゃんってつまりこういう意味ですよね?
散々煽って都合のいい絵師だけコンテンツとしてぶっこ抜いたら
あとは知らないと。
自分が最終皇帝でいい気持ちかもしれませんけど
日没どころか月まで沈んで真っ暗になる目前ですよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 07:26:31.10 ID:+FOCI3J+.net
久しぶりだな、こういう展開

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:02:05.51 ID:QQ0ayC5J.net
GSCや井戸端見に行くのがだるいからなにがあったか教えて

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:28:25.46 ID:8hQVeaYf.net
>>186
うさだたんが榊瑞葉たんに喧嘩売られた(?)らしく、怒ってブログでタグ込みで愚痴った
榊たんがうさだたんのツイートをブロックしたらしく、うさだたんが激怒
ブログで名指しで切れる

これぐらいしか知らん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:49:03.94 ID:QQ0ayC5J.net
なるほどありがとう
でも三笠関係なくね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:22:38.94 ID:8hQVeaYf.net
三ちゃんが何やったかまではしらんし、今年入ってからなにかやったか?
いつものテンプレじゃねぇの?

190 :185:2013/01/30(水) 21:34:02.01 ID:+FOCI3J+.net
あー、ごめん俺の書き込みは三笠うんぬん書いてることに対してだよ。
展開じゃなくて書き込みって書けばよかったね。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:40:17.49 ID:8hQVeaYf.net
>>190
だからさ
三ちゃんネタはテンプレみたいなものだしさ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:23:35.61 ID:LGxwLGmc.net
今回は三笠は問題を起こしてないってこと?
隠れ蓑のシャアペンがいなくなったおかげでおとなしくなったってことか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:35:12.30 ID:RZtYp7+p.net
>>192
毎回毎回問題起こしていたらGSCの管理人なんかになれんだろw
流石にそれは失礼だぞwww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:49:00.83 ID:LGxwLGmc.net
三笠氏が管理人になった経緯はマサキ氏を追い出したからでしょ?
このスレの過去ログによると

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:01:29.42 ID:6Bn730fZ.net
ちなみに何スレ目の話?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 03:00:54.58 ID:d0we/+yR.net
三笠戦役の発端は13年前ぐらい。
それから大小の事件が勃発しつづけるも、当事者はみんな黙って消えるから
「誰も全貌を把握していない」というのが現状である。

以上、三笠伝説第一章より抜粋

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:27:06.38 ID:KnURN9rl.net
俺の記憶では、たしか井戸端の前身みたいな偽ちゃんねるというところで
(当時は叩きがあるたびに「偽に行け」といわれる程のゴミ箱
三笠が煽り叩きしまくりを偽の管理人に晒されて追放→井戸端を山ちゃん名義で作ったんだけど…

その時にマサキを叩いて追い出し乗っ取った
当時は三笠が作ったデータサイトもあったけど黒歴史化
10年以上前の話だから

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:29:03.98 ID:P4N7ghPp.net
>それから大小の事件が勃発しつづけるも、当事者はみんな黙って消えるから
>「誰も全貌を把握していない」というのが現状である。
DVD-RにJaneのログをバックアップしたはずだけど百枚のくらいある中から探すのがめんどいw

以前にも井戸端で昔のことを記憶から書いてる奴がいて、それに対する反論をログから掘り出して風に貼った奴いたけど、
本当なのかと該当部分のログを掘り出してみたら笑えることに自分に都合いいように微妙にログ改変してたことがwww

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:24:30.91 ID:Wt0IQi7s.net
…そんな事やってっから人が消えて衰退すんだよ…

それとは関係ないがユーゼスのAA探して「それも私だ」で検索してみたら
私だが大量に引っかかってウザい事ウザい事

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 03:12:49.43 ID:TlkaJ804.net
確認方法がなくなるとログ持ちだしたように貼ればそれが事実になるのが匿名掲示板
2chですら極一部のスレにしか何年も前の話を掘り出してくる粘着質はいないからな

2、3年くらいならまだなんとかなるが5年だとPC変わってること多いだろうし、
10年だともう遥か彼方の失われた過去の伝説

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 03:28:09.46 ID:NCqvF6qH.net
正直早く一回潰れてコミュニティ自体一から作り直したほうがいいと思ってるわ

そううまくは潰れないだろうし、今コミュにいる俺自身が作り直しコミュに入る気満々でいる時点で上手くいかないだろうけど。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 03:28:48.35 ID:tmH+IyiU.net
匿名掲示板のカキコなんか外野と三笠しかしてないから
三笠戦記の証言にはならんだろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:55:04.94 ID:Wt0IQi7s.net
GSCを中心とするコミュが潰れたらもう「SRCを中心とするコミュ」は出来ないだろうな
数あるツールの一つとして細々と余生を送るならそれが一番幸福なような気もするが

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:10:25.94 ID:JDzWDNI4.net
もうほっといても自壊寸前だしな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:36:34.76 ID:RjEiev4q.net
>数あるツールの一つとして細々と余生を送る
これをやるには本体同梱配布可能になってからコミュが潰れてくれんとなあ
てか本体同梱可能でさえあればぶっちゃけコミュがどうでも関係ないんだよな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:41:43.18 ID:NCqvF6qH.net
もうプレリリース版は同梱配布可能だぞ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:38:44.74 ID:meYLbHD6.net
SRCの後継ソフトつくったら人気出る?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:40:32.53 ID:zEKC9VBc.net
出るよ?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:02:12.36 ID:FqqhA9Zr.net
出まくるよ

というか、VB5以上にぐらいに書き換えてくれたら色々と捗るよ?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:56:12.89 ID:8mII63t0.net
慣例的にコピーレフトなソフトのアドオンはコピーレフトとして扱われる
少なくともアドオン程度で権利主張したら空気読めって目で見られるのは間違いない
これ豆な

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:18:19.98 ID:CPNL49iX.net
ちょうど一年前にKeiさん引退のお知らせだったんだな。
そろそろ互換ソフト出てくる頃だろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:57:22.58 ID:Vy/UyYiN.net
期待しておk?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 06:08:05.18 ID:JN6s9B3W.net
使い手が進歩しないのにソフトが進歩したところで、って感じ。
俺だったら絶対やらないよ、そんな作業。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:46:33.31 ID:1c2QN/gB.net
×やらない
○やる知識が無い

の間違いだろう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:14:00.33 ID:7yt9Movw.net
なんだよ期待させておいて出てきたのは釣りスクショだけか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:08:23.86 ID:VZnkj54F.net
>>214
いや、やる知識があったとしてもやらない
何のためにやるん?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:14:01.73 ID:DjXY9DpJ.net
予想通りの返し文句過ぎてワロタ

何のためにやるのか
そんなん決まってるやん
自分の自己満足

みんな最初はそこから始まるもんだ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:18:14.93 ID:Nm8k+zGK.net
次はミ笠が作った新本体MRCが本家本元になって大満足だね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:21:22.20 ID:Bagl3k6o.net
いやだから、SRCの後継ソフトを作って自己満足に浸れる人って相当に稀有な存在じゃないの?
手間に見合う満足が得られると思わないんだけど。
いやもちろん、そういう人が実際にいるっていうなら仕方ないけど、変わり者だなと思う。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:16:48.98 ID:XiVJAqNx.net
どこの界隈もそうだが、変わり者の一人や二人ぐらいいないとやっていけないだろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:51:29.94 ID:yp8N4FJQ.net
ああ、見せしめに叩く対象としてな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:14:54.49 ID:J4KWsAHX.net
本当に作ってる人は不用意にこういうところに書き込みに来ない方がいいよ。
気持ちは分かるけど。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:42:46.21 ID:QnC35SBs.net
このスレの惨状を見て、宣伝カキコしようと思う奴なんていないだろ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:44:38.16 ID:L6oI6OqI.net
宣伝じゃなくて、密かに何か作ってて、まだ表に出せない状態、自慢したいけど自慢できない、
そんなジレンマを抱えてる人が、名無しさん相手に本音をポロリ、みたいな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:29:39.43 ID:nJVCsFZk.net
ポロリもあるよ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:32:55.07 ID:53RuvKUF.net
     ___
 <  ____ヽ
  )  / ● ●ヽヽ
  |  |      | |
  ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄丿\
./ _ ̄ ̄ ̄ /´>  )  じゃじゃ丸
(___)______/ (_/
 | ────/
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

         ,.. -──- ..,_
        /        \_
      /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
     |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
      |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/
 `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /
  `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /
   `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /
    `l_|     lノ    /_,.‐'´
       l'、.  ´ ̄`   /´
      /\___ ,... /、`\
     / __     /´>  )
     (___)   / (_/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )    ピッコロ
      ∪    (  \
            \_)


       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
    〉       ノ二二二二二二.-‐|
   /       /            |

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:56:40.11 ID:BwuKCQOy.net
40前後の匂いを放ちながらAA貼ってるやつって
なんで生きてられるの?
ねえなんで?ちょ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:46:11.31 ID:oCn3OOwB.net
40前後の匂いにとても詳しい人なんですね尊敬します

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:56:33.84 ID:G8LT3GrI.net
>>227
悪いが30入ったばっかなんだぜ
にこにこぷんがリアル世代なのは認めるんだぜ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:03:10.43 ID:BwuKCQOy.net
時代考証に誤りがあったことは認めますん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:51:48.63 ID:wsBjMWiY.net
40代の人間だとおかあさんといっしょより
ママとあそぼうピンポンパンの世代じゃないか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:33:07.15 ID:Rq9BRPQC.net
つーかGPLはソースコード全公開しなきゃいけないわけで
秘匿する意味あるのか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:57:28.45 ID:95c6POL8.net
本体がGPL化されたからって、GPLじゃないSRC互換ソフトが作れなくなったわけじゃないぞ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:08:36.63 ID:3AFCgMn7.net
こんなとこでぐだぐだ言ってる暇あったら誰か作ればいいんだよ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:52:12.07 ID:GWFIq/Bb.net
動いた奴はみんな三笠に潰されたけどな。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:44:37.57 ID:95c6POL8.net
ぐだぐだ言う暇程度で作れるんなら本体開発止まってなかっただろうなぁ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:58:02.33 ID:Gyi+5OgP.net
本体開発が止めさせられなきゃいけなくなったのも三笠に圧力かけられ続けたせいらしいが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:00:43.65 ID:EoXh3hTS.net
まあ新本体は三笠シンパの干潟が作ってるらしいからそのうち表に出てくるだろ。それで終わりだ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 03:48:05.12 ID:HkI4tZ4w.net
三笠って何なの?
神にも悪魔にもなれるの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:41:20.47 ID:X7ZT/8Kx.net
>>233
SRCを元にして開発したソフトならGPLの束縛を受けるぞ
ソースコードレベルで別物ならともかく

241 :233:2013/02/20(水) 13:39:47.98 ID:EoXh3hTS.net
だから俺は「GPLじゃないSRC互換ソフトが作れなくなったわけじゃない」って書いてるじゃないか。
安価付けるなら232にだろ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:55:47.34 ID:ehjUH3Xi.net
ここまで三笠一派の自演

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:59:24.19 ID:1iOtmTQm.net
おまえら三笠が好きすぎるだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 08:53:59.66 ID:u3uCVpV9.net
三笠一派って誰だよ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:40:25.93 ID:wjAeRQrW.net
>>244
GSCのラジオ出演組じゃね?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:00:10.59 ID:tH3wIV0i.net
主人公特化強化していたら、さるシナリオで詰まったw
srcはだいたい主人公強化で間違いないという固定観念は誤りであったか。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:44:59.97 ID:qetx7Ren.net
>>246
SRCじゃなくてシナリオの関係じゃないかwww

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:30:40.89 ID:tH3wIV0i.net
すまん。
シナリオスレ過疎すぎて書き込む気がわかなかったw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:06:29.35 ID:gMTV7iql.net
>>248
ドンマイ
そういや、シナリオスレあったなぁと思いだしたわw

ここでもいいんじゃね?
俺含めて変な人しかいないけどよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:44:43.41 ID:tek+0h4G.net
いや俺はそんなに変な人じゃないよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:58:52.81 ID:gMTV7iql.net
>>250
マジで!?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:03:17.57 ID:mU3Bdqix.net
新本体って本当に作ってる人いるのか。早く出さないとコミュニティ自体の寿命が間近に迫ってるから、
今の本体と一緒に沈没しそうに思うんだが大丈夫なんだろうか。
現状を変えるとなると、ちょっとやそっとのクオリティじゃ厳しいと思う。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:03:01.29 ID:Zh3ctrPl.net
>>252
本体自体は今改良中じゃなかったか?
演出面だと、スパロボ戦記が頑張ってるぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:40:44.29 ID:3tib0Nr/.net
本体自体の開発作業してる人が、デスマの真っ最中で時間が取れないみたいな言い訳こぼしてるから期待薄

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:47:13.72 ID:pT8DOtMp.net
いや俺もよく知らないんだけどtwitterで見かけたので。
今の本体の作業も止まってしまってるね。
拡大戦闘アニメも結局普及しないままだし、本体機能の追加程度ではもはや焼け石に水ではないかと。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:47:58.24 ID:pT8DOtMp.net
ID変わってるけど>>252です

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:59:50.42 ID:Zh3ctrPl.net
>>255
せやから「スパロボ戦記」やってみろって>拡大戦闘

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:34:30.71 ID:jFndjGm1.net
>>257
本体の話に関係なくね?あれ公式の拡大戦闘アニメじゃないよね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:38:58.87 ID:Zh3ctrPl.net
>>258
ああ、そういう意味か
すまんかった

けど、俺は押すぜ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:25:43.20 ID:P7XYZKmY.net
ないなら作るが伝統じゃなかったのかお前ら

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:30:16.42 ID:Zh3ctrPl.net
>>260
作ってるよ!
拡大戦闘用のユニットとか!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:59:04.24 ID:jFndjGm1.net
もう誰だか丸分かりじゃねえかw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:01:03.71 ID:Zh3ctrPl.net
いーや、誰だか分からないね!
鼻水なんて垂らしてないよ!!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:42:53.56 ID:Smr4LekR.net
地獄城のSRC系リンクがなくなってるな
コウ逃亡事件で愛想が尽きたか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:15:09.99 ID:fJ6F6Kxv.net
ヲチスレでやれ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:42:05.29 ID:U0NVlB8X.net
言い分はもっともだけど・・・あそこは三笠が管理人らしいから誰もGSC関係者を悪くいえない罠
誰だって猫王氏やマガツ氏みたいにはなりたくない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:39:29.05 ID:90Y9HxwL.net
地獄城はGSCにツバ吐いて出て行った奴が作ったサイトだからGSC関係者の敵なんだろ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:49:38.05 ID:TKpzpXgi.net
>>267
唾吐いたというソースをだな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:34:53.33 ID:WsQkRm/q.net
猫王氏やマガツ氏って何かして晒されたんん?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:40:12.84 ID:yIeAGfIr.net
そもそもマガツって誰よ。
コウってなんかやったのかよ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:42:43.33 ID:V6weNGN3.net
コウ=コスモスじゃなかったっけ?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:55:21.14 ID:+YY6pdzj.net
コスモスは三笠の自演だって前に聞いた。さすがに嘘だと思うけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:07:13.73 ID:GVXaWmMn.net
それも三笠だ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:43:53.36 ID:V6weNGN3.net
三ちゃん万能説

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:54:48.54 ID:8JDNuZaE.net
>>267
冷凍光線論議だかでもめすぎて嫌になったってだけじゃねえの
ただでさえ減ってた古いスーパー系分かる古参が大半ついてっちゃったからGSCじゃ全然増えなくなったな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:02:23.95 ID:5NcPH2o2.net
楽しませてもらってたけどSRCは内輪の揉め事が・・・
プレイ専の俺からすれば近寄りがたく感じるし
(それだけなら関わらなければ良いだけだし、現にそうしてきたけど)
分裂とかされると、もはやどこで探せばよいのか分からなくなってるw
完結してる作品はとりあえずGSCで良いのかな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:47:43.51 ID:V6weNGN3.net
>>276
GSCでええんやない?
個別にも活動してる人は体外登録してるはずだし

…宗教対戦とかは知らんw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:00:41.47 ID:KPpgN/Ll.net
A氏:騒動の責任を取ります。アク禁にしてください
コウ:そこまで深刻な騒動ではありませんよ
B氏:人のことより自分が過去に起こした騒動について一言
コウ:一ヶ月以上音沙汰無し

>>270
こんな感じのツリーがあったはずだけどリンクとともに消されてる
マガツは『SRCのルーピー』シャアペン氏の仲間だったが三笠と戦い行方不明

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:34:46.19 ID:gjLEYgsq.net
アク禁にされた厨房の恨み事なんか、無視するのが当然じゃね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:07:31.83 ID:vT8U9/ew.net
>>276
もう沈没寸前だってのにこれだもんな。何年も前から全く変わってない。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:13:02.44 ID:5NcPH2o2.net
>>277
そっか。さんくす。

>>280
部外者なおれが口出すことでもないけどね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:31:18.12 ID:rj5VxXzL.net
SRCは狭い範囲でキチガイが多すぎるんだよな
ブログやツイッターでノリが軽い奴が実はまとも、
真面目な人間装ってる奴がマジキチって感じがするわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:55:59.94 ID:CjSZx7Nw.net
つまりはキチガイな奴が案外まともってことなのか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:31:58.44 ID:6a8OPLb8.net
コウってアク禁にされたの?
アク禁にはしないといったばかりだからツリーとリンク削除と書き込み禁止措置だけじゃないかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:25:47.54 ID:gV9kZQ15.net
>B氏:人のことより自分が過去に起こした騒動について一言
これ、10年ぐらい前にアク禁にされた厨房の言い回しだろ?
三笠とコウ氏を逆恨みしてんのな。10年以上

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:18:44.21 ID:6a8OPLb8.net
これをかばうのはさすがに無理だろうが(汗
そういうのが嫌だから地獄城つくったんだから(汗汗





コウ:○○さん、気にするな
    ↓
お前が気にしろッッッあの騒動はどうした?
ちなみにこっちはあれから平和だよwwwwwだ
    ↓
コウ行方不明
    ↓
ヘル様、公式以外のSRC関連のリンク削除
注意書きに 大 人 の 判 断 ができる方を、歓迎いたします。を追加

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:36:52.96 ID:gV9kZQ15.net
あの騒動ってどの騒動だか言ってみれ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:06:34.83 ID:CjSZx7Nw.net
>>287
じゃぱんたんが大暴れした騒動

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:14:42.60 ID:L0wi09tM.net
つまんねーからやめとけ、じゃぱん

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:26:07.87 ID:xcLWFLgH.net
>>288
消えろクズ。お前はどう足掻いてもキチガイだろうが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:25:13.64 ID:vCj2cC/2.net
結局、コウ氏はアク禁?されて行方不明なのか・・・
リンクもアンクル白石氏とかのがあったはずが削除



アク禁されてないなら速く復帰してくれ
そして同じツッコミされるだろうから釈明か謝罪してスッキリさせろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:59:31.43 ID:V9Qddyb1.net
おまえなんかのために言うことは
何も無いんじゃないかなぁ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:24:19.89 ID:VC7eS7ww.net
話がよく分からん
コウが地獄城でなんかやらかしてヘル様が怒ったってこと?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:54:54.64 ID:5uX7ODRp.net
全部、私怨厨の妄言

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:40:26.84 ID:LnHKVxNY.net
昔からよく言われてるGSC関係者にだけは即援護される法則
公式ではほとんどみられないのにw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:25:44.36 ID:UQyytrhe.net
アホな発言が蹴られてるだけでしょw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:08:14.16 ID:sExCSM4e.net
援護ってなんだ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:54:53.60 ID:6/fgfXxl.net
自分が書いた叩きレスが罵られた=援護

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:55:04.19 ID:CWA4/Os8.net
死ねばいいのに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:41:33.48 ID:MPzqOgyT.net
庵野が主役ってどういうことなの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:32:43.49 ID:6J47RCgQ.net
>>300
ここで言うべきなのか?

…一応、俳優経験はありみたいだけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:37:11.48 ID:uR0HKKCR.net
アンクル白石って奴のリンクが削除されたってのには誰も援護しなかったな
よっぽどアレな奴なんだろうけど・・・哀れ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:38:56.18 ID:uR0HKKCR.net
話し変わるけどwindows8でSRCプレイしている人いる?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:28:46.69 ID:yKkuF4oZ.net
援護って?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:40:50.89 ID:CP5XhcB5.net
>>304
ほら、あれだろ…
戦艦を盾にして、エマさん助けたやん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:20:32.53 ID:O0J2iCri.net
つまりコウとアンクル白石って人が
ヘル様からリンク削除のお仕置きをされて
それを必死に話題逸らししてる(本人又は関係者か?)ってことか・・・・・・まるで成長してない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:48:37.91 ID:BlfZ/HFK.net
約一名のあれが

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:03:10.69 ID:oJIAzR5k.net
>>303
MIDI以外は問題ない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:46:42.75 ID:Hy0hdk7l.net
MIDIはvistaの時点でアウトだったからなー
XPで何の不便もないわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:09:57.63 ID:3jHZjWpq.net
もう全部MP3に録音して配信したらいいんじゃね?
そしたら俺のハードディスクがパンパンだぜ
どうしたらいいんだ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:48:44.15 ID:QVuy37hE.net
MP3にするならMIDI使うより俺の手持ちのスパロボCDから抜き出すわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:36:05.18 ID:zw7P0y/r.net
>>310
つ 外付けHDD or PCお買い換え

mp3使っての配信とかをやるとサーバの容量が問題だしねぇ
ツクーラーみたいに公開するために有料サーバを用意してでもって気概を持っている人は多くなかろうし
無料ロダ使っても大容量=敬遠という昔っからの風潮は未だに抜けていない気がする

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:56:58.44 ID:Gt3fc/AJ.net
作る側にしろ遊ぶ側にしろ、アクティブなユーザーは100人切ってそうだな。
潜在的なプレイヤーはまだいるだろうけど、フェードアウト絶賛進行中って感じだわ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:05:36.59 ID:rhvNz+9b.net
そうなんだ、すごいね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:21:28.64 ID:Gt3fc/AJ.net
レスがあるだけまだマシな状況といえるな。
ネガティブ論をぶちまけるつもりはないんだ、スマン。
真面目な話これからもどんどん人は減っていくだろうけど、まだやれることはあると思ってるので、
やるだけのことはやろうかなと。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:13:03.81 ID:0ygOfAxM.net
最近、本業絡みでJASRACの人と話す機会があって
その時ついでに「ゲーム本体と別口で音楽サイトを開いてそこでDLさせる方法」について聞いてみただけど
「ゲームのBGMに使うためにはJASRACとは別に原著作者に許可を取る必要がある、
JASRACの人間がそういった方法を推奨することは絶対にない」と即答されたでござる

窓口の人間によって変わるのかね、こういうのって

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:15:26.50 ID:K56ZF8/y.net
申し訳ないけど、2chでその筋の話は信用ならんわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:21:55.51 ID:bd6Vw3oM.net
音楽著作権に関して10年前も同じような話してたわ。BGMとしての利用はNGってのはだいたい合ってる

ところで俺はホモなんだがガチで

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:10:37.84 ID:nehRIpfq.net
ここはホモスレじゃありません><

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:44:37.52 ID:yflZmY0R.net
SRCはホモあんまりいないよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:03:32.01 ID:gZ61/DHc.net
JASRACの許諾取ってビッグオーとかのMIDIをDL可で配布してた人がSRC関連の人間に寄り付かれて嫌気がさしたのか
>>316的な感じで「そもそもゲームBGMとしての使用はダメなんですよ、SRCの方々」って注意書きをわざわざサイトに書いてたことがあったな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:41:15.46 ID:KFJrqeB2.net
>>321
今さら何を言い出すかと思えば…
MP3でBGM流せる時代じゃ、各個人で何とか出来るだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:16:17.18 ID:gZ61/DHc.net
いやすぐ上で今更版権音楽の話してるから昔の話を思い出して書いただけだが、なんか気に障ったかい?
>MP3でBGM流せる時代じゃ、各個人で何とか出来るだろ
ネット上で手に入る娯楽が受け手にとってドンドン楽になってる時代にプレイヤーが自前で音源探してMP3化とはえらい手間だな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:49:52.90 ID:wqsjwvM2.net
ゲームBGMとして使っちゃダメっていう発言は正直よく意味が分からないな。
それを添付して再配布するわけじゃないのに。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:45:22.44 ID:yflZmY0R.net
そうだよ

ゲームとは何の関係もなく、音楽を音楽として楽しむために音楽ファイルをやりとりしてるんだぜ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:43:55.29 ID:bvCF76JX.net
わざわざ音楽をダウンロードしてまでプレイするほど面白いやつが無い

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:43:56.13 ID:sMOBEbET.net
プレイヤー側からすればそうだよな。自分のでさえめんどいと思うもん。
たまに演出のためにBGMファイルを入れといてくれと書いてあるシナリオがあるけど、
内容が分からんものに、そんな手間かけられない。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:22:57.97 ID:AcCwvMqR.net
>>326
ほとんどゴミだからな
7年ほどやってきたけど、おもしろいと思えるのは数えるくらいしかなかった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:26:31.18 ID:9EZxyZlJ.net
>>328がおもしろいシナリオを作ってくれると聞いて

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:52:02.46 ID:AcCwvMqR.net
>>329
そうやってプレイヤー側の率直な感想を受け入れようとしないからゴミだらけになるんだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:05:09.86 ID:OK9zMo5l.net
火を付けても火消ししても、今となってはもう大した意味も…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:56:40.80 ID:Iq1woodo.net
>>330
お前のは感想じゃなく無神経な暴言だ
作り手側の謙虚たるべしという心得につけこんだ礼を欠く態度は軽蔑するし
本気でその暴言から何か得られるものがあると思ってるなら知能も疑う

率直に受け入れて反省しろよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:57:37.48 ID:zM9ea504.net
削除以来とかただのヒステリーじゃねえか
こういう行動だけは早いのな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:36:36.86 ID:AAkZPHWW.net
>>332
ほら、何も分かってない。
ネット掲示板の書き込みの否定に等しいよ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:51:33.21 ID:Tvc1WkuB.net
ネットの書き込みこそほとんどゴミだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:49:04.49 ID:AAkZPHWW.net
その通りだ。
そしてゴミ捨て場を閉鎖したところでゴミ=本音はなくならんよ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:01:13.01 ID:Tvc1WkuB.net
ゴミに「本音」とか「一生懸命作った」とかラベル付けしてもやっぱりそれはゴミなのよ
捨てるのは自由だけれど何かの役に立つとか言い出したらそれは病気なのです

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:00:29.24 ID:AAkZPHWW.net
>>337
いやゴミかどうかは人によって違うだろ。
俺はSRCの中でもごく一部はおもしろいと思うけど、人によっちゃ全部ゴミって奴もいるだろうし。
ネットの書き込みだって一緒だよ。受け手次第。
しかし発信する側がどう思っていようが、どう受け取られるかまで干渉するのは筋違い、
ってことならそこは同意。
発信するのは自由って点にももちろん同意。

…2chで今更語るような内容とは思えんな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:53:53.31 ID:OofN8YdL.net
ぶっちゃけこういう不毛なやり取りに嫌気がさして作る方も遊ぶ方も人が離れているのであれば
誰がどう評価しようとマイナスにしかなっていない害悪=ゴミだよな

シナリオ作りやめて随分経って久しぶりに見てみたけど
相変わらず気持ち悪い肉染み合いやってんだなお前ら

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:55:48.21 ID:PLjoM7Ci.net
>>339
よう、ゴミ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:58:05.85 ID:5kGYBNFP.net
感想でゴミって言うやつがいるのも問題だけど、
少しでも否定的な事を言ったらムギャオーする作者が多すぎるのも問題だと思う
例えば>>332みたいな被害妄想丸出しな奴とかだな
もしかしてゴミって言われた事があるから過剰反応してるのだろうか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:07:02.18 ID:JVQ3ZKVD.net
俺らのハッテン場レポートをシナリオ化したほうがマシ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:29:56.68 ID:AAkZPHWW.net
おもしろいと自信を持ってるなら、ゴミゴミ言う奴がいたって、
胸張って逆に笑い飛ばしてやればいいんだよ。
それができない余裕の無さは、自分らでおもしろくないと認めちゃってるようなもんだ。

去年のGPの後はまだ新規プレイヤーの獲得がどうとか語られてたけど、
本当におもしろいと自信を持って主張できるところから始めないと、
どうしようもないと思う。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:05:35.33 ID:qvR/XbUN.net
で、笑い飛ばすと「そうやって率直な意見を受け入れないからゴミなんだよ」、とくる訳だ
スタンスかくあるべきなんてのはメンタル含め人それぞれでしかないし、理想論というか不毛だよ

ところでそのごく一部のおもしろかったという作品を挙げてはくれまいか
やったことのない作品ならやってみたい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:10:05.64 ID:AAkZPHWW.net
>>344
まあ、そこは実際に中身も伴ってないことにはな。
この流れで作品名は迷惑にしかならんし断る。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:43:37.54 ID:0wKwxX93.net
この流れって……ここは普段からこんな感じだろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:21:42.82 ID:GQOdAIn7.net
あなたもホモなんですか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:48:20.38 ID:Iagqoh4W.net
何年か前ならいざ知らず、
最近のここの「普段」は"過疎"だろ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:52:09.18 ID:Jwzt65FB.net
ツイッター表示できなくなったの?公式もGSCも消えてるみたいだけど。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:12:06.33 ID:nFS71sjZ.net
見れないね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:38:41.02 ID:1ZTbl08F.net
ツイッターがちょっと仕様変更したらしい。
古いブログパーツが使えなくなるって話は結構前から告知されてた。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:59:39.04 ID:Jwzt65FB.net
なるほど。
なんだかんだで各人の動向が把握できて便利だったと、消えて気付いた。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:oZ4kp8ZL.net
犬の人を擁護するわけじゃないがタグつけて垂れ流すのは井戸端と変わらねぇ。
理に適った意見や要望なら直接伝えればいいだろうに。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XU+P9LSL.net
犬の人はいい加減、汎用素材更新するべきだと思うの

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:rrmM1tqK.net
互換性の問題がある、らしい
以前住宅地のマップ素材が更新されたことがあったんだけど「互換性が保てない」ってクレームが付いて
一旦差し戻した上で新規収録って形になった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Ac0r9fa/.net
互換性って、上書きでもされたの?
更新分は追加じゃないの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:9qkzy/UZ.net
まだ活動してたんだ。やる気なくして辞めてるんだと思ってた。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SNJoTmTc.net
Mr.氏はボチボチ弄ってるようだけど大幅なアップデートは当面期待出来ないだろうねぇ
後、そろそろだっけ? 派生版SRC作るって言ってた人の公開時期って

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TYVUAcEJ.net
ヒの人のほうはそこそこ順調そうだけど、もう一人は月一の生存報告すらないなぁ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:v9kQ/DGS.net
しかし今頃出されても移行は難しいだろうな
作る側も遊ぶ側も

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Ga2r1qIX.net
正直、ダサいインターフェースと陣営識別タイルを変えるだけでいいと思う
変に大幅改変するとマスマスユーザーが減りそう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:z8ktlfL1.net
それにどうせ
わしらピカの毒で死ぬんじゃ・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5gftF+pA.net
作ってもらえる以上は不満は特にな
気になるところは感想として送ればモチベーションに繋がるだろうし
プレイ専からすれば、やることは今までと同じで使ってみた感想送ることだけ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:L6pAPIRi.net
まだエネルギーが残ってる人達がいるのは素晴らしい。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sgypdiNL.net
俺にエネルギーを充填しろ。充填しろ。
それと俺は「低燃費」って言葉が嫌いなんだけど?
燃費は高いほうがいいと思う!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+jOvjZzZ.net
いいから絵を描け
真面目な話、SRCが生き残るとしたら戦闘アニメ作りが最優先課題だと思う
見た目でアピールするのは大事だよ、やっぱり

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:aV3592yx.net
拡大戦闘とか素人が作ってもショボイのしか出来ないじゃん
SEEDリベリオンとか流星エイリアンみたいなクラスを汎用にするのは無理ゲーすぎ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+jOvjZzZ.net
>>367
うん、できないならできないでSRCが沈んでくだけだし、それは仕方ないな。
それくらい視覚でアピールできないようじゃ見向きもされない、
それが現状じゃないか。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UImQeZTO.net
できないから現在進行形で沈んでるんだが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:OJ3slKLL.net
フリゲごときに豪華な見た目なんて求めねーよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:uDwC44hG.net
豪華と思う時点で感覚がずれてると思う
SRCプレイヤーだって空アイコンのシナリオには物足りなさを訴えるではないか
フリゲであろうと一定の水準は求められるわけで、その水準は上がっている

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dYsOO2fQ.net
キャプ画像で十分だな
本体は配布フリーになってるし、マップチップや戦闘アニメを
配布フリーの素材で固めればもう文句言われる筋合いもないし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Sm8bRlKj.net
いや全くですな
ぜひとも貴方様が戦闘アニメ画像を充実させて沈みゆくSRCを救ってください
どうぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ADuGduTp.net
つーか拡大戦闘より人形劇を派手にした方がSRCらしいような?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:3qMh96ZO.net
人形劇に凝ろうとすると陣営別タイルが激しく邪魔なんだよな
以下ループ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:b03u7B/q.net
そこは画像直接使えよ…
SRCの人形劇ってMOVEコマンドでユニット動かすようなものなのか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:UtR78qgF.net
語弊があった。人形劇で戦闘アニメってこと
DUOがガンダムW勢と戦うシナリオあったじゃん?
ああいう、時折カットインを入れつつも
32かそれに近いサイズの画像が動く戦闘アニメがSRCっぽい気がするんだ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:RnUkIViN.net
ぶっちゃけ演出にかける手間が増えすぎたわりに、評価は変わらないどころか年々目が肥えてきて厳しくなってくるのにシナリオなんか書いてられね―っすわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:M11dAkVm.net
それで、庵野の演技はどうたったの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ceWIaDs2.net
ニコ生で龍騎みたあと13人の戦士がプレイしてみたくてたまらないのだが
誰か持ってる人くれないか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:5wReI3um.net
クレ厨はおかえり

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:N4fEsgLo.net
板チ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:11:29.41 ID:+tYZ5ZVi.net
スパロボでさえ一回見たら後は飛ばしまくりなのに戦闘シーンにこだわる意味ないだろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:59:14.81 ID:qF1vT+sj.net
SRC老害「戦闘シーンがショボくて見劣りするから廃れた(キリッ
       全身戦闘アニメさえ補完されてくれば盛り返すに違いない」

現実はSRC以下のブラゲ・ソシャゲでも充分集客出来てるのに
自分たちが否定されたくないからって明後日の方向に努力し続けて……

あなたがたが界隈を居心地悪くしてるのが全てだと思いますよ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:15:28.79 ID:K3JuosF2.net
廃れ気味な理由として、シナリオ制作にしろアイコン制作にしろ
反応が薄いところにあるんだろうなぁ…と思う。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:45:44.78 ID:Knq4F/vi.net
>>384
本当の老外はそんな改革的なこと言い出さないと思うけどな。

一回見て飛ばされるからってスパロボの戦闘アニメが退化してるかってーと、むしろ逆なわけで。
戦闘アニメのないスパロボなんて出せるわけがない。
あくまでもその部分での要求に合わせるってだけで、
それ以外の部分も伴ってなけりゃ当然意味はない。
戦闘アニメ付けただけで盛り上がるなら苦労ないわ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:34:03.45 ID:S6pNw1vD.net
多くのスパロボユーザーは戦闘シーンは「見たい時に見てる」と思うよ
ネームドとの戦いとかは見るとか気に入ったアクションの技は見たり見なかったりとか
どっちにしろ飛ばしまくれる上で豪華なのがいいんだと思うが
「戦闘アニメなんかイラネ」をSRCのスレで言われるとすっぱい葡萄にしか感じない

まあSRC衰退が見た目のしょぼさが主要因かは知らんけどね
インターフェースも初心者の入りやすさもコミュ住人の質も作品の内容も全部酷いから要因が分からない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:39:47.98 ID:qp/XZkna.net
この手の分析屋だけは昔から充分過ぎるほどいたが
なんで「この船は沈むぞ!沈むぞ!」言いながらいつまでもいるのかわからない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:44:09.89 ID:ZJjfUtWZ.net
そりゃあいざ船が沈んだ時に「ほーら俺の言うとおりだっただろ」って言いたいからだろうに

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:51:35.82 ID:9a5b1EJ1.net
もう船から退避して遠巻きに見てる層も居るだろう
あと「沈むぞ!」じゃなくてとっくに沈んでて水面に出た煙突の先に群がってる状態に見える

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:01:00.86 ID:SxwWtE9m.net
むしろ瓦礫に載った状態でイカダで航海する俺らワイルドだろぉ〜?(死語)とか言い張ってる感じ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:11:58.92 ID:8sJsqp0x.net
沈みかかってるのは誰も否定しないんだな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:48:46.99 ID:CLkkizim.net
本当の古参は「アニメ(゚听)イラネ」って言って
もうみんな出て行ったよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:39:01.74 ID:p58PrcQu.net
色々な物が5年遅かった
だがもう一度やり直しても5年前倒しにできるとも思えない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:15:37.34 ID:8Hg+XWn7.net
五年前にはもう虫の息だったような

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:40:16.68 ID:2cfNZYSA.net
2008年か。
演出がショボいからダメだって意見はそろ頃もよくあった気がするけど、
やっぱそれ以前の問題だったな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:53:16.58 ID:9pTfHMsN.net
2008年というと、致命バグが報告されてるのに一向に修正されなかった最悪の時期だな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:30:32.74 ID:RNOfKi9D.net
アニメいらない派もアニメいるよ派も
みんないなくなったってことか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:17:22.26 ID:dZqkiDWK.net
まあこの状況ではな
今年はもうグランプリもやらんのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:20:02.33 ID:dZqkiDWK.net
そうだ、忘れてた。Phoenixとやらはどんな感じなんだ?
今から機能覚え直して作ろうというのは正直あまり気が進まないが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:19:54.05 ID:h06NtqeO.net
>>400
eve除いた限りじゃ、記述は大分変わってる
とりあえず、そのまま既存のシナリオをそのまま移植、じゃ動かないと思われる

コマンドもStartBGMは廃止されたっぽいし
代わりにPlayMIDIが拡張されてループが追加されたみたい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:49:32.86 ID:H9+gl+Z4.net
midiループには対応して欲しかったんだよな
ただそれを口に出すと「なんでツクールの機能にSRCが対応せにゃならんの」と素で言われそうで口に出せなかったけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 04:20:24.10 ID:0qDoueRR.net
正直今の虫の息のSRCじゃ、ある程度既存シナリオの移行が楽じゃないと難しいんじゃないかな。
スムーズに移行が進められないと、そこまでモチベーション上がるかどうか。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 06:28:22.60 ID:MAGpSl6r.net
そもそも別ツールなんだから素材を転用できなくね?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:38:18.40 ID:WYLLPqOw.net
GSC規約を見てたんだが、SRC以外で使用しちゃダメって書いてないような…
大前提すぎて抜けてるんじゃ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:56:43.09 ID:EERZ7Obi.net
でもリンク登録必須で、SRCと無関係だと登録できないから、
結局SRCじゃないと使えなくね?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:18:21.07 ID:nXkiHP8l.net
派生版SRCの認可通れば問題無いと思うけどね
乾さんには申請中らしいし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:33:34.37 ID:q58uztko.net
豊富な素材はSRC唯一の利点と言っていいから、そこ通らないと立ち行かないな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:35:45.16 ID:ZExi5l5v.net
>>408
痒いところに手が届かない感じだけどな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:40:29.45 ID:vaFCn1Ky.net
>>404
マップの仕様がチップと地形で別指定になってるから
SRC素材の流用は前提にしてない臭い

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:47:19.44 ID:q58uztko.net
>>409
えー、そうか?
初めて見た時は痒くないところまで手が届くって感じで豊富さに驚いたけど
クオリティはピンキリだけどさ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:58:41.19 ID:H9+gl+Z4.net
SRCコミュニティ()の外の意見を聞くと「素材の画風が揃ってないのが気持ち悪い」って声をよく聞くし
真面目に一本のゲームとして成立させる気があるなら素材調達を自力でやるのは最低条件じゃないかね
GSC内部オンリーで公開して身内以外の評価に耳を塞ぐなら別に問題ないけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:04:08.59 ID:U84dcOzI.net
右へならえは簡単なもので難しいのよ
つか公式が全然落とさだないのはどうしてなんだろう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:09:07.25 ID:q58uztko.net
>>412
それは思うな。できるだけ揃えるようにはしてるけど。
実際問題全自作はほとんどの人には難しいだろうから、作る側としても妥協だし
遊んでもらう側もそれが気にならない人に限られるよね。
それは確かに超狭い範囲の評価かもしれないけど、完成できないよりはマシかと。

もちろん一般から高い評価を受けることを目指して作るなら話は別だが。

>>413
中の人とて人間だから、やる気をなくせば止まるでしょ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:24:40.80 ID:v5mcm3mX.net
ツイッター見る限り、Mr.氏はボチボチ動いてるのを見るんだが乾氏は全然動きを見ないな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:58:05.52 ID:qJ/8ufxM.net
Mrさんなぁ。忙しい合間に動いてるアピールはたまにしてくれてるけど
結果が1年も出てこないんじゃ、そろそろ本当にやってるのかどうか怪しまれてもしょうがないと思うんだ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:31:56.78 ID:KwMe8WdH.net
偽ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/game/9176/

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:35:14.39 ID:lj0QaT8N.net
ふたばでスレ
http://may.2chan.net/b/res/223411825.htm

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:36:13.15 ID:cMsqcpbh.net
ふたばのスレは長くても半日で落ちるからリンクしても意味ないぞスカタン

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:56:12.32 ID:QxKNj1mA.net
(タイトル未定)@Wiki
http://www4.atwiki.jp/uwvd/

GSCなんでもデータ板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/13955/

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:49:37.09 ID:qoYuvzVy.net
フェニックスとやらもα版のままエターなるみたいね。
善意の老害からはあれこれ無理難題ふっかけられる上に本家からは無視され続けるんじゃそりゃ投げるわ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:55:12.84 ID:pOIrGoDu.net
バグフィックスしてるんだと思ってたけど、辞める宣言でもしたの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:00:44.96 ID:uEt6aUOH.net
老害って単語を叫ぶ人間のレスを真に受けてはいけない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:30:42.31 ID:NbsE5roG.net
>phoenix(仮)の開発をやめるわけじゃなくて、SRCとは多分呼べないであろう方向に進むよってあれです
>2013年10月29日 - 20:54

とりあえずそのうちSRCスレで扱うのはスレチになりそうだな。

ただ、そういう方向で行くんならいっそ界隈ごとすっぱり切り捨てた方が後々幸せな気がする。
作者的には思い入れとか色々あるんだろうけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 07:24:11.40 ID:GuWc1HMa.net
肝心の界隈が別物になるならいらない、期待を裏切るなら罵りの出汁にしよう>>421だからな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:48:48.11 ID:AbDGGO9t.net
http://may.2chan.net/b/res/225727410.htm

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:52:11.63 ID:xdl27cPf.net
ぶっちゃけ版権画像素材以外は今更メリットがないようなツールだがその画像素材が膨大

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:33:27.70 ID:mPVPw7pI.net
なお転用するとぐちゃぐちゃ言われる模様

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 05:05:46.98 ID:NbXa9wIB.net
ぐちゃぐちゃ言うのもめんどくさい相手だと思わせればめんどくさがって言ってこないよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:09:52.17 ID:BOE88BcA.net
なんか喧嘩腰の自治厨が増えたな
井戸端

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:20:41.09 ID:IVloefoL.net
まぁ、今に始まったことじゃないし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:42:52.80 ID:M1DNILQl.net
いわゆる昔から何度も見る井戸端の正義ってやつだ
共通点は矛盾を突かれたり自分の行動棚上げなことを指摘されると…w

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:47:31.13 ID:mHcOx0xV.net
378 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 23:19:18 ID:KcM.2SN.0 [5/5]
>>377
俺はお前に喧嘩を売られた気分なんだがな
誠意を示すつもりがあるなら、向こうのスレでちゃんと答えて貰いたかったもんだ
ノラリクラリと肝心のところは避けた言動ばっかりしやがって
すっごいズレてるは君の態度、と吐露

井戸端はそろそろ閉鎖するべきやな
老害が増えたし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:50:32.05 ID:mHcOx0xV.net
>ノラリクラリと肝心のところは避けた言動ばっかりしやがって
>すっごいズレてるは君の態度、と吐露
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1366825680/731
うん
気持ち悪い人やな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 02:55:29.42 ID:ukt9c5dD.net
>>433-434
これが老害か

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:09:28.91 ID:P9vZPk2o.net
そもそも本家と異常に近い距離に匿名板があるのが狂ってる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:11:30.55 ID:vV+Is9sX.net
751 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 22:10:27 ID:UcgXj3bk0
>>749
まあ昨日赤信号渡っても大丈夫だったとしても
明日も明後日もと繰り返し続けても大丈夫とは限らない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:13:14.44 ID:O21txIyG.net
時間を見ると書き込みからほんの1分でコピペしてるんだが
お前はずっと張り付いて監視でもしてるのか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:24:45.90 ID:IVloefoL.net
え?
井戸端って自治厨がワンサカいるんでしょ?(すっとぼけ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:40:03.49 ID:vV+Is9sX.net
>>438
最近きな臭いの多いからね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:29:39.53 ID:O21txIyG.net
ガチで監視してんのかよwww

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:35:13.78 ID:G8KV60Bw.net
746 名前:名無しさん(ザコ)[] 投稿日:2013/11/11(月) 09:30:36 ID:gKKfFh7w0
>>745
そういう危険物の取り扱いは自分のblogなどでやってくれない?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1366825680/746

井戸端潰れるだけだけどな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:55:42.96 ID:fF9+tjfg.net
ここに転載する意図が分からない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:49:35.92 ID:rH0QDkCD.net
賛同して欲しいんでしょ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:43:41.56 ID:rlYDfAlZ.net
390 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 12:13:25 ID:lRlzfB2kO
今さらだが
アホな言動で場を荒らしておきながら
ID名指しで注意され始めると
IDで言い合うのはいけないだの感情的になってはいけないだの
自分を棚に上げて、お互い冷静になろうを連呼して無理矢理話を終了させて
そのくせ肝心の所は何も答えない

なんかひっかかってたんだが
前にも何度か全く同じ事なかったっけと吐露

>>443-444
痛い奴を晒しているだけ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:52:59.45 ID:fF9+tjfg.net
なんだ、痛い人か

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:03:19.43 ID:Ec91IavE.net
>>446
井戸端って痛い奴が多いと思わない?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1369537861/390-395

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:07:14.24 ID:fF9+tjfg.net
>>447
次はこのスレの痛いレスをあっちで晒したらいいんじゃないかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:08:49.69 ID:Ec91IavE.net
>>448
どうぞ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:14:03.85 ID:fF9+tjfg.net
真面目な話何にそんなにキレてここに持ってきてるのかさっぱり分からないんだけど。
事の発端は艦コレとやらのデータを作るかどうかとかいう話でいいのか。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:18:44.28 ID:Ec91IavE.net
>>450
というか神経質すぎるんだよね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:25:20.34 ID:fF9+tjfg.net
>>451
確かに、両方がね。
データ作りなんてどうせ利用実績ゼロの半分妄想みたいなもんなんだから、
好きにやらせてやっていいと思うけどな。
スパロボ風データ妄想スレみたいなもんだろ。

まあ、だからと言ってここでネチネチやってるのを擁護しようとは思わんけど。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:04:31.38 ID:9du1xcXD.net
ただの艦コレアレルギー民じゃねえの?

なんかつい最近活動再開したシナリオ作者さんも艦コレの関連単語全部NGに突っ込んでるとか息巻いてたし、
アンチが大量発生するような糞アップデートでもあったんじゃね。よく知らんけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:13:45.47 ID:Ec91IavE.net
どっちにしろ自治厨は嫌われる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:23:49.82 ID:fF9+tjfg.net
>>454
自治厨っても掲示板のルールじゃなくてSRC本体の自治だよね。
個人的には過剰反応だと思うけど、コミュニティを維持したい、
そのために危ないことはしないっていう行動原理は分かるよ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:57:46.47 ID:Md0cXAoZ.net
>個人的には過剰反応だと思うけど、コミュニティを維持したい、
>そのために危ないことはしないっていう行動原理は分かるよ。
そのために荒らしになるのはどうもねえ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:43:37.70 ID:iwc3WDrx.net
今後 艦これの話が出る度に この不毛なヒステリー合戦がもつれあって
あの気持ち悪い愚痴(笑)スレやAA荒らしすらもとうに消えたこの過疎スレに飛び火するのかと思うと微笑ましいな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:03:04.01 ID:CS+zw+MJ.net
いいんじゃねえ?
過疎化しているんなら

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:42:26.57 ID:Hn5x3s2y.net
あーピンポイントで同人「ゲーム」だけ禁止なのね
匿名板にデータの数字だけ貼ってる段階でどうこうなるとも思えんし、
二次創作全般を禁止します、な版権物は平気でいじってるのに
ゲームピンポイント指定の時だけやたらびびるのもよく分からないが、
どっちにしろこんなスレや吐露スレで乱闘してないで
そのコミュニティの規約決める場所で話しあえよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:00:43.68 ID:/4+A44wW.net
艦これのDMMはヤクザだからだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:02:05.02 ID:qs6D2Fy5.net
むしろ自治厨自治厨わめいて意味不明なコピペしてる奴が荒らしてるようにしか見えない

>>459
知名度じゃね?
丁度最近有名になったってのがあるから

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:14:48.00 ID:2f79VXtu.net
>>461
ご本人様ですか?
わめくたびに不利になりますよ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:23:04.74 ID:/46IJFUX.net
なんじゃそりゃw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:51:18.07 ID:zbta+5XL.net
最近湧いてる痛い奴は、最近戻って来たっていう、なんとかって奴じゃねえの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:51:59.13 ID:WMqAa5Qz.net
D氏とか叩いている奴は荒らしぽい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:35:09.47 ID:kldnCuWq.net
399 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 16:58:46 ID:St8kbfHsO
相手がどういう意図で言ってるのか考えずに
斜め読み、下手すりゃ単語レベルで反応して
滅茶苦茶なレスする奴増えたなー、と吐露
井戸端だけの話じゃないんだが

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:36:18.67 ID:UYJftPQs.net
おいおい、井戸端監視員もいるのかよ…
ワロエナイ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:51:07.20 ID:qvxlkBvW.net
>>466
携帯からの書き込みか。

ここに転載しまくってるのは向こうで自治に失敗して開き直った奴だろな。
ID出すと荒れるから出すなって自分はしっかり出してた奴。
数年前も自治で荒れるとここに転載する馬鹿がいたのを覚えてる。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:10:51.45 ID:3xYMR9kK.net
>>468
ご本人さんですか?
こっちも荒らさないでください

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:13:07.78 ID:bh85a6nE.net
過疎スレが急に加速すると俺がびっくりするからやめろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:57:14.38 ID:IMgqooky.net
井戸端が潰れちまえばいいのにね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:15:36.02 ID:qvxlkBvW.net
>>469が転載してる相手よりもそれを責めてる相手を叩くということは?w

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:49:40.91 ID:IMgqooky.net
wをつけている時点で荒らし?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:29:39.12 ID:RnhmMGv2.net
単語どころか単芝レベルで反応するんですね分かります

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:27:32.73 ID:NStVjrD/.net
井戸端が悪いで正しいよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 04:38:29.56 ID:a7CA+nj1.net
489 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 22:13:36 ID:sIOyoDZ.0
昔いた某たわしってのも作ったシナリオがやたらと叩かれた挙句
HPの閉鎖詐欺をして人の気を引こうとしたら全く相手にされず
逆にそれを看破されて大ひんしゅく買って以降、創作に対して大分やる気なくしたよな

490 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/15(金) 04:27:21 ID:TFCCj9x.0
わざわざその名前を出すな掘り返すな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 06:45:04.85 ID:mjiMe+7c.net
さすがに転載厨はうざいと思うぞ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:28:25.43 ID:kM7gH/95.net
最近の井戸端の傾向分かってない荒らしと、転載厨と、某シナリオ作者
最低でも3人立て続けに帰ってくるなんてこれでSRCはもうしばらく安泰だな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:28:26.18 ID:4knfrSyc.net
>>478
あと2人か3人いるだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:09:45.28 ID:Epb2HBZR.net
廃墟になってる他のスレでもやってて引いた。こりゃ真性だな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:46:55.20 ID:M3RkZ81I.net
他スレの方を先に見つけてこっちには後から気付いたんだろ。

井戸端でボコボコにされた後、最初に逃げ込んだのがロボゲのネタスレってのが斜め下過ぎて笑える。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:53:00.89 ID:xHSQBHvt.net
>>480-481
野菜さんですか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:45:11.71 ID:pflvwB5y.net
未だに粘着する方も糞だが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:58:37.14 ID:M57Cje87.net
【野菜】ロボゲの既知外観察スレ 12ゴキ目【魚・鼬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1358072529/

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:54:49.44 ID:e8YLwD/u.net
肉は?
                          |/|                     |/|
                          |/|                     |/|
                      ___|/|___   /\               |/|
                    /::::::::::::::::::::::::::\/    \      /´" ̄⌒`⌒ヽ,,
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::/  /⌒\ \   /        ,,;:ミ   ミ
                   |:::::::::::::::::|_|_《  /|    \ |  ミ    ツ''';;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; シ
                   |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;;:;《/:;;;ヾ      ̄  /   ,/'';;;;;*;;;:;;;;,;;,,*;:;;ミ
                   |::( 6;:::;;;:.::;;*::;┃;:;;*::;;;)        彡   リ::;::;;;(,:;;;*::*;;);;::)
                   |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( * *);:;;:)        ミ   i|,:;;:;;;;;;:;''⌒);:;;;:;;)
                   〈;;;::;;::;〈;;;;::;:;:)(⌒)(;;;:;〉        |  |i'';:;;;;;;::;''⌒);;:;;ノ 
               。    __ _;''*:;::;;;;;┃U~.;;;;ノ-、        人ヾ\;;:;;;:;;゙ー';:;;ノ- 、
            。 O  彡''。  u ~`ヽ、 こここここ)' 々i      r―~こここここここ)'' 々i
          ゚  。 \ヽ彡u  \,,  uヽ ̄`. ´ ゚    ノ      ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
          -  ・。 /; ゚-=・=- u -‐ミ   @ 。「 , '       '- .ィ   食料   「 , '
        ,  ゚ 0 ─ 〈 U u r-(o::o)-=・=ミ / 。:。: ,'´ ̄ ̄`',        | :。::   メ :。:: ! i
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ 〉 o    ,! ハ ハ !     ノ #    メ   ヽ、
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l    , '    ヽζζζ , '  ヽ
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j (( { _.ト、   Yl|iY # ,イ } ))
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /.   '、 >.ト.   ' |. '  イノ  ノ
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄      ' .,,_ ___ ノ-^-`ヽ.___....-'
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。         
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ            
 7   ッ    (  __ヽ、__l(⌒`::''"⌒)__l_____
  )   !!     (    ε=)      (=3           \
  ^⌒~^⌒^~⌒^   (  .(、__,;メ-、、_.)  )        \
              `ー─-----──´          \

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:37:42.04 ID:2ip+wh0d.net
結論:井戸端は悪

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:00:22.70 ID:89boz0mZ.net
【野菜】ロボゲの既知外観察スレ 12ゴキ目【魚・鼬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1358072529/
こっちでやれ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:02:26.14 ID:89boz0mZ.net
そこは福岡って奴の自演劇場だ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:03:20.96 ID:89boz0mZ.net
みんなきてね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:15:02.55 ID:iynFOPxD.net
水樹奈々って、水木一郎の娘じゃないんだぜ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:57:10.34 ID:InzClUZ1.net
マジな話このスレってROM人数10人くらいしかいないから、活動してもあまり意味ないよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:17:06.05 ID:QiVYhj8t.net
いいんじゃねー?
荒らしでも増えれば

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:09:21.14 ID:pd6C1/0c.net
野菜、魚ときて…肉は?
                          |/|                     |/|
                          |/|                     |/|
                      ___|/|___   /\               |/|
                    /::::::::::::::::::::::::::\/    \      /´" ̄⌒`⌒ヽ,,
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::/  /⌒\ \   /        ,,;:ミ   ミ
                   |:::::::::::::::::|_|_《  /|    \ |  ミ    ツ''';;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; シ
                   |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;;:;《/:;;;ヾ      ̄  /   ,/'';;;;;*;;;:;;;;,;;,,*;:;;ミ
                   |::( 6;:::;;;:.::;;*::;┃;:;;*::;;;)        彡   リ::;::;;;(,:;;;*::*;;);;::)
                   |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( * *);:;;:)        ミ   i|,:;;:;;;;;;:;''⌒);:;;;:;;)
                   〈;;;::;;::;〈;;;;::;:;:)(⌒)(;;;:;〉        |  |i'';:;;;;;;::;''⌒);;:;;ノ 
               。    __ _;''*:;::;;;;;┃U~.;;;;ノ-、        人ヾ\;;:;;;:;;゙ー';:;;ノ- 、
            。 O  彡''。  u ~`ヽ、 こここここ)' 々i      r―~こここここここ)'' 々i
          ゚  。 \ヽ彡u  \,,  uヽ ̄`. ´ ゚    ノ      ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
          -  ・。 /; ゚-=・=- u -‐ミ   @ 。「 , '       '- .ィ   食料   「 , '
        ,  ゚ 0 ─ 〈 U u r-(o::o)-=・=ミ / 。:。: ,'´ ̄ ̄`',        | :。::   メ :。:: ! i
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ 〉 o    ,! ハ ハ !     ノ #    メ   ヽ、
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l    , '    ヽζζζ , '  ヽ
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j (( { _.ト、   Yl|iY # ,イ } ))
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /.   '、 >.ト.   ' |. '  イノ  ノ
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄      ' .,,_ ___ ノ-^-`ヽ.___....-'
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。         
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ            
 7   ッ    (  __ヽ、__l(⌒`::''"⌒)__l_____
  )   !!     (    ε=)      (=3           \
  ^⌒~^⌒^~⌒^   (  .(、__,;メ-、、_.)  )        \
              `ー─-----──´          \

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 06:59:44.31 ID:E3vbLkZI.net
しかも携帯で見てるからAAも見えないっていうね
まあ好きにしな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 08:15:16.39 ID:GtL2fL/l.net
NGワードってAAでも適用されるんだな
AAの一部分張ったらすっきり消えたぜ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:19:05.72 ID:E3vbLkZI.net
そりゃAAは文字だから。他のAA貼ってくれって言ってるようなもんだぞ

paintstrigコマンドでAAを表示して画像演出するシナリオとか思い付いてしまった
すでに誰かやってるかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 09:14:00.13 ID:ICIL5opO.net
20年前に見た

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:23:17.13 ID:7/+vGwgc.net
【野菜】ロボゲの既知外観察スレ 12ゴキ目【魚・鼬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1358072529/
こっちでやれ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:07:12.50 ID:4W6CfroN.net
474 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 11:45:06 ID:YAw6f3qY0
クレッシュド氏の荒れそうなレス

475 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 11:53:44 ID:/yQnIrJc0
ここで攻撃性が出ていますねでワロタ

476 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 12:08:42 ID:Dxb4nbL20
以前の滅茶苦茶な硬さはなくなったけど、あの性能で武器クラスとか
別の意味で突き抜けそうな
ヒーラーと組ませれば超燃費マッパーになるし

ただ、元の武装が優秀すぎて別の意味で武器が回ってこなさそう
フォルダ内の武装自体はトンでもだらけだけど

477 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 14:38:06 ID:Qf4wirJo0
>>474
荒れそう、というか氏の今までを考えると討議が
まともに終る可能性がほとんどないと思うぞ

478 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 15:56:54 ID:4pZz4gxQ0
まぁ、意見を変に突っぱねてるわけでもないので大丈夫じゃないかなぁ
きょうたんが噛み付き返したりしなければ

479 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 16:35:06 ID:u.BOKgO20
氏の場合突っぱねてるとかじゃなくて、会話のキャッチボールにならないというか
既に微妙にズレてるようにも見えるけど

480 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 19:35:22 ID:RTyFBTIU0
会話できない人だなクレ氏

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:21:33.33 ID:SfHofoeM.net
480 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 19:35:22 ID:RTyFBTIU0
会話できない人だなクレ氏

481 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 00:20:57 ID:Zt75o7pc0
リンダキューブ全否定wwwwwwwwwwwwwww
いいのかこれ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:40:18.71 ID:DTTaRQEa.net
GSCは閉鎖的って指摘を的を得る気がする

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:03:21.75 ID:BH7jg4MI.net
むしろ閉鎖的じゃないと思ってる奴がいたとは思えん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:33:16.91 ID:3zBqTr1h.net
485 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 18:03:37 ID:UletX3IY0
反論してごまかしてるけど、等身大サイズでは修理装置ではなくアビリティで再現してください。の根拠とか結局示してないしな
本人は嫌いかもしれないけど、修理装置で通ってるデータは他にも色々あるわけで
それっぽいだけの理屈をこねつつ「こんなデータは許されない」と上から自分のデータ観押し付けるのは一部データ屋の悪い癖だと思うんだが、
自分もコマンドー討議とかで困らされただろうに同じことしちゃうのは拙いな

486 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 18:06:37 ID:r9xBqH.g0
クレッシュドおっす

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1379331431/485-486

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:12:31.97 ID:3zBqTr1h.net
491 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 19:37:00 ID:UletX3IY0 [2/2]
>>486
俺が言うのもなんだけど、クレッシュド氏なら不満は全部表で言うだろ。空気読まずにw

バランス上困難なのはわかるけど、実際リンダキューブ以外のフォルダにも所持者がそれなりに存在する能力なんだから、
等身大では許されてないみたいな言い方したら事実の捻じ曲げになっちゃうだろってことよ
ここを簡単にべき論でくくってしまうと、じゃあ今まで通ったデータは全て間違いだったの? それを判断するのは君なの? ってことになる

492 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 19:41:40 ID:Rzz0olNE0 [2/2]
ここまでなってるんだからねちねち裏で文句言う方が空気読めてないわ
表で不満ぶつけ合え

493 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:08:27 ID:r9xBqH.g0 [2/2]
>>491
仮に氏でなくとも、お前さんは論外だわ
コスト概念がない人間は流石にちょっと議論する相手には値しない
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1379331431/491-493

ほんま醜いわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:32:48.75 ID:3zBqTr1h.net
407 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:31:11 ID:r9xBqH.g0
いつもの粘着乙、と吐露
もう少し隠せや

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:31:43.78 ID:Ud1ecX7a.net
相変わらず馬鹿なことにエネルギーを使ってるな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:54:12.32 ID:VRx7W8zl.net
504 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 21:12:34 ID:uQ0d1INE0
それ柔らかく直してコテハンで表で言った方がよくね?

505 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 21:12:50 ID:3gqrV8HY0 [2/4]
どこら辺を身内と言ってるかがわからないけど
チャット辺り根城にしてる連中は基準共有してるっぽいからないんじゃない?

506 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 22:47:13 ID:VK/AJnpI0
まーたチャット組かい、としか

数字的にどれくらい修理装置が問題なのか位は指摘するべきだと思うがな
それこそ修理装置搭載キャラはそこそこ居るのだから「このレベル超えると拙い」の例くらいは出せそうなものだが

507 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 22:56:26 ID:3gqrV8HY0 [3/4]
無消費の回復アビってのが極少数あるけど
その回復量がどんなものかって考えればわかりそうなもんだけどね
修理装置に限らずアビとかもどれぐらいの強さか考えて持たせないのが
普通ならそれでも良いんだけど

508 名前:名無しさん(ザコ)[] 投稿日:2013/11/21(木) 23:02:11 ID:OUwtQK6I0
そもそもクレッシュド氏もチャット組って言っていいくらい顔出してるじゃん……

あと、ギルティ上げ
ほぼ全員火力2000以上は凄いけどその分防御が安定しないのはらしいな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:02:50.34 ID:3JTFsYS6.net
この程度のキチガイをヲチしてるようじゃ、本当にSRC通か怪しいもんだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:34:29.82 ID:HaAtRvlY.net
>>508
煽ってもチャットとか渦中の人は釣れませんよ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:58:00.95 ID:ic7Gxgj2.net
412 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:48:37 ID:cA7PV5UE0 [3/3]
>>410
いやあそれはないだろ
表にいてこっちも見てる人はいても
ここの住人の大半が表で活動してる人間とは思えない
もしそうだったらGSCの討議やらなんやらもっと活発になってるよw
と吐露

413 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 21:32:51 ID:3gqrV8HY0
いやまあ落ち着こうよと吐露

全うな討議で荒れるならまだいーけど全うな討議になるかどうかすらわからんのだから

414 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 22:50:49 ID:SZfeVS4I0
火に油の例が面白すぎた。
やっぱいいセンスしてるなー。

415 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 17:37:06 ID:1L418ivA0
お前らが何の話してるかさっぱり分かんねえやと吐露
まーたSRCの未来を憂い巨悪GSCの打倒を叫ぶ正義の口だけ番長でも出てきたのか

416 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 22:13:30 ID:n1/BPvGk0
ヒント:GSCトップのツイッター、と吐露

417 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 22:36:09 ID:hKgxcYqo0
ミ、ミーには同レベルの煽りに見えると吐露

418 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 23:53:01 ID:loqyllZ60
煽りと厨はSRCの伝統文化と吐露。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:08:17.99 ID:JkkK2ckh.net
井戸端SRCヲチスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1385132740/

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:44:00.82 ID:q/7tIjEX.net
じゃぱんたんにはドン引きですわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:52:35.55 ID:zI64hlt8.net
じゃぱんたんは井戸端のアイドルだからな(白目

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:34:27.36 ID:JWd80nOj.net
JAPANってネトウヨニートでドット絵描いてる人だっけ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:15:56.13 ID:rmfrRS0O.net
たわしの弟じゃなかったっけ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:17:59.40 ID:zI64hlt8.net
じゃぱんたんはたわしの相棒
今現在は借金背負ってバイトしてるらしい

借金の内容は不明
でも、年金の未納がどうたらってぼやいてからそれかもしれん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:20:56.66 ID:nrZrAMzL.net
【野菜】ロボゲの既知外観察スレ 12ゴキ目【魚・鼬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1358072529/

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:06:24.17 ID:pxHnblZa.net
どうでもいい所かもしれないが、相棒ってどういう関係だ?
二人でサークル組んでるわけでもなさそうだし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:12:09.12 ID:i3jCgtOI.net
449 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 19:13:21 ID:KZTAms860
相互リンク記念と吐露るw

ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1347014937/

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1385132740/

450 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 19:39:40 ID:UJlZH5kU0
見てみたらバカが一人で延々とコピペしてるスレッドで
井戸端のことをまったく笑えないヲチだと思いましたと吐露

451 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 19:54:51 ID:2dwBQ7no0
目糞鼻糞ってこったな、と吐露

悔しいんだろ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:13:14.31 ID:iiwSEDcb.net
お前ら、なんというか仲いいよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:01:01.78 ID:uoLBLZa+.net
争いは同レベルでしか…のAAが思い浮かぶ。
匿名掲示板の争いをあれほど的確に表したAAはない。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 07:37:23.16 ID:1VopTFg9.net
>>521
荒らしの種類による福岡や野菜のような重症な荒らしはスルーすると
自分が正しいからだと前より荒らすからなw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:50:22.02 ID:/T0R7+FL.net
じゃぱんたんとたわしたんって、
同じくらいのアラフォーで北海道在住なんだよね。


ごくり。。。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:11:23.39 ID:AdgftbZp.net
>>523
アラフォーだったのか?
初めて聞いたわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:25:00.90 ID:nozzf4O1.net
アラサーじゃなかったか?


家族の世話を弟に任せて上京・就職するも、食うに困ってUターンしたたわし、
ずっと実家で家族の世話しながらアイコン描きの合間にバイトしてるじゃぱん。
本人の行動に多少難があるにせよ、どっちも苦労してるらしいんだからおまいらもうちょっと優しくしてやれよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:16:56.80 ID:HKYv4u9x.net
苦労なら誰でもしてるよ。ただ言わないだけ。
言い訳にしないだけ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:46:49.60 ID:36XlpYVQ.net
就職してそれが続いて痛い言動もしない人が大半だと思うよ?
ご時世がご時世だから別にフリーターとかなだけで叩かないよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:44:29.60 ID:XIgyryp6.net
http://jbbs.livedoor.jp/game/9176/

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:13:38.32 ID:qBz02oDN.net
JAPANはともかく、たわしのほうはもうSRC引退してるしほっといてやれよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:56:52.95 ID:nFAemKz4.net
なんか公式が変わっててシナリオとかどこから探せばいいのか分からない
前の公式みたいにシナリオを更新順とかで探せる場所ってありますか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 04:58:45.24 ID:6/ZM1mGH.net
GSC(SRC総合支援センター) のシナリオリンクに一本化されたよ。

GSCへのリンクは公式トップにあったと思う。なければGSCでggr

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:06:16.91 ID:nFAemKz4.net
>>531
ありがとう
なんかトップがやたら重いけど俺だけなんだろうか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:29:56.38 ID:g+FS0vLe.net
何故か重いよねGSCトップ。

中のコンテンツはどれも問題ないのに、何でトップだけあんな重いんだろ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:11:54.50 ID:vi3p5/ky.net
以前調べてみたらどうもアクセス解析してるらしい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:51:59.75 ID:tO7HUFxu.net
今時アクセス解析程度でページが重くなることはないから、原因はそこじゃない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:56:06.77 ID:XDKfS4vB.net
.htacces の記述がおかしいか、大量にアクセス禁止にしているんじゃないのか。
下手に列挙してアクセスを弾こうなんて考えると、どえらくアクセス速度が低下する。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:16:54.42 ID:To738jhS.net
アクセス禁止っつっても、海外やアフィを想定した対策かな?
運営に個人データ色々ぶっこ抜かれてたらと考えると怖いな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:40:40.52 ID:Dx+9Y88e.net
この一年の間にほぼ活動停止しちゃった人が結構いて悲しい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:51:28.90 ID:ik/6jUCL.net
匿名アップロード掲示板
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=;id=idobata_upload

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:44:28.86 ID:H1GPznDX.net
たまにはアンケートも見ろよ
ttp://www.gsc.ne.jp/vote_list.php

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:55:18.97 ID:y0LzpzyJ.net
管理人が企画好きの飽き性だから、そういうゴミコンテンツが溜まってくのは仕方ないともう諦めた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:37:37.07 ID:J7WpYuWC.net
大勢が何かを生み出すコンテンツの元締めになることで
自分が何かを生み出せていると勘違いしている人

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:12:08.56 ID:gBm13GTO.net
SRC終了してもしばらくプロセスに表示されててすぐに消えないんだけど俺だけかな?
昔の開発版使ってるからだろうか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:15:55.62 ID:gBm13GTO.net
最新の開発版でもなるな
一々待たないと再起動できないからすげーめんどい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:25:34.24 ID:gBm13GTO.net
安定版でもなるな・・・
他のソフトでこんな不具合ないけど俺のPCがなんかおかしいのかな・・・

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:54:44.41 ID:1b/c4QaI.net
読み込みデータの多いおっもいシナリオだと完全に終了するまで時間かかる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:40:14.36 ID:SuiH9Y3f.net
SRC出た頃はPCの性能が低いから当時VBで作られたゲームってどれもこれもその症状はある
で、中でもSRCは無駄に読み込むデータ量が多いので、ゲーム終了後もメモリ解放処理に時間がかかる
OS入れてるSSD上で動かすとはっきり分かるよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:40:03.36 ID:bYVfiepw.net
ほとんどのシナリオではそんなことはないけどな
一部のダンジョンものくらいだろう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:14:02.04 ID:t58HpJ8R.net
OSと積んでるメモリ量も関係するな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 07:26:58.96 ID:TdnOG8uK.net
>>544
タスクマネージャ起動して強制終了させりゃいいよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:53:23.56 ID:/A8HmZ5t.net
久しぶりに来たけどZNって開発中止になってたのか(´・ω・`)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:29:18.93 ID:hBJEKsGk.net
三笠大勝利!

そろそろ立ってるお山も対して高くなくなってきてることに気が付きながら
365日休みなしバイトばっくれれば何時だろうが店頭に引っ張り出されるコンビニ大将生活を
後悔してるんだろうなぁ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:06:15.23 ID:lpJs2Zrb.net
仕事しろよ…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:05:00.37 ID:SzpLJjGG.net
まだ三が日だろ!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:18:35.58 ID:jbtoKoLm.net
勝負の相手もいないのに一人勝ちとはこれいかに

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:21:02.89 ID:FplNrI25.net
周りに誰もいないからトップランナーだと思ってるけど
実際はみんな他の道を通ってずっと前のほう走ってるだけなんだよな
それが三笠でありSRC

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:12:12.22 ID:QKjdX31p.net
http://jbbs.shitaraba.net/game/9176/

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:47:28.95 ID:Whlc31DD.net
keiさんすらも陰謀なことして追い出したらphoenix(仮)もSRCじゃないことを言わせて追い払ったのに大勝利じゃないのは変だろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 05:30:50.28 ID:mP65gttW.net


560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:17:05.68 ID:UngmMFGN.net
ヒで何があったの?
けろけろさん炎上逃亡?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:15:02.66 ID:LwEyljC6.net
いや違う。
何度かここに名前出そうで具体的には出てない人が炎上し損ねて、延々と見苦しい強がり言い続けててな。
ツイやめた人は、その光景に嫌気が差してやめたっぽいから、どちらかと言えば騒動の間接的な被害者に近いポジ。


なお火元は総帥が宥めにかかった途端、強がりから言い訳に切り替えた模様。
他の人から宥められた時はやめようとしなかったのにね、すごいね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:27:55.16 ID:pjI/+A06.net
この件を利用した炎上逃亡であってるよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:10:23.77 ID:u6scrvj+.net
あのよあのよ
何が起こってるのかさっぱりなんだが…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:36:35.89 ID:etEjcwMn.net
最近復帰したクールー見聞録の作者がTwitterでシナリオの感想実況やってたんだが、
そのノリが割と辛辣、人によっては暴言と受け取れる内容だった。
んで、英雄タイムスがその対象になったところで、一部関係するライターが憤慨、
感想に対して批判したが、そこで一部が人格攻撃で袋叩きにしようとしたもんだから、
クールーの人もブチ切れて全力反撃で大騒ぎ、的な流れ。
それを見ていた周囲の人がドン引きしたり嫌気さしたりで大分悪い空気が流れてる状況。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:37:47.30 ID:v6XoskhH.net
ならいつ引退するか?今でしょ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:49:11.10 ID:u6scrvj+.net
>>564
東方見聞録?(難聴

冗談っす、わかりやすい説明ありがとうございます
いやー、しばらく覗いていなかったらエライ事になってるんだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:13:42.59 ID:etEjcwMn.net
>>566
個人的な感想を言うと、らきと氏の感想実況はお世辞にも言葉遣いが
褒められたもんじゃなかったから、いつかクレーム付きそうだなあとは思ってたけど、
今回は当事者のゼアル氏はらきと氏の感想を一応受け入れていたのに、
周りが勝手にらきと氏を袋叩きにしようという姿勢を見せたのはどうかと思った。
明確に「潰してもいいよな?」みたいな、リンチをほのめかす発言してた奴もいたしな。

内輪の仲間意識って怖いわ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:56:08.16 ID:mEMuzqKk.net
正月早々SRCらしい話題で大いに結構

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:33:48.47 ID:Vkv2xqLj.net
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:48:49.40 ID:n8l3ZTy0.net
それもこれもみんな三笠ってやつの仕業なんだ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:16:39.25 ID:OgxoHRk1.net
歴史は繰り返すね。
ゼンマイ派が活動してた時も、シナリオを批評しててよく衝突してたな。
で、彼の御仁のアイルー見聞録とやらは、逆に実況されても隙のない作品なのかい。
やられて悔しければ、取り巻きは逆実況してやりゃよかったんだよ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:43:53.48 ID:/jta49Hq.net
TKO乙

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:51:07.20 ID:eKnAX/eP.net
846 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 11:33:48 ID:skYPFW6sO [2/2]
>>845
うん。

847 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 12:29:49 ID:JC4iZBysO [2/2]
笑えるジョークったって、オナニーか風俗かしかない界隈だし


849 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 17:32:49 ID:P1.yLW8g0
MIDIファイルがいつまでたっても、更新中の三笠さんは、仕事なにやってるの?

激務でいそがしいのかなあ、、、

850 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2014/01/05(日) 00:44:58 ID:ibUjPpqgO
サボテン氏はいつになったら潰しに出るのだろう

自演バレバレ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:04:16.47 ID:tz15pPyK.net
>>572
司乙

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:17:39.38 ID:fKo9rNWk.net
>>574
ウーパー乙

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:49:47.64 ID:1BotjZ3E.net
匿名じゃなく実名で批判しろよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:57:51.09 ID:BWdS6Ibb.net
じゃあ俺夢見たん役やるわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 03:12:14.12 ID:+kuqxCGU.net
実名で批判すれば偉いのか?
バイアスかかった態度で不愉快なスラングを沢山交え性格の悪さの滲み出た実況()をsrcタグ付けて大量につぶやく俺かっけーってか?
ただのアスペじゃねーか。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:51:37.67 ID:HntiC6xh.net
10年以上何やってんだよおまいら

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:03:35.13 ID:OTqKotqW.net
そんなに争うのがお望みなら互いにスーパー作者大戦でも作りあえばいいんじゃね?(ホジホジ

俺は扱えないからやらないけどね。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:15:37.35 ID:ylKTEW29.net
総帥が注意して関係者に謝罪文送らせるって結末は大多数の人間が想定した通りのオチだろうな
最近のはともかく初期の頃の実況は作者への攻撃とか井戸端のノリは無かったんだから消さんでもと思うけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:42:43.50 ID:b27TWA1J.net
まあサボテン氏に噛みつかれたのが運の尽きだったな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:49:50.60 ID:l2S7sVAi.net
いやまだ再燃焼あるだろ、3ちゃん相手だから謝っただけで本人は不本意だろうし
謝罪した相手に全部計算通りですみたいな事言ってもう一度荒れるに賭ける

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:08:15.13 ID:tgwgcvzf.net
サボテン氏ってなんかやったか?
あれは今回の痛い子ナンバーワンって風にしか思えないんだが。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:38:10.03 ID:11SllCzr.net
560あたりでけろけろ氏燃料にしようとして失敗したから
次に燃えそうな燃料を適当に持ってきただけだろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:50:46.64 ID:pNCdlGOV.net
GSCに説教される前日まで名札付きで発言してるのを意識しろって周りに説教してて笑った
ブーメランどころか自傷癖じゃないか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:50:03.99 ID:+IhXcykd.net
サボテンといえば某氏のブログにわざわざ乗り込んで噛み付いてたな
もうだいぶ前の話だが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:53:45.63 ID:+3zPCj6N.net
全然関係ない話なんだけどさ
井戸端ってjaneからの書き込みって規制されてるの?
ブラウザ越しだと書き込めるんだよね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:16:05.07 ID:Nbm2PhGw.net
本当だjane規制されてるな、自分も火狐なら書き込めるけどjaneだと無理

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:29:15.41 ID:S+Ujz0ri.net
書き込めなくなったら専用ブラウザのverupは基本。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:58:39.90 ID:YDxVgs1/.net
ラ変氏の件全部見たわけじゃないけど身内が数日がかりで説得してたんだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 17:25:00.05 ID:Nbm2PhGw.net
>>591
見てると身内同士だからあまりキツく言えてないのが辛い
ある段階までいくとすぐふざけて本気で言ってないっていう予防線張っちゃうし
そんなのを延々と引っ張るからそれが結果的に今回ラ氏の退路塞いだような気がして

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:46:42.76 ID:MckPmhYE.net
src関係のネットウォッチはこっちでね
井戸端SRCヲチスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1385132740/

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:55:59.25 ID:0zJQY32l.net
そして身内でも容赦なくはっきりもの言うと空気読まないとなる日本w
→それで何もないと空気読まないww
→何かあるとなんでもっとちゃんと止めなかったwww

アホ発見機で個人の素性を実名や勤め先や就学先って関係する名詞まで出すので注意したら空気読まないと叩かれてw
最後は写真を貼り出して移ってた女性も名前と素性が分かるのでストーカーが出現してポリス沙汰ww
で、なぜ実名出して写真を貼ったアホではなく止めようとして空気読まないとされた漏れに文句が来るwww

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:37:46.56 ID:LYMEisLF.net
虚言癖

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:44:04.72 ID:A0z4wupk.net
155 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2014/01/13(月) 11:10:55.21 ID:xES36jen0
オワコンに片足突っ込んでるのは事実だしなぁ
真面目な話、GSC終焉まであとどのくらいの猶予があるかね?

こっちの狂信者引き取ってよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:17:15.41 ID:sZ3OqWDx.net
嫌だよ
あっちもあっちだけど、こっちもこっちだろ

というか、同じ井戸端監視人として仲良くやれよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:53:38.64 ID:kbaJsZE6.net
そろそろ潮時かもしれんな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:56:12.57 ID:zKOfs/iZ.net
膨大な版権素材も正直生かせてないし
対抗馬になるSRPG制作ツールが出てきたら終わりなんだろうが、
そもそもそういうものの需要自体がそんなでもないのか出てこない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:30:17.08 ID:hM7Sl2Nf.net
アイコンに関してはまだいいよ
個人のHPとかで使ってくれることがあるだろうし

問題はツールだろうな…
つか、いい加減汎用画像だけでもいいから更新してほしいわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:32:03.35 ID:6EH+CPip.net
そういうバランス感覚で更新出来る人がいないもの
自分のちやほやに集約したいだけの人のせいで
それに嫌気が差して去っちゃったからね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:35:53.29 ID:hM7Sl2Nf.net
まぁ、確かに妙に尖ってる人はいるよね
というか、変なところででしゃばる人が多いのってこの界隈だけじゃないのか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:10:05.90 ID:niD8Jx+D.net
まだ人が多い時期にそういうこと書いてた人が数いた気がするけど、誰にも相手にされず全員消えた気がする
なんとかした方がいいのでは→誰誰のところにあるのでそれを使え→数年経って活動停止&消滅

人が去ったとか衰退していくだけと事実を書いても、
井戸端はそういうこと書くとアレルギー反応を起こしたりファビョる方々がおられるなw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 10:55:48.70 ID:XS5V91to.net
俺は予見してたくんは
後出しジャンケン以外に何か得意な事ないの

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:42:15.97 ID:TvAMksW0.net
んー、無理なものを一時の名誉欲に負けてやり始めた結果
業界全体巻き込んで衰退してくような馬鹿なまねはしない判断くらい?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 14:59:44.87 ID:Bb5vFwtx.net
つまり雑魚か

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 15:15:43.92 ID:LXPjolXs.net
無能な怠け者でいる限りは積極的に追い出されないからね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:27:09.28 ID:B6N4BmyX.net
何か創ろうよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:27:09.54 ID:IVadt5ii.net
創価創価

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:42:28.46 ID:9UhyGzZC.net
Twiterの実況揉め事の顛末ログ消されてよく知らなかったけどそういう事かw
SRCって昔は身内同士てワリと容赦なく注意するイメージあったけど
ラ氏のログ見ると逆に今のSRCって身内だと注意し辛くなってるっぽいね
こっちのが新参には優しいんだろうけど今回そのメリットデメリットがはっきりしたと

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:26:35.29 ID:/FJyh8Ch.net
ら氏が数年ぶりに戻ってきた人だったせいで
氏の性格とかよくわかった上で早めに注意してくれる身内がいなかったことが原因の一つだった
なんてことをごたごたが沈静化した頃に三笠だか誰だかが書いてた気がする

その上ら氏は、実況含めて常日頃から「喧嘩ならいくらでも買うぜ」みたいな挑発的なスタンス取ってて
ヘタに触ると噛み付いてきそうな感じでいかにもめんどくさい奴にしか見えなかった。
身内でもなきゃ関わりたくないわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:49:58.38 ID:3hxzyxEY.net
今回傍観者なり係わり合いにならない事を選んだ第三者を叩く兆候があったから今後はそっちが心配な

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:03:45.17 ID:nVB4HJxh.net
ら行さんに仲間なんていたっけ。
昔から尖った電波系だったやん。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:12:05.23 ID:T39b1OF4.net
誰だか知らんが、誰もそいつに関わらなければよい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:07:27.41 ID:UipfcSwb.net
仲間ってラ氏のことを言ってたのか?
コイツに何の注意もしなかった連中のことじゃなくって?

サボテンの花 @saboflower
自分のシナリオでたとえると
「FOEポケモン強すぎ理不尽だ作者ふざけんな死ねクソ野郎」
はセーフだし受け容れるけど
「ガキ向け作品のモンスター如きがこんなに強いわけねーだろ死ねカス」
みたいな作品disはアウト。
それこそオメーが死ねだ

サボテンの花 @saboflower
keokeroさんとの、データ・素材交渉
しにくくなったという実害出たことだし
徹底的に潰しに出て構わんよな?

サボテンの花 @saboflower
むしろ長年あんなのばっかりだったから
皆去っていったし、誰も寄り付いてこなかったんじゃん
誰だって居心地いいほうがいいに決まってる
身内で励まし合って何が悪いんですかね?

サボテンの花 @saboflower
アイツ一人消すのと、アイツの影響で
大勢の人が界隈に嫌気さして
去っていくのが得か、マジで考えるべきだと思うよ

サボテンの花 @saboflower
後からの言動見ても、アレを擁護するほうが異常だろ
三笠さんには悪いけど、アレは
自由と身勝手を履き違えたカス。
絶対に許してはいけない

サボテンの花 @saboflower
あのカス野郎のせいで
kerokeroさんが消えてしまわれた・・・クソが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:33:24.78 ID:86JkrzJz.net
目糞鼻糞w

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:45:07.58 ID:9eU+CILg.net
強い言葉使う時点で別のキチガイに絡まれる可能性も織り込み済みだろ
織り込み済みで言ってないならそいつがバカなだけ
キチガイ同士で殴り合わせときゃいいだろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:46:23.10 ID:W5x50Pgr.net
そもそもGSCってデータ談義にしても雑談にしても基本言葉のドッジボールだったからな
指摘があっていれば悪魔の証明だろうが相手に膨大なデータのチェックを押し付けようが良し、
言ってる事が間違ってなければ語調はどれだけ荒くてもいいとかそんな空気で
それが改善されて収まったんじゃなくて、過疎った結果角が立つ機会がなくなっていただけだというね

古参から見ればいつも通り、敬遠するのは新参だけ
そしてまた新参が敬遠するから過疎に戻ると

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:02:05.64 ID:mMuM3JoE.net
今回の問題って実況自体より実況後の言動だったろ
三笠氏にいつまでそんなポーズ取ってるんだ指摘されてから改めたけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:43:01.92 ID:diHF91As.net
>>618
俺は予見してたくんは
後出しジャンケン以外に何か得意な事ないの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 03:42:13.04 ID:pa/FkbJC.net
GSCが匿名板のノリ過ぎて酷いってのは昔から言われてただろう
大体最大ポータルサイトと同じ管理人が運営する匿名掲示板が
ちょっと探せば見つかるぐらい近くにある時点で狂ってるんだけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:59:40.00 ID:N5caXRUr.net
>>600
汎用画像ねー、余裕がある内に全部更新したかったんだけど
「旧シナリオのローカル素材との互換性が取れない」ってイチャモン付けられて
事実上新規投稿って形でどんどん足してくしかなくなったのが痛くてねー

あと、担当者が素材にあんまり拘らないせいで
投稿された素材を古い減色ツールでまとめて一気に減色しちゃうのはどうにかならんかねー

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:25:47.96 ID:xUnB0Tt+.net
犬が気にしてないなら言わなきゃどうにもならないな
変なところ拘る人だから言ってもごねそうだけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:05:47.36 ID:q92UJvty.net
イチャモンて
更新じゃないとなぜダメなんだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:15:17.10 ID:4UJhJ622.net
>>624
なぜって言われてもなぁ
ここまで要望が来てるのに気分次第で更新の有無がなかったら、他の人に交代すりゃいいじゃん

まぁ、言い出しっぺの法則があるので、匿名でぼやくわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:23:45.43 ID:q92UJvty.net

だから新規投稿って形だとなにが痛いんだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:00:59.71 ID:YrSpA97n.net
リファインの意味での更新と、パックそのものの更新とがごっちゃになってるな。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:59:53.26 ID:rkdcyZ5m.net
179 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2014/02/06(木) 03:36:47.25 ID:nS6MUS7N0
書き込みがあると逐一コピペですか!
おくすり足りてない様ですね!
今すぐ病院へGO!

さあ↑テロの正体は誰でしょうね?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:45:34.13 ID:E/seB016.net
お前かな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:50:04.17 ID:hs+hzY8I.net
叩かれてるうちが華
反応があるうちが華
そろそろそれも終わり

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:40:22.89 ID:McdqSJPK.net
ツカバークたん、どうしたん?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:33:56.82 ID:5umO1luB.net
ワイルドアームズの改訂データを出したら
古参のデータ屋にバランスクソって否定されて
チャットでも井戸端云々うるさいって注意されたりで
周りに味方が居らずになんか引きこもった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:09:17.76 ID:C8mjhWPM.net
なるほど。わかりやすい。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:27:34.50 ID:nGTyh0h9.net
じゃぱんたんのアイコンの腕は認めるけど、ちょっと引くわ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:38:03.53 ID:x1AiQQkT.net
井戸端は煽り合いで伸びる以外では1日20レスもないだろうし、
本当にヲチするくらいしかない板になってしまったな…
そういう雰囲気だと書き込むのもためらわれる悪循環に陥る

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:39:46.67 ID:PMjKkWMo.net
煽り合いでなら伸びるんだろ。
もともと住人がそっちの気質なだけで、べつに悪循環になってない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:42:45.88 ID:x1AiQQkT.net
そういやそうか。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:08:22.30 ID:BtE0tPPp.net
そもそも匿名掲示板が大なり小なりそういうものだからな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:12:42.85 ID:BuZL6DZ5.net
けどその匿名板の中でも数少ない部類の、井戸端は狙って書き込みすれば100%釣れる釣り堀だからねw
けど釣った後も積極的に煽りを続けた人についに炸裂した管理人IPでのBAN攻撃

井戸端って特定作品やメーカーのスレで痛い信者がいて釣り堀になってるのではなく、
そういう一部の人間だけ痛いのではなく残ってる住人の多くがああいうのを好む連中だけ残った過疎コミュの中期症状

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:35:11.03 ID:7U/UCbhp.net
あそこ人が減ったや過疎って書くと反応して噛み付いてくる人が複数人いるなw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:19:59.02 ID:vqtp7eiy.net
自称聖戦士様が多いんだろ
ヲチスレも然り

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:02:39.03 ID:y4SF8RhP.net
そういや、井戸端のヲチスレみてるんだが
ヲチ出来る人が少なくなったのか、ここ最近は動きないねぇ
あれか? じゃぱんたんが書き込まない宣言出したらからヲチ対象いなくなったのかね?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:50:40.12 ID:M5/HjVDs.net
話題が無いからってヲチスレの話題を持ち込むなカス
スレ違いどころか板違いだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:02:20.33 ID:9C1pUbYI.net
またお前か

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 09:58:46.73 ID:Xz4L+oIr.net
そんなことより抹茶の宣伝ツイートしつけえ
いつまで続けるつもりなんだあいつ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:40:34.24 ID:eaodWjMg.net
抹茶はキチガイなので延々にだろw
あいつ精霊獣騒動のあとに精霊獣のこと書かれると数年間はずっと火消ししてたぞww
最初はただの偶然かと思ってたけど井戸端なのに数日前の数十レスが流れた書き込みにまでやってたので気が付いたwww

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:02:15.11 ID:ax/GuTph.net
擁護する気はないが、あの宣伝ツイートは自動投稿だからな
ツイッターはわざわざ見ようとしない限りは自分の直前の投稿は見えないから、
自動投稿の設定しっぱなしで誰にも突っ込まれないまま1年放置とかツイッターじゃザラにある話。

ただ、利用頻度の低いタグを付けた自動投稿を一日一回ペースで投げこむ天然ものの阿保は結構珍しい。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:30:59.84 ID:Bxksg/x/.net
トップがリツイートで埋まるのもなんだかな。
検索もしにくいし、よくこんな不便なツールがここまで流行ったなと思う。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:48:21.61 ID:KQsQxvrl.net
そもそもは宣伝を眺めたり検索して情報を探し回るようなツールじゃなかったからしょうがないね
流行る前から使ってた身としては、どうしてそういう使い方が一般的になったし、とか思ってるわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:47:05.86 ID:i8mBfT1O.net
昔と比べると、本当にどうでもいい雑音が増えた。
あげく、つぶやきで実況するとか、言い始めた奴ばかじゃねーのと思った。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:33:46.26 ID:3JTLCnOn.net
その手のツールの成立当時の企業の間違った「活用法(キリッ」を数年越しで同じ轍踏んでるよな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:41:13.93 ID:GOnPi5wq.net
共有できないものを実況する意味がさっぱりわからない
放送とか動画とリンクさせてこその実況だろうに

プレイした後に普通に感想をつぶやいてやれよと

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:46:02.73 ID:grxIxjX/.net
元々ツイッターなんて自己満足と自己顕示の塊なんだから、
そこに突っ込んでもしょうがないと思うが

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:12:04.00 ID:gggDFcLF.net
あんだけ宣伝しといて忙しいから延期しますとかアホじゃないのかw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:32:11.16 ID:yLLeiXbw.net
>>648
無知向けに、シンプルにして低機能化すると流行るっていう好例(悪例)
あれで痒い所にも手が届くような代物だったら、一般には流行らなかっただろうな。

初期の Chrome なんかにも似た性質がある。
Chrome が機能満載だったらまるで普及しなかった筈。

一方、前々からそのジャンルに触れている者にとっては…
「何コレ、何もできないじゃん (´Д`;)」みたいに感じられたりする場合が多い。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 12:44:25.69 ID:1sVs1IXB.net
繰り返し宣伝してるのでは不定期だって言ってるんだからその揚げ足取りはおかしい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:24:38.52 ID:6Yx6p2av.net
まあ何にせよそろそろラジオやる前日と当日に2、3回ツイートする程度にしてもらいたいな、いい加減。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 08:14:05.90 ID:0KkFUt+e.net
んで、しばらくの間休止とか…。
いったい何がしたかったのか。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:06:29.74 ID:ifLNt644.net
見通し甘かってこともあるだろうけど、年度末社会人舐めんな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:34:27.11 ID:jwUWy/GX.net
マイナーの更新も遅れがちだった時点でまあ予想はできた。
が、休止になったのなら流石にbotは止めようよ…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:07:36.10 ID:+J1q63/C.net
>>659
社会人なら年度末に忙しくなることくらい予見しとこうよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 16:29:05.45 ID:vlKGKlIW.net
しかし、Mr.氏。Phoenixに対する感想はいいんだが
すまん、本家も頑張ってくれ。が、率直に浮かんだんだが……

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:03:36.95 ID:XH5d6BPq.net
犬の人が息してなくてどうしようもないんじゃね
先週あたり久々に覗いてみたら掲示板のスパム削除もしてないっぽいし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:53:34.23 ID:VW6faHLa.net
あいつコンビニ三軒経営してるから寝て暮らせるとか豪語してなかったっけ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:13:23.53 ID:Vun3KEmB.net
それは三笠だろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 02:10:12.02 ID:TWdEgIlc.net
SRCのメリットって何かあるのか?
今となっては少し金だしてツクールのSRPGスクリプトで良い気がするし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 06:50:47.55 ID:oC9EopsS.net
膨大な版権画像素材・二次創作クロスオーバー作品が受け入れられやすい土壌
それ以外は別に

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:10:36.41 ID:Vun3KEmB.net
個人的な好みを言えば、ツクールはどれも何もしてなくても最低1コア占有しっぱなしになるのが気に入らない


1年ぐらい前にツクールVX製SRPG(ただしエロ)触ったらSRPG面がかなり微妙だったんだけど(重い不親切単純)
SRPG用スクリプトを作者が使いこなしてなかっただけなのかね。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:02:15.93 ID:DyuNkbd8.net
WOLF製SRPGの文句はNG

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:41:13.83 ID:cmjek9eT.net
そういや度々聞くけど、WOLFってどんなものなの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:10:03.71 ID:sLeYcqeI.net
SRCがなくなるとちょっと退屈になりそうだな
なんだかんだ作るのはやりがいがあって楽しかった
しかし主要ユーザーもこれから40代に突入するし、いろいろ無理があるわな
最終作宣言してる人が多いのも分かる

ところでマイナーの更新はまだかいのう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:52:32.12 ID:4OCRm7FO.net
結構長いこと離れてたんだが
ここ一年ぐらいで何か面白いのあった?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:38:15.23 ID:mHqQhuXA.net
ない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:42:28.44 ID:ULhc5hnK.net
ZNの人の新作は出てないの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:03:03.76 ID:jvvK82pt.net
4/1に出るよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 04:34:14.78 ID:RoPWhrLd.net
今度は何日で公開停止するかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:54:47.10 ID:L2pZUMD2.net
このタイミングで公開停止作品を勝手にGSCロダにうpしたバカが出たのが怖いね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:16:02.01 ID:MW8Ney8m.net
適当なフリーロダにうpしてここ辺りにアドレス書けばいいのに
馬鹿だなぁ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:33:51.47 ID:riqiJJSN.net
本人が善意であげてくれた可能性があるはずのことを総出で叩き潰そうとする井戸端の神経が意味不明すぎる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:05:28.57 ID:5LjaP2Zf.net
>本人が善意であげてくれた可能性があるはずのこと
いや、わざわざGSCロダにうpっておいてそれはないわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:33:37.56 ID:oharASpy.net
作者がもう世に出したくないものを拡散させちゃうのって善意?
一体どういう神経してるの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:50:42.05 ID:7O72zWWl.net
本人が本当は欲しい人にはあげたいと思ってないことを誰が証明できるの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:16:47.33 ID:zc5cbY9U.net
そんな話はしてない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:37:28.20 ID:aaFx7Bpj.net
>>682
可能。
ZNスレで欲しい人が作者の凸って断られたって書き込みがあるので。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:03:46.36 ID:Q/jiGHwE.net
証明する必要なし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:07:36.90 ID:Q/jiGHwE.net
>>684
>>682みたいな考えの人間は、「その書き込みが事実だと誰が証明できるの?」とか言ってまで
自論の正当性を曲げないと思うよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:47:41.61 ID:muIbbLM/.net
やっぱり>>679=>>682がうpった本人かな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:05:08.70 ID:zc5cbY9U.net
ダンジョンシナリオ専スレぐらいでしか話題にならなかったのに「総出」とか言ってる時点でお察し

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:25:10.22 ID:hzxEZTsb.net
割とマジで楽しみにしてるんだけど>>675はマジなの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:03:08.97 ID:9eUq/ygn.net
4/1には出ないよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:03:56.19 ID:KhzA8TSr.net
http://may.2chan.net/b/res/254107882.htm

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:34:44.78 ID:g2xwgLg8.net
お前ら相変わらず文句言うだけだし
せっかくシナリオ出してもプレイしないし
今頑張ってる人達を認めない無視するかのような言動ばかりだし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 09:51:43.31 ID:a5PWapVM.net
せっかく頑張って出しても内容が駄目じゃどうにもならない
小学生の発表会じゃないんだから、頑張った分褒めてもらえるなんて発想は捨てた方がいい
本当におもしろければプレイされるべくしてプレイされるよ

まあ、シナリオの話を一切しないでデータの話で盛り上がってる連中を見てると、
文句を言いたくなる気持ちもちょっと分かるけどな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:09:33.91 ID:hfvdpYIM.net
プレイしてないわきゃないが誉め言葉以外は貶しと看做す某サボ連中が態度を改めない限り絶対に感想を書かない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:58:30.27 ID:20T86QWr.net
そもそも興味をもってもらえる壁、DLしてもらえる壁、プレイしてもらえる壁があって、
これがものすごく高いわけよ。
この娯楽に溢れた時代に、くだらないものに時間を使おうなんて人間はいない。
一般に公開した時点で条件は他の娯楽と同じ、オリジナリティのないものに価値はない。
それこそ知り合いの義理や情に訴えるなら話は別だがね。

それを越えてやっとプレイしてもらっても、合わないと感じられたらすぐ終わり。
超おもしろいと感じてくれたプレイヤーがいたとしても、その人が
必ず感想を書いてくれるわけでもなし。

反応なんて最初から期待しちゃダメなんだよ。
それが動機だと絶対に躓く。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:44:41.44 ID:wmp8lmz1.net
SRCはことさらに導入のハードルが高いからなあ。
作り手側はまだしも、遊び手側に課す手間がやたら入り組んでるのは苦しい。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:51:49.76 ID:ERgOVCel.net
すっかり忘れ去られてるが、今はソース同梱すればシナリオと本体を同時に配布できるんだぜ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:55:42.85 ID:wmp8lmz1.net
そうだったのか。なら完全オリ系のシナリオはかなりハードル低くなってるんだな。

版権系の場合、最低でもGSCのサウンドパック落として、midiフォルダへ放り込んでもらう手間だけはかかってしまうが。
どうしようもないのは分かってるけど、せめてもうちょい分かりやすく……しようがないんだろうけどなあ……。

まあそれでも、本体を同梱して構わないのはかなりの改善点だな。
シナリオと本体とサウンドパックをみんな違うところで配ってるのが最大の障壁だったわけだし。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:57:45.37 ID:nz6b3gZS.net
GPLライセンスが有効なら、同梱じゃなくて本体ソースのみ別途配布でも大丈夫だったはず。
ただ多分現状では2.2系や2.3系のヘルプを同梱するとアウト

あと汎用データの再配布ってどうなってたっけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:46:49.17 ID:Y55blYLM.net
>>696
いや、既存のSRCのプレイヤーならその部分のハードルは超えられるんだけど、
それでもなお全部のシナリオにホイホイ手を出すわけでもなく壁は存在すっからね。
SRC以外に娯楽を持たないなんて人はいないだろうし。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:05:45.35 ID:SXGQsvAI.net
本当に面白い物を作れば拍手喝采になるんだから力量の問題なのでは

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:42:57.63 ID:lmTQPPIV.net
正直公式ページの『SRCを始める』と『シナリオ等の制作』のバナー
『SRCを始める』にカーソル合わせた時の「GO」はともかく
『シナリオ灯の製作』の「お逝きなさい」には アイタタみたいなものを感じる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:12:02.12 ID:TUgshHpg.net
個人的にイヌザベラは結構好きだったんだが、登場後戦闘アニメ紹介動画自体が終了してしまったな。
ていうか久しぶりに公式ページ見に行ったけど、止まったままだね。
初期よりは見やすくなったけど、各種更新が止まってるってのは
初めて来た人には廃れた印象を与えるだろうな。
事実廃れてるから問題ないか。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:13:35.46 ID:0vaK8/sb.net
掲示板のスパムが放置されてる時点で、俺が初心者だったらそっ閉じするね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:35:41.17 ID:LteMGsxX.net
>>701
去年何作品プレイして
そのうち何本に拍手か喝采送った?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:37:31.66 ID:4tuUlPSk.net
>>701ではないが、去年とか一年区切りで言われてもほとんど思い出せないな
触りだけ遊んだようなの含めても10前後程度と思うが
気になってるけど遊んでない、そもそも落としてない作品もいくつかある

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:02:06.33 ID:/JZp/w7B.net
しーま様とか最低人間とかどこいったの?サイト探しても見つかんない。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:07:58.79 ID:G/qUxwdV.net
本家スパロボがお葬式状態の今こそがチャンスや!
全身戦闘アニメつきの名作シナリオを作りまくって宣伝や!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:45:07.41 ID:tqoG6365.net
プロですらお葬式状態なのにお前に何ができんの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 01:15:43.76 ID:Cp4WciBE.net
売り上げの本数が減って版権使用料の圧迫が厳しいのだろうな
だからこそオールスターよりOGでオリジナルのみでやりたい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:25:28.55 ID:T99CBjc/.net
本家スパロボが昔のロボット全然出さんようになったから
むしろ古いロボだけで固めたようなの見たいわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:37:03.52 ID:k6PHdECq.net
昔っていうと、ロボット三等兵とか、われはロボットあたりか
さすがにコンVとかより新しい作品ではないよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:00:39.52 ID:y5C4+3ao.net
Zシリーズは昔の作品も結構出してきたと思うが
販促の意味もあるから最近の作品に片寄るのはある意味仕方ないかと
それに定番作品は原作再現何度もやってさすがにマンネリ化してるってのもある

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:56:41.25 ID:pIP+3zMd.net
>>713
3次Zのプロモ見てきた俺の感想

>ボトムズイイね、ベルクローゼンファイル編とか楽しみ
>ガンバスターはトップをねらえ!2との共闘は続編か?
>マジンガーはヘルで終わりじゃ無かったのか…つか、本家の真グレーとはマジでやらんのか?
>UCいるのに逆シャアできるの?つかUC事態がまだ未完結(ry
>ゴットマーズはさすがに引っ張りすぎ、鉄人28号の宇宙王子編はやらないの?
>新訳Zも引っ張りすぎ、初代Zからさんざんやっていただろ…クロスボーン見たく映像化されてないガンダムをスパロボに
>アクエリオンEVOLって扱い大丈夫なのか?
>トライダーはやっとこ敵側も参戦か?参戦はCG、XO以来だけど
>ゲッターも真じゃなくて新でやれよと思った、もしくはTV版號でもいいかなーって
>フルメタはもう飽きた
>ガンダムもダブルオー飽きた、どうせならAGEフリッツ編でもやればいいのに
>ビッグオーも食傷気味、携帯機でも嫌なほどやったし

今のところはこんな感じ
買う予定はないなー

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:08:21.09 ID:bGxTuY3a.net
スパロボ非常連の古いロボがスパロボでもSRCでも空白地帯みたいになってる気がする
SRCでも出ずスパロボでも出る見込みがどんどん薄れ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:23:35.77 ID:0UqSaLcc.net
>>715
自分で作れとしか言いようがない
それか金払って開発してもらえ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:35:42.41 ID:lAVa2VoP.net
>>712といいつまんねー上にうぜえ噛みつき方しやがるな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:52:49.49 ID:r9tYU3Qu.net
最近のスパロボ見る限りでは00年代以前ですら十分古いわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:30:51.53 ID:uudkYI9I.net
で、今はどのスレの避難所状態なんだ? この流れ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:20:28.92 ID:Ig9xW1bl.net
ttp://may.2chan.net/b/res/260771545.htm

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:11:01.81 ID:BrAPRUIX.net
ファーレントゥーガに燃えろ33
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1363483919/l50

ファンタジー戦略シミュレーションゲーム、ファーレントゥーガのスレッドです。
やり込みしたり改造したり新たな発展を求めて燃えましょう。
絵と音楽に拒絶反応を起こさずにがんがりましょう。
「( ´,_ゝ`)プッ シナリオも作れない癖に」厨と脊柱反応即叩き厨はスルー汁!
sage推奨でマターリ逝きましょう。

動作環境:Windows 95、98、Me、2000、NT、XP、Vista、7

※このスレに投稿された画像について
規約のないものは素材としての利用を承諾しているものとみなされます。
特に気になる場合、素材の製作者は二次配布や改変の可否、
著作権表記の有無等を明記の上投稿をお願いします。
使用者も一言利用する旨を伝えましょう。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:33:50.84 ID:um60/BTc.net
ここ投票よろしくな
ttp://www.gsc.ne.jp/vote_list.php

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:40:38.66 ID:8lhSS6XP.net
332 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2014/06/07(土) 01:32:27.33 ID:VtxbnYZT0 [1/2]
一見建設的に思えるが、過去何度も通った道で新鮮味もなければ成立する見通しもない以上現実的とは言えないな

338 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2014/06/07(土) 19:37:48.77 ID:VtxbnYZT0 [2/2]
団結して大家に喧嘩売るような度胸は井戸端にはないし
それ以前に、三笠の思いつきコンテンツがスパムの巣窟化して放置されることなんていつもの事

こうやって情報かく乱する子がいるねえ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:03:37.40 ID:CnYJdspW.net
正しい情報張ってやれば解決じゃね?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:03:26.24 ID:QRC6BeaF.net
その子たちは意図的か無意識か分からんけど、
情報を自分に都合よく脳内変換する病気だから・・・

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 05:49:04.80 ID:SS7p3lMN.net
SRCシナリオをやりもせず、作りもせず、ソーシャルゲーのつぶやきばっかりしてる者が、はたしてSRC関係者と言えるだろうか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:22:30.97 ID:/4svHCGZ.net
ゲーム会社の経営者だって自社製品の事なんも知らねーよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:51:34.68 ID:005f3AA0.net
http://may.2chan.net/b/res/267513328.htm

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:43:15.66 ID:GUZCHQ4r.net
>>723
もえやきゅーれんめー…
犬のセンスも酷いが笠のセンスも大して変わらんな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:37:46.53 ID:VoNpXPKs.net
痛い
https://twitter.com/srcm_chienbot

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:02:26.70 ID:SPEgvGSJ.net
いや、さすがにマイナー更新状況はむちゃくちゃすぎる
無理なら無理で一月遅らせて調整すれば、ってのは現実的な提言
それかもう次回更新日の表示をなくすか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:33:28.51 ID:qYHIGc4J.net
提言内容がどうであれ書き方ややり方ってものがあるわな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:20:46.56 ID:F66OCgiM.net
やり方や書き方がどうあれ、提言内容は事実だわな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:29:55.19 ID:a7xtDacE.net
同じ文章を繰り返し掲載する必要は感じないが、言ってることはだいたい正しい
やる気ないならもうマイナー廃止して、投稿してる人らも丸投げか非登録に移ればいいと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:58:09.45 ID:xkifJQbo.net
本人はパソコン壊れたりといろいろ遭ったとフォローしておく

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:18:07.06 ID:FYguD6tu.net
パソコン潰れた云々はどうでも良いとして更新出来ないのなら
そう書いときゃいいのにいつまでも予定1日だの書いとくからキチガイに絡まれるんだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:00:17.44 ID:dr3AHqN0.net
今も壊れてるの? そうじゃないなら現在進行形で告知も無く遅れてることのフォローにはならんと思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:56:20.23 ID:09ayvQ/f.net
マイナーの告知を一切しないでラジオの告知を繰り返してるのがまた印象悪いな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:47:13.01 ID:fK25Dwne.net
ラジオの告知は自動みたいだけど、今もラジオやってるのか?
とっくに飽きたのに告知だけ解除せず流しっぱなしみたいなことになってるんじゃないのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:50:34.69 ID:ND7cS4Xl.net
もうめんどくさいから本人のツイッターで直接聞いてくれ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:17:09.78 ID:C4NKtgrw.net
http://may.2chan.net/b/res/275792319.htm

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:54:00.85 ID:5zwqy7j/.net
バクファイガーの終盤の4回ぐらい増援が出てくるところむずすぎ
20回ぐらいやってもクリアできなかったんで結局セーブ弄って全員10段階改造にしてクリアしたわ
その流れでゼロが飛ぶ空もやったけど1ターン目からボスユニットが突っ込んでくる最終話で嵌ったのでスーパーサイフラッシュ使ってしまった
vanishing records(plus)はそれほどでもなかったから油断してたけど撃鉄関連って結構難しいシナリオあるんだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:24:18.46 ID:dux5gveL.net
パン氏のパズドラが楽しみ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:01:45.89 ID:K6fJVgjC.net
なるほどこんな感じなんだな。やったことないからありがたかった。
流行る理由も分かった気がする

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:45:21.48 ID:7fa01IsF.net
井戸端SRCヲチスレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1408866985/

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 07:47:03.87 ID:lsevPoqZ.net
意外にタブレットと相性いいな
誰か広いウインドウで出来るようにしてくれ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:03:01.02 ID:hsfF+Trt.net
>>746
Src.ini内に
「FullScreen=On」と記述すれば全体画面化する。

参照
http://totora.jpn.org/archives/2007/06/src_4.html

PC画面だとデカくなりすぎて逆に操作しにくいが、タブレットだとどうだろうな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:42:34.22 ID:sTO6p3XG.net
カイザーデモンズって同人ゲーム買ってみたけぞwマジでオモロイww
ttp://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ139420.html

ttps://www.youtube.com/watch?v=H1jkrXk5UPQ&feature=youtu.be
youtubeにオープニングも公開されてるわwww
絶対クリア出来んダンジョンとかもあってやりがいありすぎるだろwwww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:00:57.66 ID:dAHCcC6O.net
ソシャゲにハマっって職と貯金と髪を失くしたけど
俺の10年はなんだったのか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:01:27.47 ID:dAHCcC6O.net
誤爆しました?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 02:27:08.05 ID:sc5jq4Mt.net
MMOでまともに見える形でMMO廃人を見ればああはなるまい&競争するだけ無駄と気が付くけど、
それなしで行き成りソーシャルゲーに嵌まるとそうなる奴ってたまにいるよなあ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:50:50.83 ID:K49aGGt2.net
軍艦に扮装した娘を集めるような良心的なゲームならば毟られずに済んだものを

ところで、「毟」って字面がひどくね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:23:44.05 ID:KgIcNHgN.net
天目山っていうシナリオあったの覚えてる人いる?
探してるんだけどもうHPとか無くなったのかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:27:25.85 ID:uwC26MGes
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/gameama/1396876743/l50

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 10:07:10.78 ID:s3YCBBdF.net
俺もPTVっていうギミック使いまくったシナリオやりたいのに全然見つからなくて悲しい思いしてる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:58:43.05 ID:kNMAKLcf.net
公式サイト見たらノートンに警告された

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:54:24.68 ID:XIyAyw5O.net
なんか、カーソル当てたときの吹き出しみたいの文字化けしない?
どうすればいいのこれ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 01:26:57.75 ID:1h6yOooM.net
SRC公式に置いてあるVB5ランタイムライブラリを入れればいいんじゃなかったかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:22:47.66 ID:ZJ5znCUc.net
このスレもいよいよ末期の様相を呈してきたな
1年で随分スレ速度が遅くなったもんだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:20:38.44 ID:P/VvW8PFP
荒らしすら湧かなくなった時点でお察し

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:01:33.09 ID:odW2tUN2.net
スパロボ戦記やってると問題が発生したため、Src.exe を終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。

って出て強制終了になるんだけど対処法とかってある?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:46:33.53 ID:ZXZYLsir.net
作者に聞いて本体verを合わせろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:59:08.81 ID:5x0F1fe1.net
俺の使ってるの最新のやつなんだけどバージョン合わせれば
エラーでなくなるってこと?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 18:59:23.67 ID:V7tSarjT.net
俺の環境だと処理の多そうな箇所で動作フリーズして落ちることが結構あるね
理由はよく分からないけど本体の更新が絶望的な以上対処法もないんじゃないか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:37:49.53 ID:xa/DjgBd.net
スパロボ戦記くそおもしれぇわ
こういうのを探してたんだよなぁ
TP振って機体開発したり、敵捕獲して自由に部隊つくれるのクソ楽しいわ
俺の場合 本体最新 スパロボ戦記も最新だけど
エラー落ちはないな
何回かバグで右クリックが反応しなくなって機体習得不可能、改造できない
ってことはあったが再起動でなおる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:30:35.61 ID:xa/DjgBd.net
これってどうやったらバルマーやボス機体捕獲制限解除されるんですかね?
シナリオ進めるしか無い?
オーグバリューほしかった…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 07:05:07.05 ID:bikN7SEm.net
イベントバトルで特定ステージクリアだ
確か50F以降
ボス機体は解放するとバランス崩壊するかもしんない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:14:14.95 ID:pbCBU/JJ.net
久しぶりにSRC界隈見たけど井戸端って普通に表にシナリオ登録するようになってたんだな
イザークとディアッカ主役でラクスが悪い性格になってるやつって井戸端のリレースレ産だったろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:48:32.82 ID:dBSa/Wlz.net
SRCバグひどいなぁ
フリーズ 反応がなくなる 画面が固まる
ん〜…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:54:59.67 ID:7k2oHsXO.net
動作環境満たしてないPCで15年前のソフトを動かそうってんだからしょうがない。バグ以前の潮時って奴よ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 17:01:02.60 ID:qO42n5x2.net
まぁ某氏が互換機作ってるんだから、我慢しようぜ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:17:24.66 ID:AC5sGuDe.net
>>771
何年前からそれ言ってんだか
完成させる気あるならプレーヤーがバグチェックできるとこまででも高速で仕上げるだろうに

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:23:18.80 ID:BeN77yzz.net
後継器作る時間確保のために転職中の某氏?
でもあれは互換性は諦めたとか昔書いてたから、770の言ってるのは別の某氏かな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 02:33:48.69 ID:38ssTWUv.net
SRCって昔のゲームツールだよね?SRCの改良型とか上位互角とかってのは
でてない?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:06:58.31 ID:Vy+D5bvj.net
互換性諦めた某氏ともう丸三年くらい音沙汰がない某氏以外にやってる人いたのか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 14:04:29.73 ID:BeN77yzz.net
・真っ先にC++で一から作り始めてβ出して周囲ほぼ無反応からのエターコンボ決めた某氏
・C#で一から作り始めて互換性諦めてβ出して開発継続中の某氏
・VB.netに書き換えてたらしいけどやっぱり息しなくなった新人だか別HNだか知らん名前の某氏
・(多分Javaで)スマホ用に一から、1年以上前から始めてまだやってるっぽいようなことをたまーに書いてる某氏

俺が把握してるのはこんなもんかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:54:40.65 ID:2M27umBw.net
がんばったところでコンテンツが古いままだからなあ
全くの別物でスパロボツクールとして進化したものを作った方がいいんじゃ
ユーザーも高齢化してるしどうやっても先細りだよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:35:48.41 ID:dL+ChdDG.net
高齢化以上に環境の居心地の悪さだろうなあ
未だに井戸端でゾンビに噛み付かれる汚言症患者が目白押し

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 09:27:23.92 ID:Z40J7uoa.net
GSCトップでちょうどこの話のツイートが出てるな
Fクラスの戦闘アニメなら現状でもスパロボ戦記あたりが実現してるけど、
普及を考えたら一番必要なのは画像の座標合わせを補助するツールなんじゃないかと

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 14:31:54.14 ID:zLtl4tk4.net
井戸端もう人いないだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:32:44.77 ID:sKe4hBC4.net
人がいなくなっても関係ない
SRCというソフトが個人的に好きだから使う
それだけのことです

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:05:48.63 ID:txegTOf8.net
まあ最新版ウィンドウズでまともに動かないようになってきたら自然消滅的に終わりかなあって感じ
よく持ったんじゃないの

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:24:51.79 ID:e7+qPsrg.net
mgs5までの繋ぎ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:07:10.51 ID:1NcqLLnJ.net
7や8だとまだ動いてるの?
買い換えたらもう終わりかなくらいに思ってた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:10:03.83 ID:HFmbiYsN.net
7は普通に動いてるわ
たまにマウス反応しなくなるけど一回最小化して元に戻せば治る

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:44:05.73 ID:0rJ5Yi04.net
>>784
SRCってMS謹製のVBで作られたツールだろ?
で、MSがプログラムを作るときの指定に準拠して作られたプログラムって、
Windows2000で98系とNT系の統合を行って以降のものなら現行のWin7でもWin8で動くようになってる

その頃のもう15年くらい前の古いツールでも未だに動くものがあるのはこのせい
OSと組み合わせての言語独自命令とかのローカル命令を使ったものが新しいOSだと動かなくなる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:21:15.80 ID:1NcqLLnJ.net
なるほどなあ
結果的にうまいこと長生きしてきたんだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:13:13.75 ID:15v3s8sb.net
いや、見方によってはVBだったのがまずかったのかもしれない。
下手に新しいWindowsでもほぼ問題なく動くからこそ、新しいプログラム言語に移行しようという動きがないままずるずる来て行き詰った。

SRCのコードは1997年リリースのVB5なんだが、
その次のバージョンのVB6が1998年にリリースされたりした関係で、VB5は微妙にマイナーな言語。
最近(と言ってももう5年は経つが)になってせっかくソースコードが公開されても、すでに弄れる人がほぼいない状態なんだわ。
せめてVB6だったら、一部で未だに現役で使われてたりネット上の情報も比較的豊富だったりで、ずいぶんマシだったなはず。

もしVB系じゃなくてC++とかで開発してれば、弄れる人が界隈にほぼ誰もいない状態に陥る可能性は今より低かっただろうし
もっとマイナー言語で開発していたら、活発だったうちに、例えばJava等の言語に移行しようって動きも起きたかもしれない


まあ、言ってもしょうがない話だけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:18:09.43 ID:15v3s8sb.net
うん、投稿してから読み返したら結構キモイ長文だったごめん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 07:00:12.19 ID:CcPpVDz7.net
>>776>>788
はっきり言って全部の機能の互換持たせて軽くなってないと誰もついてきてくれないからなあ

SRCはダンジョンものやると右クリ反応がおかしくなったりするが、
長時間プレイしてるとメモリが足りませんとかで落とすしかなくなるファーレントゥーガ(あれもVB製)の互換目指したopenfarenなんかもイベント読み込み出来ずで他の作業してるうちに同じように放置された

VBで作ったゲーム制作ツールみたいなのは挙動ヤバくなるんだよな
戦闘がATBのFF3.5みたいに1つのゲームで完結してるのはその手のは出ないのを見ると

ただ、SRCを取り巻くコミュニティの関係から協力者が現れないのは活発だとか言語がマイナーかどうかはあんまり関係ない気がしないでもない気はする
絵描いたりシナリオ書いたりしかできないのがいくら集まって協力しようとしたところで理解不能だろうし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 11:35:12.98 ID:KBKDikPM.net
これ以上延命させても仕方ない思うがな
なんというかレコードをCDプレイヤーで聞けるようにする作業というか
そりゃ懐古趣味で一定の需要はあるだろうけど、わざわざソフトを作り上げる労力が見合うのか…
どうしても遊びたいって人間は自分で環境維持するだろうし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 13:59:16.74 ID:DtS/OD00.net
>>789
まぁまぁ
俺らで盛り上げていこうぜ

>>790
俺絵描きだけど、インクルとか組めねぇしな
やっぱ餅は餅屋の精神だわな

>>791
個人であれこれ出来るんなら、自分てやってるんだよなぁ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 16:45:43.45 ID:Qn+3nh1J.net
>>792
古いPCを確保しとくとかそういうことだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:19:03.46 ID:4uVk7G2D.net
ここまでみんな違うIDだ…結構みんな巡回してんじゃねーか(驚愕)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:09:50.65 ID:VaHSNrmy.net
家空けたときとかにスレ落ちてたら多分もうそれっきりだと思うけど
わざわざ削除する理由も無いしな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:14:03.22 ID:15v3s8sb.net
>>790
SRC関係者でプログラマになった人も10人近くはいるみたいだし(すでにSRC活動から退いてる人が多いけど)
現役でやってる人の中にも、まだ割と複雑なインクルくみ上げられる人もちらほら見かけるけどね。


あの古くて膨大なコードを協力してどうこうできるかはまた別の問題だけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:11:25.71 ID:2F809HVh.net
井戸端は元々他に利用するコミュニティが無かったから人が集まってただけであって
そういう他者の意見なり主張の機会に飢えてた層はtwitterに移行した感がある

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:12:30.83 ID:PH1OBlUJ.net
>>796
解析するにしても最初から組むにしても公開して協力してやった方がいいだろうね
言語すらバラバラじゃ無理だけど
4人もいる(た)のに誰も気が付かんでバラバラでやるのがすでに愚策だわな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:04:14.63 ID:GkYQgOjW.net
みんな、「できるかわからないけどやれるだけやってみよう」みたいなノリで始めたように見えたからねぇ
他人巻き込めるほど見通し立ってる状態じゃないんじゃないかな。

しかもお互い向いてる方向が違う感じだ(った)し

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 16:53:02.38 ID:CfYaY0Wr.net
>>799
シナリオ作りもだいたいそういうノリというか動機が大事だからなー
最初から共同作業とか効率とか考えても、それぞれのやる気がおいついてこないと意味がない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:14:15.67 ID:PH1OBlUJ.net
浮気だってモチベなんだから
逆にモチベが邪魔して互換性やめた完成できないって言ってるようなもんなんだよ、それ
それで一人じゃ何もできないのに多人数と付き合いたくないってことは本当に何も作れない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:16:27.13 ID:bX3knF4S.net
面白いゲームがないことだけが真実

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:33:45.02 ID:x1emSeNL.net
>>801
そりゃ結局完成させるだけの価値を見いだせなかったってことだよ
役割分担するのだってある意味一人でやる以上にエネルギーが必要になる
一人だから途中で止められるんだよ。だから手が出せる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:59:39.46 ID:cUKGWxEw.net
>>803
価値のないものを作ろうとする人がいるのかな?
そもそも完全に分担できるなら他人と合わせずに作れるはずなんだけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 14:07:03.16 ID:BKGYmrl1.net
話の前提とか過程とかそういう所からずれててそろそろ意味のない揚げ足の取り合いになるからその辺で止めとけや

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 14:07:07.35 ID:/U3zKFJM.net
手間やら時間やらのリスクに見あわなかったってことだろ
あと作品でもプロジェクトでも作る時は担当するパートが分かれていても
本当の意味では完全に分担出来ないから、どっかですり合わせないといけないぞ。
それが面倒なんだろ。それくらいは想像つかないのかよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 15:23:23.05 ID:x1emSeNL.net
だいたい>>806が言ってくれたからいいや
手間が省けたありがとう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:47:14.20 ID:xe9CNdf/.net
>>790
>はっきり言って全部の機能の互換持たせて軽くなってないと誰もついてきてくれないからなあ
断言できるけどSRCで処理が重い一番の理由って個人が用意できる
ベタtxtのファイルを律儀に間違いを訂正しながら読み込んでるから
ここを修正しない限りは例えC系で組みなおしてもそこまで早くならない

確実に早くするにはこれを一手間かけてまず別個にアーカイブするものを用意して、
そのアーカイブ後のファイルを読み込むようにすれば一気に軽くなる
要は起動する前に画像ファイルと読み込むユニットtxtを統合するようにして、
同時にこれは作者以外も弄れるように可逆可能な方式にする必要がある

SRCを全部ぶち込んでるフォルダを丸ごとコピーしたことある人なら分かるだろうけど、
Windowsって1つは小さくてもファイルが大量にあるものを処理するのが苦手

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 14:04:22.49 ID:7nAlLBAR.net
>>808
ちょっと変な質問するけどさ

アイコンもやっぱり一つにまとめて呼び出したほうが効率がいいのかな?
ゲームの解析フォルダ見ると、一つのファイルに細々と画像がちらばっていてさ
そこから座標を指定して呼び起こしてるみたいだし

テキストもやっぱ、処理関係でまとめたほうが効率はいいんだろうか?
頓珍漢な質問ですまん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 15:07:04.98 ID:1I0awBf/.net
>>808
SRCの遅さって色々あるんだけど、
読み込みについてしか書いてないってことは、シナリオ起動の遅さに限った話だよね?

SRCのテキストファイルで数が多いのは汎用アニメぐらいで、ほかは圧倒的に画像ファイルが多いわけだけど
汎用アニメは、必要になるまでコード解析と間違い訂正は最低限しかやってないし
画像ファイルも、使う時にその都度読み込む形式だから、どっちもアーカイブ化してもさほど早くなるものじゃないよ。
アルゴリズムごと修正かけなきゃダメ。

イベントファイル一行ごとに実行する速度の遅さや、画像の描画の遅さは
どっちも807が書いたのとは別の原因で、別の対策が必要


>>809
シナリオインストールする時の速度は上がると思うけど、
複数のアイコンを一つにまとめても、現行のSRCの処理だと多分ほとんど効率は変わらないか、むしろ遅くなると思う
1アイコン1ファイル前提で作られてるっぽいから。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 15:25:37.65 ID:1I0awBf/.net
ダンジョンシナリオみたいに、大量のユニット&パイロットデータ読み込む場合の事忘れてたけど

データファイル読み込みにかかる時間も、ファイルの数よりもファイルの行数(=解析する行数)が強く影響するから
単純に1ファイルに統合しただけのアーカイブ化じゃやっぱり早くならない。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 16:07:32.94 ID:7nAlLBAR.net
>>810-811
サンクス
勉強になったわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:50:15.15 ID:8qOerb9I.net
>>811
視認性を優先してデータは改行を多用してるけど、
間に「,」を入れると視認性が悪くなるけど例え100行の特殊能力でも1行に出るだろ

高町なのは(セイクリッドモード)
高町なのは, たかまちなのは, (リリカルなのは(なのは専用)), 1, 2
空陸, 3, S, 5800, 170
特殊能力
性別=女性
#
バリアシールドLv2.5=ラウンドシールド(強) 物魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
ラウンドシールド(強)=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で発動し、「物魔」属性を持つダメージ2500以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
#
アクティブフィールドLv2=プロテクション・パワード 物魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
プロテクション・パワード=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で発動し、「物魔」属性を持つ攻撃のダメージを1000減少させる。発動時に5EN消費。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
#
当て身技Lv3=バリアバースト バリアバースト 武突接 S防御-1 10 100 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
当=解説 当て身技 当て身技専用の攻撃。
バリアバースト=解説 「武突接」属性を持つダメージ1500までの攻撃を(S防御Lv-1)/16の確率($(Int((Skill(S防御) - 1) / 16 * 100))%)の確率で受け止め、バリアバーストで反撃。気力100以上で使用可能。発動時に10EN消費。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
#
ユニット画像=NANOHA_TakamachiNanoha(SacredMode)(AxelFin)U.bmp (空中 or 宇宙 !沈黙状態 !術使用不能状態)
移動力強化Lv1=アクセルフィン <空中 or 宇宙 !沈黙状態 !術使用不能状態>
アクセルフィン=解説 空中、宇宙での移動力が+1される。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
#
命中率強化Lv1
合体技Lv1=ブラストカラミティ フェイト=テスタロッサ(ライトニングフォーム)
合体技Lv1=ブラストカラミティ(S) フェイト=テスタロッサ(ソニックフォーム)
合体技Lv0=トリプルブレイカー フェイト=テスタロッサ(ライトニングフォーム) 八神はやて(ユニゾンイン)
BGM=LyricalNanohaA's.mid NANOHA_OP2.mid
武器BGM=スターライトブレイカーex NANOHA_StarLightBreaker.mid
3000, 210, 1200, 50

うざい例なのでさんざん文句が出たこいつを例にするけど、
特殊能力
性別=女性, バリアシールドLv2.5=ラウンドシールド(強) 物魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>, …
って具合に2chには改行長すぎて貼れないが1行にまとめられる
つまりこうすれば少しはましになるんだよな?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 13:19:55.23 ID:zLnR9Khi.net
揚げ足取りのつもりだか、額面どおりにしか受け取れずにマジで言ってんのかわからんけど

そんな小手先じゃ、もし早くなるとしても体感できるほどの差にはならないと思う。
例えば100秒かかってたものが98秒に変わるぐらいの違いしか出なさそう(数字は適当)
特殊能力部分の占める割合ってデータフォルダ全体から見ればそんな大きい訳じゃないし


むしろ気になる人が、手元でどうなるか実際にデータ書き換えて比べてみるのがいいんじゃないかな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:45:17.92 ID:3ySkWGc2.net
マップチップだけでも1つの大きな画像ファイルにまとめられるようにしろって前に進言したんだけど
毎度おなじみゴカンセーで退けられちまってなぁ…
MIDIループ対応とか色々やってほしいことはあったんだが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 04:29:26.34 ID:Y5Sz3PHw.net
まあエラーも重いのも言語のせいってのは明らかでしょ
マップは3Dで武将が1000人以上出てくるコーエーのゲームが重いと言えばそういうわけじゃないし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 11:32:44.22 ID:90t+7Eoc.net
それはコードのせいではあるが、言語のせいと言い切れるもんじゃない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 12:35:57.26 ID:0iXE4wpI.net
今年こそは面白いゲーム出るといいな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:10:01.69 ID:uZfVV2V6.net
今、新規とか
シナリオ増殖とか、現プレイヤーってどれくらいなんだろうな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 06:09:31.88 ID:b64gT1WX.net
素材投稿もここ数年は固定面子が数人投稿してるだけみたいだしなあ
シナリオも古参面子しか投稿してないようだし
プレイしてるだけの新規だけでもどれぐらいいるんだかいないんだか分からんし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 16:17:31.13 ID:pjF6d92K.net
投稿してない人達もいるけどそれでも細々とだな
それもこれからどんどんフェードアウトだろう

プレイヤー数はなんだかんだまだ1000人〜くらいはいそうだな
特定作品のファンが1シナリオだけプレイするみたいな反応は計測しにくい
GSCのアクセスランキングを見る限り、GSCを利用して頻繁にシナリオを
ダウンロードするようなコアユーザー、それが100人程度はいる
チェックはするけど気になった作品だけ落とす、なんて人も当然いるだろうから、
アクティブなユーザー数はもう少し多いと見ていい
気が向いた時にたまに遊ぶ、とか、ほぼ遊ばないけど特定作品の更新だけチェックしてるとか、
そういうユーザーも合わせると更に増えるだろう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:37:32.30 ID:tb5xOFQP.net
近年はまだ新規が入りやすくなったんじゃないかと思う
以前のSRCって既存の空気が変わってしまうからむしろ新規は歓迎されないところがあったから
実際新規ユーザーが増えたら表で匿名掲示板のノリみたいな独自の文化は自重になるだろうし
去年の今頃ラ行氏が晒し実況やってGSCが直接注意するまでの顛末を観察してたんだけど
ケンカチャット好きだった人らがラ行氏の昔みたいにケンカチャットやりたいって主張戒めててちょっと寂しくなった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:30:46.05 ID:1L4hqJny.net
>>822
でも例えるなら「魅力的な商店街になって新規が希望するようになった」じゃなくて
「シャッター街が増えすぎて自治会維持出来なくて解散したし家賃も下がりました」みたいな状況だからなあ

新規が入りやすいとして新規が今からSRCに入りたいか
わざわざ古いPC環境を再現してまで起動して作りたくなるかって話だよなあ
ゲームシステムに拘らないならツクール路線でいいし
間口の広さから言えば根気があるならウディタ魔改造SRPGでいいわけだし
単なるお客様なら同人ソフトメーカーが専門学校あがりや解散したソフトハウス出身で
充分過ぎるクオリティーの完成品を1000円だかで排出する時代よ?

内部で比較すれば前進してるが、結局外から見て敢えて選ぶ魅力は未だに乏しいまま
入り口は狭いし、いきなり通路が迷路だし、つきやい易くなったよと主張する常連は
やっぱり常連同士のノリで出入り口近くで身内でダベって身内ワールドの空気かもし出してるし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:43:31.72 ID:5GrBfUTr.net
GSCのアクセスカウンターは、ほとんど検索サイトやアンテナサービスの自動巡回Botが回してるもんだと思ってたけど、違うのか

それでもまあ数十人ぐらいは居そうには見えるけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:20:02.74 ID:3YEazzNg.net
素材に関してぶっちゃけだけどさ
SRC向けのアイコンとかそうだけど、もっと個人で汎用性に耐えうるモノ作ればいいんじゃね?と思った
別にSRCだけでって言うのも変なものだと思うよ@アイコン作家

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:52:02.21 ID:aCM5vnCF.net
>>819
去年だか一昨年にその作ってる古参が漏らしたけどシナリオ公開しても1ヶ月くらいでDL数は100程度
これがおおよそのアクティブユーザー数

実際SRCってシナリオ公開は数週〜数ヶ月に一度で、それで遊べる時間は短いと30分以下
長くても1〜2時間なので更新確認の頻度も数ヶ月空くのも珍しくないだろう
こっちを含めると200〜300人いるらしい

新規は不明だけど今は絵はアイコンでぱっとしない見た目も派手ではない導入は面倒って三冠王なので、
加えてWindows7ではmidiで工夫が、Windows8では更に一手間かかるので殆どいないだろう

シナリオを作ろうとしたことある人なら分かるだろうけど、
シナリオ作成のサポート体制をほぼ放置したままここまで来てしまったので、
基礎の基礎はHELPにあるがある程度整ってるまともな資料は先人が作ったシナリオくらいしかなく、
しかしネットに転がってるその資料としてのシナリオは次々とDL出来なくなってる
これが消え始めてから公式でも少し始めたけどネット上で消えたものはどうにも出来ないものが多いのは知っての通り
このせいで新規で入るには敷居が高い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:39:46.67 ID:5GrBfUTr.net
Win7以降はヘルプ見るのにもMS提供の追加プログラムが必要、も追加で

Vista以降は最低一度は管理者権限で起動しないとFlash関係のコマンドでエラーが出るなんてものもある。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:44:44.64 ID:D7yefSdW.net
>>823
GSCトップで忘年会の募集したりとかな。凄い身内臭

>>824
トップはbotも相当回してると思うけど、シナリオアクセスまでしてるかな
あっちは実数に近そうに思う

>>826
連載形式は俺も全く魅力を感じないな。10年近くやってるけどまともに遊んだことがない
途中までしか遊べないってのが一番痛いけど、それ以前に
お話を見せたいという動機が中心で、プレイヤーを楽しませるつもりが最初からない、
ゲームとして全くおもしろくないっていう作品があまりにも多すぎた

SRCの一番の強みは「スパロボ風フリゲ」っていう触れ込みだと思うけど、
最近はスパロボそのものが下火だし、そこに魅力を感じられるのも
もはや年寄り中心かもしれん。いずれにせよ斜陽なのは間違いない
ま、俺はやるだけのことはやるけどな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:51:10.10 ID:vuNsNVAc.net
素材は豊富なんだしもうちょっとシナリオ製作に手の出しやすい環境だったら
ぼくのかんがえたおはなしとかも気軽に出せて盛り上がってたんだろうか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:32:44.44 ID:yfHde/kR.net
何事も人が多い時期に動き出さないと、いざ減ってから動こうとしても手遅れなのよねー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:59:02.95 ID:/ZEs/0pw.net
スパロボの全盛期ってαシリーズの頃ぐらいかね
SRCもそれぐらいの頃が新規の出入りが激しかった覚え

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:52:13.05 ID:dWcexQVt.net
F〜α外伝辺りじゃないか
プライズ含めたグッズとかCDとか後カードゲームとかいろんなもんバンバン出しまくってた
スパロボ名義で版権作品のグッズもいっぱい出てありがたかったわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:02:49.76 ID:ST+s9wYa.net
SRXとサイバスター同時出演でオリ好きもそこそこ盛り上がった感
その後のオリジナルと版権のバランス調整やシリーズの分岐化で把握が複雑になった感

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:19:16.56 ID:W8bDvvkz.net
http://i.imgur.com/Y5P2vmR.jpg

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 02:00:29.01 ID:5O0S2EKj.net
久しぶりにぐぐってみたらソウルオブガイア完成したんだ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 02:11:44.31 ID:w3wJ3Bbm.net
>>828
結局連載形式で上げるのが多すぎなのがいかんのよね
完成しなかったり更新が月単位じゃ続き見る気もしないし
SRCぐらいじゃない?未完成と書かずに未完成で出すゲームって

あとゲーム的に言えば、いつまでたってもSRCと同等でも重くない本体出せばすぐ天下取れる状況ってのがなあ
シミュレーションはツクールとか商業ツールもないorへぼいし(SRPGツクール95は当時から明確にSRC以下)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 08:36:35.84 ID:6fx+JxPc.net
>>836
SRCプレイヤー向けの作品ばかりで、作る方も遊ぶ方もそれが当たり前になって
自家中毒を起こしたというか
中には初めてSRCに触れる人にもしっかり配慮してる作品もあるけど

SRPGってジャンル自体がマイナーなのかねえ
それかシステムが煩雑で作りにくいとか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:33:38.93 ID:b6DHpXjK.net
ケンカチャット言うたって拾うべきとこは拾って素直に誉めてたりもしたし
免疫ない温室育ちの身内連中が身内以外から悪口言われた謝罪しる!て
ファビョってただけだもんな
おまけにオメーが死ねだとか擁護するほうが異常とか言いたい放題でどっちが悪者だかな
終わってるって思ったわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:19:01.91 ID:ygdWFYu1.net
地味なことだけど、アイコン・シナリオ作者がブログで何かやってたら
たまに拍手コメントとか送るようにしてるわ
まずは生産する側の人にモチベ上げてもらわないとどうにもならんからね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:20:55.34 ID:lwveor2P.net
アイコン作者で思い出したんだけどさ
某アイコン作家がハックロムのお手伝いしていたって件に関してはどう思う?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:55:20.68 ID:ygdWFYu1.net
>>840
ハックロムってゲーム?
それをブログか何かで言ったの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:09:04.08 ID:lwveor2P.net
>>841
なんだっけか
某アイコン作者がハックロムの素材作っていたって告白していたんだよ

>ハックロムってゲーム?
要は市販のゲームを自分なりに画像とか改変して遊ぶんだよ
ipsパッチ当てるのが有名か?

で、上に書いたとおりハックロム制作に関わったって話

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:29:37.50 ID:ygdWFYu1.net
告白して気持ち良いネタではないね
自分のアイコンが全部元ネタあっての改変だと思われる心配はしなかったのだろうか…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:30:42.01 ID:lwveor2P.net
>>843
そんなもの、作者に聞いてみないと分からんな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:38:29.23 ID:6fx+JxPc.net
>>840
あんたの自演は毎度分かりやすすぎるんだよ…
技術はあるんだから絵描いてなって

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:49:08.87 ID:ygdWFYu1.net
>>845
もしやと思って検索してみたが…またこいつか
井戸端の痛い人スレからようやく消えたと思ったらまだやってたのか
管理人が言ってた通り、ホントこいつ匿名向きじゃないな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:31:14.50 ID:f+BSTpwi.net
速攻ばれるとか、ほんと愛されてんな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:35:38.93 ID:aCSwXrwi.net
井戸端見ません宣言の次は2ch見ません宣言するのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:54:23.06 ID:lwveor2P.net
ああ、自演だったね
すまんかったよ

2chは他の板も見てるから宣言しないわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:40:44.24 ID:Uk1M/O6T.net
で、今日の出来事をブログに書いてみんなに報告かい
成長しなよ

851 :848:2015/01/17(土) 23:09:43.35 ID:CBX8TY3r.net
書かねぇよ
自演はすまんかったっていってるだろ
本音聞けただけでも良かったわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:57:41.18 ID:vk0pN86i.net
馬鹿だろ、このオッサン…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:11:04.79 ID:tZ7YDEKh.net
キチガイのすくつ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:07:14.43 ID:sIsujAdG.net
ら氏の実況で失敗したのは晒し行為や酷評じゃなくて
挨拶しにきた作者と馴れ合ってその作品の総評を甘する指針の方だよな
仲良くなったからって作品評価に補正入れたら今度は作者本人が困るだろうに

あと三笠氏が出てきたらマッハで謝罪した事

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:47:23.25 ID:tEQHLoUS.net
どうした、いきなり?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:15:08.66 ID:SqSxpZhE.net
月1でしかネットにつなげないブラック社畜君なんだろう、きっと

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:21:34.02 ID:qevqo3Z+.net
補正入れてたか?
三笠が出てきたのと謝罪とは単にタイミングが合っただけで因果関係もくそもないように見えたが
陰謀論とか好きなタイプ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:25:33.94 ID:qevqo3Z+.net
と、レスして思い返してみたものだが補正は確かに入れてたな
サードワールド実況は確か本人も友好的にしたいから面白いとこ拾った的なことは言ってた

が、それでもなお作者氏とその周りは俺と俺の友達の作品貶す嫌な奴!!て反応して
最後に申し訳程度に「実況ありがとうございました」だったわけだが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:15:49.56 ID:SqSxpZhE.net
陰謀論どころか、
当事者同士は引き際誤って意地の張り合いになってるわ、直接関係ない界隈の人間にまで飛び火し始めるわで収拾つかなくなりはじめてたから
即効で場を納めるために三笠登場させて「SRC一の権力者にごめんなさいしました」って形にしたみたいなことを、
大体収まってログ削除するちょっと前ぐらいのタイミングで当事者自身が書いてなかったか。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:24:51.76 ID:qevqo3Z+.net
すまんね、その辺のログまでは拾いきれてなかった。

ただそれを踏まえると、
それって「三笠が出てきたら謝罪した」ってーよかは
「収拾させるための謝罪の場を設けるため三笠に出てもらった」
ってことになるでいいのか?

揚げ足取りじみてしまってすまんな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:49:34.27 ID:SqSxpZhE.net
>>860
らの字が三笠に頼んだのか、三笠側から持ちかけたのかまでは書いてなかったと思うが
少なくとも三笠が登場した時点で謝罪は規定事項だったぽい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 14:01:07.67 ID:NfJepdbJ.net
久々に制作者向けコーナーにアクセスしてみたら
ノートン先生がなんか反応してた。 なんだろう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 02:38:27.06 ID:pYxMINwo.net
ら…って人にdisられた身としては、内心、なんなんだこの人は、と思ったんだよね。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 05:37:42.67 ID:cgm1FOsu.net
ヘタクソ芸人がすぐ他人弄りで笑いを取りにいくようなもんじゃね

文章だけの実況なんてもので人目を引くには、disる以外の引き出しがなかったんだろう。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:04:23.04 ID:SqLD5Xjv.net
これってクールーの作者か
それで公開止めたのか、くだらない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:26:13.53 ID:nQX99Kna.net
あの人交流ほとんどなかったみたいだしdisられた身と言うと
>>863の身が相当絞られるがよろしいか

とおもったがSRCの人間って時点で絞られてた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:31:22.46 ID:BaFYlr2w.net
まぁある程度絞られてしまうので滅多な事は言えませんが、
ツイッター無言でフォローして来て、一度も会話せず向こうがフォロー切ったときは、何だったんだ、ていうか、なんていうか他人にどう思われているか気にしない人なんだなぁと思いましたね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:20:07.00 ID:3WSCK+QU.net
それツイッター全体で見れば普通すぎる行為で、その程度でなんか思うほうが珍しいよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:28:29.07 ID:9NHZ1T5N.net
いまどき>>867とか何年前からタイムスリップしてきたんだよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:32:44.77 ID:NJixxJGc.net
15年くらい前の交流サイトのノリだな
キリ番踏み逃げ禁止!みたいな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:57:39.22 ID:zObAb03H.net
お礼は三行以上で

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 09:27:12.65 ID:paGtb626.net
>>840の自演の人ってどっか病んでるのか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:39:40.29 ID:UXzoLmwo.net
構ってちゃん拗らせたという意味では病んでるのかもな

まぁ、この界隈はアイコンにしろシナリオにしろ創作物に対しての反応が殆ど無いから
構ってもらいたくなるのも分からんでもない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:19:06.85 ID:tP0F+bN3.net
実際通院暦あるレベルで病んでなかったか。それとも兄弟のほうだっけ?

個人的には構ってちゃんならともかく、ああいう方向の病み方してる事をわざわざブログでアピールする行為がまず理解できない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:25:24.34 ID:paGtb626.net
>>873 >>874
なるほどな。俺もアイコン描き始めたことは周りの反応が楽しかったからわからんでもないが、
そんなに構って欲しければツイッターでも始めればいいのに。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:24:16.62 ID:F4gV4DpY.net
>>867みたいな奴て実際には・・
内輪のどうでもいい話題で「ただいま」「おかえり」みたいな会話ばっか繰り返して
内輪じゃない人が話題切り出してもガンスルー

いっぽう同じ界隈だからとフォローしてみて話題振れるタイミングをはかろうにも
挨拶すら出来そうにないあまりの内輪内輪してる空気にそっとリムーブ

それって当然じゃないのか?むしろどんな反応すればいいんだよ身内以外に

SRCでツイッタアカ持ってる中でそういう奴らはいくらでも挙げられるが
挙げてみれば>>867が入ってると思うね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:09:28.75 ID:2zXumG38.net
関係者てことでTL上に表示させるだけ表示させて絡めそうな話題なら絡んでこう
しばらく様子見してたけど内輪でポケモン話しかしてないからやめとこう

みたいなのも許さない>>867とかSRCの闇はおそロシアどんだけムラ社会なんだよ怖い怖い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:20:13.08 ID:B3DO4emd.net
匿名掲示板との距離の取れなさといいネット交流ツールの使い方が化石並だからな
>>867とか普通なら「Twitterではフォロワーの多い方が偉いのでフォロワーの多い人には敬語を使ってください」並の使いふるしギャグの領域だが
SRCなので多分ガチレスなんだろう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:31:10.52 ID:Uj5LX9mb.net
>>867の人気に全俺が嫉妬

ラ氏はしゅんたま氏と交流を持つべく氏のシナリオを好意的に実況付けてたのは覚えてるが
一方のしゅんたま氏と身内はと言うと…

しゅんたま氏が井戸端でラ氏叩きの流れに持って行く(流れからしてほぼ本人)
→ラ氏叩きの流れにならない
→しゅんたま氏「井戸端を味方に付けるクォリティ(笑)」
たちばな唯氏「あいつキモいわーマジうける(笑)」
サボテンの花氏「奴を擁護する方が異常だろオメーが死ね」
ぽるる氏「そうだそうだラ氏は言葉遣いに気を付けるべき」

昨年の今頃、ゼ氏に酷いことをしたのは間違いなくこの連中
もう一年も前のことだが想像以上に印象的だったようで未だに覚えてるよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 10:02:30.77 ID:9dzOwY8E.net
おまえらって芸能人ゴシップは小馬鹿にしてるのに
ウォッチ対象が違うだけでやってることは一緒だよな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 10:53:54.53 ID:c15hplxE.net
キチガイのすくつ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:14:18.79 ID:sRjEwydr.net
>>867が作った流れが秀逸過ぎてこうなるのもしかたない気がするぜ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:27:21.61 ID:ZAUztSHM.net
すなわちここまで866の自演

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:37:22.54 ID:7oSmJzL9.net
もう俺がガンダムでいいよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:53:24.95 ID:LGl4SEyX.net
じゃあ俺ゲルググやるわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:50:19.43 ID:0B1ZfaY2.net
じゃあシャア専用ガルマは任せてくれ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:13:01.03 ID:0wOyEvl0.net
シャア専用のガルマ(意味深

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:16:16.72 ID:QzLVH4bK.net
クールー見聞録の戦闘が重いんだけど設定とかで治せるのかな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:40:02.86 ID:Wr5jtYa5.net
しゅんたさんサボテンさんぽるるさん一年越しの火消し乙です^^
ちゃんと迷惑かけた諸氏に謝罪できましたか?^^

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:26:54.57 ID:y3kQS6pj.net
いつも言ってるけどこのスレのROM人数はせいぜい10人くらいだから
火消しとか工作とか無意味だよ
ていうかそいつら名前すら聞いたことないんだが、ほんとにSRC活動してんのか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:31:45.69 ID:vqSQT4Jn.net
SRCツイッター勢の中では、まだ活動してる方じゃね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:10:48.85 ID:YCN3UtGh.net
ツイッター勢は馴れ合うのは別にいいから作ったアイコンは投稿してほしいわ、
楽天HP一斉消滅の時みたいにアイコンが投稿されないまま製作者がどこかへ行ってしまうのはもう嫌なんだぜ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:51:26.79 ID:3LMzLhwA.net
新作が出たみたいだから今更言うけど、リトルタクティクスの一作目って
いろいろリトルマスターだったな…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:24:32.45 ID:Jv+d1q00.net
キチガイのすくつ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:44:51.81 ID:+6ll0rCq.net
というかSRCってツイッターやブログやってる奴は多いのに
実際活動してる人数が少なすぎやろ
支援センターのブログリンクとかSRCに触れてるのは1割くらいじゃねーの?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:56:31.62 ID:oP9ASxT/.net
アイコンとシナリオは反応ない
データは討議でかかるストレスが創作系趣味で味わいたい種類のものじゃない
なにもやらないのが一番楽

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:03:39.62 ID:+6ll0rCq.net
>>896
データは確かにあるなw
アレなんだろうな、病気の類だと思ってROMってるけど
あんなの見たら新規が颯爽と逃げるわw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:47:57.95 ID:rV21fex7.net
>>896
井戸端でくらいしか反応ないけど
いつか作る自分のシナリオに使うものだと思ってアイコン作ってるわ。
案外有名作品でも抜けてるアイコンはたくさんあるしな。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:36:11.37 ID:m7H8idt2.net
アイコン作者はエール送っても無反応な人が多すぎ
拍手くらい置いといてくれないと反応のしようもないし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:04:29.94 ID:ECY+SNJ8.net
なぁなぁ、SRCでの悩み相談ってここでやってる?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:27:10.41 ID:PlBi425f.net
べつにいいけどまともな反応は期待しないほうがいいぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 07:19:48.72 ID:eTa5OdGu.net
内容にもよる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:42:53.99 ID:X4cT1BfK.net
>>900だけど、やっぱ止めておくわ
事情は話さない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:07:07.68 ID:OUqqIrD4.net
悩みってーと例えばアレか
某アイコン投稿者の、「自分が投稿時に大量にミスしてるせいでパック管理に迷惑かけてるから、今後投稿やめて今あるアイコンも全部引き上げるべきかどうか?」みたいなものに対しては

「自分があてにならんなら、お前相方がいるんだからチェックしてもらえば?」とか
「引き上げって言うけど管理と投稿者以外に現在・将来の利用者がどうなるかって観点が抜けてんじゃねーの?」とかその程度のクソの役に立たない反応ぐらいしかできないな。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:34:04.57 ID:7gKF/45g.net
現在の利用者なんてスパロボ戦記ぐらいで
本人も他に使う人いないし公式基準からスパロボ戦記用に描き直すなんて言ってるし
で、その戦記の作者は某アイコン投稿者のサイトも見てるから特に問題ないんじゃねぇの
将来の利用者もサイトで配布してんだから大丈夫だろ

せいぜい戦記作者がReadmeの某アイコン投稿者分のファイル名をごっそり個人サイト部分にコピペ移動する手間が掛かるのと
現状の修正で激おこなパック管理者が今までの分全削除でぶちギレ金剛するぐらい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 14:36:56.56 ID:j0utzC3Y.net
キチガイのすくつ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:07:42.81 ID:eTa5OdGu.net
そもそも三笠氏は本当にあんなメール送ったのか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:48:14.77 ID:vTga35w2.net
もうそいつの話題はいいって、はいはい自演自演

それにしてもアレかな、今の若い子ってツクール系のゲームとかどう思うんだろ?
昔はアスキーがその手のゲームを長年出してたけど、
今となってはRPGツクールなんて過去の産物やろ?
そういうのに触れる機会が減ったから新規も入ってこないのかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:30:51.63 ID:tzGaaNpf.net
今の若い子は何を使ってゲーム作ってるの?
「ぼくのかんがえたさいきょうのげえむ」と実際のゲーム制作の間をどうやって埋めてるの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:54:54.56 ID:EeP9CNsm.net
非同人に限っても最近でも箱とWin8で基本無料のProject Sparkが始動したが
人口はもう一つかなー
DL数と評価に応じた報酬もらえたり試みは色々面白いけどね

ツールに触れる機会がないなんてことはないが
作成系ゲーのコミュニティ全体が成熟して初期の
何を出しても許されそうな空気は薄くなったし
「触れることを選ばない」なんじゃねーかね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:56:19.03 ID:OUqqIrD4.net
スマホゲーやブラゲから入った人らが、PC同人ゲープレイヤーを経ずに作る側に行こうとした場合のルートか、想像つかないな。
めんどくさいからってことで動画とかに行ってゲ製には戻ってこないってイメージがあるけど、これは偏見だろうなぁ


ちなみにツクール系の最新のは3年前に出てる。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:43:45.82 ID:srIu/MUGR
>>909
紙芝居系のゲームが相変わらず多いから、吉里吉里あたり使ってんじゃないかな
後、ちょっと頑張ればHSPとか手軽にゲーム作れる環境はあるし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:24:11.20 ID:dmS2ssuK.net
キチガイのすくつ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:13:08.56 ID:1f6XVtqH.net
>>908
ツクールとウディタの両フリゲはDL数が見えるロダにうpられてるゲームのDL数を見ると、
なんだかんだでスレが伸びてるゲームだと直ぐに数百は超える(1000行く前に新ver出てる)
それでも最盛期より減っただろうがSRCの過疎っぷりと比べるとまだ軽くそれぞれに10倍以上のユーザー数がいるんじゃないか?

あとSRCと違ってツクールは海外でもそれなりにユーザーがいてフォーラムもある
去年最新のツクールを1ドルで正規購入したw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:30:41.46 ID:ECTwL64P.net
あーなんかセールしてたな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:35:12.71 ID:OeWHC4Nb.net
知名度も最盛期の規模も拡張性も技術の蓄積量も権利者のやる気もかかってる金も全然違うからな。
10倍ですんでたら検討してる方だと思うわ


もちろん昔のスパロボっぽいのを作るならSRCの方が簡単。あと変な事しなければ軽い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:03:39.04 ID:VXH6XHxJ.net
SRCは公式とGSCのほぼ2か所に全部集まってるけどツクールはゲーム毎に分かれてるから、
トータルのアクティブユーザーの数で比較すると100倍以上は違うだろうなあ。

あと過去からの資産の蓄積がもの凄い量があり現在進行形で増え続けてるのがもうアイコンくらいしか増えないSRCと大きく違う。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:05:45.37 ID:GPkmvViu.net
スパロボ戦記がダウンロード(停止中)になってるけど・・・

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:22:45.29 ID:XAJHKzOk.net
素材の利用規約を恋に無視してたのがバレたからだっけ?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:25:13.73 ID:5HlLmZWO.net
>>918
要は非登録式の素材使っていたんだけど、リンク貼ってなかった
で、わかっててやったみたいな状態だったから、ごめんなさい自粛しますって流れ

今は素材も増えたから、スクショとか見直してからリンク登録して公開するよって待ち状態

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 10:56:46.88 ID:j8vB8JjgA
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/gameama/1396876743/

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 10:55:27.53 ID:oGyU6APn.net
http://www.pixiv.net/group/comment.php?id=2287689
興味深い

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 20:41:11.75 ID:gNED4X2y.net
手前勝手の極みだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:01:00.74 ID:7+XKbhJYG
井戸端SRC&SRC界隈ヲチスレ
ttp://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/net/1426507418/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:55:41.71 ID:avX5nnF1.net
早く終了宣言出してくれれば楽なんだが・・・

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 08:25:46.71 ID:jsk2YuGl.net
スパロボ戦記復活
にしても1ヶ月以上かかるとはw
個人サイトじゃあるまいしメールなんか最低でも1週間に1回ぐらいはチェックせんのかいな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 18:20:23.04 ID:HOALC5qb.net
>>926
まぁ、個々も忙しい時期だし
復活しただでもいいじゃない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 09:48:33.69 ID:2c50l7CQ.net
そういやwin8にしてから気が付いたんだが、
srcが立ち上がった直後、シナリオファイル選ぶ時点で名前なしの窓(見えない)が余分に立ち上がってる模様
クイックセーブをロードした時だけはタスクバーの窓も2つになってロードしたら消えるが、タスクマネージャを見ると残り続けてる
起動終了時に残り続けてるのもそれが原因だから重さの原因も多分これっぽい

安定板、開発版それぞれ同じ現象が起こる
ゲーム内動作の部分は関係ないみたい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 10:40:35.86 ID:en7edsM/.net
お前が気が付くのが遅いだけでXPの頃からSRCはその仕様
メモリの解放処理が遅いんだよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 14:16:59.56 ID:a/bwcvLV.net
(開発時期と言語の都合とはいえ)追加読込した時のデータ管理方法とか、管理や修正の手間を度外視したコピペの嵐とか、ソースを見ると眩暈がするレベル。
よく動いてるなこれって

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:01:58.08 ID:2c50l7CQ.net
>>929
XPの時はタスクマネージャはスレッドみたいな感じのやつじゃなかったから
起動直後から名前なし空白があるのはわからなかったな
ゲーム終了後にSRC自体が残り続けてるのが確認できただけで

ちなみにゲーム中に見てもずっと空白が居座り続けてるからメモリの解放速度じゃないと思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:21:31.63 ID:2c50l7CQ.net
キャプってみた
http://iup.2ch-library.com/i/i1412157-1427973225.jpg
この空白のはXPのタスクマネージャの仕様では確認できなかったはず
空白の下のウィンドウの名前でもわかるようにロード中じゃなくてファイル選ぶ前から出てる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 00:27:11.48 ID:G8wchGTb.net
終了して再起動するたび増殖したりとめどなくメモリ食いつぶし続けるようなら、それが原因かもね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 00:57:08.11 ID:GvVXpyoG.net
>>933
SRCをタスクマネージャ使わずに閉じたらその空白のだけは生きてる状態になってる
ウィンドウと同じ名前のは即全部消える(普通に終了されてる)
今までは終了処理がおかしいと思ってたんだけどなあ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 13:47:50.61 ID:fCU0u24z.net
その生きてるやつが、本当に悪さをしてるかどうかって話をしたつもりなんだけどな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:11:20.78 ID:vA9PTIex.net
>>935
何も変化なくても通常終了できない根源の時点で悪さしてると思うのが普通じゃないかな?

一応、Win8のタスクマネージャで空白窓だけを終了することができたので、その状態でスパロボ戦記をやったが普通にデータロードやプレイできた
今まで普通にプレイしてた時は機体やキャラが増えると図鑑や拡張ステータス画面で左クリックに反応しないことがあったけどそれがなくなって快適
ただロード時間はあんまり変わらないようだから、データ量が少なかったり何も拡張要素ないシナリオだと変化は感じられないのでは
起動時にいちいち消すのもめんどくさいだろうし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:42:41.45 ID:vA9PTIex.net
調べたところwin7のタスクマネージャは前のとあんまり変わらないようだけど
↓↓の画像見る限りでは↓使ったらなんとかなるのかもしれないし、ならないかもしれない(無責任)
http://gigazine.net/news/20130512-windows8-taskmanager-on-windows7/
http://i.gzn.jp/img/2013/05/12/windows8-taskmanager-on-windows7/Snap12_m.png

DLしたこともないからね、しょうがないね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 15:45:00.02 ID:VudBeswl.net
ポケットモンスターSRC、期待してプレイしてみたんだが、かなり作りかけだな…
この段階で公開できちゃうあたりがSRCクオリティて感じだ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:21:25.90 ID:+W6UQT1J.net
最低限ゲームとしての体裁が整えられていれば公開できるのが
srcクオリティ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 17:57:19.37 ID:fgPLQ5WF.net
そりゃ作りかけだろ。序章、公開ってあるんだから
期待の前に紹介文をちゃんと読みなさいよ、と
にしても好き嫌いがはっきりわかれそうなストーリーだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:41:50.09 ID:VudBeswl.net
>>940
そこは分かってるよ
名前入力の前のキャラ診断的な要素と思われる部分が省略されてたり、
アニメの指定が間違っているんだろうが、毎回攻撃後に拡大ポケ消失とかいう
メッセージが表示されたり
ちょっと荒いよ。話以前に全体的に作りかけ状態だ

話の内容的には好き嫌い別れるだろうけど悪くはないと思った
主人公の設定は戦闘面でもおもしろそうだ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 21:27:26.91 ID:fgPLQ5WF.net
おや、それは失礼
とりあえず現状、現代人が中世ファンタジーに迷い込みましたって話に出てくるキャラ
要するに騎士とかお姫様をポケモンに置き換えてるだけな状態でしかない
『ポケモン』である意味が正直感じられないので今後次第やね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 07:19:20.13 ID:El663sAh.net
プレイしたが拡大ポケ消失なんて表示されなかったと思うが
プレイするこちらとしては戦闘アニメより所々おかしい日本語を何とかしてほしかったが

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 10:37:45.12 ID:P07mpqnQ.net
あれー、じゃあひょっとして俺の本体周りの不備かなあ
開発版なんて滅多に使わないから古いバージョンでやったとか、
環境がおかしくなってたかもしれん、すまん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 13:33:32.67 ID:SxLoWvNi.net
汎用アニメデータが古いままだったとかじゃね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 03:00:01.99 ID:M10aH4Oz.net
井戸端SRCヲチスレ3 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1428417639/

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:59:54.74 ID:GpndwgAf.net
http://srpgstudio.com/product/

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:41:23.66 ID:M8n5tCAx.net
>>947
ダウンロードが準備中なのか…
FE作るのに凄い楽そう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 03:49:59.84 ID:6Ia4M69B.net
http://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ153191/?medium=bnlink&source=user&program=text&unique_op=af
体験版はこっちで落とせるな
完全にFEツクール

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 15:39:34.07 ID:/TXQ9gUU.net
>>949
すげー…サンプルいじったけど、結構本格的なのね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 20:33:33.82 ID:OTYP2ZV3.net
SRPGとついてるけど完全にFE特化なのな
まあSRCもスパロボ特化だが
FE系に限って言えば凄く作りやすく、見栄えもよくできそうな感じに見える

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:10:39.22 ID:0XFhrN/r.net
>>947
良ツールの予感だけど
アニメーション用意するので挫折しそう

MAP戦闘切り替えとか出来るのかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:11:23.21 ID:0XFhrN/r.net
ってか高いわw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 20:50:12.04 ID:lDYmB9F4.net
>>952
個人ごとで悪いがJAPANweb氏のマップチップがちょうど32*32
アニメもそれっぽいのは作ってるが、アニメ192*192が規格だぬ

まぁ、お値段は張るね
体験版だけでも、かなり遊べるというのが個人の感想です
画像インポートできるし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:56:21.79 ID:3wVhOit7.net
(FEならシミュレーションRPGエディターで十二分…なんて言えない)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:30:01.26 ID:yJ2m6Dju.net
シミュレーションRPGスタジオだ
シミュレーションRPGエディターはそういう名前のもっと質素な別のツールが実はあるんだ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:08:15.24 ID:9DM0+0X6.net
体験版、俺も落としたけど戦闘アニメがなんかぎこちないな
命中エフェクトだけで斬撃エフェクトがないから、え?なにこれ攻撃してんの?みたいに思った
もちろん自分で調整はできるんだろうけどな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:20:35.24 ID:vAR55nKD.net
>>854
剣振るときに、振るエフェクトつけたアニメつければいいんじゃね?
その時だけ武器は完全透明にすりゃいいだけだと思うし

俺は、キャラの大きさと背景に違和感
あれはあれで浮いてるんだよね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:08:01.40 ID:x41U4oEY.net
昔、玩具のモラルって作品を作ってたのはこの人かな
http://kiriharanatsuki.blog68.fc2.com/
HNが同じだしゲームシナリオ作ってるって書いてるし

本人かどうかは分からんけどすごく懐かしい気持ちになった・・
この作品自体も逆襲ののび太の人の勧めで知ったな・・

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 16:21:33.01 ID:YTje/Yz/.net
もう書きこむこともなくなったな
最近は井戸端やヲチスレも見るだけになった

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 02:28:44.96 ID:5HC33PWI.net
2015-05-29 16:43:42
久々にセックスした。
テーマ:ブログ

まあ、風俗なんだけど。
5月はどうも体調が良くなく、モチベもあがらず稼働は休みがち。
2ヶ月連続ミリオンやってからなんかエナ稼働飽きてきて、今の自分には危機感がない。どうしたもんか。
つーことでもっと金使ったほうがいいんじゃね?って事になった。生きるか死ぬかの瀬戸際がおもろいんじゃん。
ってことで渋谷リラックスクラブっていうとこに行ってきた。
本当は久々出勤のまやちゃんにはいりたかったのだが3時間待ちということなので、まえから気になってたすずかちゃんならすぐ入れるというんで入ってみた。


まさか、普通の女子大生と生でセックスできると思わなかったな。大満足な90分だったな。

最後に色々しちゃってごめんねって謝っておこずかい1万あげました。
いや、金はろたんかい!


よし、明日から本気で稼働するで。


http://ameblo.jp/peka-pe-ka/entry-12032683414.html

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 18:48:26.03 ID:Ds2T8l8i.net
公式のWhat's newをみると
約2年半の間 何もなかったんだなぁって思うと 何か寂しく思える

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 17:23:15.91 ID:5CwBPn/M.net
今年の3月か4月あたりからWin7や8でhlpファイル見られるようにするの
クソ面倒くさくなってるんだな
新規作者ますます入らんわこれ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 18:53:59.81 ID:IdPCoZBu.net
html版ヘルプなかった?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 03:53:26.83 ID:Lo/Jgxci.net
SRCってwin7やwin8.1とかでも動く?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:14:50.00 ID:f4dGa0xZ.net
まあ動くよ
MIDIが変になってドラムしか聞こえない曲とかが大量になるけど(直せることは直せるけど面倒)
別にMIDIはSRCのみの問題でもないんだけどさ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 11:53:50.00 ID:o7psW6iA.net
アイコンは揃ってるのにデータがないのは寂しいな
プリキュアとか誰か作っておくれよエロい人

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 15:05:51.63 ID:j61VN61M.net
作ってたドエロい人は最後に見たときはひたすらドラクエやってた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 19:41:21.98 ID:A7I7zYkv.net
他のゲームの話ならいっぱいしてる
SRCシナリオはやらない
創作しない
自称SRC民さん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 08:26:12.92 ID:o3uBpwZ1.net
SRCシナリオの感想を見ようとブログを覗いたら、ディープなプロレス感想だったでござるの巻

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:17:35.60 ID:XEZtaZ0N.net
プロレス…誰だか分かっちゃった…
あれ何のつもりなんだろうね。
SRCが楽しくないから他の趣味に奔るのは解るけど、カテゴリー分けはしてもらわないと。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 13:15:47.41 ID:rsQAUeey.net
>>962
公式のシナリオ雑談板が100件全部業者で埋め尽くされて草も生えない
リニューアル前よりひどくなった無管理状態

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 01:32:06.75 ID:ee5apBmU.net
公式の ▼政策 のコーナーで
norton先生が 危険な Web サイトを遮断しました とかほざきだしたぞ。
いいのか、公式はこれで…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 02:46:28.21 ID:8j/Zg2ud.net
フェードアウトするまでの時間稼ぎだからおk

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:03:52.67 ID:uzffHSHb.net
もはや何の動きもないしな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 12:23:59.74 ID:otHhXWTA.net
今管理してる人が多忙なら別の人が代理管理とかできないの?
一応まだアイコン描いてる人も、シナリオ書いてる人も
少なからず新規だっているのに・・・自然消滅させるの?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 10:58:27.84 ID:zfLDM1fN.net
消滅はないでしょ
誰も利用しなくなっても存在さえしていれば3の字は最終皇帝であり続けられるんだから

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 18:40:34.80 ID:rUfGyN2g.net
本体が動かなくなった時が最期の時

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 09:14:13.42 ID:NZnT8VhF.net
SRCは95以降全てのWindowsで動く

フリーゲームに関心ある若者層は全国各地に確実にいて、SRCがそんな彼らを吸引する魅力は十分あって、

でもネットで幅を効かせる性格最悪な連中と関わるのは嫌だから、
ネット発信をせず、ローカルで楽しんでいるという説

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:00:20.95 ID:uqnrNoLO.net
こういうマメな私怨ネガキャンも衰退の原因だよね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 01:02:25.16 ID:1vbrwiQT.net
シナリオ公開するだけなら誰とも関わらねえだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 08:28:24.45 ID:YX6FA0XD.net
向こうから関わってくることはあるよ
連絡手段も何も用意しないで公開ってのもないだろう
データ討論とかには自分から関わらなきゃいいだけだが

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 18:10:10.71 ID:WHao9m5m.net
スパロボツクールと聞いててっきり
正統派スパロボの同好の士が沢山いると想像して来てみれば
このデータは云々このオリシナリオは云々なんて話ばかりで
ああここの人達はちょっと違う人たちなんだなと思いました。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:41:16.67 ID:d3WIbmTy.net
開発が5年ぐらい前で止まってる化石な上に、10年がかりで15年前のスパロボですらまともに作れねぇシロモノに何を期待したんだw


とりあえずそんな文句でお前さんに紹介した奴が悪い。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:24:28.67 ID:xJX8Qkof.net
本体更新管理の方があまりにもやる気ない無能すぎて1ヵ月に1度更新してるGSCの方がマシという始末
GSCに文句言ってる奴も本体のバグを直せば一気にトップに立てるのに何かしら理由つけて野郎ともしない無能

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 23:18:16.19 ID:d3WIbmTy.net
>本体のバグを直せば一気にトップに立てるのに

もう本体に興味のあるやつなんてほとんど残ってねぇよw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 23:59:05.94 ID:xJX8Qkof.net
それでもやらないと寿命は延びないだろ
VBなんて今のOSじゃ欠陥出るしもうサポートないんだからそれをやった奴が一番偉くなるのは当たり前

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 01:36:09.70 ID:cEZVFphQ.net
ツールの寿命延ばすために、自分の自由時間と寿命を大量に削って
挙句うまく行った時に得られる見返りが基地の素窟の大将とか、何の罰ゲームだよ。
あとなんでバグ直しが開発言語変更と摩り替わってんだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 03:10:23.69 ID:LfLVxAc/.net
>>988
粘着君はその基地の巣窟の大将になりたかったんだからしょうがないだろ
自分もGSCみたいの作ればいいと言われたら先にやったもんが勝ちだからとか言ってたしな
それ以外の理由で粘着してるなら脳に障害があるとしか思えんが

打ち切られてサポートない開発環境使ってりゃバグ直したって今後使えなくなるか不便になる確率大なんだから
バグ関係なしにサポートある言語に切り替えた方がそりゃいいに決まってるだろ
あの時代の他のゲームなんか今のOSじゃ互換機能使ってexe実行しても開かなくなってるのもあるってのに無知すぎる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 04:38:38.49 ID:cEZVFphQ.net
VB5ままのバグ修正なら、どうにか開発環境さえ入手すればあとはコードちょっと弄って終わり、細かいやつなら1時間もかからんが

言語変更なんて数百数千人時の話だぞ。冗長性排除しても何万行あると思ってんだ?
やらない・やれない理由としちゃ十分だ。むしろやれるほうがおかしい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 12:24:53.82 ID:rhldeuC+.net
>>983
お前は15年くらい遅かった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 15:31:48.59 ID:LfLVxAc/.net
>>990
VB5自体手に入りづらくなってる上に、スパゲッティだの言い訳して今のままでも満足に更新できない事を考慮できないのもどうなんだ
バグは増えてもいいから一から作り直した方がいいレベル
kokosimとかペナシミュ、ヴァーレンなど一からプログラム作ってるゲーム見れば、こういうのは動かない人間の人数だけいても話にならんよ
動ける人間がいれば少数でもとっくに形になってる
kokosimなんて開発終了したら他者がソースなしでも解析してバイナリいじってバグ修正してた

VBで続けるなら(VBではないが)elonaのヴァリアントが作者にソースもらったとはいえ注釈なしで数万行の物を理解しないといけなかったのと比べるのが妥当だけど
あれだってバグ修正や追加更新を定期的にやってるのだけが今も続いてる事から考えてみても
結局は人数の問題じゃなくて、能力とやる気だけの問題なんだわ

そもそも今のSRC公式のようなすぐ音信不通になるような所で開発を分担したら逆に多人数でやってても当てにできないから困るのぐらいはわからんとな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 17:44:52.93 ID:cEZVFphQ.net
結局>>992は俺のレスの何が気に食わないのかわからんが

よっぽど有能かつ大馬鹿野郎が現れない限りSRCに先は無いって見解については合意できそうだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 18:20:45.57 ID:i4K/Ru17.net
作り直したSRCはSRCとして認められないんじゃねーの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 18:33:14.95 ID:cEZVFphQ.net
公式サイト移転した時、本体の管理人が認めれば
作り直したSRCでも公式で配布されてる汎用画像を使えるようにするとかそんな話までしてたんだが

正式に決まったんだか決まってないんだかうやむやのまま管理人がフェードアウトしてもう数年。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 19:31:16.78 ID:LfLVxAc/.net
>>993
お前の言う通りなら最初にSRC作ったこと自体が馬鹿だし
作業しないのが当然だから作業するのを馬鹿扱いとかお前何様だよ

>>995
まー今の放置状態じゃ認めるも認めないもないわな…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 20:26:21.37 ID:cEZVFphQ.net
>>996
お前の読解力のしょうもなさと自覚の無さにはがっかりだよ…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 20:44:32.38 ID:LfLVxAc/.net
>>997
読解力のなさならわかるけどしょうもなさってなんだよ
全部否定してる自覚がないのもお前だろうがw

界隈の奴らと関わりたくないにしてもSRCっぽいものが作れればSRCじゃなくっていいだろもう
だから人を馬鹿にして逃げてないで見せてくれやお前の実力を

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 19:14:23.20 ID:zoOdb9jh.net
誰もやらないのはそこまでの魅力がないからだろ
マイナーツールらしくひっそりと終わっていけばいいんだよ
ろくなコンテンツも作れないユーザーばかりなのに高望みしすぎ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 19:23:23.18 ID:ClUdu9Sn.net
次スレ行ってくるか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 19:25:15.96 ID:ClUdu9Sn.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1442139846/
すまん、番号間違えた
次スレ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 19:44:16.14 ID:m7j5IgHw.net
>>1001

うめ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 20:45:49.16 ID:va0qYyK5.net
うめ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 20:46:12.41 ID:va0qYyK5.net
1000ならSRC新バージョンを誰かが作る

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200