2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRCスレッド71

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:13:13.75 ID:15v3s8sb.net
いや、見方によってはVBだったのがまずかったのかもしれない。
下手に新しいWindowsでもほぼ問題なく動くからこそ、新しいプログラム言語に移行しようという動きがないままずるずる来て行き詰った。

SRCのコードは1997年リリースのVB5なんだが、
その次のバージョンのVB6が1998年にリリースされたりした関係で、VB5は微妙にマイナーな言語。
最近(と言ってももう5年は経つが)になってせっかくソースコードが公開されても、すでに弄れる人がほぼいない状態なんだわ。
せめてVB6だったら、一部で未だに現役で使われてたりネット上の情報も比較的豊富だったりで、ずいぶんマシだったなはず。

もしVB系じゃなくてC++とかで開発してれば、弄れる人が界隈にほぼ誰もいない状態に陥る可能性は今より低かっただろうし
もっとマイナー言語で開発していたら、活発だったうちに、例えばJava等の言語に移行しようって動きも起きたかもしれない


まあ、言ってもしょうがない話だけど

総レス数 1005
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200