2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mystic Egg】ミスティエッグ 5F

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:23:54.96 ID:S6riN9Vg.net
“夜が明けなくなった町”エンジェローズが舞台の
アイテム自動生成システム搭載のダンジョン探索型RPG
「ミスティエッグ」のスレッドです。
※現在の最新版は Ver1.17.2 (2013/5/10)

■公式サイト
ミスティエッグ
http://mysticegg.blog.fc2.com/

■ミスティエッグまとめwiki
http://www18.atwiki.jp/mysticegg/

・次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980)が立ててください。

■前スレ
【Mystic Egg】ミスティエッグ 4F
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1358139612/
【Mystic Egg】ミスティエッグ 3F
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1329138851/
【Mystic Egg】ミスティエッグ 2F
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1326199927/
【Mystic Egg】ミスティエッグ 1F
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1323365707/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:38:34.53 ID:P5fq9xzX.net
>>40
>>42
ありがとうございます。全然足りてないので、物理中心でやってみます。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 04:45:46.24 ID:ti4+6Dgy.net
無詠唱とか届く気が全くしないわ
杖で良いのが全然引けない(ランク5杖で20%、セレニティ杖で23%が今の最大)

杖で詠唱短縮高いのを持ってる人、どこで出たか教えて欲しい
トレードで高い値は出るのか、1000F付近で35%以上が出る可能性はあるのか…
ジェム込みでいいから無詠唱にしてみたい(´・ω・`)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:23:24.52 ID:0KyDI56K.net
試行回数が少ないだけ
1000Fで100回トレードすりゃ30%くらいなら何本か出るだろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:27:30.11 ID:6DxOfldo.net
400あたりで37%出たし運じゃね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:06:27.06 ID:HLkFnFfa.net
400いったら殆ど性能上限近いからな
2000Fでもゴミみたいなの出るし難易度の方がはるかに重要

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:39:59.88 ID:tfMUg30t.net
3王ボコってれば階層補正は関係ないから出るとは思うが、
そうでなければ400F程度だと+5がようやく出始めるくらいの階層じゃないか?
まあ、1000F付近にいけるなら回数こなせば十分狙えるだろうけどな

3王ボコってる所為で階層関係なくなってるから+4拾ってきた
そんなに集めてないから最高値には遠いと思うけど
ランク5杖が37%、セレ杖が33%、セレエンブが27%
他の詠短付かない武器のトレード指定で25%
恐らく+4でも最高値引ければ無詠唱は可能なんじゃないかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:45:21.83 ID:HLkFnFfa.net
+4で最高値じゃなくても無詠唱いけるよ
手持ちの+4に杖37%とエンブ30%あるし
+5狙う理由は>42の3行目の通り

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:51:48.48 ID:IRYUtZE1.net
無詠唱にするにはそもそも「1000Fでトレード100回したら出るだろ」って書いてる時点で何時間かかんねん。
って話だからよっぽど恵まれてないと相当きつい。スレの廃人を基準にしないほうがいいかもな。届いたらラッキーっていうレベル。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:13:55.44 ID:KtlnBd8N.net
メガイアが無理ゲー過ぎる
キュアレイトで40k回復とかおかしいだろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:25:19.50 ID:cbJ7J8+v.net
あれは他の補助系は全部通してもいいから、キュアレイト系を絶対に止めなきゃいけない
初見で何とか倒せたけど2時間半掛かってわろた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:55:17.79 ID:YYXtywIc.net
やっと規制解除された・・・

無唱だけど100%にこだわらない人ならセレニティエンブレムは一つでも良さそう
杖はカタストロフで詠唱短縮50%ってのを所持してる
(入手階を気にする人が多いので 
確か3600階位でフロアエフェクトクオリティ1段階上昇発生した時の卵の宝箱からだったと思う)
セレニティエンブレムは前スレかな?で33%の所持報告あったから
杖50%+セレ33%+プレセペ5%+頭ジェム8%=96% までは行けるぽい

逆に現実的な数値で100%目指すなら比較的集まる数値で見積もって
杖31%+セレニティ28%x2+プレセペ5%+頭ジェム8%=100% みたいな感じかな?

スナのSSみたいと言っていた人が居たので完成系とは言えないけど参考程度に
混沌に潜る時はセラフィス イクリプス使用  ヨミシェオルカオスの三神にはデルメルプレアデス使用
ついでに上記に書いた杖も一緒に乗せとく
杖にジェム入ってないのは俺は100%派で現状使っていない為

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4268792.jpg

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:04:50.41 ID:hzxWqmvj.net
エグゼクトの数値すごいな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:00:07.01 ID:ogVkLBm6.net
魔法系3人入れてる人ってボスの詠唱キャンセルどうやってるの?
危ない奴だけカオスフィアで防いであとはパラで受けてる?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:11:17.81 ID:K31cqyub.net
でも短縮100行く頃にはやることないっていう事実なんだよね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:14:19.02 ID:qgZVX/4T.net
ラスボス倒してからその後
それまでのダンジョンの強ボスやクリア後ダンジョン行くまでが長くないか?
どっかに良い稼ぎ場所無い?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:06:46.59 ID:s2cREkE9.net
アイテムダンジョンLv99ボス撃破を目標にするといいよ
ランク4装備と書物も合わせて稼げるから

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:18:13.58 ID:+0qVrUJ3.net
>>57
ラスボス討伐

アイテムダンジョンで装備&LvUP

オドン、ベヒモス、デス討伐

死都エンデッサ

混沌と無限の回廊

この流れしかないんじゃよ・・・
俺も2週目新規でやってラスボス討伐直前(Lv40ちょい)で止まったままだわ
80ちかくまであげるのだるい・・

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:48:12.86 ID:lOTKEP4j.net
>>55
魔法PTが物理チャクラPTより使いやすくなるのは装備がかなり整ってからだから
そのころには基本的に補助かかってればパラが全部受けても生き残れる状態になってる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:21:14.55 ID:wheSDXEU.net
>>55
1000階以降も潜ればクオリティ上がるんですね。
先は長い・・・

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:10:21.01 ID:jHxO5C8v.net
カオスビックバンってどこよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:11:17.05 ID:SOVXhjqj.net
>>62
750Fメガイア

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:17:36.91 ID:jHxO5C8v.net
超ありがとう
再開して10時間くらい探してた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:38:38.46 ID:fm4DUgYK.net
やっと女神のグロウゲット!
でも勝てない・・・
どう考えても装備が貧弱すぎる・・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:50:52.16 ID:kef34MZa.net
これラスボス倒したらすぐに2周目カオスやったほうがいいのかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:37:57.44 ID:Sd1QfzJP.net
闘技場品やら必要なグロウ辺りを回収したら、もうカオスに移っていいと思う
中間の難易度は特に必要なし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:41:23.41 ID:PcbfUMSK.net
>>53
凄すぎる
★装備ってレアだと思うんですけど、グロウにも★ついてますが、性能も変わるんでしょうか?
またどうすれば入手できるんでしょうか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:49:25.18 ID:ypHIQH7N.net
★は貴重品設定だよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:47:34.44 ID:K8yaxrkR.net
お気に入りに指定すると★が付くだけ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:00:10.99 ID:wEQsK4pU.net
女神のグロウはlv100で止めるか行動力255にするか迷うな
デス以外にも魔法特化グロウあればいいんだけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:42:39.01 ID:yumXPB4O.net
このゲーム面白いですね
並び替えのお姉さんが言っていますが順番による攻撃頻度は変わらないようですが、
狙われ率は全員等しいんでしょうか?
例えば敵により防御の低いキャラやHPの低いキャラが狙われるとかありますか?
体感的に魔道系よりスナイパーが死にまくります

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:23:11.80 ID:Ri5gIvCU.net
狙われ率を上下させるスキル装備がある。
順番では変わらない。均等。スナイパーはむしろカムフラージュがあるから狙われ率は下げられるでしょ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:29:01.78 ID:hjrSMc+n.net
以前ハチ軍団で試した時は高頻度で回避低い奴を狙われたな 敵にもよるのかもしれないが
なんとなく効率よくダメージを与えれるキャラを狙いやすい気がする

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:02:50.43 ID:40IreHKl.net
何も考えずパラ入れるだけでいい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:55:27.12 ID:r0ySHfXV.net
弱点倍撃スナのセラフィスにつける属性でおすすめの組み合わせってあります?
とりあえず>>53参考に火と地いれて竜対策に氷いれてるけど
ヘタな属性いれると耐性でダメージ減るし難しい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:50:53.80 ID:n10Fb2hu.net
対獣対竜対不定にして貫通1個入れてる
属性ジェムは入れてないな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:10:44.29 ID:hjrSMc+n.net
安定を考えるなら全部貫通の方がいい
4つ入れれば20%〜50%程度ダメージが上がる
特定の敵にしか効果のない属性よりか役に立つはず
一つくらい竜殺いれてもいいけど
弱点倍撃は魔道士につけたほうがいい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:13:10.31 ID:UF7d89hw.net
貫通ジェムって重複するのかよw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:35:33.43 ID:r0ySHfXV.net
貫通そんな効果高いのか…
ドラバスもいるから両手持ち埋まってるんだよなあ
不意打ち怖いから危険察知って手もあるか
魔法は杖の倍撃と重複できるのかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:13:23.05 ID:kB0Ouahc.net
>>69
>>70
知りませんでした、ありがとう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:33:21.91 ID:qKSTPEMn.net
ところで混沌3000Fとかで攻撃技術足りるの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:09:01.78 ID:M9F2xzj0.net
>>82
気になりますね。
今1000回で700ぐらいだけど、もうきつい。
先制もされるからダブルもはがれるし、育成指南あればいいけど。
スナはベヒモス付けるより、ビオスでクリも上げた方がいいのかな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:41:42.47 ID:M9F2xzj0.net
↑1000回× 1000階

1000階越えて敵が弱くなったような・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:59:00.98 ID:0nkwsU0p.net
1600Fくらいで魔法PTに乗り換えたから予測でしかないけど
2000Fまでならドラバスやスナのテンプレ育成でも通用するはず…と思う
というか全Lv火力育成にあてて命中は装備等で補う方が物理火力役は強くなる気がするなぁ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:46:01.31 ID:Xir3MJZU.net
ところで逃げるの成功率って回避力にされるってヘルプにあるけど
それってPTの合計値なのかな?キャラ毎に違う気がしないんで・・
今1500Fでどんどん逃げながら潜ってるとこで
役に立たないアサシンをパラディンに変えたいけど、
逃げる成功率下がると思うとまだ変えれない・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:50:34.54 ID:SWzp6EbI.net
個別だと思うよ
フル回避装備のアサと脳筋連中だと露骨なくらいに違うし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:53:15.96 ID:7XGsPplA.net
>>86
絶影したアサシンとその他のキャラで逃げてみればわかるけど全然違うよ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:54:50.23 ID:Xir3MJZU.net
>>87
>>88
おぉそうだったのかレスありがとう
絶影してから逃げることにします!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:57:57.49 ID:i9fa8XwL.net
不意を突かれたら終了なアホゲーム
そんで全部失うとかバランス悪すぎだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:43:25.23 ID:an+umxw7.net ?2BP(0)
>>90
難易度カオスなら仕方ない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:26:39.95 ID:HHw80AQ6.net
カオス回廊の話だろうけど不意を突かれて絶望するケースなんて滅多にないけどな
どうしても失いたくないもの拾ってから脱出するまでのわずかな間に不意を突かれたなら泣くしかないが
そんなのかなりのレアケースじゃないか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:02:06.16 ID:i9fa8XwL.net
いやセレニティ取ろうと思ったら割とある
アイテムを貯めて売らなきゃいかんだろ?
まさか売却用まで保護するわけにもいかんしな
エリーは出ないときは出ないし、売ってくれない時は売ってくれないし

俺が全滅する一番多い組み合わせはサイクロプス、ハエ、馬の先制
2000階超えてるとこっちのターン回ってくる前にハエがサンダーボルト、
馬がジャッジメントで壁と魔法職以外はまず落ちる(&魔法系に麻痺)
ついでにサイクロプスの打撃×2ターンで壁か魔法職もだいたい落ちる

せっかく貯めたアイテム全ロストになるからちょっとした時間で遊びたい人間にはきついな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:04:51.79 ID:i9fa8XwL.net
というバランスだから先制を確実に防ぐ方法がないと今後は遊べん
わざわざひとつ才能埋めてんのにこの扱いはひどいんじゃないかと勢いで書いてみた
信者が噛み付きそうだからしばらく頭を冷やすわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:45:21.54 ID:pYyUf1PR.net
ID:i9fa8XwL「ぼくはあたまがわるいので
ぼたんれんだだけですすめるかんたんなげーむにしてください」

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:33:34.10 ID:o4Y0Yg03.net
ここまで出来がいいとRPGツクールなのが残念すぎる
ウディタ移植は無理だろうけど次回作あったら考えて欲しいなあ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:18:55.43 ID:8kVW+XD4.net
2000階で事故が怖いなら1500階でも1000階でもいいんだよ

セレニティエンブレムは1万個以上買ったと思うけど
1000階で買おうが3000階で買おうが31%は滅多に出ない
33%報告もあるけど正直都市伝説レベルだと思ってる
逆に実用レベルの27%〜30%までなら500階だろうが3000階だろうが
数さえ買い漁れば腐る程有り余るから
全滅を極端に嫌うなら不意撃たれても問題無い位の階層で買い漁る様にした方が
精神衛生上いいと思う

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:17:13.68 ID:/dI9GveB.net
ウディタ(笑)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:56:20.36 ID:WIN1GVm+.net
RPGツクールよりはマシだろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:20:55.32 ID:kyqUFvTf.net
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:29:34.81 ID:WIN1GVm+.net
高速戦闘とテキスト表示ノーウェイトと解像度800x600だけでも価値あると思う
まあウディタが優れてるんじゃなくてツクールがひどすぎるだけだけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:09:46.14 ID:4Rb3fGfo.net
>>94
2000階とか言ってる時点ですでにやることもない自己満足のレベルだしバランスも作者も想定してないだろ
文句言うのが筋違いのレベル。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:37:36.53 ID:R3DPgUkY.net
そういや3王のクオリティアップってどのくらいなんだろ
撃破レベル合計=階層 くらいの補正なのかね…?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:40:12.05 ID:6ecjrzFD.net
>>102
女神の追加でそれなりの構成と装備が必要になったと思うが
少なくとも2000階レベルじゃないと勝てないとまでは言わんが負けが込む

まあ倒しても見返りは多くないんだが・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:45:36.61 ID:e7hCZ9dc.net
今18階なんだけど
これって何階まであるの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:14:10.91 ID:ydrMI75A.net
wiki(アドレスは>>1にある)を見れば疑問は解決して他の情報も色々ついてくるぜ
疑問があるときはまずそっちを見る事をオススメする

まぁ暇だし具体的にここで答えてしまうと、シナリオ最初の迷宮は30Fまである
迷宮30Fを抜けた後、(シナリオ上で行くことになる)他のメインダンジョンは8つ程ある


といってもまぁ、このゲームのメインになるのは「アイテムダンジョン」(中盤手前くらい)と「混沌と無限の回廊」(終盤)だろうな
アイテムダンジョンは最深20F、混沌と無限の回廊の方は文字通り無限に続く

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:36:52.60 ID:e7hCZ9dc.net
このゲームってもぐれば潜るほど敵が強くなるん?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:53:37.85 ID:3SawlsXm.net
魔法は使えない(キリッ のゲームも難易度によって敵の強さが違ったな
ゲロ犬とストームロードはガチでヤバい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:07:46.07 ID:e7hCZ9dc.net
全員ナイトだわ…
蛇腹装備でガツガツやってる
けど…んーだめなの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:36:28.61 ID:NzKKZN19.net
別にいいんじゃね? まあ99ダンジョンとか終盤あたりだと捌けなくなってくると思うが
ダメだと思った時点でレベルリセットするといい。どうせすぐ復帰できる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:15:25.00 ID:e7hCZ9dc.net
いいのか…最初はこれでいいかな
99ダンジョンって最大17階までなのかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:06:39.84 ID:e7hCZ9dc.net
あれぇー?新しいランク4の武器手にいれたけどあんまり強くならないのな…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:31:25.84 ID:JVKgUjuy.net
ふと思ったんだけどダクロド使ってる人って呪術士の帽子が最終装備なん?
えらく性能低いけど知識と毒ダメ考えたら外せないのかね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:17:59.91 ID:ckWZGhx0.net
高レベル帽子に知識ジェム詰め込みが安定じゃね
シャドー経由の知識特化だと少しでも防御欲しい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:35:38.28 ID:RU/n6TNw.net
運用法によって変わると思う
呪術師の防止(毒ダメUP) アサシンキャップ(クリ率安定アサシンボウと併用) 
キューティーリボン(状態異常耐性) 神霊冠ローランサ(基礎能力重視)
この内のどれかって感じじゃないかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 07:42:13.58 ID:n4I4Al3d.net
結局最強のグロウとPTはなんなのかな?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 09:09:54.18 ID:XrfWZWtm.net
最強のグロウはねーし
PTは読んでれば大体わかるだろ少しは自分で考えろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 09:30:11.19 ID:xx49V7sc.net
レベルが低い質問でごめん
Lv47のスイーパー×2、ビショップで記憶の迷宮のボスの闇に全滅させられる
ブラックリング2個ずつ装備しているんだけど、職業が間違ってる?レベル足りてない?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 09:31:34.87 ID:xx49V7sc.net
訂正
×スイーパー ○スナイパー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:12:31.83 ID:nIWi3KnK.net
それ全滅すれば話が進むパターンじゃなかったっけ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:17:25.76 ID:xx49V7sc.net
>>120
え・・・いつも全滅の瞬間リセットしてたわ・・・
レベル上げ必死にしてたwありがとう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:55:48.97 ID:n4I4Al3d.net
バランスブレイカーのグロウないんかい!!!!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 13:34:00.03 ID:sZ9Gte8a.net
>>114-115
さんくす
弓は考えてないからやっぱ呪術士かなー
防御面が不安だからイクリプスでも装備させよう

>>122
女神がある意味ではバランスブレイクしたんじゃない
・・・が、女神がデフォになってからなんとなく(確証はないが)敵の行動も上がった気がするな
出る前はこっちが高くても200程度でかなり速く感じていたのが、今は220超えが当たり前になったのに
敵の方が速い事が多いような・・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 15:36:08.07 ID:MDd4oGA5.net
アイテムダンジョンのところまで遊んでみた
ランダム性能装備の処理のせいなんだろうが
戦闘後の宝箱がテンポ悪くしてる、装備以外多いし
宝箱の確率下げて装備オンリーすれば多少マシになりそう
グロウと白の書での職構成+ステ補正に加えてレア掘りが
序盤の時点で臭ってきてて
色々試したい!良OP装備ほしい!よりも
うわぁめんどくさってほうが上回った
シナリオクリアまでは
ダンジョンとストーリーの割合をストーリーもう少し増やして
話の展開気になるから潜り続けようって思えてたら最高だった
やりこみ要素すごいみたいだけど
食べる前の料理する前の食品売り場でお腹いっぱいな感じ
お腹が空いたら続きをプレイするよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 18:36:06.77 ID:WzMMLXaf.net
シナリオのダンジョンもストーリーも本当に序盤のオマケ未満って感じだからこんなもんでいい
このゲームの96%くらいは混沌と無限の回廊で出来てるから

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:20:38.57 ID:cJ6f5LXr.net
混沌以外はチュートリアルと思いながら進めたわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:42:34.80 ID:sZ9Gte8a.net
ありゃー、もしかしてダクロド弱いのか
とりあえず全部位知識重視でダインスレイブ+呪術士+毒の才能で180まで
上げてみたがボス相手だと毒Lv5でも4000しか当たらん・・・

これはHウィズと組ませて抵抗下げないとダメなのかね
雑魚戦はスイスイ行くんだが今のところボスだとお荷物だわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:19:49.97 ID:g4y9ByOx.net
知識重視の短剣ダークロードなら、対ボスは麻痺ハメ要員じゃないの
250階にすら到達してない雑魚なんで、高レベルだと違うのかもしれないけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:26:22.48 ID:VsFqh+RM.net
wikiに書いてあるとおりにうまく行けばいいけど、残念ながら1000F以降では使い物にならない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 02:01:19.86 ID:742Xb8D5.net
ダークロードは深層になるとどうしても微妙感は拭えないよ
毒ダメ重視育成して毒Lv5入れてハイウィザードと組ませたとしてもダメ13000位で限界感じるし
相手に状態異常掛けても効果時間が短すぎて微妙
雑魚戦はそこまで悪くないんだけど
ボス戦になると毒も微妙ダメ 状態異常もすぐ切れる でPT枠1枠埋めてるだけのマスコットになる

ダークロードのみ毒ダメージにクリ発生とか 状態異常効果ターン上昇とかあれば変わるんだろうけどね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 03:26:17.27 ID:mztyqEAc.net
ダークロードは毒ダメが頭打ちになるからなー
現状だとスナと組んで睡眠弓で遊ぶくらいかね

単なる足止め要因なら魔法職の方が圧倒的に使い勝手いいしな…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:12:47.28 ID:fe6TzMkz.net
レスありがとー
軒並み知識7%前後引けたから思い切って作ってみたんだけどダメみたいね
ちぇ、またリセットか
セーブ残してなかった・・・迂闊すぎ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:no23nrQ9.net
wiki見ようとしても何も表示されないページが多いんだけど、俺の環境でだけ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:8SVb9eho.net
wiki?普通に見れるけど

アシッドブロウの低下、もうちょっと効果長くならんかなー
強敵だと2ターンで切れちゃうこともあるし
これとガードブレイクがあれば貫通武器じゃなくてもいけるんだが
タイミングがシビアすぎて物理DPSと合わせるの難しい
ガードブレイクと同じで4ターン固定に・・・なったらさすがに強すぎるか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:+WNTXPgU.net
ノーマルクリアデータでカオス行ったらはじめの骸骨で凹られてワロタw
ここからカオスのアイテムダンジョン行くまでのつなぎには何したらいいか教えてくれ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:WCErxQLh.net
骸骨にボコられるってレベルとか装備足りてなくね?
ノーマルで一通り終わらせてカオス入って即混沌(俺はLv70〜80くらいだった)
ノーマルでもいいから混沌行ってラストイクリプスやら大天弓セラフィス取ってくれば大分楽になると思う

カオスのIDはビックバーン取り忘れで行ったくらい。用ないなら行かなくていいかも

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SEpoz6Yy.net
ありがとう、参考になった
Lv57で装備も結構適当だわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:XaDhKk3R.net
シナリオクリア直後のLv57じゃ無理がありすぎるだろ
最低でも死都エンデッサまでクリアできるLv&装備まで揃えないと

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+g9FUR20.net
質問なんだけど混沌と無限の回廊のドロップ品も難易度の補正受ける?
つまりみんなが話してるような品を取るためにはカオスでクリア直前までプレイし直さないとダメ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gAO8IS1+.net
>>139
多分補正を受けると思うけどノーマルでも3王をフルボッコすれば問題ないような気はする

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:00Xd9x9X.net
王討伐は装備の+値を底上で
難易度は装備の性能とランダム補正の上限を上げるじゃね?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:RUJt9o81.net
階層、3王補正が上限アップ、
難易度が性能の底上げだったはず

総レス数 985
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200