2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mystic Egg】ミスティエッグ 5F

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:23:54.96 ID:S6riN9Vg.net
“夜が明けなくなった町”エンジェローズが舞台の
アイテム自動生成システム搭載のダンジョン探索型RPG
「ミスティエッグ」のスレッドです。
※現在の最新版は Ver1.17.2 (2013/5/10)

■公式サイト
ミスティエッグ
http://mysticegg.blog.fc2.com/

■ミスティエッグまとめwiki
http://www18.atwiki.jp/mysticegg/

・次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980)が立ててください。

■前スレ
【Mystic Egg】ミスティエッグ 4F
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1358139612/
【Mystic Egg】ミスティエッグ 3F
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1329138851/
【Mystic Egg】ミスティエッグ 2F
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1326199927/
【Mystic Egg】ミスティエッグ 1F
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1323365707/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:58:49.45 ID:Vut2h8yB.net
詠唱カット100%はカオス200階前後でなら揃えたことあるけど、
合計数百単位で買わないと無唱セレの30%が出ないから資金集めループが本気で苦行。
80〜90程度なら割とましだけど浅いとこで100は精神的にきついと思うよ。
アクナイ・グランセ・チャンプ・スナ平均160でビオスまではそんなにキツくなかったから、
とりあえず詠短7割とドレッドノート入手を目指せば割りと楽かと思う。
あとセラフィスはチャンプ構成ならそんなに重要じゃない。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:04:42.40 ID:FO/molT/.net
ノーマル500階程度で詠短100近く揃えたよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:17:23.88 ID:YmUTwBnG.net
>>673
弓でも良いと思うけど武器攻撃はどっちみち命中が厳しくなるし
盾にステラを装備することで速度補正を得られるから
補助特化ならひとまず片手のクリスタルロッドかミラクルワンドで良いと思う
詠短したら一応魔法の補助も担当可能になるし先を考えるなら杖型が個人的にはおすすめ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:28:12.15 ID:5uc4S8N8.net
1200Fくらいまで安定してるけど未だに詠短90%前後だわ
エンブレムで25%超えるのが全く来ないんだよな…(´・ω・`)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:34:44.04 ID:ygOlMz4D.net
>>667
レベル上げるなら経験値アップの効果を使うと効率段違いになるよ
経験値ジェムでスロット埋めてエクスペリメダルとかフロアエフェクトも使えば
軽く5倍以上の経験値が入るようになる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:38:44.90 ID:Xx1GVR+k.net
30%付近を狙うならクオリティ1段階上昇エフェクトが起きた時に買わないときつい
3000Fイベントなしより500Fエフェクトありの方が良い物出る確率高いしね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:36:43.75 ID:q0wGzgrO.net
>>677
3王ある程度狩ってる?
確か3王討伐2回とか3回とかだと500階前後でクオリティ限界くるから、
もしあんましばいてないなら何回か狩って質の限界上げたが引ける確率上がるよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:05:46.74 ID:PJTVq4vb.net
668です。昨日は109Fの竜倒してあがりました。少しずつ硬くなりますね。
途中、セレニティエンブレムを何個か買ったところ詠短29が出て満足。
トータルで詠短76。回復魔法などの発動が早くて、ちょっと楽になりました。
>>676、674 またほかにアドバイスくれた方々。ありがとうございます。試してみます。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:22:36.62 ID:q0wGzgrO.net
すまん違う解析ページ見てた
限界値は階層だけでも上がるでよかったわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:12:25.76 ID:5uc4S8N8.net
3王はLv570までそれぞれ倒してる

>>679
やっぱりそうだよなぁ
クオリティ上昇引くと大抵ピレオばっかりであれだけど粘ってみるか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:03:10.31 ID:nHASJh9E.net
ラスボス倒してからアイテムダンジョンでLV120まで上げて、やっと闇の王やヨミとかカオスまで倒せた
難易度カオス始めたけどスケルトンロード硬すぎでこの先辛そうだ・・・

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:10:38.85 ID:WYSgmrle.net
>>684
序盤からストーリー上の敵強化されてる代わりに、そっからは緩やかな強化だから安心していいよ
カオスオドンどんなもんやろって思ったら拍子抜けする感じ
個人的には混沌500階と1000階のボスがそれまでより急に強くなるって感じで後はそんなにだった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 16:28:37.26 ID:BO7zT0rP.net
メインダンジョン(シナリオ関連)の敵の強さは難易度の影響がかなり大きい
逆にサブダンジョンの敵の強さはそれほど難易度の影響が大きくない
ドロップ品の性能が跳ね上がる恩恵の方が圧倒的に大きいから、頑張って回廊までたどり着くといいよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:06:20.25 ID:sq/t1ZiN.net
5上位の装備(大天弓セラフィスとか)が揃ってないなら、戻ったほうが早いけど、
そうでないならそのままゴリ押しするしかないんじゃないかな。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:25:34.11 ID:eXz1lKFZ.net
かなり昔に溶解+強打吸収は絶対つかないとか言ってたのいたけど普通に腕力グングニルに強打回復29%ついたわ。
てことは貫通指定しても強打回復はつくってことだな。
一部の武器だけかもしれないけど。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 03:12:53.71 ID:Syn+wslp.net
ヴァジュランダにも強打吸収が同じような付き方してたな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:57:25.49 ID:2X4mbJ4D.net
>>688
既出
そのかなり昔のときに一緒に全部説明されてたはず
初期は中身を展開して見てた人いたから

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:18:52.43 ID:PfStXahD.net
ノーマル混沌0-20F(10Fメイン)でアイテム集めにアサシン運用してるけど
この辺だとアサシンを使う段階ではない?ボス相手だとアイテム係になっている
アサシンの代わりにダンサーチャンプあたり入れたくなるわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:29:56.14 ID:odcEMpPC.net
逃げに徹するならありだけど、20Fまで行く程度でなら全滅してもたいして痛くないと思うが
無限竜なしVERならともかく現VERだとアサはたいして使う必要はない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:40:32.57 ID:eXz1lKFZ.net
>>690
あまじか、それはすまんかった。
中身見るのがはええわなw

>>691
回避アサなら回廊での役目って保険逃走用じゃねえかな。
雑魚戦苦労してないならとりあえずドレッドノートチャンプは楽だったわ。

てか回廊3000らへんの人ってパラのビルドどうしてる?
HP7k物理減100ちょいと再生33%で今2000階くらいなんだけど、
結構な確率で敵のスタン解けた2Tらへんで受けきれずに死んじゃって精神的にこええ。
これ以上敵硬くなるといつか全滅しそう。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:41:13.63 ID:xXsJRK2u.net
>>693
リフレリアでスタン防げたような
アースリングでも気になるならアークシールドかディバインアーマー

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:45:53.58 ID:7EMuNlBi.net
>>693
3000Fくらいだけど竜を倒す場合はディバインアーマー
倒さない場合はヒアデス装備して潜ってるくらいかな
初手はスタンじゃなくて睡眠で次のターンに弓で一掃してる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:22:37.12 ID:eJBa+dSH.net
ヨミが苦手でアカン
ドレインランスで壁パラが使えなくなるのが痛すぎる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:54:21.33 ID:ph4Ngj6T.net
>>693
このゲームのバランスは攻撃>防御
けどまともに攻撃を受けるとあっさり落ちるのでパラを生贄にするわけで…
あとは詠短100で無詠唱+弓で押し切れるような気がするが、ダメなら他のメンバーの火力が不足してるんじゃない?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:18:26.57 ID:Syn+wslp.net
蛇とかトキシンリリィみたいに数多い相手はパラディンガードで時間稼ぎつつ、イービルから終焉の歌で落としてるな
ラジャクやらタミフル牛みたいな大物はパラに水風オーラを先に掛けて火力型のクリアサで殴ってる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:19:26.19 ID:Syn+wslp.net
水じゃなかった土や(´・ω・`)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:30:22.25 ID:qAOoohwk.net
気合(4増加)のディバインアーマーの良品引いてからはそれずっと使ってるなー
ヒアデスも強いんだけど穴あると微妙に落ち着かない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:44:33.72 ID:z/x6nwdz.net
混沌の敵でもカオススネークとかダークワームは割と楽に相手できるけど
シェルロン、マンダ、魔法使いっぽい奴とかの集団に出くわすと死ねる
ディレイ咆哮やめてください

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:40:09.18 ID:pY/m2ebW.net
トキシンリリィの先手眠り花粉が畜生だわ
聖歌がマジックキャンセルで防げないのも辛い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:04:12.42 ID:oAH/q/Ol.net
>>700
穴って?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 09:17:24.53 ID:jjAh3LXb.net
おお、アドバイスたくさんありがてえ。
鎧はとりあえず不死ヒアデスジェム込15%でいってるけど気合系のがええんかな。
終焉の歌も使ってみるわ。

スタンについては書き方悪くてすまん、
>>695の人が言ってくれてる様に初手アースブラストのスタンが解けたら〜て意味だった。
ダイヤモンドダストに切り替えてみるか。
サイクロプス3匹が一番こええ…。
>>697
無詠唱ビショップ・ハイウィズで弱点狙う感じ+スナで一応押しきれてはいるんだけど3~4Tかかっちゃってさ、
セット数がもっと増えたら事故りそうでこええ。
貫通高いセレ弓狙うかー。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:18:58.90 ID:+7oGC01M.net
咆哮はダブルの身代わりで防いでもディレイするからなぁ
パラ以外全員イクリプス着てるから、咆哮でスタン浴びる場面ってのは滅多にないけども

>>703
スタン耐性がないって事かな
他の装備やPT構成次第で対策は取れるけど、選択肢はちょっと狭まるね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:45:25.63 ID:aloItLUl.net
>>704
セラフィスでダブル全体化ならスタンの方が優秀だと思う
2000Fクラスだと腕力が技術に食われ始めるからセラフィスの限界も見えくる
睡眠+シューティングスターの利点は技術を無視して最大威力が出せる点

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 17:58:04.19 ID:hc1tzN4S.net
睡眠ヒュプノスを攻撃主体とする場合のPT構成とグロウ、装備について
どなたかウンチクたれてください。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:43:26.01 ID:OxDSCspC.net
もしかして壁パラ+グランセジ+ビショップ+何か魔法職を無詠唱装備3セット揃えて回す方が効率いいのか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:37:04.12 ID:TbG/gh7o.net
ヒュプノス…対ボス最強
火力アサ…ヒュプノスに劣るが対ボス能力はかなり高い
マテクロエレナイ…対シェオルは非常に優れる、他ボスはそこそこ
魔法職…さらに劣るが雑魚にも強い
セラフィス…対ボスは弱いがMP要らずで連戦も余裕
セラフィスのみ技術が必要で5000Fくらいまで行くとなんとかやれる程度

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 01:41:22.47 ID:CpnE5Af1.net
火力アサって技術要らないのか
グロウとか戦い方とか、具体的にどんな感じの運用なんだろう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 02:41:12.48 ID:O/07nxb3.net
>>710
技術は命中率じゃなくてヒット率(クリティカル)のために必要って考えれば良い

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 02:51:30.25 ID:CpnE5Af1.net
あー、なるほど
武器の命中やらストラシアで当てつつ、大技当てる時にシャドウレイドしとけばいいって考えか
ちょっと試してみるかなぁ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:20:36.38 ID:Yf4R7m9d.net
武器につく詠唱短縮って最高何%までつくん?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:59:14.88 ID:lE1/huEs.net
ドロップで40%を超える報告あったはずだから、別計算の交換するときに短縮選べば60%近くは出るのか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 04:15:15.53 ID:YlQELD/B.net
卵の箱ドロで50%までは確認というか所持してる
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org19185.jpg

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 04:30:18.49 ID:DpV1tIXB.net
わろた
シャドウレイドってHIT率の操作だけかと思ったら命中まで100にしてくれるんだな
初めて知ったわw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 04:38:21.65 ID:Yf4R7m9d.net
すげーな・・・今26%のタルタロス使ってるんだがなかなかそれ以上の物が来ないわ
詠唱短縮100%達成したら世界変わるんだろうなあ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 05:49:09.01 ID:YlQELD/B.net
実際ここまで高い数値はいらないよ
SS上げた杖も補正が微妙だから倉庫の肥やしだし・・・

比較的簡単なラインで行くと
服プレセペで5% 頭詠唱ジェムで8%
杖35% セレニティエンブレム26%x2 これで100%到達だから意外とどうにかなる
最初は頭に詠唱ジェム入れてでも100%到達させてしまって
そこからジェム外していく形にした方が気楽かと

杖は39%位までなら意外とポロっと手に入るだろうし
セレニティエンブレムはある程度潜った階層で
クオリティアップフロアエフェクト付きのエリー店で数買いあされば27%位なら意外と楽に出ると思う
(個人的にはセレニティエンブレムが最高何%まで付くのかが知りたい所 当方31%まで所持)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 06:11:17.60 ID:6sjdhH49.net
カオスの混沌で安定しそうなPT構成を考えてるが(現在はノーマル混沌中)
パラ、ドラバス、スナ、グランセージはバランス的にどうだろう
ドラバスがボス、スナはセラフィス持たせて雑魚用だが
壁あっても事故が怖い面子なのでグランセージは神官→バードの経由予定

気になる部分は2点。
無詠唱出来ない段階でグランセージ入れても火力担当じゃないし大丈夫かな?
その代わりに入れるのならダンサーあたりかね

ボスのことだけ考えるとスナじゃなくチャンプ入れたほうが楽になるんだろうか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 07:26:42.35 ID:cqesv5eZ.net
>>718
33%はエリーで出たよ。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org19196.jpg

杖は49%までしか拾えてないんだけど、
杖50付近で良補正引けたら95%カットしつつアクセ片方自由にできるのが利点じゃないかな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 07:38:01.29 ID:cqesv5eZ.net
>>719
カオス混沌250のボス当たりまでは本当構成も装備も必須級以外雑でいいよ。
俺は無詠唱ってか8割とか9割当たりでダンサーよりグランセのがつええなって思って変えた。

チャンプに関しては、
いたらボス雑魚限らず開幕は楽だけどそっからやることほとんどないから500階ボスあたりでハイウィズに変えたわ。
ドレッドノート拾えてるならとりあえず使ってみて判断のほうが正確だと思う。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 13:25:14.36 ID:9kbEkFRp.net
>>721
アドバイスどうもです。レベルまで引き継ぐと思わなかったので
ノーマルである程度構築してからカオスへ行ったほうが楽だなと思って聞いてみた

詠唱短縮はそこまではいかないと強く感じにくいかー
グランセージを外すと回復しにくそうだけどダンサーでもそれなりに回復役こなせるか

チャンプは開幕強いけど、火力役の見極めがちゃんと出来ないと1枠損しそうで迷ってる
ドレッドノートはまだ拾えてないので試せないが、カオス行く前に拾っておきたいわ

また質問なのだが、白の書で組み合わせを試す前に経験ジェムたくさん埋めて
ノーマルでレベルMAXにしたほうがいいのかな
それともレベル120〜130あたりでカオスに引き継いで、カオスでレベリングしながらアイテム掘るほうが無難かしら

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 13:48:14.90 ID:zeAAX6B+.net
>>722
回廊の敵はカオスにしてもそこまでキツくはならない
ドロップ率の向上と装備品の性能上限大幅アップが見込める
浅い場所でもレベリングついでに装備品の+4とか落ちるようになるから即移行していい
>>719の構成なら開幕FPフル状態の階でレベリングすれば捗るかもしれない。いっそ割り切ってレベリング用の編成にするのも手

シュオルとバハモスのグロウは2個欲しくなる場面があるからノーマル回収しとけばカオスでもういっこ拾って2個にできる。まだなら拾っとこうか
あと闘技場の景品な

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:10:37.33 ID:QAZthUwq.net
魔法威力って、つまり魔法ダメージにどう計算されるの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:52:51.20 ID:9kbEkFRp.net
>>723
引き継ぎで大事な部分、細かくありがとう。シェオルとバハモスは是非2個欲しいですわ
まあ3王倒せたら速攻でカオスに引継ぎする、レベリングはカオスでやっていけそうだしね

おかげでPT構成も決まった。パラ、ドラバス、スナ、ダンサーで当分やる
才能はパラ:器用危険察知 ドラバス:槍両手 スナ:弓幸運 ダンサー:杖根性で考えてる 
器用や免疫の話題がほとんど出てないが微妙なのかな
根性はダンサーにつけたいのでパラに向いてる才能がなさそう

この構成でやりだす時に必須な装備ってウロボロス、セラフィスくらい?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 18:08:19.57 ID:CpnE5Af1.net
器用は効果の通り、複数の武器を使い分けるキャラの場合に活用
免疫?そんなものは存在しないものと思っていい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 18:17:23.40 ID:O/07nxb3.net
器用は二刀流クラスとかあれば輝いたかもしれんな…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 18:42:14.58 ID:cqesv5eZ.net
エンジェローズで特攻付与+貫通稼いでクリスナーガでクリダメ稼ぐとかやりたかったわw

>>725
個人的にはヘルヘイムもほしいかなあ。
トレードでとりあえず物理軽減指定して持っとけば安心。
グロウはいずれ魔法職*2構成とか試したくなった時のために女神前提だけどデスもカオスのほうで回収しとくといいかもな。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:02:15.86 ID:bR1yTEqH.net
>>725
パラこそ壁だから根性と気配察知だろう
あと完成したPTが決壊するのってほぼ確実に敵先制なので気配察知こそ最重要

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:51:59.89 ID:9kbEkFRp.net
武器2種違うの持てたら面白いが、火力すごいことなりそう

>>728
クリ無効は良さそうね、いいエンチャがつくのを楽しみにしておく
デスはカオスだと少し先になりそうだが…魔法職2はいつかやりたい

>>729
そこは悩んでる所、実際にダンサーを動かしてその感触しだいで決める
危険察知は必ず発動しなくとも持ってて損ないよね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:56:05.72 ID:Gk4REujg.net
>>729
其の組み合わせ不可能でしょ。どっちも才能2だし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:17:27.75 ID:zeAAX6B+.net
壁パラが別に居る等で回避を捨てていいならアサシンはモンク経由でもいいのかもしれない
アサシネイト無いのは辛いけどチャクラベノムベノムなチャンピオンさんよりはまだ活躍できそうな気がしてきた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:09:04.42 ID:idgFUiD/.net
チャンプの価値は初手チャクラ全体ばらまきでの速攻だから
壁パラ入れるなら速攻にこだわる必要がやや薄れてくるからチャンプを入れない編成を考えた方がいいと思ってる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:07:42.40 ID:+nLrV748.net
壁パラいれてるけどチャンプが外せない。
こいつがいないと、ネクロノミコン睡眠からのヒュプノアローレインができない。
対竜戦で手持ち無沙汰になる局面があるのはその通り。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:39:50.69 ID:fgmvNLGV.net
プラネティアってランク5?それともランク5上位?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:30:56.66 ID:L7eGHx/v.net
プラネティアはランク5じゃないっけ
プレセペが5上位
詠唱短縮が相当極まらないと上位のプレセペの方が使いにくいから
プラネティアは使い勝手良いよね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:46:29.02 ID:dGxs7uLs.net
ありがと、ランク5上位指定で箱あけても全然でないからおかしいと思ってたんだ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 02:10:51.07 ID:Up5tKdf+.net
ドラバスに向いてる装飾品ってなんだろ
火力だけを考えるならエクセリオ×2?エグゼクトも考えたが攻撃技術しだいな所があるのでね
現状はエクセリオとセレスティアをつけてる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 03:09:39.88 ID:bUES98Ff.net
セレスティアがいいけど良品は引きにくい 壁パラいるなら優先度は下がる
技術があるならエグゼクト 良ゲイボルグがあれば強そう?
EXPやG補正etcの高いのが出やすいセイントもあり ステ%補正がないのが不満
技術低めならストラシアの命中補正で %補正も嬉しい
HIT補正の高いヒットピアスもあり 最大HIT率の上振れで平均10%程度のダメージ上昇が見込める ただし各種補正はしょぼめで良品を引きにくい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 03:25:28.17 ID:GGIL2fTO.net
このゲームって攻撃無効化が限度かと思ってたけど
耐性を高めれば吸収もできるんだな
女神の属性攻撃食らったときに回復したから最初何が起きたのかと思った

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:08:51.88 ID:Up5tKdf+.net
>>739
ヒットピアスという選択肢もあるのね
あんま高い数値のは見たこと無いけどどこまでつくんだろ
ただその解説だとエクセリオは微妙ぽいか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:52:01.64 ID:SEy1PBzS.net
3王をある程度倒してあるなら、ストラシアの良品を狙って500F参りするのもありかな
アドラテスタ戦はあまり疲れないから気楽にやれる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:25:46.55 ID:GGIL2fTO.net
ヒュプノスは状況を整えるまでが大変だけど決まると気持ちいいな
10万越えのダメージ与えて一発でごっそり敵のHPバーが減るのは気分爽快
実際のダメージ効率は準備の手間を考えるとそこまで良くない気もするけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:03:00.42 ID:R50XxRwN.net
基本的にはチャージ→カース→シャープ→シューティングスター→
シャープ→シューティングスター→カースに戻るの繰り返しでおk
カース貰う方はずっとカオスだけ唱えるだけのお仕事で
もう一人が補助とFP回復役になればずっと回し続けられる感じに

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:43:09.65 ID:GGIL2fTO.net
うまくそのパターン作れたら相当効率よさそうだね
FP回復はチャンピオンよりはダンサーかな、守護の歌とかタイムイリュージョンも何かと便利だし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:54:24.26 ID:dGO2XdhI.net
ヒュプノスは条件整えれば20万30万ってダメージだからマジ爽快
ただ、補助を適当にして15万くらいのを回す方が総ダメは良いかもな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:11:33.27 ID:/O4egiEd.net
ヒュプノス使いのPT構成、教えてほしいずら。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:06:42.04 ID:+W0VkIW4.net
>>741
エクセリオ一つはほぼ確定でいい
書いてあるのは2個目候補な
ヒットピアスは+4で18%持ってるが、+5で24%なんてのが出るとしてCRTも出やすくなると考えれば13〜26%ほどの期待値上昇が見込める
これクラスだと1個目の攻撃10のエクセリオのダメ期待値を結構上回るが手に入れるのは困難だろうな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 14:09:22.48 ID:wxSiXcjU.net
貫通100%ミストルテインに入れるジェムは何がいいかね
特攻4種で考えている 候補は竜、獣、不定形 後1個はどれがいいだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 14:30:29.14 ID:/Wqn8LM5.net
>>749
混沌の雑魚敵を考えるなら俺なら悪魔系かな
サイクロプスとかデスジョーカーの集団が結構怖いから

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:42:36.94 ID:9nPkqO2T.net
前に火力アサの話聞いてバハモス付けっ放しで育ててみた
けど…思ったほど火力が伸びない(´・ω・`)

確かに攻撃力は7000とか行くんだけど、クリ出せないターンが増える割にクリダメが思ったほど伸ばせないね
シャドウレイド使えないターンにミスが出る事を完全に割り切らないとダメなのかなこれは
命中不足が深刻化する深層(3000F↓とか)に行くまでは、素直にシェオル+ビオスの方が強い気がする

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:38:11.33 ID:YfyPHRGv.net
>>751
アサシネイト捨ててカース→(睡眠)殴り→シャドウレイド→カースryで回してたよ
クリ率補強は無理だけど武器攻撃力補強は
魔法役をウィズ経由のエレナイにすればブレスで一応解決出来る
シーフ経由ならFP少ない時はチャージしてFP余ってる時はエンチャントベノムで
リチャージ時間短縮するくらいじゃないかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 20:47:28.54 ID:yQgJWhcX.net
さすがに殴りアサでアサシネイトは切りたくないな
クリ100%か否かの差は相当でかい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:27:54.64 ID:yQgJWhcX.net
っつかバハモスだけにしてるのも伸び悩みの原因じゃねーかな
クリダメ+150のアステリアと必殺エグゼクト使っててもビオスある方がダメ高くなるしな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:47:46.67 ID:9nPkqO2T.net
腕力とクリダメ補正のバランスも問題かー
技術無視だからシャドウロードも混ぜるべきだったのか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:57:26.51 ID:P9xcayPa.net
初心者だから何言ってるかさっぱり分からん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:14:04.42 ID:9nPkqO2T.net
このスレ内のログを少し遡って読むと何となく解るかも?

一応、すごく簡単に説明すると、
1、アサシンのシャドウレイドってスキルに、「必中&敵への攻撃命中時にHIT率が最大になる」って効果がある
2、攻撃技術を一切上げずに、腕力やクリダメを上げるグロウだけに偏らせて育成
3、シャドウレイド使ったターンに高威力の必中攻撃うめえ!
って感じかな。

多分かなり高Lvになってから意味の出てくるタイプの特殊な育成型のおはなし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:49:24.79 ID:nqGB9xn+.net
基本バハモスにシャドウロードと女神をちょっと混ぜて育ててみた
総ダメ重視で弱点倍撃とって攻撃は属性入り通常、余るFP使ってベノムでターン回し
1000F女神さん相手に約6万*2出てた、ちなみに同じ状況でWS撃つと約15万
回転が遅くなるけどプレアデス着て通常で回してWSを使うのもありかも?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:51:26.66 ID:YfyPHRGv.net
>>755
スナの場合3000Fの竜にシューティングスターを使った場合
シャドウ00回 攻撃力8140 クリ倍率420% 670kdmg
シャドウ80回 攻撃力6300 クリ倍率620% 760kdmg
シャドウ120回攻撃力5480 クリ倍率720% 765kdmg
計算式はわからんけど基本的には攻撃力×クリ倍率が最大になるようにするのが良さげ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:59:48.27 ID:nqGB9xn+.net
…え? 67万〜76万だと!?
ヒュプノスってそんなに強いのか
そりゃ、他を使う気になれないわな…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:37:57.63 ID:P9xcayPa.net
アサシン使ってみようかな
まだまだ先の話だけれど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 08:20:03.61 ID:fJoVky6s.net
>>759
パーティー構成教えてくだせえ。
それとヒュプノスは貫通と竜特攻ですか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 19:52:57.88 ID:1/vZiWZt.net
>>762
壁、グランセ、狩歌→スナ、狩→影→スナ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 19:56:19.08 ID:1/vZiWZt.net
間違って送信したすまん
途中までは壁、グランセ、狩>歌>スナ(理撃セラフィス)、狩>影>スナ(溶解ヒュプノス)
命中が足りない深層だと狩>歌>スナを僧>歌>ビショ
ジェムは貫通、対竜、対獣

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 19:57:06.70 ID:+p0HR9Vz.net
潜れば潜るほど火力はスナになるし、壁性能もパラ以外ゴミになるし、
他キャラのブースト性能はグランセジだし、ここら辺は鉄板だな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:34:11.53 ID:fJoVky6s.net
>>765
参考になります。感謝。
もう何点か教えてください。
グランセは魔>セ>グランセ?
グランセとビショの育成グロウと才能はどんな感じですか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 02:37:40.51 ID:/8QMiXDg.net
カオス混沌1000F前後での攻撃技術はどのくらいいるんだろ
火力の最終攻撃技術は700-730あたり想定だがこれは命中しやすい数値?
現在はバハモス6割シェオル4割でやるつもりだがもう少し命中必要なら半々にしようかなと

またエンジェローズ戦で壁パラの防具に入れるジェムは神速より魔壁のがよさげなのかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 04:21:10.20 ID:wep3Q27a.net
他に何も補強してないなら800くらいじゃないかな

軽減ジェムは計算して自分で判断したら良いよ
ヘルプから推測できる計算式は100/(100+軽減)%だから
ジェム4個で16%なら100/116=86.2%
16%の他に軽減が40%付いているなら軽減率の変化は
100/140=71.4%→100/156=64.1%

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:36:02.54 ID:9p8hG0yD.net
ステは1度あげれば再度あげるのは簡単なやり直し前提だけど、
装備のジェムに関しては何度もやり直しすると混沌潜っていても金が足らなくなる罠

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:42:19.91 ID:BnAWFQ3P.net
貯まってきたらアイテムD
ショッピングフロアの彼は話すたびに商品のお値段が変わる
クソ高いボッタモードの時に売りつけてやればランク5上位を最大7万5000円で買ってくれるイイ奴に

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 19:32:41.46 ID:9ppIiEL2.net
ラスダンっぽいとこでカウンターオーラ付きの防具手に入ったんだが
このスターライトオーラってなんぞ
wikiにも載ってないが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 20:06:36.88 ID:MwYWtWs3.net
発動させてみれば判ることだが、
str、mag、agiアップLv2とdefアップ、早い話がステ4種50%アップ
悪くはないんだが、発動する=魔法職がダメ受けてる状況なわけで・・・

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 20:24:36.60 ID:9ppIiEL2.net
>>772
サンクス

クリア前に一回くらい見れればいいけど。
鎧に付けばおいしいけど強すぎるか

総レス数 985
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200