2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファタモルガーナ】Novectacle総合【セブンスコート】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:52:32.63 ID:85XjXJzc.net
ファタモルガーナの館やセブンスコートなど
Novectacle作品について総合的に扱うスレです。

Novectacle公式
ttp://novect.net/

現在公開中の作品
・ファタモルガーナの館 (シェア作品)
・セブンスコート (フリー配布)
・霧上のエラスムス (通常版フリー/特別版シェア)
・おやばけ! (フリー配布)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 11:44:13.77 ID:5OVPK87i.net
ファタモルに登場する男で好感持てたのハビぐらいだったな
必要な描写だったからだろうけど男性陣は皆悪意ある部分が目立ってたし
ユキマサは論外

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 18:03:35.88 ID:ij055cSw.net
絵の兄ちゃんは人間臭くて好きだな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:52:12.18 ID:1bjxIeT5.net
>>389
でもハビも遭難者に石投げてフヒヒきたねぇって笑ってた村人の一人だぜ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:23:50.67 ID:lTAt4QSW.net
そんな描写あったっけ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:32:42.73 ID:1bjxIeT5.net
ハビ個人の描写はないがべステア虐待のシーンで子供の嘲笑はあった
ハビが元から村八分にされてたのでなければ
殺された友達もハビも一緒にコミュニティの一員として参加してた可能性が高い

あの話も村人達が一方的な被害者じゃないあたりが業の深い話だと思う

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:49:39.07 ID:JZBnznLG.net
やはり一番の良識人はヘイデンさん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 02:07:07.17 ID:cni9NJxh.net
ですよねー 乗り遅れたから二回目の人気投票あったら投票したい
というか一回目のSSはいつになるんだろうな…ミニゲームとは別に書く予定なんだよね?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 00:44:43.31 ID:h/afJkVh.net
少しモーテの話しても良いかな
これラストって邪推しなくても良いんだよね?
○○の○○○○がなくなっている。
で、もしかして…とか思ったりするんだけど
その後の会話考えるに邪推しなくて良い気はするんだけれども

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:37:51.11 ID:Ag3nbPOO.net
メ欄でいいのかな?
そんで入れ替わりオチを警戒している?
主人公は二人の見分けつくし会話からして大丈夫だと思うが
もし入れ替わってましたオチだったらホラーだったなw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:56:55.72 ID:V6CzouEM.net
外伝が出るらしいけどどこ情報だろう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 14:40:27.79 ID:hDQ+7Xc6.net
目を通してないけれどC86のチラシ情報
ただそれとは別にだいぶ前からその話はあった
「ただ滅」がそもそもファンディスク間に合わなくて体験版としての配布だったはず

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:28:30.87 ID:yM6gTowS.net
公式やライターのツイでも告知されてたよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:50:27.41 ID:xQkEyZOt.net
>>399-400
ありがとう
それなら外伝の告知イラストはチラシだったのか
道理で検索かけても出てこないはずだ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 20:19:31.26 ID:UWzpCkNIQ
本編とセブンスコートしかやってないからイメオンとは誰なのか
いまいち分かってないんだが
プレビュー本買わないとダメ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 11:19:56.98 ID:6Sh7pWjg.net
プリ、マジ、テンポウォロの物理なしパーティでリベリア倒す動画なら最近見た

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 10:58:00.19 ID:0fXLTeTP.net
究極ガーンディーバのテロップ羨ましいぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:25:16.13 ID:qMfwD5te.net
ファタモルナイト興味あるんだけど、男一人参加は浮くかな??
やっぱり女性ファンが多いんだろうか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:58:07.36 ID:mn89mQJa.net
>>405
どっちかというと女性のほうが多そうだけど
男性でも参加する・申し込んだって人ちらほらいるよ
ツイで見てる限りだけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 00:46:36.26 ID:nNO1Nrw1.net
>>406
情報ありがとう
主要スタッフのトークも面白そうだし、参加してみることにするわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:40:32.17 ID:5147oWSL.net
チケ・・・完売

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:39:11.28 ID:lmlDKIOE.net
ドラマCD、Amazon限定版なのになんで予約発送元がとらのあななの

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:47:39.56 ID:c/FBH0vB.net
発売元はとらのあなだからな
実質とらのあなが搾取するために2バージョン出してるだけ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:21:44.55 ID:0ODRXVN6.net
とらのあなは向こうの都合で勝手に分割発送しても
送料2回分取るとこだからなるべく
使いたくないなあ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:31:59.99 ID:+y7OOaj4.net
モーテ電子書籍でセール中だね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 05:00:00.58 ID:Yb/lGY3y.net
セブン、エラスムス、ファタモルの順でプレイした。
素晴らしかった。本当に素晴らしかった。
特にファタモルは今までやったノベル系で一番面白かった。
完璧な作品とは言えないが、それでもこんな貪るようにゲームに夢中になったのは十年ぶりくらいだよ
上で言われてるように確かに同人でしか作れないだろう名作だったわ

まあ強いて言えばジゼルがあまり好きじゃないのでモルガーナとくっついて欲しかったが
ミシェルじゃ確かに同族すぎて共倒れになりそうだからこれで良いのかw

まあとにかく作者の情熱が迸った良い作品だった。
正直二千円じゃやすいくらいだわ、一万円くらいお布施したいぜ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 14:40:05.26 ID:C3XiKENM.net
>>413
>セブン、エラスムス、ファタモルの順でプレイした。

自分も同じ順番でプレイしたけどジゼルが一番好きだわ
意外と賛否分かれるキャラなんだなぁ

セブンやった時は修道女がジゼルだと思ってた・・・

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:22:15.38 ID:Yb/lGY3y.net
>>414
ジゼルも決して嫌いではない、というか嫌いな主要キャラはいないんだけどさ
唯一ジゼルだけ感情移入できなかったんだよね。他は男女問わず出来たのに。
なんというか、実像を感じないというかなんというか…上手く説明出来ないけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 18:50:15.44 ID:47REYK/d.net
ジゼルは作者にとっての「理想の女性像」を投影したキャラクターらしいから実像を感じづらい感はある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:58:41.45 ID:PaxEKuWSI
ああいう、明るくて人の心にガシガシ踏み込んでくるタイプのヒロインって
警戒する人はすごく警戒するし好み分かれると思うな
あと、「現実感のない理想化された美少女」であるべき白い髪の娘と
立ち位置的にちょっとかぶるのもあるかも

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:25:35.18 ID:SK5AkRwO.net
ファタモルナイト最高だった
がおさんの生歌もアコーディオンの演奏も凄かった
あとスタッフのトークが半分ぐらいヤコポの話題だったw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:30:43.57 ID:SK5AkRwO.net
あと思い出に残ったのはトーク後の質問コーナーで
スクリーンに映ってる外伝の画像に映ってるキャラ(ヤコポ)がマジで新キャラだと思って
後ろの人誰ですか?って聞いてしまって笑われたw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:36:20.03 ID:KOz0YrGa.net
ヤコピーノの話題くわしく

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:40:56.47 ID:SK5AkRwO.net
本当に良いイベントだったので次も是非開催して欲しいですね
参加された皆様お疲れ様でした!

それと外伝ディスク楽しみにしてるので冬コミに間に合うように祈ってます

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:00:17.73 ID:6yME2+F+.net
行ってよかった〜参加したみなさんお疲れ様!
>>419
素で訊いてたのかww
完全にヤコポ弄りの流れで言ったのかと思ったわww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:18:41.82 ID:Ld8BZn/O.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5358153.jpg.html
←新キャラだと思った人

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5358155.jpg.html
左から縹けいかさん、がおさん、靄太郎さんのサイン

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:06:16.09 ID:oljcNvRX.net
昨日はファタモルナイトだったけども何か新しい情報とかあったんじゃろうか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:10:32.94 ID:Ld8BZn/O.net
新しい情報は特になかった
外伝を冬コミに出せるように鋭意制作中
ぐらい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:20:55.11 ID:oljcNvRX.net
>>425
サンクス 夏出せなかった靄太郎さんの画集も冬になるんかな
楽しみ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:30:01.90 ID:Ld8BZn/O.net
あとはファタモルとは関係ないけど
MF文庫のモーテは完結してなくて
むしろ次巻以降からが本編になるとか
(マノンやドゥドゥの話は1巻で完結)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 03:06:58.31 ID:/v3mjeUK.net
一体どんなヤコポ弄りがあったんだ
でも>>423に誰だお前と言いたくなる気持ちはわからなくはないww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:27:47.30 ID:7wNIkews.net
ヤコポはクズだとかDVだとかぽっきり折れるキャラ達の中でも爽やかにぽっきり折れたキャラとか
でも人気ありますよね(会場にも)好きな人いるんじゃないですか→好きな人はそういうところが好きとか
がおさんが一番好きなのがヤコポだからスクリーンに映るヤコポをかっこいいですよねーって言ったりとか
質問ある方ーで手を挙げた人が外伝チラシ画像を指して「後ろのキャラ誰ですか?」会場大爆笑とか
出たキャラ話の半分以上ヤコポでヤコポ好きにはたまらんかったw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 21:05:39.34 ID:BauBYcv0.net
てっきりメインキャラばかりの話になると思ったから
そんなにヤコポ尽くしなら行けばよかったw
質問した人がここにいる時点で笑えるw
人気投票でツーショット逃したヤコポさんおめでとうございます

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 21:10:24.33 ID:3DSalYva.net
さりげなくお前はメインキャラじゃないと言われてるヤコポさんカワイソス

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:07:20.44 ID:K7yRU7bI.net
セブンスコートこんな名作なのにフリゲ夢現につけられてる感想のほとんどが
幼稚園レベルの情けない感想ばかりなのはなぜなんだぜ?
この名作プレイして面白かったです以外に書くことないのかと呆れ返るわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:17:32.94 ID:PvH0UvO5.net
単品だとそこまで名作かな
ファタモルガーナの館とセットでやると両作品との対比がとても練られてて面白いと思うが
セブンスコートは女性向け作品にありがちなギャグとシリアスな空気が頻繁に入れ替わるのがちょっとしんどかった

ファタモルガーナの館のほうは文句なしの名作だと思う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:59:18.40 ID:KZtnyPj3.net
俺もセブンは単品だとそんな好きじゃないな。
むしろエラスムスのサイドストーリーこそ評価されるべきだと思う。
もちろん断トツで一番名作なのはファタモルだけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:14:11.66 ID:wTRr201N.net
本編以外のミシェルは痛すぎる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:18:58.80 ID:KZtnyPj3.net
うお、エンディングリスト埋めると
プロローグ追加されるなんて今の今まで知らなかった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:42:44.22 ID:tsV2et3R.net
フリゲサイト見るのは子供も多いだろうししょうがないんじゃないの
自分は好きだけどファタモル本編トゥルーの後にもそうなる可能性あるよなと思ってしまってちょっとへこんだ。
エラスムスはキャラほぼ別物だから割りきって楽しめた。あと個人的にちょっとダレるところがあったファタモルセブンスと比べてテンポがちょうどよかった気がする

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:26:02.67 ID:RLwPB6cx.net
全部やったけど一番心に響いたのはセブンスコート
これはプレイヤーの立場によって違う気がするんだよな 創作に近い人ほど響くと思う
ファタモルは私にとってはよくできたお芝居だったんだ
まさに「他人の悲劇だから耐えてこられたんだよ」ってやつ
それに対してセブンスコートはより身近で胃が重くなった
短時間で作ったことから作者自身の思いが強く出てメッセージ性が強いのも気に入ってる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:21:51.71 ID:c527vYLn.net
ファタモルナイトのお客さんの
男女比ってどのくらいでしたか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:13:36.18 ID:X92UauE2.net
モーテ読んでみたけど正直いまいちだった。
エラスムスのサイドストーリーが元になってるようだけど、
あちらの方がレベル高いと思う。

作者さんは小説家よりゲームライターの道に進んでもらいたいな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:38:15.97 ID:L0pcLCil.net
ファタモルガーナはマリーア送って殺されたのを除けば一回目でファタモルガーナENDになったのだけど、ほかのENDも面白い?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:30:45.92 ID:wj8+q6w6.net
>>441
どれもあっさりしてて物足りない感じ
ただ全部見ると短いおまけが追加されるっぽい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:05:52.59 ID:TEiYtjS2.net
ファタモルナイト、男性も意外と多かったな。3割くらい男性だったんじゃ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:49:15.29 ID:QHRRLEIk.net
今更ながらサントラ買ったんだけど音割れしててがっくりきた
検索してみたら結構言われてんのな
The hex Morganaとか好きな曲なんだけどサントラ版は聞いてて普通に耳障りで残念すぎる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:37:52.45 ID:Z3LiW8Ur.net
音割れしてる上に一部の曲は作曲家の意向で
本編のオリジナルでなく改作版が入ってる

コレジャナイ感が半端なかったので結局ツールでぶっこ抜いた
わざわざ金出してオリジナルサウンドトラック買う客のニーズがわかってない感じ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:55:04.02 ID:QHRRLEIk.net
>>445
公式にサントラ版って記載されてる曲がオリジナルと違うのは一応覚悟してたんだけど、
そうじゃないゲーム版のものがなぜ劣化してるのか不思議でならない
音質改善したって書いてあるのを信じて損したわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:16:39.98 ID:27sv8JZv.net
>>443
サンクス、概ね予想通りかな
男ファンもっと増えるといいな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:27:19.56 ID:DdXPOp/E.net
ファナモルガーナの館

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:30:25.32 ID:ZFiSJ8wA.net
おやばけ2か
てっきり1の続きで二章やるかと思ってたらまさかの展開でしたw
あの二人がそろうのってこれだけなんだよなぁ。
人気投票のでも絡まないし、舞台裏もああだったし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:41:31.65 ID:YejUlSK2.net
>>437
ごめん、そうなる可能性、てどういうこと?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:45:14.15 ID:/1n/SwiR.net
>>450
ジゼル(又はミシェル)が病気とかで早死にする可能性も充分ありうるよなって。まぁ聖女様の祝福受けてるし大丈夫だと思いたい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:52:14.06 ID:8/PJEQ+s.net
サントラといえばチャプター選択時や絵画との会話シーンなんかで使われてるBGMは音楽室にもサントラにもないと思うんだけれどなんでなんだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:24:18.11 ID:rzoS8CLd.net
ファタモルクリアした
かなり楽しませてもらったんだがいくつか煮え切らないところがあるんで質問させてくれ

ミシェルの「病気」って結局なんだったの?
幼女を病気で半年コトコト煮込んでもやし男ってどういう理屈だよ・・・
最終章でジゼルが突然居なくなるんだけど地から使い果たした的な考えでいいのか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 00:24:53.67 ID:s9mhC5WG.net
詳しくは知らないけど半陰陽ってやつじゃないの
ジゼルは諦めないでの時にモルガーナがそんなこと言ってたような気がするからその解釈であってると思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:38:32.39 ID:TGlXkPF8.net
名作なのに過疎りぎみだね。
体験版がせめて三章まで遊べれば
大分売り上げ違ったんじゃないかと思うんだが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:54:07.90 ID:I8SEATm/.net
3章までやっても変わんなくない?
それなら4章までじゃないと

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:50:17.71 ID:TGlXkPF8.net
俺は二章までの体験版から入ったんだけど
正直買うつもりなかったんだよね。
まあまあ面白いけど金出すほどじゃないなって
でも他にやるもの無いし買ってみたら大当たりでさ
だから体験版だけやって買わない人も結構多いと思うんだ。
だから前半で一番面白い三章まで遊べたら大分違ったかな、と。

上でも書かれてたけどこの作者さんは掴みが弱いと思う。
中盤以降は凄く面白いんだけどね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:20:04.81 ID:I8SEATm/.net
一番面白いのがどの章かなんて人によって違うから3章まで見せるなら裏が見え始める4章まで行ったほうがいいでしょ
個人的には面白く無い訳じゃないけど他の章と比べたら予想もしやすくて3章が一番つまらなかった
ヤコポがどちらかと言えば嫌いなキャラというのもあるけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:12:52.08 ID:OQJuQ8Ml.net
このゲームの場合、序盤の伏線を終盤にガシガシ回収するスタイルなんだけど、
一章ごとにある程度話が完結するから序盤でもダレないのが上手い構造だと思った

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:06:31.59 ID:1QNYJghz.net
原典2巻の表紙見て改めて思ったけど、たまに頭でかすぎじゃね?って絵があって気になる 絵柄自体は好きなんだけどなー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:16:52.78 ID:3KkdXG5m.net
>>458
確かに四章まで入れてその話は嘘だ、って引きの方がいいかも知れないね
今からでも遅くないから四章ぐらいまでの体験版だすべきだと思うんだけどな
もっと売れるべき作品だよ、もったいない

まあメディアミックスで今後知名度も上がるだろうから心配する必要ないかもしれないけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:53:32.76 ID:hBkyCvq9.net
俺はファタモル体験版にセブンスコートまでやった段階で確信を得たなあ
このレベルの作品をオマケで作れるんだったら、ファタモル本編はもっとスゲーんだろうな、と
まあ結果的によかったんだけど、セブンスコート先にやったせいでちょっと損した気分にはなったが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 16:30:29.13 ID:GCJp8if9.net
ジゼル聞いてたら夕方になってた。
なんだこれ麻薬か
つか音楽同人のレベルじゃないだろ…凄いながおさん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:33:42.41 ID:gS5MADdf.net
いい曲だよね
太陽が昇るちょっと前の薄明るい朝方に散歩しながら聴いたりしてる
気分良くなるわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:59:04.39 ID:0bTg5tGF.net
最近ここの作品を全部プレイした
どの作品も終盤はどんでん返しの連続で伏線の回収も上手く、面白かった!

娼館にいた頃のヤコポとモルガーナのやり取りが好きだったから
もしも、娼館に盗賊の襲撃がなく平穏な生活が続いていたら、いつかヤコポの恋も実ってモルガーナに広い世界を見せてあげられていたのかな…とか考えてしまった
まあそうなったらこの物語始まらないんだけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 15:57:40.92 ID:5RWIpx9l.net
461と同じく最近プレイしたがこのゲーム埋もれすぎだろう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:31:49.77 ID:p/5w1uHF.net
あなたが知らなかっただけでかなり評価されてるでしょ
逆にあとどれぐらい評価されてたら埋もれてないことになるの

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:44:03.93 ID:5RWIpx9l.net
評価の基準なんて人それだと思うが
逆に>>467ぐらい熱狂的なファンまみれに成れば埋もれてないことになるんじゃない?

少なくとも同人界隈の作品って、名作でもすぐ無くなってしまう作品ばっかりだよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:56:36.50 ID:HNhQZNdz.net
同人ゲームの中ではかなり有名なほうだと思うが。メディアミックスしまくってるし
でも物語として完成度高すぎて逆に二次創作とかは盛り上がらなそう感はある。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 21:01:51.30 ID:0xtF+V10.net
10年代のノベルゲーム(エロゲ含む)で5本の指に入るシナリオ力
ただ、同人ノベルゲームとかマイナーすぎて知る機会がない・・・

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:13:26.73 ID:ziALJlz2.net
色々チェックしてるとそれなりに面白いものはアンテナに引っかかってくるんだけどね
どげざとかエロスケで中央値80以上チェックしたりとか
ただアンテナ張る努力しないと本当情報はいってこないのは確かでブーム作るには難しいよなーって思う
狼と香辛料の作者のWEEも一般には全然知られてないだろうしなぁ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:46:15.37 ID:59QaTZu8.net
ゲーム全体の話としても
章ごとの個別の話としても
全部「落ち着いて話し合えば済むのに決め付けや偏見のせいでこじれまくってしまった」というパターンだが
これは作者の引き出しが少ないのか、冷静に話をすることがどれだけ大切か、作品を通して伝えたいのか、個人的には後者だと思うが
なので道徳の学習のために優れた作品なんじゃないかと個人的には思ってる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:56:51.23 ID:BEPYftJo.net
これを道徳学習とかご冗談を

テーマはボタンの掛け違いだけれど2章関連はボタンの掛け違いどうのこうのじゃない
回避できた悲劇でもなんでもなくただの猟奇殺人者で何処を間違えたと言うなら生まれてきたことが間違いだったとしか言えない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:59:06.62 ID:ADaeKO8L.net
>>472
OVAジャイアントロボを遺産相続の教訓アニメにしようみたいな話だな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:10:43.03 ID:aa2Jj6rx.net
CS化でもないとさすがに知名度はな
ドラマCDが何かしらフラグならいいけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:29:19.17 ID:R9hMqhr7.net
CSは歌有りBGMとフルボイスの相性が気にかかるがドラマCDがその実験なんかもしれん
知名度アップってことなら来年ローカライズされるらしいので海外からの動きに期待してる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 14:42:04.05 ID:1/2P8ca3.net
全章ドラマCD化おめ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:22:50.33 ID:X5snseq2.net
つい最近クリアした
なんでもっと早くやっていなかったんだ…
ミシェルに途中から感情移入してしまって進めるのが辛かったが報われて良かった

ドラマCD化おめでとう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 05:35:34.76 ID:0Ei0lkps.net
怒涛の勢いでメディア展開してるな
映画化アニメ化まで行ってほしいよ
体験版1章でもう続き気になって委託の前に作者さん自らネット通販してた時に買ったわ
今流行のラノベの売上げをすべて抜き去って欲しい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 15:28:26.03 ID:m3f+1h4U.net
メディアミックスはいいんだけど毎回店舗別特典をつけて商売丸出しなのがちょっと引く
同人出身で商業に出たとたんファンを金づる扱いってのはイメージがよくないよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:32:36.71 ID:mRaxmgzA.net
委託先からの要請とか事情があるのかなぁとも思うんだが正直引くよな
良い作品作る人たちがそれに見合う分稼ぐのは良いんだけど、ファンから無駄に巻き上げようとする特典商法は印象悪い

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:05:06.63 ID:dFaXgkoF.net
先月くらいに製品版購入したけが特典プッシュしすぎてて・・・
どれがフリー・シェアウエアなのか、どれが媒体が商業展開してるのか判らなかったわ、3日くらい探した記憶

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 02:07:23.73 ID:qikdOX2w.net
ミシェルとメルの声、これじゃない感が・・自分のイメージとは違ったなぁ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:44:50.42 ID:z+6VDRuA.net
自分は声のイメージはドンピシャだった。
とにかく同人ゲーム業界が盛り上がってほしいので応援する

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:53:06.20 ID:xECbecza.net
俺には商業に行こうとしてるように見える
本職のライターから小説家へと転向しようとしてるように見える

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 05:17:00.75 ID:u3+dYBE/.net
CDの特設サイト見てきたらヤコポとマリーアの声優さんが
U・Vの両方に出演するみたいなので三章は分割?
長いのかVに四章もぶっこむのか分からんが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 06:19:06.37 ID:9IblO/Rt.net
商業の実力は十分あると思うけど
映画とかすごい向いてると思う
実写でもいけるでしょ、日本人が出演で映画作ったらうんこになりそうだけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 06:32:00.28 ID:ASiIFY4R.net
個人的に文章力というか日本語力はイマイチと思う
「乖離」を使うべき文が「剥離」になってたり
否定語の「〜すまい(するまいの略)」が「〜しまい」になってたり

絵と音楽の力であれだけフォローしてるビジュアルノベルでさえ引っかかるんだから
文字オンリーの小説で読んだら相当イラッとする
文章そのものが表に出ない脚本家の位置が一番向いてると思う

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:36:18.42 ID:9rUK4Khi.net
一理あると思う
文章も面白かったけど音楽との相乗効果で読み進められた面もあるから
細かいとこが気になる人には向かない作品かなぁ

自分は気づかずににそのまま読んだけど
誤字の可能性もあるから公式にメールしてみたらどうだろう?

総レス数 1006
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200