2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冠を持つ神の手】小麦畑総合27【デンシャ】

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:53:07.19 ID:IZa4SSCX.net
出しづらいレアなイベントや会話とかってどんなのがあるのかな
タナッセと踊ったりとか最近のスレで話題になったものは知っているんだけど、まだまだありそうな気がして。
よかったらプレイしてみたいので教えて欲しい

私は最近「神殿の思惑」でティントアに拒否られた事に驚いた
印愛低いせいか好愛低いせいかはわからないけれど、ティントアに忌避宣言されるとは思わなかった
後はユリリエ友情タナッセ憎悪での「従兄弟同士」が面白かった位かな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:10:15.68 ID:t8jn6j2g.net
レアじゃないかもしれないけど『あの雨の日』でルージョンを追いかけた時の反応も好感によって違うね
好感低めは「近づくな」って攻撃されるが、高いと「お前、自分がどんなむごい事を〜」って会話になる
王目指しつつ和解させようと何度もロードして名声と好友調整してたら後者パターンになって驚いた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:37:50.07 ID:v675jAaO.net
>>686
支援版で神殿の思惑見てみたけど、こっちの印象が問題らしい
どっちも19未満だと逃げられる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:53:52.21 ID:+pf0MBVo.net
イベントとしては特に難しくもないけど試合出場時応援に来てくれるやつは支援版の回想で見れないから
レアと言えなくもない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:03:21.82 ID:bTkU9X6g.net
そういえばルージョン追っかけてるときは試合出ないから応援とか見たことないかも

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 14:05:41.04 ID:v675jAaO.net
グレオニーの応援はかなりレアなイベントだと思う。
試合といえばルージョンと一緒に試合観戦が出来ないんだけど、印友・好友以外に条件ってあるのかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 14:15:52.74 ID:N8N7gusa.net
試合観戦イベント自体が起きてないのかな?
なら特に必須条件はなかったはずだけど…
ああでも出来ないってことは
ルージョンが誘っても一緒に見てくれないって意味もあるか
もしそっちなら、あれはルージョンとは一緒に観戦出来ないイベントのはず

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 14:45:33.41 ID:HUAcm+oc.net
単純に条件満たすのが難しかったのはグレオニーとローニカの対話かな
最終日間際になってようやく起こせた記憶がある

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:27:18.44 ID:9q0wV8P5.net
686だけど、みんなありがとう!
>>687は知ってたんだけど、私は未だに抱きしめるのができないんだよー
後、試合見物の話題で思い出したんだけど、モゼーラにはどうしても断わられるのかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:09:21.90 ID:Z1+orFKp.net
結構サニャいじめとか心が痛む人いるけど
モゼーラは私の観点から色々と恋愛対象として無理だから
モゼーラ愛情が攻略で一番最後だった
モゼーラ友情、ルージョンサニャ愛情は普通にいけるんだけど・・・

私みたいに自分の性格と合わないから○○との愛情無理、みたいな人いない?
自分だけかな・・・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:48:10.66 ID:cQHDHobu.net
グレオニー護衛愛情は途中までやってイライラしたからやってない
愛情Aと友情は普通にかっこいいし好きなんだけどね
あとタナッセ愛情は主人公が吊り橋効果で好きになったとしか思えなくてすぐ冷めてそう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:07:20.97 ID:ULxYVyWu.net
正直こういう負の話は荒れやすいからやめたほうがいいと思う
自分とは合わないぐらいで済めばいいけど
そんなことには絶対ならない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:30:55.18 ID:Z1+orFKp.net
>>696
よかった、他の人もいて安心した

>>697
ごめんね、自分だけなのかと不安になって聞いてしまった
気をつけます

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:55:09.60 ID:83GY5KW/.net
モゼーラとグレオニーは覚醒させるのに手間がかかるからねえ
他の人は非現実的だけどこの2人は妙に生々しいし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:55:42.59 ID:CI9oeQpO.net
むしろ最初に狙ったキャラの話をするべき
自分はタナッセだったな
第一印象がツボなキャラだったから色々と多角的に攻めてみようとして悉くはね除けられた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 17:06:50.98 ID:q+VzSoFd.net
自分も第一印象からタナッセだった
反転システムに感動して即支援版買ったな

グレオニーはタメ口にするのに苦労して何度もやり直した
印友35にする前にどうしても好友30越えてムキーッってなった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 17:54:59.69 ID:IKShxx36.net
>>700
自分は最初はローニカ狙いだったなぁ
『この人も攻略対象なの!?』と思って真っ先に狙ったけど4回か5回くらい轟沈した思い出

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:35:19.36 ID:uxKIU6N0.net
レビューサイトで最初はキャラなしED覚悟とあったから
一番やりやすそうなヴァイル狙い
→途中でローニカに惹かれて変えるも恋愛か友情かどっちつかずになり失敗

次に爽やかで好感もててやりやすそうなグレオニー恋愛狙い
→武力あげて大会勝てばいいんだろうな〜簡単そう→失敗

素直にまずはヴァイル恋愛でいこう→成功
そして今も一番好きなのはヴァイルだ

その後グレオニーのルートやってめんどくささに驚愕したw
でもどのキャラもめんどくささ含めて好きだな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:39:59.04 ID:W2VBUWWa.net
はじめはグレオニー狙ってたな
何度かプレイしてやっと友情ED見て、

次に簡単だと聞いたヴァイル友情狙う→好愛上がりすぎて殺害ED
じゃあ人気あるらしいタナッセ愛情狙ってみよう→反転し忘れて殺害ED

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:47:01.33 ID:TZEcrHP9.net
このゲーム、数値の上昇がランダムすぎて中々王様になれないんだけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:49:56.61 ID:IKShxx36.net
>>705
クイックロードをうまく使うんだ
あと100にする予定の能力は先に100まで上げてしまうと楽

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:10:14.56 ID:83GY5KW/.net
最初はとにかくトッズ
動作確認版でうろちょろして出会い
2か月版でトッズが死んでデバッグ版で真っ先に攻略しに行った

んで殺害ED

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:00:05.59 ID:6Xs6hjcW.net
自分もトッズ初EDは殺害だったなあ
実は生きててそのうちひょっこり現れてくれるんじゃ…なんて思ってたけど
やっぱりそんなことはなかった
普段は感情移入はしても主人公とリンクしてるなーとはあまり感じないタイプだけど
あの時ばかりはレハトと心情リンクしてたと思う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:09:36.44 ID:xKS0HQfl.net
>>705
誰かの友情ルートやってるなら一緒に訓練とか上手く使うといい
あとはQSとQRを繰り返すしかないなあ…
友情3股とかすると一緒に訓練まみれになって凄くスムーズに数値が上がる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:11:54.55 ID:xKS0HQfl.net
しまったQRじゃなくてQLだった
クイックセーブ・ロード機能は本当に重宝する

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:24:53.60 ID:yoj1YVmA.net
ヴァイルとルージョンの殺害Aは
意図せずに行ってしまったからショック大きかった
今でもほっとけない二人だ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:46:24.40 ID:Iyaqqfwu.net
最初に狙ったのはタナッセ→当然の如く失敗

最後に出たキャラはトッズ
他キャラのEDは半分以上埋めた感じだったんだけど、市には占い目当てでしか行ってなかったから登場自体していなかった
最初はお父さんED→殺害EDとショック二連続だったけど
何よりトッズが攻略キャラである事に驚いた
今では大好きだけど最初はモブだと思っていたから(トッズファンの人ごめん)
テエロやドゥナットがいけないのにこの人なの?!と思ってしまった当時…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:48:31.45 ID:vdIYBy9t.net
女と思い込んでティントアに印愛全振りしたら見事逃げられましたよ

ルー様最高

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:58:43.37 ID:lFAtIE0U.net
最初は飼い殺しでしたが何か?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:01:49.86 ID:doMLnwUG.net
モゼーラさんに一目惚れしてアタックしたのに玉砕した記憶
初プレイだったとはいえどんだけ下手だっていう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:37:40.25 ID:kin9P6dG.net
ゲームの説明かなにかに城の中で人間関係に翻弄されますってどこかにあったけどホントだな
よくつくりこんだなぁって思う

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:53:56.87 ID:fUbQmWFH.net
モゼーラとグレオニー追いかけてたけど
特に友人になる事も無く文官エンドだった…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:24:22.31 ID:J40oz5Z1.net
最初はローニカ狙いで仲良くなれてもないのに舞い上がって
広間で大告白→爺渾身のスルー「最後の日ともなれば感傷的にもなりますよね(棒)」
二周目は的確に好愛稼ぎ正規ルートに入るも
最後に気後れせずに挑発し首絞められ玉砕
手強すぎたわ…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:00:39.25 ID:hH9qBJwG.net
>>718
首絞めはローニカなりに覚悟を問いかけてるんだとオモタ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:20:57.01 ID:eg7ouHEm.net
もううろ覚えだけど最初は王を目指したような気がする
恋愛ゲームというか、キャラゲー的な捉え方をしていなかった
何度か失敗してから攻略サイト見て、その後サニャ愛情いったんだっかな?よく覚えてないけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:13:30.60 ID:mUbb5NsB.net
ローニカ愛情目指して山へ至る話聞いてたら「自分が殺してやる」って選択肢が見えてびっくりした
かもかての驚くような選択肢には慣れてたつもりだったけど、思わず「何これ!?」って言ってしまった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:40:24.69 ID:Ngx4eAvc.net
印愛低い時の選択肢かwww
選択不可も表示の設定にしてると思いもよらない選択肢が見えて笑える

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:16:38.67 ID:hH9qBJwG.net
勝利宣言は結構好きだけどゲーム上だとほぼ無意味な選択肢?
友情でも勝利宣言して先に進むのかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:19:09.65 ID:hxmOVenR.net
キャラED以外も含めれば初EDは衛士だったな
その次は衛士長
初めて王になったのは何周目だったかなぁ
今は王狙う必要なくてもステ上げずにはいられない
でもイベントの関係で名声は上げられなかったりするから才走った田舎者とかの称号になるとなんとなくシュールだなと思う
見目麗しい田舎者とかぱっと見麗しいけど田舎臭さが染み着いているということなのだろうかw
喋り方が訛りまくってるとか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:27:22.55 ID:eg7ouHEm.net
>>724
才走った田舎者は能力の高さは認めざるを得ないけど城での人望薄く出自で貶されてるか、伝統を軽視する型破りな人物だと読めるかと
殿上における平清盛とか源義仲とか足利尊氏みたいな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:00:39.28 ID:mUbb5NsB.net
ティントアの主日礼拝で皿取ったのにその後全然出てこない……
一周前は普通に出て来た気がするんだけど何がいけないんだろう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:18:59.71 ID:d9i+GbT4.net
>>726
印友はふってた?忌避られたんじゃなければ好友が足りてなかったんじゃないかな
雨の日イベントなら間違いなく出てくるので雨になるまでリロードお勧め

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:25:36.74 ID:mUbb5NsB.net
>>727
印友全振りで信仰もちゃんと上げた
何が足りてないんだろうか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:28:26.48 ID:cjhGsOxV.net
友情上がる選択肢を選んでないんじゃね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 04:45:12.32 ID:XxwJSwyY.net
「神様なんて信じてねーよ」って言えば好友がぐんと上がらなかったっけ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:59:56.37 ID:pkyaYnjo.net
一番聞かない曲って中日1かな?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:40:15.96 ID:DRETZ1j9.net
中日1は確かにあんまり聞かないな
でもそれぞれのキャラの特殊BGMもなかなか聞く機会が少ないからどうだろうね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:53:55.80 ID:YkXs9qY3.net
でも特殊BGMはどれも印象強いよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:04:48.92 ID:E6YD97FX.net
BGMの選曲センスあるよな
一時期よくかもかて起動して音楽聴いてた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:20:54.34 ID:EkyMKffZ.net
マヨヒガのエンディングBGMが特に好き

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:21:10.00 ID:0ZK7WjzD.net
いつでもBGM聴けるメニューいいよね
雨の日の曲とかモゼーラの曲とかローニカのどこか逡巡してるような曲とか好きだった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:23:31.77 ID:YkXs9qY3.net
かもかてでも使われてる曲を他ゲーで聞くと何故かテンションが上がる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:28:12.45 ID:jSaNHbI+.net
>>736
BGM聴けるモードはほんと好き
最近買ったのがmac bookじゃなければ出先でも起動してたかも

>>737
わかる
別ゲーでヴァイルの、指をーってやつ流れたときはおおっ!ってなった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 10:30:15.05 ID:4+nW/Gmi.net
曲も歌詞もいいけど音t

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:37:15.07 ID:nLxe6rPu.net
>>739
告白と湖上の約束は申し訳ないけど音消すw
上手くない歌手なんてザラだけどこの2つは無理だったんだ…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:39:25.09 ID:WhT5UbrJ.net
>>740
自分は湖上の約束はあのちょっと不安定な歌が寧ろいいと思うんだ……
告白は音消すけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:45:28.59 ID:nbqTCQEK.net
739はテエロされました

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:58:52.94 ID:nLxe6rPu.net
音痴なのと不安定なのは別だt

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:00:25.46 ID:XbXruNmr.net
あの曲歌ってるの作曲者だから音は外してないと思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:04:47.64 ID:eq4ivtRj.net
この流れ見て初めて歌だってこと知った
ホラー曲だとばかり思ってた
湖上の約束は結ばないこともあるし告白は割と怖いしそういうムードなのかとばかり

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:27:54.37 ID:L8mzWB2S.net
>>744
>作曲者だから
昔小室哲哉がTMNだかでボーカルしたけどすごかったよ
シティーハンターの何期だったかな、OP曲なんだけど

私はあの人がへたなのはちゃんとミックスだっけ?録音したあとの調整
あれができてないせいと思ってる
何か音痴っていうよりハモりかたに違和感覚えるし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:49:50.22 ID:zN7D/M5v.net
歌のへたうまがどうのこうのじゃなく
気恥ずかしくて消してしまう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:59:06.67 ID:0CLL6rof.net
TKの歌の破壊力は音程ではないところにあると思うんだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:48:18.35 ID:jSaNHbI+.net
そんなに音程外してるかな
気にならない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:51:55.64 ID:eq4ivtRj.net
音程というより歌になってないんじゃないか?
腹から声が出てない感じ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:06:25.25 ID:WhT5UbrJ.net
>>750
言われてみれば確かに喉から絞りだしてる感じがするな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:39:31.52 ID:PFII2W4J.net
録音するときに大きい声出せなくて仕方なく小声で歌ったのかなー、みたいな印象だった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:49:24.08 ID:jSaNHbI+.net
ウィスパーなのは曲に合ってはいると思う
確かに上手くは無いけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:01:49.99 ID:w/hNZSHo.net
quayあの感じがいいんだけどな
不評なのかあれ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:54:00.14 ID:eVoMrxlP.net
豚切すまぬが
今年の4月1日企画はなにかなぁ
…あるといいなぁ(願望)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:56:19.96 ID:3mQv6ZMN.net
動作確認版の「あ〜の坂を〜♪」って歌も好き

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:37:03.57 ID:/5aBpxDK.net
自分は湖上の約束の曲好きだな〜
ヴァイルの声をイメージで脳内再生しつつプレイしているんだけど、私の中ではあの歌声に近い感じっていうのもある
後関係ないけどティントアルージョンの声は某百合のカリスマで再生される

BGMではタナッセのが衝撃的だったな
「こいつ狙撃されてる」というのが初めて聞いたときの感想だった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:52:44.45 ID:a8w2NawE.net
狙撃www
確かに銃声っぽいねあの謎の音

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:07:43.21 ID:eq4ivtRj.net
あの曲は中日とかで「ラ〜♪」って流れ出して無性に腹が痛くなる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:14:28.62 ID:L1ay59K7.net
>>757
初プレイ時はタナッセが主人公嫌ってるしいきなり銃撃で暗殺しにかかってきたかと思ったw
そもそもこの世界に銃は無いけども

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:17:48.70 ID:7UQtw+p2.net
だいたい選択肢の辺りで鳴るから始めた頃は好感度下がった音だと思ってたw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:07:00.19 ID:WqvA4/tu.net
>>759
ワロタ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:13:43.88 ID:appEdCNU.net
エイプリル企画きたー!けど何かよくわからんw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:23:03.81 ID:/1UUw+fR.net
頭をフル回転させればどんなに
レハトに謎行動させても理解できるもんとプレイしてきた
けど、さすがにこれは無理w

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:28:43.40 ID:appEdCNU.net
自己解決
反転もう一回ボタンかw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:35:57.16 ID:LdFr0XnN.net
エイプリル企画パッチ使うとレハトさんが完全に情緒不安定ww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:40:43.32 ID:Uki+pcDP.net
ごめんわからないどういうこと?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:42:10.53 ID:70LZ62Ut.net
しまった…最近回想でにやにやしかしてないせいでセーブデータがさっぱりわからん
反転二回(だよね?)で広がる攻略方法とかないのかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:42:53.47 ID:dhcrTh0n.net
反転リセットktkr!
最終日に告白殺害し放題だね!!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:49:55.79 ID:Uki+pcDP.net
セーブデータで反転して薦めてみたけど
反転リセットでないよ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:50:07.34 ID:WmwYTeRG.net
いくらでも反転できるぞ!

何でそんな楽しそうなのレハトさん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:55:16.18 ID:KrQmPJNS.net
メニューバーの右端に反転リセットという項目がでてるはず

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:55:16.40 ID:LdFr0XnN.net
>>770
1本体をバージョンアップして反転パッチを当てる。そうするとヘルプの横に“反転リセット”追加
2もう一回反転したい時に“反転リセット”を押す
で出来るはずだけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:58:30.35 ID:Uki+pcDP.net
>>772>>773
ありがとう
それがでてない
パッチだけ当ててそれは反映されてるんだけど
本体ごと更新しないとだめなのかな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:00:39.50 ID:IVo+p2fM.net
それ面白い?面倒臭いなあ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:01:22.43 ID:/1UUw+fR.net
>>774
公式に書いてある通りにすれば出来ると思うんだけどな…
1:今日付の1.52パッチ
2:エイプリルフールパッチ
どっちも当ててる上で、
3:data.xp3
も更新して、それでも駄目なら公式報告案件の気がする

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:06:09.20 ID:EWwVxPJq.net
さて、神の業人の業のセーブデータから開始するか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:06:59.99 ID:/1UUw+fR.net
多分連投レスになるな、すまん

>>775
書かれている通り反転ボタンを何度も押すことしか出来ない
ちょうど良いセーブデータでもあれば楽しい人は楽しめる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:09:53.31 ID:Uki+pcDP.net
できた
ありがとう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:09:57.36 ID:LdFr0XnN.net
>>775
エイプリル企画が楽しいかは人それぞれだけど取り敢えず本体の更新はした方がいいんじゃない?
今日付けでバグとか修正されたver1.52のパッチ出てる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:16:48.03 ID:NQ21zqQL.net
もしかして本体が古いバージョンだと上手くいかないのかな
だいぶ前のバージョンの本体を更新し続けてきたものだとパッチが反映されない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:21:22.93 ID:70LZ62Ut.net
今日のパッチは反映されて確認したらちゃんと1,52になってるけど出ないね
ずーっとパッチだけ当て続けてても、本体古かったら無理なのかも
今公式から落としたばかりのデータだとヘルプ横すぐ出るし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:27:39.33 ID:LdFr0XnN.net
>>781-782
エイプリルフール企画ページの下に『data.xp3が古いバージョンだと』とか書いてあるけどそれじゃなくて?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:05:51.86 ID:EVODi8sq.net
憎しみ全開でタナッセ神業後のイベントしてきた
もっと面白いやり方ないかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:42:06.38 ID:IVo+p2fM.net
>>780
マジか
ありがとう、更新します

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:28:50.57 ID:wqXvvzWX.net
いろいろ手をつくしたけどエイプリル企画出せないなあ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:01:42.40 ID:heSKi/TL.net
最新版1.52の本体落とす
パッチ落とす
xp3?だかの本体のメインデータだけ、元々かもかて入ってたフォルダに突っ込んで上書き

で出来たよ
しかし反転し放題でも使い道がそんなにない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:31:37.70 ID:IVo+p2fM.net
冠を持つ神の手2はいつ発表されますか
5000円くらいなら買いますが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:19:15.41 ID:oMr1HrDv.net
本体を最新にして、最新のパッチ当てて、エイプリルのxp3を放り込んだが
反転1度しか使えないな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:58:30.90 ID:EWwVxPJq.net
反転した後反転リセットを押せば何回でもできるぞ?
上のパッチを導入できない云々の流れでも思ったけど、自分でまず試行錯誤してから書き込めよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:32:57.61 ID:MPNoui2Z.net
自由すぎる。
あまりに自由すぎる。

神の手は冠を放してレハト様の首根っこを押さえたほうが秩序を保てると思います。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:22:07.23 ID:/1UUw+fR.net
>>790
今春休みだからな…

レハトさんはスケジュール管理さえしっかりすれば5人殺害も
愛情5股も可能な恐ろしいお人だというのに
しょっちゅう反転なんてやられた日には…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:07:49.11 ID:RzK/3aNf.net
DLページの胡散臭さがまたリアルだなw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:32:09.92 ID:bzXa/22O.net
>>793
あまりにもリアルな胡散臭さで変なページ踏んでしまったのかと思った
いやまぁ変なページには変わりなかったんだがw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:06:26.70 ID:JsxtNO4e.net
2台のPCで別々にかもかての攻略を進めちゃったんだけど
クリアデータの統合ってできるかな?
手持ちPCに暇つぶしのつもりでDLしたらついやりすぎてしまった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:41:42.60 ID:sOc72OdP.net
>>795
セーブデータの共有(片方のデータをもう片方に上書き)はできるけど
統合は無理じゃないかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:13:46.84 ID:Lqh/NZ5r.net
savedataフォルダのdata***.bmpが
それぞれのセーブデータだから数字部分調整すれば個別のプレイデータの移し替えはできると思う
ただ、クリアデータとかは諦めた方がいいかなぁ
プレイデータあれば再クリアとかでどうにでもなる部分だけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:54:09.10 ID:sOc72OdP.net
>>797
今新しいのをダウンロードしてセーブデータ移植してみたんだけど使えなかった
コピーじゃなくて移動しちゃった場合、コピー元に戻してもデータも使えなくなった
ちょっと試してみてほしい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:07:17.14 ID:03SC7HXJ.net
んなことはない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:12:41.36 ID:Ul7Gdg4i.net
んなわけない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:34:56.34 ID:t0dMUcnm.net
>>797
いやいやそれはただのビットマップデータであってセーブデータではないよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:35:37.40 ID:sOc72OdP.net
>>799-800
自分のパソコンがおかしいのかな
他の人は移動できるの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:12:49.50 ID:YZkWF/Mt.net
>>802
パソコンじゃなくておかしいのは802の操作でしょ
何をどうやっちゃったのか知らないけど多分消しちゃいけないの消したりしたんかな
ここまで来るとスレチじゃないか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:32:14.83 ID:6/aL9Q+J.net
>>801
セーブデータだよ
吉里吉里はbmpの中にセーブデータ埋め込む形式がある

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:41:35.41 ID:iUH7yFdq.net
>>802
自分は>>797でも>>799-800でも無いけど試してみた
セーブデータをコピーじゃなくて移動させて移植すればいいんだよな?
今新しく解凍した無料版でやってみたけど普通に動作したし、戻しても問題なかったよ
どういう風に移動させたのさ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:33:57.43 ID:AIcgin0g.net
おもんないと思ったほうが激しく気になるw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:58:07.02 ID:pXFg+o6e.net
「悪意」が流れるところって
ヴァイルを御前試合で殺すところの他なんかある?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:18:36.61 ID:93n0hBGW.net
お父さん!
あと玉座を巡る決闘で殺害した時も流れたような気がする

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:19:00.96 ID:2B9lJS6E.net
お父さんイベントで悪意流れた時は怖かった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:11:51.46 ID:wSR/V3B+.net
初めて聞いたのがもぐらのドゥナットだったから
ドゥナットのテーマだとばかり思ってた

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:41:10.85 ID:SEF5jyB/.net
もて☆もてぐらどねーら難しすぎる…皆そうやって高得点とってんだ…がんばって1100だわ…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:45:18.25 ID:STSQosXk.net
たまに下を横切る兎鹿を見逃さないとか
点下がるキャラを絶対押さないとか
頑張ってコンボ出すとか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:52:33.48 ID:EEBIzOL6.net
それでもだめなあなたには時間を操る魔術をおすすめ

まあ2だしはっきり書いちゃうけど
アプリケーションの動作を遅くしたり早くしたりするソフトがある

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:55:55.16 ID:SEF5jyB/.net
うおおありがとう!コンボとかあるんだ!ソフトもあるんだ!トン!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:32:28.55 ID:pg0S0jT/.net
タナッセ友情をやり進めてたんだけど
とりあえず詩人の正体は明かさないで、印愛印友どっちにも振りまくって
背景紫になっても構わず、占いで好感度を憎しみ側に3回振ったのに
最後の日の選択肢次第でVerAとVerCどっちも見られたから一応書いとく

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:57:27.53 ID:nIDkXcgV.net
>>815
占いはこっちの印愛が高い状態で憎悪に振っても1しか下がらないからあんま意味ないよ

友情はクレッセこなさなくてもいけるし自由度高いよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:58:43.44 ID:GnKpr6QP.net
かもかて初見プレイ中だけど
金髪の侍女かわいい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:12:10.22 ID:pTpIeqLT.net
>>817
サニャかわいいよなサニャ
キャラによっちゃ難しいが楽しんでくれw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:23:46.90 ID:GnKpr6QP.net
下級貴族になりましたっと
さて攻略サイト見るぞー\(^o^)/

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:20:51.19 ID:M1DXTGMv.net
皆ちゃんとキャラ攻略狙ってるんだな……
自分はキャラなしエンドの欄(下級貴族とか衛士長とか)が気になって
それを埋めるために訓練と舞踏会の出席(または欠席)を繰り返してたよ

そうすると休日は暇になるので色々なキャラに会って
イベント欄がいくつか埋まったからさっさと攻略に移れた

もっともキャラなしエンドを10回以上見た後だったから誰を最初に狙ったかすら忘れたが…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:55:12.95 ID:uzYmECTA.net
初見は深く考えず「お、この兄ちゃんいい人やな」ってノリでグレオ兄に構ってたなー
友情エンドだった
その後別のキャラ攻略してたら憎まれてて怖かったです

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:57:25.21 ID:2JqLnzWl.net
いつの間にか憎まれててビビるのはグレオニーとティントア

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:24:23.03 ID:pJcvw7Vu.net
初登場以来何も交流してないのに嫌われてるのを見ると
他の衛士にも悪感情持たれてるんだろうなーと思えて(実際持たれてたし)
王エンドや王配エンドになった後には
悪感情持ってるような相手に警護されたりすんのかなーと
ちょっと不安になる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:33:50.96 ID:RiqrJW1t.net
さすがに王や王配になった後は切り替えてるだろその辺
そもそも憎まれるのって御前大会出るからだし
寵愛者とは本気出して戦えないって理由で憎まれてる訳だから王になったら特に関係ないし

それよりリリアノ殺害Cが全然出来ない……
モゼーラの為に知力上げて名声の為に礼節魅力上げてさらにイベントで知力80交渉50以上って結構きつい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:09:24.17 ID:tPajj013.net
ここ見て久々にグレオニー友情やってみた
試合全参加全優勝しつつグレオニー友情をやってみようと思ったけど
やっぱり友情エンドには行けなくてキャラなし王エンドだった

>>824
↑のプレイで武勇と交渉200だったけど王になれたよ
序盤にヴァイルと一緒に訓練始めれば能力上げは簡単になるからがんばって(交渉か礼節がオススメ)
その気になれば全能力100超えもできるゲームだから慣れればそんなに難しくないと思うよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:14:59.08 ID:VqC8wZXx.net
>>825
リリアノ殺害C狙ってる時は休日結構カツカツだからヴァイルの相手してらんなくて嫌悪全振りにしてる……
というか名声上げの為にいつも礼節魅力を真っ先に100以上にしてるから
中々知力と交渉を上げる暇がないというか
トッズに毒渡した方がいいのかなあ……

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:19:38.47 ID:JySI1iUN.net
踊って名声上げにシフトするんじゃ駄目なのか?
踊りは武勇・交渉だし、交渉上げれば知力も同時に上がったりする
最初に武勇をそこそこにしたあと交渉ガン上げ(武勇低下を防ぐ)でのち知力とか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:21:27.54 ID:VqC8wZXx.net
踊りか!それならいけそう
ありがとう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:29:16.92 ID:tPajj013.net
>>826
名声に礼節・魅力は100もいらない交渉80以上他必要能力50以上なら舞踏会で大人気楽勝
もしくは最初の試合で優勝する(リリアノイベントが増えてお得かも)
ヴァイルとの訓練はOPで王になりたい→訓練場に行く→緑の月白の週「剣の訓練」で一緒に訓練・男がいいを選択→次の中日に「一緒に訓練」が出る
モゼーラは知力100超えてから出したほうが楽かもリリアノ殺害は友情平行プレイになるから憎悪全振りではなく友情に10位振っておいた方がいい(最初の食事で王の仕事について聞く事が出来一気に好友が上がる)

こんなもんで
トッズでもいいけど毒作りつつトッズと友情築いて名声上げだから難易度一緒だとおもうよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:29:24.51 ID:hgE9vnZE.net
護衛がグレオニーってどうしても頼りないイメージが先行してしまうが
ローニカも老い先短そうだしなあ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:30:06.42 ID:tPajj013.net
ちょっと待て踊りって確か礼節いるだろ

何度もレスすまん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:37:46.80 ID:OcmCROMt.net
>>831
礼節もある程度はあったほうがいいけど武勇魅力交渉とかあるならそこまでいらないよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 04:18:56.71 ID:8w32T0ZE.net
今更だけどお父さん!イベントって武勇あれば素手で3人程叩きのめせるのな…
トッズ愛情√のレハトは完全にか弱いアホの子として見てたから不意打ち喰らった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 09:03:25.09 ID:81Zk+pI3.net
武勇があればトッズが死なずにすむのかと思って、やり直して武勇鍛えてたw
そしてアホの子なのにムキムキなレハトに

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:49:29.18 ID:GcU+l5rQ.net
未分化なのに素手で刺客を三人も倒せるとはげに恐ろしきは寵愛者の天賦の才よ…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:01:01.15 ID:71CFuo+l.net
子供だって油断してたんだろうけどそれ差し引いても三人ってすごいよなw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:09:00.02 ID:VqC8wZXx.net
リリアノ殺害C出来たわ
ありがとう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:22:45.85 ID:QM4pO0pq.net
>>834
レハトならぬレゴリさんやないか(ゴリラ的な意味で)

「お父さん!」バキゴキグシャァッ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:00:37.81 ID:WX/GHmmu.net
Wiki見てタナッセの愛情イベントみたいんだけどイマイチ憎まれないらしくうまくいかん
選択肢一つでもミスるとだめなんかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:12:46.28 ID:cUgsrqcd.net
>>839
タナッセに憎まれるのは傾向さえ掴めば難しくないよ
同じ選択肢でもパラによって相手の反応変わったりするし一つでも選択肢外すとダメってことはないけど
これでいいと思って選んでても憎まれるんじゃなくて嫌われてたり
うっかりすると友情上がってたりするかも

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:19:28.94 ID:cUgsrqcd.net
確か対等な立場で喧嘩する感じだと友情上がったような
憎まれるには上から目線で見下したり場面によっては哀れんだりするとよかった気がする
自分も最初は憎まれなくて苦労したw
参考になったかわからんけど頑張って

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:20:22.87 ID:s13T2F6m.net
アホで肉体だけは発達してるのか
なんかこう、1番恐ろしいパターンのような……

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:20:38.34 ID:JySI1iUN.net
>>839
タナッセは無視や田舎者っぽい乱暴さとかがすごく嫌い(憎悪up)
どっちも度が過ぎると避けられるようになるから注意

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:46:59.39 ID:tv7URRL4.net
>>833-836
え!?ネタだよね?
武勇鍛えたらトッズ助かるの…?
今までローニカに助けてもらうしかないと思ってた

トッズと試合したときに武勇100以上だったのに体力150位減らされて「こいつ…」となったのを覚えてるんだけど
トッズは武勇200以上なんだろうな
ローニカは400位あるのかな
納豆やルージョンの魔術は武勇なんて屁とも思わないから畑が違うんだろうな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:59:11.67 ID:AxzLFXD8.net
>>844
いや、ローニカに助けてもらうしかないよ

でも武勇150あったらトッズに助けてもらう前の段階で3人倒せる


>>843
無視は基本的に憎悪じゃなくて嫌われますよ

ヴァイルみたいなことしてたら憎悪上がる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:00:17.83 ID:cUgsrqcd.net
>>844
数人叩きのめせるのは本当だけど屋敷で捕らえられるときの描写が少し変わるだけで
トッズ助けるにはローニカ必須だよ
>>834は武勇高ければ助けられるかと思ってやってみたけどダメだった、ってことだと
自分も最初は武勇足りないんだと思った
ローニカ必要なのはたぶん自力じゃ気づかなかったなw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:17:04.88 ID:1Db7GE3l.net
>>845
一行ごとに改行しなくていいのよ

ローニカ必要は自分も攻略調べてようやくわかったw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:21:49.27 ID:tv7URRL4.net
>>845-847
そっかありがとー!
気になって武勇上げてプレイしてきたよ
トッズと試合も勝ったことなかったからやってみた 禿げ萌えた
結構見てないイベントあるもんだなー

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:11:27.73 ID:WX/GHmmu.net
無事タナッセ愛情A見れましたありがとうございます
男だけどなんかムズムズしました

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:29:56.22 ID:YMrD+ZFO.net
武勇0でトッズに勝ったときはワロタ
交渉も100程度しかなかったから余計に

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:08:22.74 ID:K5sUWRaI.net
タナッセいじめは爽快感と罪悪感が混在して複雑な気持ちになる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:45:54.75 ID:62K4/Zg0.net
>>851
自分はヴァイル憎悪でそうなる。トッズ裏切りでもそうなる。超爽快(何でか知らんけど)
タナッセ愛情のための憎悪は楽しい
ユリリエ友情並行憎悪は怖くて出来ない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:49:37.76 ID:JDki6ZfM.net
サニャいじめは爽快感と罪悪感が混在というよりも
爽快感を得られる人と罪悪感しか感じない人の2パターンに別れると思う

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:53:34.49 ID:Ta31o+EO.net
ヴァイルじわ憎も反転憎悪もサニャ憎悪もとてつもなく楽しい
爽快感あるのは友情エンドってイメージ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:27:27.28 ID:2BjYZSJD.net
サニャ憎悪は途中まで積み重ねてきた罪悪感がサニャの本音を聞いた瞬間に快感にチェンジする

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:56:43.90 ID:bjwGCAuQ.net
サニャの本音って突然田舎から連れてこられて
大変そうだし可哀想だし何か力になってやりたいって
普通にいい人だった気がするが
まあ憎悪ルートは楽しんでやったけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:09:47.14 ID:2BjYZSJD.net
それじゃなくて、恐縮した態度をかなぐり捨てて「あんたも私と変わらない田舎者のくせに」って反撃してくるところ
基本的にサニャがいい子だってことには異論ないよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:11:22.73 ID:yvs11hT2.net
サニャのあれは上から目線発言ってニュアンスで受け取ってる意見をよく見るけど
自分も普通にそう思ってた
サニャ憎悪のあそこに至るまでの流れがなければ普通に同情だと思ったかも

って思ってたら855の意図は違ったw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:18:07.51 ID:K5sUWRaI.net
しつけ直すの選択肢にはちょっと興奮した
ごめんねサニャ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:18:49.10 ID:Ta31o+EO.net
ドSが多いスレ
かく言う私も楽しんでいてね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:28:46.51 ID:ia0Vplwn.net
憎悪系も楽しんでやってたがティントア毒殺はいまいち盛り上がらなかった
リリアノ毒殺は達成感あったんだけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:50:58.07 ID:bjwGCAuQ.net
>>857
その手のサニャの本音なら割と初めからだだ漏れじゃないかw
あいつらそのうち豚っこの…とか言ってるよw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:01:58.09 ID:GfTGs4sS.net
サニャとはできれば愛情エンドで一緒に田舎に住みたいんだよな
隠居まで待つしかないか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:22:44.09 ID:hro7emb1.net
毒殺ルートのティントア殺害はレハトの一方通行な上に動機付けもしにくいからね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:30:46.48 ID:joZFUNJ7.net
主人公さんなら謎の動機で誰かを毒殺してもおかしくない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:38:07.92 ID:Y0pcrhv9.net
>>863
貴族になって田舎の領主になるとか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:20:37.69 ID:c/hBJp84.net
ティントアさんってほんとに男の子??????????????

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:38:00.45 ID:1I0GAHxZ.net
>??????????????

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:41:12.28 ID:71VQNXd1.net
裏切りでしか罪悪感わかないなぁ、それも好きなキャラだけ
憎悪は好きなキャラ相手でも楽しいわ
これが小学生男子の好きな子をイジメたいってやつ??

好きの反対は無関心とはよくいったものだ
憎悪でもいいから一途に思われるのっていいよね!

>>866
貴族になってサニャの村のあるところを領地としてもらえばよくね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:06:35.09 ID:pRpARY4S.net
嫉妬イベのタナッセはなんか申し訳なくなってくる
殴られてしまうからな、はちょっと笑ったけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:15:48.61 ID:izVbO3B2.net
>>866>>869
王様ルートのサニャが可愛いから、それでいきたいんだよ
だからやっぱりお忍びか隠居か静養だな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:23:40.21 ID:fKDE6/L1.net
毒殺といえば「ティントアが憎いです」って言って
占い師からもらった毒薬でも陛下殺せるんだよな(試した)
もちろん最後の時点での印増は必要だけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:53:45.83 ID:qsYAh6xJ.net
>>872
意味不明すぎフイタ
さすがレハトさん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:09:09.78 ID:erANNKbB.net
ティントアが憎いとは言ったが陛下を憎んでないとは言ってない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:10:06.74 ID:EDOuZl6o.net
憎しみから出来た毒薬だから効くんだよ(こじつけ)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:27:55.86 ID:Vi5JNZkJ.net
存在自体がファンタジーな毒薬だし盛る時にこれと決めた人に効くんだろう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:30:43.00 ID:AEE2qTM9.net
だってあれ「毒味も意味を成さず」で殺したい奴狙い撃ちな毒じゃなかった?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:24:27.76 ID:calLGF/e.net
盛るときに対象が決まるんだろう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:09:52.92 ID:3EWWSeat.net
たまたま前を通りかかったので…盛ってみる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:08:09.90 ID:3fsosUyF.net
毒薬話で外伝のイルアノを思い出してしんみりしてきた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:09:30.20 ID:ytyak3Sw.net
タナッセ「盛る」

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:13:00.06 ID:oPlphMGI.net
かもかてスレにいると盛るより先にモルが変換候補に出る

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:51:09.81 ID:+p5dbFRh.net
盛るとだけ書くと「さかる」って読んじゃいそうだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:49:22.76 ID:HYIWn2H9.net
>>883読んでから>>881見ると変な笑いが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:20:21.64 ID:2w2YaSW+.net
>>884
あながちまちがいではない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:38:28.13 ID:Hlbb4p2L.net
色んな人気フリーホラーゲームがメディア化されてるけど、
かもかてもかなり人気だった部類だし、憎悪ルートとか5人同時殺しとかでワンチャンないだろうか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:59:07.31 ID:tbiDietf.net
ホラーとしては無理だろうけど同じ作者で全く同じような物が続編として出たら有料でも買うなあ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:10:05.25 ID:ZkSR23qY.net
フリゲ界隈のメディアミックスって原作の制作者側はともかく
会社側がきな臭いとこ多くてあんま嬉しくないな
ここの作者はあんまりそういうの興味なさそうだから平気だと思ってるけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:22:53.04 ID:pIlxP74i.net
かもかては色々なED見て初めて対象キャラがどういう人間なのかが分かるし、
漫画化やら小説化やらのメディアミックスには向いて無さそうな気がする
分岐増やして携帯ゲームに移植とかだったら飛び上がって喜ぶが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:29:34.33 ID:uegErB+x.net
そもそも小説化とかしなくても既に外伝書いてるしな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:48:26.94 ID:eCV/TaWp.net
oumiさんは本編はプレイヤー次第ってスタンスだから依頼あっても断りそう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:59:37.52 ID:6uZ+ZzIk.net
嫉妬はキャラの個性が色々出てて楽しい
課金版の購入で一番楽しめるのが嫉妬だと思ってる、異論は認める

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:48:23.74 ID:iH+cNXrp.net
アニメとか他機種移植とかいいと思うけどな
ただし前者の場合はメディアから入った人が原作の憎悪や殺害をやって戦慄する予感

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:06:42.63 ID:gyNIBQwv.net
>>892
嫉妬イベントは全キャラ全パターンやるのは骨が折れるからな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:14:45.35 ID:ZkSR23qY.net
攻略11人が他の全攻略キャラに嫉妬するからな
嫉妬回収が大変で支援版を購入した奴は多い気がするわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:11:41.94 ID:ee5mC54J.net
支援版買ったけど確かにそれも目的の一つだった
トッズとルージョンとか出来る気がしない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:09:41.89 ID:wSEwTwJj.net
衣裳部屋で大柄の彼に着せられる衣装への反応も自力じゃ見れなかったなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:21:36.41 ID:VN2VFaxA.net
EDは確か七割くらい埋めたけど嫉妬見たこと無いな….やってみよっかな
その前に双子和解が上手くいかなくて投げたんだけど
支援版はこんなゲームを作ってくれたことに感謝してお布施のつもりですぐ買った

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:48:10.89 ID:Q4zq5ANm.net
>>898
892だけど、自分もお布施のつもりで買ったよ
んで嫉妬イベみたらこんないいものがついてきてラッキーヒャッホーイだった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:11:51.88 ID:WVzf+OF4.net
自分はお布施とか考えたことないわ
単純にゲームが面白かったし追加機能も欲しいと思ったから買った

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:26:43.66 ID:VL2bcYCv.net
自分も単純に追加機能目当てで支援版買ったけど、
こんな良い物を無料で楽しむのは申し訳ないという気持ちも少なからずあったな
フリーゲームでそんな気持ちになったのは初めてだった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:52:46.27 ID:rEZtT6wM.net
最初は支援版興味無かったけどイベントごとにセーブしてたら枠が足りなくなって
回想モードあれば緩和できると思って買ったな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:13:48.95 ID:iFCm7ycT.net
ティントアが攻略できなくて買ったわww
それくらい行き詰まってた

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 03:47:32.73 ID:PWiZnLZU.net
ちょっと質問
過去スレ24の>>134を読んでから何回も「あの雨の日」でのルージョン抱きしめを成功させようとがんばっているんだけど
一向に「もうひとりへの想い」が発生しない
条件は満たしているんだけど、一度忌避判定で回避しても次の週には「帰る場所」が発生してしまうんだ
ティントアに預けても自室に連れ帰っても結果は同じなんだけどどうすればいいんだろう?
誰かわかる人いたら教えてくれると嬉しい


134 名無しさん@お腹いっぱい。=sage=2013/03/24(日) 17:00:03.34 ID:tI9kDXYB

「全てを別つ選択」終了後、ルージョンに忌避判定入れて、中日に心変わりあたりで
忌避判定解除すれば、好愛キャップ解除して「あの雨の日」に入れる。
これ使えば愛し合って友情エンドとか一心同体最後の日告白とか 自己満プレイも確かできる。需要不明だけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:18:51.29 ID:iojfAgyf.net
やったことないから推測だが、印象度をティントア>ルージョンにすると、ティントアのイベントが優先されるので
もうひとりへの想いが出るかもしれない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:37:49.69 ID:Ho5DX0XI.net
現在のバージョンだとできないように修正入ってる可能性もあるのでは?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:50:03.21 ID:ryiI/iuy.net
主人公みたいな片親の子供の姓はどうなってるんだろう
質問企画で触れられてたっけ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:03:55.84 ID:1aExk3Lb.net
>>907
質問企画その3であった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:06:33.45 ID:zJNsRU79.net
Q主人公の名字は母親と同じものを名乗っているのでいいんでしょうか?
A母親の姓を名乗っているでしょう。

関係ない部分は省いたけどこれかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:15:14.39 ID:ryiI/iuy.net
見逃してたわどうも

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:10:22.88 ID:xi1ENEA0.net
今更ながらデンシャやった
かもかてやってても思うけど、作者の頭の中すごいな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:22:28.18 ID:s33wzWoE.net
デンシャは定期的にやりたくなるゲームだ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:41:45.07 ID:ygfqEg8Z.net
ティントアまだ攻略してないのに夢で出てきた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:38:56.01 ID:c0PMVXlp.net
>>913
それもう逃げられないやつや

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:51:15.13 ID:6cfvrzSy.net
ルージョン好きすぎて他のキャラが進まない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:54:54.19 ID:zJNsRU79.net
ルージョン絡みのイベントをしゃぶりつくす勢いでやるといいよw
他キャラはそれからだって全然遅くない
自分も最初は好きなキャラ以外ほぼ全く進まなかったw

917 :905:2014/04/14(月) 21:38:15.03 ID:jHydqlCz.net
>>905
印象はルージョンを忌避判定ギリギリの(支援版じゃないので少し誤差あるかもしれないが)印愛20・印友-34、
ティントアを印愛15前後・印友50にしていた。
だから>>906が正解なのかもね

レスありがとう
自分じゃ見れなかったけど、今後もし見れたって人がいたら教えて欲しいな
これからも地道にスレに通う事にするよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:22:53.09 ID:Sp8jwZCh.net
>>916
ありがとう、ルージョンのイベント全制覇してくる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:45:16.12 ID:cC5xlByA.net
最初はタナッセばかり追いかけてタナッセ友情ルート中毒だった
何故かかまってあげなきゃという使命感が凄くて一日一回は友情ルートをやっていた
でも一月を過ぎたあたりで序盤のタナッセの態度がすごく辛くなってきてそれから別キャラ攻略をしだした
ゲームだから仕方ないけど一気に他人に戻るのが辛いw
そのくらい凄いはまってた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:51:53.69 ID:Ab3ejPNP.net
リリアノとモゼーラ一緒に友情を育んで継がれゆく世代を発生させた周回の次で
ルージョンに構う為に登場後即印友-15にするのもなんだかなぁと思うww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:53:55.07 ID:cC5xlByA.net
>>920
その二人忌避ってもルージョンイベントと選択肢減るだけじゃん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:57:30.21 ID:CqG/kou8.net
>>920
なんで忌避するのか疑問だ
陛下は登場場所被らないしモゼさんも構わなければ大丈夫だし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:38:30.17 ID:EC+81dEx.net
リリアノはときおり中日潰してくるから邪魔な時も割とある

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:59:41.26 ID:G7XNdxzs.net
リリアノは中日クラッシャーだよなと思いながら
なんとか回避プレイを試行錯誤するのもオツなもの
まあ数値調整面倒な時は忌避が楽かもね
自分の場合はルージョンピンで攻略プレイ中にあんまり気になった覚えないけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:42:35.67 ID:dKnu9CYH.net
別にプレイスタイルなんて千差万別なんだからどうやってもいいんじゃね?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:50:33.50 ID:GM53yhbj.net
それはそうだけどあまりに意味不明だとどういう事か聞いてみたくなるじゃないか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:52:48.22 ID:dKnu9CYH.net
一人に絞って攻略する時は他の奴が出てくるのが面倒だから忌避しまくるってのはよくやるけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:26:38.48 ID:nAH0QsxU.net
忌避するのも最低3回会わないと出来ないから滅多にやらないな
能力値最初から上げる必要あるけど
好愛が目当ての励みイベントに間に合わない!って時に
ローニカとヴァイルを忌避するくらいだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:33:50.39 ID:du5lylz6.net
ユリリエはたまに忌避したくなる
もうユリリエの励みイベントはいい!てなる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 13:42:51.25 ID:ukG3fscK.net
試合の応援は励みとは判定が違うみたいで
端から忌避判定していくと、好愛マイナスのキャラでも応援に来てくれる
忌避判定はこのためにあったんだって思って、グレオニーの応援見た

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:10:38.64 ID:/+sC9R15.net
グレオニーの応援はレアだね
見てみようかな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:48:25.97 ID:ZL9yIIVe.net
グレオニーは内心グギりつつ応援してくれるのかなw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:15:22.24 ID:GN+MIq/8.net
好愛マイナスでも来るんだ
うわー気になる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:34:06.65 ID:/LBUHmVI.net
タナッセだと応援2種類あるけど他キャラは一種類しか見た事ないや
マイナスだとどんな応援か気になる…同じだったら同じだったで怖いけどw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:34:47.03 ID:8SSFeXWd.net
やってみた、マイナスでも応援の内容は変わらなかったwww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:58:30.52 ID:/kaQLbtE.net
応援、回想にもないし条件謎だよね
単に好愛最高の人なのか?
でも誰も応援に来ないときもあるよね?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 12:26:38.10 ID:PzmWX8Uv.net
基本は好愛20以上で好愛最高のキャラのはずだけどな
御前試合時に好愛20以上の人がいる状態で応援フラグが立って、
その時点で忌避されてない好愛最高のキャラが来る仕様になってるのかもしれん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:36:17.38 ID:DM+KrGr6.net
年度末年度初めで忙しいせいってのは分かってるけど
その裏で着々と新作作ってないか期待してしまうw
まあまだかもかてコンプ(キャラ城イベント100%)できてないんだけどね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 02:56:03.94 ID:xptZcdai.net
そういえばデンシャまだやってないな…面白いの?
因みに冠を持つ神の手のテキストは素晴らしかった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 03:10:33.63 ID:rNla7cQ3.net
>>939
やってみなよ
テキストとか雰囲気が好きっていうんなら面白く感じると思う

参考になるかはわからんけど
オシチヤ面白そう→マヨヒガ挫折→オシチヤ断念
となったゲームヘタな私でもデンシャは神ゲーだった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:58:59.92 ID:LLRsk7i5.net
>>939
一部演出が好き嫌い別れるかも知れないけど
基本は良い雰囲気ゲーだと思う
そんなに長い作品じゃないし軽く触れてみてもいいんじゃないかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 13:33:58.47 ID:76pYpRoS.net
全員忌避したら無条件で応援がローニカになるのな…謎だ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:05:10.20 ID:HSEx8s7i.net
>>939
OP・EDは必見だと思う

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:37:33.40 ID:rXJBHoFd.net
サニャ王配ルート目指していたら 愛情Cエンドになってしまった
この場合ネセレとモゼーラ母のような関係になるってことでいいのかな?
それとも表向き別の王配迎えて サニャお妾さん?

そもそも かもかての一夫一妻制って産みの繋がりの肉体的理由が大きいわけだから
影響の少ない体質の人なら愛人持ったりとかするんだろうか… とか
余計なことまで考えてしまったw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 04:52:02.78 ID:OlUOk82t.net
何ルートかしかやっていないのだけど(話は面白いが鍛錬で上昇ポイントがいいやつまで引き続けるのがちょっと億劫で)、最後に流れるいつものレハトの前王の毒殺だか暗殺については、誰か別のルートで真相解明やストーリーがあったりするんですか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 06:23:17.96 ID:UdOGD8I0.net
産みの繋がりって女性の理想の世界だよな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:53:25.51 ID:Ed/znUal.net
>>944
100%じゃない避妊方法で産みの繋がりがあっても
娼館遊びとかするキャラもいたし愛人持ちとかいそうだな
Cサニャもかわいいけどあのサニャにそんなイバラ道は歩かせられないな!
ということで愛情Aやってくるわ

>>945
主人公は進んだルートによって性格も設定も違うから
そのルートでは前王を暗殺(毒殺)したんだねとしか言えないな
ただ色んなルートをこなさないと
プレイヤー側があの城で起きた(起きてる)色んな事象が分からないのはそうなので
是非他ルートもプレイしてみて欲しい
鍛錬めんどいのもよく分かるけどw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:01:03.04 ID:JWZWWUHo.net
王にならなかったレハトが前王と一緒にランテ邸で隠居するルートもあるし
レハトが王を毒殺する(というより毒を持たせた刺客を送り込む)ルートもある

リリアノのその後のことならはルートによって違うけど、リリアノと深く関わらない限り誰かに殺害されるね
その暗殺者の正体も想像するしかないけど、ルートによってトッズだったりローニカだったり納豆だったりだと思ってる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:18:28.94 ID:TTPEs9/G.net
神の国が本当にあったらちょっと困るな
印持ちには下手なことできねぇ

950 :>>946:2014/04/25(金) 20:29:31.21 ID:OlUOk82t.net
そうそう、言いたかったのは>>948の「リリアノと深くかかわらなかったルート」の時のテロップ(誰が殺したかも提示されない、私がこなしたルートで常に同じ文章)だと思います。すいません
現時点ではさっぱりですが、別ルートを進める内にリリアノ暗殺のメリット・願望がある人とかが判明したりするんでしょうかね。
鍛錬めんどいですが、またやってみます。お二方ありがとうございます。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:32:07.27 ID:EOLqfGXv.net
>>949
監禁からのトッズと逃亡エンド後とか一体どんな顔で出迎えてくれるんだろうな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:41:02.89 ID:dXIOlge5.net
神の国がないだろうことが勿体ないなw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:54:30.92 ID:bGVirwlx.net
あったらいいな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:25:08.50 ID:ptiWrrEt.net
トッズの身分違いの恋でも叶うと思う?ってところ演技?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:08:29.10 ID:6n7467Rc.net
中日イベントのだよね
演技
好憎高くてもレハトの印愛20以上になるとやってくれます

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:45:56.78 ID:N+uxZws9.net
印愛が高いとトッズの愛情も上がらなかった?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:46:56.18 ID:AyhT8i7J.net
>>956
中日イベントの「身分違い」でトッズの愛情が上がるのは
印愛好愛に関係なく選択肢による

印愛が関係するのは
・取次ぎのお礼
・商人体験再び
・市での交流
・奇遇

くらい?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:51:14.91 ID:ptiWrrEt.net
>>955
やっぱそうかw
ありがとう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:48:14.88 ID:Fj0+DE/U.net
あのイベント、選択肢によっては
密偵としてレハトを手懐けるために現れたのに
逆に手懐けられて帰っていくんだよね
それでいいのかトッズさんってば…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:53:04.46 ID:bLwssyaj.net
今思うとトッズって密偵の癖にちょろいよな

本気で惚れらるのは初めてなのかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:27:18.26 ID:IdUEN6Oa.net
見るからに胡散臭いって外見上斥候役が多かったろうけど
その段階で胡散臭えー扱いだったろうしねw
一方愛情レハトってほとんど頭からアホの子レベルの天然だったから…
(愛情レハトも確か最初は怪しい人?風のことを共通テキストで言ってた気がするけど)
本気で惚れられるのもそれを全面に押し出した態度とられるのも
ヤバイレベルで天然でトッズを信じる子と長々会話をするのも始めてな気がする

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:31:52.81 ID:n7j68hIK.net
昔からあんな胡散臭かったんなら経験なくても頷ける
レハト様はミステリアスで素敵…とでも思ってたんだろうか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:01:42.52 ID:SoAZf7zZ.net
見るから胡散臭いって密偵に向いてないよな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:26:01.04 ID:NNfzLDen.net
でも、見るからに胡散臭いからこそ疑われないってありそう
こんな見るからに怪しい奴が密偵な訳ないって

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:48:02.77 ID:GrzeIPjn.net
胡散臭い物売る商人だから胡散臭い印象なのはまずくはないと思う
というか見た目胡散臭いから胡散臭いもの売ってんのかなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:05:59.60 ID:bLwssyaj.net
今やってて思ったんだけど……

なんで主人公が王だった場合ヴァイルのことが諸説にありになっちゃうんだろう
レハトは下級貴族ですら史書に書かれるのにヴァイル友情でさえも諸説

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:39:34.06 ID:A/hi5MbE.net
個別EDを迎えず王にもならなかったヴァィルは
自分の存在意義を見失って失踪or自殺と脳内補完していたよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:56:52.33 ID:EkwG0Uhj.net
なんか雑文か質問企画で見たような
ランテが途絶えてるか没落してるせいかもしれないとか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:01:02.20 ID:GqQkRk8A.net
ランテは領地無いんだっけ?
王じゃなくなったら食いつめちゃうのかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:18:45.25 ID:IdUEN6Oa.net
>>968
領地あるよ

>>968はこれ(質問企画2)かな
Q基本的にレハトが王になると、ヴァイルが王権を棄却した後は歴史の中でその名が埋没しますが何故でしょうか?
上級貴族として〜と明記されてもいいカナと思ったのですが。
田舎者に玉座を奪われて外聞が悪いから抹消された、もしくは家が断絶したからでしょうか。

Aあの文が書かれたのがどれだけ後かは不明なので、その頃にはランテ家という存在も威光も跡形なく、そういう表現になったのかもしれません。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:54:10.42 ID:K2s9H7aF.net
話ぶった切るがそろそろ次スレの季節なので
テンプレの変更を提案してみる

変更と言ってもかもかてスレから小麦畑総合スレになったので
他のゲームについても記載するだけなんだが

972 :テンプレ案:2014/04/28(月) 22:55:28.12 ID:K2s9H7aF.net
ここは oumi氏・羅伊紀氏作 育成系ADV「冠を持つ神の手」など、小麦畑作品を語るスレッドです。

・ネタバレが含まれます。各々自衛してください。
・sage進行推奨。
・荒らしにかまうあなたも荒らしです。
・次スレは消費速度が速ければ>>949を踏んだ人が
 まったり進行なら>>980を踏んだ人が立てましょう。
 重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう。

【作者HP】ttp://wheat.sakura.ne.jp/
【かもかて攻略Wiki】ttp://www12.atwiki.jp/godcrown/

前スレ【冠を持つ神の手】小麦畑総合27【デンシャ】
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1387554867/

関連スレ+URL
【かもかて】冠を持つ神の手 二次創作キット 1作目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249100658/
【二次創作うpロダ】
ttp://ux.getuploader.com/kamokate-niji/

973 :テンプレ案:2014/04/28(月) 22:56:15.22 ID:K2s9H7aF.net
以下、作品情報

「冠を持つ神の手」
・2009/06/01 完成版配布開始
・それは神が授けた、ただ一つの王の証――
・異世界ファンタジー育成系ADV
・2010年4月よりゲーム本編に『もて☆もて ぐらどねーら』モード追加(公式「ある日の思い出」参照)
・攻略支援版(630円)も配信されています
 内容:回想モードの追加・相手の好感度表示・能力支援・天候操作

「冠を持つ神の手」二次創作キット
・2009/08/01 配布開始
・製作ツール(吉里吉里)が扱えない人でも簡単なかもかて二次ADVを作成できるキット


「デンシャ」
・2013/05/24 配布開始
・脱出ゲーム三弾。男の子がデンシャの中をうろうろする。ホラー要素なし
・劇団「少年王者舘」へのオマージュ作品

「オシチヤ」
・2006/06/08 本公開開始
・少女とすねこすりが化け物屋敷をうろついて脱出するゲーム
・前作「マヨヒガ」とは特につながりなし
(ただし先に「マヨヒガ」をプレイすることを推奨)

「マヨヒガ」
・2004/07/09 配布開始
・少女が連れてこられた化け物屋敷から脱出するADV


「好奇心は何かを殺し」
・2010/09/01 配布開始
・十分ぐらいで終わる嫌な気分になるだけのホラー短編

「おはなし」
・2010/01/21 配布開始
・十分ぐらいで終わる説話的小品


ボードゲーム再現作品
「Forbidden Island」 2010/12/04 配布開始
「Pandemic」 2010/10/23 配布開始 / かもかて版も有
「カタン(かもかたむ)」 2010/06/16 本公開開始

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:57:48.28 ID:K2s9H7aF.net
これの次に>>2にある過去ログ一覧を

どうだろうか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:09:34.80 ID:5FcVDzsH.net
どうせ変更するなら作品一覧はもう少しすっきりさせてもいいんじゃね
詳しくは公式見れば済むし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:16:22.74 ID:IdUEN6Oa.net
あ、今更なんだけど、
二次創作の話ってスレではあんまりやらない方向っていうのを
テンプレに入れたいなと前スレか前々スレで
ちょっと嫌な雰囲気になった時思って提案し忘れてたんだけど、どうだろう?
最初の頃のスレでも、
二次やる人は「話題にすると二次OKな作品なのに萎縮しちゃうんじゃない?」とか
二次の話やらない・好きじゃない人もやらないようにしたいって流れになってたし…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:30:48.42 ID:I7C59i8c.net
まとめてみた


以下、作品情報

「冠を持つ神の手」 異世界ファンタジー育成系ADV
 ・2010年4月よりゲーム本編に『もて☆もて ぐらどねーら』モード追加(公式「ある日の思い出」参照)
 ・攻略支援版(648円)も配信されています。内容:回想モードの追加・相手の好感度表示・能力支援・天候操作
「冠を持つ神の手 二次創作キット」 製作ツール(吉里吉里)が扱えない人でも簡単なかもかて二次ADVを作成できるキット

「デンシャ」 脱出ゲーム三弾。男の子がデンシャの中をうろうろする。ホラー要素なし
「オシチヤ」 少女とすねこすりが化け物屋敷をうろついて脱出するゲーム
「マヨヒガ」 少女が連れてこられた化け物屋敷から脱出するADV

「好奇心は何かを殺し」 十分ぐらいで終わる嫌な気分になるだけのホラー短編
「おはなし」 十分ぐらいで終わる説話的小品

ボードゲーム再現作品
「Forbidden Island」
「Pandemic」/ かもかて版も有
「カタン(かもかたむ)」

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 02:29:18.64 ID:3rj6nhSR.net
「好奇心は何かを殺し」の説明がプレイした感想とも読み取れるのがちょっと気になったんだが
公式説明から抜粋してることを書くか、ホラー短編だけでもいい気が

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:37:24.25 ID:2l/DfSi/.net
オシチヤとマヨヒガの繋がりは軽く書いてあってもいいんじゃないか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:35:38.72 ID:z2Faacxa.net
>>969
正しく言うと貴族たちの領地は0
全て王の領地
ただそれをかしてあげてるだけだ!ってモゼーラ先生が言ってた

そんな言葉遊びはおいといて
ランテの領地はヴァイルがもってるじゃんw
リリアノがヴァイル父にあげて、死んだからヴァイルにあげたって言ってたろ
でもヴァイルはリリアノにあげてもいいみたいに言ってるぽいけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:53:45.58 ID:Yoqvrj1T.net
>>976
頻繁にもめる訳じゃないしとりあえず今回はいいんじゃね?
また何かあったらその時でさ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:01:14.31 ID:LzG5zrGl.net
二次創作関係は>>1の二次創作スレで
程度なら書いても角が立たないかな
あっち過疎ってるけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:01:30.17 ID:Yoqvrj1T.net
軽く該当スレ読んでみたが不適当な印象
あそこうpろだ使ったキット作品の話はするが、
ファンサイトで公開されてるキット作品に関しちゃやってないようだ
まあ、2chでその辺のファンサイトの話やるのは、好意であれほとんど晒しだから当然か

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:35:18.67 ID:fb9tIp5o.net
>>978
公式説明がそうなんだから、そこだけ変える方が不自然だと思う

細かいけど古い作品が上の方がいいのでは?
いきなり3弾って変な感じが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:02:09.24 ID:Orb69Zl1.net
>>984
多分少なくとも次のスレあたりは話題に上がるメインはかもかてだろうから
かもかて一番上がすっきりしていいと自分は思う

あと「Forbidden Island」にもかもて版はある。
ただボードゲーム再現作品の話ってここで
出していいのかよくわからない
それって結局ほとんどボードゲーム自体の話になるような気がする

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:11:24.67 ID:miV/h/fF.net
>>980
ヴァイルが王になって、容赦なく采配をふるったら
貴族の領地ボッシュートもありそうだわ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:39:31.68 ID:Fi97fUp2.net
>>986
ボッシュートはネセレがやろうとしてたとしても不思議じゃないけど
ヴァイルはやらないんじゃないかな
もちろん悪い事して処罰として云々だったらあるだろうけどw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:54:31.69 ID:YtqgJTdv.net
テンプレの相談してんだから雑談自重しようよ…

ゲーム紹介、かもかてが一番上なのはいいと思うけど
マヨヒガ〜デンシャは古い順の方がいいと思う

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:04:51.15 ID:fb9tIp5o.net
スレ残り少ないからちょっと我慢ねー

>>985
説明不足だった
989の言う通り、かもかてはメインだから一番上でいいと思うよ
その他のが全部新しい順になってるっぽいから古い順に変えた方がわかりやすいかと

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:45:59.50 ID:fb9tIp5o.net
【冠を持つ神の手】小麦畑総合28【デンシャ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1398865398/

スレの余裕がないから立てちゃった
間違ってたり改善点があったら次のスレで直してください

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:00:28.12 ID:zA5NQqmx.net
>>990
ギリギリだから仕方ないな
次スレが半年後くらいだから、
テンプレ話は忘れてそうなのがあれだけどw

そういや上の二次創作話見てたら思い出したけど、
世界観同じsouthはどうする?の話も何度かナシでって
結論付いてるの目撃したことあるのに、テンプレには
入れられてないんだな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:20:31.68 ID:DwruG5My.net
>>990
>>991
southwardの物語自体の内容を深く語るのはダメだろうけど
世界設定の話で触れることもあるから話題完全禁止までする必要は無いと思う

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:55:16.36 ID:fb9tIp5o.net
一応ゲーム板だから小説の話は自重気味にしようって程度の話だから
ちょこちょこ話題になるくらいなら問題ないと思うよ

かもかてとsouthは繋がってるわけだし、外伝の小説同様作品の一部扱いでも
いいような気もするけど

そもそも、禁止なんてしなくてもsouthがスレのメインになることはないと思うな・・・うん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 02:23:57.47 ID:Ruof+H/X.net
>>990


だよな
southはかもかて世界考察の根拠になってるし
というか話題にのぼるときはほぼそういう形だし
禁止されたらちょっと話しづらい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:47:17.55 ID:YiAKRkSi.net
じゃあ次の新スレでsouthも入れてもいいかもな
考察話でsouthのネタが混じることありますよみたいに

大体は「ゲームスレなんだし世界観同じでも小説はちょっと…」とかだったし
確か総合スレになる時だったかも
基本しない方向にしね?だった気がするから
ま、現状過疎スレだから二次創作話にしろ
わざわざテンプレで明文化せんでもってことなのかもしれんけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:10:37.05 ID:MHlD9whg.net
そういえば過去ログって全部載せる必要あるのかな?
前スレ以外は1日目とスレタイの変わった26日目だけでいいと思うんだけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:33:09.35 ID:YiAKRkSi.net
スレが進むと時期はさまざまだがどこも前スレのみになるし
それでいいんじゃないかと思う
>>990も意図して省いたんじゃないかね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:58:39.29 ID:yHvEpSdd.net
スレ立ておつ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:58:57.70 ID:EF85+xfa.net
うめ

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200