2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冠を持つ神の手】小麦畑総合27【デンシャ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:54:27.05 ID:HgpoOjqR.net
ここは oumi氏・羅伊紀氏作 育成系ADV「冠を持つ神の手」など、小麦畑作品を語るスレッドです。

以下、「冠を持つ神の手」(かもかて)情報
・2009年6月より本公開開始
・2010年4月よりゲーム本編に『もて☆もて ぐらどねーら』モード追加(公式「ある日の思い出」参照)
【詳細】ttp://wheat.x0.to/game/crown/af/2010/
・本体、パッチは下記サイトよりDLできます
・攻略支援版(630円)も配信されています
 内容:回想モードの追加・相手の好感度表示・能力支援・天候操作 / 詳細は下記サイトへ

・ネタバレが含まれます。各々自衛してください。
・sage進行推奨。
・荒らしにかまうあなたも荒らしです。
・次スレは消費速度が速ければ>>950を踏んだ人が
 まったり進行なら>>980を踏んだ人が立てましょう。
 重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう。

【作者HP】ttp://wheat.sakura.ne.jp/w/
【かもかて攻略Wiki】ttp://www12.atwiki.jp/godcrown/

前スレ【小麦畑】冠を持つ神の手 25日目【かもかて】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1378568071/

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:18:59.71 ID:d9i+GbT4.net
>>726
印友はふってた?忌避られたんじゃなければ好友が足りてなかったんじゃないかな
雨の日イベントなら間違いなく出てくるので雨になるまでリロードお勧め

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:25:36.74 ID:mUbb5NsB.net
>>727
印友全振りで信仰もちゃんと上げた
何が足りてないんだろうか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:28:26.48 ID:cjhGsOxV.net
友情上がる選択肢を選んでないんじゃね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 04:45:12.32 ID:XxwJSwyY.net
「神様なんて信じてねーよ」って言えば好友がぐんと上がらなかったっけ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:59:56.37 ID:pkyaYnjo.net
一番聞かない曲って中日1かな?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:40:15.96 ID:DRETZ1j9.net
中日1は確かにあんまり聞かないな
でもそれぞれのキャラの特殊BGMもなかなか聞く機会が少ないからどうだろうね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:53:55.80 ID:YkXs9qY3.net
でも特殊BGMはどれも印象強いよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:04:48.92 ID:E6YD97FX.net
BGMの選曲センスあるよな
一時期よくかもかて起動して音楽聴いてた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:20:54.34 ID:EkyMKffZ.net
マヨヒガのエンディングBGMが特に好き

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:21:10.00 ID:0ZK7WjzD.net
いつでもBGM聴けるメニューいいよね
雨の日の曲とかモゼーラの曲とかローニカのどこか逡巡してるような曲とか好きだった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:23:31.77 ID:YkXs9qY3.net
かもかてでも使われてる曲を他ゲーで聞くと何故かテンションが上がる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:28:12.45 ID:jSaNHbI+.net
>>736
BGM聴けるモードはほんと好き
最近買ったのがmac bookじゃなければ出先でも起動してたかも

>>737
わかる
別ゲーでヴァイルの、指をーってやつ流れたときはおおっ!ってなった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 10:30:15.05 ID:4+nW/Gmi.net
曲も歌詞もいいけど音t

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:37:15.07 ID:nLxe6rPu.net
>>739
告白と湖上の約束は申し訳ないけど音消すw
上手くない歌手なんてザラだけどこの2つは無理だったんだ…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:39:25.09 ID:WhT5UbrJ.net
>>740
自分は湖上の約束はあのちょっと不安定な歌が寧ろいいと思うんだ……
告白は音消すけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:45:28.59 ID:nbqTCQEK.net
739はテエロされました

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:58:52.94 ID:nLxe6rPu.net
音痴なのと不安定なのは別だt

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:00:25.46 ID:XbXruNmr.net
あの曲歌ってるの作曲者だから音は外してないと思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:04:47.64 ID:eq4ivtRj.net
この流れ見て初めて歌だってこと知った
ホラー曲だとばかり思ってた
湖上の約束は結ばないこともあるし告白は割と怖いしそういうムードなのかとばかり

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:27:54.37 ID:L8mzWB2S.net
>>744
>作曲者だから
昔小室哲哉がTMNだかでボーカルしたけどすごかったよ
シティーハンターの何期だったかな、OP曲なんだけど

私はあの人がへたなのはちゃんとミックスだっけ?録音したあとの調整
あれができてないせいと思ってる
何か音痴っていうよりハモりかたに違和感覚えるし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:49:50.22 ID:zN7D/M5v.net
歌のへたうまがどうのこうのじゃなく
気恥ずかしくて消してしまう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:59:06.67 ID:0CLL6rof.net
TKの歌の破壊力は音程ではないところにあると思うんだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:48:18.35 ID:jSaNHbI+.net
そんなに音程外してるかな
気にならない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:51:55.64 ID:eq4ivtRj.net
音程というより歌になってないんじゃないか?
腹から声が出てない感じ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:06:25.25 ID:WhT5UbrJ.net
>>750
言われてみれば確かに喉から絞りだしてる感じがするな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:39:31.52 ID:PFII2W4J.net
録音するときに大きい声出せなくて仕方なく小声で歌ったのかなー、みたいな印象だった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:49:24.08 ID:jSaNHbI+.net
ウィスパーなのは曲に合ってはいると思う
確かに上手くは無いけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:01:49.99 ID:w/hNZSHo.net
quayあの感じがいいんだけどな
不評なのかあれ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:54:00.14 ID:eVoMrxlP.net
豚切すまぬが
今年の4月1日企画はなにかなぁ
…あるといいなぁ(願望)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:56:19.96 ID:3mQv6ZMN.net
動作確認版の「あ〜の坂を〜♪」って歌も好き

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:37:03.57 ID:/5aBpxDK.net
自分は湖上の約束の曲好きだな〜
ヴァイルの声をイメージで脳内再生しつつプレイしているんだけど、私の中ではあの歌声に近い感じっていうのもある
後関係ないけどティントアルージョンの声は某百合のカリスマで再生される

BGMではタナッセのが衝撃的だったな
「こいつ狙撃されてる」というのが初めて聞いたときの感想だった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:52:44.45 ID:a8w2NawE.net
狙撃www
確かに銃声っぽいねあの謎の音

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:07:43.21 ID:eq4ivtRj.net
あの曲は中日とかで「ラ〜♪」って流れ出して無性に腹が痛くなる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:14:28.62 ID:L1ay59K7.net
>>757
初プレイ時はタナッセが主人公嫌ってるしいきなり銃撃で暗殺しにかかってきたかと思ったw
そもそもこの世界に銃は無いけども

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:17:48.70 ID:7UQtw+p2.net
だいたい選択肢の辺りで鳴るから始めた頃は好感度下がった音だと思ってたw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:07:00.19 ID:WqvA4/tu.net
>>759
ワロタ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:13:43.88 ID:appEdCNU.net
エイプリル企画きたー!けど何かよくわからんw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:23:03.81 ID:/1UUw+fR.net
頭をフル回転させればどんなに
レハトに謎行動させても理解できるもんとプレイしてきた
けど、さすがにこれは無理w

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:28:43.40 ID:appEdCNU.net
自己解決
反転もう一回ボタンかw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:35:57.16 ID:LdFr0XnN.net
エイプリル企画パッチ使うとレハトさんが完全に情緒不安定ww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:40:43.32 ID:Uki+pcDP.net
ごめんわからないどういうこと?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:42:10.53 ID:70LZ62Ut.net
しまった…最近回想でにやにやしかしてないせいでセーブデータがさっぱりわからん
反転二回(だよね?)で広がる攻略方法とかないのかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:42:53.47 ID:dhcrTh0n.net
反転リセットktkr!
最終日に告白殺害し放題だね!!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:49:55.79 ID:Uki+pcDP.net
セーブデータで反転して薦めてみたけど
反転リセットでないよ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:50:07.34 ID:WmwYTeRG.net
いくらでも反転できるぞ!

何でそんな楽しそうなのレハトさん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:55:16.18 ID:KrQmPJNS.net
メニューバーの右端に反転リセットという項目がでてるはず

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:55:16.40 ID:LdFr0XnN.net
>>770
1本体をバージョンアップして反転パッチを当てる。そうするとヘルプの横に“反転リセット”追加
2もう一回反転したい時に“反転リセット”を押す
で出来るはずだけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:58:30.35 ID:Uki+pcDP.net
>>772>>773
ありがとう
それがでてない
パッチだけ当ててそれは反映されてるんだけど
本体ごと更新しないとだめなのかな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:00:39.50 ID:IVo+p2fM.net
それ面白い?面倒臭いなあ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:01:22.43 ID:/1UUw+fR.net
>>774
公式に書いてある通りにすれば出来ると思うんだけどな…
1:今日付の1.52パッチ
2:エイプリルフールパッチ
どっちも当ててる上で、
3:data.xp3
も更新して、それでも駄目なら公式報告案件の気がする

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:06:09.20 ID:EWwVxPJq.net
さて、神の業人の業のセーブデータから開始するか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:06:59.99 ID:/1UUw+fR.net
多分連投レスになるな、すまん

>>775
書かれている通り反転ボタンを何度も押すことしか出来ない
ちょうど良いセーブデータでもあれば楽しい人は楽しめる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:09:53.31 ID:Uki+pcDP.net
できた
ありがとう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:09:57.36 ID:LdFr0XnN.net
>>775
エイプリル企画が楽しいかは人それぞれだけど取り敢えず本体の更新はした方がいいんじゃない?
今日付けでバグとか修正されたver1.52のパッチ出てる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:16:48.03 ID:NQ21zqQL.net
もしかして本体が古いバージョンだと上手くいかないのかな
だいぶ前のバージョンの本体を更新し続けてきたものだとパッチが反映されない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:21:22.93 ID:70LZ62Ut.net
今日のパッチは反映されて確認したらちゃんと1,52になってるけど出ないね
ずーっとパッチだけ当て続けてても、本体古かったら無理なのかも
今公式から落としたばかりのデータだとヘルプ横すぐ出るし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:27:39.33 ID:LdFr0XnN.net
>>781-782
エイプリルフール企画ページの下に『data.xp3が古いバージョンだと』とか書いてあるけどそれじゃなくて?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:05:51.86 ID:EVODi8sq.net
憎しみ全開でタナッセ神業後のイベントしてきた
もっと面白いやり方ないかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:42:06.38 ID:IVo+p2fM.net
>>780
マジか
ありがとう、更新します

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:28:50.57 ID:wqXvvzWX.net
いろいろ手をつくしたけどエイプリル企画出せないなあ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:01:42.40 ID:heSKi/TL.net
最新版1.52の本体落とす
パッチ落とす
xp3?だかの本体のメインデータだけ、元々かもかて入ってたフォルダに突っ込んで上書き

で出来たよ
しかし反転し放題でも使い道がそんなにない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:31:37.70 ID:IVo+p2fM.net
冠を持つ神の手2はいつ発表されますか
5000円くらいなら買いますが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:19:15.41 ID:oMr1HrDv.net
本体を最新にして、最新のパッチ当てて、エイプリルのxp3を放り込んだが
反転1度しか使えないな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:58:30.90 ID:EWwVxPJq.net
反転した後反転リセットを押せば何回でもできるぞ?
上のパッチを導入できない云々の流れでも思ったけど、自分でまず試行錯誤してから書き込めよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:32:57.61 ID:MPNoui2Z.net
自由すぎる。
あまりに自由すぎる。

神の手は冠を放してレハト様の首根っこを押さえたほうが秩序を保てると思います。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:22:07.23 ID:/1UUw+fR.net
>>790
今春休みだからな…

レハトさんはスケジュール管理さえしっかりすれば5人殺害も
愛情5股も可能な恐ろしいお人だというのに
しょっちゅう反転なんてやられた日には…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:07:49.11 ID:RzK/3aNf.net
DLページの胡散臭さがまたリアルだなw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:32:09.92 ID:bzXa/22O.net
>>793
あまりにもリアルな胡散臭さで変なページ踏んでしまったのかと思った
いやまぁ変なページには変わりなかったんだがw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:06:26.70 ID:JsxtNO4e.net
2台のPCで別々にかもかての攻略を進めちゃったんだけど
クリアデータの統合ってできるかな?
手持ちPCに暇つぶしのつもりでDLしたらついやりすぎてしまった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:41:42.60 ID:sOc72OdP.net
>>795
セーブデータの共有(片方のデータをもう片方に上書き)はできるけど
統合は無理じゃないかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:13:46.84 ID:Lqh/NZ5r.net
savedataフォルダのdata***.bmpが
それぞれのセーブデータだから数字部分調整すれば個別のプレイデータの移し替えはできると思う
ただ、クリアデータとかは諦めた方がいいかなぁ
プレイデータあれば再クリアとかでどうにでもなる部分だけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:54:09.10 ID:sOc72OdP.net
>>797
今新しいのをダウンロードしてセーブデータ移植してみたんだけど使えなかった
コピーじゃなくて移動しちゃった場合、コピー元に戻してもデータも使えなくなった
ちょっと試してみてほしい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:07:17.14 ID:03SC7HXJ.net
んなことはない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:12:41.36 ID:Ul7Gdg4i.net
んなわけない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:34:56.34 ID:t0dMUcnm.net
>>797
いやいやそれはただのビットマップデータであってセーブデータではないよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:35:37.40 ID:sOc72OdP.net
>>799-800
自分のパソコンがおかしいのかな
他の人は移動できるの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:12:49.50 ID:YZkWF/Mt.net
>>802
パソコンじゃなくておかしいのは802の操作でしょ
何をどうやっちゃったのか知らないけど多分消しちゃいけないの消したりしたんかな
ここまで来るとスレチじゃないか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:32:14.83 ID:6/aL9Q+J.net
>>801
セーブデータだよ
吉里吉里はbmpの中にセーブデータ埋め込む形式がある

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:41:35.41 ID:iUH7yFdq.net
>>802
自分は>>797でも>>799-800でも無いけど試してみた
セーブデータをコピーじゃなくて移動させて移植すればいいんだよな?
今新しく解凍した無料版でやってみたけど普通に動作したし、戻しても問題なかったよ
どういう風に移動させたのさ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:33:57.43 ID:AIcgin0g.net
おもんないと思ったほうが激しく気になるw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:58:07.02 ID:pXFg+o6e.net
「悪意」が流れるところって
ヴァイルを御前試合で殺すところの他なんかある?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:18:36.61 ID:93n0hBGW.net
お父さん!
あと玉座を巡る決闘で殺害した時も流れたような気がする

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:19:00.96 ID:2B9lJS6E.net
お父さんイベントで悪意流れた時は怖かった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:11:51.46 ID:wSR/V3B+.net
初めて聞いたのがもぐらのドゥナットだったから
ドゥナットのテーマだとばかり思ってた

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:41:10.85 ID:SEF5jyB/.net
もて☆もてぐらどねーら難しすぎる…皆そうやって高得点とってんだ…がんばって1100だわ…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:45:18.25 ID:STSQosXk.net
たまに下を横切る兎鹿を見逃さないとか
点下がるキャラを絶対押さないとか
頑張ってコンボ出すとか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:52:33.48 ID:EEBIzOL6.net
それでもだめなあなたには時間を操る魔術をおすすめ

まあ2だしはっきり書いちゃうけど
アプリケーションの動作を遅くしたり早くしたりするソフトがある

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:55:55.16 ID:SEF5jyB/.net
うおおありがとう!コンボとかあるんだ!ソフトもあるんだ!トン!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:32:28.55 ID:pg0S0jT/.net
タナッセ友情をやり進めてたんだけど
とりあえず詩人の正体は明かさないで、印愛印友どっちにも振りまくって
背景紫になっても構わず、占いで好感度を憎しみ側に3回振ったのに
最後の日の選択肢次第でVerAとVerCどっちも見られたから一応書いとく

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:57:27.53 ID:nIDkXcgV.net
>>815
占いはこっちの印愛が高い状態で憎悪に振っても1しか下がらないからあんま意味ないよ

友情はクレッセこなさなくてもいけるし自由度高いよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:58:43.44 ID:GnKpr6QP.net
かもかて初見プレイ中だけど
金髪の侍女かわいい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:12:10.22 ID:pTpIeqLT.net
>>817
サニャかわいいよなサニャ
キャラによっちゃ難しいが楽しんでくれw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:23:46.90 ID:GnKpr6QP.net
下級貴族になりましたっと
さて攻略サイト見るぞー\(^o^)/

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:20:51.19 ID:M1DXTGMv.net
皆ちゃんとキャラ攻略狙ってるんだな……
自分はキャラなしエンドの欄(下級貴族とか衛士長とか)が気になって
それを埋めるために訓練と舞踏会の出席(または欠席)を繰り返してたよ

そうすると休日は暇になるので色々なキャラに会って
イベント欄がいくつか埋まったからさっさと攻略に移れた

もっともキャラなしエンドを10回以上見た後だったから誰を最初に狙ったかすら忘れたが…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:55:12.95 ID:uzYmECTA.net
初見は深く考えず「お、この兄ちゃんいい人やな」ってノリでグレオ兄に構ってたなー
友情エンドだった
その後別のキャラ攻略してたら憎まれてて怖かったです

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:57:25.21 ID:2JqLnzWl.net
いつの間にか憎まれててビビるのはグレオニーとティントア

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:24:23.03 ID:pJcvw7Vu.net
初登場以来何も交流してないのに嫌われてるのを見ると
他の衛士にも悪感情持たれてるんだろうなーと思えて(実際持たれてたし)
王エンドや王配エンドになった後には
悪感情持ってるような相手に警護されたりすんのかなーと
ちょっと不安になる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:33:50.96 ID:RiqrJW1t.net
さすがに王や王配になった後は切り替えてるだろその辺
そもそも憎まれるのって御前大会出るからだし
寵愛者とは本気出して戦えないって理由で憎まれてる訳だから王になったら特に関係ないし

それよりリリアノ殺害Cが全然出来ない……
モゼーラの為に知力上げて名声の為に礼節魅力上げてさらにイベントで知力80交渉50以上って結構きつい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:09:24.17 ID:tPajj013.net
ここ見て久々にグレオニー友情やってみた
試合全参加全優勝しつつグレオニー友情をやってみようと思ったけど
やっぱり友情エンドには行けなくてキャラなし王エンドだった

>>824
↑のプレイで武勇と交渉200だったけど王になれたよ
序盤にヴァイルと一緒に訓練始めれば能力上げは簡単になるからがんばって(交渉か礼節がオススメ)
その気になれば全能力100超えもできるゲームだから慣れればそんなに難しくないと思うよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:14:59.08 ID:VqC8wZXx.net
>>825
リリアノ殺害C狙ってる時は休日結構カツカツだからヴァイルの相手してらんなくて嫌悪全振りにしてる……
というか名声上げの為にいつも礼節魅力を真っ先に100以上にしてるから
中々知力と交渉を上げる暇がないというか
トッズに毒渡した方がいいのかなあ……

総レス数 1000
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200