2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【魔王物語物語】カタテマ総合第三十章【いりす】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 05:34:07.31 ID:HLdA/7Mz.net
ここはてつさん(カタテマ)製作のゲーム全般について語り合うスレです。
いりす症候群!・魔王物語物語・愛と勇気とかしわもち・勇者の憂鬱等々。
各作品の激しいネタバレを含んでいるので、プレイ途中の人は各々で自衛する事。

カタテマ
http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/
いりす症候群!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se463417.html
魔王物語物語
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se436806.html

前スレ
【魔王物語物語】カタテマ総合第二十九章【いりす】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1362494771/

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:56:43.49 ID:LUu/h3MV.net
いりす滅が出てたの今知って久々に無印からやってたら、
エンディングのアレ、3面ディスプレイの左側からいりすが高速で歩いてきてワロタ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:52:39.38 ID:wJgUO1WE.net
あの演出は最初見たときすげー、こえーと感嘆したが環境依存で面白いことになるんだなやっぱり

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:26:52.96 ID:gtbGC24U.net
>>305
なにそれめっちゃ見たい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:49:12.13 ID:88T4puv+.net
解像度が低いと会話が途中で終わったりな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 09:46:21.58 ID:9P1YJD8R.net
カタテマ作品ならそれすら仕様と思いこむかも

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:38:21.99 ID:YfwIG53q.net
前使ってたvistaだと高速で点滅しながら歩いてきたけど
普通にそういう演出だと思ってた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:46:23.69 ID:NhF/3yEx.net
やっといりす症候群のdxaファイルのパスワードがわかった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:50:18.78 ID:rS31hYmB.net
久しぶりにいりすやったら簡単に10万点取れてビックリした

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:43:06.71 ID:woebVG2c.net
おきゃっ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:18:51.37 ID:mjDcyDJw.net
いりすの背景の絵でバナナを食べてる猫ってどういう経緯で死に繋がるのかこれだけ解らないんだけどわかる人いる?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:20:22.15 ID:xzYFeV0t.net
食べた後に捨てたバナナの皮で滑って転ぶってことじゃない?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:40:08.75 ID:GDN1wy0f.net
自殺した妹の描いた〜とかっていうスレをまとめで見たらいりすの絵使われてたな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:18:06.12 ID:qPhWm6WE.net
いりすさんに兄がいたのか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:15:54.87 ID:WU92oCwV.net
>>314
毒じゃん?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:47:54.90 ID:+aPV8AJJ.net
お薬を塗る日だから、こっちに来て

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:48:53.57 ID:/iY2Vwjt.net
いりすの兄です

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:33:20.80 ID:k7HQxHgq.net
新作マダー?(チンチン

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 15:51:18.80 ID:Kzoqnk08.net
黙れチンチン野郎

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:42:44.98 ID:PcefXqyI.net
糞メガネでも根暗男でもなくチンポ野郎をチョイスするセンス

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 16:39:28.89 ID:tQKvnKAx.net
英語版でアー略の店の看板に「sinece 1982」ってあるんだけど
1982って何だ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:07:23.03 ID:JTkB7P8L.net
某ツンデレなブログのまもも考察・攻略が全消しされてて少し残念

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:28:13.24 ID:v4xtIsrW.net
どこ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 09:20:56.09 ID:23Ca4e+s.net
ゆるみんメモじゃないの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:17:06.05 ID:W6ASOgos.net
全然知らなかった 読みたかったな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 05:05:02.70 ID:hJkkqhAy.net
あああの、まももの向こうに何か別のものを勝手に見て敵視してた変な人か…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:56:27.47 ID:hYjiizwT.net
彼は何がしたかったんでしょうね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:50:18.71 ID:BMqtUqZ/.net
黙れチンポ野郎

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:10:00.59 ID:yIwjVJdR.net
一年ぶりぐらいに始めたんだけどヒマリちゃんダッシュ出来なかったっけ(´・ω・`)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:55:38.35 ID:UdNR2df9.net
しっぽ装備して逃走ダッシュなら

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:58:24.46 ID:ZR2d9dna.net
しっぽつけて脱兎のごとく走るヒマリさん禿萌え

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:17:36.86 ID:gjE3svu3.net
しかし現実には獣の速さで複数エンカウントしていくヒマリさんが!!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:13:56.10 ID:q+EiX+N8.net
布地帯の竜「もう勘弁して下さい・・・」
単騎レベル65ヒマリ「^^」
コンフリ「今回はみんな綺麗に重なりました(錯乱)」

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:17:59.01 ID:q1VC9j9C.net
竜狩りを安定させたいけど難しいわ、特化装備でも撃ち漏らすことがある

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:13:20.46 ID:onne/Xk8.net
ひまちゃん独りで英雄やっつけたお 記念カキコ

2014/07/08/ 21:07:01
魔王物語物語 1.11

■戦績
プレイ時間:17:50:23
セーブ回数:382
歩数:124772
戦闘回数:2809
最大ダメージ:425
最大被ダメージ:183
アイテム:85種201個
ラスボス撃破ターン:31(最高記録31)
隠しボス撃破ターン:128(最高記録128)

■宝箱
ネグラ: 6/8
魔王城: 26/26
原住民の廃都: 31/31
雪花園: 20/20
山に棲む白竜: 6/6
鐫録の砂: 26/26
天牢の塔: 11/11
水辺: 12/12
広大な海: 10/10
レヴィヤタン海域: 5/5
流行り病: 20/20
地底大空洞: 23/46
その他: 9/10

■ヒマリ(70)
体力:351
気力:179
攻撃:247
防御:100
範囲:15
必殺:57
技術:141
敏捷:94
・ラットスレイヤー(3)
・決意の仮面(3)
・カブト(3)
・黒てんとう虫(3)
・烏の塗れ羽(3)

■撃破数TOP10
デフォーミティ(1933)
デフォーミティ(1638)
デフォーミティ(1616)
殺人ネズミ(466)
ユキガケ(234)
サル(210)
イヅチイヌ(175)
白竜の吐息(160)
ネズミ(149)
デフォーミティ(146)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:55:01.66 ID:VzPZVl1p.net
コンフリクトの動く条件わかんねえって思ってたら睨めっこかよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:27:26.12 ID:eM7Rv447.net
>>338
花維持があなたを待っています・・・
そんなに難しいわけではないが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:02:28.68 ID:Kuq3rTr7.net
花維持どころかレーラリラの秘密すら見たことねえや
メガネおじさんの店の右に立ち寄らなけりゃずっと進められるん?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 03:00:02.53 ID:kgbxv488.net
花維持ってどうやんの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 10:11:27.14 ID:kn/n/dM/.net
住人と5回以上話しかけると花が枯れてカワードイベントフラグが立つんじゃなかったっけ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 12:56:12.40 ID:PQ7jZWRr.net
花維持とはいうけど、
最初にやった人が勘違いして維持できると言っただけで、実際は維持できないよ

仲間会話回数5回未満でカワード倒すと、
カワードに踏み荒らされない、というか犯人がいないという状況が出来るってだけ
でも会話5回越えると結局枯れる
せっかくだから目安として、花のあるうちに倒してみようかってだけの話

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 14:05:54.23 ID:KKUekaix.net
いや、一応花維持でひでおは倒せるんじゃね?
花が枯れてからノーセーブでラスボスを破ればひでおの扉は開く筈
アイテムもそろわないしレベルもリセットされるとてつもない苦行になるけど。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:12:40.69 ID:/3tkLA9v.net
ところでひでおって誰なの?ゼルヒの若いころなの?(無知)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:56:03.17 ID:PQ7jZWRr.net
>>345
花があるうちに英雄撃破は可能だけど、>>340のそんなに難しくないって発言から
会話4回以内からのノーセーブクリア後英雄打倒じゃなくて、カワード退治の話なんじゃねーの

あーでも、会話ほとんどせずにLvMAXにするくらいまで育てとけば
ストーリー本筋なんて消化試合みたいなもんだし、面倒だけど難しくはないのか?

まあ、いわゆるカワード退治の「花維持」は、知らない人は勘違いしそうな呼び方だけど
実際は維持できないから注意なってだけ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:20:36.28 ID:tj7TZE7e.net
ルドルフ加入遅延のようなメリットも全く無いからなあ
親切な誰かが植え替えてくれたとでも脳内補完するなら別だがね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:35:46.87 ID:XxN+k5zp.net
339だけど、花維持英雄対決はやめとくわw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:33:00.63 ID:AAyRRNbZ.net
花維持だけならルドルフ連れて行けるなって思ったけど、一人旅という趣旨から外れるな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 04:20:26.02 ID:1B3uTW3y.net
339,350と別人ですが、花維持&一人旅でひでお倒せたので報告を

装備:ホシツバキ、黒てんとう虫、闇夜の錦、烏の塗れ羽(店)、カブト

普通の一人旅と違って決意の仮面が無いので、インフェルノよりではなく
シャウト+打撃で戦ってみたら、思ったより楽でした(3戦目で勝利)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:38:32.03 ID:p0wjp8We.net
そういや烏の塗れ羽と烏の濡れ羽なんだよね
同じ文字かと思ってたわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:58:21.43 ID:94lR9ioH.net
小説版まももと新作……だと……

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:59:56.35 ID:V23plbz8.net
おお。この新作情報はサプライズ
大陸編に触れるかな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:21:24.32 ID:ojQoavmB.net
最近同人ゲーの小説化流行ってるしな。やっぱPHP研かよw
挿絵きむらさんのままで安心したが
本媒体になると文体がどうなのか気になるなあ
読めるレベルのものに仕上がっていればいいけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:59:03.09 ID:F3S3O00+7
雄弁で無いのがまももの良いところなんだけど、一体全体どう描くんだろう
そして新作タイトルのシンプルさがマジお醤油

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:40:36.47 ID:0oNTe+mo.net
新感覚爆発アクションて聞くとこれしか浮かばない

([∩∩])<死にたいらしいな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:15:25.62 ID:bN8DqkSg.net
タイトルがムラサキで花模様だから草のムラサキ?
そして爆発アクション……
謎だ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:44:43.28 ID:8RrHNBzX.net
著:ヒマリってのにロマンを感じる
でもこの場合、監修:アタットリーてのは実際の著者なのか、出版社の人かどっちだろう
しかしヒマリさんちょっと面長になった?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 05:02:56.96 ID:Kxz57C5i.net
いりす症候群とBGMつくってるひと同じだしムラサキもそーいう感じなんだろうか
どう転んでもハッピーうれピーなご機嫌ストーリーにはならないだろうけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 05:14:02.75 ID:27DYdtpt.net
地のヒマリさんがついに見れるのか
明治の文豪ばりにお堅い文体だったらどうしよう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:02:25.00 ID:s8lvCxxW.net
絵文字顔文字多用の携帯小説を書くヒマリさん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:24:15.65 ID:1WhNkJqv.net
表紙のヒマリさんの右腕でかすぎね?
それともあの腕は背景の一部で手前にいるヒマリさんのものではないのか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:45:49.62 ID:hXLp2L7w.net
最悪だ、ただでさえゲームの小説化は嫌ってるのにゆめにっきに続いてまももまで…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:49:51.14 ID:27DYdtpt.net
いやなら読まなければいいだけだろw
メディアミックスは人気作の必ず辿る道なのに過敏すぎる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:02:20.21 ID:1WhNkJqv.net
まあ気持ちはわかるぞ。ゆめにっきの小説は賛否両論真っ二つ、漫画なんて大ゴケだったし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:17:19.36 ID:tjBN5D4S.net
タオルケットをもう一度のノベライズも賛否両論だったから名……。
でも買っちゃうくやしい!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:18:21.49 ID:NSoJtfKe.net
嫌なら〜とかそういう話じゃないだろう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:25:01.83 ID:vx5Tws5l.net
ヒマリさんは前からデカ手袋だぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:07:45.08 ID:HLawNjUw.net
ヒマリさんの手袋は雷が落ちたネズミの肉をそのまま掴めるくらいには分厚い。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:14:05.91 ID:5MPRlJQu.net
もしかしてつぶつぶ掴んだ手でルドルフに張り手してるの…?

>>366-367
そんなにひどいの?ゆめにっきやタオルケットのノベライズ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:28:10.64 ID:ek6AJawu.net
それより大陸編は結局出ないの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:04:07.20 ID:O8nIIazo.net
>>371
ゆめにっきは漫画でザセツした。
タオルケットは個人的にはアリだと思ったけど、エログロナンセンスが控えめ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:10:59.53 ID:s7W2+iU7.net
タオルケットってノベライズされてたんか
文字だけで見たら狂気が増しそう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:55:42.68 ID:1WhNkJqv.net
>>371
ゆめにっきの小説はレビューをいくつか見ただけで読んでないからよく知らん
窓付きの後ろをついていく見えない第三者の視点で書いてるらしい
ただ漫画は作画担当はよかったがシナリオがマジでひどかった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:45:27.60 ID:CrllPbXE.net
公式二次創作的な

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:04:41.00 ID:WlkuFyPL.net
3月ごろにタオルケットの小説化をリツイートしてたのはフラグだったのか
まもも英語版の時も文章量についての発言してたしいろいろ深読みするのも面白いかもね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:58:48.37 ID:sLDxjTyw.net
まももはキャラ毎の過去編や設定がしっかりあるから
そこを詰めればゲームと違った趣の物語になると思う
問題はRPGパートの部分を描くのか描かないのかかね
ネズミやゴキブリに苦戦する様とか文字に起こしたらすごいシュール

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:46:47.73 ID:DOr7HS6Z.net
もしかしてぬるぬるヒマリさんを期待できるってこと?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:16:38.74 ID:DdYL5JgH.net
素手でGやネズミをしばく様子を事細かに描写します

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:18:47.96 ID:lM+dl30d.net
ネズミの肉が体についてる様子なども
あとツインテールドの高速ダッシュ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 05:55:55.61 ID:CphGtXEK.net
これでまさかまさかの素晴らしい出来でアニメ化にも手が届く!
…私は何が言いたかったんでしょうね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:03:17.35 ID:NVhXYAW1.net
そんなに「チ○ポ野郎」が聞きたいのか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:16:11.96 ID:NR4wwAz/.net
まもも最大の抽象存在■を小説にどう落としこめるのか非常に興味深い
やっぱり三人揃って魔王に挑むのが演出的には面白いよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:38:16.14 ID:Gpnxzfwo.net
小説なら叙述トリック的なので三人目もいけるか

見てないけど、以前やった舞台も結局三人目はカットで
クモがツィーリア役やったみたいだしな
ナナは塔の精霊だか女神だかが重要度上げられてて、その役だったか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:25:44.41 ID:jLM4a88s.net
ヒマリの一人称は「私」だけどワキ毛が凄そうというかムダ毛処理してなさそうなイメージ。

心理学の先生となぜかまももの話をしてきた。興味深かった部分を抜き出すと
・フロイト心理学の話として読めるらしい
・空想の果てのモンスターは防衛機制の各種もろもろ
・この場合、魔王=エゴの隠喩と見れる
・エゴを打ち倒す=自己の成長とか成熟を示す
・これらの心理的な動きは全て無意識の中で行わる
・つまり川=無意識と意識の境界であり、島は無意識の隠喩
・スーパーエゴの隠喩がでてきてもオカシクないが、(私の)話を聞く限り相当するものはない。それは残念

とのこと。ユング心理学の話にもなったけど、そっちで捉えるのは筋が悪いみたいな感じだった。
話の解釈の一助にでもと思ってカキコ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:26:48.30 ID:FqY8vGrT.net
いい先生やな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:45:26.30 ID:NR4wwAz/.net
作中において、魔王物語を著者ハロルドの実際の心理状態と絡めて考察するチンポ野郎の話も面白かったね
あの解釈は残念ながら見当違いだったけど
そういったアプローチから見えてくる「物語」の面白さも伝えてくれるまももは、とてもいい物語物語

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:27:28.90 ID:jLM4a88s.net
過疎ってないのか。凄いなぁ。

>>387
60前後くらいの方なんだけど、好奇心というかなんというか、
ゲームの話を心理学と絡めて小一時間話せるって凄いよね。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:14:46.30 ID:8b3tIstk.net
フロイトは高校倫理でさらっと流したっきりだからwikipediaを読んできたけれど、
超自我に充てれるのは、各キャラダンジョンにおけるボスに対する想いかなあ?
少年誌的に言えば「各個人の信念」って感じに超自我は解釈出来るんじゃね?とwikipediaからは読める
付け焼刃ってレベルじゃない適当咀嚼だけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:00:38.02 ID:1iCCWr4U.net
ゲームが発表されてもう7年?だっけ?
フリゲだし一作限りの作品だし
普通なら風化して過疎ってくだけなのにまももは舞台化されるし小説化もされるしすごいよね
小説って中に挿絵もつくのかな
本文は怖いけど木村さんの挿絵目当てに買おうかな・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:32:11.17 ID:hfANHe/0.net
久々にまももを再プレイしてヒマリビームを初めてみたんだがなんだあれ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:13:09.51 ID:SZAUI2Xj.net
ぴょみっ☆

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:30:23.64 ID:hMZd+ZM+.net
アレでとどめを刺した時の何とも言えない感じ
暗転してあのエフェクトと音が聞こえるんだぜwww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:28:23.40 ID:djqVJpPf.net
まもも小説の編集関係者の垢を見つけたが、
ノリが軽そうでちょっと心配になってきた
いい仕事してくれよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:09:54.79 ID:7b0FJvXN.net
というか誰が書いてるかすらよくわからんしな
この手のノベライズって別の人が書くこと多いし
アタットリーってのはアニメやゲームのシナリオ・原作作ってるとこみたいだけど
よく知らんがそんな期待できるところなのか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:43:28.62 ID:pXn2RUQr.net
どうなんだかな… 今のところ期待も不満もないが
楽しみに待とうと思う反面、あんまりな出来だった場合
編集者を恨んじまいそうな自分を感じる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:12:47.64 ID:8uPDo4KX.net
それって結局かなり期待してるんじゃ・・・
まあ言わんとすることは分かるけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:15:53.93 ID:qhAFf2LG.net
えー?てつさんが書くんじゃないの?
こういうのってもしかしてまもものファンでもない人が仕事で付け焼刃の知識で書くものなの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:19:11.14 ID:FDjAK+OA.net
世にごまんとあるノベライズとおんなじだろ
付け焼刃かどうかは出てみないことにはわからない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:59:27.72 ID:XcKTeeVb.net
絵師はそのままだから画集だと思えば傷は浅くなるぜ…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:49:02.87 ID:+Y9rxRAY.net
張り手で治療できる状態異常
眠気→わかる
裏切り→わかる
アラズ→なんとなくわかる
よろめき→わからんでもない
毒→?????

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:59:50.11 ID:iycryRly.net
@張り手で毒を全部吐き出させる
Aヒマリさんの手が毒を浄化させる
B毒如きでひるんでんじゃねえこのグズ!(ドゴォ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:08:28.47 ID:FDjAK+OA.net
傷を癒す魔法はないけれど毒を癒す張り手はある世界

総レス数 1005
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200