2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペナントシミュレーション part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:52:47.03 ID:8PMvrnlD.net
ペナントシミュレーションはプレイヤーが選択した球団を優勝に導くことが目標の野球シミュレーションゲームです。
ドラフトや新外国人獲得、トレードなどを行い戦力を整えチームを勝利へ導いてください。
(ペナントシミュレーションReadmeより)

作者HP
http://garakutapsg.web.fc2.com/

ペナントシミュレーション part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1391076968/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 03:33:20.23 ID:y1JC1T8w.net
http://i.imgur.com/yWC7e7l.png
http://i.imgur.com/TV4wNYB.png

指名時点で25歳とはいえ1217なんて怪物はじめてみたわ
くじを外した挙句同じリーグに入ってきた
いきなり全日本の先発3番手

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 09:30:03.85 ID:3Tf5CnMB.net
野手の方はすごかったけど投手の方はちょいちょい見るレベル・・・

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:24:01.76 ID:doMGioar.net
>>675
育成失敗(4000安打)
なぜそれで安打通算がトップじゃないんだ

あと高卒で741って>>>665が泣いてまう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:05:51.57 ID:y1JC1T8w.net
>>677
そうだったのか
高卒や大卒から育成されたやつなら25歳で1400前後が何回かでたけど
90年近く回して指名時で1200台初めて見たけど出るもんなんだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:04:59.81 ID:buPEumI5.net
指名時点でかぁ普通にいたかもしれんが23以上は指名しない主義だからわからんなぁ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:32:12.36 ID:s0wqz+CR.net
3だとスキップできない…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:52:06.21 ID:reWsXwU5.net
http://i.imgur.com/FAqANXs.png
Fチームの久本雅秀が14勝で最多勝とってたから能力みたらすごい上がり用
こいつがこんな成長するの初めて見た

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:41:49.82 ID:WJTHe2gl.net
3があるのに今日気づいて調べつつ起動させようと頑張ってたけど難しいな
musqlにlocal略なんてないしどうすりゃいいんだよ…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 16:48:52.09 ID:WJTHe2gl.net
rootパスワードの設定したいのにできないとか詰んでて笑うしかない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:21:12.98 ID:reWsXwU5.net
一発で設定してくれるツールがスレにあるでしょ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:48:22.99 ID:WJTHe2gl.net
>>685
探してみたけどどれなんだ
すごい頼りっきりでごめん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:51:21.16 ID:reWsXwU5.net
>>42でできないか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:25:21.29 ID:5QwQFkmj.net
自分のチームが1イニング14得点してて草。
あと一人で大松みたいに3回打席回ってきたのに、惜しい。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:41:58.25 ID:WJTHe2gl.net
>>687
ダウンロードはしてるんだけど、root(管理者)アカウントのパスワードって出て、それに詰まってる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:03:50.80 ID:/sL0WlQB.net
外野の騒音にぶち切れて、その程度も分からないような人は関わって欲しくない
要するに「黙れ素人が!」ってことよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:55:08.31 ID:ELrucF+V.net
俺はわからんから2やってるわ
2は内部データ弄りやすいからいろいろできて楽しいし、一つだけ武将のチーム作ったり
今メジャーのロースター関係勉強してOOTP買おうとおもってる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 01:08:20.67 ID:S3QdXPTn.net
>>348に不要て書いてないか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 03:02:36.50 ID:v3fEfOh8.net
02:55:30 Could not connect, server may not be running. Can't connect to MySQL server on '127.0.0.1' (10061)
最後の最後にこれ出たけどどうすりゃいいんだ。394みたいに待てばいいのか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 13:05:43.31 ID:UtGsp6EB.net
https://i.imgur.com/JvRlwK4.png
https://i.imgur.com/Dc0lHPO.png

守備と走塁はお粗末だけど
リロードなしでずっとやってきて初めて王さん超えれた
まだ打撃だけはいいから4000安打と900本塁打はくらいはまだ打ってくれそう
たまにこういうことがあるから飽きないんだよなあ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 13:18:01.54 ID:k9Izq5Wp.net
下手すりゃ900本打って通算OPS.900いかなそうな能力だな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:48:47.11 ID:yC4STh37.net
交流戦時点で30本打つ相手助っ人とかどうやって抑えろと

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:28:49.81 ID:imlKE4vU.net
捕球S 肩D 送球Dの一塁手が毎年15失策くらいしてまうのはなんでや
NPBでもそんなにエラーすることあんまりないのに

ほかの内野陣の送球がお粗末すぎるのが影響してるのかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:31:14.49 ID:xX0k2oiY.net
http://garakutapsg.web.fc2.com/penanto3_data.html
ここでも読めばわかるかも

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:37:30.88 ID:imlKE4vU.net
>>698
そこ読むと一塁手の守備力の70%が捕球に割り振られてるから
もっと分からなくなっちゃうんだよなあ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:35:11.60 ID:WeeZJS0t.net
このゲームは捕球送球Sで肩力Aの選手が15失策するからわけわからん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:52:42.92 ID:abXnr823.net
http://i.imgur.com/3T5r75B.png

一番コントロール良かった投手
10シーズン与四球0

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:14:02.95 ID:/SQpyJGz.net
>>701
こういうの見てると、制球による与四球の減少に
上限加えたほうがいいと思わない?
NPBの通算与四球率が一番低い上原ですら
規定クリアして四球20切った年ないのに
10シーズン与四球0とか現実的にありえない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:21:36.16 ID:wTRDJXQQ.net
投手の制球がガンガン伸びるせいで野手にも影響出てるな
鳥谷とかAJみたいな選手が出にくい
IsoDは上位レベルで0.8ぐらい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:22:50.54 ID:Gfkol10x.net
いくらコントロールが良かろうが故意四球があるしな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:24:51.86 ID:ESesm6l6.net
悔し涙です

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:16:50.18 ID:zIbQB6EB.net
やっぱ四球祭りの対策が制球能力アップと選球能力アップ率減少じゃおかしくなるわな
つか更新いつなん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:38:09.39 ID:pIfr6oBC.net
ただ制球と選球次第で四球増えたらまた打高に戻らね?防御率的には今のバランスが丁度良いらしいわけだし
チームの四球数はそのままに選手次第で差をつけた方が良いのかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:11:32.80 ID:vV8eEVCX.net
HPの掲示版の要望の170見たら分かるけど四球のバランスはちょうど良くね?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:28:41.41 ID:jbmrj15o.net
調整が能力のインフレ化だから全員ほっといてもコントロールが良くなる
制球めっちゃ悪いけど球威でゴリゴリやってそこそこまとまった成績の投手とかほとんど消えて
球威あって制球もあるエースクラスばかりになる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:41:33.18 ID:acvtipHF.net
>>708
全体で見れば変わらないってことは
野手の四球数は多い選手と少ない選手の差を大きくして、投手は今より差を小さくすれば良いんじゃないか

今年のセリーグで見ると
PA/BBは1位のバレとワースト1位の菊池で5〜6倍ぐらい違うけど、
BB/9だと1位のバリントンとワースト1位の藤浪で3倍ぐらいしか違わない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:14:32.13 ID:vV8eEVCX.net
>>710
確かにそうだね
そうすると選球眼の重要性も増すし>>701みたいなことにならなくなる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:39:38.41 ID:a5hg/c0u.net
変化球の効力もう少し強くてもよくね
球速と制球だけ高ければ変化球しょぼくても簡単に抑えるし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:56:30.77 ID:ONX74UMD.net
あまり現実離れしすぎてもまた面白くないからね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:29:39.87 ID:nVU3q5PQ.net
というか野球シミュレーションはデータの正確性が肝だからなー

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:48:19.03 ID:KX1Gdni+.net
ノーコンは不憫
ちなみに綜合能力値は1100超で全日本代表にも選ばれた
http://i.imgur.com/zx4hYRK.jpg

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:49:46.14 ID:SREkB9W5.net
作者が荒れ球でも活躍できるシステム作らないって言ってるからノーコンはこのままかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:54:23.11 ID:piacEFRb.net
桑田さんも納得の表情

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:05:32.32 ID:TK7ocKIk.net
一久は否定的

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 06:15:09.36 ID:FdMgwpqJ.net
選球眼だけの選手とかって中々活躍しないんだよな
巧打55パワー55走力50で選球眼だけ100あった外人取って見たが打率.230 出塁率.250くらいだった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:24:59.01 ID:XI2Pfggc.net
>>716
補正をかけないって言ってるだけだから
制球以外の能力がめちゃくちゃ高ければ活躍すると思うぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:49:12.05 ID:6n/dfvn/.net
パワプロ脳禁止でよろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:55:50.09 ID:pwAI6XhJ.net
http://i.imgur.com/xxAgC69.png
http://i.imgur.com/HQN9T3m.png
http://i.imgur.com/qssNkHv.png
http://i.imgur.com/p2k8ZCH.png

分裂して捕手無しで試合してる。
ちなみに5位

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:09:32.08 ID:9fdS7avR.net
>>720
やってれば分かるが現状じゃ他の能力がめちゃくちゃ高くても制球ゴミならまず活躍しない、勿論たまに好成績は残す時もあるが


それよりFA日数のデータってどこ弄れば変えられるんだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:54:50.49 ID:+sLf2jIK.net
制球だけよければ球速変化球微妙でもそこそこ抑える

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:12:55.96 ID:FdMgwpqJ.net
投手は制球>越えられない壁>球速>>>回復>>スタミナ変化球精神クイック
こんな感じ、投手の総合力でも球速と制球の評価は高くされてるよね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:40:23.36 ID:1V2jhSj8.net
スタミナはある程度無いと投げてくれないから地味に重要
cぐらいはほしい気がする

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:44:49.60 ID:PLsb9S5C.net
先発だからとスタミナA以上そろえてたら200イニングオーバー続出で中継ぎが全然タイトル取れなくなったわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:19:24.97 ID:6jOs6ANe.net
スタミナは1.12までに戻したほうが良いだろうな
打高改善されてイニング稼ぎやすくなった上にドラフト選手のスタミナの上昇、キャンプで上がりやすくなったことで
更にイニングが稼げるようになって前までと比べて先発のイニングが増えすぎてる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 14:45:48.49 ID:DNp3XJKZ.net
先発が強いと中継ぎの価値が減るのを見るとやっぱり野球って先発なんだなあと

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:29:49.65 ID:fb4ycLAY.net
そりゃ試合貢献度的にも平均比べたら先発のが約10倍貢献してるからな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:43:48.39 ID:vqSajGuZ.net
まぁそんなに簡単に良い先発集められないから中継ぎが必要になってくるんだけどな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:21:34.36 ID:yrtvTLqO.net
大量失点どこまでいけるか試したけどやっぱりPCの限界が来るな
52282失点までいけた
打者も投手も色んなシーズン記録がおかしなことになる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:52:24.47 ID:IetQ9eDP.net
ふと成績見たら自チーム出身の伊神が他チームで2年監督やって2年とも日本一に導いてた
あんまり監督は気にしてなかったけど嬉しいね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:36:26.62 ID:Wa7onr73.net
伊神は優秀な初期戦力だから愛着湧くわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:10:45.03 ID:RFlSn0J2.net
いつの間にか作者さんのページ更新されてるな
来週末くらいには新しいバージョン出すらしいぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:46:46.58 ID:XhGZ3rGR.net
エースが突然勝てなくなったから調べてみたら、ある年突然スタミナがGになってた

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 05:37:34.22 ID:ak8Z3Hrz.net
>>736
キャンプで精神練習しなかった?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:13:49.80 ID:nRkEwIJz.net
人気投票イイね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:45:42.13 ID:4ZhX578W.net
>>735
新しいバージョンで今のゲームデータを使うことって出来るかな?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:22:25.01 ID:nRkEwIJz.net
>>739
基本的にはできる
DB再作成してくださいってときもあったから分からんが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:31:37.02 ID:RFlSn0J2.net
精神練習って殆どした事なかったけど何かバグあったの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:37:49.70 ID:Z3J60CYp.net
体力が下がる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:25:19.18 ID:2EOMFIvc.net
スタミナが信じられないくらい下がるね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:08:23.09 ID:oIrA8ybz.net
>>737
やったわ……
ありがとう、原因が分かった

久しぶりにアップデートしてプレイしたんだが、こんなバグがあったとは
煙草でもふかしながら精神練習してんのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 12:34:08.90 ID:bLbyVXK9.net
賢者モードって奴よ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 13:18:20.56 ID:Ogp+W55r.net
お、来週末更新か
失踪とかじゃなくて、よかった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 15:43:25.25 ID:Q7MKx8FL.net
とうとう夢にこのゲームが出てきた。末期

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:19:04.39 ID:CBmvNf1r.net
そういえば代走実装しない発言とかしてたっけ?
今後の実装予定ページにもないし触れられる事ないけど欲しいんだよなぁ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:43:22.96 ID:3vLJVn7K.net
>>748
してない
代走の実装は可能だけど面倒くさくて時間がかかるから気が向いたらやるって書いてあった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:35:49.66 ID:PoC/VXO/.net
ttp://s1.gazo.cc/up/88410.png
400勝記念。25年連続二桁が途切れてしまったのが悔しい。
改めて金田のチートっぷりを実感

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:03:30.04 ID:grRQDwpH.net
コーナーにバシバシ決まる165km…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:40:37.36 ID:ScC8/z4q.net
試合あるかな
もはや試合あるなししか興味ない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:26:38.08 ID:7EOMtz+r.net
自分で采配できたらチーム盗塁数余裕で200越えられるからな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:52:24.75 ID:0QKHUrza.net
14勝(防御率3.4)あげた投手じゃなくて19Hあげた中継ぎが新人王に選ばれた
なんか納得いかん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:53:03.44 ID:0QKHUrza.net
14勝じゃなくて16勝じゃねーか
尚更だ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 02:21:35.02 ID:pf6m3ao0.net
実弾が足りない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:50:46.51 ID:Dm8Gkxp0.net
怪我から復帰→1試合で違和感→二軍落ち→また復帰→1試合で違和感
の選手がいた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 11:47:30.48 ID:ELhcRE6P.net
たまにヤ戦病院になるよな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:13:30.23 ID:fYYnUj0S.net
正直違和感程度で二軍に落とさなくてもいいようにしてほしいわ
現実でいう調子が悪い程度なんだろうし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:00:28.79 ID:kHr86Pbk.net
ドラフトで成功した時に限って先に進めなくなるorz

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:47:34.09 ID:4PWmrIsB.net
>>759
違和感でも別に試合に出せば良いだけじゃ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:23:32.66 ID:ft/+VOz2.net
違和感くらいなら落とさないやろ
采配モードついたら代打枠に落としたり妄想捗りそうやし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:56:20.61 ID:ETP/+rgV.net
ペナシミュ3の最初期は違和感で試合出す=死みたいだったけど今じゃ全然違和感でも問題なく試合出してるな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 02:31:36.18 ID:HqdBFQo2.net
違和感出たまま試合出すな的なものを見た気がしてたけどHPいったらケガしやすくなるだけなのね
勘違いしてた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 09:12:24.83 ID:0lWnwLAU.net
>>760
シーズン終了したらそこでセーブ。
その後、再起動で進めると起こる確率が大幅に減る。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 13:41:50.89 ID:irR1du5J.net
更新楽しみ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:13:51.39 ID:YC16K+lT.net
やっぱりハースはみんな重宝してるんだw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 17:21:28.62 ID:irR1du5J.net
ハースすごい人気だな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:04:05.65 ID:+3gLNbvd.net
西原が1位(しかも圧倒的)とは意外。自分も好きだけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:41:11.97 ID:EVhJJQNB.net
西原と明智の年のドラフトはレジェンドすぎる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:53:14.48 ID:ONBDEmTJ.net
巣鴨と赤沼と伊浜がいるし野手もやばすぎる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:53:06.16 ID:SWWDUgXu.net
ユーザー同士が戦う大会やる予定みたいやね
面白そう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:53:52.86 ID:ETP/+rgV.net
投票数チーム1位のFは個性ある選手揃って票がバラけた感じか
それでも柏原2位で十分頑張ったが

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:54:02.21 ID:m5vK38yE.net
そマ?
楽しみだな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:23:21.14 ID:ERCY1nGO.net
更新来てるわ
体力の修正できてるかな

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200