2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【魔王物語物語】カタテマ総合第三十一章【いりす】

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 02:45:14.20 ID:jYfLGrWD.net
http://i.imgur.com/dMtMByT.jpg
「傷ついたお前をこのまま倒してもつまらん。使え。」

定番のブロックかぶせ。ちょっとドS過ぎませんかね・・・

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 02:49:57.66 ID:FD5ZN7K0.net
一瞬でも近づけば自動で追ってきてくれるようになるぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 04:32:57.77 ID:fGXVvTTP.net
6面多分あと一歩ってとこでやられた
小玉を下に投げてそこから弾柱が吹き上がり、ボスからは放射状に弾がぶわー
あんなもん躱せるか!畜生

>>788
薙ぎ払いモードを真ん中あたりで倒すようにすれば、自然に真ん中が開くんじゃね?
あるいはブロックの方を妥協、「使え」の前ちんたらやってる時にブロック爆破

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 06:13:35.41 ID:WGkkTkcG.net
というかなんかおかしい
近づきゃ取れる位置なのもだけど、そんなときまで回復取ってないのもそうだし
敵の攻撃始まってるんだからもう撃ち出せばいいし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:49:50.86 ID:xx2tYGt9.net
壁ドンで玉も回収出来れば良いんだがな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:15:32.33 ID:y7v7Xsmv.net
ブロックに当たり判定さえなければ・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:46:41.80 ID:b4t2f5YJ.net
ゲージ削りきって勝利を確信してたらいきなり全快したんだけど
ここからあとどれくらい削ればいいの

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:21:08.47 ID:FD5ZN7K0.net
決闘受けなきゃあと半分だ
頑張れ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:00:54.52 ID:jrFPL1Ys.net
6面キッツー・・・
道中も安定しないし、ボスでも3、4くらいの攻撃で手一杯だわ
どうやってあんなのと戦えっちゅーんじゃっ!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:03:16.48 ID:bXBFjYiL.net
上に同じ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:09:45.79 ID:/ZGucoZZ.net
6ボス前半について

1.チャージ後に自機に高速で突進して、壁に反射しつつ減速していく
 体力が低めで速攻撃破しやすいが、完全な回避は意外と困難で
 さらに雑魚処理を漏らしてると思わぬ被弾があったりするのでブロックをけちらないこと。
 逆に1ダメージぐらいの事故は仕方ないぐらいの覚悟も必要

2.チャージ後に自機すぐ近くにワープをして、移動の際に炸裂する弾を道筋に置いていく
 1と違い自機から微妙にずれるのでへたに動くとあたることが多い
 誘導自体はしやすい部類なので、大型爆発に一発で上手く巻き込むこと。
 逆に一度外すとジリ貧展開も多いので、ブロック在庫がきびしくなったらまわよずボム

3.青白弾をばらまきつつ低速移動で自機に迫ってくる
 2の撃破時に画面上部で倒しておくと、ショットを打ち込みやすい。
 この弾幕自体はそこまで難度が高くないので被弾を抑えられるように練習

4.チャージ後に大量の弾をばら撒き、ボスはその反動で画面を反射する
 ボスの移動に対して直角によける意識をしておけば被弾はあまりしない。
 ただし、狙って爆発に巻き込むのが難しいので
 ボスの射撃のタイミングと三連鎖以上の爆発を上手く合わせること。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:10:33.78 ID:/ZGucoZZ.net
5.自機の場所に文様を発射し、しばらくすると文様が大量の弾をばらまく
 まずは一発目の文様を画面左に撃たせること
 ボスは最初に右に移動するのでその間にショット打ち込みでかなりダメージをかせげる
大弾にはかなりめりこめるので当たり判定を体感して覚えるのも大事

6.5撃破位置→左上→左下→右下→右上→左上の順に移動し、それぞれの隅で大量に青白弾をばらまく
 ブロックの在庫と、この弾幕への自信次第ではボムで飛ばし推奨。
 大連鎖の素があるならボスの移動先で上手く爆発させれば速攻も可能なので
 その辺の見極めを何回かプレーして身につけるといいかも。

7.自機に迫り、超大型のなぎ払いをする
 慣れるまでボム推奨。
 ボスが誘導されるポイントと弾の発生位置を覚えればわりと速攻も可能だが
 失敗のダメージが痛すぎるので当面はボムお勧め。
 なぎ払いが終わってから、曲の1.5小節ぐらいのタイミングで
 自機が今いる場所が次にボスが来る位置に決まるので、そこにボムをおくといい感じ


このあと演出が入り回復アイテムを一個もらえる。
アイテムとともに嬉しいのがブロックを大量に回復できる点
使いづらい位置のブロックがあったら掃除しておくと吉

これで前半終了(半分とは言っていない)
とにかくここまで安定してこられるようにするのが第一目標でいいと思う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:21:42.75 ID:jrFPL1Ys.net
ありがとナス!
とりあえずあと50回くらいは死ぬ必要がありそうですね・・・(白目)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:30:08.62 ID:WGkkTkcG.net
なぎ払いは、ロックオンするときに自機がいた位置狙うけど
なぎ払う前に一旦逆方向へ移動するから、見てれば次どこに向かうか分かるよ
それで円範囲(手元に当たり判定がない)と扇範囲(側面〜背後に当たり判定がない)
を交互に繰り返すから、円のときは近づいて、
扇のときは上記の逆方向への移動を見て後ろに回りこむと楽勝
初見殺しなだけでかなり楽な部類だから、ボムるのは勿体無いよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:36:44.51 ID:yuCbG8PX.net
なぎ払いは沙月で数えるの面倒なら
四隅の何処かで待機して向かってくる音がした瞬間に別の四隅に移動すれば楽
海浬は間に合うかわからない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:06:55.33 ID:QpyanYzg.net
>>775
ありがとう参考にさせてもらうよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:12:38.40 ID:t4lQr4d/.net
>>798
何となく私見付け足してみる

1→縦反射に誘導すると、ブロックの爆風に巻き込み易いと思う
3→上の方から「真下に誘導」がミソか、慣れると一番下から上に折り返すのも出来るようになる
4→ボスが撃つ直前にブロック連鎖させ、ボスと爆発位置の間に割り込んでボス砲をそちらに誘うのがコツか
  ボスの位置を見失うと、弾道が分からなくなるので被弾率が上がってしまう

>>801
薙ぎ払い、以前そのやり方ここで見てやってみたらまさに目から鱗w
覚えると一番楽な攻撃だと思うわ
ノーダメ確定、つかの間の休息タイムになる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 02:39:51.17 ID:APNLEqMd.net
隅でやればブロックも温存できるから、回復後の全方位バラマキも一瞬で飛ばせるお得な感じ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 02:41:38.13 ID:yNHp19ZV.net
海浬だと縦空けとくだけでノーダメ楽勝な弾幕が幾つかあるから、
そこでブロック貯められるのが嬉しいよね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 02:57:36.65 ID:t4lQr4d/.net
初めて6面クリアした!
初クリアが海浬じゃなく沙月なのはどういう訳なんだぜ

>>806
本体から花火状の弾広げるとこと、上または下に弾柱生やすとこかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:34:11.04 ID:2sa7ae1v.net
まももの熟練度稼ぎってどこでやるのが効率いいんだろう?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:37:20.97 ID:vMzROL6F.net
進行度に拠る
稼ぎ効率が良いのはサル、イヌ、サソリ、コンフリクトあたりか?
お金は幾らあっても足りないから金稼ぎのついでが基本

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:45:48.20 ID:2sa7ae1v.net
ありがとう
金稼ぎがてらかー、まだ流行り病ついたばっかりだからネズミ狩りでもするわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 10:30:45.33 ID:r2L+KaQE.net
自分は主にサソリだったな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:27:16.86 ID:9Nzjyows.net
空き瓶最大数プレイだと山に棲む白竜で稼がざるを得ない
そして3人目が稼ぎにくくて困る

813 :768:2014/10/30(木) 20:43:54.56 ID:t4lQr4d/.net
海浬で6面クリア&沙月で決闘全収集できた
あと海浬で決闘全部と300万でコレクションが全部開く

練習すればできるもんだねぇ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:56:28.93 ID:XH3blkId.net
コレクションの必殺技:累計溜め撃ち破壊100って何を破壊した数だろうか
敵?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:55:35.01 ID:FPynNj0/o
必殺使った回数だったと思うたぶん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:12:12.98 ID:WeTrHlLc.net
睾丸

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:13:32.87 ID:8YeJNk3I.net
あっそ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:35:10.76 ID:Nqlt8i3W.net
数えたことないけど敵やブロックでいいのなら100は少なすぎなんで、単純に使用回数だと思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:25:58.40 ID:DRwhpRRi.net
ssフォルダにいつの間にかssが保存されてるんだけど
操作方法にssの撮り方なんてないんだよなぁ
どうなってんだ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:27:45.41 ID:vSEpL7CY.net
決闘初勝利で自動的に撮られてるっぽ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:41:03.75 ID:8YeJNk3I.net
初勝利かな
一回消しても再生成されたから撃破ごとな気がするけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:45:09.67 ID:vSEpL7CY.net
そらWindows側からファイル削除したら何回でも撮るだろうけど、
何回勝っても上書きはされないという意味でね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:13:37.77 ID:tjv9Q4di.net
削除しなくても何かの条件で上書きされるっぽいよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:21:17.19 ID:WGU9kR5T.net
最短撃破記録更新でかな?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:22:58.30 ID:80VrxGdK.net
6面ずっと海浬でやって処理落ちスピードに慣れきってから
他の面を沙月でプレイするとスピード感がヤバいな……

そして海浬で決闘3が取れないorz
特に決闘2(3分身してダミーが2体突っ込んできてから本体が突っ込んでくる)の
要領が分からないのが辛い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:48:43.83 ID:QicqRcYq.net
いつの間にかSTGなんて出してたのか…
STG苦手なんだが…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:10:12.01 ID:UeiZqXE4.net
STGというか弾幕パズルゲームというか
まあ弾幕って程でも無いけども

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:15:13.03 ID:tjv9Q4di.net
これで弾幕じゃないのはさすがにないと思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:33:22.89 ID:q+NvJQpm.net
そっち(6面)は・・・危ないかも

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:20:22.31 ID:QicqRcYq.net
ちょっとやってみたがあかんわやっぱ
初心者用キャラでも2面のボスまで行くのが精一杯だ
弾の間をちょこちょこ抜けてくみたいなのが出来ないんだよなあ
上手ければ面白そうなんだがうーむ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:24:38.93 ID:8YeJNk3I.net
あっそ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:30:46.00 ID:cy1eSycO.net
基本あまり動かずにショットで近付いてくる弾を消すくらいでいい
ブロックが5〜6個くらい溜まってきたら大爆発させて弾を全部消す
それから大きく移動すれば安全
逃げ場がなくなって隙間抜ける羽目になったらボムで弾を消す

弾幕STG的な避けは殆ど要求されないと思う(5面までは)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:21:02.62 ID:+5+dWf6a.net
とにかく三連鎖以上を意識するだけでスコアもクリアも段違いになる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:25:19.41 ID:4MdroaC1.net
俺だってクリアできたんだからへーきへーき
なお六面

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:35:41.10 ID:xznoj4vL.net
慣れれば5面まではヌルゲーだけど6面は無理や…
6面も慣れた人からすれば楽勝なのかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:46:38.42 ID:6dNJLCPu.net
ボスはガチ避け無理だから道中でパターン組んでボムで殺すおじさんになってる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:52:55.28 ID:QicqRcYq.net
どうにか3面のボスまではいけた
ビビって自機にばかり気を取られてたのがよくなかったかも
とにかくブロックの位置把握して誘爆させると楽なんだな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:55:32.66 ID:QicqRcYq.net
しかし既にかなり難しい
6面というのが今から恐ろしすぎる
ていうかそこまで行ける気がしない

でも下手なりに誘爆成功した時は気持ちいいし楽しい
さすがカタテマや

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:58:20.78 ID:XXrqiKgx.net
最初はあせってショット連打でブロック潰しちゃったりするけど
ある程度やれば落ち着いて周りが見えてくるからね
ゆっくりやればいいよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:59:00.02 ID:UeiZqXE4.net
六面以外はパターン組めば弾幕の嵐を避けるスキルはいらないと思う
四面ボスだけきちいけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:43:10.19 ID:zEL2iw78.net
5面クリアで決着ついてスタッフロールだし、
6面とか見なかったことにすれば何の問題もない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 05:11:57.69 ID:coHShEyT.net
>>838
先の面に進めない時は、コレクションの点数条件とかを目指すといい
体力7割以上でボス撃破して追加台詞見るのを目標にしてもいい

>>841
ステージセレクトの旅に右端に出るのに見なかった事になんてできないだろw

抜け方を見つけるまでに時間がかかるだけで、6面でもやる事は変わらんし上手くなるもんだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:59:34.63 ID:rm+jI6rZ.net
二面100万点を漸く達成出来たけれど、結局動画参考にしてしまった
道中最後の雑魚の八方向攻撃に合わせて(攻撃後でなく最中に)爆発させるという発想が全くなかったわ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:58:14.18 ID:FThT7yDR.net
全方位攻撃してくる相手から稼ぐのは弾消しSTGでは基本ですぜアニキ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:28:46.26 ID:5ahdOtbb.net
理力って理力と読むんじゃなくて理力って読むのか・・・

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:50:23.95 ID:dX2pBkJg.net
まじかよずっと理力って呼んでたわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:08:54.33 ID:KstYgwZK.net
ちげーよ理力って読むんだよマヌケ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:18:42.55 ID:IxWsZeJs.net
いつの間に新作が来てたのか
一通りクリアしたけどにじいろがすごくいい。ピアノと3つの弦楽器だけで構成されてるのに気が付いたときは感動した
ところでこんにちはマゾプレイヤーですの質問がないのは元々マゾプレイヤー向けのゲームだからですか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:19:13.72 ID:6edEJaKX.net
6面もあるし後日ハード予定あるし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:15:32.28 ID:kH4M5fbF.net
いりすと東方足した感じになっとるな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:15:03.54 ID:ZSBFhaDt.net
音楽が良いよなぁ
金出してもいいからサントラはよはよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:22:30.78 ID:c7vOonCR.net
>>845-847
砕け散れ!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:48:01.86 ID:Htgw+H+q.net
あんまりSTGやらないけどBGMとシンクロしてる演出が好き

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:55:23.28 ID:yjLMJf1C.net
見た目東方新作で、内容は180度違うのが良い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:23:01.79 ID:LtWFY78I.net
最初は東方っぽいと思ったがプレイしたらいつものカタテマでした
弾幕避けと端折りまくった会話は似てるが120度くらい方向性が違う感じ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:26:20.78 ID:VSxljQ/j.net
2面ワロタ

東方症候群なんて出てたかな?と思ったが全然STGしてなくてきつい
雰囲気と音楽はかなりいい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:30:35.44 ID:coHShEyT.net
2面で犬に咬まれるのは初見の恒例行事
アレはいっそ笑うしかないわなw
1面からぶっ通し必須じゃないからこそ不満を感じないけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:31:24.46 ID:KstYgwZK.net
ハードモードは全ての面に犬が現れます

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:11:13.03 ID:BEq59wap.net
海浬くん息してない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:18:48.89 ID:LtWFY78I.net
もっと世界観とかキャラ同士の関係知りたいからパッチで追加されたら嬉しい
しかし何で最初からハードモードを搭載してないのかな
プレイヤーが6面をクリア出来るくらい成長するのを待って、それを
無残に、理不尽に、突然に、虐殺するつもりなのかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:23:50.88 ID:0W4R0pnQ.net
りりょく
ことわりりょく
りぢから
ことわりぢから

どれ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:25:24.29 ID:yw+igfhN.net
りりき
のがかわいい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:31:45.05 ID:iVjo05T/.net
ことわりちから

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:33:05.36 ID:coHShEyT.net
>>861
ヒント コレクション右端の下から三番目

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:35:25.76 ID:0W4R0pnQ.net
>>864
ヘタレなのでまだ解放できてないんだ
よーしがんばってくる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:07:11.87 ID:Z9HO8XjF.net
お姉ちゃん体力5割必殺4残しで倒せた
7割残しも見えてきたぞ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:13:43.72 ID:ZGI/ja952
中ボスに追加ダメージで、赤玉なんてでたことないんだけど・・・

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:15:39.81 ID:OtN9xLqR.net
これってシューティング慣れしてる人だったら初見でもサクサクできるのかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:25:14.29 ID:0QAhuEWa.net
二面と六面以外は初見でクリアできたよ
四面五面は流石にBADENDルートだったがやり直したら一発
東方で言えば花映塚に近いからそんな感じでやれた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:25:28.31 ID:xy+bDe6P.net
>>864
あれはなにかのギャグじゃないのか
マジでことわりぢからなのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:50:43.24 ID:ejH6k0fa.net
二面初見クリアできた奴いるのかあれ
STGでもやっぱりカタテマだったとなぜか安心した瞬間だった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:55:57.42 ID:WqcLvAJc.net
シューティング全然出来ない俺がやっとスタッフロールまで行った!
元の海浬が気になるところ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:06:44.05 ID:xy+bDe6P.net
二面はボムが長押しってところに圧倒的な殺意を感じた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:52:25.76 ID:T2TWNMVX.net
>>870
井戸の縁にはおーらちからというものがあってだな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:55:46.71 ID:j04/vcsl.net
5面決闘コメントの海浬くんが素の海浬くんな可能性が

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 03:54:39.68 ID:ncFM/Hrz.net
元偉い人なだけあって
5面決闘コメントの一人称「私」なんだっけか。他にも「姉上」とか
素というか地というか、たまに垣間見えるのがなんとも

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 04:00:06.08 ID:/c3Xi5n3.net
海浬きゅんって王座を追われたのとシアワセ組で4人組に出会ったので時系列おかしくない?
あと亡き者にされたのに亡き者になってないし
実績全部埋めたら分かるのかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 04:08:31.98 ID:7gbtdETY.net
亡きものにされるのと、亡きものとされるのじゃ大違いや
時系列については上の方でまとめられてる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 04:08:52.82 ID:rrnTLY+9.net
実績埋めてもよく分かんないよ
とりあえず2年前になにかあったのは灰牙とのセリフから間違いないようだが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 04:21:59.51 ID:VuSjC0h6.net
時系列の謎といえばシアワセ組と海浬も結構謎
最後のアレを信じるなら約束の日の1年前の時点で既に海浬はシアワセ組に入ってたことになるけど
誕生祭の後にしばらく放浪してからシアワセ組に入ったとの記述もあって
一度抜けてから入りなおしたのか、それとも最後のアレ関連は別換算なのか……

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 05:34:26.94 ID:ncFM/Hrz.net
最後のアレって?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 06:01:04.64 ID:/c3Xi5n3.net
そりゃもうアレよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:53:47.39 ID:Rs+qhAh2.net
ハードモード実装されたらそれでコレクションも増えたりして…条件地獄そう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:00:07.48 ID:QYOiMkhh.net
時系列はだいたい>>541かね
海浬が4人組に会ったのは「要所視察の折」だから王子として会ってるはず

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:09:32.31 ID:jDZxZN5q.net
もしかしてキーボードよりゲームパッドとかのほうがやりやすいのかな
ゲームパッド使ったことないけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:42:24.75 ID:/1kW8EVl.net
>>885
同時押し制限の問題はあるけど
極めてしまえばパッドにこだわる必要はなくなるくらいには強いよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:58:41.15 ID:/c3Xi5n3.net
>>884
でも村に来たシアワセ組が2人だったんだよね
海浬だと考えるのが自然だけどそうするとおかしくなる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:01:19.20 ID:il56tPT+.net
もう一人のシアワセ組はリンコ、そう考えていた時期が俺にもありました…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:02:45.31 ID:7gbtdETY.net
沙月が元シアワセ組のナンバー2なんだから、登場してないナンバー1がいるんじゃないの
6面終わってないんで、元ナンバー1=海浬って情報がそこで出るならスマン

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:05:28.78 ID:0QAhuEWa.net
シアワセ組なのに本人は仏頂面で無愛想なのがまた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:06:44.77 ID:/c3Xi5n3.net
ブラック企業体質なのかもしれない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:16:59.46 ID:VhOuEORk.net
某シアワセ科学みたいな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:14:47.81 ID:rrnTLY+9.net
1〜6面通しクリアしたら*6になった
それ以外はなにもないっぽい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:19:21.85 ID:RX20QoqD.net
しあわせ組の2人はミスリード系なんじゃないかなと思ってる
ストーリーAには沙月登場しないしストーリーBも海浬は関係してないんじゃない?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:23:35.29 ID:Rs+qhAh2.net
海浬がシアワセ組だったら正直設定が詰まり過ぎてわけわかんない
おまえはいったいなんなんだよおおおおおお状態になっちゃうから
まだ見ぬNo.1が居ると考えた方がわかりやすくはある…

情報開示はとことん不親切なのに惹かれる設定とストーリーだね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:29:20.32 ID:kQrlyzzK.net
主人公二人組と幸せ組のミスリードは
アイリッツとヒクグモの(会員数二人)に起因してるように思うの

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:31:05.27 ID:WqcLvAJc.net
海浬の項目に、シアワセ組という存在が人格形成に関わったように書かれているし
なんらかの関係はあると思うんだよな。
しかし、5面決闘コメントワラタ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:55:46.01 ID:TB01QeC/.net
以前の沙月が夏乃みたいな「二人で一人」状態だった可能性
四人組はシアワセ組の「一人」だと認識していたから海里も含めて「一番聞いて欲しかった二人」発言になったとか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:21:27.26 ID:WqcLvAJc.net
追放される前に皇子の身分を隠して、世界放浪していた時期があった路線は、ない……かなぁ……

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:01:38.75 ID:NWa7bH8j.net
サツキが実在するのか空想なのかでまたちょっとわけわからんことになりそうだよな
だから早くパッチきてくれー!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:17:58.99 ID:ejH6k0fa.net
実在はするんじゃね
3面で姿を確認できるしボスとも普通に会話してるし
でも物理的ではなく精神的理的に二人で一人状態な可能性もあるのか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:23:49.52 ID:/c3Xi5n3.net
ウッ脳髄が……

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:54:42.61 ID:Rs+qhAh2.net
それセリフは悲愴なのに顔グラは相変わらずポケーとしてるからちょっと笑える

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:01:56.04 ID:rrnTLY+9.net
いつの間にかタイトルのキャラの顔の向きがちょっと変わってるんだが
どのタイミングで変わったんだろう
5面クリアか通しプレイクリアか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:02:17.72 ID:BdeydGPN.net
人格の上書きで塗りこめてる観念とか色々あるんだろうな、海浬w

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:08:13.35 ID:j04/vcsl.net
       __ .,-、,ii ____     i、
    __{゙¨ ¨ .r''": :': : : : : : :`. 、_,イ }
.   ィ'   ',/.:./: : : : : : : : : : : : :-.、‐' すべては私が招いた災厄私が導いた破滅だ あの日あなた方の
    {. ,ィ': : ./: : : ,: : : : : : : : : : : : :: ヽ 演奏に心を打たれた私はあなた方に無理な願いを押し付けてし
    V i: : ./: : : /ヽ: : :.:.i: : : : : :.ヽ.: : ', まった これは今思えば自分の勝手な理想をただ押し付けただ
.    /.:.i: :.ム: :.:./--ヽ: :: ト、: : \.:.:}: : :.} けの迷惑な行為だったのかもしれない 私の衝動的な行動はあ
   {: : i:.:.i: : :.i:{ rt-..、ー` `rt- 、゙}: : :.} なた達を悩ませ傷つけついには最悪の結果を招いてしまった
   `ー.r"{: : :.i:{ i::::::i    i:::::リ.}: : :.}
      i.(.{: : :.i、ヽ. ̄ _ _.  ̄ }: : (
     `-{: : :ヽ¨`.   、__ノ    ィ: : : )
.       ゝ__:.: :)ー┬.、‐─  ´ >: ,イ
       /: :.{___ゝ } .}.ヽ     (: :(
.      /: : :.{\/〉´〉{¨ム.    ¨¨`

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:14:54.78 ID:z4DovlPU.net
ムラサキ英語化計画始動か

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:22:52.15 ID:Rs+qhAh2.net
タイトルはパープルになってしまうのだろうか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:30:39.24 ID:WqcLvAJc.net
幼児退行や二重人格、狂気に陥っていると言うよりは
様々な経験によって、自分が楽に思える人格を見いだした、という感じがする

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:52:17.14 ID:0aJdAink.net
He broke his balls.

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:53:19.92 ID:/c3Xi5n3.net
クソコンチキはどうなるの

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:57:48.33 ID:6r18UYao.net
fuck you!になったら味が薄れるなあw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:00:40.31 ID:ejH6k0fa.net
だまちんは英語だとどうなってるんだっけ
灰牙さん見た目によらずこしあん派なんだな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:29:15.11 ID:BdeydGPN.net
>>909
むしろ複数の仮面を被る事で保身してるってとこでそ

>>908
come to village (村さ来)

>>912
fukkin' biiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiitch!!!!!!!!とか?w

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:25:39.85 ID:J3OXuguO.net
コンコンチキから一気に汚くなったな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:28:04.92 ID:3yEHFfFT.net
英語だとイとかロとかの意味やら形やら伝わらなくなるよね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:34:53.39 ID:ZpuuGfT+.net
ABCDになるんじゃないの

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:37:26.90 ID:OSnUhmYK.net
>>909
自己防衛のために意図せずある人格と記憶を封印するというのはあるとかないとか
脳って思った以上にその場に適応しようとするらしいし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:17:39.21 ID:TvSUbEaQ.net
>>914
>come to village (村さ来)
これ、あるかもなあ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 03:07:27.49 ID:BeekK7fc.net
ムラサキ起動したまんまにしてにじいろ聴いてるけれど、弾幕受けながら聴くのを思うと何か劣るわあ。
五面のボス演出は弾幕も弾幕の順番も途中セリフもBGMも何もかも完璧に自分の好みへヒットしてやがる。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 03:11:32.24 ID:RMtr0tLJ.net
やった……ついにコレクション全部開いた……!
で、なんだあれwどこまでが本当なんだよ海浬w

>>917
「海外バージョンはラスボスの弾幕が変わります」とかだったら笑うw
ていうかプレイしてみたいw

>>919
何?結泣の村にみんな来るからってか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 03:38:58.44 ID:DRCZT9Vb.net
ムラサキ…村さ来
すごいことに気付いてしまったのかもしれない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 04:06:22.58 ID:BFsJyokj.net
次は体力7割残しで追加会話だ……もう達成してるかもしれんけど
ラスボス戦と海浬の姉ちゃん打倒くらいは見てもいいかもしれない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 04:16:16.55 ID:RMtr0tLJ.net
>>923
まだルルルまでしか見てない、こじーがもう少しってとこ

6面ばかりやってると処理落ちスピードに慣れてしまって、
他の面の体感速度が異様に上がるから困る
こじーの攻撃がクッソ速いのとか焦る

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:53:29.55 ID:DRCZT9Vb.net
来年か再来年のエイプリルフールにはルルル物語が公開されると信じて

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:04:05.34 ID:OSnUhmYK.net
六面を逆走して黒歴史と戦うのか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:10:05.75 ID:0dP+bpbC.net
ザリガニ釣りゲーだよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:13:36.03 ID:ZpuuGfT+.net
調理して食べるまでがザリガニ釣りだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:58:35.87 ID:yRsBOu5j.net
よし残るコレクションは100回クリアと6面関連だけだ
…どないしよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:11:07.70 ID:XE16t+Qu.net
寧ろ、東から昇る太陽を西に沈んでいると勘違いするんじゃないか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:15:34.30 ID:BFsJyokj.net
100回クリアは1面か2面でもループするのが楽
6面は頑張れ。動画なんかも多少あるし、慣れればいけるさ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:46:06.65 ID:5xllQmqC.net
二面開幕の犬がノーダメ安定しないな
素直にボムるべきかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:48:55.24 ID:TeTtfEMj.net
3万点ぐらい稼げるぞ
どうせボムボーナスないし素直にボムっとけ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:51:44.00 ID:idH1OvMW.net
三万もいけるのか
二万が限界だった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:53:15.57 ID:RbWKo1ZE.net
>>932
既にコレクション獲得してて、その後の道中やボス戦でボム依存がないなら、
犬にボムを使わない理由は自己満足以外にないと思うw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:57:51.06 ID:XgdPQ1XN.net
勘違いなら申し訳ないけどもしかして4面で撃破時の会話を見るには
ノーダメで倒さないと駄目なのか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:59:46.47 ID:5xllQmqC.net
>>933 >>935ありがとう
ボーナスないなら惜しまずパなしてみます

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:00:48.22 ID:H08akoXc.net
>>936
そんなことはない
ただ4面は回復アイテムが少ないからあまり被弾できないってだけ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:01:47.84 ID:XgdPQ1XN.net
>>938
ありがとう。単に俺が被弾しすぎただけか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:02:28.35 ID:F8AgK/O2.net
>>936
>>396がたぶん条件

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:38:15.96 ID:tXqb6OZM.net
飢えた少女と飢えた実験体が融合したところで
一時的に助かってもその後は・・・という気がするんだけど大丈夫なのかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:44:16.08 ID:XgdPQ1XN.net
上:食べ物を得る知恵はあるが力がない
下:体力はあるが生き延びるための知恵がない
こんな感じだったんじゃね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:56:25.63 ID:u9xQX2ge.net
「たったひとつの冴えたやりかた」みたいな結末じゃなけりゃいいなw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 02:01:49.64 ID:RbWKo1ZE.net
香乃は上の奴の「つかぬ事などおききしない」が笑うw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 04:30:10.86 ID:hxMDrzcc.net
5面クリア
今のところ簡単すぎてちょっと退屈

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:19:35.21 ID:y4Lls+Vs.net
では6面体力7割残しに挑戦したまえ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:38:24.91 ID:idH1OvMW.net
ハードモードもあるよ!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:18:52.31 ID:hxMDrzcc.net
あれ?1〜5面連続でクリアが意外と難しい・・・
最後の最後で死んだとか…
あれだけ簡単に感じたステージがめちゃくちゃ難しく感じる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:06:57.02 ID:FGM0SPYc.net
通しクリアはやばくなったらESCで抜ければいいとわかってても緊張する
あと連続でプレイしてると目の疲れがやばい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:29:05.45 ID:IjDff4XR.net
前ステージのライフ持ち越しできないから開幕が毎回プレッシャーなんだよな
うっかり密集した弾に突っ込むとスココココンって即死しちゃうし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:36:55.95 ID:7q6k5j4c.net
どこの2面だよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:08:07.69 ID:tXqb6OZM.net
犬避けノーダメノーボムは沙月じゃないと無理?
そういえば海浬では挑戦もしなかったなと思って

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:27:43.79 ID:O8z5nf8W.net
>>738いわくそうでもないっぽい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:28:24.01 ID:XF+pKk4I.net
>>952
海浬も可能といえば可能だよ
自分の場合は海浬も沙月も右下、左下、右上、右真ん中の順に移動して避けてる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:37:35.48 ID:i2pbA+oW.net
東方のパクリでわろた
著作権料払えや

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:59:53.40 ID:Bz6bxecC.net
それもっとお金とれるところに言ったほうがいいよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:04:47.41 ID:it9BDsb+.net
海浬でも出来るんだね てか出来た人居たのにログ読んでなくてスマン
でも913の避け方と違うな
自分の場合は右下、右上、左から来るやつを避けながら左上を目指して…
って感じだった 正直2回に一度は事故るから見直すことにする

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:45:28.14 ID:5HHXq5tv.net
5面ボスに進まないで終わっちゃう。
近づいて弾ださせてそれをブロックの爆破に巻き込む。って言う感じでいいのかな?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:50:25.90 ID:76TWtW4j.net
東方と演出は似てるな
いや、ステージ開始時の音楽紹介とか敵のカットインとかシューティングってみんなあんな感じなのかな?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:52:08.16 ID:XgdPQ1XN.net
ヒント:4面ボスの出し方とか5面コレクションの条件とか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:28:41.95 ID:Bz6bxecC.net
>>958
近づいて出る弾は全く関係なく、途中の楽器中ボスを撃破せずに最後まで来ないとボス出ないよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:47:44.06 ID:yK1BRhzP.net
沙月の被弾率高いなあ
そして沙月の後に海浬でプレイすると凄く遅く感じてやっぱり被弾するw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:07:54.57 ID:RbWKo1ZE.net
>>955
東方ってブロック反射連鎖で大爆発させるゲームなんだ、へー(嫌味

>>958
やっぱりあのカリカリに意味があると思っちゃうよなw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:17:02.53 ID:idH1OvMW.net
一応コレクションに真EDのヒントはあるんだよな
俺はそれで気付いたが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:18:45.11 ID:6C6+9Erf.net
東方のパクリ云々ってとりあえずパーカーかぶったキャラがいたらカゲプロのパクリっていうみたいなネタだと思ってたけど
なんでこんなにいちいち反応する奴がいるんだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:23:13.56 ID:E/R5xC9e.net
そんなしょーもないネタをわざわざ書き込む意味が分からん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:23:51.78 ID:RbWKo1ZE.net
>>965
「著作権料払えや」なんて言うのは、ネタじゃなく真性のバカだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:25:55.29 ID:kLUV9Ury.net
ネタ振る人と反応する人で1セットに決まってるじゃん
今時東方のパクリだなんて10年前に見かけた様な古い煽りネタに反応する大馬鹿者が2chに来てるわけねーべwwwww

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:56:28.47 ID:2loBQMtq.net
東方をネタにしておけばとりあえず荒らせると勘違いしてる時代遅れの人は少なからずいると思う

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:12:36.98 ID:dTuD4I7d.net
そういうとこ直した方がいいと思うなこじーは(言いがかり)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:12:57.48 ID:6C6+9Erf.net
>>966
しょーもないネタでも構ってくれる人がいるからわざわざ書き込んでんじゃないかね
100人スルーしても1人2人引っかかればそっから大論争()になることもあるわけで
まさに蛙鳴戦争だけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:15:31.71 ID:lMnQ2C9i.net
6面7割体力残しを達成したので、ようやく枕を高くしてハードモードを待てるよ
でもてつさんの様子を見るにしばらく動きはない感じかね
考察でもしながら待つことにするか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:37:15.98 ID:RbWKo1ZE.net
>>971
「引っかかる」なんて発想は「ネタ」じゃないだろ
「釣り」などという、他人を不快にして喜ぶ愚劣な発想だ

ついでに、カゲプロ厨のもネタじゃなくマジだろ
ボカロ界隈、あるいはメカクシをアニメ化させた新房シャフトの界隈は、そういう厨のすくつだ
そしてその両方の厨が合わさったカゲプロ界隈は地獄

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:30:14.45 ID:H08akoXc.net
>>972
よし次は全決闘の良と優を9+にするんだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:20:56.57 ID:wUryvVnL.net
犬の避け方は派閥わかれそうやな
自分は左上→左下→右下→右上派

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:36:01.23 ID:brp2hppF.net
俺もその避け方だわ
というか攻撃してくる位置的に一発目は左、2・3発目は右で回避が無難

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:49:22.71 ID:IjDff4XR.net
こういうのは懐に潜り込んで回れば案外楽なもんよ

すみませんでした

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:05:45.14 ID:1ZN2JMXU.net
そんな余裕のある避け方あったのか・・・
左上→左下→真ん中→左下→左とかやってた
2発目と3発目の隙間少なくて半分運だったけど、ボムるってことも思いつかなくて
これでがんばってコレクションとったわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:09:52.62 ID:jXcT4pcT.net
菖蒲→犬
梢夜→こじー

この呼び方は確実に定着しつつあるなw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:10:50.32 ID:kaED880e.net
オフィシャルだからね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:29:21.01 ID:uVqXDarD.net
東方の劣化パクリ
どうせパクるなら本家を超えるものを作れや

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:33:02.08 ID:SK2V/V9V.net
5面ボス辿り着けたよー
情報感謝

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:39:35.83 ID:jXcT4pcT.net
>>981
お前がそう思うならそうなんだろう、お前ん中ではな(AA略
(意訳 しつこいしツマンネ)

>>982
あとは撃破がんばれ&演出を堪能してくれ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:41:40.63 ID:FpPpwg1u.net
6面ボスの前半はそれなりに切り抜けられるようになったけど、後半が全然ダメだ……

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:44:29.08 ID:LeOlY874.net
あんなに無理ゲーだと思ってた6面道中もだいぶ安定してきた
凛湖さん?知らない方ですね…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 02:27:24.55 ID:sXFbzmij.net
それは正しい攻略法だから自信持っていいよ
順番に一つずつ安定させていくのだ
その内後半も道が見えてくる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 02:32:02.38 ID:DnHl7fUf.net
どっかで見たような弾幕は同じ避け方が使えるので経験って便利

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 07:25:31.11 ID:oqBjobWm.net
2面序盤海漓はスタート地点から動かず停止
犬が見えたら時計回りに◇を描くように全速力で移動
1周したら画面中央に移動で突破してる
操作少しでも遅れると被弾するけど
タイミングが掴みやすいのと弾幕の隙間気合避けしなくて良いから気に入ってる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:30:08.25 ID:V+DZLniP.net
6面の道中はボムつかわないときっつい……
赤敵が多めだし、使うこと想定してるんだろうか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:33:21.30 ID:FGS7o1Dz.net
6面は覚えゲーだな
同じキャラで何度かやってるとブロックの位置まで同じことに気づいてくる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:48:32.38 ID:V+DZLniP.net
ボム頼らず、ブロックと敵と弾見極めてやるのがいいかな。
最初の敵はどうしてもライフ狙いでボムっちゃうんだけど。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:26:20.02 ID:9pmelAOD.net
ブロックの出現位置って固定なんか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:43:33.79 ID:kc78K7Mg.net
固定だけど弾の当て方を完全に固定できるわけでもないからなあ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:43:58.85 ID:YAerP6R3.net
ダメージを受けると出現するブロックの色だけ変わる
あと画面に一定量ブロックが存在すると出現しないブロックとかもある(次に出現する予定のブロックにスキップされる)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:44:45.33 ID:NooLRgli.net
>>992
開幕の数個をみればわかるけど、どんなに動き回ったり攻撃してみたりしても出現位置は固定
運ゲーとは言わせない親切設計やね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:02:19.41 ID:sXFbzmij.net
6面開幕に右下の青ブロックが出ないことがあるのは>>994のせいかなあ
うまくノーボムで赤アイテム2つ取るパターンが見つけられない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:40:46.27 ID:WUKOApBv.net
たまに中ボスで青アイテム出ない時があるけど何の条件だろう
もしくは気が付いてないだけでちゃんと回収してるのかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:21:20.11 ID:1l+1lGC0.net
ボスが上により過ぎた時に撃破とか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:23:10.41 ID:67u46the.net
開始直後の赤敵が下部左右からくるところだけ面倒でボムるな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:58:52.60 ID:gqKTUL3B.net
ねんがんの 決闘1を てにいれたぞ!

海浬でノーボム満タンでボスまで行けるのに沙月だとやっぱり勝手が違うな
ブロックに当たる当たる

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:09:54.71 ID:q2WOAwPl.net
6面の光明が見えないので
むしゃくしゃして>>914作った
http://i.imgur.com/YntRigf.png

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:12:33.58 ID:V+DZLniP.net
>>1001
わらたwwww
海浬が皇族じゃなくて、村長みたいな感じに

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:40:22.53 ID:oox2iSG5.net
>>1001
おらこんな村いやだ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:45:31.99 ID:KrXJ8ur/.net
小世界さ出たなら ブロック溜めで
頭に花飼うだ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:35:40.40 ID:jkzh6hXb2
>>997>>998
6面道中でボムアイテム持ってる敵が上から降りてくる箇所でも
アイテムが出ないときがあるな
画面内まで降りてくるのを待たずに倒すと消えてる気がする

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:13:30.58 ID:sXFbzmij.net
>>904の条件5面でも6面でも通しクリアでもなかった
30回クリアかなあ…
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201411052311280000.jpg

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:22:43.28 ID:KviaQJsW.net
コレクションコンプで変わったと思ってたが
ただクリア100回獲得でコンプ達成だったので、100クリアが条件かもしらん

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:27:40.11 ID:gNGzP94H.net
>>1006
下の海浬目が逝ってるな

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:29:00.31 ID:fQyjAQtx.net
最後に使ったキャラをアップライト
リタイヤとか死亡だとそっぽ向くけど面クリアするとこっちに目線くれる

ってだけじゃないの
下→上は覚えてないけど

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:54:04.19 ID:sXFbzmij.net
>>1007
バックアップフォルダ探したら6面300万点以外コンプしたデータ見つかったんで調べてきた
コレクションコンプした瞬間に変わるの確認したよありがとう
コンプイベントは見なくてもいいみたいだ

>>1009
一回下になっちゃうともう上には戻らないみたい

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:09:05.51 ID:OgPngc5N.net
そうか、コレクションコンプが条件だったか
海浬が変な方向見てるのは、やっぱりコンプ時イベントを反映してるんだろうな

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:44:54.26 ID:UtPSUDtw.net
次スレの時期だな
>>990でいいんだっけか

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 03:17:10.62 ID:6mrdeNwq.net
>>1006ずっと見てたら目がハートマークに見えてきた。特にピンクの沙月

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:13:45.54 ID:B7HFtn/u.net
じゃあ俺はまもものアイテムコンプ目指しちゃう。
空き瓶増殖は使わないで。

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:05:11.59 ID:Pqzx4ceA.net
>>1006
そういや沙月はロシア帽みたいなのかぶってたな
寒がりなのかと思ったけど生足なんだよな…

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 07:20:08.76 ID:VxWtyUfD.net
6面7割残しクリアで4コマなんて本当に存在するのか?
このネット全盛の時代に動画もスクショもどこ探しても見つからないんだよなぁ

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 07:45:36.37 ID:elI2EKGM.net
まだ出始めだし
いりすもなんだかんだで時間かかったし

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 10:45:29.24 ID:8D0dE0fM.net
そういやこじー攻略について

>>775の5の段階、沙月だったらこじー直打ちで体力ほとんど削ってからブロック増えるの待って、
トドメをなるだけ低個数のブロックでやっちまうのがいいような
被弾しやすくて非常にウザい6の段階を、大量ブロック連鎖で割とあっさり終われるのは、結構大きいと思う

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:22:46.90 ID:EXzb5Ug5.net
沙月五面の序盤、無移動のショット連打だけでしばらく無傷だった

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:14:19.13 ID:8PICP6tJ.net
いりす10万点画像検索しても1件しか見つからないしネタバレに関する画像とか自重してるんじゃないの

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:29:36.40 ID:ZvTrc53X.net
滅に移行したら10万点取っても画像解放されないのでわざわざDLし直して取ったなあ
そして10万点取った後は色々すっ飛ばしたら今度はメモ帳が全部解放されなくなったというオチ

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:06:47.89 ID:pHgcGN2S.net
画像だけがどうしても見たいならツールでゲームスピード遅くすればいいんじゃない

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:11:49.28 ID:WqsvY/3i.net
ぶっちゃけ6面の背景処理が重いおかげで何とかなってる
処理落ちなしの本来のスピードだったらクリア出来るかわからん

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:16:58.19 ID:C3koxReR.net
六面クリアできんかったけど300万行った…!

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:52:08.33 ID:oOoFOYhM.net
こじーの羽から青弾が2本みょいーんと伸びてくるのは
正面に陣取ってちょっとずつ前進しながらショットで倒したな。
沙月で稼ぎながらクリアできなくて最終的に海浬で200万点取った

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:01:29.65 ID:th8qicR/.net
980越えてるな。ムラサキ関連のテンプレはどうする?いらないか?

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:04:44.82 ID:pSsVE5ux.net
グラボ増設したから6面でも楽々だぜ

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:11:42.54 ID:OssAsREX.net
512の時系列とかか
なくてもいいけどあっても困る人はいないと思う

6面沙月決闘コンプまであとちょい…
決闘1やたらゆるいのに決闘2厳しすぎる

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:25:51.05 ID:th8qicR/.net
>>1028
時系列か。ネタバレ注意つけて載せとくといいかもな

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:59:48.67 ID:LC8CwF+Oz
沙月で高得点目指してちまちまやってるんだが
これ弾幕シューというより
一番近いジャンルってビリヤードなんじゃね、って思えて来た

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 04:46:15.14 ID:3TNYDksj.net
>>1028
確かに6面決闘2は嫌らしいな、アレ最悪じゃなかろうか
未だに効率のいい倒し方が分からないし

直前に赤玉放射状バラマキモードがあるというのも、また厄介さに拍車をかけてる
攻撃力不足になりがちな沙月じゃ本来決闘2にブロックを残したいのに、
まず直前のそこがブロック使わないとほぼダメージ与えられない仕様だし
(海浬だったら直打ちが届くからまだ何とかなる)

決闘コレクションだったら、赤玉モードからボム使っていく事考えた方がいいかも

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 07:58:17.37 ID:oqwvy0ND.net
沙月でボム使う=ほぼ画面の3/4ぐらいの十字範囲でブロック消えるだからなあ
しかも画面上部に陣取るリンコのせいで結局ブロックを決闘2には残しづらいよね

一応動きとしては自機狙い突進が単調なパターンで1セット3回ずつとわかりやすいけど
ブロック不足のせいで徐々に詰まされていくのがなんとも

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:43:49.44 ID:Ti9p52yA.net
決闘2はめんどくさいからボムってるわ
倒すのならやっぱり分身を画面外に追い出すのがいいんかね左上とかから少しづつ下に下がっていく感じで

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:54:26.26 ID:voO0pFnp.net
初見体力MAXから2割くらいまで削られて焦ってボムったわ

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:02:24.96 ID:9r86IGx+.net
ぬぅ、2面1000000点惜しいところまでは行けるなあ
途中でこっちに寄ってくる連中の誘導きちんとしないと駄目か

ところでそろそろ次スレかしら

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:37:43.63 ID:dTLNDeQw.net
傷ついたお前を倒すのはつまらん

からあと何個弾幕あるの

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:40:36.90 ID:/if5aivX.net
誰も行かないみたいだから次スレ行ってくるわ

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:49:58.04 ID:/if5aivX.net
もしかしてまもも同盟のurl張れなくなってるのか
どうしよう

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:54:53.46 ID:KsHPXdF0.net
sakuraを全角にするといいらしいぞ

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:56:19.09 ID:/if5aivX.net
次スレ
独断でテンプレを一部変更。マズかったら次の人が戻してください
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1415428970/

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:57:49.93 ID:62tt3bIb.net
>>1036
14個かな

>>1040
建て乙

1042 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:59:54.37 ID:KsHPXdF0.net
>>1040


1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 16:02:17.33 ID:WkRYm40t.net
1000ならルドの萌えコス

1044 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1044
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200