2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ruina 廃都の物語 六十世

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:12:43.45 ID:6T0lkKMM.net
地図の空白を埋めながらプレイする、ゲームブック的なRPG
枯草章吉氏作「Ruina 廃都の物語」のスレッドです。

作者HP ダンボールの神様
ttp://homepage1.nifty.com/blackhat/ftotfr/
作者インタビュー
ttp://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/003karekusa.html

前スレ
Ruina 廃都の物語 五十九世
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1388850581/

それ以前の過去スレはwiki参照 ttp://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/

規制時等の避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1235576020/

キャラ萌え話は節度を持って程々に。萌え妄想、シモネタは地下スレで(いずれも18禁)
Ruina 廃都の物語エロパロ (エロパロ板内を検索してください)
腐ネタは専用スレで (「Ruina 廃都の物語801」でGoogle検索)

【関連】
大河物語 ttp://homepage1.nifty.com/blackhat/taiga/
大河物語wiki ttp://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/
卓ゲ板スレ
TRPG大河物語 その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1247313745/

したらば 大河物語 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/55432/

質問の前に>>2辺りのテンプレを読むこと。
次スレは>>970が立ててください。

質問する前に……

・必須イベントには必ずヒントがある
 人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
 イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
 本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
 まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
 重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
 古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
 1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
 wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
 PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
 WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨

付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:46:49.14 ID:yGEOzwAZ.net
>>1乙 スレ立てありがとう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:25:06.43 ID:K2P2C0wS.net
前スレもmaguro鯖に移転して書き込めるようになったからあちらから埋めてください

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:36:29.33 ID:fmxPp9oU.net
いったい何がどうなったのかわからんが……
とりあえずネルペロペロ(^ω^)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:37:45.17 ID:w5/oQ32R.net
グなんとかさんよりも歴史が短いタイタス()

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 03:53:25.85 ID:lLaqbGWB.net
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 00:49:19.79 ID:1OTZNaaC
スレッドは終わった……。
だが、これもまた一夜の夢。可能性の一つに過ぎない。

時は巻き戻り、再び流れる――!

ついでに1000ならネルは俺の嫁

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 04:05:39.64 ID:jxnPCZSS.net
転生体だとグッドもトゥルーも誰と添い遂げても死後河の娘の下に引き摺り戻される強制√
・・・タイタスコピー倒した功績で許してくれたりしないのかな河のヤンデレさん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:21:32.82 ID:AZg/uXdH.net
チェーンソー開発して倒しにいこう(提案)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:36:38.46 ID:Nq1tMuUz.net
許すも何も彼女にとっては計画通りだろ
やっぱりメンヘラって糞だわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:34:58.84 ID:leGe8ePS.net
アーア様にとっては転生してほぼ別人になっていても
タイタスが記憶喪失にかかったぐらいの感覚なのかもしれないと思うと感慨深い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:57:59.36 ID:H8HbO9+b.net
俺はタイタス違うねんけど!→魂は同一だから気にしないわ

人格としての記憶もあるねんけど!→現世は一時の幻、案ずることはないわ

仲間との思い出はプライスレスなんや!→私が忘れさせてあげるから

そもそも女やねんけど!→どちらも行けるから大丈夫よ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:09:15.89 ID:yAwpMkcE.net
蛇の魔の手からは絶対に逃れられない!

忘却界で30日くらい寝っぱなしにしたら
そのままアーア様との蜜月を楽しむ堕落エンドとか欲しい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:27:34.04 ID:0WOu8mZx.net
ヤンデレは怖いなー
ネルと純愛を楽しみたいんで諦めてくださいよアークさん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:32:06.83 ID:eZB2UBkl.net
イーテリオのかけらポイで何とかなりませんかね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:41:26.94 ID:0b8puwdn.net
ざんねん!それはしゅくふくされている!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:55:06.15 ID:jwDj2yox.net
祝福されている(祝福されているとは言ってない)

まあ生まれ変わってるんだし、現世にいる間はだれと恋愛してもたぶん許してもらえるかもしれないと思う気がする

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:58:03.61 ID:VuL4Tp9X.net
どうせ(神視点では)すぐ死んで忘却界に戻ってくるからな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:10:26.18 ID:9BBIn6vF.net
迷ってはいるけど結局放流してくれるので
アーアさんはヤンデレとはいえギリギリのラインだと思います

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:15:10.27 ID:yAwpMkcE.net
帰してくれるし
お土産も持たしてくれるし
石のクーリングオフもしてくれるし
助けてくれるし
いい御方じゃあないですか ね?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:40:02.32 ID:eYZUKQVz.net
>>18
リリース&キャッチ
養殖じゃないか(絶望)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:08:58.24 ID:fusVK7H5.net
周回するごとに初期設定画面での自己主張が強くなっていくんだよな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:33:59.54 ID:2/boQUIa.net
>>19
こいつ最高にアーア様

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:40:39.67 ID:4+qi9vXV.net
神殿に拾われ主最後だったから周回画面で誰この状態だったんだけど
ヒロインだったという衝撃
そして周回画面のわっかの意味も理解できてひゃあ!という

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:47:52.51 ID:jxnPCZSS.net
アーア様がその気なれば最悪洪水起こされて忘却界に強制召喚&記憶消去コースだしね
現世は一時の夢ってヤンデレ娘視点の言葉なのかねやっぱ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:47:35.06 ID:CMH0BkjZ.net
リアルもフィクションも碌な神がいねぇな!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:48:20.17 ID:0b8puwdn.net
現実の神様って何だろうね…(遠い目)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:33:54.65 ID:E1tXPYfW.net
ロマンスの神様

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:02:20.10 ID:PA4K779R.net
そもそもアーア様ってヤンデレなのか?
よく分からない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:06:54.26 ID:w3QCWXr6.net
天然悪女

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:10:16.50 ID:G+WRkZat.net
主人公の主体性無視して島に縛ろうとしていた辺りリアルな危なさを感じた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:18:03.53 ID:vfdD3fqS.net
>>28
Ruinaを創った枯れ草さんがはっきりヤンデレって言った

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:24:51.33 ID:AZg/uXdH.net
ヤンバルデレとかあるかもしれないだろ!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:25:29.65 ID:PA4K779R.net
ヤンキーデレでヤンデレっていうのもあったな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:27:36.46 ID:QR5w+7tM.net
やんごとなきデレだよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:28:07.56 ID:lLaqbGWB.net
ヤンガスにデレデレ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:31:14.49 ID:G+WRkZat.net
病んでレズかもしれない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:46:39.68 ID:3Ek+P4qy.net
仮にも神様だしやんごとなきデレでも間違ってないね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:49:57.25 ID:w3QCWXr6.net
性別なんぞ超越してるから、レズも何もないだろう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:13:22.56 ID:E1tXPYfW.net
ヤンバルクイナでデミグラスソース?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:27:17.87 ID:CKWIOxCY.net
デミグラスソース?ハンッ!あんなのタルタルソースの未完成品っすよ!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:57:53.26 ID:d/RNI8w1.net
はい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:40:21.98 ID:D6CqIOXn.net
はいじゃないが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:11:59.23 ID:KpulzakH.net
http://jal123.com/JAL123.swf

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:55:09.83 ID:I184aucj.net
ネルさんだけ必殺技的なスキルが無いのが寂しい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:00:46.23 ID:8KqG4sX6.net
母夜剣で金色王剣がネルさんの魔法少女最終兵器

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:01:32.40 ID:7/TlzMGH.net
おぞましき鉄串が似合うんじゃないかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:06:26.94 ID:wzyzu6l0.net
ただしどれも尻から出る

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:24:29.84 ID:aiViCYnU.net
大暴れがらしいっちゃらしい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:31:37.11 ID:VCSfrpOu.net
ネルの必殺技は素の腕力そのものである

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:56:57.02 ID:vvJIStfz.net
ネル「最初はグー」

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:00:46.37 ID:wzyzu6l0.net
>>50
それが最後に聞いた言葉だった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:04:42.34 ID:HQ76/xGp.net
最初のグーで決着がついたか…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:05:44.30 ID:Zx46cs5F.net
this way...

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:06:52.55 ID:1W/wNJML.net
ネルは器用貧乏枠(結果的に強いが)だから必殺技が無いんじゃね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:28:46.17 ID:LONwPx4u.net
大抵のゲームじゃああいうタイプは前半使い勝手いいけど後半弱いのが定番なんだけどね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:34:32.74 ID:HQ76/xGp.net
ネルは最後まで色々役に立ってくれるからね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:34:45.31 ID:GxM//yY1.net
ネルのおっぱいは大きいの小さいのカッチカチなの

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:35:35.45 ID:WDjG9ktn.net
結論からいうとネルに必殺技はいらない。
10人の仲間の中で最も攻守のバランスがいいから。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:35:45.83 ID:LONwPx4u.net
大きいよ(願望)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:44:10.28 ID:7/TlzMGH.net
フラン以上キレハ未満ぐらいじゃないの

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:45:14.29 ID:d/RNI8w1.net
おっぱいだよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:50:36.07 ID:GxM//yY1.net
おっぱいというよりマッスルかもよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:05:41.58 ID:1gZYzTgx.net
データ上にある
没女主人公顔3が可愛い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:15:21.43 ID:Eb3hLbtb.net
エンダの没?の顔絵と通常のエンダの顔絵の違いって、口が ω になってるか △ になってるか かね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:30:53.09 ID:TdOS56cM.net
>>58
これ見てハンターハンターの強化系思い出した……
(ドット見る限り)小柄なネルが人外級の腕力持ってるってまさしく強化系だよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:37:21.08 ID:K31l1N31.net
強化系というかウボォーさん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:43:57.87 ID:aBriB9cC.net
ネルの怪力は筋肉によるものでは無いのだから普通に女の子らしい柔らかい身体だと思います

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 09:36:23.43 ID:hYLrWoHi.net
鍛冶屋は似合わないって主人公に言われて喜ぶネルかわいい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 09:51:11.91 ID:aBriB9cC.net
そういえばその選択肢試したこと無かったな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 09:52:29.22 ID:bb4vYcg4.net
>>66
核を開発してやさしい世界を目指すのか
力を。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:27:43.69 ID:Bnaty3yr.net
BSでグラディエーター見たらやりたくなった(´・ω・`)
皇帝ではタイタス16世が一番かっこいいと思う
異論は認める

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:31:29.32 ID:YWeJnR13.net
シャルクー「そんなに褒めるなよ」

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:41:12.64 ID:PuMhxy/z.net
ネル...

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:22:18.57 ID:Nko2BSbS.net
タイタス4世は自ら墓所に降ったとかあるけど、あれは4世自身の意思だったのかな?
1世に操られるままに墓所に降りて行ったとしたら4世にとっちゃ恐ろしい話だったろうけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:05:52.99 ID:APNNTNWu.net
4世「よっしゃ宇宙の輪に入ったるで!」
1世「4世、アウトー」

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:52:55.01 ID:LCLyhlVr.net
一部の人がRuinaと同作者だと思い込んでるゲームがあるそうなのだが
知ってる人がいたらタイトル教えてくれんかね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:58:48.22 ID:yig5dl9B.net
エロゲの話はNG

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:00:32.48 ID:EHwcPio4.net
アレなぁ、このスレで名前出すとあんましいい顔されないんよ
18禁だし別名義だしね
過去スレにそれらしい話題があったはずだからどうしてもっていうなら
そっから掘りだして自分で検索なりしてくれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:00:53.25 ID:LCLyhlVr.net
エロゲなのか……
すまなかったな、もう少し自分で調べるわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:05:19.94 ID:70+s6Xbf.net
エロに関しては優秀だけどボリューム足りないしruinaとのつながりはないよ
そもそも枯草タソかどうかもはっきりしてないし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:13:43.95 ID:N1crZzsm.net
両方の作者に迷惑はかけるような行為は創作意欲を下げかねないし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:17:15.23 ID:b1/gzgNa.net
体験版やったらわかるけど劣化Ruinaなんだよな
というか全然似てないよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:18:57.27 ID:b/NYEN14.net
まあ作者が同じっていう確証もどこにもないしな
しかし固有名詞一つ出てないのにこのレスのつきようということは
やっぱみんなチェックしてんのな・・・w

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:25:04.60 ID:LHcYaN4n.net
本当にすまなかった
個人的にはこの作者がRuinaの他に出していないのが本当に惜しかったので
疑わしきがあるなら何でも縋ってみたいって感じだったんだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:26:09.30 ID:pKyLegd+.net
変態だ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:32:40.51 ID:naaQ/pF0.net
このスレで教えて貰ってやってみたが面白かったよ
ruinaの出来には及ばないとは言え同一作者じゃないとしても影響を受けているのは間違いないと思う

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:36:42.82 ID:eeA3CXQR.net
例によってやたらと宣伝臭くなるのな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:40:36.32 ID:p5pR65AD.net
フリーじゃなくてシェアだしな
宣伝と思われてしまうのもしかたない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 02:00:29.06 ID:GzhYjiya.net
どこまでオーケーなのか
その線引きが難しいよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 02:10:46.58 ID:39vyffZ4.net
まぁ同作者なら、向こうのを買えば良い支援になるだろうし、同作者じゃなくても、うん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 02:12:41.72 ID:dGm1YorM.net
エッチなゲームを遊んでるところを温かい目で蔑まれたいです
ユリア様に

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 03:32:34.05 ID:70+s6Xbf.net
アーア様はエロゲやってようが目の前でいたしてようが気にしなそう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 03:34:45.46 ID:b/NYEN14.net
昼の間はずっと穏やかな微笑たたえててくれそう
なお夜

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:20:40.20 ID:olNqJsLA.net
変態だ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:43:01.79 ID:2Xwp6sch.net
女神さまに変換しても違和感ない
http://gesei.sarashi.com/hok/index.html

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:07:46.61 ID:hgyLHy1m.net
>>95
なにこれ……
同じ幼馴染でもネルとの差がヤバい
というか俺のSAN値がヤバい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:56:02.60 ID:ONDmgHqD.net
なにこの化け物…うっ

ほっきーを受け入れよほっきーはかわいいほっきーこそ世界の真理

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:36:21.40 ID:6RHnThaN.net
丸呑みは愛だから

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:08:35.58 ID:39vyffZ4.net
バッドエンド行っても、直後に選択肢に戻る親切さに笑った

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:12:24.53 ID:naaQ/pF0.net
>>95
え、なにこれは…
こんなのどっから見つけてくるんだ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:17:24.77 ID:3UyLSWWy.net
VIPのゲーム製作雑談スレ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 19:25:54.59 ID:c4gMxZ/D.net
気を使ってるのか節穴なのかわからなくなる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 19:27:01.85 ID:wo/DlezM.net
>>95期待したのに訴訟
アーア様の綴りってArchfearで最凶の恐禍かarkfearで方舟の恐禍どっちか
あるいは英語以外なのかな?上二つだと実にアーア様っぽいが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 19:35:55.11 ID:E7hQKrCO.net
aakufia

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 19:56:01.46 ID:pCVICDsH.net
箱舟の記憶とかあるし箱舟の方じゃないかね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:50:49.33 ID:NrLcSUsu.net
前に仮説出してた人がいたアルケアとかイーテリオと同じで
アーア様もギリシャ語なんじゃねーのとおもったり

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:11:30.62 ID:Hct+wSpC.net
だとしたらarchの方だね。大河の"源"流とか、そんなかんじの意味
フィアはフィロソフィアとかフィラデルフィアとかのフィアで愛
個人的にはarkは盲点だったので興味深かった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:15:39.74 ID:jwNwLZbv.net
あーあー河の流れのようにー

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:18:13.21 ID:b/NYEN14.net
やっぱりフィア様は愛の人だった・・・?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:42:41.94 ID:eg4hHbx8.net
ギリシャ語だと起源、第一の、統治者とかって意味なんだねarch
エルシャダイ的に考えてarchangelのアークなのかなと思ってGoogle先生に聞いたら
ギリシャ語だとαρχάγγελοςと書いて、アルハァゲロスってな発音みたい
んで発音記号はarchángelos
ギリシャ語でもアークフィアでいけそうな感じが

フィアを恐怖ととれば「第一の恐怖」、「恐怖の統治者」、「恐怖の起源」
愛ととれば「第一の愛」、「愛の源」、「愛を統べる者」とかこんな感じの意味なのかなと勝手に中2妄想

しかしフィアで恐禍とか言われるとゆかりんボイスの可愛い娘を思い出しちゃうなぁ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:46:23.16 ID:eg4hHbx8.net
>>110
って文字化けてるな
ギリシャ語の綴りはここで
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/大天使

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:24:13.84 ID:wo/DlezM.net
アーア様(ヤンデレを統べる者)「呪うぞ」
・・・アーア様には愛と恐怖両方の意味篭ってこそヤ○デレにふさわしいな
そういえばアーア様は本体蛇の群れだし、統べる者っていうのも納得。他がギリシャ語だし多分それが正解っぽい?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:31:09.01 ID:eBWZ3sj4.net
私を見たな。が好きです

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:35:39.57 ID:Hct+wSpC.net
アーキタイプとかのarchなら始原の〜って意味だし
ヒエラルキーとかのarchだったら支配の〜って意味だし
(統治者っていうより元々は支配者ってニュアンスだな)
意味深い言葉だし、今回のは造語になるから限定はできないな
あとギリシア語のフィアに恐怖の意味はないから、それだけは言っておく

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:01:49.92 ID:xIdmZKtJ.net
なんてことだ君たちのせいでアーア様が
私が誰より一番とか歌ってるのを想像しちまったぞどうしてくれる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:03:52.48 ID:CVCNiZbv.net
好きよ♪好きよ♪好きよ♪
ウッフン☆by真★夜種王

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 02:25:08.16 ID:1YKspz8A.net
>>112-113
アーア様「もう一回、こっち向いて!」

ゆかりんボイスで脳内再生すれば一連の怖いセリフも可愛く
うん怖いままだ(´・ω・`)
だがそれがいいんだな
ヤンデレなんだな

ところでウリュウの「ゆらり」って忍たま乱太郎の戸部先生が元だったりするの?
それともwikiにあるように臆病剣松風だけが元ネタ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:03:29.48 ID:vXrREcs3.net
>>117
忍たまのほう自体がオマージュなんじゃないの?
漫画のキャラでゆらりって擬音がつくキャラは多くても、自分で効果音を口にする人は
あんまりいないような気がするけどさwパカラッパカラッていうエアライダーさんとか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:55:12.97 ID:po1pMGNg.net
アークフィアの綴りはArcfiaだよ
町の外の、大河の名前がArcfia Riverと書いてある

アーア様かわいいよアーア様

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:57:38.17 ID:NaZMrtvp.net
大河に飛び込んだらアーア様に抱かれてることになるのかな
つまり

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 09:21:44.48 ID:aJ+2rEKO.net
つまり神官主が忘却界行きになったのもアークフィアの中に飛び込んだから

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:51:17.43 ID:m10oGZv6.net
archfearさんじゃなかったんですね。よかった。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:08:19.95 ID:1YKspz8A.net
>>120
つまり大河に向かって射精すれば…ゴクリ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:31:39.94 ID:3pGdUPqX.net
大河にちんこ浸けるだけでらぶらぶせっくちゅになるんですね!?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:41:31.09 ID:NaZMrtvp.net
    おれ、河に飛び込んでくるわ。
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは射精してくる。
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'   虹色魚釣りに行ってくる。
    オレ、ちんこ漬けてくる。




   【翌日】

               アーア様綺麗だったね。
           ∧,,∧
    ∧∧    (・ω・`)
   ( ´・ω)   ( つと ノ
   | U      (・`  )
    u-u     (   ノ
            `u-u'

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:43:15.51 ID:STq49w41.net
あーあ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:59:58.39 ID:HSbNwc0p.net
アーア様の紐になりたい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:58:53.91 ID:XRBOMbRd.net
立派なカマボコになって帰ってきました!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:41:31.00 ID:NT5RfPEm.net
youtube で広告収入を得ることを
正式に認めているゲーム会社一覧
http://webblogsakusei.main.jp/ps4-game-youtube-twitch-koukoku-shuunyuu.html

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:21:51.41 ID:BVdZlmJ3.net
男は帰ってこないしハァハァうるさいのは毎日飛び込んでくるし
女神様も大変だな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:39:08.59 ID:vXrREcs3.net
ジジイと仲良く吊しててすみませんでした
あれもゴカイとかつけてるのかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:06:56.27 ID:XRBOMbRd.net
蛇にはカエルと決まっておる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:20:16.68 ID:U0noF8TX.net
ちょうどタッパーに入ってて持ち運び便利だしね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:58:17.13 ID:STq49w41.net
じゅるり。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:05:24.89 ID:0ohl3ATw.net
フラ公死ねや

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:07:36.31 ID:z6dYDkBT.net
隻眼の居丈高な男が>>135の家に向かっていったようです

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:11:57.72 ID:L3JkStCD.net
久々に最初からやったんです
騎士の女で始めて滝の洞窟でニョロが大量に出てくる場面あるじゃないっすか
あの場面でもし負けたら・・・っていう妄想した
時間って怖いね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:16:11.01 ID:VBXKzmEC.net
>>137
Ruina 廃都の物語エロパロ 九世
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1356138499/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:16:41.07 ID:L3JkStCD.net
あ、ごめんね・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:22:35.35 ID:Q6NL0cg1.net
変態がいないから過疎ってる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:23:37.88 ID:z6dYDkBT.net
ニョロさんは別にえっちな触手さんじゃないからなぁ……

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:25:50.37 ID:L3JkStCD.net
どちらかというとスライムよね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:28:59.29 ID:0ohl3ATw.net
>>136
そいつが死ぬんやで

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:45:43.21 ID:L3JkStCD.net
アルソン君初プレイの時はイケメンっぽいけど割と面倒だなこいつと思ってたけど
ウザいけど良い奴だったんだなって見なおした
チラ裏だからこれ以上はやめとく

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 02:07:17.95 ID:b5f9UZpi.net
騎士の嫡子、アルソン君、メロダークとかいうホモ臭いパーティ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 02:08:09.51 ID:wC358x+k.net
三人はどういう集まりなんだっけ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 03:13:17.15 ID:0TYWJiKU.net
連ケツ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 03:40:30.72 ID:L3JkStCD.net
キレハの髪の毛の匂い嗅ぎたい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 03:42:10.76 ID:azuy6MKX.net
犬のような臭い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 06:02:07.66 ID:ffsMh0HD.net
男の子は普通なのに
女の子は犬になったり竜になったり分身したりやりたい放題ですねこのゲーム

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 06:10:08.11 ID:Q6NL0cg1.net
男の子も壁だったり不死だったり露出狂だったりやりたい放題です

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 06:54:17.18 ID:L3JkStCD.net
結局朝までやってしまった・・・
ユリアって妾だったの忘れてたわ・・・
俺の中でタイタスが董卓みたいな印象が出てきた

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 07:22:26.67 ID:VBXKzmEC.net
妾 ← 高貴な女性の一人称 読みは「わらわ」 間違っても「めかけ」ではない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 07:38:28.77 ID:0GsYxGIO.net
妾とも読むぞ
変換できるだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 07:39:23.13 ID:0GsYxGIO.net
あ、ユリアの発言の話ねごめん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 07:55:25.58 ID:L3JkStCD.net
はい・・・俺の勘違いでした・・・
煩悩を消すために少しねてきます・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:11:01.29 ID:lXPx0RZS.net
>>154
つまり妾は妾と読むのか
わからん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:57:04.45 ID:pO4FvpVY.net
生姜だな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:53:27.01 ID:QY1iD9ze.net
俺も「わらわ」と見る度に「めかけ」が頭を過って仕方が無いw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:14:59.23 ID:nVPPZD60.net
大わらわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:51:48.32 ID:+fVXZeDB.net
タイタスが女神様とかまぼこを作ったりカエル捕ったりして大わらわな番外編

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:55:40.83 ID:RVgqcMkJ.net
なお蒲鉾のタネは人間

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:00:41.23 ID:ffsMh0HD.net
たぶんアイビアさんは料理上手

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:01:12.71 ID:VBXKzmEC.net
人の肉でかまぼこ作っても、美味しくないよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:18:31.70 ID:zq1c8G+b.net
食べるのは夜種たちだろうし問題ない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:25:20.70 ID:Z30iCAau.net
作り甲斐がない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:01:34.66 ID:KkBO3ORw.net
神官と母なる夜の剣の組み合わせ最強

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:04:45.37 ID:rMnHl5aB.net
光と闇が合わさって最強に見えるんですね、解ります

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:54:31.38 ID:WMKoXUIv.net
何故か母剣は巨大でフワフワ宙に浮いてるイメージがある

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:06:53.67 ID:Q6NL0cg1.net
神官だとあまり最強武器のしがらみがないからな
オール(笑

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:09:55.16 ID:zq1c8G+b.net
オールは両手持ちなのがね…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:10:43.06 ID:CWnMKEsb.net
形は変わってないのだろうか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:19:58.52 ID:z6dYDkBT.net
全体に呑状態撒けるのは強いけど終盤にそれが必要か、って言ったら……

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:26:01.21 ID:+fVXZeDB.net
オールは入手シーンや神秘的な雰囲気が魅力的
これで性能が良ければ好きな武器ナンバーワンになれたかもしれない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:28:22.45 ID:VBXKzmEC.net
強過ぎてもあれだが、どういう風に性能を追加すればいいのだろうかね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:29:06.80 ID:ffsMh0HD.net
生存術がなくても船がこげる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:04:35.53 ID:QY1iD9ze.net
野伏で事足りるだろうしなぁ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:13:40.90 ID:3Sg5lgiV.net
そのまま片手だったら使ってたかもしれない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:14:41.94 ID:lXPx0RZS.net
>>175
デメリット無しの母夜剣+呑の状態異常

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:22:16.02 ID:Ijcp9Kmv.net
アーア様のご加護なワケだろ…
やっぱ愛した人には活躍してもらいたいだろうから攻撃系能力は大きくブーストでしょ
でも早く自分トコに戻ってきてもらいたいだろうからうっかり死に易いように紙装甲化補正でー

……って母なる水の櫂だコレ!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:23:35.34 ID:z6dYDkBT.net
>>179
ただでさえ微妙な扱いなのに時渡りさんが泣いちゃうだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:26:42.18 ID:5nBwNsfI.net
お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:39:02.23 ID:ffsMh0HD.net
シナリオ的な扱いだとエウルスが一番不憫な気がする
王家の宝剣なのにあっさり折れてそこいらの町娘に摩り下ろされた挙句
何のイベントも演出も無くポロっと手に入るし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:40:24.25 ID:z6dYDkBT.net
あの時のテオルってエウルス装備なのか?
2回攻撃された覚えないし多分違うよね
お守り代わりに持ってただけなのかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:54:15.95 ID:Ijcp9Kmv.net
・「落馬の衝撃で折れた」な前科のため守刀として大事に懐へ忍ばせてたよ説
・エウルス反抗伝説に胡座をかいて下賎相手には抜かない舐めプしてたよ説

まぁ神秘度はいちばん低いよねエウルスさん…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:07:52.07 ID:VlON7cTD.net
そのかわり実用面では最強だから問題ない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:11:27.59 ID:zq1c8G+b.net
神秘度ではアーア様のオールが最強だが実用面では…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:15:07.40 ID:QY1iD9ze.net
そういえば戦場に一回も出てないのに、いつの間にか時渡りゲットしてたんだが、あれはなんだったんだろうか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:24:01.37 ID:+fVXZeDB.net
>>188
時渡りやっぱり怖いなw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:41:11.06 ID:lXPx0RZS.net
神秘度でも実用面でも高水準な<>さん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:49:38.82 ID:vaW+Y6Ui.net
なぜかいつも\/に見える

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:53:08.35 ID:q7ecjv9c.net
\アークフィアの杖/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:56:01.47 ID:TOFsdeew.net
\アークフィアの杖/
   \(^o^)/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:22:33.12 ID:/QaX69+f.net
>>172
まんまで宿ってるから下手に削ったら祟りが来そうだ

オールさんは戦闘中オートMP回復があれば良かったのに
薬箱になれる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 02:38:31.66 ID:hUQsgT3c.net
もういっそMP消費0に

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 03:14:33.36 ID:nQ4Ho4BO.net
何故かネルとの相性が良くて純魔法少女爆誕
そして伝説へ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 07:38:11.41 ID:OZZE+Ph8.net
せっかく櫂を持ったのに水属性の魔法が使えなくて涙ぐむネル
物理攻撃を水みたいなエフェクトが出てるから魔法だと言い張るネル

>>196
むしろネルと相性悪い武器が思いつかない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 08:26:42.30 ID:qZTqGc1o.net
>>197
彼女はちくわですら凶器に変えたと言われてる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 08:48:03.85 ID:hUQsgT3c.net
小さい武器は寧ろただのグリップとして扱われてそう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:43:54.86 ID:QZtXMKwA.net
パリスのちくわが潰されちゃう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:49:59.96 ID:ksl8pIoY.net
何か野菜を挟んでおけば折れないはず

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:22:35.65 ID:ud37Gsuw.net
今さらだがもうwikiは触っても大丈夫なのかしら

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:32:52.18 ID:nQ4Ho4BO.net
もしもしだけど問題ないわよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:37:29.14 ID:vJZAsgeP.net
そういえばWikiの人物集に仲間の項がないのは、何か特別の意図があってのこと?
ないなら入れたいと思うんだが

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:22:30.91 ID:6SvlwkSP.net
単純にもう仲間ステータスのページに人物紹介があるし
人物ページが長すぎて容量の観点から抜いてあると思う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 02:57:35.57 ID:YVT4E3jj.net
自分も仲間が無いのは気になってた
仲間除くサブキャラは元ネタ考察とかまとめられてるのに
仲間が一切ないのよね現状ステータスページ当たり障り無いことしか書いてないし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 04:32:09.43 ID:YKwI+ZyE.net
>>202
大丈夫な訳がないだろう
管理者が無知なら危険かどうかも分からないんだし
at運営自体が胡散臭いから被害拡大した訳だし
安全を考えるならどのwikiもat以外に移るしかないぞ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:18:05.91 ID:5zQTRmDn.net
ゲーム内でステータスとか見れるし
あんまり書くと会話や周回おまけのネタバレになっちゃうからだろか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:48:31.38 ID:wT1gd6w5.net
>>204
仲間キャラは仲間の独立ページがあるせいだと思う
作っちゃっていいんじゃない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:11:46.35 ID:ssdPZcey.net
事実とネタと妄想ははっきり区別して書きなさいね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:05:57.91 ID:E3UBJBjR.net
タイタス二世と四世って他のタイタスシリーズと違って一度も死んだ経験なくて普通に現役そう

それはともかく、神官ルートの固有イベントでメロさん論破するテレージャ格好良いよね!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:38:04.90 ID:3Zj+0JMv.net
テレージャかっこいい同意
最後にとぼけるのもなんかテレージャらしい
ラバンもかっこいい
ここで主人公を見捨てるような不人情はできんのでな!とか惚れそうになった
エンダもかっこいい
静かに言い放つ感じが良かった

でもシーフォンのセリフは完全にキチガイだと思った

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:57:54.30 ID:x9ew1whn.net
どういう生活をしてれば笑い声が「ケケケ」になるのか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 16:04:03.57 ID:GUVS55s8.net
神官イベントの台詞はパリスのダチを見捨てられるかよみたいなのもシンプルながらよかった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 16:18:42.81 ID:wTmWnBuh.net
あのイベントの仲間のセリフはセーブロード繰り返して全員分見てしまうくらいよかった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 16:19:52.04 ID:QggbdhFp.net
そういや神官主ルート好きだったのに
今まで一度もメロさん好感度トップにしたことなかったな
ちょっくらやってくるか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:17:34.44 ID:x9ew1whn.net
キレハみたいに神官イベント発生でグラに変化がでるしかけがあったりしたらやばかったな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:21:02.38 ID:qStKpO0I.net
脱ぐのか……

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:34:34.51 ID:yZ6nABX5.net
猫耳が生えるん

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:51:24.94 ID:YjGLFg9P.net
誰に任せますか?
バッ
終わったぞ

誰を生贄にしますか?
バッ
(悪魔に)断られた…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:35:16.74 ID:3Zj+0JMv.net
ニア とどめをさす

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:13:02.54 ID:xA8g69E0.net
ネルのダウジングみたいなの全員ぶんあったらなあって思うけど
まあ間違いなく脱ぐんだろうなメロさん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:31:32.47 ID:xD+pOpc9.net
筋肉ダウジング

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:59:44.30 ID:Z7xefRWA.net
エンダのダウジングは髪がピンってなるやつだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:12:53.05 ID:GUVS55s8.net
ラバンの義手が道具入れになってると面白いかもしれない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:16:44.38 ID:yuHSQ7i+.net
キレハは耳がピンッだな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:34:55.49 ID:I+mbnce2.net
おまえら通常攻撃、魔法攻撃両方含めてどの攻撃エフェクトが一番格好いいと思った?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:37:11.38 ID:yuHSQ7i+.net
箱舟の記憶かな
「世界が大洪水を思い出す……」ってテキストもかっこいい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:44:01.44 ID:bOWExCWS.net
>>222
ストリーキング
人型モンスターとエンカウントしなくなる

あれ強力じゃね?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:48:15.38 ID:zXVddEjC.net
>>229
ダーマディウスが警備ルートを迂回する

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:56:08.89 ID:ZwnkQwP4.net
仲間まとめで思ったけど信仰に確信が持てない神官主人ってクリア後信仰に確信得たんだろうか

エフェクトはキレハ好きな自分は霊樹細工琴型弓
神官主人のワイヤーとキレハの混沌の血脈が合わさり最強に見える

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 06:09:09.48 ID:rXR9RXV8.net
犬とアルビノが力を合わせて深淵よりの混沌を呼び起こす…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:04:04.92 ID:s9gW5hiP.net
ダーマディウスといえば彼は忘却界の中の十六世製不思議空間に囚われたまま出れなくなってるのだろうか…
ダーマは正面突破だと「また殺さなくてはならないのか…」みたいな台詞言ってくるのが彼の人生を思うとなんか哀しい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:15:18.92 ID:/1xqUPTE.net
>>227
大いなる秘儀

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:20:40.17 ID:jucXVSKO.net
大いなる秘儀は壮大な雰囲気がいいよな
ラスボスと同じ技というのもロマン

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:54:47.09 ID:yEuE3dOr.net
>>233
そんな台詞あったけ?神殿直行のとき?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:03:02.18 ID:s9gW5hiP.net
>>236
うん。初プレイで神殿直行のときに言ってたと思うんだけど、気のせいだったのかも

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:37:03.87 ID:/1xqUPTE.net
>>237
気のせいじゃないよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:16:04.39 ID:yEuE3dOr.net
神殿直行二回しかしてないからか記憶に無いなあ…今度またやってみよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 15:15:16.71 ID:a3yog9bF.net
俺なんか周回しすぎてダーマがダディAAで「まーた殺され(ry」ていうようになったからな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:59:29.23 ID:08UDHjFd.net
俺も初見のとき神殿直行だったけどいきなりダーマさん出てきて
ちびってしまってセリフどころじゃなかったな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:43:19.73 ID:6joqvJDJ.net
ダーマさんは結界内の時間が繰り返されてるの知ってるから
時が来るまで引き篭もってる他の奴らと違って
気の遠くなる時間を真面目にお勤めしてたんだな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:52:34.98 ID:9hZ6LlY+.net
ダーマさんは初めての時は「象強ぇなおい」とか思ってボロボロになって象倒した直後の戦闘だったんで
あっさり全滅したな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:54:41.49 ID:oTdSYx7u.net
最初は皆神殿直行するよな
連戦で疲弊したところに象さん2体に半壊させられて終わったと思ったらダーマさんが颯爽登場して串物にされるのがテンプレ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:56:36.15 ID:46qHoAnc.net
束縛結構効くの気づく前は大変だった
気付いてからは一気に雑魚に……

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:09:30.86 ID:KFRQ9Ji0.net
>>244
初プレイではここは警備厳重みたいなメッセージ出たから後に回したな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:10:44.83 ID:a3yog9bF.net
象かぉこわぃょ。。。→でも。。ホントの目ゎちっちゃぃ→象こわくなぃ?→しーぽんしんだ!超つよぃ。やばぃ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:21:53.39 ID:yEuE3dOr.net
>>246
俺も明らかに危険な匂いがしたので後回しにした
街に帰還して小人の塔クリアして散々遠回りしてから門に行ったがそれでもダーマディウスは愚か象にすら勝てなかったけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:33:30.91 ID:n4eLQ08Z.net
象さんはラスダンの雑魚キャラでも務まりそうな強さだしね…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:40:48.15 ID:yEuE3dOr.net
あのゲームで最も戦慄したのは象

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:41:42.73 ID:7ko+UdlK.net
俺も象と初めて戦った時はゾーっとしたわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:56:23.56 ID:rXR9RXV8.net
何だろう、ナチュラルにつまらなすぎて怒りが込み上げてきた

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:59:59.89 ID:08UDHjFd.net
定期的に駄洒落スレになるんだぞう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:18:28.11 ID:7ZIGgMRY.net
ぞういうの嫌いじゃない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:19:04.22 ID:UUPBP32y.net
みんな心の中に夜種王を飼っているんだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:23:33.18 ID:9YDVMiWk.net
>>251の家の上空に黒い雲が集まってるんだが

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:38:29.80 ID:F6LCv9iO.net
ダーマさんはバージョン上がってから、
一週目は多少弱くなるようになってるんだよな。
初期にやってる人ほど、強く感じてるはず。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:01:07.87 ID:pEy+qhOs.net
ダーマ神殿(転職できるとは言っていない)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:13:30.04 ID:YcCToUcH.net
うるせえ、吊るすぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:20:04.56 ID:9AMaMVXA.net
はーい氷の棺打ちましょうねー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:22:27.69 ID:w6GmJ1sn.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/   つ⊂  \

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:22:38.06 ID:JzzUfkiV.net
それでもアルソンさんなら…アルソンさんなら串刺しになっても生きていてくれる…!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:27:21.13 ID:OzbUL1PH.net
アルソンなら鉄串でバーベキューしてるよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:44:01.35 ID:cIjF2ilG.net
刺突耐性を揃えればいいという真実に気づいたのは何週目だったか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:54:15.96 ID:Iug3q1Ql.net
ドーピングでステータス上げて物理で殴ればいい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:00:03.79 ID:pEy+qhOs.net
兄貴「し、縛り…」

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:40:27.57 ID:K1Y48uNM.net
なんでネルお姉さんだけ油使えるんだろ
これは彼女とローションプレイする妄想をしろとのお告げなのだろうか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:48:49.62 ID:9+2K7apo.net
パリスも使えなかった?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:54:29.92 ID:OzbUL1PH.net
パリスのは特技(オイルトラップ)じゃなかったっけ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:29:02.68 ID:qWsjHe89.net
>267
これは燃えるな(物理的な意味で)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:31:04.90 ID:UUPBP32y.net
ネルさん地味に優等生だからなあ
成績は学年トップクラスだけど音楽と美術が壊滅的で
でも本人はアイドルになりたいと思ってる女の子みたいな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:37:40.71 ID:JzzUfkiV.net
ほほぅパリスと行くヌルテカオイルツアーか…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:52:59.00 ID:w6GmJ1sn.net
ネルは手先器用だから美術いけそうじゃないか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:57:24.62 ID:vqqTWIei.net
大雑把そう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:57:44.39 ID:K1Y48uNM.net
>>272
夜種王とよろしくやってろ(´・ω・`)

ネルさんは隣に居てくれるだけで安心出来る感じがある
フランとキレハはエロい
テレージャさんはなんか色々吸い尽くされそう
エンダはprpr

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:27:02.26 ID:QOHDO2SX.net
ネルは手先は器用だけどセンスが壊滅的だから……

ネルの髪の毛を解いてくんかくんかしたい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:52:21.18 ID:bTkU9X6g.net
テレージャは服装がエロい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 02:33:33.42 ID:UURihMY5.net
そうだねアニキンゲトリクスは服装がエロいね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 02:40:43.05 ID:uJk45dm4.net
このゲーム存在自体がセクハラみたいなモンスターが時々出ますね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 02:48:32.72 ID:Ro8qJSRu.net
夜種王!あいつをあくまのきっすでだまらせるんだ!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 03:07:42.52 ID:vHnHXc/3.net
天使のキッスだろ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:15:47.58 ID:rK8DL34c.net
転死のキッス?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:22:51.79 ID:v675jAaO.net
キスして、ダーリンwwwwwww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:23:22.87 ID:v675jAaO.net
ごめん天国のキッスだった
貫かれてくる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:58:55.65 ID:cqR+xRI6.net
貫かれるのは痛かろう
キス勝負でどうだ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:34:02.07 ID:c2TXcYk6.net
ズキュウウウンそこ痺

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:21:13.10 ID:McastTUb.net
キス魔のテレージャさん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:39:53.12 ID:z7BOGfos.net
テレージャさんは薔薇に喜んだり廃都物語にきれてたりと腐ってんのは確実だけど
キス魔ってことはクレイジーサイコレズなのだろうか
それともバイなのかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:30:13.65 ID:LnPz4MZl.net
性別など些細な問題とか言ってたし、尼僧院って女だけだからバイだろう
キレハもバイだしお似合いですね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 14:38:16.48 ID:9y6x7tZv.net
賢者の弟子主人公(♀)とキレハの次の冒険へENDが好きなんだけど同意してくれる人がいない
そもそも周りにRuinaやってる人がいない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 14:58:09.40 ID:5tzhaL+w.net
テレージャは耳年増な処女かあっても男性経験少ないと思う
バイっていうか恋愛をまだよくわかってない段階
ああいう人リアルにも結構いる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:55:07.68 ID:VA5SyEoj.net
テレージャさんレベルなら
結婚しても順調に貴腐人として進化していくよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:01:30.17 ID:SDrF8O9f.net
>>291
高学歴ヲタ女ってかんじが生々しいんだよねぇ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:19:35.85 ID:eVD2AIEe.net
修士課程にいそうだよな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:50:00.39 ID:z7BOGfos.net
>>293
そんな生々しいテレージャさんは俺が貰っていきますね

12週ぐらいしたけどラバン、パリス、アルソンをまったく連れ回してないのに最近気づいた
特にパリスは竜の塔より奥に連れて行ったことさえない
それもこれもキレハ&テレージャがど安定なせいなんや

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:04:22.51 ID:gd0CM/u7.net
アルソンさんは探索スキルがあまりないので
4人目枠になってしまう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:09:39.83 ID:n52ZRf1i.net
普通のネルと、古代知識と生存術と危機感知を持ってる賢者ネルでパーティーを組みたい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:15:28.91 ID:McastTUb.net
薔薇の剣阿呆みたいに強いけどな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:17:03.75 ID:jF948qcD.net
当たらないからね、しょうがないね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:19:31.08 ID:TIenPCrH.net
当たらないからな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:26:20.07 ID:qulKmwZb.net
当たらないよね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:27:49.53 ID:zZzbRV8G.net
オート戦闘にすると当たらない必殺技ばかり使う兄貴がいるらしい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:37:12.59 ID:FHqPAQf8.net
ツクール2000のAIっていまいちだから仕方ないね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:37:51.00 ID:VjR7Os7l.net
VXのAIもいまいちだったぜ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:42:08.30 ID:n52ZRf1i.net
クリフト「私の優秀なAIを見習うといいですよ」

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:42:38.23 ID:Lq9uij7r.net
生きるか死ぬかの大バクチ!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:47:22.86 ID:jF948qcD.net
まーた死んでしまったか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:42:54.49 ID:LnPz4MZl.net
パリスが博打連発するのは人間性が出てるみたいで笑える

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:08:09.50 ID:McastTUb.net
パリスの挑発は鬱陶しそう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:09:39.39 ID:eVD2AIEe.net
>>309
チンピラの挑発ってさ、一般人にとっては普通の暴行なんだよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:01:40.40 ID:zpMYT8Jp.net
シーフォン&パリスとかいうウザいにもほどがある穀潰しパーティ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:09:40.87 ID:0SP0HkS1.net
二人の漫才を楽しむ漫才パーティーの間違いだと思うの

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:19:31.87 ID:eg7ouHEm.net
>>311
五、六周目辺り罪人女でほぼそのメンバーでやったなあ
あの二人結構会話の絡み多いのな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:37:52.20 ID:RMXNgyXL.net
パリス+シーフォンって装備(特に武器)があまり充実しない序盤はかなりガチなメンツだよな
パリスは耐性落とすのと闘気で与ダメ稼げるしシーフォンは杖あれば戦えるし
探索面でもお互いに足りない部分をばっちり補完し合ってる
あれこいつら相性良くね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 03:09:10.21 ID:eg7ouHEm.net
性能だけ見たらシーフォンよりテレージャが好き

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:47:15.66 ID:WNbr6FfE.net
>>314
騎士+パリス+シーフォンが鉄板だわ
料理スキルつけたらランダン漁り続けられる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:08:41.26 ID:NypxGwdO.net
十字路掘ってシーフォンに回復覚えさせるのはベター

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:13:47.66 ID:VW+9aLPS.net
俺は主人公に覚えさせてる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:35:50.08 ID:GlVn3PwE.net
初期に応急処置の技能所が手に入るお陰で竜の塔でテレージャ使う理由がないんだよなぁ
ハードだとその時点だと応急処置くらいしか覚えてないし
その代わり宮殿では大活躍だが

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:09:44.88 ID:HgRoiMIT.net
メロさん・・・

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:10:51.67 ID:T9uKWF5f.net
>>320
ちくわとか呪われ武器とかを立て掛けておくちょっとでかめのハンガー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:27:13.96 ID:OTzzigX0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1299076220/218
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:45:07.53 ID:JystDGv6.net
体躯からしてパワーキャラかと思ったらそうでもないし
神官っぽい技能はあるけど魔力うんこだし
料理が大好きって言ってるけど作るのは石とシチューばかりだし
ただの露出狂のおっさんですね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:46:01.92 ID:pKOI6cf0.net
特別使い勝手がいいわけでもないが盗賊主+パリス+メロさんで組むのが結構好き

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:59:42.87 ID:GlVn3PwE.net
メロさんは探索スキルの人だから……

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:24:45.93 ID:T9uKWF5f.net
神官主人公が危険感知もちでなきゃつきまとわれて食中毒死してそう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:20:09.63 ID:GKLtwTpv.net
暗黒料理の魔の手からは絶対に逃げられない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:15:57.12 ID:VW+9aLPS.net
塔から投げ落とすか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:59:27.05 ID:HgRoiMIT.net
<恐怖>

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:00:20.96 ID:pKOI6cf0.net
メロダーク作のきょうふのみそ汁

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:05:55.10 ID:0iiIoClk.net
<混沌>

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:13:44.23 ID:f+14HDaQ.net
>>330
テレ子は何かの発売日のたびにあくのじゅうじかやってそうだな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:24:58.74 ID:T9uKWF5f.net
食べたらどうなるかはかみのみぞしる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:55:21.43 ID:Pkqjt8zo.net
みそ汁だけに

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:24:18.62 ID:VW+9aLPS.net
歴史は繰り返す

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:22:17.70 ID:eg7ouHEm.net
料理スキルの説明文が違うことに気付いたときはちょっと感動したな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:52:25.11 ID:HgRoiMIT.net
タイタス10世のグラフィックかっこ良すぎワロリン

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:35:11.57 ID:wkgvbMKm.net
10世の奇形とはどんなんだったのか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:32:09.35 ID:sLZzfH7B.net
古王朝の終焉をタイタス10世に押し付けたフィクションであって、実際は奇形とかではないのかもしれんね、幽閉されてた理由は
実際は最初から最後まで墓所から一歩も出して貰えなかったとかだったりして

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:28:55.74 ID:E6YD97FX.net
そういう妄想の余地があるのがいいよね
本によって微妙に違ったりする辺り好きだ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:42:48.19 ID:YkXs9qY3.net
>>337
賢者の弟子でプレイすると幸せになれるぞ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:45:36.81 ID:3HG+Tn4c.net
>>323
なんでやプディング作れるやろ!

16世が激おこぷんぷん丸になってなかったら一世はどうするつもりだったんだろ
アーア様がムカ着火ファイアーで帝都吹っ飛ばすのは確実だけどその後のこととか見通してたんだろうか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:51:01.65 ID:EkyMKffZ.net
>>337
使いまわしなのがちと切ない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:58:20.13 ID:YkXs9qY3.net
>>343
それ言ったら大半の敵が使い回しだと思うんだ
オーバーロードは敵としての使い回しは無いけど別の場所で使われてたりするし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:59:54.43 ID:hb2VGSTT.net
あれは使いまわしじゃなくあれを模倣してバーローができたってことだろ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:11:49.91 ID:/S+QA51Y.net
使い回しじゃなくて、何か繋がりがあると考えればいいじゃないか。
物語の内容は大体タイタスのせいだし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:46:16.34 ID:Y8WwkjmR.net
領主「待ってくれ!私には脱ぎ癖はないし暗黒料理人でもない!」

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:05:26.93 ID:OWFXTMv0.net
シャルクー「16世はわしが育てた」

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:12:56.65 ID:vIDUKrHT.net
>>347
背中側が裸なグラである余地もあるな
テオル公子がいつも微妙な方向を見ているのは(ry

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:08:41.91 ID:YgKYkXi7.net
なあ、俺の女3罪人が可愛いんだが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:21:12.04 ID:sLZzfH7B.net
可愛くない♀PCはいない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:48:51.36 ID:vIDUKrHT.net
人魚「ありがと、ちゅ!☆」

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:54:52.00 ID:YgKYkXi7.net
エンダに刺身を食べさせよう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:59:50.68 ID:sLZzfH7B.net
>>352
貴様はNPCだろうが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 18:00:45.83 ID:BBZMoUm/.net
>>352
スゼケイテデ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 18:56:42.49 ID:YgKYkXi7.net
兄貴で鞭技能と二回攻撃を活かそうとすると命中が付けられない不具合があるんだけど、気になって禿げそうになる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:43:59.84 ID:sLZzfH7B.net
>禿げそうに
パリス本人乙

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:02:48.69 ID:YgKYkXi7.net
俺の二人の妹がこんなに(略

359 :▼▼▼告発されて切れた経済板荒らし▼▼▼:2014/03/30(日) 22:28:23.88 ID:mx6mEVne.net
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板荒らし、自称坂本陽@豊中市

「糞汁は経済板から消えるべき」
「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」
※スレタイに「北斗の軍」と入ってるスレ立てもこのクソ野郎の仕業

(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 史上最悪の中年荒らし (トリップを変えて別人になりすます技も覚えて来たようですw)

こいつのズリネタ          http://ameblo.jp/garo-farann/image-11515076726-12507503444.html


得意技:情報漏洩、ナマポ受給、糞ブログコピペ、ケムトレイル、人工地震、かまってちゃん、驚異の前言撤回w、都合が悪いとすぐ話題脱線

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

情報漏洩をきっかけに   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646
                 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926
別れの挨拶1!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
別れの挨拶2!    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶3!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
そして告発の逆恨み!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
                   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常をきたした  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
超低学力!       http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587

さらにロリコンも暴露! http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1376273900/580-629

何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
無駄にスレを作ってる張本人w  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1349421194/256

これはひどい    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:57:25.46 ID:ubaj3eZc.net
2世ちゃんペロペロ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:06:38.64 ID:4fkewBlr.net
2世ちゃんはもふもふだな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:43:40.62 ID:3V4LiVsr.net
罪人フランネルで毎ターン1500ぐらいちまちま与えてたらグッドいけた
何周したか忘れたけどこんな緩かったっけ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 06:55:34.69 ID:4vl1TGjG.net
周回ごとに必要なターン数が伸びてグッド行きやすくなるからね
オーバーロードのステータスも周回ごとに上がるけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 08:07:03.91 ID:niXbJ59N.net
周回したバーローの倍力振り下ろしの威力はやばい
アレのせいでフランキレハシーフォンあたりは使い辛い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 08:08:21.41 ID:4vl1TGjG.net
チュナはドーピングすらできないから確実に死ねる
小人の薬使えばいいんだけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:15:33.93 ID:ieOeXc7q.net
グラが格好いい敵ベスト5

5位 滅びの風の精
4位 タイタス10世
3位 <浄化>
2位 チュナ
1位 空の巨人

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:20:39.14 ID:Azldl/Kq.net
十四世

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:27:08.34 ID:WhT5UbrJ.net
自分はこうだな

5位 牛鬼公
4位 魔将ラァグ
3位 <混沌>
2位 タイタス(チュナ)
1位 タイタス(シーフォン)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:35:42.20 ID:dnQuQ3lZ.net
こうかな
1位 真・夜種王(小林)
2位 真・夜種王(人魚)
3位 真・夜種王(パンツ)
4位 真・夜種王(マッパ)
5位 アニキンゲトリクス

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:47:47.31 ID:jSaNHbI+.net
パッと思い付いたのはラァグ、妖精王、ナムリス辺りかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:35:36.47 ID:3V4LiVsr.net
5位 ナムリス
4位 牛
3位 タイタス10世
2位 ラァグ
1位 チュナ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:02:16.04 ID:OWzh66Y0.net
ここまでウリュウさんなし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:15:35.10 ID:A8v2YDr2.net
>>366-372
シーフォン「」

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:44:16.51 ID:6wIuNFTl.net
魔将を並べると一人ものすごいオーラない子がいて笑う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:18:12.90 ID:L1ay59K7.net
魔将なら断然ダーマディウスだな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:20:31.44 ID:4vl1TGjG.net
ウリュウさん鬼強く見えて見切り使えば普通に受けきれるっていう
というか見切り強いよな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:22:51.42 ID:cOd3XkD6.net
ダーマディウス強かったし格好良かったけど、同じグラの三世さんときたら…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:27:45.40 ID:lLiXSN6e.net
ウリュウさんは一周目はまともにやって勝てんのかよと思ったが黒コート+見切りでほぼ完封っていう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:57:41.83 ID:IVo+p2fM.net
初見ダーマディウスは強かったな
初見の象のほうがやばかったけど
ああ…ruina面白かったなあ…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:09:59.20 ID:hdxACwmV.net
1世さんもかっこいいじゃないですか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 07:04:00.46 ID:aBJSDoSh.net
10世と1世間違えた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:13:06.10 ID:UgJ1xM/g.net
11世さんとかいう適当なこと延々書かれた風評被害キャラ
墓所でのセリフって
(一世の傀儡になって帝国を復活させちゃったことを)忘れさられろ
(廃都物語で中二病にされたことを)忘れさられろ
どっちなん?それともただ意味深なだけのセリフかね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:47:28.03 ID:pGwXW603.net
>>382
普通に考えて前者じゃない?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:22:15.73 ID:mCQhbD83.net
案外中二部分は本人のノリかもしれない
そういうのって後からどっと思い出してしまうからな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:00:27.63 ID:aBJSDoSh.net
魔法や攻撃の耐性ってそれが備わっている防具を装備している上から、耐性付与の魔法やアイテムを使えば防御効果は上がるんだろうか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:00:34.81 ID:UgJ1xM/g.net
>>384
11世「墓に入って冷静になると恥ずかしいことして来たって気づくなぁ」
1世「楽しそうだったぞ、お前の名前はもう忘れた(ドヤァァァァ)とか」
11世「やめてえええええ!!!」

こんな感じか
かわいい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:16:03.90 ID:8/Ib/rC0.net
アイピアさんもかっこいいなと思う
敵対した時のメロさんも

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:25:02.97 ID:ygJGEfH1.net
>>387
十一世はメロさん仮面という現実

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:31:13.79 ID:113JYsRK.net
そういえば11世は廃都物語とその内容を知っていたのだろうか
16世時代にはもう墓所に入っていただろうし入手出来たとは思えないのだが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:36:51.15 ID:ygJGEfH1.net
夜這いに定評のある初代を舐めるな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:47:03.64 ID:O7PRHYqi.net
隙間の女ってナニモノ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:33:39.84 ID:6n+qnZ2S.net
デフラグに失敗したタイタスの一種

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:40:59.82 ID:jZVTIwKC.net
オラあんな宮殿いやだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:33:13.55 ID:1pkcdOFb.net
夜種プリサクリファイス発売決定

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:39:16.35 ID:6n+qnZ2S.net
サプリかとおもって戦慄した。くさそう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:55:50.44 ID:IVo+p2fM.net
>>394
お笑いゲーとしてなら全然アリだな
いや…やっぱりナシだな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:12:22.00 ID:wAHOPnmP.net
>>391
タイタスのかーちゃん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:34:25.76 ID:34eVec7r.net
>>391
ゆかりん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:46:02.93 ID:h5ksNNbD.net
あれには抵抗も出来ずに終わる主人公
何者なのか全く以て気になる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:19:30.63 ID:c8oExXF1.net
アーア様の怨念そのもの

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:47:50.60 ID:aBJSDoSh.net
アーア様に会いたくなって神官ルート始めたわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:53:24.98 ID:4lOthSo3.net
正しい選択

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:58:16.29 ID:FmGeyPJu.net
初プレイの時に孤児を選んだのは正しい選択だったのか今でも悩んでいる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:02:49.59 ID:aBJSDoSh.net
ある意味王道で燃える展開だしありじゃないか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:19:47.11 ID:8aD+rH5g.net
1週目にやったせいで主人公の設定に関するアーア様という存在を当たり前に感じてたが
他のルートではご対面できないんだよな…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:21:16.01 ID:seywXArp.net
>>394
誰も襲ってこないから供儀姫の特性いみないんじゃないですかね……?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:24:04.82 ID:h5ksNNbD.net
全ルート統合!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:24:33.88 ID:GRFKRfN1.net
なんだか知らんエロゲの話題やめろよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:26:30.34 ID:1pkcdOFb.net
誰も贄を受け取らないなら強制的に献上するまでよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:37:50.72 ID:PUKjLfCb.net
同作者と確定したわけでもなく不快に思う人も多いネタをひたすらゴリ押してくる奴はほんと何なんだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:40:12.66 ID:gv5JGdI2.net
このネタやけに続くよね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:41:42.35 ID:seywXArp.net
直接名前出したわけでもないのに過剰反応過ぎませんかねぇ
はっきりエ○ゲなんて言わなければ何のことか分からないだろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:43:57.96 ID:ZwATJlRA.net
いちいちアレルギー起こしてる奴のほうがよっぽど鬱陶しいわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:45:16.01 ID:1pkcdOFb.net
かまっちゃダメよ、臭いとわかっててわざわざ触れる奴にろくな名無しはいないということじゃよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:47:04.90 ID:dOwnlDmC.net
>>410はまだ作者にメールしてないの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:50:02.96 ID:aBJSDoSh.net
別ゲースレのツパンさんみたいなものだ
こういう遊びは許容という名のスルーで問題ない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:57:31.77 ID:IYJWQam+.net
18禁板じゃないこと解ってる?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:01:25.29 ID:sI9hO7Bd.net
むしろ分かってやってる
悪ノリに入ってる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:02:03.35 ID:aBJSDoSh.net
こういう時は話題を変えるしかない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:06:37.59 ID:1pkcdOFb.net
エンダのおへそ舐めたい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:09:25.67 ID:seywXArp.net
結局prprの話題じゃないか(呆れ)
じゃあ僕はユリア様にペロペロされたい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:09:40.84 ID:aBJSDoSh.net
テレージャのデレパッチまだですか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:11:38.58 ID:ZXuknr0E.net
テレ子さんは出番少なめだけどデレるところではちゃんとデレてるだろ!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:26:58.06 ID:mWhGC8Wp.net
デレ成分が少ないからこそいざそれが現れた時に破壊力が出る法則

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:34:53.75 ID:8aD+rH5g.net
各キャラが最終奥義的な技を覚えるEXダンジョンはまだですか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:17:07.90 ID:UqMuWwxZ.net
>>425
ネル「魔法使いになれるの!?」

ネルお姉さんをドーピングして優秀な魔術師にしてあげようと決意したけど技能書使えないって気づいて結局諦めました

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:19:04.97 ID:Xg+12khD.net
>>426
全身の気で筋肉を強化する魔法

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:19:18.64 ID:pzPhgKmj.net
ファイヤー。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:30:04.36 ID:DJg6yH1L.net
高度に発達した筋肉は魔法と区別がつかない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:31:37.97 ID:iT2B8Vu1.net
ドーピング前提なら爆炎の投射で十分すぎる
一応ファイアーと金色までは覚えられるんだっけ

そしてなぜか回復魔法は全部習得できる不思議

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 03:31:54.43 ID:SNolhFjz.net
>>385
wikiの[戦闘関係>属性]にある通り、防具+戦闘中の魔法/アイテムなら2段階分あるよー
実例も挙がってるから、抵抗なければ一読をお勧め

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 03:37:26.96 ID:pzPhgKmj.net
デフォ戦ゲーは属性重要だよな
装備+バフで2段階上げればシャットアウトできるゲーム多いし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 05:51:31.20 ID:fP/VJsfv.net
>>431
そうだったのか、thx
wikiのほうも開いてみるわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:14:36.18 ID:UqMuWwxZ.net
今さっき始めてパリスが敵として出てくる時のグラを見た


…だせえ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:30:41.91 ID:1ZZ0Fvcf.net
ワイヤートラップと2回攻撃の弓が優秀すぎて魔法の活躍の場序盤しかないんだよなぁ正直
キレハ一人が通常攻撃してるだけでドーピングなしでトゥルーいけるくらい火力あるし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:32:31.60 ID:zUpOCsO6.net
ただキレハは脆いから倍力振り下ろしで即死したりする
そう考えると2回攻撃で火力だしつつそこそこ固い兄貴ってやっぱり凄いわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:26:41.41 ID:bTY7hHdm.net
ハァルの加護があれば仲間の組み合わせなどどうとでもなる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:30:37.47 ID:x3NeO1H8.net
ただ兄貴はほぼ盗賊主の下位互換なのがな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:48:12.81 ID:NrEaNiqy.net
下位互換って言っても上から2番目に強いだろ兄貴は
フランやキレハと違って即死もない、弱点看破当たれば霊弓持ちよりもさらにダメージ上がるし
伊達にエロゲの親友ポジションはってないぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:54:07.34 ID:qtdW1aN3.net
せっかくだが俺はキレハを選ぶぜ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:39:59.05 ID:O6HFzvLB.net
そういや各シナリオの因縁キャラクターに成ってないのってキレハとラバンだけだっけ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 02:04:19.14 ID:V9Mx+kk9.net
エンダも因縁キャラクターになってないはず

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 02:50:13.02 ID:3is3NOlB.net
脆いのも可愛いし自分もキレハだな
何より狼イベントで主人公が瀕死になるとスキル使えず通常攻撃も弱体化する
けなげなキレハ知ってからキレハEND以外いけない
この弱体化知るまでは狼イベントキレハと二人旅の鬼門だった・・

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 03:41:41.96 ID:TSlJ5L5C.net
>>441-442
その中でもラパンは固有イベントすらないじゃなかったっけ
兄貴ェ…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 03:43:10.48 ID:TSlJ5L5C.net
>>444
ごめん俺どんな勘違いしたんだ
パリスやんラバン超かっこいいじゃん(´・ω・`)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 08:24:51.70 ID:vk3rpJ5B.net
>>430
魔術師としての才能が無いだけで僧侶や神官や錬金術師の才能はふんだんにあるんだろう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 10:54:48.28 ID:/pCFF1Sa.net
>>441
ラバンはウリュウイベントがあるから盗賊の因縁キャラじゃないの

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 10:58:10.31 ID:nHT1HuTW.net
ラバンは奥義伝授イベントもあるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:00:59.94 ID:RssWmeb9.net
なおグラはないもよう
それにひきかえメロと夜種王の充実っぷりときたら

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:26:28.61 ID:oipVz5On.net
奥義伝授ってよく見ると台詞がかなり適当で実にラバンっぽい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:42:10.76 ID:Y5IniXW1.net
天才なら、ガーッと行ってバーッとアレするで奥義が理解できるはず
どこぞのミスタージャイアンツ的意味で

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 18:15:36.54 ID:RssWmeb9.net
おーさかの道案内しか思い浮かばない件

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:44:46.23 ID:O6TTzstW.net
ユリア「へーちょ」

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:55:35.39 ID:ORa1go8I.net
ラバンの奥義伝授は箸で豆をつかむようにとか言っててワロタ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:20:48.55 ID:RssWmeb9.net
箸を使うと三連続斬撃になるしかけがしりたい
両手持ちなら片手に二本で四本の四連続ではないのか
一本ずつ持って鼻に挿す系攻撃なのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:28:27.40 ID:YHle/png.net
箸は利き手で使うものだろ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 06:01:28.93 ID:vRLGcwrn.net
ハシは古の日本では決闘用の武器として使われていたらしい
二本で一つなのは相手がハシを忘れた時にも大丈夫なようにとワサビの心から成るものだそうだ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 06:50:00.39 ID:szFo4CoA.net
〜民明書房〜

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:59:13.19 ID:c0jfdzDd.net
ワサビー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:13:50.28 ID:szFo4CoA.net
あっそ踏んじゃえ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:57:53.14 ID:70RHMPSj.net
うるせえちくわぶつけんぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:48:10.78 ID:aNnT+I//.net
ちくわは付加されてる状態異常の数が尋常じゃないから二刀流の人に持たせると面白い

そこで今ちくわ保管庫ごとパリス兄貴に相棒のちくわと共に戦場に立ってもらおうではないか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:51:03.28 ID:t/cIUUlN.net
>>462
???「僕はマグロ保管庫です!おそろいですね!」

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:22:09.38 ID:L7JJ+mhr.net
各称号の適正について考察すると楽しい
盗賊は使徒の適正高いのに裁きの司の適正低かったり、神官の君主の適正がやたら高いのとか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:45:52.10 ID:qxeOXBSP.net
その辺はRPというかゲームバランスで決められてると思う

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:58:33.01 ID:L7JJ+mhr.net
そ、そこになにかしら理由をつけてみるのが楽しんだろ!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:00:24.43 ID:4CweMqfM.net
静かにしてろ(アタマピカッ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:04:03.24 ID:0B2TgcqQ.net
使徒 と 裁きの司 は元ネタは聖書だから、遺児主人公の適性がああなのは、頷ける
孤児の君主適正は、wizとかからの派生じゃないのかね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:08:26.72 ID:4CweMqfM.net
神官ぽい上級職って呼ぶとき猊下とかになっちゃってかっこわるそう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:09:50.04 ID:0B2TgcqQ.net
格好良いだろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:21:24.23 ID:OyZLd5J2.net
ゲイか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:33:51.19 ID:NdUoK9Ka.net
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ  
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:44:25.87 ID:6uh6ZI/1.net
阿部リオン

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:53:07.02 ID:4CweMqfM.net
アッークフィア「汚い魂だなあ」

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:03:33.44 ID:2mvlCUfx.net
テレージャ「なんだと!」

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:06:54.55 ID:0B2TgcqQ.net
お前等他所でやれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:49:39.66 ID:64A9Ksew.net
でも腐ィーとテレージャの宗教対立ならちょっと見たいかも

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:07:35.37 ID:n0L0TalA.net
腐ィー「アベリオンが受け」
テレージャ「おいおい受けはしーぽんだろう」


シーフォン&アベ「やめてくれよ…」

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:16:09.33 ID:MvZeftCc.net
しまった…間違えて騎士主フラングッドEDのデータ上書きしちゃった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:25:05.46 ID:2mvlCUfx.net
>>479
今一度転生スルノデス!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:43:11.41 ID:wKQVCZrI.net
神官で野伏取ったけど技欄の見映えが悪い
神官自体ともしびやら何とか祓いやら死にスキルが多いせいか、ごちゃっとしてるな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:52:28.33 ID:5bfTUJao.net
スキルを売っぱらってSPに変換するシステムが欲しい
ちょっとヌルゲーすぎるか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:58:58.00 ID:qZXQUxCM.net
バーローと真夜種王はもっと強くても良かったと思うの

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:59:34.76 ID:DrT1kGwO.net
スキル増えると選択面倒になるよな
それが嫌でクラスを絞る

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:21:06.54 ID:wJxWKr4h.net
カーソル移動もだるくなって全体鞭におちつく

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:10:50.07 ID:SD4pngiz.net
久しぶりに金髪ツインテ箱入り娘で始めた
金引き継ぎで序盤からティアラとか騎士盾を揃えたら壁レベルが凄いわ
進めるの楽すぎる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:14:26.23 ID:kBAb9EFU.net
騎士娘で防具固めると、序盤は投石で衝撃受けない限りほぼ無敵だからね
まあ終盤も見切りとバーサークでほぼ無敵だけど
つまりほぼ無敵ってことだな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:21:27.74 ID:5EBAwnxH.net
脳筋が最後まで脳筋でまかり通れるのは古きよきゲームって感じがする
でも最大火力は二刀流盗賊だったりするところも

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:06:05.16 ID:SD4pngiz.net
剣聖マスターして闘技場もエル何とか以外は決定連打でいけた
顔の雰囲気がロリであるほどある種のイメージが捗って燃えるな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:13:21.60 ID:m729jeV1.net
金髪ツインテは盗賊にしてた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:43:05.89 ID:I2PXOZSg.net
私は賢者にしてました
何だかんだでどの生まれでもいけるよな主人公の顔は

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:04:32.19 ID:HdiNQeQ6.net
顔3アイリはチュナと髪型がお揃いで捗るから好き

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:24:42.12 ID:s6W/yLds.net
片桐アイリ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:43:45.05 ID:5EBAwnxH.net
顔3は職業に踊り子とかあればまさにそれっぽかった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:53:44.76 ID:0wlerzdW.net
怪しげな仕事って一体何してるんですかねぇ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:59:16.84 ID:zn917hYG.net
花を売る仕事だな、俺は詳しいんだ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:03:33.97 ID:I2PXOZSg.net
>>494
盗賊女の初期称号がまさしく踊り子ですぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:44:16.99 ID:s6W/yLds.net
娼婦って人類最古の職業らしいな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:05:29.58 ID:6xXrUwUP.net
>>498
出所はリリスなんだろうけど、神は世界を六日で建設したので
世界最古の職業は大工にみえるが、七日かけなかったせいでアネハったのをごまかした
つまり詐欺師なんだって聖書の連中がいっててわろた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:13:46.82 ID:icG39Qrx.net
某作品p以降、女顔2がフィーナ(ry
prpr

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:29:16.23 ID:bzT/+bDW.net
>>499
リリスじゃなくて神殿娼婦な

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:41:29.03 ID:QYhB+zgC.net
人類が作ったわけじゃないから仕方ない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:45:43.35 ID:5EBAwnxH.net
文字通り花だけ売りつけて帰ってきそうなネルが好き

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:47:29.94 ID:4m0sOWcX.net
しかも天然に見せかけて実は計算でやってそうなネルがすき

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:16:11.76 ID:QYhB+zgC.net
いっぱい食べてネルが好き

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:25:32.84 ID:OXuKR64c.net
ネル可愛いよネル

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:07:52.34 ID:WMDi5LoC.net
器用貧乏と言われてる割には留守番率の低いネル
生存と古代いらないマップには+アルソンとの脳筋パで連れ回したくなる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:40:20.23 ID:9zX4cvjP.net
脳筋のアルソンよりもさらに魔力の低いフランとは一体…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:44:09.34 ID:55qg13zO.net
1)魔力と脳みそは関係ない
2)メイドに必要なのは脳みそでも料理の腕でもなく暗殺術
3)フラン可愛いよフラン
好きなものを選びたまえ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:44:42.58 ID:SD4pngiz.net
魔力は料理のために温存してるんだよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:47:16.20 ID:HkL2FHxL.net
錬金術使えるのにな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:47:54.95 ID:5EBAwnxH.net
幼少期から忍術の修行に明け暮れ遊び相手は野山のゴリラ
トラブルが起きたら相手の首を刎ねて解決

脳筋だと思います

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:57:31.72 ID:0wlerzdW.net
アイリから怪しげな仕事の手ほどき受けるチュナの画像ください

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:23:42.64 ID:0Ct1KSkv.net
>>508
賢さと魔力は必ずしも比例しない という説を上げてみる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:25:18.88 ID:DxTM/Haa.net
ネルに読めない言語で卑猥な言葉が書かれてるTシャツをあげて似合ってるよって誉めまくりたい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:31:09.72 ID:QYhB+zgC.net
コナンザグレート←東洋語なので読めない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:34:11.48 ID:m729jeV1.net
衣装だけならともすれば喪服を着てるように見えるキレハさんも

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:59:26.38 ID:gviSVVfA.net
>>517
なんでやおっぱい大きいやろ!

騎士の嫡子♂とアルソンとメロダークが温泉に入ってる写真とかテレージャさん欲しがりそう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:05:09.52 ID:6IUmyTOh.net
>>517
乳首浮き出る喪服はいかんでしょ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:09:31.35 ID:SD4pngiz.net
チュナと温泉に入りたい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:37:47.68 ID:wQ73HC0q.net
正直キレハよりテレージャさんの方が胸大きそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:43:35.37 ID:aaw1tka8.net
atwikiまだ安全じゃないよね?
何世が何の副葬品出すかワカランから集められないんだが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:46:17.48 ID:wQ73HC0q.net
もう大丈夫なんじゃなかったか?
少なくとも公式見解は

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:52:17.57 ID:LXeXipQQ.net
テレージャは服装がエロい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:31:15.16 ID:Sd/qXFLg.net
>>521
テレージャ=キレハ>>ネル>フラン>>>>>越えられない壁>>>>>>チュナ
こんな感じかね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:49:26.26 ID:ChHM1kNn.net
初めてトゥルーEDで全身グラ見たときはキレハとテレージャの服のエロさにビビった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:50:48.11 ID:70eJME15.net
オハラ>テレージャ>キレハ>ネル>フラン>チュナ
って感じだな、ドット絵を見る限りにおいては

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:01:46.07 ID:3LjLIFh8.net
プリンセスのおっぱいペロペロ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:08:01.13 ID:Sd/qXFLg.net
よく考えたらユリアさんとアーア様はどこに入るんだろ
ネルとフランの間かな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:18:41.90 ID:TZXf/CWS.net
夜種王>アルソン>メロダーク>ラバン>パリス>しーぽん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:30:54.04 ID:70eJME15.net
あの黒●に収まるくらいなんだから、夜種王が一番上ってことはないだろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 07:30:42.18 ID:ahegC4Yk.net
>>522
どうしても心配なら仮想ブラウザで繋いでみたら?
(一応)このwikiのwww24は公式発表での流出したサーバ一覧には含まれてなかった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:01:56.58 ID:hpQUYy1M.net
ネルはこれからぐんぐん育ってキレハくらいなら追い越しそう
チュナもいい食事があれば育ちそう
フランは一生俎板の未来しか見えない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:13:05.56 ID:mCljEYCO.net
フランが一生俎板の前に立つとかキャシアスが死んでしまう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:55:42.59 ID:uPGPP4r6.net
切ったり捌いたりが苦手なはずはないから
まな板の前に立たせるだけなら何とか・・・

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:04:54.95 ID:lheX2uRN.net
刺身にするはずの魚が発酵してポララポに?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:12:26.72 ID:883ur3AL.net
毒殺天使フランちゃん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:14:15.32 ID:LXeXipQQ.net
フランは体術の訓練を幼い頃からやってるので胸筋が発達している
バストのサイズ自体は大きい筈…!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:37:11.33 ID:WRbd/ZLU.net
ゲーム内にて小さい胸という記述があるので

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:41:53.06 ID:2Gle/ojd.net
>>526
キレテレは「乳首浮いてるwwwww」とか思っただけだったが
エンダは一瞬絶句した

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:53:59.73 ID:Sd/qXFLg.net
>>540
そりゃあんたに人外ですし
人外なら地上波でも乳首出せるわけだし多少はね?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:55:26.65 ID:aaw1tka8.net
>>532
仮想で逝けばよかったのか
安心して見●くるよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:57:56.98 ID:zEdUZFAA.net
>>531
たってるんだよ直径だよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:01:19.46 ID:0JCwXSBq.net
EDのフランちゃんの動物に服引っ張られてる絵は可愛かった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:06:25.79 ID:NocnhtWA.net
最初あれキレハだと思った

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:11:41.73 ID:g4VgNigu.net
あの動物もNINJAなの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:28:35.12 ID:LLZhZwYH.net
羊の羅刹丸とか山羊の夜叉丸とかそういうのか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:41:02.06 ID:15RUGcsV.net
ニンジャの……ヒツジ!
里の衣装着てるフランも見たかった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:09:00.91 ID:TZXf/CWS.net
全身の立ち絵が付いて装備ごとに差分があったら向こう半年萌え転がる自信がある

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:12:41.70 ID:LXeXipQQ.net
全て今と大差無くていいから続編的ななにかがやりたい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:20:40.56 ID:NocnhtWA.net
俺の脳内では完成している

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:51:36.30 ID:4hTiO1QQ.net
>>550
プリサク

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:56:01.57 ID:yl7krYp+.net
脳内では5まで出てて6はソシャゲになってて
古参がぎゃーぎゃー言ってる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:28:57.90 ID:nOZD1Ble.net
プリサクのノリで
Ruina18禁版とか出たらおまえら買う?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:31:15.77 ID:k5SzXc41.net
プリサクって何

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:34:26.65 ID:nOZD1Ble.net
>>555
ここの作者が出した商業同人ゲー(18禁)
なぜか過剰反応する人間が粘着してるから詳しくは過去ログ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:50:44.48 ID:NocnhtWA.net
チラリズムのないエロに価値はない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:52:42.19 ID:AAH6s+W9.net
>>554
●が取れるのか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:02:43.84 ID:ptViPDg7.net
ルールは簡単、同じ色の●を4つ以上集めるだけ!
ゼスゼスオンライン♪

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:03:25.03 ID:TZXf/CWS.net
俺ユリア様とイチャラブオフラインしてくるから

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:09:45.91 ID:4hTiO1QQ.net
>>554
夜種王があのノリでやってくれれば買う

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:25:00.27 ID:yl7krYp+.net
続編ゲームなんて贅沢は言わないけどラバーストラップとか
ファンタジーノルベ化を期待してた時もありました

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:25:49.34 ID:mCljEYCO.net
ちょっとエッチならなおいい、生臭いのは無粋ってラバン・ザ・ナイスガイが言ってた。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:28:53.14 ID:NocnhtWA.net
さすがラバンザパンツガイ
良いこと言う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:40:22.28 ID:ptViPDg7.net
ターニャちゃんがゼスグラで再生される悲劇

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:18:57.48 ID:70eJME15.net
個人的にはオハラとキレハとフランを足して3で割ったくらいがターニャちゃんだと思ってる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:31:10.85 ID:yl7krYp+.net
ピンガー商会のお姉さんの色違いお姉さんなイメージ
商会ルートかもん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:48:35.96 ID:AnusoOrU.net
墓所玄室に入りたいんですが、『柘榴石のニルサ』が手に入らないんですがどうすれば手に入りますか?
ちなみにダリルのイベント終わってます(ラァグって誰?)
この先探索するのは墓所玄室しか無いみたいなんで・・・
フィーア・シルハ・エルヤは有ります

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:49:57.09 ID:2Gle/ojd.net
とりあえず小人の塔を探索しなおす
ラァグ知らないならまだ探索する所があるはず

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:53:58.96 ID:zUBi2KOf.net
黒鍵サガセ黒鍵サガセ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:54:08.60 ID:AAH6s+W9.net
>>568
ダリムを殺すと手に入る
若しくはダリムを止める

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:56:10.27 ID:AnusoOrU.net
すいません、有ったみたいです
アイテム欄に表示されてなかったのでてっきり売り飛ばしてしまったかと・・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:42:04.67 ID:85SWiJ9A.net
ラァグさんかわいそす

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:31:00.07 ID:jtuBcRAa.net
>>567
あのお姉さんにピンガーが手を出してる
そんな風に思っていた時期が僕にもありました
罪人ルートでボロクソにいってたけど経営はあのお姉さんが継いだんだろうか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:34:22.75 ID:3m/u0bT9.net
そこらへんをエロルートでやってほしいね
ピンガーはキャラからしてぬちょぬちょの調教物とか似合いそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:35:52.25 ID:A0y+QxNv.net
くっさ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:49:05.87 ID:Tm4OFtrM.net
エロパロスレでどうぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:24:16.00 ID:DXp1RoH5.net
イベントでボスとして戦ったにも拘らず認識されてないラァグさんェ……

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:52:26.21 ID:BuhYRc0c.net
あそこは鳥とか戦車とか赤竜の方がインパクト強いから仕方ない
このゲーム大ボスでも耐性ガバガバだよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:13:30.68 ID:KTATMSA2.net
ラァグよりも戦車の方が強いよな
碌に攻撃通らんからいっつもネルのガンガン行こうぜ頼りになる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:22:39.26 ID:BuhYRc0c.net
機械には雷が有効
敵の数もやたら多いからしーぽんがフル活躍できる貴重なマップ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:45:25.99 ID:GcU+l5rQ.net
>>552
それはやった
まあまあ面白かった

>>554
買う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:46:27.63 ID:GcU+l5rQ.net
ラァグって誰ワロタ
魔将なのに…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:39:49.05 ID:Tm4OFtrM.net
ランダンの青ラァグは格好良かった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:53:24.00 ID:c0KrWU0b.net
>>554
18禁だろうとそうじゃなかろうとruinaの続編なら金払ってでも手に入れる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:18:43.61 ID:GcU+l5rQ.net
>>584
そんなの出るんだ!七周くらいしてるけどランダンはあんまり潜ってないから知らなかった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:08:32.85 ID:o7KvnzNo.net
色違いがいないタイタス一世大好き。ほんとに憧れてる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:05:47.19 ID:mmx+ffHh.net
腰巻タイプだと中が見えそう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:10:49.91 ID:wlTRd76g.net
彼の時代は皆ノーパンだったから問題ない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:21:28.84 ID:nmdeoqEm.net
>>554
18禁でなくても買う
資料集の続きも有料でいいから出して欲しい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:48:12.78 ID:/Y38c5k0.net
100均で買う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:49:23.91 ID:V8/c02dX.net
露骨なエロじゃなくてセガサターンの18禁ぐらいの見たい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:53:00.40 ID:TvjegUmx.net
そんなに夜種プリンセスのエロが見たいのか…ものずきだなぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:14:21.62 ID:Zc7c2XcD.net
Ruinaプレイヤーは犠牲になったのだ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:18:56.29 ID:qJQ3XppX.net
メロダーク辺りは何だかガチホモな気がしてならない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:03:35.76 ID:jtuBcRAa.net
すぐ脱ぐからね仕方ないね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:05:57.42 ID:qJQ3XppX.net
それは露出狂です

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:26:58.19 ID:FK/gM6tm.net
脱ぐ=ホモだと夜種王もホモになるぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:27:37.02 ID:TvjegUmx.net
エンダもホモだったのか!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:40:57.26 ID:NSqqz/cA.net
こんなことでいちいちホモ呼ばわりされてたら、僕もう小人の塔とか火炎洞でしかパンツ脱げないじゃないか!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:59:05.64 ID:/QhbdlDg.net
レベル上げにお勧めの場所教えて

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:00:39.06 ID:xutuDT/I.net
プリサクの主人公、チュナかと思った

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:05:19.08 ID:6zzPmEQy.net
レアアイテムこねぇ…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:05:34.68 ID:TvjegUmx.net
>>601


605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:05:39.71 ID:c0KrWU0b.net
>>601
このゲームは戦闘でレベル上げしようと考えないほうがいい
戦闘の経験値は少なくて探索によるイベント経験値が主だから相手が強くて勝てないなら他のところから探索しけばいい
ボスは相手の弱点などが明確に設定されてる場合が多いからそれを書物で調べるのが基本的なボス攻略

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:10:11.91 ID:98oDGDOi.net
>>600
シャチョサーン、アーガデウム(古)ニモおんせんアルヨー!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:46:26.17 ID:GcU+l5rQ.net
>>602
それは思わんかったけど服装はテレージャな感じだしruina相当意識してるよな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:52:52.92 ID:nmdeoqEm.net
>>601
地下墓所かランダンで小箱集め

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:10:16.57 ID:pMQMS2xr.net
>>601 1週目でゲー内経過日数気にするなら処刑機械無限に凹る
2週目ならダウジングで無限にランダン、日数気にしないならランダンかタイタス一家ぼこる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:37:06.40 ID:jtuBcRAa.net
>>609
しかし末裔に延々ボコされる2~15世のみなさんはどういう気持ちなんだろうか
アルケア年代記でも台詞でも驚異的なやる気の無さを示した某天雷陣雑魚とかはともかく、12世さんとかは相当な屈辱なんじゃないだろうか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:39:09.09 ID:ViWtRwLr.net
>>610
主人公さんはタイタス一世の秘蔵っ子だから
親族経営企業のワンマン社長の愛息子の接待させられてる重役の気分なんじゃないかな(適当)
ほんまもんの息子な二世は複雑な気分かもしれない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:39:57.00 ID:/Ghecssv.net
そこは弟子に稽古をつける師匠的な心で

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:56:13.72 ID:jtuBcRAa.net
>>611-612
そのわりには全力で殺しにくるんですがそれは
まああっさり返り討ちだけど

二世さんが人外ってレベルじゃないのはネルの怪力みたいな混沌の影響?
あと七世さんは昔は美しかったのだろうか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:58:55.87 ID:Yf1a/SOn.net
>>613
そらお前死ぬまで使い潰されて監禁されてる所に秘蔵っ子が遊びに来たら殺したくなるだろ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:02:41.12 ID:/Ghecssv.net
あるあるw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:09:21.60 ID:xAOrxAOy.net
ネルの怪力が混沌ってなんぞ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:10:30.90 ID:erYqqn+Q.net
筋肉じゃなくて混沌の影響での突然変異で怪力だとかなんとかだっけ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:11:35.79 ID:Zc7c2XcD.net
おまけ4のメッセージじゃなかったっけ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:12:37.56 ID:Zc7c2XcD.net
×じゃなか
○に説明なかったっけ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:14:05.77 ID:c0KrWU0b.net
4週されると開放されるおまけを全部見るんだ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:14:14.06 ID:jtuBcRAa.net
>>617-618
それそれ
だから二世さんもそうなのかなと思って

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:15:28.29 ID:JxZE7b5J.net
ネルは混沌の影響で魔力を物理的な力に変換してる
その為に高度な魔法は使えないと妄想している

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:15:46.15 ID:Tm4OFtrM.net
チュナの説明にあったよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:18:04.53 ID:KTATMSA2.net
ネルの二の腕をぷにぷにしたい

2世さんはタイタス1世の実の息子なわけだし
人間の壁を乗り越えてても別に違和感はないな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:17:36.32 ID:3Q4NLJMB.net
牛なのは百歩譲るとして
話のわかる牛がご乱心した理由が知りたい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:22:01.54 ID:/Y38c5k0.net
赤いものを見て興奮しちゃったから

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:23:01.28 ID:JxZE7b5J.net
>>625
「えーマジ牛!?」
「牛が許されるのは小学生までだよねー」

って馬鹿にされたから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:24:20.90 ID:QNL7ZVWE.net
割とマジで認知症とか・・・

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:29:07.76 ID:5tYvzdx+.net
案外乱心するまで自分の顔を見たことがなかったのかもしれないな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:30:51.98 ID:/Ghecssv.net
巷で牛丼が流行ったから

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:39:23.13 ID:ScK67lH7.net
もしかして:狂牛病

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:27:47.51 ID:2ELP4wrg.net
2世ってタイタス憑依してたんだよね?
そうならその辺りに鍵があるのでは?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:43:54.57 ID:OGVC/MOo.net
混沌の影響だから普通の夫婦の間にも犬や牛が生まれる可能性あるんだよな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:48:07.92 ID:QKYJhtyY.net
まじで

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:53:21.31 ID:SEy1L7jT.net
混沌の力が一般人にも出るようになるのは魔王血族が人間の味方になるラバン世代からじゃないのか?
それ考えると犬は出ても牛は出ないだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:10:01.74 ID:BjsWPkRS.net
最近コーギーの尻に反応しちゃって困る

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:42:15.40 ID:vk+Cem83.net
貴様食べる気だな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:01:23.83 ID:p/WOPg4n.net
>>632
タイタスが憑依してたから平穏だっただけとかだったら皮肉だな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:55:16.68 ID:vk+Cem83.net
操りやすいように牛の頭のっけて寿命とかで死なないように魔改造した結果wwwww
親でも暴走止められなくなったンゴ……みたいな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:16:57.45 ID:NJh/yQYN.net
というかタイタスの実子は二世さんだけだったんかね
だとしたら
何をどう頑張っても牛な二世さんを見て
あかん、こらあかんわってなった一世が憑依して傀儡にしてた
もしくは牛だけど有能だったので憑依して助力してたけど認知症もしくは狂牛病でおかしくなったんで切り捨てた
ってところかね

でもただの牛だったなら94年も統治させずに三世さんにさっさと譲ったと思うんだよなぁ
やっぱ狂牛病でおかしくなったのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:27:49.70 ID:AUzObi/M.net
二世も憑依されていたとして

我が子に初めて憑依してみたものの、
自我も残らんほど完璧に操って賢君にしたら反動で晩年おかしくなっちゃった
この反省を踏まえてだんだん「それらしく」操るようにしたら
逆に一六世なんかは「あれ?俺操られてる?」と気づく始末

とか妄想してみる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:53:08.63 ID:JiX2/Ott.net
>>640
二世は一人っ子じゃないよ
タイタスの子は晩年に設けたらしい二世の他にも、白子族の祖となった末子がいるはず
わざわざ末子って言うくらいだから結構子供はいたのかもね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:20:23.64 ID:vk+Cem83.net
戦国武将とかドン引きするほど大量に子供がいたりするからな
できそこない度ナンバーワン武将とかランキングしたい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:32:52.12 ID:NJh/yQYN.net
>>642
となるとやはりわざわざ牛を後継者に選んでたのか…
ひょっとして都市運営SIM+ペット感覚?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:38:36.65 ID:lGKmaUBQ.net
ミノタウルスみたいに呪いでも食らったのか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:55:23.19 ID:vk+Cem83.net
メンチみたいに一世の非常食だったのかも

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:19:07.78 ID:IMQq+aJS.net
二世「大好物は牛のステーキだンゴwwww」

二世「この牛ってどういう家畜なのか、家畜小屋をこっそり見てくるンゴwwwwww」

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:19:50.34 ID:zby+uMfn.net
つまりタイタスは市街征服を目指していたわけか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:26:31.63 ID:pLojijlG.net
>>647
悲しい世界

650 :新人魔女 ◆zSF3aOfjI6 :2014/04/08(火) 18:33:15.41 ID:dWlSiYrK.net
てす

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:35:00.03 ID:D0yTEiR8.net
ミノタウロスの呪いは、借りたものを期日になっても返さなかった事が発端なんだよな
似たような背景があると考えるならば、
エンバーからキトンを借りパクしたタイタスが呪われて、子供が牛になった
とかになるのかね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:03:29.67 ID:QKYJhtyY.net
あれエンダーのキトンと読んでしまう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:19:57.32 ID:vk+Cem83.net
風呂の覗きを阻止したらちょん切られて交換された説とか
首から下は人間のはずなのにしっぽが生えてる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:24:02.31 ID:JDki6ZfM.net
>>653
どこのガネーシャだよそれ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:33:10.04 ID:vk+Cem83.net
ピートさんに指輪を預けて、どうぞ(ゲス顔)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:34:58.12 ID:QKYJhtyY.net
神話ネタか
ディープで判らん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:51:55.51 ID:/y/bnJyQ.net
>>651
結果論だがイーテリオ貰った挙句ばっくれたのは呪われても仕方ないな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:21:08.18 ID:NJh/yQYN.net
最終決戦ってはたから見るとどんな感じなんだろう
大技繰り出せるからそんな感覚ないけどあれ空を覆うぐらいデカいバーローをピシピシ叩いてんだよね
エンダが巨大化してその背に乗って戦うとか
グレンラガンとかダイミダラーみたいに、ロボに搭乗して戦うとかだったらバーローもライバル感強まったんじゃないだろうか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:28:43.90 ID:D0yTEiR8.net
>>658
BAYONETTA辺りやれば少しはどういう感覚なのか理解できると思う
ちょっと主人公が痴女だけど

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:31:10.38 ID:ia0Vplwn.net
大いなる秘儀のぶつけ合いが熱い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:35:52.78 ID:NJh/yQYN.net
>>659
ああ成る程バーローの周りを飛び回ったり腕駆け上がったりしてるのか

メガネ以外全裸程度で痴女とは片腹痛い
こちとら乳首ビンビンのぴっちり民族衣装&巫女服、さらにガチムチ露出狂がいるんだぞ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:37:10.01 ID:IMQq+aJS.net
小人族によって作られた、妖精の魔力で稼動する
巨人を模した鎧を、竜王が装着して戦う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:46:34.37 ID:SJUf34V9.net
天球結界で戦ってるから外から見るとスローモーションなのかね?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:48:11.38 ID:4CUPEG3h.net
大いなる秘儀
陰陽殺
流星剣
…かなしいなぁ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:48:20.12 ID:IMQq+aJS.net
戦いの様子が観光名物になってる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:59:56.16 ID:PZ/zAexO.net
>>661
そんな……エンダと出会ったときにエンダに向かって全裸でM字開脚しながら「カモーン!」って叫ぶ罪人主♀だなんて

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:16:58.03 ID:AjFzjCFj.net
ベヨネッタってそんなゲームなんだ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:25:44.50 ID:Bzxfjpc3.net
なんとなく主人公一人旅のラスボス戦は
ダイ大の鬼眼王バーンvs竜魔人ダイのような感じで想像している

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:19:40.36 ID:HlDGxo7U.net
「力こそ正義だ!」
「より大きな力で殴られればお前は満足なのか!」ボカー
って感じだったか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 06:31:41.35 ID:mDCP+tMN.net
>>667
戦闘中は眼鏡以外は何も付けてないよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:51:11.52 ID:8oJrO9zH.net
>>669
最後は読者応募のモブキャラがいっぱい出てきてミナデインで終わらすんだっけ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:55:52.34 ID:Gc4seu0t.net
それはロト紋

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:59:42.38 ID:2ujM0vmO.net
ダイ大は仲間を地上に帰して、成層圏に達した(と思われる)浮遊城で巨大な人型ボスとタイマンだったな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:20:58.94 ID:ldZphthK.net
>>669
それは真バーンVS竜魔人ダイだな。>>668はそれの直後

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:05:22.14 ID:BZ3HV1TE.net
豹頭の仮面ってどこで手に入る?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 18:56:48.88 ID:8oJrO9zH.net
>>675
どこでも手に入るよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:30:50.27 ID:ZGbHkUSq.net
ミストタイタス

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:17:27.78 ID:whdKr4wM.net
着るタイタス

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:51:42.97 ID:qvXghfaf.net
食べるラー油

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:59:40.37 ID:mDCP+tMN.net
ちくわ大明神

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:08:33.16 ID:mLOJAlnt.net
ちくわ人間になる主人公

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:34:21.51 ID:aGUc7EcO.net
チンピラシーフォン
ちーぽん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:59:00.35 ID:rglgSgCF.net
すっぽんすっぽんしーぽんぽん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:19:45.48 ID:ktx17MFQ.net
ちんぴょろすっぽーん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:31:48.56 ID:iYqsWkKY.net
どこぞで不死者が舞踏会でも開いているのか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:05:00.45 ID:oQafykeh.net
混沌の獣にしてもタイタス7世にしても何かを生み出す系のボスが女性型ってのがエグいよね
いかにも生命を弄んでるって感じがして
まぁそれだけにタブー感にゾクゾクするというか討伐するのにカタルシスを感じるというか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:44:58.09 ID:iQgBBLRe.net
7世たんの人間っぽい部分は結構な美人だよね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:12:49.88 ID:KRcwoWvo.net
スーパーイケメンタイタスの子孫は皆美形
異形でも異形の中で美形
アークフィアとの間にも子孫作ればよかったのに

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:44:26.03 ID:+p5dbFRh.net
イケメンで博識で剣も魔力も強い完璧超人とかそりゃ魔女に惚れられたり女神にストーキングされたりもするわな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 06:22:55.56 ID:ifCZXlYW.net
2世さんは牛界のイケメン

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:21:42.46 ID:xTbmHclY.net
何周しても牛さんは緊張する

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:17:39.27 ID:AFAimVhC.net
>>689
アッー!な感じになったりしなかったのかな
妖精王に魔術の手解きを受ける時にベッドを共にしたとか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:35:21.28 ID:t+k1Pm/F.net
腐イラネ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:19:05.53 ID:VM5wVz/C.net
>>693
それはつまりテレージャの全否定ということか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:57:10.96 ID:GKdkjAW0.net
グラのせいでけっこう馬鹿にされてるけど十三世もけっこう強かった気がする

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:09:59.52 ID:gRLImNUf.net
>>694
極端なホモ好き扱いしてるのこのスレだけでゲームのなかでは
たいしたこといってないだろ。ネタとか節度とか区別できないでしつこく
でしゃばる腐がいらない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:16:48.54 ID:9wkaJUwp.net
全裸の変態扱いされてる人やハゲ扱いされてる人も
ゲーム中ではたいして脱いでないし、生え際は怪しくない…はず

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:21:38.96 ID:owXb6G20.net
テレージャさんを免罪符にホモ語りする腐女子はやっぱり糞だなって思いました

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:24:57.96 ID:p4RS5b51.net
テレージャさん自身が紛れ込んでいると思えば腹も立たんよ
692は燃やして欲しい過去がある可哀想な女の子()なんだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:26:04.71 ID:gRLImNUf.net
属性的にメガネとかきょぬーとか巫女とか結構複合的でいいキャラなのに
まるで腐しかないかのような発言も正直ドン引きだよ、同一視とか勘弁してほしい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:27:14.06 ID:VM5wVz/C.net
なんかいろいろごめん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:30:56.61 ID:9wkaJUwp.net
普段平気で関係ないエロゲの話をはじめるレベルのお前らの突然の潔癖症ぶりが謎

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:32:37.14 ID:qPeAPKrN.net
このスレはいつもここにあるが、
居る人間がいつも同じだと考えるなよ
常駐している人は忘れがちなようだが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:47:40.10 ID:sMwyO3av.net
>>692
>>1
腐ネタはスレチ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:49:08.95 ID:VJ1yADb9.net
ホモは許すが腐はちょっと勘弁してほしいな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:54:33.86 ID:jaeZetMX.net
裸は許すがファッションホモは勘弁
ガチは他所で

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:04:41.13 ID:xw3Bo66t.net
ネタホモと、
それにカモフラージュ出来てるつもりで素でネタ振って来るのの違いは、分かっちゃうんだよな
これが腐のニオイか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:29:55.14 ID:OtMWHr8f.net
>>704
>>1
エロもスレチだよ…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:01:22.25 ID:vpJtYV+5.net
そんなことよりキレハの犬耳をしゃぶりたおしたい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:04:14.96 ID:XRwTtAAq.net
俺はチリ紙で耳の中を拭いてやりたい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:13:47.43 ID:oPlphMGI.net
獣耳って特に好きじゃないけどキレハの犬耳は控えめな感じでいいと思います

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:50:11.05 ID:+p5dbFRh.net
一々過剰反応しないで自分が嫌いなネタには触れずにスルーすべきだと思う
俺も腐ネタは好きじゃないけど、ruinaの話には違いないんだし
攻撃的にされるとファビョってスレに張り付いて荒らすような人も2chにはいるから
あんまり度が過ぎるようなら専門板にやんわり誘導くらいでいいんじゃないかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:54:11.50 ID:sMwyO3av.net
>>712
やんわり誘導したら>>708ですよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:57:31.43 ID:gRLImNUf.net
専門板は年齢制限があるから、こういうとこで話題の区別できない人を
誘導できなさそうじゃないか。エロゲに関してはヅラにヅラだなってわざわざいうくらい
デリカシーないけど事実なのになにが悪いと思ってそうだし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:00:23.04 ID:r02GSUnM.net
そういうときは話題を変えなさい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:04:41.46 ID:J0lBx8IO.net
エロも腐も板チということは忘れちゃ駄目だ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:11:12.99 ID:r02GSUnM.net
許容範囲はお色気までだな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:16:01.73 ID:XRwTtAAq.net
キス対決にネルやフランが出せちゃうのは何気にとんでもないと思う
セクハラってレベルじゃねえ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:21:01.91 ID:r9Bcdqat.net
野生の動物との口付けにセクハラも何もないだろう
主人公とかを相手にしてたら、セクハラだが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:32:15.57 ID:HKjP66P0.net
「うう・・・怪我される」

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:46:56.33 ID:5MrLcAQb.net
>>718
あのテレ子が泣いて嫌がる顔を拝めるぜフヒヒと思っていたら圧勝したでござる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:50:16.88 ID:r9Bcdqat.net
嫌がってると見せかけて、実は楽しみにしているとか、凄まじい誘い受けだよな
流石尼僧院出身

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:19:43.07 ID:N3o1pzWR.net
出来心でフランちゃんにやらせたらボロ負けした思い出
ごめんねフラン

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:28:37.68 ID:mwe1iguq.net
キス役を振られてえ゛っとか変な声だしつつも平静を装って回避しようとするネルかわいい
しかしその後のいやだあああああああを見て申し訳なくなった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:33:04.32 ID:5MrLcAQb.net
騎士♂がフランちゃんに強要するのは鬼畜の極み

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:42:01.50 ID:r9Bcdqat.net
最初に主人公が生贄になっていれば、誰に押し付けても申し訳なさなどない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:48:03.28 ID:fJYX/4Zz.net
強要しても好感度下がらないしーぽんすき

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:55:52.24 ID:BWeIb8CB.net
最初にいつも主人公が生贄になってたけど思えばすごい絵柄だ
ごめんな主人公

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:03:21.91 ID:BWeIb8CB.net
いや絵面か 日本人なのに日本語下手で申し訳ない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:50:29.58 ID:VJ1yADb9.net
「〜わ」を「〜は」と書いたり「いう」を「ゆう」と書いたりしなければ許す

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:51:21.70 ID:L4V2tcJP.net
うるおぼえはNG

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:18:18.40 ID:CURqI+an.net
もうみんな古語使って話すようにすればいいんじゃない(提案)

いたづらにただしきぶんにかかづらふは
いとあじきなし
こころやすくかたらむとおもひはべるなり(適当)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:22:48.35 ID:u43zKeXy.net
お前等そんなツマンネー話してないで、RuinaやろうぜRuina!おもしれーぞ!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:06:20.36 ID:tqoG6365.net
でもお高いんでしょう?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 03:47:10.14 ID:mzjbX5rw.net
それがなんとフリーなんですよ!

高い食品はもったいない病が発生して結局腐らせちゃうから
保存食しか作れない…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 05:59:37.05 ID:E+sDm8of.net
保存食作っても結局最後まで食べないってのが多い
そういえば妖精の薄焼き菓子とか食ったことないわ…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:03:09.16 ID:PdObTbQz.net
虹色魚さえあればいい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:07:59.96 ID:u43zKeXy.net
保存系以外は適宜作っていく
と言うか、食材は余る気がする

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:19:30.14 ID:rHjgREaH.net
焼き菓子はその場で食べてる
全体魔法とフラスコでワンターンキルするが弓が痛い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:38:56.44 ID:XNKvOGYx.net
エリクサー症候群には辛いゲームだよな
初回プレイでは竜鋼と竜の血と錆びた武器防具は最後まで使わず仕舞いでした

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:45:01.08 ID:MaRZbxzr.net
サシミ最高だからね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:33:07.93 ID:IJGcL/qc.net
最後はニジマス直食いに落ち着く

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:49:37.76 ID:rHjgREaH.net
あの場所で買った魚ってがちがちに凍ってないのかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:17:50.26 ID:tqoG6365.net
店買いしないでドロップしたアイテムだけでクリアってなると
現地調達した食材で調理するサバイバル感覚が味わえる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:36:41.41 ID:XYlZnc1p.net
>>743
兄貴刺す的な虫からかんがえたら、いちど凍らせてるほうが安全説

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:57:44.64 ID:rHjgREaH.net
カジキマグロに貫かれてるパリスの図が思い浮かんだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:33:20.61 ID:XYlZnc1p.net
ちくわが三本あるのは、一本をカジキのキャップにしておけっていう……

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:56:58.04 ID:997gMwg/.net
>>740
1週目は貧乏性なのとエンダ使ってたこともあって武器作成も防具作成も一切しなかった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:43:39.16 ID:HIVFcD3Z.net
ランダン潜ってるとその辺りは際限なく拾えるからな
ネルさんにリサイクルしてもらって、猫に売りつけてたわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:13:53.42 ID:nGH5fV7N.net
そういやランダンて潜る場所とかによっても変わってくるのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:55:26.73 ID:u43zKeXy.net
深さが違う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:26:25.42 ID:rHjgREaH.net
難易度かんたん以外で野手王目指すのめんどい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:28:17.44 ID:rHjgREaH.net
「やさしい」だっけ
失念した

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:24:56.53 ID:nGH5fV7N.net
まーた主人公が三冠王を目指してしまうのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:43:45.79 ID:uegErB+x.net
まあおまけで野球してたし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:57:34.45 ID:tbiDietf.net
夜種王?戦えるの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:02:53.85 ID:XYlZnc1p.net
判定のたびに両軍が抗議してくるクソ審判だよ
抗議のたびに覆るすごい奴だよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:29:51.12 ID:mnxSxL9m.net
廃部物語

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:02:45.16 ID:w1OmVGdz.net
テレージャさんバイって聞いたけどマジ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:11:17.03 ID:GYVcEs5/.net
エロはスレチです!!!!!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:12:09.26 ID:Oj6aEPFa.net
>>759
主人公が男でも女でも、EDの内容に変化なかったりはする
ちなみに俺が好きな兄貴はトゥルーで性別による台詞変化ありなのでノンケ
あとインタビューで、本人(テレージャ)は自分を両刀と考えてるとは言われてる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:03:41.22 ID:rHjgREaH.net
テレさんを一番デレさせたい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:07:10.46 ID:jjN912wy.net
アークフィア様にデレてほしい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:09:09.25 ID:gyNIBQwv.net
手を握られて動揺してるイベントはあったよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:27:40.24 ID:rHjgREaH.net
まじか
記憶にないけど何のイベントだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:25:06.56 ID:XYlZnc1p.net
>>765
スパイイベントがあるけど時限性でルートも限定されてた気がする

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:40:14.43 ID:nGH5fV7N.net
ランダムダンジョンだとおんぶできるよな
巨乳が当たるというありがちなイベントが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:50:45.78 ID:XYlZnc1p.net
なぜ普段しないメガネで温泉に入ったのか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:01:10.54 ID:dKltVgWg.net
そりゃ詳細に観察しなければいけないものがあったんだろう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:15:05.18 ID:XYlZnc1p.net
タイタス政権が存続してればコンタクトレンズの開発も可能だった可能性が
ゆるすまじアークフィア

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:22:33.74 ID:u43zKeXy.net
そもそも、本当にアークフィアはアーガデウムを滅ぼしたのか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:26:58.33 ID:mCzL+Din.net
緑で眼鏡なんていう不人気属性の筆頭を兼ね備えているのに
結構人気っぽいよなテレージャさん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:28:00.50 ID:0n2rk+S4.net
おっぱい大きいし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:33:23.92 ID:u43zKeXy.net
美人で腐属性持ち バイ キス魔 歴史オタク 巨乳 巫女 眼鏡っ娘
属性の宝庫だな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:40:36.55 ID:4IQl5t0l.net
Tさんって言ったら西のテレージャか東のタイタスかっていうくらい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:46:05.54 ID:hFZM3nTg.net
>>775
寺生まれのTさんならぬ巫女生まれのTさんか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:51:47.67 ID:u43zKeXy.net
貴族生まれだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:56:18.26 ID:U66iJOhV.net
テオル「……」

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:57:54.16 ID:mCzL+Din.net
テオルはタイタスのオモチャに過ぎないから仕方がない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:03:33.81 ID:hFZM3nTg.net
罪人ルートだとあっさり見捨てられレベルの駒のくせに偉そうなことを(´・ω・`)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:04:56.84 ID:u43zKeXy.net
>>780
ピンガー?ピンガーじゃないか!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:18:07.78 ID:dLX15BEd.net
テレ―ジャさんはお姫様なのに上流風吹かさない人格者

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:24:14.60 ID:hFZM3nTg.net
????「僕は貴族ですけど身分なんて関係ありませんよ!みんな仲良くしましょう!」

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:25:25.22 ID:rd/CqakB.net
>>772
マナマナ以前は最強の萌え属性だったらしいけどな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:25:34.73 ID:tqoG6365.net
アルソン仮面…一体何者なんだ…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:35:28.00 ID:dLX15BEd.net
メガネ属性に黄金期があったなんてのは
メガネ教狂信者の歴史捏造です

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:47:46.45 ID:IJGcL/qc.net
緑で眼鏡で歴史マニアなテレ子さんを見てると
往年のエタメロのメイヤーさん思い出して萌えるんだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:56:32.56 ID:nGH5fV7N.net
腐等ネタ要素はあれどruinaのキャラで一番言動が格好良いキャラはテレージャさんで間違いない
神官イベとか納骨堂でのアルソンとの会話とか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:20:34.64 ID:CzC0gGPq.net
言動の格好よさで言えば影タイタスも捨てがたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:34:44.50 ID:pxrtK4Xh.net
神官イベならラバンもかっこいい
あと忘却界から帰還した直後のフランのセリフもかっこいい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:42:50.34 ID:Q2GrWnYS.net
よくよく考えたらちょっとエッチな方がいい理論を実践してるのはテレ子だった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:47:40.25 ID:BnIsLTQ2.net
…ちょっと?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 06:49:15.12 ID:xSzM0cMb.net
今日も朝から地下で小箱マラソン

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:39:35.30 ID:KhwIAYN7.net
うん、墓参りは大切だよな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:46:36.71 ID:rEZtT6wM.net
どちらかというと墓荒らし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:47:54.56 ID:4JDADtT1.net
14世たんが泣いています

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:54:02.46 ID:db6EyQMT.net
1世と2世と骨しか分からない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:58:35.48 ID:LC7dLn/R.net
8世と9世のあのセリフは
待ち構えてるのかラブラブ中に邪魔されて怒ってるのか
どっちかわかんねーあたりが怖い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:26:30.84 ID:BnIsLTQ2.net
見せつけたいんじゃないの、あれ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:32:34.43 ID:jOsdBUHl.net
SPポイントが気になってやり直しまくって進むのにすごい時間がかかってるんだけど
そんなこと考えず先に進めた方がいいのかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:35:08.43 ID:kIOUCOcb.net
うん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:38:25.46 ID:eyPZpvUF.net
SPは溜まりきったのを眺めてにやにやするもの

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:39:46.11 ID:jOsdBUHl.net
なんかチェックポイントを早くクリアするとSPポイントもらえんじゃん
なんか全部ゲットしたくなるじゃん

だけど難しくて進めないorz

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:42:10.05 ID:eyPZpvUF.net
そのうち一人旅でもクリアできるようになるじゃん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:42:30.07 ID:rEZtT6wM.net
最終的には変わらないから気にするな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:43:30.39 ID:jOsdBUHl.net
あとさ
寝ると日数が進んじゃうじゃん

その分キャラが老けちゃうじゃん

それが気になる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:47:45.19 ID:jOsdBUHl.net
あとさMP少なくね?

シーフォンさんなんでこんなに死んでしまうん?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:48:24.02 ID:jNs/VzzF.net
おまえラバンなんて1000超えてるんだぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:51:30.90 ID:P2+b0Gd3.net
普通にやってたら1年もかかんねーよw
MP枯渇するってことは料理してない?
野菜+小麦粉とか野菜+野菜でMP回復アイテムできるよ
野菜単品でも料理できるけど上手いキャラじゃないとサラダ(MP30%回復)はできにくい
シーフォンの柔らかさはデフォ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:54:52.22 ID:jOsdBUHl.net
野菜はキャベツ畑からあつめりゃあいいのか
今古代都市にいるんだけどここから急にペースが落ちた
チェックポイント期間内にできない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:55:33.16 ID:db6EyQMT.net
店売りのサーベルとソードブレイカー強いよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:56:26.87 ID:qMg9aJcz.net
赤子のまま還暦越えるゲームがあったな
小数点以下の確率で絵が老ける

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:57:10.49 ID:db6EyQMT.net
そこまで行ってたのか
まずは塔で猫耳フードGETだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:57:27.44 ID:7kciXx8H.net
MP消費を少なくする素敵な石をあげよう
一周目だと警戒して使わないけど二周目だと最速で取って装備される青金石のフィーアさん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:02:07.98 ID:jOsdBUHl.net
>>813
なんぞそれwww

>>814
フィーアさんすげえええええ

古代都市いろいろありすぎてなかなか進まん
もうチェックポイントのSPポイント諦めよう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:03:03.62 ID:4iXO9UJk.net
うむ
能力を大幅に上げてくれる上に属性や状態異常への耐性も付く
これは是非とも装備すべきだろう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:03:33.94 ID:jNs/VzzF.net
古代都市はなあ・・・しょうが無い
事前知識がないとチェクポイントクリア(最短日数脱出)は難しい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:03:53.81 ID:bX86MF7X.net
時期が来たらちゃんと捨てるんだよ、どこかの女神様との約束だ!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:06:04.17 ID:db6EyQMT.net
古代都市巡りは通称ハネムーンと呼ばれている

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:08:38.29 ID:jOsdBUHl.net
回復手段すくなすぎんよ
そのせいで探索がジリ貧で探索中に出現するザコキャラ強すぎ
しかも敵倒してもレベル全然上がらないし
何にも考えず敵を倒しまくってレベルを上げるゲームと全然違うな
ボスもきついじゃん
きびしいじゃん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:11:37.92 ID:BnIsLTQ2.net
ああ、一周目はな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:16:13.85 ID:db6EyQMT.net
初心者はネルえもんを巧く活用しよう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:24:40.11 ID:01s+6O1g.net
回復手段すくなすぎんよ→調合・料理・スキル・回復ポイント
そのせいで探索がジリ貧で探索中に出現するザコキャラ強すぎ→逃げろ
しかも敵倒してもレベル全然上がらないし→イベントで経験値を稼ぐゲーム
何にも考えず敵を倒しまくってレベルを上げるゲームと全然違うな→そうだな
ボスもきついじゃん→急がば回れ、猫の助言は聞け
きびしいじゃん→一周目はな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:29:27.72 ID:jOsdBUHl.net
てか2週目あるのしらなかったじゃん

もうガンガン休むしちょっとずつ進めるよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:39:41.98 ID:jNs/VzzF.net
雑魚キャラいやならフランの忍び足とかテレージャの魔物よけを使うといいぞ
ボスに勝てないならそのボスが使う技に耐性がある装備を使えばかなり楽になる
というか>>1読め

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:42:04.32 ID:jOsdBUHl.net
小人の塔ボス戦まできたよー
こいつ強いよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:42:27.42 ID:BnIsLTQ2.net
燃やせ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:43:04.61 ID:db6EyQMT.net
ユリアさんに膝枕してもらいたい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:46:10.74 ID:iIYJpGBx.net
どうせ4周することになるんだから
何も考えずに進めるべき

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:48:45.04 ID:Im7kzL6T.net
ユリア様いいよね
タイタス一族のアルビノ系の配色でキツ目の雰囲気なのがすごくいい
色合いも性格もうすぼんやりなへび子さんとは大違いだ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:49:17.25 ID:BnIsLTQ2.net
男女取り替えてやるならば最低8周だな
気に入った出自があれば、それだけで何周でもできる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:50:24.69 ID:jOsdBUHl.net
てか一番時間がかかったのがあのホラー要素があるところ

進めるのが怖すぎて半年放置した

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:54:26.31 ID:BnIsLTQ2.net
見●いるよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:55:54.78 ID:01s+6O1g.net
ぷるぷる ぼくわるいできそこないじゃないよお

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:56:05.49 ID:PWdym1YG.net
>>830
『それは、   私   ?』

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:00:43.16 ID:jOsdBUHl.net
>>833
そこで俺ゲームやめたからね・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:12:00.25 ID:VN2VFaxA.net
>>814
むしろ一周目は大喜びで装備してしばらく外せないことすら気付かなかったわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:21:00.28 ID:Gqp3/Xzz.net
宮殿で怖いもの

できそこないさん
スキマ
初見のしーぽんの足音

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:22:15.47 ID:xSzM0cMb.net
そんな石は小箱で強化されたネルちゃんが毎回素手で握りつぶしてくれてる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:04:56.82 ID:9cfl2UlM.net
2周目以降は思い出の品を装備するから石なんか身に付けません

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:16:04.06 ID:P2gpUkG7.net
思い出の品って主人公必要か?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:35:11.45 ID:db6EyQMT.net
シルハとフィーアを使い分ければ問題ないな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:58:34.20 ID:L1abqLNL.net
>>841
二刀流主人公のとき鏡の盾装備できないと全員石化するイベントがあるし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:13:03.10 ID:jh41mEjJ.net
>>843
え、あそこで思い出の品が必須だと思ってるの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:13:30.25 ID:lNpuqAvf.net
忘れじの石「有効活用してや」

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:31:51.17 ID:db6EyQMT.net
にらめっこ戦は一番最後にまわして戦闘で一人を残して死んでもすぐに寝ればいい
非力な眼鏡腐女子でもこなせる簡単なお仕事だ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:55:04.77 ID:L1abqLNL.net
>>844
即死耐性だけならかぶとにもつくやつもあるけど二刀流で装備できない人いたと思うよ
いちいちリロードするくらいなら加速装備で固めて先制二刀流で完封するほうが早いのは確か

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:57:03.34 ID:JyjMpxhG.net
罪人なら真銀でも装備してろっての

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:48:22.32 ID:Im7kzL6T.net
幽霊でなければ首を刎ねればいいと思ってるフランちゃんが一番怖い

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:54:51.12 ID:db6EyQMT.net
弟の目を躊躇なく抉り貫くフランちゃんさん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:04:35.19 ID:jNs/VzzF.net
お前らはじめてランダンの引き継ぎ武器手に入れた時どのくらいのレベルだった?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:09:47.24 ID:db6EyQMT.net
30くらいか
アイテム取得イベントの前でセーブロード繰り返して粘った

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:13:19.97 ID:rEZtT6wM.net
同じく30前後だった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:07:58.82 ID:0qOhEqnC.net
フランちゃん可愛い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:26:37.41 ID:xSzM0cMb.net
ネルちゃんのほうがかわいいもん!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:58:05.19 ID:yVp+XzVW.net
ネル!ネル!ネル!ネルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ネルネルネルぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん……

……ふう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:09:58.88 ID:01s+6O1g.net
俺はもうネルと寝る

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:18:27.07 ID:IYL62CSw.net
ruina女子キャラと一緒に寝ると書き込むのは夜種王とすり替わってるフラグなんだなこれが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:21:34.57 ID:lNpuqAvf.net
>>858
ランダンでの悪夢イベントかな?
いやあれ割とマジで泣いちゃうよ実際見たら

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:23:30.46 ID:yBezFLbM.net
すまん、あの悪夢イベントでそんな悪夢に感じなくてただただ笑うしかできんかった
あれが全員できそこないだったら本気で寝れなくなってたが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:25:44.79 ID:IYL62CSw.net
そういやランダンでできそこない出てくるときあるよな
マジ勘弁

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:53:22.53 ID:xSzM0cMb.net
そこは雑魚掃討エキスパートのエンダさんが何とかしてくれる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:40:30.91 ID:Ocf6A8yx.net
雑魚掃討に関しては14世の鞭や、上霊や、使い手を選ばないカエルタッパーも便利だよね
盗賊主の小杖+αの二刀流には流石にかなわんが

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:44:57.96 ID:uNWpymUX.net
こう思うと盗賊って戦闘にも探索にも使えてほんと便利なんだよな。やろうとすれば魔術師にもなれる万能主人公
ただイベントは一番シンプルだけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:48:06.09 ID:TxMNEZSH.net
チームひばり亭のアレはなんかB級映画っぽくて好き

総レス数 865
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200