2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 40

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:01:47.17 ID:62Q5feQC.net
――この物語はどうせ幻想に決まってます。
      うみねこ本編と関係有る筈もありません――。


このスレは同人ゲーム「うみねこのなく頃に」の関連スレです。
本編中の赤字&青字による屁理屈合戦ゲームを、
独自の謎を使ってやってみようという試みです。
基本的な共通ルールは>>2ですが、詳細は出題者に任されます。


うみねこ本編中の謎を推理し合うスレではありません。
そちらを求めている方は該当スレにどうぞ。



wiki
http://www19.atwiki.jp/herikutu/
うみねこ屁理屈推理合戦スレ 外部板
http://jbbs.livedoor.jp/internet/3775/


前スレ【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 39
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1385292401/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:02:26.11 ID:62Q5feQC.net
■基本ルール(EP5対応版)


1.魔女側の使う【】で囲われた赤字の内容は、絶対に真実である。


2.人間側は『』で囲われた青字として、事件の全てを人間とトリックで
  説明できる仮説を、魔女側に提示することができる。


3.魔女側もまた、『』で囲われた青字を使って、事件の全てを説明する
  仮説を、人間側に提示することができる。
  人間が魔女側の青字を撃ち破りたい場合、自らも青字を使って、
  別の仮説を提示せねばならない。


4.魔女側は人間側の青字に対して、赤字を使って反論する義務を持つ。
  青字を否定できない場合は魔女側はリザインを宣言し、人間側の勝利となる。
  なお、赤字での反論が有効かどうか、人間はよく検証する必要がある。


5.人間側は、「」で囲われた文章を赤字で復唱することを魔女側に要求できる。
  ただし、魔女側はそれを行う義務を負わない。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:03:39.22 ID:62Q5feQC.net
うみねこ本編に順ずる定義


■ベアトリーチェの密室定義
 内外の出入りが一切隔絶された室内を指す。
 当然、内外からの一切の侵入・脱出は愚か、干渉もできない。
 それは包括的に、隠し扉の否定、外部干渉の余地一切の否定を含む。
◇外部干渉
 外部から、釣り糸やら長くて細い棒やら等を使って直接的に干渉するあらゆる余地。
 扉や窓にはそのような小細工を混ぜる隙間すらもない。
 電波など、それに類する遠隔操作技術も干渉不可能である。
 直接、間接のあらゆる方法で、室外よりの密室内への干渉は不可能。
 外部から内部へ音声などを伝える事は可能。
◇隠し扉
 知らぬ人間が認識できぬ出入り口。
 外部に出入りできるものを指す。つまり、外部に出入りできず、
 しかも知らない人には気付けないものは"隠し扉"の定義に入らない。


■ロノウェのトラップ定義
 仕掛け人が直接関与することなしに殺人を遂行できる全ての仕掛け。


■悪魔の証明による説明不要の存在X
 これは、『存在することは証明出来ても、存在しないことを証明することは困難である。』という理論から派生。
 一見不可能と思えるロボットや武器などを、青字に取り込んでもよいとした人間側の理論。
 トラップの構造や仕組み、犯人は誰であるか等の説明を省略し、単純にトラップX、犯人Xと表現する事を可能にした。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:04:11.82 ID:62Q5feQC.net
■ノックス十戒(検討中)
 ノックス第1条。 犯人は物語当初の登場人物以外を禁ず。
 ノックス第2条。 探偵方法に超自然能力の使用を禁ず。
 ノックス第3条。 秘密の通路の存在を禁ず。
 ノックス第4条。 未知の薬物、及び、難解な科学装置の使用を禁ず。
 ノックス第5条。 (欠番)
 ノックス第6条。 探偵方法に偶然と第六感の使用を禁ず。
 ノックス第7条。 探偵が犯人であることを禁ず。
 ノックス第8条。 提示されない手掛かりでの解決を禁ず。
 ノックス第9条。 観測者は自分の判断・解釈を主張することが許される。
 ノックス第10条。手掛かりなき他の登場人物への変装を禁ず。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:04:52.26 ID:62Q5feQC.net
トリップ講座


665 : ◆vKbEFGnwzZPd :2009/08/23(日) 09:19:38 ID:oi4xHb1h
たとえば、名前欄に「#戦人ぁぺろぺろ」と入れてみたとする
今、自分が実戦してみますね
すると、名前欄には「#戦人ぁぺろぺろ」と全く違う文字列が入力されているように見えるはず
これが「トリップ」です
主に、個人を識別する為に使いますね
ここでは、IDは日ごとに変わったりしてしまうため、出題者様を識別するために使います


さらに、名前ありの出題者様(オリジナルの魔女や悪魔で出題している人)の場合
トリップの前に名前を入れると良いかと
今回は例として、名前欄に「出題者#戦人ぁぺろぺろ」と入力してみます
すると、こんな感じで表示されますね


「#」の後に何を入力するかは個人の自由
ただし、何を入力しているかは、普通明らかにしないようにするのが吉
ここではそんな愛のない方はいらっしゃらないでしょうが…なりすます、と言う事もありますので


でわ、トリップ講座もどき、これにて閉幕
皆様、引き続きゲーム盤をお楽しみくださいませ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:18:24.76 ID:62Q5feQC.net
他に何か特筆するべきこと(前スレや外部板の話し合いで決まったこと)がなければ
これにてスレ立て完了です。それでは。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:54:40.85 ID:M95OIKRR.net


8 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/20(日) 23:04:44.97 ID:LSvWdH9K.net
ある人が言ってた

“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。
『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。
しかし、だからこそ挑みたくなる最悪な皆さんは、初めましてようこそ。
私も、そんな最悪な皆さんを“屈服させたくて”この物語をお届けします。
皆さんは、どんな不思議な出来事が起こっても、全て“人間とトリック”で説明し、
一切の神秘を否定する、最悪な人間至上主義者共です。
どうぞ、六軒島で起こる不可解な事件の数々を、存分に“人間とトリック”で説明してください。
皆さんが、どこまで人間至上主義を貫けるのか、それを試したいのです。
犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法。
こんなのミステリーじゃなくてファンタジー!
あなたが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。
私が期待するのは、正解に至る推理が現れることじゃない。
一体何人が最後まで、魔女の存在を否定して、“犯人人間説”を維持できるのか。
つまりこれは、魔女と人間の戦いの物語なのです。


今度だす私の問題は一切解かせる気がない問題だからよろしくお願いします。

9 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/20(日) 23:37:54.69 ID:LSvWdH9K.net
その日、島にボートが到着した。

来斗「ここが六軒島か・・」
急ごうか・・・

礼拝堂ではベアトリーチェの葬儀が行われている

金蔵「あああ ベアトリーチェ なぜ死んだんだあ」
出席者は
夏妃 秀吉 絵羽 ジェシカ 譲治 霧江 ルドルフ
ローザ 戦人 マリア クラウス
受付にはシャノンがいる
熊沢は部屋の清掃を 郷田は料理を作っている
源治 カノンは葬儀の進行
南郷は屋敷で待機している 

ベアトリーチェは寿命で死んだわけではないが
外傷もない
噂では魔女理御がベアトリーチェを殺したらしい

翌日来斗が島をでた来斗に聞いてみたが、屋敷には人が誰もいなかったらしい


@ベアトリーチェを殺したのは誰か?殺した方法とは何か?
Aベアトリーチェ殺人事件の裏に隠された事件の真相とは何か?


※解かせる気はありませんのでどうぞこの問題の途中でも
他の魔女さんも出題をしてください。この問題は終わらない可能性がありますので。

この問題について200レスを消化して終わらなかった場合はその時点で終了します
真相はもし万が一解けた人がいる場合はその人の名誉を守るため発表しません。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:59:26.27 ID:RHpgiq3q.net
『犯人は南条であり南郷なる人物は元々存在しなかった』

11 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/21(月) 00:01:17.22 ID:LSvWdH9K.net
それぞれに聞くベアトについて

金蔵「ベアトは私が心から愛した存在だ」
夏妃「ベアトにはよく相談していたわ」
秀吉「正直ベアトとは面識がないんだ」
絵羽「ベアトに私は魔女の称号をもらったの」
ジェシカ「昔 貴賓室でベアトを見たことがある」
譲治「ベアトには恩があるんだ」
霧江「ベアトの存在を認めるわ」
ルドルフ「ベアト?今日はじめてその存在を知ったよ」
ローザ「ベアトを殺したのは私よ うああああ」
戦人「ベアトはチェス仲間だ」
マリア「ベアトはいるよ 私のトモダチなの」
クラウス「ベアトについて話すことはないよ」
シャノン「ベアトとは昔ある契約をしたの」
熊沢「ベアト様のお世話は私がしてました」
郷田「ベアト?誰それ?」
源治「ベアト様こそ我が主です」
カノン「ベアト?嫌いだね」
南郷「ベアトを昔看病したことがあるよ」

12 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/21(月) 00:02:54.03 ID:LSvWdH9K.net
>>10
【南郷は存在する。医者である】

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:05:11.96 ID:RHpgiq3q.net
『ベアトリーチェこそ南条であり、南郷とは理御である』

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:08:22.18 ID:2WvHw9b2.net
(…まるっきりEP8の流れでどこで転換するんだろう…)

15 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/21(月) 00:13:43.22 ID:YbFkacs+.net
>>13
【この物語に南条はいない。南郷はいる】
特に南条=南郷と思ってもらってかまいません。
【南条と南郷の名前をつかったトリックは存在しない 】

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:31:39.98 ID:MG4Q5gjj.net
『ベアトリーチェは人間である』
『ベアトリーチェは存在しない』
『ベアトリーチェを殺害したのは、問題文中に存在しない人物Xである』

復唱要求
「名前に関するトリックは一切存在しない」
「ベアトリーチェは複数存在しない」
「ベアトリーチェを殺した犯人は>>11内にいる」
「同じ体を共有する人物は存在しない」
「同じ名前を共有する人物は存在しない」
「>11内の記載は全て真実である」

17 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/21(月) 00:55:22.57 ID:YbFkacs+.net
>>16
【ベアトリーチェと呼ばれる人間は存在する】
【ベアトリーチェを殺害したのは、問題文中に存在しない人物Xではない】

「名前に関するトリックは一切存在しない」は今のところ復唱拒否
【 ベアトリーチェは複数存在しない】
【 ベアトリーチェを殺した犯人は>>11内にいる 】
【 同じ体を共有する人物は存在しない 】
「同じ名前を共有する人物は存在しない」 は今のところ復唱拒否

「>11内の記載は全て真実である」 は復唱拒否
ただし
>>11内の内容はそれぞれ発言者は嘘は言ってないがそれが結果的な真実とは限らない】

今日はもう寝るわああ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 08:08:48.32 ID:OlLqQst6.net
‘解かせる気がない’とは御挨拶でございますねぇ。
>>9において来斗が訪れた六軒島でベアトリーチェの葬儀が行われていた訳ではない』
『来斗という存在は二人以上いて、それぞれ別の六軒島に訪れた』
『来斗はそれぞれ六軒島で殺しを行った』
『ベアトリーチェを殺したのは来斗である』
問題文の
〜翌日、来斗が島を出た来斗に聞いてみたが〜
という所が気になりました。これは記述ミスという訳ではないのですか?
そして復唱要求です。
「六軒島は海に浮いてる普通の島である」
「この物語において舞台となるのは六軒島と呼ばれるただ一つの島だけである」
「この物語において来斗とは二人以上存在する」
一つはトンデモで…
「来斗の苗字は翌日ではない」

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:53:45.00 ID:CZZrwy7T.net
「ベアトリーチェと呼ばれる人間と>>11のベアトは同一の存在である」
「このゲーム盤においてネットゲームなど仮想空間は関係ない」
「このゲーム盤において来斗到着時点で金蔵は生存している」
>>9に出てくる礼拝堂と屋敷は地球上の日本の六軒島に存在する」
「このゲーム盤において黄金・金塊は関係ない」
「このゲーム盤において日付変更線は関係ない」
「ベアトリーチェは即死である」
「ベアトリーチェは毒殺された」

『犯人はローザ。ベアトリーチェに崖ぞいを歩かせ落下死させた。』

>>11の人物に証言を求められるタイプのゲーム盤であれば、
シャノンにどういう契約だったか証言を求めたい。
あと、ローザにどうやって殺したか証言を求めたい。
できないゲーム盤なら無視してください。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:22:09.13 ID:CZZrwy7T.net
「このゲーム盤において来斗到着時点で>>11の証言者は全員生存している」
「ゲーム盤終了まで、屋敷は六軒島に無傷で存在する」
「屋敷、礼拝堂、六軒島は複数存在しない」
「犯人は単独である。協力者はいない」
「犯人以外は殺人を行っていない」
「このゲーム盤に時間トリックは一切ない」

『ベアトはPC中の会話できるようなプログラムもしくはロボット。ベアトリーチェはそのモデルになった実在の人間。
ローザがベアトに水をかけちゃったりして壊した(ベアトとベアトリーチェが逆かも)』
『屋敷に人が誰もいなかったのはみんなで旅行に出かけた』

21 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/21(月) 12:55:02.96 ID:o92KllB+.net
トリップを忘れたけど夜には戻るわあ

>>18
>>9において来斗が訪れた六軒島でベアトリーチェの葬儀が行われていた 】
【本名が来斗という存在は1人のみである 】
【来斗はおたがいに六軒島で殺しあっていない】
【六軒島は海に浮いてる普通の島である】
【この物語において舞台となるのは六軒島と呼ばれるただ一つの島だけである 】
【この物語において来斗と呼ばれる人物は二人以上存在する】
【来斗の苗字は翌日ではない】
>>19
【ベアトリーチェと呼ばれる人間と>>11のベアトは同一の存在である 】
【このゲーム盤においてネットゲームなど仮想空間は関係ない 】
【このゲーム盤において来斗到着時点で金蔵は生存している 】
>>9に出てくる礼拝堂と屋敷は地球上の日本の六軒島に存在する 】
【このゲーム盤において日付変更線は関係ない 】
【このゲーム盤において黄金・金塊は関係がある 】
【ベアトリーチェは即死である。毒死ではない】
11の証言内容の詳細は夜に書き込むわあ
>>20
【このゲーム盤において来斗到着時点で>>11の証言者は全員生存している 】
【ゲーム盤終了まで、屋敷は六軒島に無傷で存在する 】
【 屋敷、礼拝堂、六軒島は複数存在しない】
【殺人者は1人ではない】
【 このゲーム盤に時間トリックは一切ない】
【このゲームにロボットは登場しないし旅行にいったわけではない】

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 13:58:24.11 ID:Jc17LndK.net
『「来斗」と呼ばれる又は書かれている者は葬式中に島にいる者と島にいない者の二名である』
『葬式中に島にいなかった来斗がベアトリーチェを殺し、
葬式中に島に来た来斗が島に来る前に島から出た』

復唱要求
「「来斗」と呼ばれる者の内、島に来た者は一人のみである」
「ベアトリーチェは複製存在しない」
「葬式にベアトリーチェは一人のみ存在する」
「葬式にて存在したベアトリーチェは島にて殺された」
「このゲームにて殺害が行われた島は六軒島のみである」

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 14:25:25.16 ID:OlLqQst6.net
…これはあまりにもトンデモな推理になりますが
『この物語は解かせる気がない魔女様が作ったベアトリーチェが殺害される内容の創作小説である』
『解かせる気がない魔女様がこの物語を創作した事がベアトリーチェを殺した』
『ベアトリーチェを殺したのは解かせる気がない魔女』貴方様であります。

24 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/21(月) 14:42:01.89 ID:o92KllB+.net
>>23
とんでもないこというわねえ
もう ぷんぷん
私は解かせる気はないけど
ちゃんと解けるようになってるわあ
解けた人がいれば真相は書かないけど
解けなければちゃんと真相も書くわあ

【犯人は私ではない】
解かせる気がないからヒントはあげるつもりはなかったけど
少しくらいならヒントをあげるわあ

【ベアト殺害のヒントは問題本文に隠されている】
【この問題には犯人の違う3つ以上の殺人事件が存在する】

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 14:50:39.62 ID:CZZrwy7T.net
>>9でここが六軒島かと呟いている来斗の本名は来斗である」
>>9でここが六軒島かと呟いている来斗の本名は来斗ではない。通称である」

>>9で島をでた来斗とは本名が来斗である。聞いてみた来斗は通称のほうである」
>>9で島をでた来斗とは通称が来斗のほうである。聞いてみた来斗は本名が来斗である」

「犯人のうち少なくとも一人は六軒島の黄金が欲しくて殺人を行った」

「本名が来斗の人間の苗字は右代宮である」
「通称が来斗の人間の苗字は右代宮である」

「本名が来斗の母はベアトリーチェである」
「通称が来斗の母はベアトリーチェである」

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:09:04.17 ID:OlLqQst6.net
>>24
違いましたか。ふふふ…いや思考がすぐ飛躍するのは私の悪い癖でありますね。どうかお許しを。
では…
『ベアトリーチェとはまだ生まれていない胎児であった』
『ベアトリーチェを身篭った人間は、礼拝堂でのベアトリーチェの葬儀に参加している』
『ベアトリーチェは死産、あるいは中絶された事によって死亡した』
そして復唱要求ございます。
「ベアトリーチェは成人していた」

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:40:07.23 ID:fxbP2bdy.net
『来斗が証言者全員を殺害した』
復唱要求「来斗はがれも殺していない」

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:05:08.96 ID:Jc17LndK.net
『全員ベアトリーチェを殺した』

29 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/21(月) 22:51:57.58 ID:YbFkacs+.net
>>25
>>9でここが六軒島かと呟いている来斗の本名は来斗ではない。通称である 】
>>9で島をでた来斗とは通称が来斗のほうである。聞いてみた来斗は本名が来斗である 】
【犯人のうち少なくとも一人は六軒島の黄金が欲しくて殺人を行った 】
【本名が来斗の人間の苗字は右代宮である】
【通称が来斗の人間の苗字は右代宮ではないが右代宮という名前に少なからず関係する】
【本名が来斗の母も通称が来斗の母もベアトリーチェではない】
>>26
いえいえ その癖嫌いではないわあ
【ベアトリーチェとはまだ生まれていない胎児ではない】
【ベアトリーチェの死因は死産、あるいは中絶された事ではない】
【ベアトリーチェは成人していた 】
>>27
【来斗が証言者全員を殺害していない】
【来斗はがれも殺していない】
>>28
【全員でベアトリーチェを殺していない】

>>19
シャノンとローザの詳細

シャノン「契約とは魔力が閉じ込められた勾玉かなんかを割ってくれたら
     恋を成就させてくれるという契約だったわ」
ローザ「昔 迷って九羽鳥庵にたどりついてベアトと知り合ったの
    ベアトは外にでたことがないらしくて外につれてったの・・・
    そしたらベアトが足を滑らせて・・・崖から落ちたのよ
    私がつれださなかったら死ななかったのに・・・
    そのあと源治さんに相談したわ」


この後ベアトの死亡状況を追加公開するわあ


【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:58:19.39 ID:1VlYgN/n.net
魔女さん
>>22について解答頼む

31 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/21(月) 23:02:05.75 ID:YbFkacs+.net
◎追加公開〜ベアトリーチェの死亡状況〜

ラムダ「ねえねえ ベアトはどうやって殺されたのか教えてよ」
ベルン「もう しかたないわね ベアトは九羽鳥庵で死んでたのよ」
ラムダ「もっとくわしく〜」
ベルン「第一発見者は金蔵。九羽鳥庵は中からは締めれるが外から
    ドアを開け閉めするには鍵が必要なのよ。鍵をもってるのは
    ベアト本人と金蔵のみ。死亡時ベアトの部屋の中に鍵があったわ。
    そして鍵はしまっていた」
ラムダ「ってことは密室殺人?超 金蔵があやしいんですけど」
ベルン「さてあれだけ愛していた金蔵がベアトを殺すかしら?」
ラムダ「むう・・でどんな死体だったのよ」
ベルン「死体に外傷はなかったわ。衣服の乱れもなかった。
    でも・・・死に顔はすごい形相だったらしいわ」
ラムダ「何よそれー。まさか魔女のしわざかしら」
ベルン「ふふふ 密室なのに人を殺せるなんて魔女しかできないわよね」

32 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/21(月) 23:07:48.85 ID:YbFkacs+.net
>>30
あああ ごめんなさい わざとじゃないのよ 見落としなのよお
【「来斗」と呼ばれる又は書かれている者は二名のみである 】
【「来斗」と呼ばれる又は書かれている者はどちらもベアトリーチェを殺していない】

「「来斗」と呼ばれる者の内、島に来た者は一人のみである」
は復唱拒否するわあ
【ベアトリーチェは複製存在しないし複数存在しない】
【葬式にベアトリーチェは一人のみ存在する】
【葬式にて存在したベアトリーチェは島にて殺された】
【このゲームにて殺害が行われた島は六軒島のみである】

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:10:21.38 ID:fxbP2bdy.net
復唱要求「ベアトリーチェは六軒島に、過去も合わせて一人しかいない」

34 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/21(月) 23:19:57.81 ID:YbFkacs+.net
>>33
復唱拒否
逆に赤でかくわあ
【ベアトリーチェは六軒島に、過去を含めると複数名いる】

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:24:03.30 ID:1VlYgN/n.net
『島にいた全員が過去も含めたベアトリーチェ殺害を行った』
つまり『全員犯人』とか?

『死体のことを六軒島では「ベアトリーチェ」と呼ぶ』

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:32:24.97 ID:cSCsw0KH.net
復唱要求
「ここが六軒島かと呟く来斗と島を出た来斗は同一人物である」

37 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/21(月) 23:33:22.30 ID:YbFkacs+.net
>>35
【島にいた全員がベアトリーチェを殺していない。すなわち全員が犯人ではない】
【死体のことを六軒島では「死体」と呼ぶ 。ベアトリーチェとは呼ばない】

38 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/21(月) 23:36:20.60 ID:YbFkacs+.net
>>36
【ここが六軒島かと呟く来斗と島を出た来斗は同一人物である。右代宮来斗のほうではない】

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:43:41.12 ID:1VlYgN/n.net
『ベアトの内一人は意図せず死亡した』
『ベアトの内一人は黄金目当てで殺された』
『ベアトの内一人は病気で死んだ』
『ベアトの内一人は怪我や事故で死んだ』

復唱要求
「ベアト及びベアトリーチェに関する赤字は、
このゲームに登場する全てのベアト及びベアトリーチェに対し有効である」

40 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/21(月) 23:49:23.99 ID:YbFkacs+.net
>>39
【ベアト及びベアトリーチェに関する赤字は、
このゲームに登場する全てのベアト及びベアトリーチェに対し有効である】

【ベアトリーチェは黄金目当てで殺されていない。殺害目的は恨みである】
【ベアトリーチェは病気や怪我や事故で死んでいない。殺意をもって殺された】

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:57:41.33 ID:1VlYgN/n.net
『ベアトの葬式の後に黄金目的の殺人事件が起きた』ってことかな?
『黄金目的の殺人の犯人が「来斗」である』

42 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/22(火) 00:02:04.85 ID:YbFkacs+.net
今日はもうねるわあ
夜更かしはお肌に悪いものお

問題終了の200レスまで約20%が終わったけど
まだ全然真相にカスリもしてないわあ

私の書いた>>9 >>11 >>31をよく読んでえ
ちゃんと真相にたどりつく連想ができるはずよお
あと今日はわりと大事な赤字も何個かでてるのよお

おやすみ 坊や達〜

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:08:56.51 ID:UrZc9tWj.net
「郷田が作ってる料理の材料は人間ではない」

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:18:00.10 ID:KoYLEC06.net
『九羽鳥庵の鍵は閉まっておらずだれかが鍵を仕舞っていた』
『犯人はなんか知らんがベアトを嫌っていた奴』

復唱要求
「ベアトが死んだ時、九羽鳥庵は密室であった。
この密室はベアトリーチェの密室定義を満たす」

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:05:58.40 ID:xdKgOUg3.net
『ベアトは金蔵に想いを寄せる容疑者Xに嫉妬を理由に殺された』

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:07:31.55 ID:xdKgOUg3.net
『ベアトは金蔵に想いを寄せる熊沢がライバルを排除する目的で、世話係の地位を利用して殺害した』

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 08:10:05.79 ID:AwVfsI/v.net
※山羊からのお願い 探偵様がたへ※
200レスに限定されたゲームなので、1レスに纏められる書き込みはまとめて頂けると幸いです。
できれば思いつくかぎりの復唱要求もどんどん足していって情報を増やして頂きたいです。

>>43を見たら
『郷田(通称来斗)にベアト死体含む島民全員調理されおいしく食べられた(余りは魚の餌)』
にしかもう見えなくなった。黄金目的。

『苗字が魔女で名前が理御という人間にベアトリーチェは殺された』
『羽鳥庵はガラス越しにチェスができ、チェスに負けてベアトは憤死した』


>>9,>>11に出てくる人物の家族・雇用・友人関係は原作通りである」源治がヤスに雇われてるとかまでは含みません。
>>9,>>11に出てくる人物の苗字は原作通りである」

「礼拝堂で行われていた葬儀と源治、カノンが進行している葬儀は同一のものである」

「礼拝堂で行われている葬儀は九羽鳥庵で死んでいたベアトのものである」
「右代宮来斗の両親はクラウスと夏妃である」
「右代宮来斗の両親は秀吉と絵羽である」
「右代宮来斗の両親はルドルフと霧江である」
「右代宮来斗と戦人は兄弟ではない」
「右代宮来斗と通称の来斗に親子関係はない」

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:51:45.01 ID:HdNFziZx.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/316
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:58:08.81 ID:Td66Sse+.net
『外傷がないとされるベアトと、崖から落ちたとされるベアトは、別人だった。
 即死したのは崖から落ちたベアトだった。ローザは殺意をもって突き落とした。』

『もしくは、ローザが突き落としたのはベアトではなく別の人物だった。
 ローザの「ベアトを殺したのは私よ」というのは、一部に嘘を混ぜた言葉だった。』

『外傷がないとされるベアトは病気か疾患を抱えており、
 自身の体調管理のために時間を厳守しなければならない体だった。
 薬を隠された、または見えにくい場所に電波を発する機械を置かれたことで医療機器が誤作動を起こし、
 体調が悪化して死亡した。
 これは、何者かが悪意によって故意に引き起こした事態なので、殺人と言える。』

復唱要求
「外傷がないとされるベアトは生前、治療が難しい病気や疾患を患っていなかった。」
「患っていたとしても、事件が発生する前に根治しており、健康体だった。」
「外傷がないとされるベアトの死因に、ウィルスは関わっていない。」
「外傷がないとされるベアトは窒息死ではない。」
「生前の全てのベアトの体内に、ペースメーカーなど適切な管理が必要な医療機器は存在しなかった。」
「保険金目当ての殺人は起きていない。」
「「ここが六軒島か・・」 と発言した来斗が、ボートが着いた場所から屋敷に到着するまでに、殺人は起きた。」
「通称が来斗の人間の苗字は、須磨寺である。」

50 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/22(火) 18:06:15.77 ID:LQmU/Cw0.net
>>43
恐ろしい発想でおもしろいですが
【郷田が作ってる料理の材料は人間ではない】
>>44
【九羽鳥庵の鍵は閉まっている。当然殺すくらいなのでベアトを嫌っていた奴である】
【ベアトが死んだ時、九羽鳥庵は密室であった。 この密室はベアトリーチェの密室定義を満たす】
>>45
【殺害理由は嫉妬ではない】
>>46
【ベアトは金蔵に想いを寄せる熊沢がライバルを排除する目的で、世話係の地位を利用して殺害していない 】
>>47
【郷田は通称来斗ではない】
【苗字が魔女で名前が理御という人間にベアトリーチェは殺されていない】
【羽鳥庵はガラス越しではない】
>>9,>>11に出てくる人物の家族・雇用・友人関係は原作通りである。源治がヤスに雇われてるとかまでは含みません。
 >>9,>>11に出てくる人物の苗字は原作通りである (来斗は含みません)】
【礼拝堂で行われていた葬儀と源治、カノンが進行している葬儀は同一のものである】
【礼拝堂で行われている葬儀は九羽鳥庵で死んでいたベアトのものである 】
【右代宮来斗の両親はクラウスと夏妃ではない】
【右代宮来斗の両親は秀吉と絵羽ではない】
 【右代宮来斗の両親はルドルフと霧江ではない】
【右代宮来斗と戦人は兄弟ではない 】
【右代宮来斗と通称の来斗に親子関係はない 】


長くなったので一度ここで1レス消化するわあ
この後>>48さん以降にレスするわあ

51 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/22(火) 18:23:57.59 ID:LQmU/Cw0.net
>>48
うんうん がんばるのねえ でも1レス消化してしまったわね 残念よお
>>49
【外傷がないとされるベアトと、崖から落ちたとされるベアトは、別人はない。
崖から落ちたベアトは死んでない。ローザは殺意をもって突き落としていない】
【ローザが突き落としたのはベアトである】
【外傷がないとされるベアトは病気か疾患を抱えて体調が悪くなって死亡したわけではない。他人の殺意によって死亡した】
【外傷がないとされるベアトは生前、治療が難しい病気や疾患を患っていなかった 】
【患っていたとしても、事件が発生する前に根治しており、健康体だった 】
【外傷がないとされるベアトの死因に、ウィルスは関わっていない 】
 外傷がないとされるベアトは窒息死ではないは復唱拒否
 なぜなら死ぬ前は当然息ができなくなるからよお
 でもこういう風には赤で言えるわ
【ベアトは空気のない空間や水の中で死んでない】
【生前の全てのベアトの体内に、ペースメーカーなど適切な管理が必要な医療機器は存在しなかった 】
【保険金目当ての殺人は起きていない 】
「「ここが六軒島か・・」 と発言した来斗が、ボートが着いた場所から屋敷に到着するまでに、殺人は起きた。」
は復唱拒否するわあ
「通称が来斗の人間の苗字は、須磨寺である」は復唱拒否するわあ
でも赤で言ってあげようかしら
【通称が来斗の人間の苗字は、須磨寺ではない】




今日の坊や達は優秀ねえ
>>43>>49の中に非常に重要なポイントに気がついたものや
もう少し発想を変えれば・・・。ドキッとしたものがあったわ 


頭のいい子達だからヒントをあげたくなっちゃったわあ

>>9
「ベアトリーチェは寿命で死んだわけではないが
外傷もない
噂では魔女理御がベアトリーチェを殺したらしい 」
この部分は非常に重要よお
ああ こんなこと言ったら真相を解かせる気はないのに解かれるかもお

あと須磨寺の名は間違ってたけど非常にいい発想よお

いけないわあ 私ったら 解かせる気がないのにヒントなんてあげちゃったりして

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:24:41.36 ID:ftMO8l73.net
…あぁ、皆目見当もつきませんねぇ…しかし二人の来斗が重要なファクターである
事は間違いないと思うのですが…
『右代宮来斗は来斗が来斗と騙っている事を知らなかった』
『または来斗が右代宮来斗の名前を知らなかった』
『どちらか片方が片方を何らかの計画に利用した』
この計画が>>24
『【この問題には犯人の違う3つ以上の殺人事件が存在する】の内の一つである』

復唱要求でございます。
「来斗は>>9の冒頭にて島に到着した時のボートに乗って六軒島へやってきた」
「この時来斗が六軒島に訪れた事に、六軒島の人間は気付いていなかった」

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:09:05.05 ID:8ur024gN.net
魔女さん
>>41について、回答頼む
ついでに
『過去のベアトリーチェを殺したのは、
ベアトリーチェの子供である理御』
出産の時に出血が多くて死んだとかじゃね?
その後『理御はベアトと名乗った』
で『理御は恨まれてストレスで死んだ』

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:37:44.60 ID:AwVfsI/v.net
『絵羽はベアト魔女理御の称号を貰った。そして金蔵から九羽鳥庵の鍵を盗みベアトを殺した。
そして金蔵に鍵を戻した』
『屋敷に人がいないのは九羽鳥庵に皆移動しているから(生きてても死んでても)』

「右代宮来斗の父は金蔵である」
「このゲーム盤に金蔵の戸籍上の妻は関係ない」
「このゲーム盤においてエンジュは関係ない」

55 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/22(火) 21:49:54.18 ID:LQmU/Cw0.net
>>52
そうよお 二人の来斗が重要なファクターである事は間違いないわあ
【右代宮来斗は来斗が来斗と騙っている事を知らなかった】
【来斗は右代宮来斗の名前を知っていた】
【どちらかの来斗が計画したことは【この問題には犯人の違う3つ以上の殺人事件が存在する】の内の一つである】
来斗は>>9の冒頭にて島に到着した時のボートに乗って六軒島へやってきた   について復唱拒否
この時来斗が六軒島に訪れた事に、六軒島の人間は気付いていなかったの
この時がどの時かわからないのでとりあえず復唱拒否するわあ



アナタに真実をひとつ教えてあげるわ
【この問題には犯人、目的の違う殺人事件の存在する数は4件である】
3つではないのよお 4つで確定なのよおお この4つを解明しない限り事件の真相を解明したとは
いえないわあ


>>53

ごめんねえ 見落としてたわあ

>>41
【ベアトの葬式の後に黄金目的の殺人事件が起きた】
【黄金目的の殺人の犯人がどちらかの「来斗」である】
【過去のベアトリーチェを殺したのはベアトリーチェの子供である理御ではない】
【理御はベアトと名乗っていないし怨まれてストレスで死んでいない】




アナタに重大なことを教えてあげるわあ
【魔女理御の存在はベアトリーチェの死因に深くかかわる】
うふふふ この事件は本当に魔女のしわざなのかもしれないわねええ
人間で説明できないのかもよお うふふ 考えることを諦めてもいいのよお
楽になりたいのならねええ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:49:45.17 ID:xtEdyLpk.net
『死んだと思っていたが実は生きていた理御(又は理御のそっくりさん)を見て、ベアトリーチェは死んでしまった』
『右代宮来斗は通称来斗を利用した後、殺した』六軒島以外の場所で
『黄金目的の殺人の犯人は通称来斗』

57 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/22(火) 22:51:15.87 ID:LQmU/Cw0.net
>>54
【絵羽はベアト魔女理御の称号を貰っていない。そして金蔵から九羽鳥庵の鍵を盗みベアトを殺したわけではない
そして金蔵に鍵を戻していない】
【九羽鳥庵に全員が移動していたわけではない】
【右代宮来斗の父は金蔵ではない】
【このゲーム盤に金蔵の戸籍上の妻は関係ない 】
【このゲーム盤においてエンジュは関係ない 】


今日はもうすぐ寝るわあ


問題終了の200レスまで約25%以上が終わったけど
まだまだ真相にはほど遠いわあ

今日もヒントをだして寝ることにするわねえ

@本日書いた赤字の中の1つにあるテクニックを使っている

Aこのゲーム盤に登場する全ての人物は原作「うみねこのなく頃に」に
全く関係ない人物は存在しない。それは偽名の人物でも聞きなれない名前の人物もである。


おやすみ 坊や達〜

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:16:40.67 ID:xdKgOUg3.net
>>50
熊沢が犯人の可能性は否定されてないのですねぇ…

『犯人は熊沢である』
『世話係の熊沢なら鍵を持ってなくとも九羽鳥庵に入れるからだ』

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:39:54.70 ID:AwVfsI/v.net
ごめん細かいんだけど 南条の漢字は公式見たら南條だったわ 言い直して頂いていいですか?
「南条と南郷と南條の名前をつかったトリックは存在しない 」

【来斗は右代宮来斗の名前を知っていた】を
「通称の来斗は右代宮来斗の名前を知っていた」で言い直しお願いします

>>54は 間違って
×『絵羽はベアト魔女理御の称号を貰った。』と書いたけど
○『絵羽はベアトに魔女理御の称号を貰った。』です。
 に が抜けた。↑青の括弧を使ってますが訂正したいだけです。

「絵羽は魔女理御ではない。絵羽はベアトリーチェを殺していない」
「このゲーム盤においてベアトリーチェが産み金蔵が夏妃に育てるよう託した赤ん坊は関係ない。」
「このゲーム盤において熊沢鯖吉は関係ない。」
「このゲーム盤において真里亞の父親は関係ない。」
「このゲーム盤において川畑船長は関係ない。」
「このゲーム盤において右代宮 明日夢は関係ない。」
「来斗が島をでた来斗に聞いてみた時点で、屋敷は実際に無人である。」
「黄金が存在する部屋で人が死んだ事は無い」

あと>>54で エンジュと書いたけどエンジェの間違いでした
「このゲーム盤においてエンジェは関係ない」

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:58:08.49 ID:/nX2eCwK.net
>>57
ほぅ…テクニックですか…。
そうですねぇ、
>>24では
【この問題には犯人の違う3つ以上の殺人事件が存在する】
と明記しているのに対して 、>>55になってわざわざ
【この問題には犯人、目的の違う殺人事件の存在する数は4件である】
と、更にその詳細を明らかにしたところが妙に際立っておいでですねぇ。
さて、ふむ、一見すると少なくとも3つ以上とされていた不明確だった殺人事件の数が
ずばり4つであったと確定されただけに思えますが…
新たに明記された‘目的の違う殺人事件’
いやはや私にはどうにもここにもう一つの意味合いが潜んでいるのではないかと
思えてならないのです。
率直に申し上げましょう。
このゲーム盤における殺人事件は
『それぞれ犯人の違う殺人事件が3つ』
『その3つとは目的の違った殺人事件が1つ』
『合わせて4つの殺人事件存在した』
つまり逆に考えると目的の違うただ一つの殺人事件を除いて
『残りの3つの殺人事件の犯人達はそれぞれ同じ目的で犯行に及んだ』
そして復唱要求でございます。
「4つの殺人事件の内、三つの殺人事件は黄金、または金塊目的で行われた」
「4つの殺人事件の内、一つの殺人事件はベアトリーチェの殺害目的で行われた」

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:02:40.76 ID:5Q13Hufl.net
とんでも言ってみるか
『クラウスに浮気相手がいる気配を感じた夏妃は親友でもあるベアトに相談していた
しかし浮気相手こそがベアトであり、それに気づいた夏妃はベアトに裏切られたショックで
ベアトを殺害(嫉妬ではなく裏切られたことが動機)』

復唱要求
「この事件に浮気や不倫はかかわってない」

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:15:16.96 ID:2d4y68j+.net
単純に『ベアトリーチェに面識のある人物がベアトリーチェに頼んで九羽鳥庵に入れてもらって、
鍵を閉めて殺した』
『ベアトリーチェに恨みを持っていたのは理御。ベアトリーチェを殺害をしたのも理御』
『嘉音と理御は同一人物』
『来斗は戦人』『戦人じゃない来斗の苗字は八城』
 【右代宮来斗の両親はルドルフと霧江ではない】ってのは原作と違うからってことかな?
>>9,>>11に出てくる人物の家族・雇用・友人関係は原作通りである。
の隅付き括弧が途中で切れているのは意図的ですか?
復唱要求
>>9,>>11に出てくる人物の家族・雇用・友人関係は原作通りである。」

最後にトンデモ
『このゲームの真相は「うみねこのなく頃に」と同じ真相である』

63 :61:2014/04/23(水) 01:41:21.69 ID:5Q13Hufl.net
『魔女理御とは凶器もしくは凶器になりえるものの名前
(毒物、ガス、動物他) これを使ってベアトを殺した』

復唱要求
「このゲームに動物や虫、魚などの生命体はかかわってない」
「右代宮来斗は男である」
「通称来斗は男である」

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 02:00:59.85 ID:5Q13Hufl.net
>>59さんの復唱要求を見て追記

「このゲーム盤に天草十三は関わってない」
「このゲーム盤に小此木は関わってない」
「このゲームに南條の孫は関わってない」

細かく言ったらルドルフの部下とか金蔵の軍人仲間とか使用人も出てきてキリないですが
とりあえずこのへん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 10:21:05.21 ID:WYkEC6JM.net
『ベアトリーチェは小此木率いるマジョリオンという特殊部隊に殺された』

『初代ベアトリーチェは自らの死と引き換えに金蔵の子を産んだ。双子だった。
 女の子はベアトリーチェとして九羽鳥庵で育ち男の子は右代宮来斗として夏妃に託された。
夏妃は右代宮来斗を抱いていた使用人ごと崖から突き落とした。これがこのゲーム盤での第一の殺人。
右代宮来斗は源治の手により他家に養子に出され新たな家族が出来る。
(これで【右代宮来斗の父は金蔵ではない】はすり抜けられる。現在の父は養父なので。)
ある日、右代宮来斗が六軒島にたどり着きベアトリーチェに出会う。
自分の身に何が起きたかベアトリーチェは悟り、金蔵に深い恨みをもって自らを殺す。
これがこのゲーム盤での第二の殺人。右代宮来斗は殺人を犯さず帰る。
ベアトリーチェ葬儀中に通称来斗が到着。彼は夏妃が崖から突き落とした使用人の子である。
通称来斗は黄金目的で島の住民を皆殺し。これがこのゲーム盤での多分第四の殺人。
第三の殺人はローザがベアトを殺した云々にしておく。』

本文の万が一解けた人がいる場合はその人の名誉を守るため発表しません。ていうのが気になるので。
ベアトリーチェは金蔵に近親相姦されまく(ry を悟る・教えられた事により深い恨みを抱いた。

「ベアトは過去も含めて自殺した事はない」(既出ならごめんなさい)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 10:34:12.87 ID:VlfXyKDa.net
難しそうなゲームだ。
でも、消費税を誤解している人がいる。消費税導入で入った歳入以上に、法人税・高額所得税が減ったのです。
法人税・高額所得を85年の水準に戻せば消費税10%分は浮くのです。

67 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/23(水) 15:05:52.92 ID:pOeOrjHV.net
>>58
おめでとう 
正解よお
よく赤字のテクニックを見破ったわねえ
【ベアト殺害の犯人は熊沢である。ただし単独犯ではない。】
>>59
【南条と南郷と南條の名前をつかったトリックは存在しない  】
【通称の来斗は右代宮来斗の名前を知っていた 】
【絵羽は魔女理御ではない。絵羽はベアトリーチェを殺していない 】
【このゲーム盤においてベアトリーチェが産み金蔵が夏妃に育てるよう託した赤ん坊は関係ない】
【このゲーム盤において熊沢鯖吉は関係ない 】
【このゲーム盤において真里亞の父親は関係ある 】
【このゲーム盤において川畑船長は関係ない 】
【このゲーム盤において右代宮 明日夢は関係ない 】
「来斗が島をでた来斗に聞いてみた時点で、屋敷は実際に無人である。」
復唱拒否よお
【黄金が存在する部屋で人が死んだ事は無い 】
【このゲーム盤においてエンジェは関係ない 】
この先は後でレスするわあ

68 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/23(水) 15:29:08.09 ID:pOeOrjHV.net
>>60
【このゲーム盤における殺人事件は
それぞれ犯人の違う殺人事件が4つ】
4つの殺人事件の内、三つの殺人事件は黄金、または金塊目的で行われた
「4つの殺人事件の内、一つの殺人事件はベアトリーチェの殺害目的で行われた」
両方復唱拒否よお 事実と違うからねえ
>>61
【クラウスに浮気相手がいる気配を感じた夏妃は親友でもあるベアトに相談していた
しかし浮気相手こそがベアトであり、それに気づいた夏妃はベアトに裏切られたショックで
ベアトを殺害(嫉妬ではなく裏切られたことが動機)ではない】
【この事件に浮気や不倫はかかわってない。もちろんゲイもいない】
>>62
【ベアトリーチェに面識のある人物がベアトリーチェに頼んで九羽鳥庵に入れてもらって、
鍵を閉めて直接殺していない】
【ベアトリーチェに恨みを持っていたのは理御ではない。ベアトリーチェを殺害をしたのも理御ではない】
【嘉音と理御は同一人物ではない 】
【来斗は戦人ではない。来斗の苗字は八城でもない】
>>9,>>11に出てくる人物の家族・雇用・友人関係は原作通りである 】
【このゲームの真相は「うみねこのなく頃に」と同じ真相ではない 】
>>63
【魔女理御とは凶器もしくは凶器になりえるものの名前ではない】
【このゲームに動物や虫、魚などの生命体はかかわってない 】
【右代宮来斗は男ではない】
【通称来斗は男である】
>>64
【このゲーム盤に天草十三は関わってない 】
【このゲーム盤に小此木は関わってない 】
【このゲームに南條の孫は関わってない 】
>>65
【ベアトリーチェは小此木率いるマジョリオンという特殊部隊に殺されていない】
>>66
そうですねえ




【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

この【 】は気にしないでええ これを貼っとくと楽だから貼ってるだけよお

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:32:32.70 ID:5eEyLEv8.net
犯人は熊沢かー
@ベアトリーチェを殺したのは誰か?殺した方法とは何か?
とあるので、トリックについても考えてみました

がい‐しょう 〔グワイシヤウ〕 【外傷】
体外から加えられた力によってできた傷。打撲による損傷など。広くは放射線・熱・寒冷などによる皮膚の傷害や骨折・内臓破裂なども含めていう。
goo辞書より
『体外ではなく、体内から加えられた力によってベアトは死んだ。』

『ベアトに外傷がなかったのは、テクノブレイクや腹上死を起こしたから。
 ベルンは衣服が乱れてなかったと言ったが、そもそも全裸だったので乱れる衣服が無かった。
 すごい形相とは、性的な感じのものだった。』
『外傷がないとされるベアトは、実は外傷はあった。南郷は検死をしていなかったから気付けなかった。
 わざと黙っていたとしたら、南郷が魔女理御だった。もしくは魔女理御に脅された。』

密室についての青↓
『ベアトが死んでいたのは、九羽鳥庵の密室内ではなかった。
 部屋が密室を強調されようとも、ベアトの死体が「九羽鳥庵の庭」などにあれば意味をなさない。』
『ベアトの部屋の中にあった鍵は、ベアトの部屋に使用するものではなかった。あるいはニセモノだった。
 本物の鍵は犯人か共犯の手中にあり、犯人はベアトの部屋をいつでも開け閉めできた。密室ではなかった。』

来斗についての青↓
『通称来斗は、1泳いだ、2漂流した、3川畑船長の船に乗った、のどれかで六軒島に上陸した。
 本名来斗はボートに乗って通称来斗を迎えに来た』
『通称来斗の正体は、夏妃か秀吉か霧江。なんらかの理由で旧姓を名乗り、本名来斗に接触した。
 もしくは、クラウスか絵羽かルドルフかローザ。
 婿入り、嫁入りとかで右代宮の籍から抜けており、別の苗字を名乗った。』
『本名来斗の苗字は右代宮だが、六軒島の右代宮家とは関係のないただの同姓だった。』

復唱要求
「「魔女理御がベアトリーチェを殺した」という噂を最初に発したのは、熊沢か南郷である。」
「外傷がないとされるベアトには、外傷以外にも何か「ない」ものがあった。」
「外傷がないとされるベアトは内臓が大きく損傷する殺され方をされていない。」
「九羽鳥庵は、人間が住んで生活するために建てられた住居である。」
「九羽鳥庵は、複数存在しない。」
「ボートは人間の死体を乗せていない。」
「通称来斗の苗字は、「うみねこのなく頃に」本編に登場している。」
「通称来斗と本名来斗は、互いの素性を知っていた。」
「4つの事件の中に、衝動的や突発的な殺人が存在する。」
「このゲーム盤にゲイはいないが、同性愛者はいる」
「このゲーム盤に登場する人物の性別は「うみねこのなく頃に」本編と同じである。ただし右代宮来斗と魔女理御を除く。」

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:52:05.89 ID:XDgLRh/s.net
方向性自体に問題があるのでしょうか…
それでは一応その逆の、
『4つの殺人事件の内、3つはベアトリーチェ殺害の為に行われた』
>>68で【このゲーム盤における殺人事件は それぞれ犯人の違う殺人事件が4つ】
>>67で【ベアト殺害の犯人は熊沢である。ただし単独犯ではない】とされている事から
『ベアトリーチェ殺人事件の内訳は、ベアトリーチェを殺害する熊沢、それを補助する別の複数の殺人で構成されていた』
それと上記の推理が的外れだったら意味が薄くなってしまう復唱要求ですが…
「ベアトリーチェ殺人事件の犯人、共犯者は黄金、金塊に関わる事件には関係していない」

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:22:13.97 ID:5eEyLEv8.net
紛らわしい書き方をしてしまいましたが私(>>69)と>>58さんは別人です。念のため

それと魔女さん、>>56さんの青と
>>65さんの双子説の青と復唱要求について、お願いします
既存の赤で切れる場合は、その旨を明記してくれるとありがたいです

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:28:47.70 ID:omrhboxX.net
例えば『ベアトリーチェを殺すことによって、魔女りおんとなり、りおんが右代宮を継げる
ベアトリーチェの正体は明かされてなく、三人もころされてしまった。』

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:54:39.75 ID:5Q13Hufl.net
うーん これトンデモだし密室定義に触れるかな?

『犯人は部屋の中にいるベアトリーチェに外から電流を流して殺した』

『犯人に追われたベアトリーチェはサウナ室のような高温の部屋に逃げ鍵をかけた
暑くて出たくても外には犯人がいるため出られずそのまま死亡』

『ベアトリーチェが死んでた部屋は中から施錠することはできるが
一度施錠すると中からは解錠できない部屋だった 
犯人はその部屋にベアトを追い込み長い時間をかけて餓死させた』

74 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/23(水) 21:43:04.36 ID:QBYVGZVC.net
>>69
『体外ではなく、体内から加えられた力によってベアトは死んだ。』
についてはもうしわけないけど・・・その・・・青字だけど・・・
ゴメンナサイ・・・理解できないわ・・その真相の殺害方法が
実際に肉体が停止する時に体外か体内か判断できないの・・・ゴメンナサイ
千年も生きてると脳が退化してくるのよお
【ベアトに外傷がなかったのは、テクノブレイクや腹上死を起こしたからではない。
 ベルンは衣服が乱れてなかったと言ったが、そもそも全裸だったので乱れる衣服が無かったわけではない。
すごい形相とは、性的な感じのものだったわけではない】
【外傷がないとされるベアトは、本当に外傷がない。南郷が魔女理御ではない】  
【ベアトが死んでいたのは、九羽鳥庵の密室内である。室内である。庭ではない】
【ベアトの部屋の中にあった鍵は、ベアトの部屋に使用するものである】
 『通称来斗は、1泳いだ、2漂流した、3川畑船長の船に乗った、のどれかで六軒島に上陸した。
 本名来斗はボートに乗って通称来斗を迎えに来た』 については後ほどもう少し
 真相に迫ってきたらこたえるわあ 青はゲーム終了までに答えればいいものね
【通称来斗の正体は夏妃 秀吉 霧江 クラウス 絵羽 ルドルフ ローザのどれでもない 】
【本名来斗の苗字は右代宮で六軒島の右代宮家とは関係はある 】
 ・魔女理御がベアトリーチェを殺した」という噂を最初に発したのは、熊沢か南郷である。
 ・外傷がないとされるベアトには、外傷以外にも何か「ない」ものがあった
 ・通称来斗と本名来斗は、互いの素性を知っていた
 ・このゲーム盤にゲイはいないが、同性愛者はいる
は全部復唱拒否。事実と違うから。
 
【外傷がないとされるベアトは内臓が大きく損傷する殺され方をされていない 】
【九羽鳥庵は、人間が住んで生活するために建てられた住居である 】
【九羽鳥庵は、複数存在しない 】
【ボートは人間の死体を乗せていない 】
  通称来斗の苗字は、「うみねこのなく頃に」本編に登場している
 は復唱拒否 いえでも赤でいうわあ
【通称来斗の苗字は、「うみねこのなく頃に」本編に登場していない】
多分、多分よ。ひょっとして載ってたらごめんなさい。
苗字は猫箱の中だけどみんなが絶対知ってるアノ人よ。
4つの事件の中に、衝動的や突発的な殺人が存在するは復唱拒否
 「突発的」の定義が私にはあいまいにしかわからないから
【このゲーム盤に登場する人物の性別は「うみねこのなく頃に」本編と同じである】


多く書いてくれたアナタの今回のレスの中に非常に有効的なものが複数あったわあ
そのひとつは4つの殺人事件の一番わかりにくいであろう殺人事件に触れるものよ
名探偵さんね。

あとの人へのレスはこの後でねえ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:00:49.61 ID:5Q13Hufl.net
『通称来斗は真里亞の父親である』

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:00:55.02 ID:5Q13Hufl.net
『通称来斗は真里亞の父親である』

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:03:50.09 ID:5Q13Hufl.net
ごめん 二重になったうえカッコ間違えた
レス数限られてるのにホントにごめん

復唱要求
「通称来斗は真里亞の父親ではない」

78 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/23(水) 22:10:09.07 ID:QBYVGZVC.net
>>70
【4つの殺人事件の内、3つはベアトリーチェ殺害の為に行われたわけではない】
ある程度推理がすすめば4つの殺人事件のうち3つはなんとなくわかってきやすいと思うの。
でも最後の一つが非常に見つけにくいの。それのヒントはもちろん問題本文に連想できる言葉を
載せてるわ。>>69さんが接触したけどそれにさえ気がついてないでしょうけどねええ
【 ベアトリーチェ殺人事件の内訳は、熊沢、それを補助する別の複数の殺人で構成されていたが
 実行犯は熊沢ではない。むしろ熊沢は共犯者の立場である】
【ベアトリーチェ殺人事件の犯人、共犯者は黄金、金塊に関わる事件には関係していない 】
>>71
 ああああ また見落としてたあ
 ゴメンナサイイイ
 では>>56さん
【死んだと思っていたが実は生きていた理御(又は理御のそっくりさん)を見て、ベアトリーチェは死んでしまったわけではない】
【右代宮来斗は通称来斗を利用した後、六軒島以外の場所で殺していない】
【黄金目的の殺人の犯人は通称来斗ではない】
 と>>65さん
【ベアトは過去も含めて自殺した事はない】
【初代ベアトリーチェは自らの死と引き換えに金蔵の子を産んだが双子だったわけではない】
>>72
【ベアトリーチェを殺すことによって、魔女りおんとなり、りおんが右代宮を継げる
ベアトリーチェの正体は明かされてなく、三人もころされてしまったわけではない】
>>73
【犯人は部屋の中にいるベアトリーチェに外から電流を流して殺していない】
【犯人に追われたベアトリーチェはサウナ室のような高温の部屋に逃げてない】
【ベアトリーチェが死んでた部屋は中から施錠することはできるが
一度施錠すると中からは解錠できない部屋ではないし 
犯人はその部屋にベアトを追い込み長い時間をかけて餓死させていない】



想像するといいわあ
なぜベアトリーチェ殺人事件に犯人が複数いるのか
魔女理御が死因に関係するこの事件には
もしも犯人が熊沢1名だけでは実行できない理由があるからよおお

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:11:03.09 ID:+ASJKwf5.net
トンデモ
『このゲームにデスノートの類は使用されていない』
『通称来斗はベアトの本名を知らなかったので、本名を知っている熊沢に頼んだ』
『右代宮来斗が真里亞の父親である』

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:12:34.54 ID:+ASJKwf5.net
Oh、復唱要求と推理を混ぜてしまった。
>>79
「このゲームにデスノートの類は使用されていない」で
『デスノートを使った殺人がある』に変更で

81 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/23(水) 22:13:17.54 ID:QBYVGZVC.net
>>75>>77
レス数を多くつかった意味があったわね
「通称来斗は真里亞の父親ではない」は復唱できないわ
3レス使ったアナタのために赤でかくわあ

【通称来斗は真里亞の父親である】
 【通称来斗はローザの元夫である】

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:44:30.72 ID:5Q13Hufl.net
うーん 本名来斗の正体がわからんな
現在出てる情報は【男ではない】くらいか?

まあそれは別にして・・・
『4つ目の殺人は通称来斗=真里亞父が黄金目的で一族を皆殺しにした
例の爆弾もしくは他の手段で』

あと他の事件についての復唱要求
「このゲーム盤では狂言殺人は行われていない」

83 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/23(水) 23:08:42.69 ID:QBYVGZVC.net
>>79
【このゲームにデスノートの類は使用されていない 】
【通称来斗はベアトの事件に関係しない】
【右代宮来斗が真里亞の父親ではない】
>>80
【デスノートを使った殺人がない 】
>>82
【4つ目の殺人は通称来斗=真里亞父が黄金目的で一族を皆殺しにしたということはない
  もちろん例の爆弾もしくは他の手段も使用していない 】
【このゲーム盤では狂言殺人は行われていない】


もう寝るわああ
ピチピチお肌にわるいものお



問題終了の200レスまで約40%以上が終わったけど

今日はベアトリーチェ殺人事件の
犯人の一人が判明したわね
あとは通称来斗の正体が判明したわね


ずいぶんな進歩よおお
でもまだ4つあるうちの1つの事件の真相もあばいていないわああ



まだまだ真相にはほど遠いわあ

今日もヒントをだして寝ることにするわねえ


熊沢って原作どうりだとアナタはどんなイメージをもってる?
熊沢にできることって何かしら
熊沢にできないことって何かしら

ベアトリーチェが死んだ時の表情から何を想像する?
どんな死に方をすればあの表情になるのかしら?

ひょっとして
魔女理御が本当にベアトの前に現れたのかもねええ
人間にはできないのかもよおお
魔女の仕業と諦めたら楽になるわあああ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:29:25.12 ID:xpP5wNb7.net
『ベアトは絵羽に魔女の称号を与える代わりに、譲治と紗音の交際を認めさせた』
『これが譲治のベアトへの恩であり、紗音との契約である』

『この上記が理由で犯人Xは殺人を犯した』

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:39:04.11 ID:+ASJKwf5.net
『熊沢は一人では殺人を行えない為、南郷に頼んだ』
『南城は熊沢に九羽鳥庵に入れてもらい、注射器で血管に空気を入れた』
『注射器の痛みに起きて気付いたベアトは子供の頃から信用していた二人に裏切られてひどい顔になった』
『魔女理御は熊沢』

『ベアトリーチェを殺害した犯人に気がついた戦人は、ベアトリーチェ殺害に関わった者を殺した』
別に戦人じゃなくてもいいので『ベアトリーチェを殺害した犯人に気がついた犯人Xは、ベアトリーチェ殺害に関わった者を殺した』
『連続した殺人事件が発生した事により、犯人Xは黄金目的の殺人を犯す事を決めた』
念のため、復唱要求
「ベアトリーチェ殺害は、他の殺人事件に直接的・間接的な影響はない」
「ベアトリーチェ殺害は、他の殺人事件に直接的・間接的な影響があった」
つまり、ベアトリーチェ殺害が他の殺人事件のトリガーになることがあったのかどうか。
さらに
「ベアトリーチェ殺害が影響した殺人事件はベアトリーチェ殺害を除き1つである」
「ベアトリーチェ殺害が影響した殺人事件はベアトリーチェ殺害を除き2つである」

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:42:32.88 ID:+ASJKwf5.net
>>85補足
『ベアトリーチェを殺害した犯人に気がついた犯人Xは、ベアトリーチェ殺害に関わった者を殺した』と
『連続した殺人事件が発生した事により、犯人Xは黄金目的の殺人を犯す事を決めた』の"犯人X"は別人を指す。
つまり、
ベアトリーチェ殺害に関わった者を殺した者=犯人X
黄金目的の殺人を犯す事を決めた者=犯人Y
ってことです。

ついでに
『島から出るため、犯人Zは仕方なく殺人を犯してしまった』

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:50:30.69 ID:krlo0OTA.net
>>74さん
すみません、私の青は長いうえに限定的なものばかりだったので、
的外れだったらヤバい、と思って曖昧な表現で書いてしまいました。
その結果、抽象的すぎるものになってしまいましたね……。
『体外ではななく、体内から加えられた〜』の青は、身もふたもなく言うと
ベアトは犯人によって威力が低い小型爆弾を飲み込まされたのではないか?と思って書いたものです。
でもこれは【外傷がないとされるベアトは内臓が大きく損傷する殺され方をされていない 】 の赤によって
否定されてしまいましたね……。


これだけでは何なので、復唱要求をお願いしてもいいですか?
「通称来斗(真里亞の父)は、事件当日に六軒島に上陸して、真里亞かローザと会話した。」
「右代宮来斗は、金蔵と面識があった。」

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:54:00.51 ID:XgcirrpC.net
『犯人Xにベアト殺害の意思はなかった』
『犯人Xはなんらかのサプライズをベアトに対してしかけた』
『その結果ベアトは大変なショックを受け、心臓まひをおこした』
『犯人Xは金蔵である』

または

『蔵臼とベアトは浮気の関係にあった』
『そのことを知った金蔵は激怒し殺害に及んでしまった』

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:27:14.27 ID:sxZeUjVY.net
うーん赤字見落としてたらごめん

『通称来斗が島についた時の葬儀の時にはベアトリーチェは生きていた
葬儀はしていたが死体があったわけではなかった もしくはなんらかの理由で死んだふり
だから寿命で死んだわけではないし(この時点では)外傷もなかった
ベアトリーチェこそが元々島にいた右代宮来斗であり、翌日通称来斗と会話(電話でも可)したあと熊沢たちに殺された
屋敷には誰もいなかったとあるが屋敷以外にいた(礼拝堂とかとにかく屋敷以外ならどこでもいい)』

復唱要求
「通称来斗が島に着いた時ベアトリーチェは実際に死んでいた」
「ベアトリーチェは右代宮来斗ではない」
「金蔵の持つ九羽鳥庵の鍵はゲーム開始から終了まで金蔵以外は使えない」

90 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/24(木) 15:32:31.69 ID:nBOsWyoM.net
>>85
【熊沢は一人では殺人を行えない為、南郷に頼んでいないし南郷は注射をしていない】
【魔女理御は熊沢ではない】
【ベアトリーチェを殺害した犯人に気がついた犯人の者は、ベアトリーチェ殺害に関わった者を殺した 】
【連続した殺人事件が発生した事により、犯人は黄金目的の殺人を犯す事を決めてはいない】
【ベアトリーチェ殺害は、他の殺人事件に直接的・間接的な影響があった 】
【ベアトリーチェ殺害が影響した殺人事件はベアトリーチェ殺害を除き1つである 】
>>86
【島から出るため、犯人Zは仕方なく殺人を犯してしまった事実はない】
>>87
【通称来斗(真里亞の父)は、事件当日に六軒島に上陸して、真里亞かローザと会話した 】
【右代宮来斗は、金蔵と面識はなかった】
>>88
【犯人にベアト殺害の意思はあった】
【犯人はなんらかのサプライズをベアトに対してしかけた】
【その結果ベアトは大変なショックを受け、心臓まひをおこした】
【犯人は金蔵ではない 】
【蔵臼とベアトは浮気の関係にない 】
【葬儀の時にはベアトリーチェは死んでいた】
【通称来斗が島に着いた時ベアトリーチェは実際に死んでいた 】
【ベアトリーチェは右代宮来斗ではない 】
【金蔵の持つ九羽鳥庵の鍵はゲーム開始から終了まで金蔵以外は使えない 】
【 】
【 】
【 】
【 】

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:33:30.27 ID:TbuNvl4o.net
複雑すぎて考えがまとまりませんね…
【ベアトリーチェを殺害した犯人に気がついた犯人の者は、ベアトリーチェ殺害に関わった者を殺した 】
【ベアトリーチェ殺害は、他の殺人事件に直接的・間接的な影響があった 】
【ベアトリーチェ殺害が影響した殺人事件はベアトリーチェ殺害を除き1つである】
この影響した殺人事件とは
『ベアトリーチェを愛していた、または必要としていた人物による復讐殺人である』
復唱要求であります。
「ベアトリーチェ殺害の犯人を殺したのは金蔵である」

92 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/24(木) 22:09:20.36 ID:1fMXIxMG.net
>>91
【ベアトリーチェ殺人事件が影響した殺人事件とはベアトリーチェを必要としていた人物による復讐殺人である】
「ベアトリーチェ殺害の犯人を殺したのは金蔵である」 は復唱拒否 
赤でいうわね
【ベアトリーチェ殺害の犯人を殺したのは金蔵ではない】



ヒントをだすわあ

私は問題を解けるように作っているわ。
考えることをやめなければきっと真相に辿りつくはずよおお


私は>>9の問題文で
「ベアトリーチェは寿命で死んだわけではないが
外傷もない
噂では魔女理御がベアトリーチェを殺したらしい」

この文章から「ベアトリーチェを殺した犯人を殺す殺人」
を想像できるだろうと思ったのよお

噂がたつということは皆が同じようなことを思っているということ
噂を聞いたベアトリーチェ殺人事件の犯人を殺した犯人も同じく
魔女理御が殺したということに反応したわ。気がついたのね


ベアトリーチェの死因にかかわる重要な単語は
「魔女理御」

殺人事件と断定されれば解剖とか検査される場合もあるわよね
でも殺人事件と判断されなかったから葬式がすぐ行われた
ベアトリーチェ殺人事件の犯人を殺した犯人も
ベアトリーチェが殺されたとは思っていなかった
でも噂を聞いた

魔女理御がベアトを殺したらしい

そこで気がついたのよ 想像して気がついた

これが殺人事件だと。

どちらにせよ「魔女理御」は2つの事件にかかわる
重要なキーワードであるわ

【 】
【 】

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:17:23.87 ID:UTxNBJeN.net
『熊沢は九羽鳥庵を掃除してた。そして犯人を九羽鳥庵内に入れて鍵を閉めた』
『犯人は電気ショックをベアトリーチェに与え、殺した』
『犯人はベアトリーチェと交わした契約に対し、不満を持っていた紗音』
『魔女理御とは、契約(又は勾玉かなんか)のことである』

『ベアトリーチェ殺害の犯人に気がついた戦人はベアトリーチェ殺害の犯人及び関係者を殺した』

復唱要求
「魔女理御は人間ではない」
「右代宮来斗は>>11にいない」

94 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/24(木) 22:56:44.94 ID:1fMXIxMG.net
ごめんねえ
ちょっと今日はもう時間がなくなっちゃったからまた明日レスするわあ

お詫びにヒント書いておくわあ

【本館にある肖像画はベアトリーチェではない。肖像画は魔女理御である】
【この島の住人には魔女理御は原作でいうベアトリーチェのようなイメージを持たれている】

95 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/24(木) 23:01:27.66 ID:1fMXIxMG.net
ああ
>>93さん
今日はとりあえず復唱のだけしておくわ
残りは明日ねえ

【魔女理御は人間ではない】
【魔女理御はモノでもない】
それはそうよお 魔女なんだからああ
【右代宮来斗は>>11にいない】

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:15:49.74 ID:XgcirrpC.net
狂言(古典芸能)
爆笑

でどうだろうか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:23:38.61 ID:XgcirrpC.net
すません。
レス限られてるのに誤爆とか…

しょうがないので青撃っときます
それと
>>84にも赤、返して下さい
『魔女理御とはただのおとぎ話のような存在であり、六軒島において不都合なことからの責任逃れやその言い訳に利用される存在である』
『この場合、殺人と言う行為の隠蔽のために言い訳的に名前を使われた』
『よって ベアトリーチェ殺害犯Xの言う魔女理御と黄金目的の殺人犯Yの言う魔女理御は違う意味をもつ』

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:40:40.14 ID:TbuNvl4o.net
噂でございますか…そのヒントから抽出できる情報…
噂をまことしやかに口にしている
『人間のほとんど、もしくは全員が魔女理御がベアトを殺したという噂を殺人事件として認識していない』
『つまり人物X以外の人間のほとんど、もしくは全員は魔女理御という存在を正しく認識していない』
『もともと魔女理御とは六軒島に伝わる民話、または呪いの様なモノであった』
『ベアトの死因、または死体の状態がそれを彷彿とさせる様であったから
島の人間は魔女理御がベアトを殺したと噂した』
『しかし人物Xは魔女理御について他の人間が知らない情報を知っていた』
『人物Xは魔女理御がもたらすモノの正体が、過去に人為的に起こされたものであると知っていた』
『または噂を耳にした瞬間、突然の閃きにより確信した』
『魔女理御の正体はかつて熊沢が仕組んだトリックであった』
結果、
『人物Xはベアトの死は事故ではなく熊沢が関与した殺人事件であると看破した』
復唱要求であります。
「熊沢は過去に魔女理御を存在せしめる行動をとった一人である」

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:43:30.49 ID:UTxNBJeN.net
『ベアトリーチェは殺害されるよりも前に、殺人を犯した』
『その殺人の恨みで、ベアトリーチェは殺された』
『ベアトリーチェが殺したのは、人間である理御』

『ベアトリーチェの葬式から幾年かたった後、黄金目的の殺人事件が発生した』
『黄金目的の殺人事件の犯人である右代宮来斗は、ベアトリーチェの葬式に参列した人物の子供である』

復唱要求
「右代宮来斗は「うみねこのなく頃に」に登場した人物である」
「ベアトリーチェ殺害以前に殺人事件が発生していた」
「ベアトリーチェは誰も殺していない」
「全ての殺人事件に理御は関係する」
「理御は実在した人物である」

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:22:33.15 ID:CY3HkIyB.net
『ベアト殺害の計画はカノン。理由は>>9の嫌いだから。
熊沢にうーんこのへんはなんでもいいんだけどガラス詰め昆虫Gを見せたり
爆音サプライズ等されてビックリしすぎてベアト心臓麻痺。ここまでで第一の殺人。
後ろめたい熊沢が魔女理御の噂を流し始める。
ベアトに恩がある譲治か相談してた夏妃か使えていた源治が
只の心臓麻痺だと思ってたのにベアトを殺されたことに気づいてカノンと熊沢
(又はそのどちらか1名)を殺害ここまでで第二殺人。
通称来斗(真里亞父)が<黄金をふたりじめして家族でやりなおそう>と
ローザをそそのかしローザが真里亞以外の島民を皆殺し。ここまでで第三殺人。
その後真里亞がローザを殺してもいいし(第4殺人)
>>74の答えてない青あたりをふまえて通称来斗を右代宮来斗が迎えに来て黄金運んだりしたかも』


「このゲームに放射線は一切関係ない」

右代宮来斗の正体がわかんないなあ
「右代宮来斗と金蔵に血縁関係はない」
「右代宮来斗に該当する人物に原作での立ち絵はない」
↑メタすぎかと思うので駄目だったら上の復唱要求は適当に回避してください

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 03:09:04.38 ID:CY3HkIyB.net
【来斗はがれも殺していない】
【黄金目的の殺人の犯人がどちらかの「来斗」である】
って矛盾する赤があるなあ。がれもが間違いなので言い直して頂いていいですかね

「通称来斗は誰も殺していない」
「右代宮来斗は誰も殺していない」

さすがに拒否かしら

【来斗はおたがいに六軒島で殺しあっていない】
【右代宮来斗は通称来斗を利用した後、六軒島以外の場所で殺していない】

があるなあ
「片方の来斗がもう片方の来斗を六軒島以外の場所で殺害したことはない」
つまり、右代宮来斗は通称来斗を利用せず、、六軒島以外の場所で殺した状況なら
上の赤はすり抜けらるのかなあ ということについての確認がしたく。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:24:46.08 ID:wovKq7w0.net
4つの事件について↓
『4つの事件とは、1熊沢共犯のベアト殺し、2ベアト殺しの犯人殺し、3右代宮来斗による黄金目的の殺人。
 4は、事前に計画が立てられていない衝動的な殺人だった。』
『3の犯人は右代宮来斗。
 真里亞父に黄金の山分け計画を提案して先に六軒島に向かわせた後、自身もボートにて六軒島に到着。
 そして、黄金を持って現れた真里亞父を殺害した。』
『4の犯人は真里亞。
 真里亞は魔女理御を信奉していて、123のどれかの事件で魔女理御が傷つけられたか死亡したため激昂した。
 ベアトのことは、仲は良かったけど信奉まではしてなかったので、死んでも激昂しなかった。』

来斗について↓
『右代宮来斗と六軒島の右代宮家は、本家と分家の関係だった。
 右代宮来斗は金蔵とは違う方の家に所属しており、自分のとこの家の経済状況が切迫したために、黄金目的の殺人を行った。』

ベアト殺害のトリックについて↓
『ベアトリーチェは高所恐怖症だった。犯人にいきなり高所に連れ出されたためにショック死した。
 九羽鳥庵は比較的軽量な住居だったとかで、犯人はクレーン車などで持ち上げた。
 熊沢一人では犯行に及べない理由は、熊沢は重機の免許を持っていなかったから。実行犯は免許を持っていた者。』

ベアト殺害の動機について↓
『ベアト殺しの犯人たちは目的が別だった。例えば、九羽鳥庵に魔女理御に関する何かがあったとか。
 目的を達成するためにはベアトが邪魔だったので、殺害した。』
もしくは
『ベアト殺しの犯人はベアトに恨みはなかったが、魔女理御には恨みを持っていた。
 魔女理御を苦しめるために、その友人であるベアトを殺害した。』

復唱要求
>>11の中に、4つの事件が終了した後も生きていた者がいる。」
>>11の人間と右代宮来斗と通称来斗(真里亞の父)は、飛行機を所有していない。」
「このゲーム盤に、気球、パラシュート、ハンググライダー、忍者が使うような凧は関係ない。」
「このゲーム盤に、脅迫された者はいない。」
「共犯者は、協力したら相手の命を奪ってしまうと、自覚していた。」
「ベルンとラムダは、事件に関わっていない。」

103 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/25(金) 13:03:36.99 ID:BQ/VvsSX.net
>>93
【熊沢は九羽鳥庵を掃除してた時にそして犯人を九羽鳥庵内に入れて鍵を閉めたわけではない】
【犯人は電気ショックをベアトリーチェに与え、殺していない】
【魔女理御とは、契約(又は勾玉かなんか)のことではない 】
>>96
ちがいますう
>>97
アナタへのレスからねえ
【魔女理御とは畏敬の念のような存在である】
【この場合、ベアトの殺人には魔女理御がかかわるがそれを理御という存在で隠蔽する意味合いはない】
【黄金目的の殺人犯は魔女理御のことに発言もしないしかかわらない】
であとは84さんのねえ
【ベアトは絵羽に魔女の称号を与える代わりに、譲治と紗音の交際を認めさせていた事実はない】
【これが譲治のベアトへの恩ではないしこの理由で犯人は殺人を犯していない】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

あとの人にはまた後でレスするわああ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:08:33.09 ID:u29fmUdF.net
『過去に畏敬の念の魔女理御のモデルとなる人物が存在した』
『その人物は犯人Aに殺害された』
『犯人Aはベアトである』

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:17:31.04 ID:u29fmUdF.net
『かつて畏敬の念魔女理御のモデルとなった人物を殺害した犯人Aは本ゲーム内にて犯人Xに殺された』
『犯人Xの動機はこのモデルとなった人物の敵討ちである』

復唱要求
「魔女理御にモデルとなった人物は存在しない」

106 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/25(金) 21:50:38.58 ID:SKUJ46ft.net
>>98
【人間のほとんどは魔女理御がベアトを殺したという噂を殺人事件として認識していない】
【人間のほとんどは全員は魔女理御という存在を正しく認識していない 】
【もともと魔女理御とは六軒島に伝わる民話、または呪いの様なモノであった 】
【ベアトの死因、または死体の状態がそれを彷彿とさせる様であったから
 ベアトを殺したのは魔女理御がベアトを殺したと噂した 】
【ベアトを殺した犯人を殺した犯人は噂を耳にして、閃きにより確信した 】
【魔女理御の存在を熊沢がトリックに使用した】
【ベアトを殺した犯人を殺した犯人はベアトの死は事故ではなく熊沢が関与した殺人事件であると看破した】
【熊沢は過去に魔女理御を存在せしめる行動をとった一人である 】
>>99
  ほぼ大正解よおお

【ベアトリーチェは殺害されるよりも前に、殺人を犯していないが犯したと思いこんでいる
  その恨みにより殺された。ベアトリーチェが殺しかけたは、人間である理御という人物である 】
【ベアトリーチェの葬式からすぐ黄金目的の殺人事件が発生した 】
 【黄金目的の殺人事件の犯人である右代宮来斗は、ベアトリーチェの葬式に参列した人物の子供ではない】
【 右代宮来斗は「うみねこのなく頃に」に登場した人物である】
【ベアトリーチェ殺害以前に殺人事件が発生していない 】
【ベアトリーチェは誰も殺していない 】
【全ての殺人事件に理御は関係するわけではない 】
 【理御は実在した人物である 】
>>100
おめでとう
【カノンは熊沢と同じくベアト殺害の犯人】
【このゲームに放射線は一切関係ない 】
「右代宮来斗と金蔵に血縁関係はない」
「右代宮来斗に該当する人物に原作での立ち絵はない」 は今のところ
復唱拒否するわあ

次のレスでその後の人にレスするわああ

【 】
【 】

107 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/25(金) 22:12:57.89 ID:SKUJ46ft.net
>>101
よくぞ見破ったわ
【来斗はがれも殺していない】 は私が解かせる気がないからの赤よお
 来斗は「がれ」も殺していない フフフ
そして教えてあげるわあ
【通称来斗も右代宮来斗も殺人を犯している】
>>102
【4つの事件とは、1熊沢共犯のベアト殺し、2ベアト殺しの犯人殺し、3右代宮来斗による黄金目的の殺人。
 4は、事前に計画が立てられていない衝動的な殺人だった】正解よお
【右代宮来斗は真里亞父に黄金の山分け計画を提案していない】
【右代宮来斗と六軒島の右代宮家は、本家と分家の関係だった】大正解よお
【ベアトリーチェは高所恐怖症ではない 】
【ベアト殺しの犯人はベアトに恨みがあった】

>>11の中に、4つの事件が終了した後も生きていた者はいない
 全員が死亡している】
>>11の人間と右代宮来斗と通称来斗(真里亞の父)は、飛行機を所有していない 】
【このゲーム盤に、気球、パラシュート、ハンググライダー、忍者が使うような凧は関係ない 】
【このゲーム盤に、脅迫された者はいる 】
【共犯者は、協力したら相手の命を奪ってしまうと、自覚していた 】
【ベルンとラムダは、事件に関わっていない 】
>>104 >>105
 おめでとう アナタの想像力はすごいわああ
おみごとすぎて脱帽よおお
【過去に畏敬の念の魔女理御のモデルとなる人物が存在した
 その人物は犯人Aに殺害されかけた 犯人Aはベアトである】
【かつて畏敬の念魔女理御のモデルとなった人物を殺害しかけた。犯人Aは本ゲーム内にて犯人Xに殺された
 犯人Xの動機はこのモデルとなった人物の敵討ちである 】
【魔女理御にモデルとなった人物は存在する。それは理御という人間である】




今日はみんなすごい推理よお
残念だけど真相解明は時間の問題ね

そう、右代宮来斗は右代宮本家の人間よ。金蔵は分家筋だからねえ
関東大震災で主だった本家の人間は死んだけど生き残った人物の子孫よおお
来斗が女と赤でかけたのは女がいないと家系は続かないからよおお
もちろん来斗というのは私が考えた偽名よ。真実は猫箱の中だから
勝手に付けたわ。ちなみに来斗という名前はウイラードライト(ウィル)のライトから
つけたのよおお



【 】

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:29:29.30 ID:u29fmUdF.net
『理御と金蔵の間に実子が存在し、その実子が理御の敵討ちのためにベアトを殺害した』
『その実子とは嘉音である』

109 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/25(金) 22:31:06.90 ID:SKUJ46ft.net
もうどうせ解かれるんだから
ヒントをだしておくわ


【ベアトリーチェ殺人事件の犯人は全員で3人】
 主犯はまだ明かされてないわあ 
 簡単にいうとカノンは運ぶ役
 熊沢は伝える役、開ける役
 主犯は・・・・ウフフフ

 熊沢達を殺した犯人は私の書いた>>9 >>11 >>31の中に
ちゃんとヒントがあるわあ

問題文の
「翌日来斗が島をでた来斗に聞いてみたが、屋敷には人が誰もいなかったらしい 」
は何を意味するのかしらねえ
想像すればわかるはずよお
なぜ2人は知り合いなのかしらああ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:33:29.84 ID:sGc33TiZ.net
『通称来斗は一方的に右代宮来斗を殺した』
互いにじゃないってこと
『嘉音は人間である理御に似ていた』『嘉音と人間である理御は血縁関係にある』
『似ていた嘉音を理御に見せ掛け、ベアトリーチェに心臓麻痺を起こさせた』

『嘉音が肖像画に似ていたことから、ベアトリーチェ殺害の犯人に気付いた者がいた』
『それは戦人である』

復唱要求
「戦人は殺人を犯していない」
「黄金目当ての殺人より前にベアトリーチェ殺害の犯人を殺害する殺人事件が発生した」

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:36:27.74 ID:u29fmUdF.net
『ベアトが理御の殺害を企てたのは理御が金蔵の子を産めぬようにするためだった』
『ベアトは理御殺害をもって、その目的を達成したと思っていた』
『そこに理御の実子が姿を現したため死ぬほどのショックを受けた』

112 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/25(金) 22:54:55.17 ID:SKUJ46ft.net
>>108
【理御と金蔵の間に実子が存在し、その実子が理御の敵討ちのためにベアトを殺害した。
 しかしその子供は嘉音ではない】
>>109
【通称来斗は一方的に右代宮来斗を殺していない】
【嘉音は人間である理御に似ていない】
【嘉音と人間である理御は血縁関係にない】
【似ていた嘉音を理御に見せ掛け、ベアトリーチェに心臓麻痺を起こさせていない】
【嘉音が肖像画に似ていない】
 【ベアトリーチェ殺害の犯人は肖像画を見てベアト殺害の犯人に気付いていない】
【戦人は殺人を犯していない 】
【黄金目当ての殺人より前にベアトリーチェ殺害の犯人を殺害する殺人事件が発生した 】


もう寝るわねえ

寝る前にヒントをだして寝るわああ

カノンは熊沢の体力では運べないあるモノを運んだ。
ただそれだけの役目である
熊沢はドアを開ける役目とあることを伝える役目である
主犯の役目は明かさないが
それぞれ3人のする役割は今回実際に犯行を行った役割でしかできない。
カノンには伝えられないし熊沢には運べない。 
もちろん主犯のすることは主犯にしかできない。カノンにも熊沢にもできない

113 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/25(金) 23:13:37.24 ID:SKUJ46ft.net
あ、そうそう
みんな忘れがちかもしれないけど

>>31の中の 「死亡時ベアトの部屋の中に鍵があったわ。そして鍵はしまっていた」
にも注目しておいてねえ

犯人がもしベアトを殺したとして外にでるにしても・・・鍵はしまっていたのよお
中からは締めれるけど外からは金蔵の鍵がないとしめれないのよお

密室の謎もまだ解けてないからああ

おやすみいいい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:29:53.43 ID:Nal0WCnt.net
『嘉音はベアトリーチェ殺害の主犯の入った箱を運んだ』
『びっくり箱の中に人が入っていた』
『ベアトリーチェ殺害の主犯は金蔵が鍵を開けるまで隠れていた』
『主犯の役目とは、驚かす事』
『ベアトリーチェ殺害の主犯は紗音』
『金蔵はベアトリーチェ殺害の犯人を殺した』
が、『ベアトリーチェ殺害の犯人の内の一人に返り討ちにされた』

復唱要求
「衝動的な殺人は黄金目的の殺人事件より前に起きた」

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:37:38.79 ID:qh0hczYS.net
最後の殺人の推理
『通称来斗が屋敷に行く前に本名来斗が黄金目的の殺人を犯し死体を処分、もしくは隠す
(だから屋敷にはだれもいなかった)
翌日以降ローザと真里亞が本名来斗に殺されたと知った通称来斗は衝動的に本名来斗を殺害
(第4の殺人)
その後通称来斗は自殺した』

復唱要求
「通称来斗は自殺していない」
「今回のゲームで自殺したものはいない」

でも【通称来斗(真里亞の父)は、事件当日に六軒島に上陸して、真里亞かローザと会話した 】
の赤があるんだよな・・・

苦しいけど
『通称来斗は島で息を引き取る前の真里亞かローザと会話した 本名来斗には誰もいなかったという嘘をついた』

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:09:20.46 ID:lwxiJJvW.net
『過去にリオンモデルを殺したベアト、カノンは運んだリオンの肖像画を。
そして右代宮来斗が責め立てた。この人殺しと。
リオンもまた右代宮本家の人間であった。
責めに耐えられずベアトは心臓麻痺。2ベアト殺しの犯人殺しがあった後、
右代宮来斗による黄金目的の殺人発生(皆殺し)。
そして通称来斗がボートで右代宮来斗を迎えに来たが、
元妻と娘を殺されたことを知った通称来斗は右代宮来斗を殺す。』



「ゲーム開始以前から終了まで、九羽鳥庵の鍵は
ベアト所持のものと金蔵のもの以外複製などは存在しない」


あとすいません
>>101の「片方の来斗がもう片方の来斗を六軒島以外の場所で殺害したことはない」
に答えいただいてない気がします まあ的外れなのかもしれませんが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 06:11:13.65 ID:45n0RZ4f.net
『金蔵と理御の実子とはジェシカであり、ベアト殺しの主犯だった。
 >>11で言ってた貴賓室にてジェシカは、ベアトが人間理御に危害を加えた場面を目撃した。』

『真里亞の父は六軒島にて、ローザと真里亞以外の人物に出くわしてしまい、とっさに「来斗だ」と名乗った。
 しかしその人物に怪しまれてしまったので、とっさに口封じのために殺した。』

復唱要求
「九羽鳥庵は、独房や牢屋ではない。」
「右代宮来斗は、真里亞と同年代ではない。」
「真里亞とマリアの名前を使ったトリックは存在しない。」
「人間の理御は、ベアトが「殺した」と思い込んでから間もなく死亡している。」

118 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/26(土) 21:16:29.83 ID:0w5tLFwK.net
>>110
【通称来斗は一方的には右代宮来斗を殺していない】
【嘉音は人間である理御に似ていないし嘉音と人間である理御は血縁関係にない】
【似ていた嘉音を理御に見せ掛け、ベアトリーチェに心臓麻痺を起こさせていない】
【嘉音が肖像画に似ていないし戦人も似てると思っていない】
【戦人は殺人を犯していない 】
【黄金目当ての殺人より前にベアトリーチェ殺害の犯人を殺害する殺人事件が発生した 】
>>111
【ベアトが理御の殺害を企てたのは理御が金蔵の子を産めぬようにするためではないし企ててない】
【ベアトは理御殺害をもって、その目的を達成したと思っていない 】
【そこに理御の実子が姿を現したため死ぬほどのショックを受けたわけではない】
>>114
【 嘉音はベアトリーチェ殺害の主犯の入った箱を運んでいない】
【びっくり箱の中に人が入っていないしびっくり箱はない 】
【ベアトリーチェ殺害の主犯は金蔵が鍵を開けるまで隠れていた 】
【主犯の役目とは、驚かす事 】
【ベアトリーチェ殺害の主犯は紗音 】
そう正解よおお 
ベアト殺人の犯人は主犯シャノン 熊沢とカノンが共犯よおお
【金蔵はベアトリーチェ殺害の犯人を殺したが犯人は1人ではない】
【金蔵はベアトリーチェ殺害の犯人の内の一人に返り討ちにされた 】
【黄金目当ての殺人より前にベアトリーチェ殺害の犯人を殺害する殺人事件が発生した 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

119 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/26(土) 21:31:49.67 ID:0w5tLFwK.net
>>115
【通称来斗が屋敷に行く前に本名来斗が黄金目的の殺人を犯し死体を処分していない】
【通称来斗は自殺していない 】
【今回のゲームで自殺したものは1人いる】
【通称来斗は島で息を引き取る前の真里亞かローザと会話したわけではない】
【本名来斗には誰もいなかったという嘘をついたがそれは本名来人もわかっていた】
>>116
【過去にリオンモデルを殺していないベアト。カノンは運んでいない、リオンの肖像画を】
【リオンもまた右代宮本家の人間ではない】
【ゲーム開始以前から終了まで、九羽鳥庵の鍵は
ベアト所持のものと金蔵のもの以外複製などは存在しない 】
【片方の来斗がもう片方の来斗を六軒島以外の場所で殺害したことはない 】
>>117
【金蔵と理御の実子とはジェシカではない】
【真里亞の父は六軒島にて、ローザと真里亞以外の人物に出くわしてしまい、とっさに「来斗だ」と名乗った。
 しかしその人物に怪しまれてしまったので、とっさに口封じのために殺していない】
【九羽鳥庵は、独房や牢屋ではない 】
【右代宮来斗は、真里亞と同年代ではない 】
【真里亞とマリアの名前を使ったトリックは存在しない 】
【人間の理御は、ベアトが「殺した」と思い込んでから間もなく死亡している 】



ヒントをだすわああ
しかも今日は赤でのヒントよお
【六軒島はクラウスのリゾート開発が進んでおらず誰でもかれでも入島できるわけではない】
【カノンの運んだモノは普通のサイズのモノでシンプルなものなら誰の家にもたいがいあるモノである】
【ベアトリーチェを殺害した犯人を殺害した犯人は2人である】

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:05:12.67 ID:etSQpCOg.net
『紗音は大きめの家具の中に隠れて運ばれた』
クローゼット・タンス・冷蔵庫・電子レンジ・オーブン等々
たとえば
『オーブンの中から焼けただれたメイクをした紗音が出てきて、ベアトリーチェは驚いて死んでしまった』
『何故なら、ベアトリーチェは理御をオーブンに入れて殺しかけてしまったから』

『ベアトリーチェ殺害の犯人を殺したのは金蔵と源次』
主を殺されたから?
『金蔵を殺したのは紗音』
『金蔵は理御の子供である紗音を殺せず、返り討ちにあった』

復唱要求
「自殺を行った者は殺人事件の犯人ではない」
「ベアトリーチェを殺害した方法は、人間である理御を殺害したと思っている方法とは関係ない」
「金蔵は理御も心から愛していた」

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:48:03.19 ID:BqzsZRg+.net
『カノンは理御の死体もしくは死体の一部が入った冷蔵庫(冷凍庫)を運んだ』
『シャノンはベアトを殺して目的を遂げたため自殺した』

「通称来斗(真里亞パパ)は右代宮本家の血筋ではない」
「通称来斗と本名来斗は苗字が違う夫婦ではない」
「ベアト殺しの犯人を殺したもうひとりの犯人は源治ではない」
「ベアト殺しの犯人を殺したもうひとりの犯人は真里亞ではない」
「通称来斗と真里亞は会話をしたが、お互いに、もしくは一方は親子だとは気付かなかった」

122 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/27(日) 13:46:27.07 ID:TWOBSQGj.net
>>120
【紗音は大きめの家具の中に隠れて運ばれていない】
【クローゼット・タンス・冷蔵庫・電子レンジ・オーブンはトリックに関係ない】
【ベアトリーチェ殺害の犯人を殺したのは金蔵と源次である】
正解よおお
【金蔵を殺したのは紗音 】
【 金蔵は理御の子供である紗音を殺せず、返り討ちにあった 】
【自殺を行った者は殺人事件の犯人である】
【ベアトリーチェを殺害した方法は、人間である理御を殺害したと思っている方法とは関係ない 】
【金蔵は理御も心から愛していた】
>>121
【カノンは理御の死体もしくは死体の一部が入った冷蔵庫(冷凍庫)を運んでいない】
【シャノンはベアトを殺して目的を遂げたため自殺していない】
【通称来斗(真里亞パパ)は右代宮本家の血筋ではない 】
【通称来斗と本名来斗は苗字が違う夫婦ではない 】
【ベアト殺しの犯人を殺したもうひとりの犯人は源治である 】
【ベアト殺しの犯人を殺したもうひとりの犯人は真里亞ではない 】
【通称来斗と真里亞は会話をしたが、一方は親子だとは気付かなかったことはない 】

【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:57:48.77 ID:cJ5n6399.net
『紗音は金蔵を返り討ちにしてしまったために自殺した』
『紗音は金蔵を殺すつもりはなかった』

『嘉音が運んだのは鏡だった』
『鏡はある手品を行うために用いた』
『その鏡と手品を用いて紗音はベアトにサプライズを仕掛けた』

124 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/27(日) 14:08:40.43 ID:TWOBSQGj.net
もう私の問題も200レスまで6割を終えたので
とりあえずここらで
おさらいしとくわああ
最初から読みかえすのが面倒な人や途中から参加したいがわけわからん人にお勧めよおお

私の問題文は>>9
@ベアトリーチェを殺したのは誰か?殺した方法とは何か?
Aベアトリーチェ殺人事件の裏に隠された事件の真相とは何か?
という問題よおお
>>11>>31で詳細を追加してるわあ

現状赤にて判明してしまった内容は

@ベアトリーチェを殺したのは誰か?殺した方法とは何か?については
【ベアトリーチェを殺したのはシャノン、カノン、熊沢の3人】
殺した方法のヒントは「魔女理御」にあるということ
ベアトの死因は下記に関係するわあ
【犯人はなんらかのサプライズをベアトに対してしかけた】
【その結果ベアトは大変なショックを受け、心臓まひをおこした】
カノンは熊沢の体力では運べないあるモノを運んだ。
ただそれだけの役目である
熊沢はドアを開ける役目とあることを伝える役目である
シャノンの役目は明かさないが
それぞれ3人のする役割は今回実際に犯行を行った役割でしかできない。
密室の謎ももう赤で正解を言ってるので解けてるわよね?

【魔女理御とは畏敬の念のような存在である】 も大事ね
ベアトが昔起こしかけた殺人とある人物の過去の出来事も重要な関係があるわ


Aベアトリーチェ殺人事件の裏に隠された事件の真相とは何か?に関しては

この問題には4つの事件が存在するということ

1ベアトリーチェ殺人事件
詳細は上記ねえ
2ベアトリーチェ殺人犯殺人事件
ここも犯人はもうでてるわよねえ
【ベアトリーチェを殺害した犯人は金蔵と銀次】
【金蔵はシャノンに返り討ちにあった】【銀次は自殺した】
3右代宮来斗による黄金目的の殺人事件
今、赤で確定してるのは
【右代宮来斗は女である】くらいかした
4 ?????
まだ解明できてないわね

あとは最終的に
【事件の終わった後>>11の人物は全員死亡している】
ここらへんの重要ね


いっとくけど上記以外にも重要なことはでてるけど......
教えないわあああ

なぜなら解かす気がないからよおおお

125 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/27(日) 14:16:27.79 ID:TWOBSQGj.net
>>123
【紗音は金蔵を返り討ちにしてしまったために自殺していない】
【紗音は金蔵を殺すつもりはなかったが金蔵がベアトを殺した自分を殺そうとしたので
 許せず殺害した】
【嘉音が運んだのは鏡だった】
大正解よおお
【鏡はある手品を行うために用いた 】
【その鏡と手品を用いて紗音はベアトにサプライズを仕掛けた 】
全て大正解よおおお


もう問題は解けたも同じよね
くやしいわああ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:37:14.29 ID:cJ5n6399.net
『鏡による手品で考えられるのは、人体浮遊、人体落下、人体消失等』
『紗音は鏡による手品を九羽鳥庵の外にて行った』
『ベアトはその手品を九羽鳥庵の中から見た』

『その手品とは見る人によっては理御の幽霊を起草させるものだった』
『ベアトは理御の幽霊を見たことで大変なショックを受け、心停止に陥った』

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:43:17.09 ID:10+yPP3G.net
復唱要求
「このゲームに快楽目的の殺人は存在しない」
「自殺を行ったのは源治のみである」
>>11にいる人物の中に、自殺者は源治のみである」
あと「源治=銀次である」
「黄金目的の殺人事件の犯人は右代宮来斗のみである」
「黄金目的の殺人事件の協力者は右代宮来斗を除き二人である」

128 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/27(日) 15:03:07.70 ID:TWOBSQGj.net
>>126
【嘉音が運んだのは大きな鏡で普通の単なる鏡ではない】
【人体浮遊、人体落下は関係ない】
【人体消失はある意味関係する】
【紗音は鏡による手品を九羽鳥庵の中にて行った 】
【ベアトはその手品を九羽鳥庵の中から見た 】
【その手品とは見る人によっては理御を想像させるものだった 】
【ベアトは理御をを見たと思い大変なショックを受け、心停止に陥った】

ヒントよお
カノンは鏡を部屋に運ぶ役。大きい鏡だから老婆にはもてないのよ
熊沢はあける役と伝える役。ベアトの世話をしてたから
鍵をあけて中にいれてもらえるから。あと伝える役。
熊沢は一体何を伝えたのかしら・・・・

そもそもベアトはどのように理御を殺しかけてしまったのかしら?
殺しかけた後ベアトの身に何が起こるのかしら?
魔女理御という存在はどんな存在かしら?
紗音が理御のモデルとなる人物の子供ということはどういうことかしら?

>>127
【このゲームに快楽目的の殺人は存在しない 】
【自殺を行ったのは源治のみである 】
>>11にいる人物の中に、自殺者は源治のみである 】
【源治=銀次である 】

「黄金目的の殺人事件の犯人は右代宮来斗のみである」
「黄金目的の殺人事件の協力者は右代宮来斗を除き二人である」
両方今のところ復唱拒否よお

ヒントよおお
【右代宮来斗の口癖は 土は土に、灰は灰に である】
通称来人はそもそも何をしに島に来たのかしら?
通称来人と右代宮来人の関係ってなんなのかしら?

129 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/27(日) 15:20:56.45 ID:TWOBSQGj.net
そうそう大事なことを言い忘れたわあ

私の問題は
@ベアトリーチェを殺したのは誰か?殺した方法とは何か?
Aベアトリーチェ殺人事件の裏に隠された事件の真相とは何か?


200レスを消化して終わらなかった場合はその時点で終了します
真相はもし万が一解けた人がいる場合はその人の名誉を守るため発表しません。
てことなの。
200レス消化して解けなかったら真相を書くけど

あと問題で解明されてないのは
あと@は殺した方法だけだし
Aは全部で4つの事件が存在するってこと。
そのうちあと1つの事件の犯人、目的がわかれば
全貌は解明されてなくても真相解明ってことになるわ。
その時点で問題は終わってしまうけど
その時解明されてない内容は猫箱の中ってことになるけど
一応200レスまでは問題が終わってもやりとりを継続することができるわ
それまでに問題の「全貌」解明できればいいわねええ
もちろんそこで終わってもいいのよおお

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:28:46.77 ID:10+yPP3G.net
普通に『マジックミラーを利用した手品でベアトリーチェを殺した』
大方、熊沢は 電気を消して鏡を見てください とでもいったのかな

土は土に、灰は灰に ねぇ。本物のライトでないのなら、
『右代宮来人は葬式を執り行うシスター』
とすると『通称来人は神父』ってことかな

復唱要求
「翌日、来斗が島から出てから来斗は再度島へ行っていない」
「各殺人事件の犯人は全て、>>9及び>>11に登場している」

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:34:48.26 ID:JNe1WGPn.net
『理御(人間)とは、右代宮の正当継承者であり、金蔵の本妻だった』
『理御には黄金を自由に扱う権利があった』
『本妻の理御が夫の金蔵より先に他界すれば、黄金は金蔵が引継ぐ事になる』
『そこでベアトは金蔵の後妻の地位を得る目的、または、単純に黄金目的で理御殺害を企てた』

132 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/27(日) 15:35:23.36 ID:TWOBSQGj.net
>>130
【マジックミラーを利用した手品でベアトリーチェを殺した 】
そう正解よお
これで
@ベアトリーチェを殺したのは誰か?殺した方法とは何か?
の正解はでたわね

正解 ベアトリーチェを殺したのは
   シャノン、カノン、熊沢
   殺した方法とは
   マジックミラーを利用した手品でベアトリーチェを殺した 


【右代宮来人は葬式を執り行うシスターではない】
【通称来人は神父ではない】
【翌日、来斗が島から出てから来斗は再度島へ行っていない 】
【各殺人事件の犯人は全て、>>9>>11に登場している 】


途中お茶会(TEA PARTY)を始めるわあ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:48:51.99 ID:10+yPP3G.net
通称来斗の"誰もいなかった"がという嘘ってことは
『通称来斗が島を出た時、屋敷には生存者がいた』ってことになる
まあ、『通称来斗が"誰もいなかった"と発言したのは島を出る前』かも知れないが
あと『右代宮来斗は医者』だとすると、
『南郷も黄金目的の犯人』で、
『南郷が来斗に殺されかけて、最後の力で来斗を殺した』のかもしれない

134 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/27(日) 15:54:49.05 ID:TWOBSQGj.net
◎途中お茶会(TEA PARTY)その1

ラムダ「問題の@が解かれちゃったね」
ベルン「そうね 残念よ」
ラムダ「ねえ 私 頭が悪いからわかんないんだけどちゃんと説明してよ」
ベルン「しかたないわね。この六軒島には理御という金蔵の愛人がいたのよ」
ラムダ「え?ベアトは?」
ベルン「ベアトも金蔵の愛人。金蔵は女ぐぜがわるかったのね」
ラムダ「最低ね。お互いそのことは?」
ベルン「知らなかったわ。でもベアトと理御は知り合った。そして外にでたことが
    ないという理御のためにベアトは外に連れ出したの。そしたら不運にも
    理御は足を滑らせ崖から転落したわ」
ラムダ「ん?どこかで聞いたような・・・」
ベルン「理御は死んでなかったわ。でもベアトは理御を殺したと思い込んで
    一時的に記憶を失ってしまったの」
ラムダ「現実逃避ね」
ベルン「その後理御は結局無事だったけど全く別の病気で死んでしまったの」
ラムダ「崖から落ちたことは関係なかったのね」
ベルン「そうよ。でもそう思わなかった人は他にもいるわ」
ラムダ「ひょっとして・・・」
ベルン「そうシャノンよ。で記憶を失ったベアトにある事件がおきるわ」
ラムダ「ピンときたわ。ローザの件ね」
ベルン「そう 偶然にもローザが理御の記憶を失ってるベアトを外につれだし
    偶然にも前と同じく今度はベアトが崖から落ちてしまうの」
ラムダ「ふんふん、それでそれで・・・」
ベルン「そして・・・長くなったからこの続きは途中お茶会(TEA PARTY)その2で」
ラムダ 「 ズコー」

135 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/27(日) 16:08:15.36 ID:TWOBSQGj.net
◎途中お茶会(TEA PARTY)その2

ラムダ「それでどうなったのよ」
ベルン「今回も前の理御の時と同じくベアトも死ななかったわ。でもある変化が起こる」
ラムダ「なになに?」
ベルン「少しずつだけど断片的にベアトの記憶がもどりだしたの」
ラムダ「忘れてたほうがよかったのにねー」
ベルン「その頃島では理御は魔女理御として畏敬の念のような存在になってたわ」
ラムダ「ふんふん」
ベルン「熊沢からベアトの様子を聞いてたシャノンは動き出したのよ。シャノンは熊沢にあるお願いをした」
ラムダ「お願い?」
ベルン「そう、魔女理御の逸話を聞かせて信じ込ませることよ」
ラムダ「どんなことよ?」
ベルン「魔女理御は祟りだとか災いは全て理御のせいだとか」
ラムダ「それで記憶が断片的にでも戻ってきたベアトは信じ込んだわけね」
ベルン「そう。自分が崖から落ちたのはかつて理御を崖から落とした自分への
    祟りだって思ったわけね」
ラムダ「偶然ってこわいね:
ベルン「それからも熊沢は魔女理御について物語をベアトに聞かせてベアトをおびえさせた」
ラムダ「でもなんでそんなまわりくどいことしたの?シャノンがサクッとベアトを
    やっちゃったら終わりでしょ」
ベルン「殺人で捕まるのはいやだったのよ。あくまで心臓麻痺にみせたかった」
ラムダ「で、実際どんな手口だったのよ」
ベルン「それはね・・・・途中お茶会(TEA PARTY)その3で」
ラムダ「ズコー」

136 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/27(日) 16:23:54.67 ID:TWOBSQGj.net
>>131
【理御(人間)とは、右代宮の正当継承者であり、金蔵の本妻だったわけではない】
【理御には黄金を自由に扱う権利があったわけではない】
【そこでベアトは金蔵の後妻の地位を得る目的、または、単純に黄金目的で理御殺害を企てていない】
>>133
【通称来斗が島を出た時、屋敷には生存者がいない】
【通称来斗が"誰もいなかった"と発言したのは島を出る前である】
【右代宮来斗は医者ではない】
【南郷も黄金目的の犯人ではない】
















途中お茶会(TEA PARTY)その3を


△見る   △見ない


全貌を考えたい人は見ないを
全貌を聞きたい人は見るを
選んでええ   

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 16:31:46.66 ID:10+yPP3G.net
▲見る   △見ない

ここまで書いたんなら書いちゃえ

『島に行く船等の交通手段にトラップが仕掛けられており、それにより来斗は死亡した』

復唱要求
「二人の来斗は死亡していない」

138 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/27(日) 17:10:55.07 ID:TWOBSQGj.net
>>137
【島に行く船等の交通手段にトラップが仕掛けられていないしそれにより来斗は死亡していない】
「二人の来斗は死亡していない」 復唱拒否よおお
いえ 赤でかくわああ
【来人を名乗る2人のうちどちらか1人は死亡している】
ということは
【物語の最後に生き残るのは来人1人である】






▲見るに1票ありがとうねえええ



でも1人だけだとアレなんで
もうひとり
▲見るがいれば  書くわあああ

逆に▲見ないを選ぶ人がいたら
1対1なので
さらにもう1人の意見を聞いて
多い方の意見を取り入れるわああああ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:27:46.08 ID:FobrVXPq.net
もちろん
みる

140 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/27(日) 17:46:24.75 ID:TWOBSQGj.net
◎途中お茶会(TEA PARTY)その3
ラムダ「全貌を聞きたい人が多いみたいね」
ベルン「クスクス しかたないわ。教えましょう」
ラムダ「よっ まってましたー」
ベルン「シャノンはベアトを密室で心臓麻痺で殺し自然死に見せたかった」
ラムダ「ふんふん。それでそれで」
ベルン「すっかり魔女理御におびえるベアトにたいして熊沢はうまく部屋に
    大きな鏡を置いてはどうかと誘導するわ」
ラムダ「うんうん」
ベルン「信用する熊沢に鍵をあけさせカノンにマジックミラーを部屋に運ばせる。その際熊沢は
    ベアトの気をひきシャノンが部屋の中に忍び込む。熊沢とカノンは退出して
    部屋にはベアトと隠れたシャノンを残しベアトが鍵をかけ密室完成」
ラムダ「それで?」
ベルン「シャノンは熊沢からベアトに言い聞かせた容姿の理御に変装していたわ」
ラムダ「血のつながりもあり似てたのよね」
ベルン「そう、ミラーの後ろにはスイッチがありそれを押すと鏡の機能はなくなるものだった。
    急に鏡にうつっていた自分が消え魔女理御があわられたことにベアトは
    激しく動揺」
ラムダ「キャー」
ベルン「あとはシャノンが怨みを伝えベアトショック死」
ラムダ「怖いわね」
ベルン「その後クローゼットに隠れて金蔵が発見して人を呼びにいく隙に逃げ出したわ」
ラムダ「簡単なことだったのね」
ベルン「で、状況をみた医師の南郷も自然死と判断。全くマヌケな医者よね」
ラムダ「ズコー」
    

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:58:06.86 ID:10+yPP3G.net
互いにじゃなくって、六軒島以外じゃなくって、通称→右代宮じゃないなら、
『右代宮来斗が六軒島で通称来斗を一方的に殺した』になりそう

そうじゃなくって、
『黄金目的の殺人の計画をしたのが、右代宮来斗。実行犯は>>11の中にいる誰か』
『黄金目的の殺人の実行犯を通称来斗は殺した』かな

142 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/27(日) 20:14:24.26 ID:bdT2g9r2.net
>>141
【右代宮来斗が六軒島で通称来斗を殺した】
【黄金目的の殺人の計画をしたのが、右代宮来斗 共犯者は>>11に1人いる】
【黄金目的の殺人の実行犯を通称来斗は殺していない】




【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:26:57.59 ID:JGqwUimp.net
『通称来斗は実行犯を愛している。または愛していた時がある』
『だから実行犯を返り討ちにできなかった』
『または、殺害されるとすら思っていなかった』
『実行犯は楼座または真里亜である』

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:14:08.87 ID:BqzsZRg+.net
もうわかんねえな

『通称来斗(真里亞パパ)はローザか真里亞に「今回島で何かおきるかもしれない」と
相談され島に来た そして真相を知ってしまい本名来斗に殺された』

『通称来斗は探偵や刑事のような存在であった 今回島で何かが起きるかもしれないという
依頼を誰かから受け島に来たが真相を知って本名来斗に殺された』

復唱要求
「通称来斗は刑事や探偵、もしくはそういった役目のある人物ではない」

145 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/27(日) 21:29:04.91 ID:bdT2g9r2.net
>>143
【通称来斗は実行犯を愛していない。実行犯は楼座または真里亜どちらでもない】









今日ははやいけどもう寝るわああ

もう200レスまで約70%〜75%が終わってしまったわね

今日もヒントをだして寝るわねええ
もう後半だからサクサクとヒントもだしてくわああ
解かす気がないから重要なヒントとともに
重要でないヒントも混ぜておくわあ
混乱してもいいのよおお ウフフフ



【六軒島は月のような形をした島である】
【右代宮来斗は反吐のでるようなゲスのような巨悪である】
・右代宮来斗の職業が重要なポイントになる
・問題文最後の来斗の会話は重要なポイントになる
【通称来斗は楼座と真里亜に会いに来た】


200レスまでに真相に辿りついたら全貌は教えないからあ
全貌を知りたいなら200レスを消化するのも手よおお
右代宮来斗のクソっぷりはきっと全貌を読まないとわからないわよお
プライドが許すのならねええ
私はピコピコ丸やプルプル丸についての討論をしてもいいのよおお


 【 】
【 】
【 】

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:58:13.89 ID:BqzsZRg+.net
うーん
復唱要求
「本名来斗にとってベアト殺しやベアト殺害犯殺しは予定外であったが
それを利用して黄金目的の殺人を行なったわけではない」

別件で青
『通称来斗(真里亞パパ)は本名来斗に脅迫されていて実際に手をくだしたかどうかは別にして
黄金目的の殺人に協力した その後本名来斗に殺された 
真理亜とローザに会いに来たのは殺すためか共犯にするためか逃がす為だった』

『通称来斗(真里亞パパ)は本名来斗にゾッコン(死語)だった 本名来斗に気に入られるために
実際に手をくだしたかどうかは別にして黄金目的の殺人に協力した その後本名来斗に殺された
真理亜とローザに会いに来たのは殺すためか共犯にするためか逃がす為だった』

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:02:32.50 ID:10+yPP3G.net
『通称来斗は嘘をついた時、右代宮来斗に殺された』
『屋敷にいたのはマリアかローザの一方又は両方』

『右代宮来斗はリゾート開発の関係者。黄金目的の実行犯はクラウス』
いや、この流れだと『黄金目的の実行犯は郷田。右代宮来斗は郷田のいたホテルの経営者』
毒入り料理でも食べさせたんじゃないかな

『南郷は屋敷をあさっていた』
『屋敷に入ってきたローザかマリアに驚いて殺してしまった』

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:12:44.92 ID:JGqwUimp.net
『楼座と真里亜は金蔵に監禁されていた』
『通称来斗は二人を救出に来た』
『誰も屋敷に居なかったと嘘を言ったのは、二人を護るためだった』

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:35:36.65 ID:BqzsZRg+.net
『本名来斗の職業は警察だった ベアトの死因を調べにきた本名来斗が
黄金が実在することを知り、>>11の誰かを脅迫し共犯にして黄金目的の殺人を行なった
2人の来斗の(客観的な)関係は本名が警察、通称が事件のあった日に島にいた重要参考人(容疑者)
だった 
本名来斗は真相を知り得るかもしれない通称来斗を口封じのため殺した』

復唱要求
「本名来斗は刑事や探偵、もしくはそういった職業ではない」
「二人の来斗はこの島にくる以前に面識があった」
「黄金目的の殺人の共犯は脅迫されて共犯になったわけではない」

自分で書いてて矛盾も感じてるし赤の見落としもあるかもしれんが・・・

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:19:31.70 ID:3FjPlrOn.net
青をまじえて俺なりにまとめてみる ミスリードになったらごめん

@ベアト殺人が起きる    
A通称ライトが島に来る       【通称来斗が島に着いた時ベアトリーチェは実際に死んでいた 】
                  【通称来斗は楼座と真里亜に会いに来た】
                  【このゲーム盤において来斗到着時点で>>11の証言者は全員生存している 】
Bベアト殺人犯殺しが起きる
(紗音、嘉音、熊沢、金蔵、源治死亡)
C『警察や探偵のような職業の
  本名来斗が殺人事件の調査に来る』?
D2人の来斗の会話?           【本名来斗には誰もいなかったという嘘をついたがそれは本名来人もわかっていた】
E黄金目的殺人             【黄金目的の殺人の計画をしたのが、右代宮来斗 共犯者は>>11に1人いる】    
F『>>11の人物全員死亡』?
G本名来斗が通称来斗を殺す       【右代宮来斗が六軒島で通称来斗を殺した】

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:44:42.65 ID:3FjPlrOn.net
>>150
あとどこかに
【通称来斗(真里亞の父)は、事件当日に六軒島に上陸して、真里亞かローザと会話した 】
が入るんだよな?

それと通称来斗はいつ殺されたのか?
>>9でここが六軒島かと呟いている来斗の本名は来斗ではない。通称である 】
>>9で島をでた来斗とは通称が来斗のほうである。聞いてみた来斗は本名が来斗である 】
【ここが六軒島かと呟く来斗と島を出た来斗は同一人物である。右代宮来斗のほうではない】

【通称来斗が"誰もいなかった"と発言したのは島を出る前である】
【翌日、来斗が島から出てから来斗は再度島へ行っていない 】
【右代宮来斗が六軒島で通称来斗を殺した】

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:11:26.03 ID:3FjPlrOn.net
『黄金目的の実行犯は本名来斗。通称来斗は本名来斗の共犯者に殺されそうになり
返り討ちにした。その後本名来斗に殺され死体で島を出た』

復唱要求
「通称来斗は正当防衛の殺人を犯してない」
「通称来斗は生きて島を出た」

通称来斗が本名来斗の名前を知ってる理由は
『通称来斗は以前に何か罪を犯し逮捕された 
そこで警察関係の職についてる本名来斗のことを知った』

本名来斗の職業が警察関係って前提じゃないと意味ない青ですが・・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 06:34:26.30 ID:2095cW8P.net
【右代宮来人は葬式を執り行うシスターではない】 に抵触するかもしれないが一応書いてみる。
右代宮来斗の職業について↓
『右代宮来斗は葬儀に関係する職に就いていた。
 自分で人を殺して、遺族に自分の会社で葬儀を行うように薦めている悪党だった。
 六軒島の右代宮が誰か死ねば、同じ右代宮である自分のところに依頼が来る可能性が高かったので殺害計画を立てた。
 右代宮は豪族だから葬儀にも金を掛けるだろうから大儲け!と思ったのだ。』
もしくは
『右代宮来斗は闇金業者や悪徳高利貸しだった。
 金の相談に来た真里亞の父と話しているうちに、真里亞の父が豪族の右代宮家と関わりがあることを知り、黄金目的の殺人を計画した。
 これの場合、右代宮来斗に協力した共犯者はクラウス。
 クラウスはリゾート計画に執着するあまり、ヤバいところから金を借りてしまい逆らえなくなった。』
もしくは
『右代宮来斗は人身売買業者だった。
 真里亞の父を脅迫して真里亞や六軒島のこどもを誘拐するように命令した。』

衝動的な殺人について↓
『通称来斗はローザから金をせびるつもりで六軒島に訪れた。
 だが「いまさら身内面するんじゃねえ!」と逆上されてしまい、口論しているうちについ殺してしまった。
 ローザが死んだことで六軒島には通称来斗の正体を知る者がいなくなった。
 通称来斗は真里亞に会っても自分の正体を隠した。』
もしくは
『通称来斗はローザと真里亞に会った時、真里亞の「おじさんだれ?」という質問に、曖昧な返答をした。
 その返答によってローザは「こいつは真里亞を認知するつもりがない」と思い逆上した。
 通称来斗はローザをつい殺してしまい、うーうー騒ぐ真里亞も殺害した。』

復唱要求
「4つの事件の中に、並行して進行していた事件はない」
「右代宮来斗の職業は、冠婚葬祭とは関係ない。」
「右代宮来斗の職業は、金融関係ではない。」
「右代宮来斗の職業は、犯罪組織ではない。」
「このゲーム盤において黄金・金塊とは、大金のことを表現する比喩ではない。」
「通称来斗(真里亞の父)は、極度の錯乱状態に陥ったことはない。」
「通称来斗(真里亞の父)は、ローザか真里亞を愛していた。」
「通称来斗(真里亞の父)は、非正規の手段で六軒島に上陸した。」
「右代宮来斗は、非正規の手段で六軒島に上陸した。」

154 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/28(月) 15:16:12.74 ID:qg9V3Wf/.net
>>146
【本名来斗にとってベアト殺しやベアト殺害犯殺しは予定外であったが
それを利用して黄金目的の殺人を行なったわけではない 】
【称来斗(真里亞パパ)は本名来斗に脅迫されていて実際に手をくだしたかどうかは別にして
黄金目的の殺人に協力した その後本名来斗に殺された 
真理亜とローザに会いに来たのは殺すためか共犯にするためか逃がす為だった 】
【通称来斗(真里亞パパ)は本名来斗にゾッコン(死語)ではない 】
>>147
【 通称来斗は嘘をついた時に、右代宮来斗に殺されていない】
【右代宮来斗はリゾート開発の関係者ではない】
【南郷は屋敷をあさっていないしマリアローザを殺していない】
>>148
【楼座と真里亜は金蔵に監禁されていない。 】
【通称来斗は二人を救出を目的にきてない】
【誰も屋敷に居なかったと嘘を言ったのは、二人を護るためだったのは真実である】
>>149
【本名来斗の職業は警察だった】
>>150
おおよそあってるわあ
>>151
そうよ 会話してるわああ

あとの人にはまた後でねえええ

【 】

【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

155 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/28(月) 15:30:01.14 ID:qg9V3Wf/.net
>>152
【通称来斗は本名来斗の共犯者に殺されそうになっていない
 その後本名来斗に殺され死体で島を出ていない 】
【通称来斗は正当防衛の殺人を犯してない 】
【通称来斗は生きて島を出ていない】

ひとついっておくわあ
通称来斗のことで書いた赤の中にあるテクニックを使っている
理由はアナタ達を惑わすためである。解かせる気がないからねええ

ヒント ゲーム盤  よおお
【通称来斗は以前に何か罪を犯した。逮捕されたわけではないが 
そこで警察関係の職についてる本名来斗のことを知った 】

>>153
【右代宮来斗は葬儀に関係する職に就いていない。闇金業者や悪徳高利貸しでもない】
【人身売買業者でもない 】
【通称来斗はローザから金をせびるつもりで六軒島に訪れてない 】
【通称来斗はローザと真里亞に会った時、真里亞の「おじさんだれ?」という質問に、曖昧な返答をしてない 】
下記のものは復唱するわあ
【右代宮来斗の職業は、冠婚葬祭とは関係ない 】
【右代宮来斗の職業は、金融関係ではない 】
【右代宮来斗の職業は、犯罪組織ではない 】
【通称来斗(真里亞の父)は、ローザか真里亞を愛していた 】

あとヒントをあげるわあ
【右代宮来斗が通称来斗にしたことは隠蔽と恐喝である 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:42:59.40 ID:85Sjy7aH.net
>>155
【通称来斗は本名来斗の共犯者に殺されそうになっていない
 その後本名来斗に殺され死体で島を出ていない 】

『つまり、本名来斗本人に殺されそうになった可能性と
その後、共犯者に殺されて島を出た可能性が存在する』ということか?

157 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/28(月) 21:23:06.07 ID:drYbQ7RJ.net
>>156
通称来斗は本名来斗の共犯者に殺されそうになっていない
そして
その後本名来斗に殺され死体で島を出ていない 

つまり

赤だけで判断すると


共犯者には殺されそうになってないが
共犯者に殺されて島を出た可能性が存在する


しかし残念なことに
貴方は非常に残念でおしい他の可能性に全く気がついていない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:37:44.13 ID:/MLt6CdH.net
『通称来斗は「ローザとマリアを殺した」って嘘をついた』

復唱要求
「通称来斗は黄金目的の犯人を殺害殺していない」

159 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/28(月) 21:40:10.11 ID:drYbQ7RJ.net
>>158
【通称来斗は「ローザとマリアを殺した」って嘘をついていない】
【通称来斗は黄金目的の犯人を殺害殺していない】

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:51:28.00 ID:3FjPlrOn.net
『通称来斗は本名来斗の>>11内の共犯者に真里亞かローザの一方、または両名を殺されたため
>>11内の共犯者を殺した 
その後本名来斗に殺され死体となって島をでた』

復唱要求
「真里亞かローザの一方、または両名は>>11内の共犯者に殺されてない」

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:53:15.70 ID:3FjPlrOn.net
あ、ごめん
書いてる間に赤で切られてたか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:57:53.77 ID:lieTHugC.net
てことは、
『通称来斗が殺した者は>>11にいない』か?
『通称来斗は>>11の内、犯人である人間を殺した』か?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:21:43.98 ID:3FjPlrOn.net
【通称来斗も右代宮来斗も殺人を犯している】 の赤をすり抜けるには・・・

『通称来斗が犯した殺人とは過去の話であり、それが通称来斗の罪であった
それを脅迫のネタにし本名来斗は通称来斗を共犯にした
つまり通称来斗は>>11の人間のうち誰も殺してない』

あとどこかの赤字に「来人」って出てた気がするんで一応確認
メタになるが
「どこかの赤にかいてあった「来人」は「来斗」の誤字である」

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:01:51.18 ID:QDGSpgHt.net
>>157
『通称来斗は正当防衛でない殺人を犯した可能性』がある?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:17:22.19 ID:QDGSpgHt.net
『通称来斗はDV、または、真里亞虐待によって逮捕されたことがある』
『そのため、楼座は真里亞を連れて家を出た』
『通称来斗は家を出た二人を連れ戻すために六軒島にやってきた』

【誰も屋敷に居なかったと嘘を言ったのは、二人を護るためだったのは真実である】
『このことから、心を入れ替えて六軒島に来た可能性があるものの、』
【通称来斗(真里亞の父)は、ローザか真里亞を愛していた 】
『からすると、どちらか一人がいればいいという可能性も残されている…』
『が、通称来斗が改心していようがいまいが、特に事件には関係ない』

166 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/29(火) 12:32:09.00 ID:fpMty3iP.net
>>162
【通称来斗が殺した者は>>11にいない 】
【通称来斗は>>11の内、犯人である人間を殺していない 】
>>163
YES よく見破ったわね
【通称来斗が犯した殺人とは過去の話であり、それが通称来斗の罪であった
つまり通称来斗は>>11の人間のうち誰も殺してない 】
そうよ 正解
【通称来斗は六軒島にきてからは誰も殺してない  】
まどわされたでしょう うふふ

【どこかの赤にかいてあった「来人」は「来斗」の誤字である 】
ごめんなさいねえ
>>164
【通称来斗は正当防衛でない殺人を犯した可能性はない】
>>165
【通称来斗はDV、または、真里亞虐待によって逮捕されたことがある 】
【そのため、楼座は真里亞を連れて家を出た 】
【通称来斗は家を出た二人を連れ戻すために六軒島にやってきた 】
【通称来斗は心を入れ替えて六軒島に来た 】
【通称来斗はマリアもローザも愛している 】
【が、通称来斗が改心していようがいまいが、特に事件には関係ない 】

167 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/29(火) 12:48:32.72 ID:fpMty3iP.net
みんな思ったでしょう・・・
4つある殺人事件のうち2つは
それぞれの来斗が犯人だと。

でも違うのよおお
うふふ

ヒントを書くわあ

>>11の人物は全員事件発生後死亡している】

しかし

もっと重要なのは


【事件がおきた後2人の来斗も死亡している】

つまり・・・

【生存者は1人もいない】

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:03:53.45 ID:QDGSpgHt.net
『源次は六軒島もろともに自殺した』
『つまり、六軒島の爆弾を作動させた』

または

>>11のいずれかの人間が爆弾を起動させていた』
『それは後に止めるつもりでいたが』
『起動者が返り討ちや被害者となる等、自らが死亡することになった場合に
 その殺人者を殺害する目的で起動させた』

『この場合、ベアト殺害時の返り討ちを想定した紗音や、
紗音殺害時の返り討ちを想定した金蔵が起動者として考えられる』

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:04:55.10 ID:WkpAfHYb.net
ああ、そういうことか
『このゲーム盤終了時には右代宮来斗は死亡していない』し、
『六軒島も屋敷も無事』だけど
『ゲーム盤終了後は六軒島も右代宮来斗も無事ではなかった』てことか
そうすると『このゲーム盤に関係のある殺人事件は4つではない』ことにもなるのかな

170 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/29(火) 17:25:24.06 ID:fpMty3iP.net
>>168
【源次は六軒島もろともに自殺していない】
【源次は六軒島の爆弾を作動させていない】
>>11のいずれかの人間が爆弾を起動させていない】
【ある人物の死亡に爆弾は関係ある】
【紗音や、紗音殺害時の返り討ちを想定した金蔵が起動してない】
>>169
【このゲーム盤終了後には右代宮来斗は死亡している】
【このゲーム盤に関係のある殺人事件は4つである。3つでも5つでもない】


よく見直してごらんなさああい
うふふふ



そうそうもう200レスまであと30レスを残すところとなったわ

終盤ねええ

そこでヒントをあげるわああ


【右代宮来斗の共犯者は右代宮来斗を島に呼んだ人物である】


【六軒島の形は月のような形をしている】

そして誰もいなくなった 


うふふふ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:35:04.15 ID:WkpAfHYb.net
うわひでぇ
『通称来斗は二人以上いた』わけで
『最後に生き残ったのは通称来斗』で
『通称来斗が爆弾にて六軒島内の人間を殺した』のか

『最後に生き残ったのはマリアの父親じゃない通称来斗』かな

復唱要求
>>11に「来斗」と呼ばれる人間はいない」

172 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/29(火) 17:54:51.10 ID:fpMty3iP.net
>>171
【通称来斗は1人である】
【一番最後まで生き残ったのは通称来斗ではない】
【「>>11に「来斗」と呼ばれる人間はいない】

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:15:02.63 ID:QDGSpgHt.net
復唱要求
「ベアトの死が爆弾と関係がある」

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:45:57.85 ID:WkpAfHYb.net
じゃあ
『本名とは本当の名であり、苗字は含まない』って理屈で
『苗字が来斗の人間が生き残った』
『苗字が来斗の人間が爆弾にて殺人を犯した』

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:05:56.19 ID:WkpAfHYb.net
『自称来斗が犯人の内の一人』
『自称来斗が爆弾にて殺人を犯した』

復唱要求
「「来斗」と表現されるものは二人のみである」

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:34:49.07 ID:Gppe2k6M.net
とりあえず数打っとくか

【「来斗」と呼ばれる又は書かれている者は二名のみである 】
この赤があるし

『通称来斗が爆弾のスイッチを入れた 
本名来斗が通称来斗を殺したあと爆弾により本名来斗も死亡』

前に蔵臼が共犯ていう青が出てたが否定されてないんだよな

『ベアト殺しかベアト殺し犯殺しのあと蔵臼が警察に連絡。本名来斗が捜査に来る
本名来斗は蔵臼をそそのかし共犯にした』

『本名来斗は事前に真里亞か楼座に「通称来斗が復讐のために島に行くみたいですよ」と嘘をいった
それを聞いた真里亞か楼座が通報。本名来斗が島に呼ばれてきた
本名来斗は真里亞か楼座をそそのかし共犯(実行犯でなく共犯)にした』

177 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/29(火) 21:45:29.07 ID:/9dbJwpS.net
>>173
【ベアトの死は爆弾と関係がない】
>>174
【苗字が来斗の人間はいない 】
>>175
【自称来斗は犯人ではない】
【自称来斗が爆弾を仕掛けたがそれが原因で死亡者はいない】
【「来斗」と表現されるものは二人のみである 】
>>176
【通称来斗は爆弾のスイッチを入れた 
本名来斗が通称来斗を殺したあと爆弾は爆発したが本名来斗はそれが原因で
 死んでない】

【ベアト殺しのあと共犯者が警察に連絡。本名来斗が捜査に来る
 本名来斗は共犯者をそそのかしたわけではなく以前から共犯者とは知り合いだった】
【しかし共犯者は蔵臼ではない】
【蔵臼は犯人でも共犯者でもない】
【本名来斗は事前に真里亞か楼座に「通称来斗が復讐のために島に行くみたいですよ」と嘘をいってない】
【真里亞も楼座も通報していない】






もう200レスまで約85%が終わったわあ


もうレス数もないのでヒントを書くわぁ
これがおそらく最後のヒントになると思うわよおおお
なのでたくさん書くわああ

【通称来斗が死んだのは陸上ではない】
【通称来斗(真里亞の父であり楼座の元夫)と本名来斗(右代宮来斗)は
 お互いにお互いを同じ方法で殺害しようと思っていた】
【4つの殺人事件の順番はベアトリーチェ殺人事件の後ベアト殺人犯の殺人事件が起き
  その後右代宮来斗による黄金目的の殺人がおき最後にまだ明かされていない殺人が起こった】
【4つの事件終了後に生存者は1名もいない】
【右代宮来斗は通称来斗に「証拠」を作る隠蔽を手伝わせた】
【右代宮来斗の共犯者は使用人の中にいる】
 【最後の殺人事件の目的は「生きるため」の殺人である】
【通称来斗は死ぬ時も妻と子供を自分のことより愛していた】

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:36:19.73 ID:9eEO1fgj.net
『黄金目的共犯は郷田』外につながりがありそうだし、何より赤字を極端に避けまくっているので
【通称来斗(真里亞の父であり楼座の元夫)と本名来斗(右代宮来斗)は
 お互いにお互いを同じ方法で殺害しようと思っていた】で六軒島だと
【来斗はおたがいに六軒島で殺しあっていない】に引っかかるので
『来斗は船に爆弾を仕掛けた』とか『六軒島に移動する手段に爆弾を仕掛けた』ことになるのかな

そして、【右代宮来斗が六軒島で通称来斗を殺した】
【このゲーム盤における殺人事件はそれぞれ犯人の違う殺人事件が4つ】で
【黄金目的の殺人の計画をしたのが、右代宮来斗 共犯者は>>11に1人いる】 って赤があるので
『最後の殺人事件の犯人は>>11の中にいる』が『殺人を犯したが死亡した』のか
『問題文にいない犯人Xが右代宮来斗を殺した』かになる
もし、『【>>11の人物は全員事件発生後死亡している】の事件は黄金目的の殺人事件』なら後者になる


『金蔵を殺した紗音の殺人事件と金蔵・源治が熊沢達を殺した事件は別』っていうのは
【このゲーム盤における殺人事件はそれぞれ犯人の違う殺人事件が4つ】に反するから別に出来ないの?

まさか【通称来斗は六軒島にきてからは誰も殺してない  】だけど、
『【通称来斗は六軒島にきてからは誰も殺してない  】は
通称来斗が六軒島に来てから出るまでの期間、誰も殺していない』なら
『通称来斗は六軒島以外で本名来斗と殺しあい、死亡した』なんてのもありえる

179 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/29(火) 23:01:25.65 ID:/9dbJwpS.net
>>178
イエス、正解デス
【黄金目的共犯は郷田】

イエス 正解デスデス
【来斗はお互いのボートに爆弾を仕掛けた】

イエス 正解デスデスデス
【最後の殺人事件の犯人は>>11の中にいるが殺人を犯したが死亡した】

【金蔵・源治が熊沢達を殺した事件の中に紗音からの金蔵への返り討ちは含マレマス】

【通称来斗が六軒島に来てから出るまでの期間、誰も殺していない 】
【通称来斗は六軒島以外で本名来斗と殺しあっていないし死亡してない】





私は
このベアト殺人事件をうみねこ原作からパクリ・・・いや、参考にしたわああ
来斗の名前もうみねこ原作からパクリ・・・いや、参考にしたわあ
>>11のエピソードも原作からパクっ・・・・・いや、参考にしたわああ
まだ明らかになってない部分でもパクって・・・・いや、参考にした部分があるわああ
もちろん丸パク・・・じゃないわよお モチーフにしたわああ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:18:11.87 ID:9eEO1fgj.net
ああ、あれかな
『最後の殺人の犯人は、沈みゆく愛する被害者Xの手を握っていたが、
いきが苦しくなり、手を離してしまい、殺してしまった』
『犯人は通称来斗。被害者Xはローザかマリア』

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:27:11.70 ID:Gppe2k6M.net
【右代宮来斗が六軒島で通称来斗を殺した】
【通称来斗が死んだのは陸上ではない】
【通称来斗(真里亞の父であり楼座の元夫)と本名来斗(右代宮来斗)は
 お互いにお互いを同じ方法で殺害しようと思っていた】
【最後の殺人事件の目的は「生きるため」の殺人である】
【六軒島の形は月のような形をしている】

うーん苦しいが・・・

『六軒島は三日月のような形をしていた
2人の来斗がボートで島から出ようとした際に島の内海(っていうのかな)でボートにトラブルが起き
2人乗ったままでは沈みかねなかった そこで2人の殺し合いが発生し通称来斗は
海に突き落とされ殺された それでも結局ボートは沈み生き残れたものはいなかった』

『なんらかの理由で2人の来斗は島から出られなくなった
食料が尽きて2人の来斗はお互いを食料にするため殺し合った
本名来斗は通称来斗を海に沈めて溺死させ食料にしたが、それも尽きて餓死した』

復唱要求
「六軒島は月のような形とあるがそれは三日月のような形ではない」
「通称来斗は溺死ではない」
「登場人物が全員死ぬまでに事故死は起きてない」
「登場人物が全員死ぬまでに餓死は起きてない」
「このゲームの「爆弾」とは原作と同じ爆弾である」

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:29:39.01 ID:Gppe2k6M.net
あ、ごめん また書いてる間に赤が出てた

183 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/29(火) 23:53:13.08 ID:/9dbJwpS.net
>>180
【最後の事件の犯人は通称来斗ではない。被害者はローザかマリアではない】

ただし非常におしい。あと少しで辿りつくはずです

>>181
【六軒島は三日月のような形をしていた】
【島の内海で通称来斗は死亡した】
【来斗が2人でおなじボートに乗ってない】
【食料が尽きて2人の来斗はお互いを食料にするため殺し合った事実はない】
【通称来斗は溺死ではない】
【登場人物が全員死ぬまでに餓死は起きてない 】
このゲームの「爆弾」とは原作と同じ爆弾である は復唱拒否
なぜならもっとコンパクトなものだからよお
ボートが吹っ飛ぶくらいなものよおお




あと17レス?くらいで真相に辿りつける人はいるのかしらねえええ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:02:06.79 ID:9eEO1fgj.net
あ、自分で>>11に犯人がいるとかいっておいて、犯人を通称来斗にしてた
『最後の犯人は譲治。被害者は紗音』
でも個人的には『最後の犯人は戦人。被害者は紗音』だと思いたい。
トリックってか内容はEP8のエンディングそのまま

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:21:44.57 ID:T61bbOY9.net
じゃあ少し訂正して
『六軒島は三日月のような形をしていた
2人の来斗が別々のボートで島から出ようとした際に島の内海で通称来斗のボートが爆発して通称来斗爆死 』

本名来斗は
『本名来斗のボートは完全に島を出てから爆発 本名来斗爆死もしくは溺死』って言いたいが

【通称来斗は爆弾のスイッチを入れた 
本名来斗が通称来斗を殺したあと爆弾は爆発したが本名来斗はそれが原因で
 死んでない】 があるんだよなあ

苦しいが
『本名来斗の船の爆弾も爆発したが本土まではたどり着いた
しかし六軒島での犯行がバレて死刑になった(ゲーム盤外の死亡)』

『本名来斗の船の爆弾も爆発したが本土まではたどり着いた
その後ゲーム盤とは関係ない理由で死亡した』

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:24:59.59 ID:AkktmlA0.net
『島を出る時に通称来斗が乗ったボートには、他にも乗ってる人がいた。一緒に脱出しようとしたとかで。
 通称来斗が起爆したスイッチはすり替えられていて、通称来斗たちが乗ってるボートが爆発した。
 これによりボートに乗ってた人たちは、負傷したか死亡したか運良く無傷、で海上に投げ出される。通称来斗は死亡。
 ボート上での犯行は、右代宮来斗の黄金目的の殺人に含まれると思う。
 ここから先の海上での出来事が、4つめの「生きるための殺人」。』
もしくは
『4つめの「生きるための殺人」は、通称来斗が乗っていたボートと、右代宮来斗が乗っていたボートで発生した。
 それぞれのボートで、緊急避難が適用される可能性がある殺人が発生した。』

復唱要求
「右代宮来斗は黄金目的の計画を行った結果、黄金を発見できた。」
「通称来斗が島を出る時に乗ったボートには、通称来斗一人しか乗っていない。」
「右代宮来斗が島を出る時に乗ったボートには、右代宮来斗一人しか乗っていない。」
>>11の人物は全員、六軒島で死亡した。」
「「カルネアデスの板」は発生していない。」

187 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/30(水) 12:53:17.82 ID:yCtkYfRm.net
>>184
【最後の犯人は譲治ではない】
 最後の犯人は戦人。被害者は紗音  違うけど期待していいかもね
>>185
【六軒島は三日月のような形をしていた
2人の来斗が別々のボートで島から出ようとした際に島の内海で通称来斗のボートが爆発して通称来斗爆死 】
【本名来斗の船の爆弾も爆発したが本土まではたどり着いてない
その後ゲーム盤とは関係ない理由で死亡してない 】
【本名来斗の船の爆弾も爆発したが本土まではたどり着いた
しかし六軒島での犯行がバレて死刑になった(ゲーム盤外の死亡)の事実はない 】

【 】
【 】
【 】

188 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/30(水) 12:56:34.35 ID:yCtkYfRm.net
>>186

【島を出る時に通称来斗が乗ったボートには、他にも乗ってる人がいた 】
【ボートに乗ってた人の1人は、負傷したか死亡したか運良く無傷、で海上に投げ出される 】
【ここから先の海上での出来事が、4つめの生きるための殺人』 】

【右代宮来斗は黄金目的の計画を行った結果、黄金を発見できた 】
【「>>11の人物は全員、六軒島で死亡した 】
【 】

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:00:15.47 ID:CVmdGtmF.net
つまりそれぞれの舟に同乗者がいて通称は爆死したが海に放り出された生存者が本名を生きるために殺したけど結局死んでまう 舟にのってたのは誰かってことだな  で内海だから島で死んだの赤にも接触しないと   

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:36:06.24 ID:mO/EeKm9.net
ラスト10
『最後の殺人の被害者は通称来斗』
『最後の殺人の犯人はローザ』
『最後の殺人の犯人はマリア』

191 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/30(水) 21:39:18.34 ID:fTgXxEiZ.net
>>189
うん そうね そういうことよお

>>190

ウフフフ

青字は事件の全てを人間とトリックで説明できる仮説を、魔女側に提示することができる

最後の殺人の被害者は通称来斗
最後の殺人の犯人はローザ
最後の殺人の犯人はマリア

だけでは無理よおお

なんでもいいから理由をつけて言ってみなさい
なぜそんなこというのかってえ?
私は解かせる気がないからよおお
ただし青で書かれたモノに反撃できなければ私の負けになる。




もう残り10レスをきったから
大放出よお

【ベアトリーチェを殺害した犯人に気がついた犯人の者は、ベアトリーチェ殺害に関わった者を殺したが
 関わった者全員を殺してたわけではない。殺されなかった者もいる。しかし殺されなかった者も最終的に死ぬ】 【右代宮来斗がボートに乗り込む前にボートに乗り込んでいた者が2人いる。一人は戦人である】
【右代宮来斗との「約束」を終えた通称来斗はマリア・ローザとともにボートに乗り込んだ】
【通称来斗もローザもマリアを愛している】
【最終的には全員死ぬ】







さあ 私を殺して

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:36:39.32 ID:mO/EeKm9.net
『乗り込んだ船が爆発し被害者Xは船から落ちそうになる。又は落ちた』
『犯人Yは被害者Xを助けようとするが、助けられず結果的に殺してしまった』
『被害者Xは紗音』か
『被害者Xは通称来斗』
のどちらか又は両方
『犯人Yはローザ』
『犯人Yはマリア』
『犯人Yは戦人』
のどれか又は両方

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:57:21.13 ID:T61bbOY9.net
まずは通称来人の船の出来事

『爆弾が作動し通称来斗爆死 
放り出された真里亞を助けようと楼座が海に飛び込むが
そのまま真里亞も楼座も死亡』

本名来斗の船の出来事
【物語の最後に生き残るのは来人1人である】
【戦人は殺人を犯していない 】
【通称来斗は爆弾のスイッチを入れた 
本名来斗が通称来斗を殺したあと爆弾は爆発したが本名来斗はそれが原因で
 死んでない】
【自称来斗が爆弾を仕掛けたがそれが原因で死亡者はいない】

この「原因」がどこまでいうかだが・・・直接的な原因じゃないなら

『本名来斗の同乗者は戦人と紗音 戦人と紗音は来斗に殺される
最後まで生き残るがその後船が爆発。海に投げ出された来斗はサメの餌になったか
漂流の末死亡した』

194 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/30(水) 23:04:09.40 ID:fTgXxEiZ.net
>>192
【最後の事件の犯人はマリアである】
【被害者は通称来斗ではない】違うわあ
でも・・・・




しかし
これで
私の問題は解かれたわねえ

@ベアトリーチェを殺したのは誰か?殺した方法とは何か?

正解 ベアトリーチェを殺したのは
   シャノン、カノン、熊沢
   殺した方法とは
   マジックミラーを利用した手品でベアトリーチェを殺した 


Aベアトリーチェ殺人事件の裏に隠された事件の真相とは何か?

正解

この問題には4つの事件が存在するということ

1ベアトリーチェ殺人事件
詳細は上記ねえ

2金蔵と源治によるベアトリーチェ殺人犯殺人事件

3右代宮来斗による黄金目的の殺人事件

4マリアによる生きるための殺人事件



私の負けよ

全貌は真相を解いた人がいたのではその人の名誉を守るため発表しないわああ


残念ねえ

まだ解けてない謎もあったのに・・・・

またでも仕方ないわね




おめでとう

真相も全貌も書かないけど
お茶会はちょっとだけするわああ

195 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/30(水) 23:12:47.69 ID:fTgXxEiZ.net
>>195
あら レスしてくれてたのねええ
ごめんなさい

通称来人の船の出来事 について

【爆弾が作動し爆発の際、通称来斗はマリアとローザを身をていして守るが爆死】
【ローザも爆発の際マリアを助けようと身をていして守るが爆死】
【ローザは2人に壁になってもらったおかげで海へ落とされたがこの時点では死ななかった】
【マリアはそんなに泳げるわけではない】

【本名来斗の同乗者は戦人と紗音 戦人と紗音は来斗に刺される】
【シャノンは海に落ち戦人も海に落ちる】

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:18:38.88 ID:T61bbOY9.net
魔女様おつかれさまでした
おもしろかったよ
お茶会も楽しみだ 全裸に首輪して待ってますw

197 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/30(水) 23:22:03.08 ID:fTgXxEiZ.net
◎お茶会(TEA PARTY)

ラムダ「ねえ・・・戦人と紗音は最後海に落ちたの?」ベルン「そうよ・・・何か?(恐い目)」
ラムダ「一応・・・その状況だけ話してもらっていい?」ベルン「しかたないわね・・・

戦人は、すぐに海へ飛び込みました。だから、戦人は間に合いました。
 まだ紗音の姿を見ることが、間に合いました。
 紗音は戦人を見上げ、薄っすらと笑っていました。
 言葉は、聞こえません。  でも、はっきりと聞こえました。
 言ったろ、戦人。 妾は極悪な殺人犯だから、罪など償わぬと。
 生きてなど、償わぬと。
 戦人は必死に、言葉を返しました。
 でも言葉は全て、泡となって吐き出されるだけでした。
 漆黒の闇へ沈み行く彼女を、戦人は懸命に追いました。
 そして、…………その手が、…………届きました…………。
 愚かな戦人よ……。
 せっかく島を生きて出られたのに……、そなたはそれを投げ出すのか……。
 ………俺はお前を、離さない。
 気持ちは嬉しいぞ。
 だが、……妾は幻想の住人。そしてそなたはニンゲン。
 帰るべき世界が、違うのだ。
 妾は幻想へ帰る。
 そしてそなたも自分の世界へ帰るがいい。
 どんどん、周りは真っ暗になっていきます。
 息苦しくなり、頭や耳が痛くなります。
 戦人の指が、……少しずつ、解けていきます。
 そしてとうとう。
 二人の指は、……離れました。
 その途端、……戦人は上の、光の世界へ。
 そして紗音は下の、闇の世界へ、……より強い力で引き裂かれていきます。
 紗音 は、戦人の体が眩しい海面へ向かって浮かんでいくのを見て、安堵しました。
 さよなら。戦人。
 ……そして、ありがとう。
戦人の体が光の世界へ、点となって消えたのを見届け、……紗音はゆっくりと目を閉じます。
 そして奈落の世界へ落ち行くことに、永遠の孤独の世界に、全てを委ねました。
 その時、………彼女は、感じました。
 そんなはずはないのです。
 だって、戦人はもう、遥かかなたで点になっているのに。
 でも、それは戦人でした。
 紗音を追ってきた、戦人でした……。
 逃がすかよ。お前は俺だけの、黄金の魔女だ。
 ………馬鹿戦人……、……馬鹿戦人…………。
 お前が望む奈落になら、俺も一緒に落ちよう。
 そこが虚無の世界ならば、お前と一緒に消えよう。
 だが、消える最後の瞬間まで。
 ………お前は俺のものだ………。
 二人は互いをきつく抱き締めました。
 ……もう、運命は二人を引き裂こうとはしませんでした。
 二人は一つとなって、……奈落へと沈んでいきました……。
 そして、何も見えない真っ暗な世界で、……ぽっと、輝きました。
 それは温かな、黄金の輝き。
 それは、黄金の薔薇でした。
 それがふわりと、………純白の無垢な砂の敷き詰められた世界に、辿り着きます。
 そこには、白い砂に半分埋まった、……小さな箱が。
 それは、静かな海の底での安らかに眠る、紗音の猫箱。
 その上に、ふわりと、……黄金の薔薇は舞い降りるのでした………。
それは、深い深い海の底のお話。
 真っ暗な真っ暗な暗闇の中に。
 ……ほのかに輝く、黄金の薔薇が眠っているという、とてもささやかな物語……。

198 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/04/30(水) 23:28:41.50 ID:fTgXxEiZ.net
◎お茶会(TEA PARTY)〜 ラスト〜
ラムダ「こらあああああ」
ベルン「何か?(鬼のような目)」
ラムダ「あんた・・・やったわね・・」
ベルン「何よ?(死んだ魚の目)」
ラムダ「まあ・・いいわ 全てはいうまい」
ベルン「そうね それが賢明よ。言いたいことはわかってるわ」
ラムダ「解けてない謎もあるわね」
ベルン「でもほぼ全部解明されたしあとは個人がそれぞれ考えたらいいのよ」
ラムダ「もしかして・・それも誰かのパク・・・」
ベルン「いいのよ・・ それにしてもつかれたわ」
ラムダ「疲れたね。」
ベルン「お別れね」
ラムダ「お別れよ」
ベルン「ありがとう お疲れ様 ちょっとは退屈しのぎになったわ」
ラムダ「ズコー」






























END

お疲れ様でした

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:46:13.91 ID:zmNeHfCN.net
終わったのか
色々と疑問があるゲーム盤だったな

通称来斗って改心しなくてもマリアを庇ったの?
通称来斗って島で死んだんじゃなかったっけ?
島で殺しあっていないはずなのに島で同じ方法で殺そうとしあったって何だ?
本名来斗は外海だから島の外って論だと、六軒島で殺した事にはならないんじゃない?
戦人と紗音をさしたのも黄金目的の殺人に含まれんの?黄金発見できたのに?
過去に通称来斗が犯した事件で本名来斗を知ったのなら、その殺人事件はこのゲームに関係ないといえるのか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:48:31.87 ID:T61bbOY9.net
魔女様改めてお疲れ様


【最後の事件の犯人はマリアである】
【物語の最後に生き残るのは来人1人である】

真里亞が本名来斗を殺したのか?でもそれじゃ上の赤が・・・
うーん 無能だからわからん・・・

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:00:06.31 ID:K2cUV29a.net
>>199

>>通称来斗って改心しなくてもマリアを庇ったの?
【通称来斗は心を入れ替えて六軒島に来た 】
【通称来斗はマリアもローザも愛している 】


>>通称来斗って島で死んだんじゃなかったっけ?
三日月形の島の内海で死んだからまぁ島(の敷地っつーか)で死んだってことじゃね?


>>島で殺しあっていないはずなのに島で同じ方法で殺そうとしあったって何だ?
「島で」って赤はなかったはず お互いに爆弾をしかけて殺そうとしあったけど結果的には
爆弾で本名はしななかったから「殺し合ってはない」ってことかな?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:09:06.50 ID:b0TcC7/5.net
【が、通称来斗が改心していようがいまいが、特に事件には関係ない 】
この事件が最後の事件じゃないってこと?

殺し合う
互いに互いを殺そうとしてはたらきかけること
らしいので互いにはたらきかけた(=やろうとした)時点で殺し合ったことになるはずが、
ならない理由が分からないのです

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:17:45.81 ID:K2cUV29a.net
あ、俺は魔女じゃないけど
仮に真里亞パパが改心してなくても最後の最後で真里亞を守った・・・じゃダメ?
魔人ブウに対してベジータが「トランクス、ブルマをたのんだぞ」って言って自爆したみたいに

殺し合うに関しては・・・うーんどうだろ?
日本語って難しいね

204 :寿司の魔女 ◆78Z.QqvS8E :2014/05/01(木) 00:29:09.78 ID:jq4xTMk/.net
ある寿司屋で「親子握りセット」と言うものを頼んだ。

内容は「激安サーモン」と「高級イクラ」が1貫ずつである。

セットの値段は1100円だった。

「イクラ」は「サーモン」より1000円高い。

さて、サーモン1貫の値段は?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:34:20.79 ID:9nlyf5FE.net
なぞなぞスレへ逝きなさい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:37:37.53 ID:K2cUV29a.net
まあ魔女を語ってるなら乗ってやりましょう

『100円』
じゃ簡単すぎるからひっかけか?

「親子握りセットにセット割引はない」
「問題文はイクラ=高級イクラ サーモン=激安サーモンである

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:42:09.54 ID:K2cUV29a.net
「値段は税込ではない」
「値段は税抜きではない」

208 :寿司の魔女 ◆78Z.QqvS8E :2014/05/01(木) 01:07:59.21 ID:jq4xTMk/.net
正解は50円である。
どうしてそうなるのであろうか。

209 :寿司の魔女 ◆78Z.QqvS8E :2014/05/01(木) 01:11:19.75 ID:jq4xTMk/.net
>>206
【親子握りセットにセット割引はない 】
【問題文はイクラ=高級イクラ サーモン=激安サーモンである  】
【税込税込は気にする必要はない】

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 02:08:34.89 ID:K2cUV29a.net
うわ・・・アホだ俺・・・
普通に算数間違えたi

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 06:01:44.14 ID:ro+iG1+m.net
『サーモン一貫の値段をxとする。
x+(x+1000)=1100
2x+1000=1100
2x=100
x=50

サーモン一貫の値段50円である。』

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 13:07:15.94 ID:YmRx7eBr.net
よくある引っ掛け問題の上
既に終わってる…orz

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 13:48:17.67 ID:Gwqd21/P.net
本格的な魔女さん登場まだー(´・ω・`)?

214 :寿司の魔女 ◆78Z.QqvS8E :2014/05/01(木) 21:52:55.30 ID:jq4xTMk/.net
>>211

負けました。お見事です

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:05:00.34 ID:ALO2Dl3x.net
魔女様おつ。真相はよ。

216 :寿司の魔女 ◆78Z.QqvS8E :2014/05/01(木) 22:06:16.53 ID:jq4xTMk/.net
真相

サーモン一貫の値段をxとする。
x+(x+1000)=1100
2x+1000=1100
2x=100
x=50

サーモン一貫の値段50円である

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:20:29.65 ID:ALO2Dl3x.net
なるほど、結構良心的な値段設定だっかもしれませんね。

218 :解かれてしまった魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/02(金) 22:27:49.38 ID:e97fp1AD.net
あらあ
ゲームは終わったのにレスしてくれてた子がいるのね

>>199
殺しあうって表現は難しいわね
私は私なりの理解の範囲で書いたつもりよ。


>>200
貴方は無能ではないわああ
無能とは考えをやめた人のことをいうのよおお


【最後の事件の犯人はマリアである】
【物語の最後に生き残るのは来人1人である】
で悩んだみたいね

これ以上の返答や回答はしないけど
ヒントをあげるから自分で考えて自分の答えを見つけるといいわ

ヒントは

「物語」とは何か?
解けた謎もあるけどまだ解けてない謎もあるわ
それは本文の

翌日来斗が島をでた来斗に聞いてみたが、屋敷には人が誰もいなかったらしい

に関係するわ

前に本名来斗は通称来斗に隠蔽を手伝わせたと赤で書いたわよね
何を隠蔽したのかしら?
本名来斗の職業は何だった?
なぜ通称来斗は誰もいないと言ったのかしら?
【通称来斗は出演者である】
なぜ通称来斗は本名来斗に従ったのか?

言っとくけどこれ以上の返答はしないわよ
でも【考えることをやめなければいつかきっと真相に辿りつく】



そうそうしばらくしても他の魔女さんが問題をださなければ
また問題をだすわああ

前スレでかくれんぼの連続殺人の問題をだしたのも私なんだけど
今度はどのシーンをパク・・・いえモチーフにしようかしら

楽しみだわあ

リクエストがあればそのシーンをパク・・・いえモチーフにしてみるわあ
(そのシーンから事件を思いつかなかったらごめんなさいだけど)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:37:59.07 ID:ZTNfOTg7.net
隠蔽で考えられるのは
死体や目撃者の隠蔽…
楼座と真里亞は居たけど
居なかったと嘘をついたわけだから

『本名来斗の犯行の証拠の隠蔽』
そして
『本名来斗にとっては通称来斗も楼座も真里亞も消すべき証拠』

通称来斗が従った理由は多分
『楼座と真里亞の命』

『真里亞は多分船から落ちて水死するけど、落ちる直前に落ちまいとして来斗にしがみついて
 もろともに落ちたのち、来斗より先に死亡』
『この時点で来斗はまだ死んでいないが、真里亞の遺体が錘になって、水死が約束された状態で
 ゲームが終了した』

ってところでいかがか

220 :簡単な問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 14:29:51.42 ID:Ytuv+8kl.net
その日は久しぶりの親族会議の日であった
親族達は六軒島へと集まった
マリアの姿が見えないので探すと薔薇園でマリアを見つけた。
夕食が終わった時マリアが手紙を読みだした
譲治が誰にもらったのか聞くと
マリアは魔女ベアトリーチェからもらったと言う
内容は利子を回収するという予告であった
翌日午前中に敷地内の倉庫にて
クラウス・ルドルフ。霧江・ローザ・郷田・シャノンの
顔がない遺体を発見した。
ベアトリーチェの予告どうりである。
この倉庫を開け閉めするにはマスターキーが必要であるが
マスターキーは使用人のみがもつ。
夕食の時間にカノンと源次が夕食に呼ぶため
絵羽と秀吉の部屋に行くと内側からドアチェーンがかかっている
不審に思いチェーンを切って中に入ると絵羽はベットで
秀吉は浴室で死亡している。その後一同は全員絵羽の部屋に集まった。
そして熊沢とカノンがボイラー室の前を通る時になにか異臭がする
カノンが1人でボイラー室にはいった後熊沢がボイラー室に入った時にカノンの遺体を発見した
悪臭の原因は焼却炉にあった。中から焼けた遺体が発見されたのだ
マリアはすべてベアトリーチェの仕業だという。
生存するメンバーはお互いに疑心暗鬼
夏妃は使用人を疑い南條、熊沢、源次を部屋から追い出しマリアも使用人についていった
故障したはずの電話が鳴る。受話器をとるとマリアの歌声がする。
違和感をもったメンバーが使用人がいた部屋に行くと
南條、熊沢、源次の顔がつぶれた遺体を発見。
戦人達が話しているとふと夏妃の姿がない。銃声が1発した。
探すと銃をもった夏妃を発見。夏妃は撃たれていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後日警察の検査の結果マリアの顎部の1部を発見
また数年後漁師によってペットボトルが発見される
内容はこうであった
「これを貴方が読んだなら私は死んでいるでしょう。死体があるかないかの違いはあるでしょうが。
 これを読んだ貴方。どうか真相を暴いてください。それだけが私の望みです
                   右代宮 マリア 」と書かれていた



問題 )) 真相を解明せよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:29:31.53 ID:r4nHO/NR.net
とりあえず、『全員爆発で死んだ』
『戦人が全員殺した』

復唱要求
>>220は全て真実である」
「自然災害は関係しない」
「ネットゲーム等の仮想空間は関係しない」
「六軒島は地球上の島である」
「六軒島は一つしかない」
「「うみねこのなく頃に」の真相は関係しない」

222 :簡単な問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 15:50:00.70 ID:Ytuv+8kl.net
>>221
>>220は全て真実である。復唱しないわあ
なぜなら復唱したら魔女の存在は・・・私の立場わかるわよね
【自然災害は関係しない】
【ネットゲーム等の仮想空間は関係しない 】
【六軒島は地球上の島である 】
【六軒島は一つしかない 】
「うみねこのなく頃に」の真相は関係しない。復唱しないわ
なぜならうみねこのなく頃にに確定した真相なんてないからよ



【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:25:08.01 ID:r4nHO/NR.net
『犯人は二人』
『一人は島を爆発させた者。もう一人の犯人に殺された』
『もう一人の犯人は黄金目的で殺人を犯した』

復唱要求
「時間経過で殺害することのできる装置は存在しない」
「トラップは存在しない。トラップとは「ロノウェのトラップ定義」に準ずる」

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:27:07.63 ID:71YsKFZS.net
青字には反応しないの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:29:35.24 ID:+wXOdzFX.net
復唱要求
「嘉音と紗音は同一人物ではない」
「紗音の遺体はその時点での生存者全員が目撃している」
「嘉音の遺体はその時点での生存者全員が目撃している」
「使用人は犯人の協力者ではない」
「替え玉の遺体は存在しない」
「絵羽、秀吉は犯人の協力者ではない」
「絵羽、秀吉の部屋のドアチェーンは確かに内側からかかっていた」
「絵羽、秀吉の部屋のドアチェーンがかかっていることはその時点での生存者全員が確認している」

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:38:53.59 ID:+wXOdzFX.net
『使用人、絵羽、秀吉は犯人の協力者である』
『犯人の協力者を除いて倉庫の紗音の遺体を目撃したものは存在しない』
『そもそも紗音の遺体は存在しない』
『嘉音と源次を除いて絵羽と秀吉の部屋のドアチェーンを確認したものは存在しない』
『そもそもドアチェーンはかかってしない』
『熊沢を除いて嘉音の遺体を目撃したものは存在しない』
『そもそも嘉音の遺体は存在しない』
『紗音=嘉音である』
『蔵臼、留弗夫、霧江、楼座、郷田、絵羽、秀吉、夏妃を殺害したのは紗音である』
(EP1模範解答)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:40:56.96 ID:+wXOdzFX.net
『クラウス・ルドルフは、これでフルネームである』
『霧江・ローザ・郷田・シャノンは、これでフルネームである』

228 :簡単な問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 16:43:40.84 ID:Ytuv+8kl.net
>>223
【犯人は2人ではない】
>>224
反応するわよ。ゲーム終了までにはね。
とりあえず泳がせて遊ぶのも魔女の退屈しのぎなのよお

>>225
【嘉音と紗音は同一人物ではない】
【紗音の遺体はその時点での生存者全員が目撃していたわけではない】
【嘉音の遺体はその時点での生存者全員が目撃していたわけではない】
使用人は犯人の協力者ではない 今のところ復唱 拒否よお
 替え玉の遺体は存在しない 今のところ復唱拒否よお
【絵羽、秀吉は犯人の協力者ではない 】
【絵羽、秀吉の部屋のドアチェーンは確かに内側からかかっていた 】
【絵羽、秀吉の部屋のドアチェーンがかかっていることはその時点での生存者全員が確認しているわけではない】


【 】
【 】
【 】
【 】

229 :簡単な問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 16:59:04.58 ID:Ytuv+8kl.net
>>226
先にいっておくけどEP1模範解答が真相なら問題にならないわあ
いくら簡単な問題だからってねえ。
EP1に似た全く別の問題だととらえてもらって結構よ

【使用人の中に協力者はいるが全員が協力者ではない。絵羽、秀吉は犯人の協力者ではない】
【犯人の協力者を除いて倉庫の紗音の遺体を目撃したものは存在する 】
【紗音の遺体は存在する】
【嘉音と源次を除いて絵羽と秀吉の部屋のドアチェーンを確認したものは存在する 】
【ドアチェーンはかかっている 】
【紗音=嘉音ではない】
【蔵臼、留弗夫、霧江、楼座、郷田、絵羽、秀吉、夏妃を殺害したのは紗音ではない】
>>227
【クラウス・ルドルフ・霧江・ローザ・郷田・シャノン これで6名である】



【 】
【 】
【 】
【 】

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:03:51.01 ID:+wXOdzFX.net
というか、遺体の発見者や
島に居るメンバーの名前が
伏せられてると推理不能になるような…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:07:51.08 ID:r4nHO/NR.net
青字に答えられないってことはほぼ正解ってことさ
即答できるなら、赤を返すはずなので

『絵羽、秀吉の部屋のドアチェーンは絵羽、秀吉が殺された時にかかっていなかった』
『絵羽、秀吉の部屋のドアチェーンがかかっていようが殺せるトラップが存在した』

復唱要求
「犯人とは殺害の主導となる人物のことである」

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:11:16.39 ID:+wXOdzFX.net
発見者やメンバーが伏せられると
また来斗が出る余地があったりなかったり
鐘楽(ベルン)や子羊田(ラムダ)や羽入(アウアウ)が登場しかねない

233 :簡単な問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 17:13:45.61 ID:Ytuv+8kl.net
>>230
 ノックス第1条。 犯人は物語当初の登場人物以外を禁ず。

上記に該当していると思ってもらって結構よ

充分に推理可能よ

発見者をいってもいいけどそれが真相に結びつくとは限らないわよ

あ、このタイミングで言っておくわよ

>>223
【時間経過で殺害することのできる装置は存在しない】
【 】
【 】
【 】

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:21:15.80 ID:Xv6rcvBk.net
「クラウス・ルドルフ・霧江・ローザ・郷田・シャノンは午前中に敷地内の倉庫で発見された時点で全員死亡している」
「絵羽・秀吉は夕食の時間に発見された時点で全員死亡している」
「カノンは熊沢がボイラー室でで発見された時点で死亡している」
「南條、熊沢、源次は部屋で発見された時点で全員死亡している」
「撃たれた夏妃は発見された時点で死亡している」

「焼却炉から発見された死体は替え玉の死体ではない」

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:36:06.76 ID:lkl8YwF6.net
>>233
復唱要求
「朱志香はこのゲームに登場しない」

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:46:15.23 ID:lkl8YwF6.net
『ベアトは朱志香である』

『絵羽、秀吉の部屋のドアチェーン施錠後、犯人は部屋内に隠れ、遺体が発見されるのを待っていた』

復唱要求
「ドアチェーン施錠後、遺体が発見される直前まで部屋内に犯人は存在しない」

237 :簡単な問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 17:46:57.54 ID:Ytuv+8kl.net
>>231
【絵羽、秀吉の部屋のドアチェーンは絵羽、秀吉が殺された時にかかっていた 】
【絵羽、秀吉の部屋のドアチェーンがかかっていようが殺せるトラップ(罠・手品・仕掛け)が存在した】
【犯人とは殺害の主導となる人物のことであるが実際に直接殺した人物だとは限らない】
>>232
【来斗や鐘楽(ベルン)や子羊田(ラムダ)や羽入(アウアウ)は登場しない】
【問題文の>>220に登場しない人物は存在しない】
【よってこの問題に金蔵は存在しない】
【つまり焼却炉で発見された死体は金蔵ではない】
>>234
クラウス・ルドルフ・霧江・ローザ・郷田・シャノンは午前中に敷地内の倉庫で発見された時点で全員死亡している
 復唱拒否するわあ
【絵羽・秀吉は夕食の時間に発見された時点で全員死亡している 】
【カノンは熊沢がボイラー室でで発見された時点で死亡している 】
【南條、熊沢、源次は部屋で発見された時点で全員死亡している 】
【撃たれた夏妃は発見された時点で死亡している 】
「焼却炉から発見された死体は替え玉の死体ではない」は復唱拒否
替え玉が誰の替え玉と思って書いているのかわからないから。







【この問題にて家族関係は原作と全く同じではない】
【この問題にでてくる登場人物の中に人間ではない動物も存在する】
【 】
【 】




【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

238 :簡単な問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 17:48:22.36 ID:Ytuv+8kl.net
>>235
【朱志香はこのゲームに登場しない】

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:54:40.52 ID:lkl8YwF6.net
『マリアはオウムや九官鳥等、人間の言葉を発することができる生き物である』

復唱要求
「マリアは人間である」

240 :簡単な問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 18:00:19.38 ID:Ytuv+8kl.net
>>236
【ベアトは朱志香ではない】
【絵羽、秀吉の部屋のドアチェーン施錠後、犯人は部屋内に隠れていないし遺体が発見されるのを待っていない】
【ドアチェーン施錠後、遺体が発見される直前まで部屋内に犯人は存在しない 】
>>239
【マリアは人間である 】
【 】
【 】

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:19:15.61 ID:r4nHO/NR.net
『倉庫の鍵は郷田かシャノンが持っていた』
『犯人はシャノンを殺し、奪ったマスターキーにて倉庫を施錠した』
『倉庫は内側からなら簡単に鍵をかけられた』

復唱要求
「複数の犯行グループは存在しない」
「犯行に協力したものを犯人は殺さない」
「目的のない殺害は存在しない」

242 :簡単な問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 18:35:57.89 ID:Ytuv+8kl.net
>>241
【倉庫の鍵はシャノンが持っていた 】
【犯人はシャノンを殺し、奪ったマスターキーにて倉庫を施錠した 】
【倉庫は内側から鍵をかけるのは簡単である】

【複数の犯行グループは存在しない 】
【犯行に協力したものでも犯人は殺す】

いい復唱要求よおお
【目的のない殺害は存在しない 】



【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

243 :簡単な問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 18:53:07.28 ID:Ytuv+8kl.net
ここで
赤で書くわぁ
【クラウス・ルドルフ・霧江・ローザ・郷田・シャノンは午前中に敷地内の倉庫で発見された時点で全員死亡している 】
うふふ

これで誰がどの時点で死亡したかもうわかるわよね


ね、簡単な問題でしょ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:09:54.80 ID:r4nHO/NR.net
『クラウス・ルドルフ。霧江・ローザ・郷田・シャノンは別々の時間に殺された後、倉庫に運ばれた』
『倉庫にトラップを仕掛け、クラウス・ルドルフ。霧江・ローザ・郷田・シャノンを集め殺した』
『マリアは南條、熊沢、源次を殺した』
『カノンはトラップで殺された』

復唱要求
「譲治は誰も殺していない」
「自殺者は存在しない」
「犯人の内、一人は生き残っている」

245 :簡単な問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 19:23:31.47 ID:Ytuv+8kl.net
>>244
【倉庫内にクラウス・ルドルフ。霧江・ローザ・郷田・シャノンを集め殺した 】
【マリアは誰も殺していない】
【カノンはトラップで殺されていない】
【譲治は誰も殺していない 】
【自殺者は存在しない 】
【犯人の内、一人は生き残っている】

これで主犯はもうわかったわね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:57:58.43 ID:+wXOdzFX.net
『これはいわゆる黒戦人の物語である』

247 :簡単な問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 22:51:37.55 ID:Ytuv+8kl.net
>>246
【この事件は戦人が主犯の物語ではない】

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:01:16.83 ID:r4nHO/NR.net
『戦人は誰かを殺した』ことは確定?
『主犯はベアトリーチェ』

復唱要求
「主犯は死んでいない」
「熊沢は犯人ではない」

249 :簡単な問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 23:15:52.85 ID:Ytuv+8kl.net
>>248
私は魔女だけどドエライことをいうわ
いいかしら・・・
【魔女ベアトリーチェとは幻想である】


【戦人は殺人を犯している】

【主犯は死んでいない】
【熊沢は共犯者である】
【 】
【 】
【 】
【 】

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:21:35.75 ID:+wXOdzFX.net
『魔女ベアトリーチェにはモデルとなった女性がおり、それは源次の愛した女性だった』
『が金蔵にNTRれた』

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:22:01.96 ID:r4nHO/NR.net
『主犯は殺人を犯していない』

復唱要求
「正当防衛等、生きるために仕方なく殺してしまった者はいない」
「毒物による殺害はない」
「爆発による死傷者はいない」

252 :簡単な問題(>>220)をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/04(日) 23:36:04.12 ID:Ytuv+8kl.net
>>250
【魔女ベアトリーチェにはモデルとなった女性はいない】
>>251

【正当防衛等、生きるために仕方なく殺してしまった者はいない 】
【毒物による殺害はある】
【爆発による死傷者はいない】


【 】
【 】

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:44:19.97 ID:r4nHO/NR.net
『秀吉と絵羽の死因は毒』
『カノンを殺したのは熊沢』
『南條、源次は熊沢に殺された』
『熊沢は戦人に殺された』
『夏妃は戦人に殺された』
『譲治は殺人の計画を行った主犯』

もう一人ぐらいいそうだな
『夏妃は犯人の協力者』
『夏妃が熊沢を殺した』

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:46:02.17 ID:+wXOdzFX.net
復唱要求

「朱志香が登場しないのは、事件の真相と関係がある」

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:26:04.47 ID:iyDs4MLF.net
『このゲーム盤は、蔵臼夏妃夫妻に朱志香が生まれなかった世界である』
『朱志香が生まれないということは、右代宮家の序列が変わることを意味する』
『つまり蔵臼一家には未来が無く、右代宮家の次代は譲治ということになる』

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:35:50.96 ID:iyDs4MLF.net
『犯人Xの動機は「譲治以外の人間に右代宮家を継がせる」ことにある』
『犯人Yの動機は「譲治以外の人間に右代宮家を継がせない」ことにある』

>【複数の犯行グループは存在しない】
『単数の犯行グループXと単独の犯人Xが存在する可能性は否定されない』

復唱要求
「単独の犯人Xは存在しない」
「存在するのは単数の犯人グループのみである」

257 :簡単な問題(>>220)をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/05(月) 22:15:52.62 ID:8QAvHImf.net
>>253
【秀吉と絵羽の死因は毒】
【譲治は殺人の計画を行った主犯ではない】
>>254
【朱志香が登場しないのは、事件の真相と関係がある】
>>255
【このゲーム盤は、蔵臼夏妃夫妻に朱志香が生まれなかった世界である 】
【朱志香が生まれないということは、右代宮家の序列が変わることを意味する】
【つまり蔵臼一家には未来が無く、右代宮家の次代は譲治ということになる 】
>>256
【犯人達の動機は「譲治以外の人間に右代宮家を継がせる」ことにある】


もう主犯者はでているが赤で言葉遊びをしている


【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:37:47.68 ID:djodRX6Z.net
じゃあ『主犯は戦人』で確定
『ルドルフは協力者』?

259 :簡単な問題>>220をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/05(月) 22:53:30.94 ID:8QAvHImf.net
>>258
赤ではっきり言い切りましょう
【主犯は戦人ではない】
【ルドルフは協力者ではない】

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:02:15.91 ID:djodRX6Z.net
答えて頂いてありがとう
『魔女はいない』が『ベアトリーチェはいる』
『』

復唱要求
「使用人で共犯は二人である」
「使用人で共犯は三人である」
「主犯も含め、犯人は四人である」

261 :簡単な問題>>220をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/05(月) 23:10:44.82 ID:8QAvHImf.net
>>260
そう
【魔女はいないがベアトリーチェはいる。ベアトリーチェが主犯である】
【使用人で共犯は二人である 】
【主犯も含め、犯人は四人である 】


へたにうみねこの物語を知るから主犯に辿りつくのに時間がかかったのですね
全くうみねこを知らない人が問題を見ればまず最初にベアトを疑ったことでしょう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:14:28.22 ID:djodRX6Z.net
すると、戦人、熊沢、ベアトで三人。残った使用人で怪しい人間を上げれば犯人の特定は終わり。
最後の方まで生き残った『源治が犯人のうちの一人。理由は古くからのベアトの従者だから』かな?

263 :簡単な問題>>220をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/05(月) 23:27:49.37 ID:8QAvHImf.net
>>262
【源治が犯人のうちの一人である 】
正解である。

しかし私は言い切れる。

貴方はこのままだと永久に秀吉と絵羽の殺害方法に辿りつくことはできない


【もう寝る】

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:37:07.00 ID:djodRX6Z.net
そんなに難しい事なのかねぇ
『秀吉と絵羽は毒を持った生き物に殺された』んじゃないの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:38:56.16 ID:iyDs4MLF.net
『秀吉と絵羽の命を奪った毒は気体である』

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:39:28.83 ID:iyDs4MLF.net
あぁそうか…人間以外の生物が居たっけ…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:40:48.06 ID:iyDs4MLF.net
『戦人とは毒をもつ生物である』

「戦人は人間だ」と復唱してみろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:46:00.32 ID:iyDs4MLF.net
いや戦人だけじゃないな…『嘉音にも毒をもつ生物の可能性は存在する』な

いっそ
『嘉音が毒を持つ生物であり、源次が秀吉と絵羽の部屋に行った際、チェーンのかかったドアから嘉音を部屋内に侵入させた』
方が自然か…

269 :簡単な問題>>220をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/06(火) 21:27:56.56 ID:iHz09Yt+.net
そう
【嘉音が毒を持つ毒へびであり、源次が秀吉と絵羽の部屋に行った際、チェーンのかかったドアから嘉音を部屋内に侵入させた】


もうこの問題に謎は残ってませんので
これにて終了いたします
ちなみに焼却炉の遺体は譲治のものでした

ね、簡単な問題でしたでしょ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:47:25.98 ID:SS9VCM8s.net
魔女様お疲れ様です

271 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/06(火) 22:10:05.61 ID:iHz09Yt+.net
こんな簡単な問題は前フリだったんだけど・・・


最初の問題を応用して
これからだす問題は普通の問題よ
ちなみにこれが解けたら激ムズの最終問題があるわよ


問題}

登場人物はカノン、源次、絵羽、秀吉、戦人の5名のみ。

夕食の時間にカノンと源次が夕食に呼ぶため
絵羽と秀吉の部屋に行くと内側からドアチェーンがかかっている
不審に思いチェーンを切って中に入ると絵羽はベットで
秀吉は浴室で死亡している。犯人は1名のみである。
共犯者はいない。

どうやって犯人は絵羽と秀吉を殺したのであろうか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:26:24.24 ID:NOQQ9cvB.net
>>271
『秀吉が絵羽を殺し浴室で自殺』
『絵羽が秀吉を殺しベットで自殺』

273 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/06(火) 22:42:44.12 ID:iHz09Yt+.net
>>272
【秀吉は絵羽を殺して浴室で自殺していない】
【絵羽が秀吉を殺してベットで自殺していない】
【この問題に自殺者はいない】

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:43:48.39 ID:sSjwireA.net
『戦人が窓から侵入して二人を殺害した』
復唱要求
「絵羽と秀吉は同じ客室内で死んでいた」
「絵羽と秀吉の客室はベアトリーチェの密室定義を満たす」

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:01:03.00 ID:6tlDTqQa.net
『片方がもう片方を殺し、殺した方は事故死』

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:04:05.82 ID:NOQQ9cvB.net
>不審に思いチェーンを切って中に入ると絵羽はベットで
ベッドじゃなくベット
ベット別途BET・・・賭け?

『秀吉を浴室に閉じ込めスイッチを押すと2分の1の確率で毒ガスの出る装置を接続、賭けをしていた絵羽はスイッチを押した
誰かが観測するまで秀吉は浴室で生きているし、死んでいる。カノンと源次が観測することで死亡を確定させた
犯人はカノンと源j・・・犯人は1名のみで共犯者もいないだと!?赤字じゃないから幻想だよ』

277 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/06(火) 23:33:40.88 ID:iHz09Yt+.net
>>274
【絵羽と秀吉のいる部屋には窓からは侵入できない 】
【絵羽と秀吉は同じ客室内で死んでいた】
ベアトリーチェの密室定義の詳細を完全に理解してないので拒否
>>275
【片方がもう片方を殺し、殺した方は事故死ではない】
>>276
【犯人は1名のみで共犯者はいない】
【 毒ガスは関係しない】

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:46:19.18 ID:NOQQ9cvB.net
【片方がもう片方を殺し、殺した方は事故死ではない】

前半「片方が片方を殺し」部分も赤字で言えるってことか
後半の殺した方の死因をでっちあげればいいのかな

『片方がもう片方を殺し、殺した方は病死』
『片方がもう片方を殺し、殺した方は老衰』

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:47:13.17 ID:YXZEwarl.net
魔女さんがいる間に言っておく
明日は何時に来るの?

復唱要求
「問題文は全て真実である」

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:49:38.97 ID:YXZEwarl.net
『絵羽は死亡していない』

281 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/06(火) 23:54:20.83 ID:iHz09Yt+.net
>>278
これは失礼
わかりにくく書いてしまいましたな
全否定したかったのですが。
いいでしょういいきりましょう
【犯人は絵羽でも秀吉でもない。2人とも同じ犯人に殺害された】

>>279
朝にとりあえずそれまでいただいたレスがあれば返事します。
あとは夜9時〜10時頃にきます

【問題文は全て真実である 】

282 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/06(火) 23:55:36.26 ID:iHz09Yt+.net
>>280
【絵羽は死亡している】

もちろん
【秀吉も死亡している】

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:08:37.87 ID:YXZEwarl.net
『部屋の中に犯人が入って殺した』
『犯人は部屋の中に隠れていた』
『犯人が通れるだけの隙間があった』

284 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 00:36:12.31 ID:J08uhW0f.net
>>283
【部屋の中に犯人が入って殺した 】
【犯人は部屋の中に隠れていない】
【ドアにはチェーンがかかっており
  数センチしか幅はなく犯人が通れるだけの隙間はない】
【犯人は普通体型の人間である 】


【もう寝る 】

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:45:02.20 ID:wzAOWebx.net
ドアから入ったなんて言ってませんよ?
『ドアを除く部屋へ侵入できる箇所Xがあった』
『チェーンを外からかけた』
『チェーンを切って部屋に入って殺した』

復唱要求
「犯人はドアから部屋に入った」
「部屋にドア以外の入口は存在しない」

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 03:23:34.15 ID:cYNuP8nr.net
過去二問が前振りなら…

『登場者の中に人間でない生物が存在する』
『ドアチェーンは、かかっていても切らずに出入り可能だった』

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 03:24:34.93 ID:cYNuP8nr.net
って、>>284で全部斬られてる…_| ̄|○

288 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 09:28:08.26 ID:J08uhW0f.net
>>285
【ドアを除く部屋へ侵入できる箇所はない】
【チェーンは内側からかかっていた】
【チェーンを切って部屋に入って殺したわけではない】
【犯人はドアから部屋に入った 】
【部屋にドア以外の入口は存在しない 】

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:23:35.89 ID:Ee7yFGv9.net
『犯人の犯行時部屋にはチェーンが掛かってなかった』
『犯行終了後犯人が出ていった後で
まだ生きていた被害者がチェーンを掛け発見場所で力尽きた』

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:55:44.42 ID:VKzUCQ7O.net
『ドアチェーンにはかかってる場合、犯人が通り抜けられる程の隙間はないが
外からかけることは可能な隙間があった』

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:58:38.08 ID:VKzUCQ7O.net
『犯人はチェーンがかかったままのドアごしに、または隙間を利用して飛び道具を用いて殺害した』

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:06:15.77 ID:WZoDUMN+.net
【絵羽と秀吉のいる部屋には窓からは侵入できない 】 だと、戦人犯人は否定されてないな
>>58 >>67のようなテクニックが使われているのだろうか?

『犯人は戦人である』
『絵羽と秀吉が食べたものに毒が入っていた』
『ドアは二つあった。チェーンが掛かっていたのは片方のドアだけだった』
復唱要求
「絵羽と秀吉は毒殺されていない」

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:03:47.62 ID:RO5nB452.net
『犯人は死体がある部屋とは別の部屋に入って殺した』
『チェーンを内側からかけられた後で外し、外側からかけた』

復唱要求
「部屋は一つしか登場しない」
「ドアは一ヶ所しか登場しない」

294 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 19:07:23.61 ID:J08uhW0f.net
>>289
【犯人の犯行時部屋にはチェーンが掛かっていた】
【犯行終了後犯人が出ていった後で
まだ生きていた被害者がチェーンを掛け発見場所で力尽きたわけではない】
>>290
【ドアチェーンにはかかってる場合、犯人が通り抜けられる程の隙間はないが
外からかけることは可能な隙間はなかった】
>>291
【犯人はチェーンがかかったままのドアごしに、または隙間を利用して飛び道具を用いて殺害したわけではない】
>>292
私は赤を言葉遊びと思っているので当然テクニックは使っている
 戦人が犯人だという青を使うなら
 戦人が犯罪を行う過程を青で説明してみて
【絵羽と秀吉が食べたものに毒が入っていない 】
【ドアはひとつしかない 】
【絵羽と秀吉は毒殺されていない 】
>>293
【犯人は死体がある部屋とは別の部屋に入って殺していない】
【部屋は一つしか登場しない 】
【ドアは一ヶ所しか登場しない 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:24:33.84 ID:RO5nB452.net
『犯人は死体発見時、堂々と部屋の中にいた』
死体に混じるか、普通にたっていたか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:26:48.01 ID:RO5nB452.net
書きこんじゃったかな?
『犯人は堂々と部屋の中にいた』
死体に混じるか、普通に立っていたのだろう

297 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 19:31:14.16 ID:J08uhW0f.net
>>295
【犯人は死体発見時、堂々と部屋の中にいた】

298 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 19:33:11.62 ID:J08uhW0f.net
>>296
【犯人は堂々と部屋の中にいない】
【犯人はドキドキしながら部屋の中にいた】

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:38:25.22 ID:RO5nB452.net
>>298
答えじゃないか
『犯人は戦人。殺したあと隠れずに死体に混じっていた』

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:41:27.53 ID:Ee7yFGv9.net
え、つまり
『犯人は犯行前から部屋にいた』
『犯行後犯人は内側からチェーンを掛けて部屋のなかにいた』
『犯人は犯行後から死体発見まで部屋を出ていない』
のか

301 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 19:48:44.39 ID:J08uhW0f.net
>>299
【犯人は殺したあと隠れずに死体に混じっていない】

見事にひっかかってますね

>>300
【犯人は犯行前から部屋にいた】
【犯行後犯人はチェーンを切って中にはいってくるまでの間、内側からチェーンを掛けて部屋のなかにずっといてない】
【犯人は犯行後から死体発見時までに部屋を出ている 】



【 】

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:51:51.96 ID:onZkpcQH.net
じゃあ復唱要求
「チェーンをかけたのは犯人である」
「チェーンをかけたのは被害者のどちらかである」

303 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 19:53:11.59 ID:J08uhW0f.net
この問題(>>271)は普通のレベルの問題です
ではなぜすぐに解けないのか
それは私がこの問題の前に
簡単な問題(>>220)をだしているからです
皆さんはこの問題を
>>220の問題の延長上に考えてらっしゃるのです。
しかし>>220の問題と>>271の問題は全く別の問題。
固定観念が貴方の思考の邪魔をしているのです。

普通に考えればすぐにとける密室問題なのですから

304 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 19:54:54.90 ID:J08uhW0f.net
>>320
【チェーンをかけたのは絵羽と犯人の2人である】

305 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 19:55:30.78 ID:J08uhW0f.net
あ、上のレスは
>>320ではなく>>302の間違いでした

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:57:04.41 ID:RO5nB452.net
つまり
『チェーンは複数あった』

復唱要求
「チェーンに関する赤字は登場する全てのチェーンに対して有効である」

307 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 19:59:03.81 ID:J08uhW0f.net
【チェーンは1つのみである】
【チェーンに関する赤字は登場する全てのチェーンに対して有効である 】

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:03:27.74 ID:RO5nB452.net
そうすると
『チェーンを切られたあと、死体発見前に犯人は部屋を出た』

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:03:40.56 ID:onZkpcQH.net
「ドアが一つ」ではなく一箇所からの発想

『このドアは和式の襖戸でありチェーンで固定されたとき
片側は開かないがもう片方もあわせてあけることで
犯人が出入りすることができた』

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:06:42.01 ID:RO5nB452.net
あとは
『出ることしかできないところがあった』とかかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:23:59.29 ID:RO5nB452.net
他には
『チェーン切って、中に入って、殺して、死体発見』とかいうやつもあるな
『部屋の中に犯人がはいって(そのあと出て)殺した』なんて酷いやつもあるな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:24:26.42 ID:OTjbE/DW.net
カノンと源次が夕食に呼ぶため
絵羽と
秀吉の部屋に行くと

『チェーンを他人が切った後中に入って殺した』

313 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 20:26:04.40 ID:J08uhW0f.net
>>308
【カノンと源次がチェーンを切る前に犯人は部屋を出た 】
>>309
よい発想です。でも
【このドアは和式の襖戸ではない。チェーンで固定されたとき
片側は開かないがもう片方もあわせてあけることで
犯人が出入りすることができるものではない】
>>310
【部屋に出ることしかできないところはない。窓もない
 この部屋にはドアからしか出入りできない。ドアは一つしかない】

























私は赤で犯人は人間で共犯者はいないと言った。
しかし
犯人以外が人間だとは赤で言ってない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:41:12.46 ID:RO5nB452.net
そういえば
『戦人は猿で、犯人が犯行を終え、外に出たあとチェーンをかけた』
みたいなのもあったな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:49:17.81 ID:onZkpcQH.net
>>271の問題で実行者である「嘉音」は共犯者の扱いになってない
『犯人は何らかの殺傷能力を持つ生き物Xを用いて被害者を殺傷した』
それでは【チェーンをかけたのは絵羽と犯人の2人である】に反してしまう
「ゲーム盤上でチェーンが切られるまでにチェーンに触れた登場人物は
 絵羽と犯人の二人だけである」

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:13:09.18 ID:WZoDUMN+.net
『犯人は工具で蝶番とドアを外して侵入した。殺害完了後に蝶番とドアを元に戻した』
『犯人はチェーンソーでドアか壁か天井か床を切って侵入して、絵羽と秀吉を殺害した』

『カノンと源次は人間ではない生物で、戦人が人間の犯人。
カノンと源次は利口な犬か何かで、絵羽と秀吉に夕食を知らせに来た。
でも犬だからドアは開けれてもチェーンを切れなくて困った。それで戦人を呼びに行った。
犬たちが呼びに来るまで戦人は電話したりしてアリバイ作りに勤しんでいた。
問題文にてチェーンを切った人物は戦人だった』

復唱要求
「ドアは大きな損傷を受けていない
「部屋は大きな損傷を受けていない」
「犯人以外の登場キャラクターは哺乳類である」

あーでも”犯人以外が人間だとは”云々がブラフの可能性もある……!?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:21:22.86 ID:cYNuP8nr.net
『嘉音と源次がドアチェーンを確認した時はチェーンはかかって(施錠の意味で)いた』
『嘉音と源次がドアチェーンを切った時はチェーンはかかって(ぶら下げる、ひっかける的な意味で)いた』
『つまり切った段階ではチェーンは施錠の意味をなさなかった』

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:24:25.04 ID:cYNuP8nr.net
アクロバティックな方向だと
『ドアチェーンは部屋の内側から切られた』

復唱要求
「ドアチェーンを切ったのは嘉音か源次である」
「ドアチェーンは部屋の外から切られた」
「ドアチェーンは切断されるその瞬間まで施錠を維持していた」

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:30:18.27 ID:RO5nB452.net
『チェーン切って外に出て外からチェーンをつなげた』

320 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 21:33:39.95 ID:J08uhW0f.net
>>314
【戦人は猿ではない】
>>315
【犯人は何らかの殺傷能力を持つ生き物Xを用いて被害者を殺傷していない】
【ゲーム盤上でチェーンが切られるまでにチェーンに触れた登場人物は
 絵羽と犯人の二人だけである。(部屋に入る時チェーンを切った人物は除く) 】
>>316
【犯人は工具で蝶番とドアを外して侵入していない 】
【犯人はチェーンソーでドアか壁か天井か床を切って侵入していない 】
【ドアは大きな損傷を受けていない  】
【部屋は大きな損傷を受けていない 】
【犯人(人間)を含み登場キャラクターは全員哺乳類である】


【 】
【 】

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:34:52.24 ID:cYNuP8nr.net
おっと復唱要求の強化
「ドアチェーンは嘉音か源次によって切断されるその瞬間まで施錠を維持していた」

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:45:37.51 ID:WZoDUMN+.net
『絵羽と秀吉は、チェーンの数センチの隙間でも通れる小さな生物だった。
犯人は部屋の外で二匹を殺害した後、隙間から部屋の中へ投げ入れた』

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:45:52.08 ID:S2bWKGHo.net
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0

UFC 134 - エリック・シウバ vs. ルイス・ラモス
https://www.youtube.com/watch?v=x25xIpNmhCo

324 :普通なレベルの問題をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 22:05:39.44 ID:J08uhW0f.net
>>317
【嘉音と源次がドアチェーンを確認した時はチェーンはかかっていた 】
【嘉音と源次がドアチェーンを切った後はチェーンはきれていた 】
>>318
【嘉音か源次がドアチェーンをきった】
【ドアチェーンは部屋の外から切られた 】
【ドアチェーンはかけられてから切断されるその瞬間まで施錠を維持していた 】
>>319
【部屋の中からチェーン切っていないしその後外に出て外からチェーンをつなげていない】
>>321
【ドアチェーンはかけられてから嘉音か源次によって切断されるその瞬間まで施錠を維持していた 】
>>322
【絵羽と秀吉は、チェーンの数センチの隙間でも通れる小さな生物ではない】
>>323
えきさいていんぐですね













えーっと
【犯人含め全員登場人物は人間である】


>>313

私は赤で犯人は人間で共犯者はいないと言った。
しかし
犯人以外が人間だとは赤で言ってない

は特に意味のないひっかけです


この後、意味のないところで復唱拒否もします。
皆さんどうぞ魔女の迷路に迷い込んでください

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:35:12.74 ID:WZoDUMN+.net
モロに引っかかった……
それはともかく、>>322を応用してみる。ドアチェーンの謎は解けていないが……
『犯人は絵羽と秀吉を部屋の外で殺害して、数センチの隙間でも通れる大きさに解体した。
そして隙間から中に放り投げた』

326 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 22:47:31.27 ID:J08uhW0f.net
>>325
モロにひっかけてすいません
【絵羽と秀吉の死体を発見時、絵羽と秀吉の死体は人のかたちをしていた】

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:55:48.37 ID:WZoDUMN+.net
『ドアチェーンとは鎖ではなくセキュリティシステムの名称だった。
チェーンを切る、というのはシステムを解除する意味だった』

328 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 23:02:11.53 ID:J08uhW0f.net
>>327
【ドアチェーンとはセキュリティシステムの名称ではない。
 普通チェーンとは?と聞いたら多くの人が想像する一般的なチェーンである】

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:04:27.24 ID:cYNuP8nr.net
『チェーンとは自転車につけるような一般的なダイヤル式チェーンキーだった』

330 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/07(水) 23:05:03.79 ID:J08uhW0f.net
【今日はいっぱいレスしたからもう寝る】

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 03:48:13.02 ID:SJr4nmqJ.net
『犯人は部屋の外から殺した』
>>311>>312 が答えられていないので
もしかしたら>>311のひどい方かもしれないので

復唱要求
「絵羽・秀吉の死亡時、部屋の外に犯人はいない」

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 04:00:05.79 ID:SJr4nmqJ.net
なんか変な赤で避けられても長くなるだけなので補足
『犯人は部屋の中で殺す→部屋の外にでる→被害者チェーンをかける→時間差で被害者死亡』
ゆっくり死ねる薬やウィルスとかつかったんじゃない?

復唱要求
「被害者は全て即死した」
「被害者は犯人に直接殺された」
「被害者は時間経過で死亡する手段で殺されていない」

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:16:18.24 ID:ootQBaCN.net
なんらかの理由でチェーンはつけはずしされた
>>294からは絵羽→犯人の順に見えるけど

いっそのこと
『部屋の中と内側は別の概念である
この部屋は回の字のようになっていて内側から外側に入る仕組みであった
チェーンは確かに内側からかかっていたが死体は外側にあった』

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:24:25.31 ID:cNusZYve.net
『内側からチェーンを掛けた後、ドアをはずして外に出てドアを付け直した』

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:29:02.24 ID:cNusZYve.net
重箱
>【このドアは和式の襖戸ではない。チェーンで固定されたとき
>片側は開かないがもう片方もあわせてあけることで
>犯人が出入りすることができるものではない】

『チェーンを掛けてもドアはチェーンの長さの範囲で動かすことができ固定されていない
和式の襖戸で片側は開かないがもう片方もあわせてあけることで犯人が出入りすることができた』

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:32:52.13 ID:GcYXW5Fn.net
『犯人がチェーンを掛けたのは犯行前。絵羽たちと自然に会話して自然にチェーンを掛けた』
『チェーンには防犯的観点から見たら致命的欠陥が存在した。アクセサリーやインテリア目的のチェーンだった』
『ドアの下部に犬猫用の出入り口があった。一番体が小さいカノンが犯人』
復唱要求
「ドアは回転扉ではない」
「カノンか源次がチェーンを切ろうとした時点で絵羽と秀吉は死んでいた」
「カノンか源次はチェーンを切る際に番線カッターを使用した」
「犯人はチェーンを掛ける際、チェーンの目の前に立った」
「「チェーン」に関する赤字は、登場する全ての「ドアチェーン」に対しても有効である」

337 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/08(木) 21:52:01.04 ID:nwWRm9UX.net
>>329
【チェーンとは自転車につけるような一般的なダイヤル式チェーンキーではない 】
>>331
 絵羽・秀吉の死亡時、部屋の外に犯人はいない・・・・・復唱拒否よお
>>332
【被害者は全て即死した 】
【被害者は犯人に直接殺された 】
【被害者は時間経過で死亡する手段で殺されていない 】
>>333
【部屋の中と内側は同じ概念である  】
>>334
【内側からチェーンを掛けた後にドアをはずして外に出てドアを付け直したということはない】
>>336
【犯人はチェーンを犯行前にかけた 】
【チェーンには防犯的観点から見たら致命的欠陥は存在しない 】
【ドアの下部に犬猫用の出入り口はない。あくまで部屋への入り口はこのチェーンのかかったドアのみ】
【ドアは回転扉ではない 】
カノンか源次がチェーンを切ろうとした時点で絵羽と秀吉は死んでいた・・・・復唱拒否よお
【カノンか源次はチェーンを切る際に番線カッターを使用した 】
【犯人はチェーンを掛ける際、チェーンの目の前に立った 】
【「チェーン」に関する赤字は、登場する全ての「ドアチェーン」に対しても有効である 】

【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:04:50.44 ID:GcYXW5Fn.net
『犯人はカノンか源次。
まず犯人は予め絵羽と秀吉に睡眠薬などを飲ませて意識を失わせた。
その後、心配するふりをしてもう一人の使用人と一緒にドアチェーンを切る。
ここで、もう一人の使用人には絵羽と秀吉の姿を確認させずに戦人を呼びに行かせ、その隙に二人を殺害した』

でもやっぱりドアチェーンの謎が解けないなー

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:12:26.34 ID:qhOPxLGB.net
答えられないってことは外から殺したことになるんでしょ?
『外から脅かした』とか『部屋の温度を変化させた』とか『部屋を揺らした』とか『部屋を水に沈めた』…
いくらでもあるんだよなぁ

復唱要求
「全ての被害者の死因は同じである」
「被害者に関する赤字は全ての被害者に対し有効である」
「被害者という表記は、絵羽・秀吉以外を指すことはない」
「被害者の死因は出血死」
「被害者の死因はショック死」
「被害者の死因に温度は関係しない」
「被害者の死因に振動は関係しない」
「被害者の死因に衝撃は関係しない」
「被害者は呼吸が困難になった為死亡した」
「被害者の遺体に外傷はない」
「被害者の死因に被害者自身の行動は関係しない」

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:20:42.36 ID:GcYXW5Fn.net
チェーンの謎
『犯人は犯行前にそれとなくチェーンを掛け、部屋の中で絵羽たちと談笑。ここで睡眠薬を仕掛ける。
その後、犯人は普通に退室。そして絵羽が普通に防犯のためにチェーンを掛けた。そして>>338の方法で殺害。
チェーンを掛けた順番は犯人→絵羽の順番だった』

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:34:20.16 ID:qhOPxLGB.net
え〜
復唱要求
「犯行時とは犯人が被害者を殺害した時以外を指すことはない」

342 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/08(木) 22:35:52.75 ID:nwWRm9UX.net
もうだいぶレスもすすんでしまいましたので
赤で書きましょう
>>338
【犯人は戦人】
【戦人は絵羽と秀吉に睡眠薬などを飲ませて意識を失わせていない】
>>339
答えられないのは・・・まあ 後で書きますけど・・先に

【全ての被害者の死因は同じである 】
【被害者に関する赤字は全ての被害者に対し有効である 】
【被害者という表記は、絵羽・秀吉以外を指すことはない 】
【被害者の死因は出血死 】
【被害者の死因に温度は関係しない 】
【被害者の死因に振動は関係しない 】
【被害者の死因に衝撃は関係する 】
【被害者は呼吸が困難になり死亡した】
【被害者の遺体に外傷はある 】
被害者の死因に被害者自身の行動は関係しない・・・・復唱拒否よお

あ、さっき拒否した分だけど・・・
【絵羽・秀吉の死亡時、部屋の外に犯人はいない】
【カノンか源次がチェーンを切ろうとした時点で絵羽と秀吉は死んでいた】
やっぱり赤で書くわぁ

これが>>324で書いた

この後、意味のないところで復唱拒否もします。
皆さんどうぞ魔女の迷路に迷い込んでください

よお。迷ったでしょお


【 】
【 】
【 】
【 】

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:43:18.30 ID:qhOPxLGB.net
『ゲーム等の仮想空間内で起こった事だった』

ちなみに魔女さん。青字にゲームの最後までん答えればいいってルールって何処に記載されているのですか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:43:54.47 ID:qhOPxLGB.net
ミス
>>343
ちなみに魔女さん。青字にゲームの最後までに答えればいいってルールって何処に記載されているのですか?

345 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/08(木) 23:03:04.06 ID:nwWRm9UX.net
>>340
【チェーンを掛けた順番は絵羽→戦人の順番である】
【殺害方法は>>338の方法ではない】
>>341
【犯行時とは犯人が被害者を殺害した時以外を指すことはない 】
>>343
【ゲーム等の仮想空間内で起こった事ではない】
>>344
うみねこ本編よお 


【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

346 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/08(木) 23:11:33.69 ID:nwWRm9UX.net
もうこの問題も長くなったのでここらで
終わりを迎えるためバッサリ赤で書くわぁ

【戦人は実際に部屋に入り絵羽と秀吉を単純に刺殺した。その後に部屋をでた。
 その後使用人の2人がきたらチェーンがかかってた】

【この問題でまだ解かれてない部分はチェーンの謎だけである 】


さあ 終わらせて・・・

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:16:18.53 ID:qhOPxLGB.net
そうですか、そうですか
『動物は登場”人物”に含まれない』
『猿などの動物によってチェーンがかけられた』
『オートロックだった』

348 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/08(木) 23:32:49.75 ID:nwWRm9UX.net
>>347
【猿は登場しない】
【猿はチェーンをかけない】
【オートロックではない】





【もう寝る】

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:42:33.20 ID:qhOPxLGB.net
『猿以外にも哺乳類はたくさんいる』のになんで猿なのかしら?
はっきりと「チェーンをかけられるのは部屋の中にいる人間だけ」って言ってくださいな
それとも『もうこの問題は解けている』の?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:45:16.75 ID:GcYXW5Fn.net
おやすみなさい
とりあえず復唱要求置いておく
復唱要求
「戦人は犯行前に部屋の中からチェーンを掛けて以降、現場のチェーンに触れていない」

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:23:05.61 ID:BxVVsNfe.net
単純に『チェーンをかける仕掛けがあった』んだろうけどさ
それじゃつまらんから、なんかあるんだろう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:27:33.17 ID:BxVVsNfe.net
もっとつまらないのがあったな
『偶然チェーンがかかった』

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:35:01.17 ID:bGpbqbFP.net
『何らかの仕掛けXにより、犯人退出後に自動的にチェーンがかけられた。仕掛けXの正体については悪魔の証明により説明不要』

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 05:57:43.45 ID:Wnf7YtHT.net
>どうやって犯人は絵羽と秀吉を殺したのであろうか?
>【問題文は全て真実である 】


『戦人は実際に部屋に入り絵羽と秀吉を単純に刺殺した。
問題で問うているのはどうやって殺したかでありチェーンの謎は重要ではない』

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:29:11.71 ID:kEh24MEW.net
チェーンについては
犯人が出てからかかった
犯人はチェーンのかかった部屋から脱出したどっちかとして
【犯人は犯行前から部屋にいた】
【犯人はドアから部屋に入った 】
【チェーンを掛けた順番は絵羽→戦人の順番である】
【犯人はチェーンを犯行前にかけた 】
【チェーンは内側からかかっていた】
【犯人の犯行時部屋にはチェーンが掛かっていた】
【被害者は犯人に直接殺された 】
【絵羽・秀吉の死亡時、部屋の外に犯人はいない】
【カノンか源次がチェーンを切ろうとした時点で絵羽と秀吉は死んでいた】
【戦人は実際に部屋に入り絵羽と秀吉を単純に刺殺した。その後に部屋をでた。
 その後使用人の2人がきたらチェーンがかかってた】
から犯人(戦人)はなんらかの手段でチェーンのかかった部屋から脱出したことに

いやチェーンを掛けたのは二人だけどチェーンの掛け直しが2回ではない
犯行後に外してもう一回掛けた可能性が
でも【チェーンに関する赤字は登場する全てのチェーンに対して有効である】
そして 【チェーンは内側からかかっていた】から三回目も内側から掛かってるのか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:48:32.74 ID:kEh24MEW.net
ほかには犯人の出たタイミング
【絵羽・秀吉の死亡時、部屋の外に犯人はいない】
【犯人は犯行後から死体発見時までに部屋を出ている】
@
夕食の時間にカノンと源次が夕食に呼ぶため 絵羽と秀吉の部屋に行くと
A
内側からドアチェーンがかかっている
B
不審に思いチェーンを切って
C
中に入ると
D
絵羽はベットで
E
秀吉は浴室で死亡している
絵羽秀吉双方の死体が見つかるまで死体発見時とはいえない
またこれらの中に間がなかったことも宣言されてない
『犯人はチェーンが切られてから秀吉が発見されるまでのタイミングで脱出した』

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:50:07.52 ID:kEh24MEW.net

出たほうが早いんだった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:21:14.82 ID:qaWbF3Ep.net
『強力な磁石を巧みに使って、部屋の外からドア越しにチェーンを掛けた』
『チェーンはリモコンで操作できた。部屋の外からドア越しにリモコンを使ってチェーンを掛けた。
外見は普通だけど中身は普通じゃないチェーンだった』
復唱要求
「掛けられたチェーンは全て、誰かが部屋の中に立って掛けたものである」
「戦人がチェーンを掛ける時、戦人はチェーン以外何も手に持っていない」
「戦人がチェーンを掛ける時、戦人とチェーンの間に遮蔽物は存在しない」
「戦人が犯行前に部屋の中からチェーンを掛けて以降、チェーンは掛け直されていない」

359 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/09(金) 22:19:04.89 ID:69uScP3J.net
>>349
チェーンをかけられるのは部屋の中にいる人間・・・・復唱拒否します
>>350
戦人は犯行前に部屋の中からチェーンを掛けて以降、現場のチェーンに触れていない・・・復唱拒否します
>>351
【チェーンをかけるトリックはあった】
>>352
【偶然チェーンはかかってない】
>>354
どうやって犯人は絵羽と秀吉を殺したのであろうかにはチェーンの謎も含んだつもりでしたが
・・・・・重要ではないといえば重要ではありませんね
>>356
【犯人はチェーンが切られてから秀吉が発見されるまでのタイミングで脱出したわけではない】
>>357
ん?
>>358
【強力な磁石を巧みに使って、部屋の外からドア越しにチェーンを掛けたわけではない 】
【チェーンはリモコンで操作できない】
掛けられたチェーンは全て、誰かが部屋の中に立って掛けたものである・・・復唱拒否よお
戦人がチェーンを掛ける時、戦人はチェーン以外何も手に持っていない・・・復唱拒否よお
戦人がチェーンを掛ける時、戦人とチェーンの間に遮蔽物は存在しない・・・復唱拒否よお
戦人が犯行前に部屋の中からチェーンを掛けて以降、チェーンは掛け直されていない・・・復唱拒否よお



さあ、もう検討はつくわよね?終わらして・・・・


【 】
【 】

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:36:37.10 ID:8uMZQSy7.net
『死体に細工を施し、部屋を出た後にチェーンがかかるようにした』

361 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/09(金) 22:50:22.72 ID:69uScP3J.net
>>360
【犯人は死体に細工を施してない】

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:50:46.05 ID:qaWbF3Ep.net
【ドアチェーンにはかかってる場合、犯人が通り抜けられる程の隙間はないが
外からかけることは可能な隙間はなかった】
という赤があるから道具の可能性は除外してたけど、もう終盤だし虱潰しではっきり書く!

『戦人は、空き巣犯罪に使えるオリジナル器具を数センチの隙間から挿入して、ドアの外からチェーンを掛けた』
『ドアチェーンは、U字型のドアガードだった。なので鎖型のものより防犯機能が甘かった』
ドアガードが番線カッターで切れるかどうかは知らん!

『事件の全容
1 戦人が絵羽たちの部屋を訪れる→絵羽がチェーンを外して招き入れる。
  事件が始まる前から絵羽はチェーンを掛けていたので【チェーンをかけたのは絵羽と犯人の2人である】の半分を満たす。
2 戦人が絵羽と秀吉を刺殺。戦人は部屋を出てドアを少しだけ開けて、器具を使って外からチェーンを掛ける。
  ここで【チェーンをかけたのは絵羽と犯人の2人である】を全部満たした』

これらがハズレだったら私はリザインします。具体的なトリック当ては苦手なんです……
他の探偵さん、あとは頼んだ……

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:08:10.85 ID:8uMZQSy7.net
『チェーンをかけられる人間ではない哺乳類Xがチェーンをかけた。
哺乳類Xに該当する生物はたくさんいるので、
問題文から推測が可能でない限り、哺乳類Xの正体を明示する義務は発生しない』
『チェーンをかけられる仕掛けXがチェーンをかけた。
仕掛けXに該当する仕掛けは無数にあるので、
問題文から推測が可能でない限り、仕掛けXの正体を明示する義務は発生しない』

復唱要求
「この問題は「ヴァン・ダインの二十則」の「1. 事件の謎を解く手がかりは、全て明白に記述されていなくてはならない。」を満たさない」

364 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/09(金) 23:22:48.92 ID:69uScP3J.net
>>363
【戦人は、空き巣犯罪に使えるオリジナル器具を数センチの隙間から挿入して、ドアの外からチェーンを掛けたわけではない】
【戦人がチェーンをかけたのは合計2回である】
>>364
そもそもヴァン・ダインの二十則をしらないんですが
【この問題は「ヴァン・ダインの二十則」の「1. 事件の謎を解く手がかりは、全て明白に記述されていなくてはならない。」を満たさない 】

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:26:45.33 ID:8uMZQSy7.net
>そもそもヴァン・ダインの二十則をしらないんですが

!?
>>345の発言は嘘だったのか

366 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/09(金) 23:28:51.54 ID:69uScP3J.net
>>365
!?
何がです?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:41:47.93 ID:8uMZQSy7.net
そもそもヴァン・ダインの二十則をしらないんですが、が嘘なのか
まあ、どうでもいいか。

『戦人はチェーンをかけて殺して一旦部屋を出てまた入ってチェーンをかけた。
つまり、チェーンが切られた時部屋に戦人はいた』

一体何の意味があるのか

368 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/09(金) 23:48:52.85 ID:69uScP3J.net
>>367
【戦人はチェーンをかけて殺して一旦部屋を出た後はもう部屋に入ってない】
【チェーンが切られた時、戦人は部屋の外にいた】

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:58:36.09 ID:8uMZQSy7.net
『窓から手を伸ばしてチェーンをかけた』

質問
>>363を赤で切らない理由は何ですか?

370 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/10(土) 00:08:33.18 ID:ydtwVk+t.net
>>369
【チェーンをかけたのは人間である】

仕掛け の定義が広すぎるのでなんとも答えれません。
【窓から手を伸ばしてチェーンをかけていない】



















そもそも
根本的なところに気がついていませんね。
発想を転換したほうがよさそうですよ
よくよく考えれば何か勘違いしてることがあるのでは?
最初から読み直してみては?






【もう寝る】

371 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/10(土) 00:29:59.80 ID:ydtwVk+t.net
あ、そうそう

チェーンの謎は

ちゃんとしたマジックのテクニックの一種を真相として用意してあるけど

それとは別に

赤に違反しない範囲内で

屁理屈的に解ける方法も用意している

【本当にもう寝る】

372 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/10(土) 00:32:32.45 ID:ydtwVk+t.net
屁理屈的に解ける方法は

赤の発言で言葉遊びしている部分にヒントがある

【絶対にもう寝る】

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:38:11.85 ID:CPcMfT6s.net
>>353は?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:43:43.30 ID:GTjFL2W0.net
『廊下から部屋にはいるのにドアを介する必要はない。
なぜなら登場したドアは浴室のドアなので』

マジックは知らん。『外から手品用のリングをチェーンに継ぎ足してつなげた』とか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:49:09.73 ID:uPuKCkAf.net
『手品用リングでなくても
輪っかひとつ増やして繋げれば済むわな』

復唱要求
「チェーンはゲーム開始時から、切断される直前までその長さは変化していない」
「チェーンはゲーム開始時から、それを構成するリングの数は増減していない」
「犯人はゲーム中、チェーンを切断も修復もしていない」

376 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/10(土) 22:18:04.21 ID:ydtwVk+t.net
>>373
仕掛けの定義が広すぎるので答えれません
>>374
【登場したドアは浴室のドアではない】
【外から手品用のリングをチェーンに継ぎ足してつなげてない】
>>375
【チェーンはゲーム開始時から、切断される直前までその長さは変化していない 】
【チェーンはゲーム開始時から、それを構成するリングの数は増減していない 】
【犯人はゲーム中、チェーンを切断も修復もしていない 】




なんか永久にトリックに辿りつきそうにないので
もう
【手品用リングでなくても
輪っかひとつ増やして繋げて入ったでもいいですよ 】

これにて終了しましょう・・・




まあそのままレスくれたらこのまま継続しますけど
なんならもうこれで終わりでいいですよ

一応ヒント書いときますが継続してもやめてもどっちでもいいですよ
【内側のドアの下にトリックのキモとなるものが落ちていた 】




【 】
【 】

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:23:53.83 ID:Qy5kMISJ.net
終わりにするのはいいけど、どんな真相を用意していたかは気になるかな

378 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/10(土) 22:35:05.37 ID:ydtwVk+t.net
真相は
○○○(3文字)を使ったトリックでチェーンの謎を作った

以上で終了させていただきます

お疲れ様でした

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:35:29.40 ID:uPuKCkAf.net
【継続に決まってる】

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:36:24.31 ID:uPuKCkAf.net
『輪ゴム?』

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:47:40.64 ID:Qy5kMISJ.net
私が聞きたいのは、
【ドアチェーンにはかかってる場合、犯人が通り抜けられる程の隙間はないが
外からかけることは可能な隙間はなかった】
つまり、どんな方法を用いても外からかけることは不可能なんじゃないの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:03:45.69 ID:CPcMfT6s.net
とりあえず再開時間と終了時間は明確にした方がいいと思う
CPUとゲームしてるわけじゃないんだぜ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:29:46.55 ID:dr4bFBEf.net
えと、終わったのかな・・・
>>378が真相ということか。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:42:25.52 ID:Qy5kMISJ.net
結局、真相を解こうが解かずに終わろうが青字きってないじゃん
ルールが絶対とは言わないが、基本ルールぐらいは守ろうぜ
あと、いつのまにかテンプレから消えたから、知らなくとも仕方はないが、以後のためにも記載しておく
以前は↓がテンプレとしてあった(ログを確認したところ、37まではあった)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:43:07.71 ID:Qy5kMISJ.net
《マナー》

◆相手が不快になる発言や、暴言になってないか注意して発言しよう

◆人間側が参加する前に、心がけるといい事
・ゲームに参加する前に過去ログやwikiからルールを学ぼう
・出題者にレスを返されるまで、次のレスは控えると魔女が助かる
・ゲームに関する議論などは、即急に必要でない限りゲーム終了後にしよう
・【ゲームに参加しないという選択肢もある】

◆魔女(出題)側が、出題する時に、心がけるといい事
・出題中は常にトリップをつけよう。わかりやすさ第一
・出題する前には出題宣言をしよう。又、ゲーム盤にはタイトルがあるといい
・青字・赤字・復唱要求で返答する場合は、アンカをつけよう
・出題する前には開始時間を指定して予告するとやり取りしやすい
・ゲームを中断する場合、事前に終了時刻と再開時刻を指定すると、人が集まりやすい

◆スレ参加者に、知っておいてほしい事
・テンプレやルールは【絶対ではない】。改善した方がいいと思うなら、提案しよう
・【ゲームは互いに対する愛がなければ成立しない】

《マナー追記》
・時間制限を設けない場合、基本的に決着がつくまでゲームは終わりません
 余裕を持ってゲーム盤投下しましょう
・魔女が寝落ちしてる間、人間は魔女の対応を待っています。眠いならその旨伝えましょう
・片手間にゲーム盤やって遅レスになるなら用件終わらせてからやりましょう
・確実に参加できる時間に開始予定しましょう
・画面の向こうにいるのはNPCではありません

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:49:07.49 ID:dr4bFBEf.net
まあゲームなんだしお互い楽しまないとね。
ルールは大事だね。

387 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/11(日) 08:22:31.48 ID:8dPGR+I0.net
>>380
うん
輪ゴムでも密室作成可能ですね

でも輪ゴムではありませんでした

>>381

いえ、真相の方法なら可能です 

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:12:05.54 ID:TfWdS4UB.net
復唱要求
「魔女様の想定している真相は、既存の赤字と矛盾せずに成立している」

以前紹介されていた問題で、真相が赤字と矛盾している様にしか思えない物があったので…
http://www.logsoku.com/r/gameama/1304133330/522-627
自分の愛が足りないだけかもしれませんけど、
【データは改造為て無い】【ハードウェアは改造為て無い】
の2つの赤字を抜けて第一、第二改造が成立する解釈って可能なんですかね?

389 :自由の魔女 リコ ◆vLNu9JV8b2 :2014/05/11(日) 15:41:24.90 ID:MuxCZ/B1.net
お久しぶりです、皆様、自由の名を冠する魔女、リコです。

今回は、新しいゲーム盤の案内にきました。

と言っても今現在魔女さんがいらっしゃるようなので、この魔女様の次のゲーム盤が終わった次の日の
20時00分ごろから、始めたいと思います。

それではまた…。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:15:38.67 ID:3sIvRqHN.net
自由の魔女様お疲れ様です。

前のは終了したと言うことで良いのではないでしょうか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【ドアチェーンにはかかってる場合、
犯人が通り抜けられる程の隙間はないが
外からかけることは可能な隙間はなかった】

これは"ドアチェーン=鎖そのもの"に対し、
犯人が通り抜けられる隙間が有る無し
(例えば、鎖を形成しているわっかを犯人が通れるかどうか)を言っており、
ドアチェーンがかかった施錠状態にあるドアシステムについて
言及したものではなかったのではないでしょうか?

・・・蛇足でした。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:24:05.72 ID:eYUgFdXX.net
>>390
ああっ
【ドアチェーン≪に≫は】だと…?

チェーンがかかったままでもドアを通り抜けられるということか…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:29:13.59 ID:ubqeoHRg.net
リザインせず真相明かさず終わりでいいですって酷いな
何がいいですなのかさっぱりわからんむしろ何一つよくない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:29:56.30 ID:eYUgFdXX.net
まとめると
『チェーンを掛けている場所は外から手を伸ばしても届く場所にはなく
 部屋内からしか掛けることができないが
 チェーンがかかったまま部屋の出入りは可能である』

ということか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:20:40.87 ID:ohC60bJN.net
そろそろ問題来るかな?待機中


>>390 >>391
屁理屈推理に挑むプレイヤーとして甘い考えなのかもしれないが
私個人としてはこういうのは勘弁してほしいかな

チャット状態になるから言葉が正しくなくなるなんてのはよくあることだと思うので
明らかな誤字でないものを利用されると困惑する
(そういう意味では【来斗はがれも殺してない】などはテクニックとしてアリだと思ってる)
やるならせめて、文末だけ変えたオウム返しじゃなくて、自分の言葉で赤を作って欲しいかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:22:49.75 ID:ohC60bJN.net
って次のゲーム盤が終わった次の日かい!
こうやって文章見落とすからなかなか正解を出せないんやな・・・

396 :自由の魔女 リコ ◆vLNu9JV8b2 :2014/05/11(日) 21:00:24.72 ID:MuxCZ/B1.net
一応言っておくね。
【次のゲームが終わった次の日とは今いる魔女さんが難しい問題を出した次の日のことである】
ってことで頑張ってね〜。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:07:52.58 ID:eWBRuqKm.net
>>390
その解釈は個人的には悪くないと思うんですが、>>337
【チェーンには防犯的観点から見たら致命的欠陥は存在しない】
の赤字は抜けられるんですかね?

防犯的観点で致命的欠陥の無いドアチェーンは施錠時に部屋への進入を
阻止できる物だと思うので、施錠した状態でも部屋に進入できたら
この赤字を全否定する事になってしまうような……?

398 :普通の問題>>271をだす魔女 ◆S0uNEyH.js :2014/05/11(日) 21:32:54.64 ID:8dPGR+I0.net
>>396
おろ?
魔女どうし話すことも珍しいことかとは思いますが・・・
話しかけさせていただきます

今まで簡単な問題と普通の問題をだしました。
が普通の問題でもなかなか終わらないので
難しい問題も用意してましたが
難しい問題になると今の問題より格段に難しいので
なおさらもう終わらないものになると思い
出題を断念してました。


ですので準備でき次第
私のことは気にせずどうぞ出題していただいて結構ですよ


>>参加していただいた方へ


真相は氷を使って密室を作ったでした

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:41:00.96 ID:3sIvRqHN.net
>>397
当たってるかどうかは別として書きます。

「ドアチェーンをかけた≠ドアの施錠」だったのかな、と思っています。
どっかにフックみたいなものがあって、そこに"かけられていた"んじゃないかなって。

この場合、問題となる赤は
【ドアチェーンはかけられてから切断されるその瞬間まで施錠を維持していた 】
だと思うんですが、
@「ドアチェーンをつかって、ドアではなく別のものを施錠状態にしていた」
A「上の赤でいう施錠はドアチェーンとはまったく別のものを使ったドアの施錠のことを言っていた」
のかなと。

真相はわかりませんが・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:42:30.90 ID:3sIvRqHN.net
あ、入れ違いになってしまいました・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:54:03.48 ID:V97VieT1.net
ははは
青字に赤でちゃんと返せるようになったら、またおいで

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:31:15.95 ID:Z23RAvHT.net
リコさんは前スレで四問問題だして二問途中放棄だからなあ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:02:24.18 ID:eYUgFdXX.net
>>398
いや、ざっくりしすぎだろ
氷をどう使ったのか説明しようよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:07:29.40 ID:eYUgFdXX.net
ノックス第8条 提示されない手掛かりでの解決を禁ず。

この場合、氷が溶けて濡れた跡や、それが乾いた跡を手掛かりとして提示しなければならない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:11:04.15 ID:eYUgFdXX.net
ヴァンダイン第15条 事件の真相を説く手がかりは、作者がスポーツマンシップと誠実さをもって、全て読者に提示しておかなければならない。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:14:41.50 ID:RhtUPZgm.net
氷を具体的にどう使ったのかを説明する気はないんでしょうか
正直、>>388の例題同様に問題として成立してるかどうかもよく解らないんですが

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:44:07.22 ID:/8eTN9Iy.net
ん〜、人間側としては、魔法を否定する程度に具体的な青で良いはず
なので、今回のケースなら、『時限式の仕掛けにより密室の構築・脱出が
可能であった』ぐらいまで行けたら充分かなとは思う。
個人的には、仕掛けXだと範囲が広すぎるかな。人間に分からない仕掛け
なら魔法とも言えなくないと思うし。

で、どこまでいけばリザインとするかは、魔女様のさじ加減。
過去にも具体的な部分まで言い当てなさいという注文がつくこともあったし。
ただ最後は、密室の構築、殺害手順について真相を明かした方がいい。
ゲームをゲームとして楽しむためにもね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:52:37.01 ID:V97VieT1.net
『何らかの仕掛けXにより、犯人退出後に自動的にチェーンがかけられた。仕掛けXの正体については悪魔の証明により説明不要』ってのが>>353にある

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:19:41.04 ID:/DHJzXpw.net
◇第一の瓶の内容

 ああ………この離れ島に、救いの船がとうとう来ました。
 大きな二本のエントツの舟から、ボートが二艘、荒波の上におろされました。
舟の上から、それを見送っている人々の中にまじって、私たちのお父さまや、
お母さまと思われる、なつかしいお姿が見えます。
そうして……おお……私たちの方に向って、白いハンカチを振って下さるのが、
ここからよくわかります。
 お父さまや、お母さまたちはきっと、私たちが一番はじめに出した、
ビール瓶の手紙を御覧になって、助けに来て下すったに違いありませぬ。
 大きな船から真白い煙が出て、今助けに行くぞ……というように、
高い高い笛の音が聞こえて来ました。その音が、この小さな島の中の、
禽鳥とりや昆虫むしを一時に飛び立たせて、遠い海中わだなかに
消えて行きました。
 けれども、それは、私たち二人にとって、最後の審判の日のらっぱよりも
怖ろしい響ひびきで御座いました。私たちの前で天と地が裂けて、
神様のお眼の光りと、地獄の火焔ほのおが一時いっときに閃ひらめき出たよう
に思われました。
 ああ。手が慄ふるえて、心が倉皇あわてて書かれませぬ。
涙で眼が見えなくなります。
 私たち二人は、今から、あの大きな船の真正面に在る高い崖の上に
登って、お父様や、お母様や、救いに来て下さる水夫さん達によく
見えるように、シッカリと抱き合ったまま、深い淵の中に身を投げて死にます。
そうしたら、いつも、あそこに泳いでいるフカが、間もなく、私たちを喰べてしまってくれるでしょう。
そうして、あとには、この手紙を詰めたビール瓶が一本浮いているのを、
ボートに乗っている人々が見つけて、拾い上げて下さるでしょう。
 ああ。お父様。お母様。すみません。すみません、すみません、
すみません。私たちは初めから、あなた方の愛子いとしごでなかったと思って諦らめて下さいませ。
 又、せっかく、遠い故郷ふるさとから、私たち二人を、
わざわざ助けに来て下すった皆様の御親切に対しても、
こんなことをする私たち二人はホントにホントに済みません。
どうぞどうぞお赦ゆるし下さい。そうして、お父様と、
お母様に懐いだかれて、人間の世界へ帰る、喜びの時が来ると同時に、
死んで行かねばならぬ、不倖ふしあわせな私たちの運命を、
お矜恤われみ下さいませ。
 私たちは、こうして私たちの肉体と霊魂たましいを罰せねば、
犯した罪の報償つぐのいが出来ないのです。この離れ島の中で、
私たち二人が犯した、それはそれは恐ろしい悖戻よこしまの報責むくいなのです。
 どうぞ、これより以上うえに懺悔することを、
おゆるし下さい。私たち二人はフカの餌食になる価打ねうちしか無い、
狂妄しれものだったのですから……。
 ああ。さようなら。


神様からも人間からも救われ得ぬ

哀しき二人より

お父様
お母様
皆々様

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:32:07.17 ID:/DHJzXpw.net
◇第二の瓶の内容

 オ父サマ。オ母サマ。ボクタチ兄ダイハ、ナカヨク、タッシャニ、コノシマニ、クラシテイマス。ハヤク、タスケニ、キテクダサイ。

右代宮 理御

ウシロミヤ ジェシカ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:38:29.60 ID:/DHJzXpw.net
 ◇第三の瓶の内容

ああ。隠微かくれたるに鑒みたまう神様よ。
この困難くるしみから救わるる道は、私が死ぬよりほかに、どうしても無いので御座いましょうか。
 私たちが、神様の足と呼んでいる、あの高い崖の上に私がたった一人で登って、
いつも二、三匹のフカが遊び泳いでいる、あの底なしの淵の中を、のぞいてみた事は、
今までに何度あったかわかりませぬ。そこから今にも身を投げようと思ったことも、
いく度たびであったか知れませぬ。けれども、そのたんびに、あの憐憫あわれなジェシカの事を思い出しては、
霊魂たましいを滅亡ほろぼす深いため息をしいしい、岩の圭角かどを降りて来るのでした。
私が死にましたならば、あとから、きっと、ジェシカも身を投げるであろうことが、
わかり切っているからでした。

私と、ジェシカの二人が、あのボートの上で、附添いの乳母ばあや夫妻や、
センチョーサンや、ウンテンシュさん達を、波に浚さらわれたまま、この小さな離れ島に
漂ながれついてから、もう何年になりましょうか。この島は年中夏のようで、クリスマスもお正月も、
よくわかりませぬが、もう十年ぐらい経っているように思います。
 その時に、私たちが持っていたものは、一本のエンピツと、ナイフと、
一冊のノートブックと、一個のムシメガネと、水を入れた三本のビール瓶と、
小さな新約聖書バイブルが一冊と……それだけでした。
けれども、私たちは幸福しあわせでした。
この小さな、緑色に繁茂しげり栄えた島の中には、稀まれに居る大きな蟻ありのほかに、
私たちを憂患なやます禽とり、獣けもの、昆虫はうものは一匹も居ませんでした。
そうして、その時、十一歳であった私と、七ツになったばかりのジェシカと二人のために、
余るほどの豊饒ゆたかな食物が、みちみちておりました。キュウカンチョウだの鸚鵡おうむだの、
絵でしか見たことのないゴクラク鳥だの、見たことも聞いたこともない華麗はなやかな蝶だの
が居りました。おいしいヤシの実だの、パイナプルだの、バナナだの、赤と紫の大きな花だの、
香気かおりのいい草だの、又は、大きい、小さい鳥の卵だのが、一年中、どこかにありました。
鳥や魚なぞは、棒切れでたたくと、何ほどでも取れました。
 私たちは、そんなものを集めて来ると、ムシメガネで、天日てんぴを枯れ草に取って、
流れ木に燃やしつけて、焼いて喰べました。
 そのうちに島の東に在る岬と磐いわの間から、キレイな泉が潮の引いた時だけ湧わいているのを
見付けましたから、その近くの砂浜の岩の間に、壊れたボートで小舎こやを作って、
柔らかい枯れ草を集めて、ジェシカと二人で寝られるようにしました。それから小舎こやのすぐ横の岩の
横腹を、ボートの古釘で四角に掘って、小さな倉庫くらみたようなものを作りました。しまいには、
外衣うわぎも裏衣したぎも、雨や、風や、岩角に破られてしまって、二人ともホントの
ヤバン人のように裸体はだかになってしまいましたが、それでも朝と晩には、キット二人で、
あの神様の足の崖に登って、聖書バイブルを読んで、お父様やお母様のためにお祈りをしました。
 私たちは、それから、お父様とお母様にお手紙を書いて大切なビール瓶の中の一本に入れて、
シッカリと樹脂やにで封じて、二人で何遍も何遍も接吻くちづけをしてから海の中に投げ込みました。
そのビール瓶は、この島のまわりを環めぐる、潮うしおの流れに連れられて、ズンズンと海中わだなか遠く出て行って、
二度とこの島に帰って来ませんでした。私たちはそれから、誰かが助けに来て下さる目標めじるしになるように、
神様の足の一番高い処へ、長い棒切れを樹たてて、いつも何かしら、青い木の葉を吊しておくようにしました。
 私たちは時々争論いさかいをしました。けれどもすぐに和平なかなおりをして、学校ゴツコや何かをするのでした
私はよくジェシカを生徒にして、聖書の言葉や、字の書き方を教えてやりました。
そうして二人とも、聖書を、神様とも、お父様とも、お母様とも、先生とも思って、
ムシメガネや、ビール瓶よりもズット大切にして、岩の穴の一番高い棚の上に上げておきました。
私たちは、ホントに幸福で、平安やすらかでした。この島は天国のようでした。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:44:13.58 ID:/DHJzXpw.net
かような離れ島の中の、たった二人切りの幸福しあわせの中に、
恐ろしい悪魔が忍び込んで来ようと、どうして思われましょう。
 けれども、それは、ホントウに忍び込んで来たに違いないのでした。
 それはいつからとも、わかりませんが、月日の経たつのにつれて、
ジェシカの肉体が、奇蹟のように美しく、麗沢つややかに長そだって行くのが、アリアリと私の眼に見えて来ました。
ある時は花の精のようにまぶしく、又、ある時は悪魔のようになやましく……そうして私はそれを見ていると、
何故かわからずに思念おもいが曚昧くらく、哀しくなって来るのでした。
「お兄さま…………」
 とジェシカが叫びながら、何の罪穢けがれもない瞳めを輝かして、私の肩へ飛び付いて来るたんびに、私の胸が今までとはまるで違った気もちで
ワクワクするのが、わかって来ました。そうして、その一度一度毎ごとに、私の心は沈淪ほろびの患難なやみに
付わたされるかのように、畏懼おそれ、慄ふるえるのでした。
 けれども、そのうちにジェシカの方も、いつとなく態度ようすがかわって来ました。
やはり私と同じように、今までとはまるで違った…………もっともっとなつかしい、涙にうるんだ眼で
私を見るようになりました。そうして、それにつれて何となく、私の身体からだに触さわるのが恥かしいような、
悲しいような気もちがするらしく見えて来ました。
 二人はちっとも争論いさかいをしなくなりました。その代り、何となく憂容うれいがおをして、
時々ソッと嘆息ためいきをするようになりました。それは、二人切りでこの離れ島に居るのが、
何ともいいようのないくらい、なやましく、嬉しく、淋しくなって来たからでした。そればかりでなく、
お互いに顔を見合っているうちに、眼の前が見る見る死蔭かげのように暗くなって来ます。
そうして神様のお啓示しめしか、悪魔の戯弄からかいかわからないままに、ドキンと、
胸が轟とどろくと一緒にハッと吾われに帰るような事が、一日のうち何度となくあるようになりました。
 二人は互いに、こうした二人の心をハッキリと知り合っていながら、神様の責罰いましめを恐れて、
口に出し得ずにいるのでした。万一もし、そんな事をし出かしたアトで、
救いの舟が来たらどうしよう…………という心配に打たれていることが、
何にも云わないまんまに、二人同志の心によくわかっているのでした。
 けれども、或る静かに晴れ渡った午後の事、ウミガメの卵を焼いて食べたあとで、
二人が砂原に足を投げ出して、はるかの海の上を辷すべって行く白い雲を見つめているうちに
ジェシカははフイと、こんな事を云い出しました。
「ネエ。お兄様。あたし達二人のうち一人が、もし病気になって死んだら、あとは、どうしたらいいでしょうネエ」
 そう云ううちジェシカは、かおを真赤にしてうつむきまして、涙をホロホロと焼け砂の上に落しながら、
何ともいえない、悲しい笑い顔をして見せました。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:48:56.46 ID:/DHJzXpw.net
その時に私が、どんな顔をしたか、私は知りませぬ。ただ死ぬ程息苦しくなって、
張り裂けるほど胸が轟いて、唖のように何の返事もし得ないまま立ち上ります
と、ソロソロとジェシカから離れて行きました。そうしてあの神様の足の上に来て、頭を掻きひれ伏しました。
「ああ。天にまします神様よ
 ジェシカは何も知りませぬ。ですから、あんな事を私に云ったのです。どうぞ、あの処女を罰しないで下さい。そうして、いつまでもいつまでも
清浄きよらかにお守り下さいませ。そうして私も…………。
 ああ。けれども…………けれども…………。
 ああ神様よ。私はどうしたら、いいのでしょう。どうしたらこの患難な
やみから救われるのでしょう。私が生きておりますのはジェシカのためにこの上もない罪悪つみです。
けれども私が死にましたならば、尚更なおさら深い、悲しみと、苦しみをジェシカに与えることになります、
ああ、どうしたらいいでしょう私は…………。
おお神様よ…………。
私の髪毛かみのけは砂にまみれ、私の腹は岩に押しつけられております。もし私の死にたいお願いが聖意みこころに
かないましたならば、只今すぐに私の生命いのちを、燃ゆる閃電いなずまにお付わたし下さいませ。
ああ。隠微かくれたるに鑒給みたまう神様よ。どうぞどうぞ聖名みなを崇あがめさせ給え。
み休徴しるしを地上にあらわし給え…………」
 けれども神様は、何のお示しも、なさいませんでした。藍色の空には、
白く光る雲が、糸のように流れているばかり…………崖の下には、真青まっさおく、
真白く渦捲うずまきどよめく波の間を、遊び戯れているフカの尻尾しっぽや
ヒレが、時々ヒラヒラと見えているだけです。
 その青澄あおずんだ、底無しの深淵ふちを、いつまでもいつまでも見つめているうちに、
私の目は、いつとなくグルグルと、眩暈くるめき初めました。思わずヨロヨロとよろめいて、
漂い砕くる波の泡の中に落ち込みそうになりましたが、やっとの思いで崖の端に踏み止まりました。
…………と思う間もなく私は崖の上の一番高い処まで一跳びに引き返しました。
その絶頂に立っておりました棒切れと、その尖端さきに結びつけてあるヤシの枯れ葉を、
一思ひとおもいに引きたおして、眼の下はるかの淵に投げ込んでしまいました。
「もう大丈夫だ。こうしておけば、救いの船が来ても通り過ぎて行くだろう」
 こう考えて、何かしらゲラゲラと嘲り笑いながら、残狼おおかみのように
崖を馳け降りて、小舎こやの中へ馳け込みますと、詩篇の処を開いてあった
聖書を取り上げて、ウミガメの卵を焼いた火の残りの上に載せ、上から枯れ草を投げかけて
焔を吹き立てました。そうして声のある限り、ジェシカの名を呼びながら、砂浜の方へ馳け出して、
そこいらを見まわしました…………が…………。
 見るとジェシカは、はるかに海の中に突き出ている岬の大磐おおいわの上に跪ひざまずいて、
大空を仰ぎながらお祈りをしているようです。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:52:33.31 ID:/DHJzXpw.net
私は二足三足うしろへ、よろめきました。荒浪に取り捲かれた紫色の大磐おおいわの上に、
夕日を受けて血のように輝いている処女の背中の神々こうごうしさ…………。
ズンズンと潮うしおが高まって来て、膝の下の海藻かいそうを洗い漂わしているのも
心付かずに、黄金色こがねいろの滝浪たきなみを浴びながら一心に祈っている
、その姿の崇高けだかさ…………まぶしさ…………。
 私は身体からだを石のように固こわばらせながら、暫しばらくの間、ボンヤリと眼を
みはっておりました。けれども、そのうちにフイッと、そうしているジェシカの決心がわかりますと、
私はハッとして飛び上がりました。夢中になって馳け出して、貝殻かいがらばかりの岩の上を、
傷だらけになって辷すべりながら、岬の大磐おおいわの上に這い上りました。
キチガイのように狂い、哭なき喚さけぶジェシカを、両腕にシッカリと抱だき抱かかえて、
身体からだ中血だらけになって、やっとの思いで、小舎こやの処へ帰って来ました。
けれども私たちの小舎こやは、もうそこにはありませんでした。聖書や枯れ草と一緒に、
白い煙となって、青空のはるか向うに消え失せてしまっているのでした。
それから後のちの私たち二人は、肉体からだも霊魂たましいも、ホントウの幽暗くらやみに逐おい
出されて、夜となく、昼となく哀哭かなしみ、切歯はがみしなければならなくなりました。
そうしてお互い相抱き、慰さめ、励まし、祈り、悲しみ合うことは愚か、同じ処に寝る事さえも
出来ない気もちになってしまったのでした。
それは、おおかた、私が聖書を焼いた罰なのでしょう。
夜になると星の光りや、浪の音や、虫の声や、風の葉ずれや、木の実の落ちる音が、
一ツ一ツに聖書の言葉をささやきながら、私たち二人を取り巻いて、
一歩一歩と近づいて来るように思われるのでした。そうして身動き一つ出来ず、
微睡まどろむことも出来ないままに、離れ離れになって悶もだえている私たち二人の心を、
窺視うかがいに来るかのように物怖ろしいのでした。
 こうして長い長い夜が明けますと、今度は同じように長い長い昼が来ます。
そうするとこの島の中に照る太陽も、唄う鸚鵡おうむも、舞う極楽鳥も、玉虫も、蛾も、
ヤシも、パイナプルも、花の色も、草の芳香かおりも、海も、雲も、風も
、虹も、みんなジェシカの、まぶしい姿や、息苦しい肌の香かとゴッチャになって、
グルグルグルグルと渦巻き輝やきながら、四方八方から私を包み殺そうとして、
襲いかかって来るように思われるのです。その中から、私とおんなじ苦しみに
囚とらわれているジェシカの、なやましい瞳めが、神様のような悲しみと
悪魔のようなホホエミとを別々に籠こめて、いつまでもいつまでも私を、
ジイッと見つめているのです

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:54:09.23 ID:/DHJzXpw.net
 鉛筆が無くなりかけていますから、もうあまり長く書かれません。
 私は、これだけの虐遇なやみと迫害くるしみに会いながら、
なおも神様の禁責いましめを恐れている私たちのまごころを、
この瓶に封じこめて、海に投げ込もうと思っているのです。
明日にも悪魔の誘惑いざないに負けるような事がありませぬうちに…………。
 せめて二人の肉体からだだけでも清浄きよらかでおりますうちに……。

       *

 ああ神様…………私たち二人は、こんな苛責くるしみに会いながら、病気一つせずに、
日に増まし丸々と肥って、康強すこやかに、美しく長そだって行くのです、
この島の清らかな風と、水と、豊穣ゆたかな食物かてと、美しい、楽しい、
花と鳥とに護られて…………。
 ああ。何という恐ろしい責め苦でしょう。この美しい、楽しい島は
もうスッカリ地獄です。
 神様、神様。あなたはなぜ私たち二人を、
一思いに屠殺ころして下さらないのですか…………。

――理御記す………

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:25:10.69 ID:NzoY0/df.net
これは、出題きてるんですか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:57:28.06 ID:OmTFiZCI.net
瓶詰地獄のコピペですね
ルビを取り除いてすらいない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 06:00:51.06 ID:91ANFwXp.net
>>408
タイマー式による仕掛けの存在は、青で指摘されていたのか。
赤で切り返せないところも、苦しいところですな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 06:17:45.45 ID:GVWInaXR.net
正解は?みたいな流れになってだらだら続くので終わらせるなら中途反場に伏字にせず正解をずばっと書いて欲しい
気になって質問する人もいるしそうなると次の魔女も出題しにくい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 06:39:44.34 ID:KjT1ZJzr.net
この魔女様の言う難しい問題は真っ当に解けそうな気がしない
そもそも自分以外の人も納得させられるだけのロジックが
真相として用意されてるのかどうかも疑わしく思える

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 07:35:05.83 ID:+oa7qWEl.net
解かせる気のない魔女さんのほうがよっぽど解かせる気、というかお互い楽しむ気があった気がする

422 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/12(月) 14:00:53.25 ID:1H9BymSa.net
あらあ
私のことを話してる人がいるわねえ

私は今、超難問をほぼ作り終えそうなところよお
あとは問題の装飾だけ。
自由の魔女さんが出題しなければ
出題するわねえ
今度の問題は過去にない斬新なトリックの難問よ
首輪をしてまってなさあい

※私の問題には愛はあるけど非情な愛よお
うふふふふ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:17:01.57 ID:6sDH6r6E.net
>>422
復唱要求
「同性愛者は居ない」
「ロりは居ない」
「ショタは居ない」
「建造物性倒錯者は居ない」
「動物性倒錯者は居ない」
「復唱要求が早すぎる」

424 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/12(月) 16:28:16.05 ID:1H9BymSa.net
>>423
「同性愛者は居ない」
「ロりは居ない」
「ショタは居ない」
「建造物性倒錯者は居ない」
「動物性倒錯者は居ない」

全て復唱拒否よおお
理由は明かさないわあ


ただこれだけは赤で斬ってあげる
【復唱要求が早すぎる】


はやすぎる男は女に嫌われるわよお
いろんな意味でねえ
うふふふ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 16:53:24.59 ID:zGifEtpc.net
来斗問題の実は解かす気満々の優しい魔女さんキター(*^O^*)

426 :自由の魔女 リコ ◆vLNu9JV8b2 :2014/05/12(月) 17:47:15.07 ID:QxGDkVdq.net
>>422
お初にお目にかかります、解かせる気のない魔女さま。
まどろっこしい挨拶は抜きにして本題に入らせていただきます。

もともと、1週間ほど待つつもりでしたのでお先に出題なさってください。
私もこれだけきたいちが高い状態で出題できるほど図々しくはないつもりですので…。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:57:32.33 ID:0enOAUFg.net
次の問題の真相はロジックとしてきちんと成立している物だと信じたい
具体的に何をどう行ったかを全く説明せず、全容を把握しようが無いので、
無能な人間側の屁理屈的解釈によるフォローも難しい物を真相と言われても困る

428 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/13(火) 00:21:14.30 ID:Ngn/okum.net
ある人が言ってた

“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。
『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。
しかし、だからこそ挑みたくなる最悪な皆さんは、初めましてようこそ。
私も、そんな最悪な皆さんを“屈服させたくて”この物語をお届けします。
皆さんは、どんな不思議な出来事が起こっても、全て“人間とトリック”で説明し、
一切の神秘を否定する、最悪な人間至上主義者共です。
どうぞ、六軒島で起こる不可解な事件の数々を、存分に“人間とトリック”で説明してください。
皆さんが、どこまで人間至上主義を貫けるのか、それを試したいのです。
犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法。
こんなのミステリーじゃなくてファンタジー!
あなたが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。
私が期待するのは、正解に至る推理が現れることじゃない。
一体何人が最後まで、魔女の存在を否定して、“犯人人間説”を維持できるのか。
つまりこれは、魔女と人間の戦いの物語なのです。



今度だす私の問題は一切解かせる気がない問題だからよろしくお願いします。



※解かせる気はありませんのでどうぞこの問題の途中でも
他の魔女さんも出題をしてください。この問題は終わらない可能性がありますので。

この問題について200レスを消化して終わらなかった場合はその時点で終了します
真相はもし万が一解けた人がいる場合はその人の名誉を守るため発表しません
200レスを超えても誰も真相を解明できなかった場合は全ての真相を公開します
100レス以内に真相に辿りついた人がいる場合は前回の問題(>>9)の全真相を公開します


本日21時頃出題します

429 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/13(火) 00:24:39.76 ID:Ngn/okum.net
今回は特別に問題出題前にヒントをだすことにするわあ




ヒント

懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
 黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。

 川を下れば、やがて里あり。
 その里にて二人が口にし岸を探れ。
 そこに黄金郷への鍵が眠る。

 鍵を手にせし者は、以下に従いて黄金郷へ旅立つべし。

 第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ。
 第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。
 第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。
 第四の晩に、頭を抉りて殺せ。
 第五の晩に、胸を抉りて殺せ。
 第六の晩に、腹を抉りて殺せ。
 第七の晩に、膝を抉りて殺せ。
 第八の晩に、足を抉りて殺せ。
 第九の晩に、魔女は蘇り、誰も生き残れはしない。
 第十の晩に、旅は終わり、黄金の郷に至るだろう。

 魔女は賢者を讃え、四つの宝を授けるだろう。
 一つは、黄金郷の全ての黄金。
 一つは、全ての死者の魂を蘇らせ。
 一つは、失った愛すらも蘇らせる。
 一つは、魔女を永遠に眠りにつかせよう。

 安らかに眠れ、我が最愛の魔女ベアトリーチェ。




この中に真相を解く鍵がある。

430 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/13(火) 18:44:44.90 ID:Ngn/okum.net
(問題文1)

私は無限の魔女べアドリーチェ
今宵は様々なカケラ(欠片)をもってきた。楽しむがよい
どのカケラでも人が死ぬ様を。
そして私は彼らの死をもって復活を遂げるのだ
さあ 生贄をささげよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パラレルワールドとは、ある世界(時空)から分岐し、それに並行して存在する別の世界(時空)を指す
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「愛は寛容にて慈悲あり。愛は妬まず、愛は誇らず。
ああ 愛の力のなんと偉大なことか。人は愛のために生きるのです」
新郎新婦の入場です。
エリカと戦人の結婚式は始まっていた。
「さあ、指輪の交換を」
その時、扉は開いた。
「待たせたなあ 古戸エリカァ この私が祝福にきたぜえ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
絵羽「あんたなの?あんたが譲治を主人を殺したの?どうしてよ?何で?」
南條「絵羽さん、少し落ち着いて」
ルドルフ「こりゃ決定的だな」
霧江「魔女が犯人で魔法で殺人を犯したわけでない限り・・・ね」
絵羽「どうしええええええええっ!」
夏妃「わ・・・っげぼっなに・・・もっ・・・!」

〜もはやこの島で生存が確認出来るのはこの居間の人間だけ
6人はすでに死体となり発見された。そして〜
その犯人が今暴かれる、探偵の手によって
エリカ「犯人はあなたです 右代宮夏妃さん」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

431 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/13(火) 18:46:43.68 ID:Ngn/okum.net
(問題文2)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金蔵「これで助けてくれまいか....大石刑事」
大石「んふふふふふ…そうですねえ右代宮さん助けてあげてもいいですよお」
金蔵「でも・・・なぜ・・」
大石「惨劇はねえ 人を魅了するんです」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うみねこのなく声が聞こえないその日、屋敷には戦人、ルドルフ、霧江、ローザ、マリア、クラウス、夏妃
ジェシカ、秀吉、絵羽、譲治、金蔵、郷田、シャノン、カノン、源治、南條
理御、エリカ 19名がいた。

金蔵は何かに脅えているようで部屋から一歩もでてこない。
親族たちは金蔵の書いた碑文についておおいに盛り上がっていた。

内容は下記の内容である


  懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
  黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。

 川を下れば、やがて里あり。
 その里にて二人が口にし岸を探れ。
 そこに黄金郷への鍵が眠る。

 鍵を手にせし者は、以下に従いて黄金郷へ旅立つべし。

 第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ。
 第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。
 第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。
 第四の晩に、頭を抉りて殺せ。
 第五の晩に、胸を抉りて殺せ。
 第六の晩に、腹を抉りて殺せ。
 第七の晩に、膝を抉りて殺せ。
 第八の晩に、足を抉りて殺せ。
 第九の晩に、魔女は蘇り、誰も生き残れはしない。
 第十の晩に、旅は終わり、黄金の郷に至るだろう。

 魔女は賢者を讃え、四つの宝を授けるだろう。
 一つは、黄金郷の全ての黄金。
 一つは、全ての死者の魂を蘇らせ。
 一つは、失った愛すらも蘇らせる。
 一つは、魔女を永遠に眠りにつかせよう。

 安らかに眠れ、我が最愛の魔女ベアトリーチェ。


次の日、惨劇は発見された

432 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/13(火) 18:48:49.08 ID:Ngn/okum.net
(問題文3)
2階の客間で
秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治の死体が発見されたのである。
しかもこの部屋は密室。ドアには内側からチェーンがかかっていたのだ(うふふ)

皆はこんなことができるのは魔女ベアトリーチェしかいないと声を揃えていう。

犯人探しはエリカを中心に行われた。
理御はショックから立ち上がることもできない。

戦人「大丈夫か、理御」
理御「ええ、大丈夫・・でも本当にベアトリーチェっているのかしら・・・」

最初に死んだのは6人だった。

次の日、「黒の間」でルドルフと霧江が死亡している。
黒の間も密室であった。ドアの鍵はかかっており
マスターキーを持つ使用人のシャノンが鍵をあけて悲鳴をあげ発覚したのだ。

戦人は泣き叫びエリカに抱きつく。
エリカ「おお、よしよし」
エリカ「これはひょっとして・・・碑文をなぞっている?」
戦人「そんなバカな。そんなふざけた理由で親父達を殺されてたまるかよお」


しかし惨劇はこれで終わりではなかったのだ

433 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/13(火) 18:56:11.05 ID:Ngn/okum.net
(問題文4)
カノンは通路で頭を割られて死亡していた
郷田は調理場で胸を刺されて死亡していた
戦人は丘の下で腹を切り裂かれ死亡していた
金蔵は森の中で膝をくりぬかれて死亡していた
南條は薔薇園で足をちょんぎられて死亡していた

教会にてエリカの焼死体を発見した

残る者も全員死体で発見されたのである

そうまさに碑文をなぞるが如くである。


翌日ボートを降りた大石はワインボトルを拾ったという。
そのワインボトルには手紙が入っており
「私が魔女ベアトリーチェです。全員を殺しました 右代宮理御」と書かれていた

「んふふふふ・・・やはり理御でしたか」

それ以降理御犯人説が一番有力な説となったのである


問題
@この一連の殺人事件の謎を解明せよ
A「殺人事件」の裏に隠された真相とは何か?

434 :復唱要求:2014/05/13(火) 19:40:34.64 ID:4pK9ime8.net
「問題文1とは>>430以外の内容を含まない」「問題文2とは>>431以外の内容を含まない」「問題文3とは>>432以外の内容を含まない」「問題文4とは>>433以外の内容を含まない」
「全ての問題文を含む赤字は>>430の内容、>>431の内容、>>432の内容、>>433の内容に対し全て有効である」
「>>430の内容における犯人は一人である」「>>431の内容における犯人は一人である」「>>432の内容における犯人は一人である」「>>433の内容における犯人は一人である」
「>>430の内容は全て真実である」「>>431の内容は全て真実である」「>>432の内容は全て真実である」「>>433の内容は全て真実である」
「>>430の内容において人間以外の死体は登場しない」「>>431の内容において人間以外の死体は登場しない」「>>432の内容において人間以外の死体は登場しない」「>>433の内容において人間以外の死体は登場しない」
「>>430の内容は>>431の内容より以前に発生した事である」「>>430の内容は>>432の内容より以前に発生した事である」「>>430の内容は>>433の内容より以前に発生した事である」
「>>431の内容は>>430の内容より以前に発生した事である」「>>431の内容は>>432の内容より以前に発生した事である」「>>431の内容は>>433の内容より以前に発生した事である」
「>>432の内容は>>430の内容より以前に発生した事である」「>>432の内容は>>431の内容より以前に発生した事である」「>>432の内容は>>433の内容より以前に発生した事である」
「>>433の内容は>>430の内容より以前に発生した事である」「>>433の内容は>>431の内容より以前に発生した事である」「>>433の内容は>>432の内容より以前に発生した事である」

435 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/13(火) 21:24:22.41 ID:Ngn/okum.net
>>434
【問題文1とは>>430以外の内容を含まない 】
【問題文2とは>>431以外の内容を含まない 】
【問題文3とは>>432以外の内容を含まない 】
【問題文4とは>>433以外の内容を含まない 】

【全ての問題文を含む赤字は>>430>>433の内容に対し全て有効であるという確約はない。
 ただし赤時は絶対の真実ではある。】

>>430>>433の内容における犯人は一人であるについては復唱拒否
>>431の内容は全て真実である 】
 それ以外の内容が真実であるということは復唱拒否よお


【 】
【 】

436 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/13(火) 21:29:38.41 ID:Ngn/okum.net
>>434
>>430の内容において人間以外の死体は登場しない 】
>>431の内容において人間以外の死体は登場しない 】
>>432の内容において人間以外の死体は登場しない 】
>>433の内容において人間以外の死体は登場しないについては復唱拒否よお
 
以前に発生した系の質問にはこれだけ答えとくわぁ
>>432の内容は>>433の内容より以前に発生した事である】

あとは全て復唱拒否ねええ





【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:35:23.90 ID:QjJZyn5s.net
 「・・・←の黒い点で上下に区切られた問題文で、
片方に当てはまる復唱要求が片方には当てはまらないというようなトリックはない」
「・・・←の黒い点で上下に区切られた問題文で、
片方はワインボトル内の手紙に書かれた文章であり片方は現実であるということはない」

「このゲーム盤にネットゲーム等仮想空間は関係ない」
「このゲーム盤の苗字・家族関係・雇用関係・友人関係・年齢性別は原作と同じである」
「このゲーム盤に名前を利用したトリックはない」
「このゲーム盤に時間を利用したトリックはない」
「この島とは地球の日本の六軒島であり屋敷である。」
「六軒島や屋敷は複数存在しない。」
「このゲーム盤に六軒島以外の場所は関係ない」
「このゲーム盤に六軒島の黄金は関係ない」
「問題文1のエリカと戦人の結婚式は六軒島の礼拝堂で行われている」

「問題文1の内容全てはワインボトル内の手紙に書かれた文章である」
「問題文2の内容全てはワインボトル内の手紙に書かれた文章である」
「問題文3はワインボトル内の手紙に書かれた文章である」

「このゲーム盤に真里亞の父は一切関係ない」
「このゲーム盤に右代宮 縁寿 は一切関係ない」
「このゲーム盤に小此木 鉄郎 は一切関係ない」
「このゲーム盤に天草 十三 は一切関係ない」
「このゲーム盤に須磨寺 霞 は一切関係ない」
「このゲーム盤に南條 雅行 は一切関係ない」
「このゲーム盤に熊沢 鯖吉 は一切関係ない」
「このゲーム盤に川畑船長 は一切関係ない」
「このゲーム盤内では紗音、嘉音、理御は別々の体を持つ別人である」
「登場人物の一部がカタカナな事に意味はない。」
「このゲーム盤に動物は一切関係ない」

438 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/13(火) 21:51:48.64 ID:Ngn/okum.net
>>437
「・・・←の黒い点で上下に区切られた問題文で、
片方に当てはまる復唱要求が片方には当てはまらないというようなトリックはない」
復唱拒否よおお
【・・・←の黒い点で上下に区切られた問題文で、
片方はワインボトル内の手紙に書かれた文章であり片方は現実であるということはない 】
【このゲーム盤にネットゲーム等仮想空間は関係ない 】
このゲーム盤の苗字・家族関係・雇用関係・友人関係・年齢性別は原作と同じである・・・復唱拒否よお
【このゲーム盤に名前を利用したトリックはある】
【このゲーム盤に時間を利用したトリックはある】
【この島とは地球の日本の六軒島ではない】
 しかし考える際の設定は日本のほぼ六軒島の屋敷ととらえてもらって結構です
【六軒島や屋敷は複数存在しない 】
【このゲーム盤に六軒島と想定される場所以外の場所は関係ない 】
【このゲーム盤に六軒島と想定される島の黄金は関係ある】
【問題文1のエリカと戦人の結婚式は六軒島と想定される島の礼拝堂で行われている 】
問題文1の内容全てはワインボトル内の手紙に書かれた文章である
問題文2の内容全てはワインボトル内の手紙に書かれた文章である
問題文3はワインボトル内の手紙に書かれた文章である  3つ全て復唱拒否よお

【このゲーム盤に真里亞の父、右代宮 縁寿 小此木 鉄郎 天草 十三は一切関係ない 】
【このゲーム盤に須磨寺 霞 南條 雅行 熊沢 鯖吉 川畑船長 は全く関係ない】
このゲーム盤内では紗音、嘉音、理御は別々の体を持つ別人である 復唱拒否ねえ
【登場人物の一部がカタカナな事に意味はない 】
このゲーム盤に動物は一切関係ない  復唱拒否ねええ
【 】
【 】
【 】


序盤はとりあえず淡々と事務的に切っていくわよおお

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:16:20.11 ID:4pK9ime8.net
『問題文4の"カノンは通路で頭を割られて死亡していた"は嘘である』『問題文4の"郷田は調理場で胸を刺されて死亡していた"は嘘である』『問題文4の"戦人は丘の下で腹を切り裂かれ死亡していた"は嘘である』
『問題文4の"金蔵は森の中で膝をくりぬかれて死亡していた"は嘘である』『問題文4の"南條は薔薇園で足をちょんぎられて死亡していた"は嘘である』『問題文4の"教会にてエリカの焼死体を発見した"は嘘である』
『問題文4の"教会にてエリカの焼死体を発見した"の焼死体は人間以外の死体である』『問題文4の"残る者も全員死体で発見されたのである"は嘘である』『問題文4の"残る者も全員死体で発見されたのである"の残る者に犯人は含まれない』
復唱要求「>>430の内容と>>431の内容は互いに関係しない」「>>430の内容と>>432の内容は互いに関係しない」「>>430の内容と>>433の内容は互いに関係しない」
「>>431の内容と>>432の内容は互いに関係しない」「>>431の内容と>>433の内容は互いに関係しない」「>>432の内容と>>433の内容は互いに関係しない」

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:23:40.99 ID:w9Enf/w6.net
『碑文をヒントとしてわざわざ提示しているが、これは本編の碑文をミスリードに利用するものである』

復唱要求
「このゲームに台湾は関係ない」

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:25:37.43 ID:QjJZyn5s.net
※山羊からのお願い 探偵様がたへ※
200レスに限定されたゲームなので、1レスに纏められる書き込みはまとめて頂けると幸いです。
できれば思いつくかぎりの復唱要求もどんどん足していって情報を増やして頂きたいです。


「問題文2に登場する19名は別々の体を持つ別人である」
「問題文2の金蔵と大石が会話している時には、そのすぐ下に書いている19名は死亡している」
「大石は現実で殺人を犯していない」
「金蔵は現実で殺人を犯していない」
「大石はワインボトルを海へ自ら流したことはない」
「金蔵はワインボトルを海へ自ら流したことはない」
「大石は現実で警察に所属している」
「六軒島と想定される場所は爆発した」
「ワインボトルの手紙もしくは現実で理御=エリカの状況がある」
「ワインボトルの手紙もしくは現実でシャノン=カノンの状況がある」
「ワインボトルの手紙もしくは現実でシャノン=理御の状況がある」
「ワインボトルの手紙もしくは現実でカノン=理御の状況がある」
「「黒の間」という名前に何らかの意味がある(例えば焼却炉の通称であるとか)」
「このゲーム盤に自殺した物は一切いない」
「問題文3の2階の客間はベアトリーチェの密室定義を満たす」
「問題文3の黒の間はベアトリーチェの密室定義を満たす」


『金蔵は作家であり大石はその読者か編集者。問題文の原稿を渡して締め切りを見逃して貰った』

442 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/13(火) 23:07:51.08 ID:Ngn/okum.net
>>439
【問題文4の"カノンは通路で頭を割られて死亡していた"は嘘ではない】
【問題文4の"郷田は調理場で胸を刺されて死亡していた"は嘘ではない】
【問題文4の"戦人は丘の下で腹を切り裂かれ死亡していた"は嘘ではない】
【問題文4の"金蔵は森の中で膝をくりぬかれて死亡していた"は嘘ではない】
【問題文4の"南條は薔薇園で足をちょんぎられて死亡していた"は嘘ではない】
【問題文4の"教会にてエリカの焼死体を発見した"は嘘ではない】
【問題文4の"教会にてエリカの焼死体を発見した"の焼死体は人間の死体である 】
【問題文4の"残る者も全員死体で発見されたのである"は嘘ではない】
【問題文4の"残る者も全員死体で発見されたのである"の残る者に殺人犯は含まれる】
【すなわち問題4終了時には登場人物全員死亡している(大石以外)】
「>>430の内容と>>431の内容は互いに関係しない」
「>>430の内容と>>432の内容は互いに関係しない」
「>>430の内容と>>433の内容は互いに関係しない」
「>>431の内容と>>432の内容は互いに関係しない」
「>>431の内容と>>433の内容は互いに関係しない」
「>>432の内容と>>433の内容は互いに関係しない」
全て復唱拒否よお
>>440
【碑文には確かに真相に関するヒントが隠されている】
【ミスリード=「人を誤った方向へ導くことや誤解させること」だと定義されるなら
 ミスリードはしていない。碑文の内容は純粋にヒントになる】
 ただし碑文内容を普通に読んでわかるような甘ちゃんなヒントではないわああ
でもただし【このゲームに台湾は関係ない 】
碑文の解釈は本編の内容とは全く別ね。
碑文の見方を今持ってる認識の範囲内で考えるなら真実には辿りつけないわねえ
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:09:58.70 ID:e4zE/Zix.net
『被害者たちが殺された順番は、碑文通りの順番ではなかった。死体を発見させる順番を工夫したことにより、殺害順を誤認させた』
『外国の法律を利用したトリックが存在した。例えば、戦人とヱリカは同性結婚を行っていたとか。
 よって「この島」とは日本以外の国に存在する島である』
『このゲーム盤はベアトリーチェ・カスティリオーニが正妻となった世界の物語だった。
 よって、登場するのは右代宮家ではなくカスティリオーニ家である』
『問題文3の2階の客間で発見された6人の中に、犯人側に与している人物がいた』
『金蔵の死因は膝をくりぬかれたことではなかった。他に原因があって死に至った』
『霧江とルドルフはエッチなことをしてる最中に事故死した。黒の間は使用中であれば使用人と言えどおいそれと開けてはいけない部屋だった』

「「愛は寛容にて〜」と発言した人物は全ての事件に関わっていない」
「「愛は寛容にて〜」と発言した人物はどれかの事件に関わっている」
「「愛は寛容にて〜」と発言した人物は
戦人、ルドルフ、霧江、ローザ、マリア、クラウス、夏妃、ジェシカ、秀吉、絵羽、譲治、
金蔵、郷田、シャノン、カノン、源治、南條、理御、エリカ、ベアトリーチェ、大石、の誰でもない」

「殺人は全て、1986年10月4日と1986年10月5日に起きた」
「熊沢チヨは全ての問題文、全ての事件に関係しない」
「理御は女性である」
「隠された5つめの問題文は存在しない」
「戦人とエリカの結婚式が行われる前に、事件が起きた」
「戦人とエリカの結婚式が行われた後に、事件が起きた」
「戦人とエリカの結婚式が行われている最中に、事件が起きた」
あとメタですが
「このゲーム盤に挑もうとした時、「ひぐらしのなく頃に」を知らないと不利な要素がある」

444 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/13(火) 23:29:21.71 ID:Ngn/okum.net
>>441
問題文2に登場する19名は別々の体を持つ別人である・・・復唱拒否よお
【問題文2の金蔵と大石が会話している時点で、そのすぐ下に書いている19名全員が死亡しているわけではない】
「大石は現実で殺人を犯していない」 に関しては今のところ復唱拒否
今のところはね・・・・うふふ。

金蔵は現実で殺人を犯していない・・・復唱拒否。うふふふ
いや、気がかわったわ。言い切ってあげる
【金蔵は現実で殺人を犯していない】
【大石はワインボトルを海へ自ら流したことはない 】
【金蔵はワインボトルを海へ自ら流したことはない 】
大石は現実で警察に所属している 復唱拒否よお
【六軒島と想定される場所は爆発していない】
「ワインボトルの手紙もしくは現実で理御=エリカの状況がある」
「ワインボトルの手紙もしくは現実でシャノン=カノンの状況がある」
「ワインボトルの手紙もしくは現実でシャノン=理御の状況がある」
「ワインボトルの手紙もしくは現実でカノン=理御の状況がある」
全て復唱拒否するわあ
「黒の間」という名前に何らかの意味がある(例えば焼却炉の通称であるとか) 
 復唱拒否よお
【このゲーム盤に自殺した物は一切いない】
問題文3の2階の客間はベアトリーチェの密室定義を満たす」
「問題文3の黒の間はベアトリーチェの密室定義を満たす 
 復唱拒否よおお

うん、おもしろいけど違うわあ
【金蔵は作家ではないし大石はその読者でも編集者でもない。
問題文の原稿を渡して締め切りを見逃して貰ったわけではない】

甘いわああ これは血みどろドロドロの殺人事件よおお
なぞなぞでした的な結末はないわああ




今日はもう寝るわねええ



まだまだ序盤だからヒントはあげないわああ
あ、ひとつだけ言うなら今日は赤でひとつテクニックを使ってるわよお

はっきり言ってこの問題は前回の問題より断然難問よお
でもあることに気がつくとすぐに解ける危うさも持ち合わせた問題なのよお
そうそう流行りのチェーントリックも取り入れたわぁ うふふふ

445 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/13(火) 23:38:41.60 ID:Ngn/okum.net
ああああ
寝る前に見直してたらひとつだけミスってるわあ
訂正するわああ


>>440

訂正前
【ミスリード=「人を誤った方向へ導くことや誤解させること」だと定義されるなら
 ミスリードはしていない。碑文の内容は純粋にヒントになる】
訂正後            ↓
【ミスリード=「人を誤った方向へ導くことや誤解させること」だと定義されるなら
 ミスリードをしている。しかし碑文の内容は純粋にヒントにもなる 】

うっかりしてたわ
ごめんちゃい
おやすみよお

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:45:57.70 ID:4pK9ime8.net
『問題文4と問題文1は平行世界である』『問題文4と問題文2は平行世界である』『問題文4と問題文3は平行世界である』
『問題文3と問題文1は平行世界である』『問題文3と問題文2は平行世界である』『問題文2と問題文1は平行世界である』
『問題文4の"残る者も全員死体で発見されたのである"の残る者の中に「うみねこのなく頃に」の登場人物の名前で呼ばれる人間以外の生物が含まれている』
『問題文4にはトラップで他人を殺した人物が登場する』
『問題文4には殺しあいの結果互いに死亡した人物が登場する』
『問題文4には直接殺されていない人物が登場する』
『問題文4には直接手を下さずに他人を殺した人物が登場する』
『問題文4に登場していない人物が犯人』
『問題文4には人間以外の生物に殺された人物が登場する』
『問題文4の"教会にてエリカの焼死体を発見した"のエリカの焼死体はエリカが殺した人物の焼死体のことである』
『問題文4の"残る者も全員死体で発見されたのである"の残る者の中に殺人犯がいる』
『問題文4における犯人は死亡していない』
『問題文4における殺人犯は殺害後、死亡し発見された』
『問題文4において、事故死で死亡した者が登場する』

447 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/14(水) 17:53:45.50 ID:eKFZVD0y.net
>>443
【被害者たちが殺された順番は、碑文通りの順番ではなかった 】
外国の法律を利用したトリックが存在した...についてはなんともいえないわあ
だって外国の法律を全部知ってるわけじゃないから
だけど【「この島」とは日本の国に存在する島である】
【このゲーム盤はベアトリーチェ・カスティリオーニが正妻となった世界の物語ではない
 よって、登場するのは右代宮家である 】
犯人側に与している・・・の定義がわからないのでなんともいえないわあ
【金蔵の死因は膝をくりぬかれたことではなかった。他に原因があって死に至った 】
【霧江とルドルフはエッチなことをしてる最中に事故死してないし黒の間はそういう部屋ではない】
いいところに気がついたわね
【愛は寛容にて〜」と発言した人物はどれかの事件に関わっている】
【「愛は寛容にて〜」と発言した人物は
戦人、ルドルフ、霧江、ローザ、マリア、クラウス、夏妃、ジェシカ、秀吉、絵羽、譲治、
金蔵、郷田、シャノン、カノン、源治、南條、理御、エリカ、ベアトリーチェ、大石、の中にいる 】
【殺人は全て、1986年10月4日と1986年10月5日に起きたことではない 】
【熊沢チヨは全ての問題文、全ての事件に関係しない 】
【隠された5つめの問題文は存在しない 】
でも追加で載せるかもねえ でもヒントよお あくまで現在の問題で全部解けるわあ
【理御は女性である 】
【戦人とエリカの結婚式が行われる前に、事件が起きた 】
【戦人とエリカの結婚式が行われた後に、事件が起きた 】
【戦人とエリカの結婚式が行われている最中に、事件が起きた】
【このゲーム盤に挑もうとした時、「ひぐらしのなく頃に」を知らないと不利な要素はない】
>>446サン以降のレスは9時頃〜になるかもお
ごめんねえ

【 】
【 】
【 】

448 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/14(水) 20:58:07.04 ID:KsV+oQUz.net
>>446
うふふ 今からえらいことを赤でかくわよおお
【問題文1と問題文2と問題文3と問題文4は全て同じ世界での出来事である】
うふふふ
【しかし問題文1〜4の出来事は「・・・・」で区切られたところも含めてすべて順番は問題文1〜4への順番どうりではない】
そこで思うでしょ・・
じゃあ問題文1の
「パラレルワールドとは、ある世界(時空)から分岐し、それに並行して存在する別の世界(時空)を指す」
のくだりは何なんだよ・・・って。
うふふふ、一言だけ言っておくわぁ
「意味のないことは書かない」どういうことかしらねええ
【問題文4の"残る者も全員死体で発見されたのである"の残る者の中に「うみねこのなく頃に」の登場人物の名前で呼ばれる人間以外の生物が含まれていない】
問題文4にはトラップで他人を殺した人物が登場する・・・については
トラップの定義をはっきり言ってくれたら答えるわあ。トラップという単語は
範囲が広すぎるのよお。

殺しあいの結果互いに死亡したを「相討ち」ととらえるならば
【問題文4には殺しあいの結果互いに死亡した人物はいない】
【問題文4には直接殺されていない人物が存在する 】
【問題文4には直接手を下さずに他人を殺した人物が存在する 】
【問題文4に登場していない犯人もいる 】
【問題文4には人間以外の生物に殺されたことが死因の人物は存在しない 】
【問題文4の"教会にてエリカの焼死体を発見した"のエリカの焼死体はエリカが殺した人物の焼死体のことではない 】
【問題文4の"残る者も全員死体で発見されたのである"の残る者の中にも殺人犯がいる 】
【問題文4における殺人犯は死亡している】
【問題文4における殺人犯は殺害された後、死亡し発見された 】
【問題文4において、事故死で死亡した者はいない】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

449 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/14(水) 21:06:11.42 ID:KsV+oQUz.net
ここでこっちがあまりに有利だから
序盤だけど特別にヒントをだしておくわああ

私の問題は

@この一連の殺人事件の謎を解明せよ
A「殺人事件」の裏に隠された真相とは何か?


@この一連の殺人事件は・・・・
【犯人は1人ではない】
【殺人犯は1人ではない】
【違う犯人(またはグループ)で異なった目的の殺人事件が
 3件以上存在する】


それがどう私に有利かと思うでしょ?
いうなればもし犯人は○○って書かれたとしても
私はそこにあてはまる犯人から思った1人のことを書いても
赤にミスはないのよおお

例えば殺人を犯した犯人と殺人を犯してない犯人がいるとして
犯人は殺人を犯したと青で書かれるとするわよねえ
でも私は殺人を犯してない犯人のことを思って
赤で 犯人は殺人を犯してない って書いてもロジックエラーには
ならないのよおお

まああまりにひどいことはしないけどねええ

順番にひとつずつ潰していくか
復唱の仕方や青の使い方を考えたほうがいいかもねええ





まあ でも あまりに鬼のようなことはしないわああ
【 】
【 】
【 】
【 】

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:24:59.65 ID:4KNKpFlA.net
『今回の世界は熊沢が居ない世界のカケラである』
『熊沢が居ないということは紗音が推理小説に没頭することが無いということである』
『紗音が推理小説に没頭しないということは、戦人との6年前の約束が発生しない』
『一方で推理小説に没頭しており、結果戦人と交際することになる女性がいる』
『その女性はエリカである』
『戦人とエリカの結婚は双方同意のものである』
『加えてこの世界は理御が夏妃夫婦にそおいされない世界である』
『だからこそ理御が女性として存在できるのである』
『一方で理御もまた推理小説に没頭している可能性がある』
『また、戦人と理御の間に6年前の約束が発生する可能性がある』
『戦人、理御、エリカの三角関係が存在する』

復唱要求
「戦人、理御、エリカの間に三角関係は存在しない」

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:50:41.19 ID:JFoSvRgq.net
『問題文4における殺人犯とは一人ではない』
『問題文4における殺人犯の全てが死亡したわけではない』
『問題文4において殺人を自ら実行していない人物が存在し、その人物は死亡していない』
『問題文4において殺人を自ら実行していない人物が存在し、その人物は問題文4において殺されていない』
『問題文1において、仮想・妄想である内容が存在する』『問題文2において、仮想・妄想である内容が存在する』『問題文4において、仮想・妄想である内容が存在する』

トラップの定義について「トラップとは「仕掛け人が直接関与することなしに殺人を遂行できる全ての仕掛け」である」
そのため、「他人が殺人を犯すように誘導したトリック・仕掛けもトラップと呼ぶ」
復唱要求「問題文4に関する赤字の内、"殺人犯"を含む赤字は、問題文4に関わる全ての殺人犯に対して有効である」
「殺人犯とは殺人の計画を立てた人物を含む」「犯人とは、殺人の計画を立てた人物のみを指す」「犯人とは、計画を立てた人物及び実行犯・共犯者全てを含む」
「問題文1において、問題文1及び問題文2及び問題文3及び問題文4に登場する殺人犯は死亡していない」「問題文1において、問題文1及び問題文2及び問題文3及び問題文4に登場する犯人は死亡していない」
「問題文1において、殺人を犯した者は死亡していない」「問題文1において、人間以外の生物による殺人は存在しない」

452 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/14(水) 22:00:25.05 ID:KsV+oQUz.net
>>450
【今回の世界に熊沢は居ない】
【熊沢が居ないということは紗音が推理小説に没頭することは無い 】
【紗音が推理小説に没頭しないということは、戦人との6年前の約束が発生しない 】
【一方で推理小説に没頭しており、結果戦人と交際することになる女性がいる 】
【その女性はエリカではない】
【戦人とエリカの結婚は双方同意のものではない】
理御が夏妃夫婦にそおいされない世界であるのそおいがわかりません(´・ω・`)
だからこそ〜と言われてもそおいがわかんないのでわかりません(・_・;)
【理御もまた推理小説に没頭している可能性はもちろんある】
【戦人と理御の間に6年前の約束が発生する可能性はもちろんある】
【戦人、理御、エリカの三角関係は存在しない 】
【 】
【 】

453 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/14(水) 22:32:35.90 ID:KsV+oQUz.net
>>451
【問題文4における殺人犯とは一人ではない 】
【問題文4における殺人犯の全てが死亡した】
【問題文4において殺人を自ら実行していない人物が存在し、その人物は死亡していない。その人物は大石である】
【大石のみ死亡していない。大石以外は全員死亡する。しかし大石は殺人も行っていないし
 殺人を指示もしていない】
【問題文4において殺人を自ら実行していない人物が存在し、その人物大石は問題文4において殺されていない】
【問題文1において、仮想・妄想である内容が存在する 】
【問題文2において、仮想・妄想である内容が存在しない】
【問題文4において、仮想・妄想である内容が存在する 】
 トラップの定義が
 トラップとは「仕掛け人が直接関与することなしに殺人を遂行できる全ての仕掛け」である」
そのため、「他人が殺人を犯すように誘導したトリック・仕掛けもトラップと呼ぶというならば
一応とりあえずそれなら言ってみるけど問題文4にはトラップで他人を殺した人物が登場する】
ただしこのトラップの認識違いにより後で赤を否定されても知らないわよお。
問題文4に関する赤字の内、"殺人犯"を含む赤字は、問題文4に関わる全ての殺人犯に対して有効である
復唱拒否よお 

【殺人犯とは殺人の計画を立てても実行しなければ殺人犯とは言わない】
【主犯とは、殺人の計画を立てた人物のみを指す 】
【犯人とは、計画を立てた人物及び実行犯・共犯者全てを含む 】
【問題文1のある部分において、問題文1及び問題文2及び問題文3及び問題文4に登場する殺人犯は死亡している者もいる 】
【問題文1のある部分において、問題文1及び問題文2及び問題文3及び問題文4に登場する犯人は死亡している者もいる 】
【問題文1において、殺人を犯した者は最終的に死亡している】
【問題文1において、人間以外の生物による殺人は存在しない】


そもそも問題文1とか言われてもねえ
結婚のくだりの部分と犯人探しの部分で全然時間が違うから何とも言えないわねえ


問題文○○とひとくくりで言われると
赤で言えることはかなり限られるわあああ
【 】
【 】
【 】

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:59:55.48 ID:JFoSvRgq.net
『問題文4において、他人に殺されていない人物が2人以上存在する』『問題文1において発生した殺人事件の犯人は一人である』
『問題文1において発生した殺人事件の被害者は6人ではない』『問題文1において発生した殺人事件は仮想・妄想の事件である』
『問題文1における"エリカと戦人の結婚式"は仮想・妄想である』『問題文3において発見された死体の中に殺人犯がいる』
『問題文3において発見された死体以外にも殺人犯も存在する』『問題文3の霧江とルドルフは他殺ではない』
『問題文3の"2階の客間で秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治の死体が発見されたのである"は嘘である』
『問題文3の”最初に死んだのは6人だった。”は嘘である』『問題文3の”最初に死んだのは6人だった。”の”6人”は秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治ではない』
『問題文3の”最初に死んだのは6人だった。”の”6人”と秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治は関係ない』

455 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/14(水) 23:14:56.07 ID:KsV+oQUz.net
>>454
【問題文4において、他人に殺されていない人物が2人以上存在する 】
【問題文1において発生した殺人事件の犯人は一人ではない】
【問題文1において発生した殺人事件の被害者は6人である】
【問題文1において発生した殺人事件は仮想・妄想の事件ではない】
【問題文1における"エリカと戦人の結婚式"は仮想・妄想ではない】
【問題文3において発見された死体の中に殺人犯がいる 】
【問題文3において発見された死体以外にも殺人犯も存在する 】
【問題文3の霧江とルドルフは他殺である】
【問題文3の"2階の客間で秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治の死体が発見されたのである"は嘘ではない】
【問題文3の”最初に死んだのは6人だった。”は嘘ではない】
【問題文3の”最初に死んだのは6人だった。”の”6人”は秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治である】
【問題文3の”最初に死んだのは6人だった。”の”6人”と秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治は関係あるというかその6人である】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

456 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/14(水) 23:39:54.81 ID:KsV+oQUz.net
今日はもう寝るわああ

まだ序盤だからヒントなしねええ

ちなみに
問題文は
>>430
>>431
>>432
>>433
の載ってるわああ

新米探偵さんへのためよおおお



もう200レス中25レスが終わってしまったわああ
もう1/8が終わったのよおお
なのにまだ全く進んでないわよおおお

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:43:51.47 ID:4KNKpFlA.net
>>452
そおいというのは崖下投下のことです
『つまり理御が夏妃夫婦にそだてられた可能性あり』
ということです

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:48:03.76 ID:4KNKpFlA.net
『理御と戦人には6年前の約束が存在した』
『その約束を戦人は忘れ、エリカと結婚することになりかけるが、約束を思い出した』
『理御が戦人奪還のためにエリカと対決することになった』

『エリカを殺害したのは理御である』

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:51:12.78 ID:4KNKpFlA.net
『理御は戦人に6年前の約束を思い出させるために碑文殺人のシナリオを生み出した』
『ただし、理御はシナリオを生み出しただけである』

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:55:51.11 ID:4KNKpFlA.net
『戦人とヱリカの結婚は政略結婚だった』
『夏妃は戦人と理御の仲を推していた』
『夏妃は理御のシナリオを利用して戦人と理御の仲を裂こうとする人間を殺害した』

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:01:19.65 ID:JFoSvRgq.net
『問題文1に仮想の殺人事件は登場しない』『問題文3に仮想の殺人事件は登場しない』『問題文4に仮想の殺人事件は登場しない』
『問題文1において発生した殺人事件の被害者は秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治である』
『問題文1の殺人事件の被害者は問題文3における”最初に死んだのは6人だった。”の6人と同一である』
『大石と呼ばれるものは複数存在した』『大石と呼ばれるうちの誰かが犯人である』
『【大石のみ死亡していない。大石以外は全員死亡する。しかし大石は殺人も行っていないし 殺人を指示もしていない】における”大石”と問題文4の大石は同一人物ではない』
『問題文1の殺人事件の被害者を夏妃は殺すことが出来なかった』『問題文1の殺人事件の犯人は霧江』『問題文1の殺人事件の犯人はルドルフ』
『問題文1の殺人事件の犯人のうち、自殺した者がいる』『問題文3の殺人事件の犯人のうち、自殺した者がいる』『問題文4の殺人事件の犯人のうち、自殺した者がいる』
『金蔵は共犯者。脅迫されていた』『チェーンがかかっているぐらいでは密室とは呼べない』『問題文3における「黒の間」の鍵はマスターキー以外にも存在した』
『問題文3における”マスターキーを持つ使用人のシャノンが鍵をあけて悲鳴をあげ発覚したのだ。”の”悲鳴をあげ”たのはシャノンじゃない』
『問題文3における”マスターキーを持つ使用人のシャノンが鍵をあけて悲鳴をあげ発覚したのだ。”の”鍵をあけて”から”悲鳴をあげ”るまでに1分以上の空白がある』

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:01:53.94 ID:su/97++v.net
真相を解明しましたよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:19:28.29 ID:T3Ty954G.net
いや…夏妃犯人説は違うな…
『ヱリカ殺害以外の犯人Xは理御のシナリオを利用した』
『その犯人Xは自らの疑いを全て夏妃にかかるようにしむけた』
『犯人Xはヱリカである』
『ヱリカは理御殺害時に理御に返り討ちに遭った』

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:22:46.16 ID:T3Ty954G.net
>犯人探しはヱリカを中心に行われた
『捜査の中心人物は証拠隠滅、ねつ造が可能となる』

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:15:56.66 ID:t3iCXeFQ.net
※山羊からのお願い※
457-460とか463-464とか1レスに纏めて投下して欲しいのです
メモ帳に纏めて長考して投下してる私が馬鹿みたいじゃないですか やだーっ
愛ある目線で見たいけどこのゲームレス数限られてるんだってばーっ
言い過ぎると人いなくなっちゃうかもだけどさ

赤のまとめが貼れないのと気軽に雑談出来ないのもレス数限定ゲームの不便なところだなあ 

「「この島」で毒ガスが生産された事はない」
「「この島」に火山はない」
「このゲーム盤に人間のベアトリーチェ
(ベアトリーチェ・カスティリオーニや九羽鳥庵で育ったベアトリーチェ)は関係ない」
「このゲーム盤に九羽鳥庵に相当する建物は関係ない」
「このゲーム盤の現実において、戦人、ルドルフ、霧江、ローザ、マリア、クラウス、夏妃
ジェシカ、秀吉、絵羽、譲治、金蔵の苗字は右代宮である」
「このゲーム盤において>>431の碑文に人名は隠されて無い(岸さんであるとか郷さんであるとか)」
「このゲーム盤において>>431の碑文にペットや鮎以外の動物の名前は隠されて無い(岸さんであるとか郷さんであるとか)」
「このゲーム盤において腹上死・老衰・衰弱死・病死した者はいない」
「大石は現実・妄想・仮想含め2名以上存在しない」
「このゲーム盤において未知の人物Xは登場しない」
「問題文1のこの居間の人間とは絵羽、南條、ルドルフ、霧江、絵羽、夏妃、エリカではない」
「戦人、ルドルフ、霧江、ローザ、マリア、クラウス、夏妃、ジェシカ、秀吉、絵羽、譲治、
金蔵、郷田、シャノン、カノン、源治、南條、理御、エリカ、ベアトリーチェ、大石の中にペットや野犬などの動物がいる」
「黒の間は仮想・妄想ではない」

『犯人のうち少なくとも一人は、碑文の内容通りに殺人を犯せば右代宮後継者の座や黄金が手に入ると思い殺人を犯した』
『犯人のうち少なくとも一人は、ペットや野生動物に被害者を襲わせた手口の殺人を犯している』
『犯人のうち少なくとも一人は、己の妄想が動機である』
『犯人のうち少なくとも一人は、碑文の内容風に殺人を見せかけることで犯人を隠蔽しようとした』

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 06:01:40.00 ID:rAepllLQ.net
久々きましたが、この問題、20の質問のうみねこバージョンなのでしょうが
青と赤の定義がむちゃくちゃになってますね。
ま、美味しい謎ならなんでもありですが☆

人には不可能な謎の提示は無いようですし、
探偵の皆様は全部青でうっちゃえば良いんじゃないでしょうか?
復唱拒否されるとレス伸びて面倒ですし。

『冒頭の"魔女べアドリーチェ"は 書き間違えである』

【このゲーム盤に自殺した物は一切いない】 をちょい変して
『このゲーム盤に自殺した者がいる』

【問題文4に登場していない犯人もいる】について
『"問題文4に登場していない犯人"の"登場していない"とは"問題文全てにおいて一度も登場していない"と言う意味』

『問題文1の結婚式のシーンにおいて戦人は女、エリカは男』
『問題文2において戦人は女、エリカは男』
『問題文3において戦人は女、エリカは男』
『問題文4において戦人は女、エリカは男』

『"エリカの焼死体"の中にある"の"は所有格助詞の"の"』


どうせなら残酷に☆
>>430以降で、これまで出てきた全ての復唱要求を青として打ちます』

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 07:33:04.34 ID:SU2IZpob.net
ずばり目的ちがう殺害事件は4つである

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 08:10:30.76 ID:xrntv87s.net
長いなあ
『全部妄想』

469 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/15(木) 12:51:26.35 ID:LS89vpYp.net
>>457
【つまり理御が夏妃夫婦にそだてられた】
>>458
【理御と戦人には6年前の約束が存在しない】
【その約束はないので戦人は忘れるもなにもない 】
【エリカを殺害したのは理御ではない 】
>>459
【理御は戦人に6年前の約束を思い出させるために碑文殺人のシナリオを生み出したわけではない】
【理御は碑文殺人のシナリオを生み出していない 】
>>460
【戦人とヱリカの結婚は政略結婚だった 】
【夏妃は戦人と理御の仲を推していない 】
【夏妃は理御のシナリオを利用して戦人と理御の仲を裂こうとする人間を殺害していない】

後はまた後でえ


【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

470 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/15(木) 20:59:46.37 ID:U/OTYp03.net
>>461
【問題文1に仮想の殺人事件は登場しない 】
【問題文3に仮想の殺人事件は登場しない 】
【問題文4に仮想の殺人事件は登場しない 】
【問題文1において発生した殺人事件の被害者は秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治である 】
【問題文1の殺人事件の被害者は問題文3における”最初に死んだのは6人だった。”の6人と同一である 】
【大石と呼ばれるものは複数存在しないので 大石のみ死亡していない。大石以外は全員死亡する。
 しかし大石は殺人も行っていないし 殺人を指示もしていないにおける”大石”と
 問題文4の大石は同一人物である】
【問題文1の殺人事件の被害者を夏妃は殺すことが出来なかった 】
【問題文1の殺人事件の犯人は霧江とルドルフ夫妻である】
【問題文1の殺人事件の犯人のうち、自殺した者はいない】
【問題文3の殺人事件の犯人のうち、自殺した者はいない】
【問題文4の殺人事件の犯人のうち、自殺した者がいる】
【金蔵は共犯者ではないがある人物に脅迫されていた】
【チェーンがかかっているぐらいでは密室とは呼べると思うけど...】
【問題文3における「黒の間」の鍵はマスターキー以外にも存在しない】
【問題文3における”マスターキーを持つ使用人のシャノンが鍵をあけて悲鳴をあげ発覚したのだ。”の”悲鳴をあげたのはシャノンである 】
【問題文3における”マスターキーを持つ使用人のシャノンが鍵をあけて悲鳴をあげ発覚したのだ。”の”鍵をあけて”から”悲鳴をあげ”るまでに1分以上の空白がある 】
>>462
それはすごいですねえええ。
>>463
『ヱリカ殺害以外の犯人Xは理御のシナリオを利用した』 について理解に苦しむので回答できないわああ
【ある犯人は自らの疑いを全てを夏妃にかかるようにしむけたわけではない】
【その犯人はエリカである】
【ヱリカは理御を殺害してないので理御に返り討ちに遭うこともない】
>>464
【捜査の中心人物は証拠隠滅、ねつ造が可能となる。エリカは捏造した】  
長くなったから次のレスにいくわああ


【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

471 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/15(木) 21:46:04.97 ID:U/OTYp03.net
>>465
【「この島」で毒ガスが生産された事はない 】
【「この島」に火山はない】
【このゲーム盤に人間のベアトリーチェは関係ある】
【このゲーム盤に九羽鳥庵に相当する建物は問題を解くのには関係ない】
【このゲーム盤の現実において、戦人、ルドルフ、霧江、ローザ、マリア、クラウス、夏妃
ジェシカ、秀吉、絵羽、譲治、金蔵の苗字は右代宮である 】
【このゲーム盤において>>431の碑文に人名やペットや鮎以外の動物の名前は隠されて無い 】
【しかし碑文の内容から「ある事」がわかる。それは真相にとって非常に重要である】
【このゲーム盤において腹上死・老衰・衰弱死・病死した者はいない 】
【大石は現実・妄想・仮想含め2名以上存在しない】
【このゲーム盤において未知の人物Xは登場しない。問題文の中に全ての登場人物の名前は存在する】
【問題文1のこの居間の人間とは絵羽、南條、ルドルフ、霧江、絵羽、夏妃、エリカである】
【しかし生存が確認できないからといって死んでるとは限らない】
【戦人、ルドルフ、霧江、ローザ、マリア、クラウス、夏妃、ジェシカ、秀吉、絵羽、譲治、
金蔵、郷田、シャノン、カノン、源治、南條、理御、エリカ、ベアトリーチェ、大石の中に人間以外の動物がいる 】
【黒の間は仮想・妄想ではない】
【犯人のうち少なくとも一人は、碑文の内容通りに殺人を犯せば右代宮後継者の座や黄金が手に入ると思って殺人を犯したわけではない】
【犯人のうち少なくとも一人は、ペットや野生動物に被害者を襲わせた手口の殺人を犯していない】
【犯人のうち少なくとも一人は、己の妄想が動機ではない】
【犯人のうち少なくとも一人は、碑文の内容風に殺人を見せかけることで犯人を隠蔽しようとした 】

そうよねええ レス数限定されると困るわよねええ
でもそのヒリヒリ感がいいのよお

特別に「赤のまとめが貼る」のは許可するわあ
普通名前欄は名無しさん@お腹いっぱいじゃない?
ここをなんでもいいけど「まとめ」でも「赤まとめ」でもそういう表現にしてかつageて色を変えてくれるなら
「赤のまとめ」はレス数にカウントしないことにしてもいいわよおお
でもあんまり貼りすぎちゃだめよおお 累計して数えるの面倒になるからああ
ただしまとめるだけね。まとめ内に復唱や青があればカウントするからねええ
>>466
いいところに気がついたわねええ
【冒頭の"魔女べアドリーチェ"は 書き間違えではない。べアドリーチェとベアトリーチェがいる】
そう、それも気がついたのね
【このゲーム盤に自殺した者がいる】
【問題文4に登場していない犯人"の"登場していない"とは"問題文全てにおいて一度も登場していない"と言う意味ではない】
【問題文1〜4において戦人は男、エリカは女である】
『"エリカの焼死体"の中にある"の"は所有格助詞の"の"』の所有格助詞がわからないから何とも言えないわあ(*_*)
>>430以降で、これまで出てきた全ての復唱要求を青として打ちます』については
 拒否よお めんどくさいもの。
私は基本的に復唱要求だろうと青だろうとたいがい赤で答えるわあ
仮に青で魔女の仕業を拒否しないような単なる質問でもねええ。
魔女じゃないと不可能な提示もしてるし嫌よ。邪魔くさいもの
>>467
【ずばり犯人・目的のちがう殺害事件は5つである】
>>468
【全部が妄想なわけではない】


【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:29:14.20 ID:CPp5joN7.net
『2階の客間の殺人は、主犯エリカ、共犯者源次と戦人による殺人だった。
 2階客間の人たちを殺害した後、源次が内側からチェーンを掛けて自殺した』
『もしくは源次が共犯でなかった場合、2階客間には死んだ6人のほかに動物がいた。その動物がチェーンを掛けた』
『その後、犯行に戦人が加わっていると気付いた者が、復讐のために霧江とルドルフを殺害した』
『霧江とルドルフを殺害したのは使用人の誰か』
『霧江とルドルフは動物で、戦人のペットだった。チェーンを掛けたのは霧江かルドルフ』

結婚式について↓
『式に乱入した人物は、ベアトリーチェかベアドリーチェかジェシカ』
『エリカが戦人を殺した。エリカはサイコパスの殺人鬼だったので、殺人が完了したお祝いとして死体の戦人と結婚式を挙げた。
 その後エリカは、結婚式乱入者に殺されたか、自らに火をつけて自殺した』

もしくは
『戦人がエリカを殺した。戦人と結婚式乱入者は共犯者同士で、一緒にエリカを殺害した。
 生きている時か死んだ後かはさておき、エリカに火をつけて礼拝堂から逃走した。
 そのあと戦人は森の中にて、何かの理由で死んだ』

もしくは
『結婚式を挙げている時点で戦人もエリカも死んでいた』
『「愛は寛容にて〜」発言者が二人を殺した。結婚式乱入者が、二人の復讐のために「愛は寛容にて〜」発言者を殺害した』
『もしくは「愛は寛容にて〜」発言者と結婚式式乱入者が共謀して、戦人とエリカを殺害した』

もしくは
『戦人とエリカは愛し合っていた。
 事件が起きて片方が死んでしまったので同意を得ることが出来なかったが、
 確認を取らずとも相手の気持ちがわかるほど二人は愛し合っていたので、生き残った方が愛の誓いとして一人で式を挙げた。
 結婚式乱入者は生き残ったもう一方を殺害した』

復唱要求
「「愛は寛容にて〜」と発言した人物と「さあ、指輪の交換を」と発言した人物は、同一人物である」
「「愛は寛容にて〜」と「さあ、指輪の交換を」は、二人以上の人間が同時に発した言葉や合唱ではない」
「戦人はエリカを愛していた」
「エリカは戦人を愛していた」
「親族たちは戦人とエリカの結婚式に出席するために島に来た」
「碑文に5つの事件の内容が記されている」
「碑文にどれかの事件の真相が隠されている」
「マスターキーは事件後に紛失していない」
「動物の登場キャラクターは一体のみ」

473 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/16(金) 00:17:43.91 ID:8eFIybca.net
まず訂正。ごめんなさああい
【ずばり犯人・目的のちがう殺害事件は5つである】
   ↓
【ずばり犯人・目的のちがう殺人事件は5つである】
>>472【2階の客間の殺人は、主犯エリカ、共犯者源次と戦人による殺人ではない。
 ルドルフ・霧江による殺人である】
【源次が共犯でないし自殺してないし、2階客間には死んだ6人のほかに動物はいないしその動物がチェーンを掛けたわけではない】
【犯行に戦人が加わっていないがそう思った者がいたとしても、復讐のために霧江とルドルフを殺害したわけではない】
【霧江とルドルフを殺害したのは使用人の誰かである】
【霧江とルドルフは動物ではないし、戦人のペットではない】
【式に乱入した人物は、ベアトリーチェかベアドリーチェかジェシカの中にいる】
【エリカは戦人を殺していない。エリカはサイコパスの殺人鬼ではない。殺人が完了したお祝いとして死体の戦人と結婚式を挙げたわけではない
 エリカは、結婚式乱入者に殺されたが結婚式で死んでない。自らに火をつけて自殺していない】
【戦人がエリカを殺していない。戦人と結婚式乱入者は共犯者である。一緒にエリカを殺害していない。
 生きている時か死んだ後かはさておき、エリカに火をつけて礼拝堂から逃走した。
 そのあと戦人は森の中で死んではいない】
【結婚式を挙げている時点で戦人もエリカも生きていた 】
【「愛は寛容にて〜」発言者が二人を殺していない】
【結婚式乱入者は「愛は寛容にて〜」発言者を殺害していない】
【「愛は寛容にて〜」発言者と結婚式式乱入者は共謀してない】
【戦人とエリカは愛し合っていない】
【「愛は寛容にて〜」と発言した人物と「さあ、指輪の交換を」と発言した人物は、同一人物ではない】
【「愛は寛容にて〜」と「さあ、指輪の交換を」は、二人以上の人間が同時に発した言葉や合唱ではない 】
【戦人はエリカを愛していない】
【エリカは戦人を愛していない 】
【親族たちは戦人とエリカの結婚式に出席するために島に来たわけではない】
【碑文に5つの事件の全ての内容が記されているわけではない】
【碑文に「ある事柄」の真相が隠されている 】
【マスターキーは事件後に紛失していない 】
【動物の登場キャラクターは一体のみ】

今日はもう寝るわねええ
もう200レス中約1/5が終わってしまったわああ でも全然まだまだ真相には程遠いじゃないのおおお


ちょっとまとめとくわああ

私の問題文は >>430 >>431 >>432 >>433
で問題は@この一連の殺人事件の謎を解明せよ
A「殺人事件」の裏に隠された真相とは何か?

で今日までで解明したことは
@この一連の殺人事件の謎を解明せよ  ◎5つの目的の違う殺人事件がある
1霧江とルドルフによる秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治の殺人
 目的・殺害方法・密室の謎 はいまだ不明
2?????? 3?????? 4?????? 5??????
A「殺人事件」の裏に隠された真相とは何か?
????????

まだ確定できたのはこれだけよお がんばりなさあああい

あとわかってることは
・戦人とエリカはお互い愛し合っていないのに結婚式を行った・エリカは結婚式乱入者に殺害された
・エリカは夏妃を犯人にしたてあげようとした・ベアトリーチェかベアドリーチェがいる
・金蔵は脅されている・碑文にヒントがある
・動物が登場人物に1人混じっている・霧江・ルドルフを殺害したのは使用人
・犯人の中に自殺者がいる

まだまだ全然よおおお
ダメダメねええ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 04:14:05.73 ID:NRwA4ea+.net
『金蔵を脅していたのは大石である』
『「これで助けてくれないか」とは大石に助けを求めたのではなく「これで終わりにしてくれ」の意である』
『「これで」とは後の殺人事件の元となる碑文を書くことである』

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 12:53:25.24 ID:c4S5lWD7.net
エリカは知的強姦者である

476 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/16(金) 13:15:42.80 ID:hRavexjq.net
>>474
【金蔵を脅していたのは大石である 】
【「これで助けてくれないか」とは大石に助けを求めたのではなく「これで終わりにしてくれ」の意である 】
【「これで」とは後の殺人事件の元となる碑文を書くことも含む 】
>>475
【エリカは知的強姦者である】





【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 13:51:20.16 ID:Mi7Pdz9v.net
『登場した全ての名前の中で、ゲーム開始前に死亡した人物が居る』
『全人物の中に、大石と愛し合った人間が居る』
『全人物の中に、大石との愛を失った人間が居る』

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:08:56.62 ID:TafKtcsl.net
ワイ1レスに纏めろ厨、物と者の表記を間違える。
自殺の赤看破してくれた方感謝


「ヱリカとエリカは同一人物であり表記の違いに特に意味はない」


【一方で推理小説に没頭しており、結果戦人と交際することになる女性がいる 】より
「戦人と交際することになる女性とはジェシカである」
「戦人と交際することになる女性とはシャノンである」
「戦人と交際することになる女性とはマリアである」
「戦人と交際することになる女性とは理御である」
「戦人と交際することになる女性とはヱリカである」
「戦人と交際することになる女性とはベアトリーチェである」
「戦人と交際することになる女性とはベアドリーチェである」


「黒の間は動物用の部屋ではない」

『問題文3の2階の客間で秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治を殺したのは動物。
チェーンの隙間から入り殺害した。動物は出て行ったか中で死んでいる者のうちのどれか。
動物が自主的に殺したので【犯人のうち少なくとも一人は、ペットや野生動物に被害者を襲わせた手口の
殺人を犯していない】にはひっかからない』

問題文4で
「カノンは自殺である」「郷田は自殺である」「戦人は自殺である」
「金蔵は自殺である」「南條は自殺である」「エリカは自殺である」

479 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/16(金) 18:41:19.63 ID:hRavexjq.net
>>477
【登場した全ての名前の中で、ゲーム開始前に死亡した人物が居る 】
【全人物の中に、大石と愛し合った人間が居る】
【全人物の中に、大石との愛を失った人間が居る】
>>478
【ヱリカとエリカは同一人物であり表記の違いに特に意味はない】
【戦人と交際することになる女性とはベアトリーチェである 】
【黒の間は動物用の部屋ではない 】
【問題文3の2階の客間で秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治を殺したのは動物ではない】
【カノンは自殺ではない】
【郷田は自殺ではない 】
【戦人は自殺ではない 】
【金蔵は自殺ではない 】
【南條は自殺ではない 】
【エリカは自殺ではない】

【 】

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:23:57.35 ID:NRwA4ea+.net
『大石には蘇らせたい死者の魂が存在する』
『大石は失った愛を蘇らせたいと考えていた』
『大石と愛し合った人物、その愛を失った人物、ゲーム開始前に死亡した人物は全て同一人物である』
『大石はゲーム開始前に死亡した人物を殺害した人物Xを探していた』
『大石は、その人物Xを理御ではないかと考えていた』
『大石は、その人物Xを金蔵が隠してる、または、庇っていると考えていた』
『金蔵は、その人物Xの件が表ざたになることを嫌がっていた』
『その人物Xの件で金蔵は大石に脅されていた』

481 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/16(金) 21:13:03.94 ID:8eFIybca.net
>>480
【大石には蘇らせたい死者の魂が存在しない】
【大石は失った愛を蘇らせたいと考えていない】
【大石と愛し合った人物とゲーム開始前に死亡した人物は同一人物であるが
 その愛を失った人物は別の人間である】
【大石はゲーム開始前に死亡した人物を殺害した人物を探していないしそもそも
 殺害されていない】
【よって理御のことをそう思ってないし金蔵が隠してるとも思っていない】
【金蔵はその存在しない件の公表を嫌がっていないしその件で脅されたわけではない】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:04:34.13 ID:uMhtN9NX.net
>>473
戦人が死んだのは丘の下だったし霧江ルドルフが犯人だって既に出てましたね……
見落としてすみませぇん!


『このゲーム盤には、事件A、事件B、事件C、事件E、事件Dの5つの事件があるが
 犯人の種類は、犯人A、犯人B、犯人C、犯人E、犯人Dではなかった。
 犯人Aが事件Aと事件Bを引き起こしていた。目的が違う複数の犯行を行っていた』
↑うまく説明できない。何を言いたいのか理解できなかったらスルーでOKです。

『何者かが、飢えをしのぐために動物のベアドリーチェを食べた』

『碑文は「ベアドリーチェ」復活のためのものだった。
 「第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ」の名とはベアドリーチェの名。
 残されし者とは>>433の「残る者も全員死体で発見されたのである」の残る者。
 「一つは、魔女を永遠に眠りにつかせよう」で眠るのはベアドではなくベアト。
 「安らかに眠れ、我が最愛の魔女ベアトリーチェ」はベアドがベアトを愛している事の示唆』
『何者かが、ベアドリーチェを復活させたくて殺人を犯した』
『ベアドリーチェを名乗る人間が、儀式のために殺人を犯した』
『ベアドリーチェを名乗る人間が、ベアトリーチェを殺した』

『霧江とルドルフを殺したのはシャノンかカノン。配膳した料理に毒を混ぜて毒殺した。
 動機はシャノンかカノン=ベアトリーチェであり、戦人をエリカと結婚させたのが許せなかった』
『霧江とルドルフを殺したのは郷田。作った料理に毒を混ぜて毒殺した』
『霧江とルドルフを殺したのは源治。自分が死んだ後でも発動する何らかの仕掛けを用いた。
 もしくは、実は生きていて直接手を下した』

『「A「殺人事件」の裏に隠された真相とは何か?」とは大石に関係する愛憎劇である』
『大石との愛を失ったのはローザ』

復唱要求
「5つの殺人事件の中に、事前に計画の立てられていない殺人が存在する」
「使用人は、シャノン、カノン、郷田、源治の4人だけである」
「秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治の中に動物は含まれていない」
「動物の登場キャラクターは本物の血肉が詰まった生命体である」
「動物の登場キャラクターは哺乳類である」
「動物の登場キャラクターは爬虫類である」
「動物の登場キャラクターは両生類である」
「動物の登場キャラクターは魚類である」
「動物の登場キャラクターは殺人を犯していない」
「動物の登場キャラクターは犯行に利用されていない」
>>433の「残る者」とは、夏妃、ジェシカ、絵羽、シャノン、理御、ベアトリーチェ、ベアドリーチェである」
>>433の「残る者」の数は7である」
>>433の「残る者」の数を肉体で数えたら、7体より少ない」

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:21:57.52 ID:fPwHbSQk.net
「エリカと戦人の結婚式に乱入したのはベアトリーチェである」
「エリカに火をつけたのはベアトリーチェである」

「大石と愛し合った人物とゲーム開始前に死亡した人物はベアドリーチェである」
「大石との愛を失った人物はベアドリーチェである」


「黒の間は外から鍵を閉めるタイプの密室だった」
「ルドルフと霧江は窒息死した」
「黒の間は死体を火葬する為の焼却炉。ルドルフと霧江は焼き殺された。」


「カノンを殺したのはエリカ」
「郷田を殺したのはエリカ」
「戦人を殺したのはエリカ」
「金蔵を殺したのはエリカ
「南條を殺したのはエリカ」


『霧江とルドルフによる秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治の殺人は、
チェーンの隙間からボウガンや銃など僅かな隙間で殺せるもので殺した』
『霧江とルドルフによる殺人の目的は黄金』

「霧江とルドルフによる2階の客間の殺人は戦人とエリカの結婚式が行われる前に起きた」
「霧江とルドルフによる2階の客間の殺人は戦人とエリカの結婚式が行われた後に起きた」

484 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/17(土) 12:59:25.54 ID:eVZvU4Jd.net
>>482
【このゲーム盤には、事件A、事件B、事件C、事件E、事件Dの5つの事件があるが
 犯人の種類は、犯人A、犯人B、犯人C、犯人E、犯人Dそれぞれ別である 】
【何者かが、飢えをしのぐために動物もベアドリーチェも食べてない 】
【碑文は「ベアドリーチェ」復活のためのものではない。よってその後の推理も違う】
しかし考え方はよい

【何者かが、ベアドリーチェを復活させたくて殺人を犯していない 】
【ベアドリーチェを名乗る人間が、儀式のために殺人を犯していない 】
【ベアドリーチェを名乗る人間が、ベアトリーチェを殺していない 】
【霧江とルドルフを殺したのはシャノンでもカノンでもない。配膳した料理に毒を混ぜてない】
【霧江とルドルフを殺したのは郷田ではない。作った料理に毒を混ぜて毒殺してない 】
【霧江とルドルフを殺したのは源治ではない】
【この物語の使用人はまだ別にいる 】
【A「殺人事件」の裏に隠された真相とは何か?」とは大石に関係する愛憎劇ではない】
【5つの殺人事件の中に、事前に計画の立てられていない殺人が存在する 】
【使用人は、シャノン、カノン、郷田、源治の4人だけではない 】
【動物の登場キャラクターは両生類である・・・多分・・・(自信なし) 】
【動物の登場キャラクターは殺人を犯していない 】
【動物の登場キャラクターはある人物の行為に利用されている】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

あとはまた後でえ

485 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/17(土) 15:36:59.63 ID:eVZvU4Jd.net
>>482
>>433の「残る者」とは、夏妃、ジェシカ、絵羽、シャノン、理御、ベアトリーチェ、ベアドリーチェである」
>>433の「残る者」の数は7である」
>>433の「残る者」の数を肉体で数えたら、7体より少ない」
についてはどの時点を基準にしてるかわからないのでなんとも言えない

>>483
【エリカと戦人の結婚式に乱入したのはベアトリーチェである 】
【エリカに火をつけたのはベアトリーチェである 】
【大石と愛し合った人物とゲーム開始前に死亡した人物はベアドリーチェである 】
【大石との愛を失った人物はベアドリーチェではない 】
【黒の間は外から鍵を閉めるタイプの密室ではない 】
【ルドルフと霧江は窒息死してない 】
【黒の間は死体を火葬する為の焼却炉ではない 】
【カノンを殺したのはエリカ 】
【郷田を殺したのはエリカではない】
【戦人を殺したのはエリカではない 】
【金蔵を殺したのはエリカではない】
【南條を殺したのはエリカではない 】
【霧江とルドルフによる秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治の殺人は、
チェーンの隙間からボウガンや銃など僅かな隙間で殺せるもので殺してない】
【霧江とルドルフによる殺人の目的は黄金である 】
【霧江とルドルフによる2階の客間の殺人は戦人とエリカの結婚式が行われる前に起きた 】
【霧江とルドルフによる2階の客間の殺人は戦人とエリカの結婚式が行われた後に起きてない】






うふふふ あれって思ってない?
殺人が起こったのに・・その後結婚式って・・・
非常識だと思わない?普通思うわよねえ
それがある事件の真相に繋がるのよおおお 

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:03:04.67 ID:QSqhrMeF.net
真相には驚く(´・ω・`)?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:33:58.54 ID:h5upG9bX.net
『大石との愛を失ったのは、ベアトリーチェである』
『ベアドリーチェとベアトリーチェは親子である』
『霧江と留弗夫が黄金を得るには、戦人とエリカの結婚式が必要だった』
『ベアトリーチェかエリカのいずれか、または両方が使用人である』

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:55:20.56 ID:eJojvoEr.net
金蔵は人間ではない(*^O^*)

489 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/17(土) 17:11:07.05 ID:eVZvU4Jd.net
>>486
【きっと真相には驚く】
>>487
【大石との愛を失ったのは、ベアトリーチェではない 】
【ベアドリーチェとベアトリーチェは親子である 】
【霧江と留弗夫が黄金を得るには、戦人とエリカの結婚式が必要ではなかった 】
【ベアトリーチェかエリカのいずれか、または両方が使用人ではない 】
>>488
【金蔵は人間である 】

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:20:02.45 ID:VEZrAGwj.net
両生類(多分)とかいうな…
判断に苦しむ両生類ったら
『イモリ、サンショウウオ』
だな

『霧江と留弗夫に黄金を渡さぬ為に、戦人とエリカの結婚式が必要だった』
『金蔵は使用人である』
『計画になかった殺人はエリカ殺害である』

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:24:52.06 ID:VEZrAGwj.net
『ベアドリーチェは使用人だった』
『ベアドリーチェは他の世界のカケラでは熊沢とかワルギリアとか呼ばれる人物である』

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:22:06.12 ID:fPwHbSQk.net
>>482の『大石との愛を失ったのはローザ』に答えてなくないですか?
意図的な青拒否は後で答えるわぁんとか一言お願いしたいです


『両生類(多分)とはドラゴン。 動物の登場人物自体が妄想』

『「殺人事件」の裏に隠された真相とは何か?とは、
予め流したワインボトルにそって犯罪がおきるよう大石がお膳立てをした事』
「ワインボトルを流したのはベアドリーチェ」
「ワインボトルを流したのはベアトリーチェ」
「ワインボトルを流したのは大石との愛を失った人間」


「南條は使用人」

「愛は寛容にて〜を言ったのはエリカ」
「さあ、指輪の交換をと言ったのはエリカ」
『エリカと戦人の結婚式では一部の招待客が死体』
『エリカと戦人の結婚式では招待客はいない』

『金蔵は医者でベアドリーチェを担当した。しかし担当時ベアドリーチェは死んだ。
後ろめたさで若しくは医療ミスを指摘されて大石に逆らえなかった』

493 :竜族はどちらかといえば爬虫類:2014/05/17(土) 20:38:37.78 ID:VEZrAGwj.net


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:28:32.40 ID:BEdV4lzT.net
このゲームは推理によって犯人を導き出すのではなく、魔女に質問して犯人を特定する質問ゲームですよね?
『問題文3の"しかもこの部屋は密室。ドアには内側からチェーンがかかっていたのだ"は嘘』
『問題文3の"しかもこの部屋は密室。ドアには内側からチェーンがかかっていたのだ"の"この部屋"は2階の客間じゃない』
『問題文3の"しかもこの部屋は密室。ドアには内側からチェーンがかかっていたのだ"の"チェーンがかかって"いることは”密室”であることと関係ない』
『問題文3の"最初に死んだのは6人"の殺害方法はトラップ』『問題文3の"最初に死んだのは6人"の殺害方法は直接凶器にて殺した』
『問題文3の"黒の間"に殺害する事が可能な装置がついていた』『【動物の登場キャラクターはある人物の行為に利用されている】の”ある人物”は犯人』
『【動物の登場キャラクターはある人物の行為に利用されている】の”ある人物の行為”とは殺害行為である』『エリカを殺したのはベアトリーチェである』
『5つの目的の違う殺人事件のうちの一つは「ベアドリーチェ殺害」である』『5つの目的の違う殺人事件のうちの一つは「最初の6人の殺害」である』
『5つの目的の違う殺人事件のうちの一つは「霧江・ルドルフの殺害」である』『5つの目的の違う殺人事件のうちの一つは「エリカ殺害」である』
『5つの目的の違う殺人事件のうちの一つは「エリカ殺害」を含む事件である』『戦人は殺されていない。自殺した』

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:53:11.76 ID:3OIXJ7PQ.net
>>494
>このゲームは推理によって犯人を導き出すのではなく、魔女に質問して犯人を特定する質問ゲームですよね?
それはウミガメのスープ、これはニンゲンの手でできる犯行だということを推理で証明するゲーム

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:58:47.80 ID:fPwHbSQk.net
>>493竜族はどちらかといえば爬虫類
その通りだよごめんよ でもそのツッコミだけで1レス消費しちゃらめええええ

「ベアトリーチェの遺伝上の父親は金蔵である」
「ベアトリーチェの遺伝上の父親は大石である」

「大石との愛を失った人間は金蔵」
「大石との愛を失った人間は夏妃」

「黒の間は礼拝堂の新郎両親が待機する部屋である」

「エリカがカノンを殺したのは戦人とエリカの結婚式が行われる前に起きた」
「エリカがカノンを殺したのは戦人とエリカの結婚式が行われた後に起きた」

【源次が共犯でないし自殺してないし、2階客間には死んだ6人のほかに動物はいないし
その動物がチェーンを掛けたわけではない】より確認
「このゲーム盤では人間も動物と呼ぶわけではない」
死んだ6人のほかに動物はいないしって表現が気になったので

「秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治の中に動物がいる」
前に中途半端な青打ったけど上の所はごまかされてるわー

『動物は両生類で碑文に書かれた川からやってきた。(設定であっても事実であっても)
ワインボトルの手紙には彼の視点で物事が描かれていた。里は屋敷の事?』
『動物はワインボトルの手紙内の主人公として利用された』
『動物は右代宮家で飼われていた』
「動物は理御ではない」

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:01:21.72 ID:Bp6GTbLO.net
『我が子を殺したものがいる』
『その子はまだ母親の中にいた』

『我が子を殺したのは(A)である』
 ↑この(A)には登場人物それぞれの名前が個別に入る。
  つまり、この『』は登場人物分の数がある『』である。

498 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/17(土) 22:18:52.38 ID:Mnqk59dN.net
>>490  >>ALL
すいませんー。ちゃんと調べたら
違いましたあ 訂正します

【両生類ではなく爬虫類である 】


【イモリ、サンショウウオではない 】
【霧江と留弗夫に黄金を渡さぬ為に、戦人とエリカの結婚式が必要だったわけではない 】
【金蔵は使用人ではない 】
【計画になかった殺人はエリカ殺害ではない】
>>491
【ベアドリーチェは使用人ではなかった】
【ベアドリーチェは他の世界のカケラでは熊沢とかワルギリアとか呼ばれる人物ではない】
>>492
ごめんなさああい 単なる見落としよおお
【大石との愛を失ったのはローザではない】
これからも見落としてたら言ってねええ
【ドラゴンは登場しない。動物の登場人物自体が妄想ではない 】
【「殺人事件」の裏に隠された真相とは何か?とは、
予め流したワインボトルにそって犯罪がおきるよう大石がお膳立てをした事ではない】
「ワインボトルを流したのはベアドリーチェ」
「ワインボトルを流したのはベアトリーチェ」
「ワインボトルを流したのは大石との愛を失った人間」 については久しぶりの復唱拒否よおお
 なんでもかんでも答えるわけじゃないのよおお なぜ拒否したかは明かさない
【南條は使用人】正解よお
【愛は寛容にて〜を言ったのはエリカではない】
【さあ、指輪の交換をと言ったのはエリカではない】
【エリカと戦人の結婚式では一部の招待客が死体していない】
【エリカと戦人の結婚式では招待した客はいなかったがきた客はいる】
【金蔵は医者ではないしベアドリーチェを担当してない。
 もちろん医療ミスを指摘されて大石に逆らえなかったなんてことは一切ない】


いったんここで1レス消化するわああ

【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

499 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/17(土) 22:42:51.88 ID:Mnqk59dN.net
>>493
ん(?_?)
>>494
いいええ これは推理する問題よおお
でも質問してもたいがいのことは答えてあげるわあ 全部じゃないけどねえ
なぜなら たいがい答えてもそれでも真相に辿りつけないだろう解かせない自信があるからよおお
もちろん 今回の貴方のレスも全て答えるわあ まだまだ余裕があるからよおお

【問題文3の"しかもこの部屋は密室。ドアには内側からチェーンがかかっていたのだ"は嘘ではない】
【問題文3の"しかもこの部屋は密室。ドアには内側からチェーンがかかっていたのだ"の"この部屋"は2階の部屋である】
【問題文3の"しかもこの部屋は密室。ドアには内側からチェーンがかかっていたのだ"の"チェーンがかかって"いることは”密室”であることと関係ない 】
【問題文3の"最初に死んだのは6人"の殺害方法はトラップではない】
【問題文3の"最初に死んだのは6人"の殺害方法は直接凶器にて殺した 】
【問題文3の"黒の間"に殺害する事が可能な装置がついていない】
【【動物の登場キャラクターはある人物の行為に利用されている】の”ある人物”は犯人 】
【【動物の登場キャラクターはある人物の行為に利用されている】の”ある人物の行為”とは殺害行為ではない】
【エリカを殺したのはベアトリーチェである 】
【5つの目的の違う殺人事件のうちの一つは「ベアドリーチェ殺害」ではない。】
【5つの目的の違う殺人事件のうちの一つは最初に6人を殺した殺人事件である】
【5つの目的の違う殺人事件のうちの一つは「霧江・ルドルフの殺害」である 】
【5つの目的の違う殺人事件のうちの一つは「エリカ殺害」を含む殺人事件である 】
【5つの目的の違う殺人事件のうちの一つは「エリカ殺害」だけの事件ではない】
【戦人は自殺していない】

>>495
そう そういう問題ね
>>496
ごめんなさいねえ 私のミスのせいねええ


【ベアトリーチェの遺伝上の父親は金蔵である 】
【ベアトリーチェの遺伝上の父親は大石ではない】
【大石との愛を失った人間は金蔵でも夏妃でもない】
【黒の間は礼拝堂の新郎両親が待機する部屋ではない】
【エリカがカノンを殺したのは戦人とエリカの結婚式が行われた後に起きた】
【このゲーム盤では人間も動物と呼ぶわけではない。人間は人間である】
【秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治の中に動物はいない】
【動物は爬虫類で碑文に書かれた川からやってきた】
【ワインボトルの手紙にはその動物の視点で物事が描かれていない】
【動物はワインボトルの手紙内の主人公として利用されてない】
【動物は右代宮家で飼われていた 】
【動物は理御ではない 】
>>497
ごめんねえええ さっぱり理解できないわああ
もう少しわかりやすく書いてええ
千年も生きてると記憶装置がパンパンでショートするのよおお





【 】
【 】
【 】

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:00:46.55 ID:fPwHbSQk.net
『動物はカメかスッポンかヤモリかヘビ』
『霧江とルドルフを殺害したのは南條』
『南條は部屋が空いてシャノンが叫ぶ1分の間に黒の間から逃げ出した』

「南條を殺したのは郷田」
「南條を殺したのは戦人」
「南條を殺したのはシャノン」
「南條を殺したのは絵羽」
「南條を殺したのはカノン」
「南條を殺したのは理御」

「ベアトリーチェがエリカに火をつけたのはエリカがカノンを殺害した後である」

「大石との愛を失った人物は使用人ではない」

「碑文内の”里”とは屋敷を意味する」

「ベアドリーチェは金蔵の戸籍上の妻ではない」
「ベアドリーチェは原作のベアトリーチェ・カスティリオーニに該当する」

『大石は金蔵がベアドリーチェ経由で手に入れた黄金の件で金蔵を脅した』
『大石は戦時中軍隊に所属していた』

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:01:44.05 ID:Bp6GTbLO.net
>>499

『我が子を殺した者がいる』
『その子はまだ母親のお腹の中にいた』

最後のは
『我が子を殺したのはエリカである』
『我が子を殺したのはベアトリーチェである』
『我が子を殺したのは・・・
以下、全員分続く、と言う意味です。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:07:28.09 ID:BEdV4lzT.net
推理可能ってことですか?復唱要求「現時点ですべての謎は推理可能である」「現時点ですべての謎が推理可能な情報が出揃っている」
復唱出来ないなら理由をお願いします。
『動物の登場人物とはワニである』
『霧江・ルドルフの殺害はシャノンが鍵をあけた後、南條が殺した』
『最初の6人の殺害があった部屋の鍵は普通に外から閉めた』
『5つの目的の違う殺人事件のうちの一つは「カノン殺害」を含むエリカが犯人の事件である』
『戦人はベアトリーチェに殺された』『エリカは生き残っている使用人全てを殺した』
『ベアトリーチェが殺した人数は二人』
『碑文と黄金は関係しない』『正当防衛となる殺人が存在した』
『島にいる人間を大量に殺せる装置が存在した』『未知の病気・ウィルス・寄生虫による死亡者が存在する』

503 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/17(土) 23:27:09.21 ID:Mnqk59dN.net
>>500
【動物はカメである】
【霧江とルドルフを殺害したのは南條であるが南條は主犯ではない】
【南條は部屋が空いてシャノンが叫ぶ1分の間に黒の間から逃げ出した 】
【南條を殺したのは理御である】
【ベアトリーチェがエリカに火をつけたのはエリカがカノンを殺害した後である 】
【大石との愛を失った人物は使用人ではない 】
【碑文内の”里”とは屋敷を意味するかどうかは問題ではない】
【ベアドリーチェは金蔵の戸籍上の妻ではない 】
【ベアドリーチェは原作のベアトリーチェ・カスティリオーニととらえてもらって
 かまわないが全てが同じというわけではない】
【大石は金蔵がベアドリーチェ経由で手に入れた黄金の件で金蔵を脅していない】
【大石は戦時中軍隊に所属していたわけではない】
>>501
 なるほど 理解したわああ
【このゲーム盤にお腹の子を殺した人物はいない】
>>502
【現時点ですべての謎は推理可能である 】
【現時点ですべての謎が推理可能な情報が出揃っているが非常に短い単語から連想するものもある】
【動物の登場人物とはワニではない】
【霧江・ルドルフの殺害はシャノンが鍵をあける前、南條が殺した 】
【最初の6人の殺害があった部屋の鍵は普通に外から閉めた。マスターキーを使って。】
【5つの目的の違う殺人事件のうちの一つは「カノン殺害」を含まないエリカが犯人の事件である 】
【戦人はベアトリーチェに殺されていない】
エリカは生き残っている使用人全てを殺した・・・はどの時点で生き残ってる使用人かわからないので答えれないわああ
【ベアトリーチェが殺した人数は二人】
【碑文と黄金は関係する】
【正当防衛となる殺人は存在しない 】
【島にいる人間を大量に殺せる装置が存在しない 】
【未知の病気・ウィルス・寄生虫による死亡者が存在しない】



今日はお肌に悪いからもう寝るわねええ
明日は午前中からそこそこ答えれるわあああ

もう200レス中約70レスが終わったわぁあ
ということは問題の1/3 33%は終わってしまったのよおお
まだまだ真相には程遠いわねええ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:32:58.41 ID:Bp6GTbLO.net
>>503
『我が子を殺した者がいる』
『その子はまだ母親のお腹の中にいた』

この2つは独立しているので、
【このゲーム盤にお腹の子を殺した人物はいない】
だけでは不十分ですね。
『このゲーム盤に、自分の子を殺した人物はいない』

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:57:13.55 ID:BEdV4lzT.net
『カノンがカメ』
『理御とベアトリーチェの殺害の目的は異なる』
『黄金目的の事件は一つのみである』
『5つの事件のうち、復讐目的の事件は2つ』『5つの事件のうち、復讐目的の事件は3つ』
『エリカが殺したのは3人以上』『エリカが殺したのは5人以下』
『ベアトリーチェは自殺した』『理御は自殺した』
『ベアドリーチェの死亡の要因が動機の犯人がいる』
『理御が戦人を殺した』『大石は5つの事件のうち、いずれかの犯人の動機の要因となる人物である』
『大石は5つの事件のうち、全ての犯人の動機の要因となる人物である』

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:22:33.82 ID:7oK+AIEh.net
『このゲーム盤に愛という人物が出てくる』
2階の客間で6人が殺されて 寄り添う二人はルドルフと霧江で
その後の時系列で讃えられているのは礼拝堂で愛だよなあ、と。

『殺人犯が碑文をなぞっていると考えた戦人は結婚式をすることで
犯人が姿を現すと考えた』だから殺人後に結婚式をすることに同意なのかなあと。


『カメはカノンの頭を割る凶器として利用された』
「カメの移動により作動する装置Xは存在しない」

「大石との愛を失った人物は絵羽」

『2階の客間でかかっていたチェーンは
ルドルフと霧江が殺した6人のうち誰かが即死ではなく、
ルドルフと霧江が出て行った後死ぬ前に閉めた』
『2階の客間でかかっていたチェーンは人が出入りできるほどに長い』


『南條を殺した理御の動機は普通に”親類が殺された怒りと悲しみ”』

507 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/18(日) 09:06:27.46 ID:4uSxeAvr.net
>>504
【このゲーム盤に、自分の子を直接殺した人物はいない 】
>>505
【カノンがカメである】
【理御とベアトリーチェの殺害の目的は異なる 】
【黄金目的の事件は一つのみである 】
【5つの事件のうち、復讐目的の事件は1つのみである】
【エリカのかかわる殺人事件の被害者は3人以上5人以下である】
【ベアトリーチェは自殺した】
【理御は自殺していない】
【ベアドリーチェの死亡の原因が動機の犯人はいない】
【理御が戦人を殺していない】
【大石は5つの事件のうち、いずれかの犯人の動機の要因となる人物である 】
【大石は5つの事件のうち、全ての犯人の動機の要因となる人物ではない】
>>506
 よく見抜いたわあああ
【このゲーム盤に愛という人物が出てくる】
【殺人犯が碑文をなぞっていると考えた戦人は結婚式をすることで
犯人が姿を現すと考えていない】
【カメはカノンの頭を割る凶器として利用されていない 】
【カメの移動により作動する装置Xは存在しない 】
【大石との愛を失った人物は絵羽ではない 】
【2階の客間でかかっていたチェーンは
ルドルフと霧江が殺した6人のうち全員が即死で、
ルドルフと霧江が出て行った後死ぬ前に閉めたわけではない】
今、大ヒントがでたわよおお
【2階の客間でかかっていたチェーンは人が出入りできるほどに長くない 】
チェーンは発想をかえればすぐに解けるわよおおお
【南條を殺した理御の動機は普通に”親類が殺された怒りと悲しみではない】



【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:05:25.43 ID:7oK+AIEh.net
>>507 マジで!? 愛ほんとにいるの!?
魔女様結婚式の所のセリフとかよく存在覚えてたなとか最初思ったけどマジ碑文とあの台詞繋げたのが凄すぎィッ!

「大石との愛を失った人物は愛」
『”大石との愛を失った人物”の”愛”とは人物の愛のことで、愛は、大石と”大石との愛を失った人物”との子供』

「郷田を殺したのは愛」
「戦人を殺したのは愛」
「金蔵を殺したのは愛」
「絵羽を殺したのは愛」
「夏妃を殺したのは愛」
「シャノンを殺したのは愛」

「愛は寛容にて〜と言ったのは愛」
「さあ、指輪の交換をと言ったのは愛」

「愛は男」「愛は女」

「南條を殺した理御の動機は黄金」

509 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/18(日) 10:51:47.13 ID:4uSxeAvr.net
>>508
愛は本当にいるわああ ベアドリーチェの存在はいずれ気がつくとは思ってたけど
愛の存在はひょっとしたら最後まで気がつかないかなと思ってたのよおお
【大石との愛を失った人物は愛ではない】
【大石と愛し合ったのは愛ではないし大石との愛の子供も存在しないし子供の名前も愛ではない】
【郷田、戦人、金蔵、絵羽、夏妃、シャノンを殺したのは愛ではない】
【愛は寛容にて〜と言ったのは愛ではない】
【さあ、指輪の交換をと言ったのは愛ではない】
「愛は男」「愛は女」 は復唱拒否
理由は明かさないわああ
【南條を殺した理御の動機は黄金ではない】

510 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/18(日) 11:43:04.02 ID:4uSxeAvr.net
1レス消化しちゃうけどもうわけのわからない人のために
ちょっとまとめとくわああ

私の問題文は >>430 >>431 >>432 >>433
で問題は@この一連の殺人事件の謎を解明せよ
A「殺人事件」の裏に隠された真相とは何か?

で今日までで解明したことは
@この一連の殺人事件の謎を解明せよ
◎5つの目的の違う殺人事件がある
1霧江とルドルフによる秀吉クラウスローザマリア譲治源治の殺人
 目的は黄金目的・殺害方法は直接の凶器による殺害・密室の謎は単純に外から殺した使用人のマスターキーで締めた
 ◎この殺人事件にはもう解くべき謎はないわああ
2共犯者南條と「誰か」による霧江とルドルフの殺害
 目的・殺害方法・密室の謎は不明
3??????
4??????
5??????
A「殺人事件」の裏に隠された真相とは何か?
????????

まだ確定できたのはこれだけよお がんばりなさあああい

あとわかってることは
・戦人とエリカはお互い愛し合っていないのに結婚式を行った・エリカは結婚式乱入者のベアトリーチェに殺害された
・エリカは夏妃を犯人にしたてあげようとした・ベアトリーチェとベアドリーチェ、そして愛がいる
・金蔵は大石に脅されている・碑文にヒントがある・ベアドリーチェはゲーム開始前に死亡している
・カノンはカメ・霧江、ルドルフを殺害したのは南條・カノンはエリカが殺した
・ベアトリーチェは自殺・戦人とベアトリーチェは共犯・理御は南條を殺した
・5つの殺人事件の目的は別・大石はある殺人事件の動機の要因になる
・エリカは3人以上5人以下を殺している・正当防衛となる殺人は存在しない 
・戦人とベアトリーチェは交際している・殺人事件の後に結婚式が行われた

くらいかしらああ 他に重要なもので確定してるのもあるけど
わざと載せてないものもあるわああああ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:45:18.46 ID:fByBIBbG.net
よくこんな難解な問題作れましたね 復唱要求 愛はキリストである  愛はゲーム開始前に死んでいる   愛は概念のことであり実在しない

512 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/18(日) 15:20:15.87 ID:4uSxeAvr.net
>>511
【愛はキリストではないがキリストのようなものと捉えてもらってかまわない】
【愛はゲーム開始前に死んでいるというか存在しない】
【愛は概念のようなものであり実在しない 】

そうよおお
愛とはこの世界でいうキリスト様のようなもの
信仰の対象ねえ
いわば今のキリスト教はこの世界でいう愛教みたいなもんよお






ヒントとして言ってしまうけど
問題文の事件の1連の流れは全て同じ世界で起こったもの
しかし問題文の
パラレルワールドとは、ある世界(時空)から分岐し、それに並行して存在する別の世界(時空)を指す
については
「現在この愛というものを信仰している世界自体」が「現状の今私たちが生きている世界」にとっての
パラレルワールドということなのよおお

よってもう前半に赤で書いたけど
この舞台は六軒島でもないし
1986年10月4日と1986年10月5日に起きたことではないってことなのよおお




「そうですか・・・」「なるほど」「ふーん」
で思考をとめちゃあダメよおおお
「別に普通の世界でもいいじゃない?」と思わなきゃ。
じゃあ なぜわざわざパラレルワールドだとか書いて
愛とかいう人物が存在したか
それには理由があるからよおおおおお


深くストーリーを掘り下げて想像して連想しないと
真相は解くことができないわあああ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:45:58.47 ID:WRalL9tO.net
続々明かされる新事実に驚きっぱなしですわ

ところで>>482の「動物の登場キャラクターは本物の血肉が詰まった生命体である」が、スルーされている
1見落とし 2事実と違うから拒否 3お前の言ってることはよう分からん!
どれなのか判断つかないから、とりあえず物としての可能性も考えてみる

『カメはぬいぐるみ、人形、置物、家具だった』
『チャックがついていたり中に物が収納できるタイプだったので、犯人Xは中に凶器や証拠を隠した』
『エリカがカメの中に物を隠した』
『あるいは犯人Xは、カメの中に隠して持ってきた何かを使って、犯行を盤石なものにした』


『カメのカノンくんは、カメであり使用人でもある癒し系マスコットである』
『溺愛するカメくんを殺されたことでジェシカは激怒して、犯人と思しき人物を殺害した。
 が、ジェシカの見当は外れていて、カメ殺しの真犯人であるエリカ以外の人物を殺してしまった』

『問題文1の居間で騒動が起きている時、戦人とジェシカは行方不明扱いだった。その時にジェシカが戦人を殺した』

『カメはある人物に利用された後に、エリカに殺された。
 もしくは、エリカが殺したカメの死体を、他の人物が碑文殺人の数合わせに利用した』

『ベアトが殺したもう一人はシャノンかジェシカ。戦人に近づく悪い虫を排除するのが目的だった』
『殺したのがジェシカである場合、ベアトリーチェ=シャノンだった』
『他人に殺されていない者は、ベアトと大石の二人のみだった』

『絵羽は怒りが治まらず、夏妃を殺してしまった』
『戦人とエリカが愛し合っていないのに結婚したのは、愛教がそういう宗教だったから』


復唱要求
「「翌日ボートを降りた大石は〜」の翌日とは、問題文2の大石と金蔵の会話の翌日である」
「「翌日ボートを降りた大石は〜」で大石が降りた場所は、六軒島と想定される島ではない」
「理御犯人説が一番有力になったのは、大石がワインボトルの手紙を世間に公開したからである」

「大石は人間の男性である」
「大石との愛を失った人物は人間の女性である」

「登場するカメは9才の女の子でも持てるサイズである」
「登場するカメは一般的成人男性でも持つのに苦労するサイズである」
「カメには何らかの秘密があった」
「このゲーム盤に昔話の浦島太郎は関係ない」

「愛教の狂信者による殺人が存在する」
「右代宮の血縁や家系は、愛教の始祖や「主」とは関係ない」

514 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/18(日) 16:15:51.19 ID:4uSxeAvr.net
>>513
あららあああ ごめんねええ 単なる見落としよおお
結構みんなまとめて書いてくれるじゃなああい?見落としちゃうのよおおお
【カメはちゃんとした生きているカメでありチャックがついてるカメではない】
【カメのカノンくんは、カメであり使用人ではないが癒し系マスコットである】
【ジェシカはカメが理由で殺人を犯していない】
【問題文1の居間で騒動が起きている時、戦人とジェシカは行方不明扱いではなかったしその時にジェシカが戦人を殺していない】
【カメはある人物に利用された後に、エリカに殺された 】
【エリカが殺したカメの死体を、他の人物が碑文殺人の数合わせに利用した 】
カメってどんな生物?カメという生き物は他の生き物と何が違うのおおお?
深く掘り下げなさあああい


【ベアトが殺したもう一人はシャノンかジェシカではないし戦人に近づく悪い虫を排除するのが目的だったわけではない】
【他人に殺されていない者は、ベアトと大石の二人のみだった 】
【絵羽は怒りが治まらず、夏妃を殺してしまった・・・・なんてことはない】
【戦人とエリカが愛し合っていないのに結婚したのは、愛教がそういう宗教だったからではない】
【愛教とはへんな宗教ではない。今のキリスト教の内容がそっくりそのまま愛教と名前を変えたと思って問題ない】
【「翌日ボートを降りた大石は〜」の翌日とは、問題文2の大石と金蔵の会話の翌日ではない 】
【「翌日ボートを降りた大石は〜」で大石が降りた場所は、六軒島と想定される島である 】
【理御犯人説が一番有力になったのは、大石がワインボトルの手紙を世間に公開したからである 】
【大石は人間の男性である 】
【大石との愛を失った人物は人間の女性である 】
【登場するカメは9才の女の子でも持てるサイズである 】
【登場するカメは一般的成人男性でも持つのに苦労するサイズではない】
【カメには何らかの秘密があった 】
【このゲーム盤に昔話の浦島太郎は関係ない 】
【愛教の狂信者による殺人が存在する 】
というかここで登場する人物はほとんどが愛教を信じてるわああ
【右代宮の血縁や家系は、愛教の始祖や「主」とは関係ない 】


【 】
【 】

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:39:57.34 ID:QNGPq7E1.net
『カメは凶器に使われた』
『カメの甲羅がマスターキー』
『狂信者が犯行に至ったのは碑文の「失った愛さえも蘇らせる」を読んだからである』
『大石は狂信者を犯行に駆り立てるために碑文を書かせた』
『狂信者にとって「魔女」とは信仰上の最大の敵である』
『狂信者が犯行に至ったのは碑文の「魔女を永遠に眠りにつかせよう」を読んだからである』

516 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/18(日) 20:23:48.00 ID:JHXH7vr7.net
>>515
【カメは凶器に使われていない 】
【カメの甲羅がマスターキーではない】
【狂信者が犯行に至ったのは碑文の「失った愛さえも蘇らせる」を読んだからではない】
【大石は狂信者を犯行に駆り立てるために碑文を書かせていない】
【狂信者が犯行に至ったのは碑文の「魔女を永遠に眠りにつかせよう」を読んだからではない】
【狂信者にとって「魔女」とは信仰上の最大の敵である 】

はっきり言っておくわああ

















【このゲーム盤に魔女は存在する】















うふふふ 皆今まで魔女を否定するために過去のスレでもうみねこでも推理してきたでしょおお
でも残念ねえ 実際にこの問題には魔女がいるのよおおお

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:45:10.52 ID:2RP1HMA+.net
まさかの魔女いたー

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:08:03.81 ID:QNGPq7E1.net
『「魔女が居る」と言っても魔法を使う魔女とは限らない』

519 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/18(日) 21:53:11.05 ID:JHXH7vr7.net
>>518
【このゲーム盤の魔女は魔法を使わない】
そりやそうよおお 魔法使えたらゲームにならないわあああ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:54:40.04 ID:7oK+AIEh.net
「金蔵を殺したのは郷田」

「郷田を殺したのは戦人」
「金蔵を殺したのは戦人」

「郷田を殺したのはジェシカ」
「金蔵を殺したのはジェシカ」

「戦人を殺したのはベアトリーチェ」

「大石との愛を失った人物はマリア」
「大石との愛を失った人物はジェシカ」
「大石との愛を失った人物はシャノン」


『愛する戦人が現実で殺人を犯したのを知ったベアトリーチェは戦人を殺した後
ワインボトルを流した。手紙の中で嘘を書き理御に罪をかぶせることで
戦人の名誉を守りその後自殺した。』

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:08:47.58 ID:VKAJTFfI.net
『赤字【このゲーム盤に魔女は存在する】では魔女でありかつ他の存在でもあるものを否定していない』
魔女だろうが宇宙人だろうが言うだけならいくらでも存在できる
つまりブラフ・ミスリード・時間稼ぎ以外の意義が無い
それと復唱要求「無駄な改行は今後自重する」

522 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/18(日) 22:44:11.45 ID:JHXH7vr7.net
>>520
【金蔵を殺したのは郷田ではない】
【郷田を殺したのは戦人ではない】
【金蔵を殺したのは戦人ではない】
【郷田を殺したのはジェシカではない】
【金蔵を殺したのはジェシカではない】
【戦人を殺したのはベアトリーチェではない】
【大石との愛を失った人物はマリアではない】
【大石との愛を失った人物はジェシカではない】
【大石との愛を失った人物はシャノンではない】
【ベアトリーチェは戦人を殺してないしワインボトルを流してないし
 手紙の中で嘘を書き理御に罪をかぶせてないし戦人の名誉を守ってない】
>>521
【【このゲーム盤に魔女は存在する】は魔女でありかつ他の存在でもあるものを否定していない 】
残念だけどおブラフ・ミスリード・時間稼ぎ以外の意義はあるわよおお
「無駄な改行は今後自重する」については復唱拒否よおおおお
理由は嫌だから 

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:56:53.69 ID:2RVeiGM/.net
『シャノンは南條の共犯者』
『南條は黒の間の内側から鍵をかけてから霧江とルドルフを殺した』
『南條は黒の間の外側から鍵をかけてもらってから霧江とルドルフを殺した』
『霧江とルドルフ殺害の目的は復讐』
『エリカの共犯者はいない』『理御の共犯者はいない』
『理御が起こした事件の動機は魔女の復活の阻止』『理御が起こした事件の動機は魔女の復活を望んだ為』
『碑文が関係し且つ黄金が関係しない事件は5つのうちの一つ』
『カメは霧江とルドルフ殺害の犯人に利用された』
『ベアトリーチェの共犯者は戦人のみ』
『ベアトリーチェが犯人の事件の動機は復讐』
『理御は戦人に殺された』『戦人はエリカに殺された』『エリカはベアトリーチェに殺された』
『理御の共犯者は戦人に殺された』『ジェシカはエリカに殺された』『譲治はエリカに殺された』
『エリカが起こした殺人事件の動機は家督』

524 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/18(日) 23:19:43.17 ID:JHXH7vr7.net
>>523
【シャノンは南條の共犯者ではない】
【南條は黒の間の内側から鍵をかけてから霧江とルドルフを殺した 】
【霧江とルドルフ殺害の目的は復讐ではない】
【エリカの共犯者はいる】
【理御の共犯者はいない】
【理御が起こした事件の動機は魔女の復活の阻止ではない】
【理御が起こした事件の動機は魔女の復活を望んだ為ではない】
『碑文が関係し且つ黄金が関係しない事件は5つのうちの一つ』 については
ある理由により何とも説明しがたい。
【カメは霧江とルドルフ殺害の犯人にも利用されたし他の殺人事件の犯人にも利用された】
【ベアトリーチェの共犯者は戦人のみ 】
【ベアトリーチェが犯人の事件の動機は復讐ではない】
【理御は戦人に殺されていない】
【戦人はエリカに殺されていない】
【エリカはベアトリーチェに殺された 】
【ジェシカはエリカに殺された 】
【譲治はエリカに殺されていない 】
【エリカが起こした殺人事件の動機は家督ではない】




今日はもう寝るわあああ
今日は200レス中約95レスが終わってしまったわあああ
もう半分ねえええ
今日は思ったよりはやく推理がいろいろ進んでしまったわねえええ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 03:55:05.13 ID:ckWqmYZO.net
『「魔女」とは「愛」と同じく信仰の対象である』
『魔女教と愛教は互いに絶対悪の存在である』
『この事件の裏にあるのは愛教徒と魔女教徒の宗教戦争が隠れている』
『動機が黄金でも復讐でもない犯人の動機は異教徒の排除である』
『戦人とエリカは共に信仰の対象が異なる』
『にも関わらず両者の結婚式が行われたということは、どちらかが改宗させられたことを意味する』
『または両教団の統合を意味する』
『エリカが殺害されたのは、教団統合阻止または戦人の改宗阻止が目的である』

526 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/19(月) 17:56:07.86 ID:yaNYjWa8.net
>>525
全体的にちがってるけどおしいところもあるわああ

【「魔女」とは「愛」と同じく信仰の対象である 】
【魔女教は存在しない 】
【この事件の裏にあるのは愛教徒と魔女教徒の宗教戦争が隠れているわけではない】
【動機が黄金でも復讐でもない犯人の動機は異教徒の排除ではない】
【戦人とエリカは共に信仰の対象は同じである】
【両者の結婚式が行われたということは、どちらかが改宗させられたことを意味しない】
【両教団の統合を意味しない】
【エリカが殺害されたのは、教団統合阻止または戦人の改宗阻止が目的ではない】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】
【 】

少し考えかたをかえてえええ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 18:22:17.83 ID:QFWgE6wY.net
異教徒ではないとすれば   魔女は実在するとすれば   復唱要求  この舞台で魔女狩りは真相に関係する  エリカが夏妃を犯人にしたてあげたと同時に魔女にしたてあげようとした

528 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/19(月) 21:01:21.69 ID:IIXF1pId.net
>>527
good

【この舞台で魔女狩りは真相に関係する】
【エリカが夏妃を犯人にしたてあげたと同時に魔女にしたてあげようとした】




そうよおおお
この舞台では実際に魔女狩りが行われていた

実際にはこのゲーム盤は中世の実際に魔女狩りというものが
存在した時代の話なのよおお

パラレルワールドって書いたのは
実際のキリスト教における魔女狩りを詳しく知らないし
その時代に問題文に書いてたような
ボートやワインボトルがあったかわからないし
結婚式で指輪を交換してたのかも知らない。
電話もあったのかどうかも知らない
だからそういう文明が発達した別の次元の話にするために
パラレルワールドにしたのよおおお


ここでヒントよおおお

【5つの殺人の目的の一つは魔女狩りである】
【5つの殺人の目的の一つは復讐である】

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:00:21.90 ID:ckWqmYZO.net
『ヱリカは異端審問官(魔女狩り官)である』
『ヱリカは夏妃を魔女に仕立てるために証拠をねつ造して密室殺人を作り上げた』
『復讐を目的とする犯人Xは魔女として処刑された親を持つ』
『その手段は魔女にしか不可能な殺人事件を作り上げた後、人間にも可能な犯行であることを示すことである』

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:25:52.14 ID:zIgn3BU+.net
>>527
さすがに>>2くらい読んでくれ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:32:35.40 ID:ilIcp6Um.net
規制解除きた

なんか最近新参っぽいのが多いのか?
テンプレくらい読もうぜ魔女も探偵も

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:57:50.66 ID:y2NGRJRl.net
復唱要求  亀の甲羅に秘密がある

533 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/20(火) 18:21:09.46 ID:02C3Dgps.net
>>529
【ヱリカは異端審問官(魔女狩り官)ではないが登場人物の中に異端審問官がいる】
【ヱリカは夏妃を魔女に仕立てるために証拠をねつ造して密室殺人を作り上げた 】
【復讐を目的とする犯人の者は魔女として処刑された親を持たない】
【しかし復讐を目的とする犯人の者は親のあることを知って復讐を決意した】
『その手段は魔女にしか不可能な殺人事件を作り上げた後、人間にも可能な犯行であることを示すことである』
はその手段がどのことに対して言ってるかわからないからなんとも言えないわあああ
>>532
【亀の甲羅に秘密がある】



もう200レスまで100レスを終えたわあああ
約50%が終わったのよおお

【 】

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:44:27.80 ID:49HJLq2b.net
『復讐を目的とする犯人はヱリカである』
『亀の甲羅には碑文が書かれている』
『異端審問官は大石である』
『復讐の手段は夏妃を魔女に仕立てることである』

535 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/20(火) 20:09:03.65 ID:02C3Dgps.net
>>534
【復讐を目的とする犯人はヱリカではない】
【亀の甲羅には碑文が書かれていない】
【異端審問官は大石である 】
【復讐の手段は夏妃を魔女に仕立てることではない】
【 】
【 】

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:03:44.39 ID:I9PAi3Ib.net
『カメは、縁起の良いシンボルや幸福のシンボルとして愛教徒に好まれていた』
『そして食材としても優秀だったので、郷田の料理に利用された。エリカは調理を手伝うために、調理器具を使ってカメの命を奪った』
『愛教の狂信者は、祝日であろうとカメを食べるのが我慢ならなかったので、郷田を殺害した』
『カメの甲羅は薬や漢方薬の材料だった。甲羅を奪うための殺人が起きた』

『エリカは魔女とみなされて火炙りで処刑された』

『ベアトリーチェが殺したもう一人は金蔵。戦人と駆け落ちするために殺した』

『碑文は、愛教の教書に記されている教えだった』

『大石との愛を失ったのはエリカ。大石に手酷くフられたエリカは愛を信じられなくなり、愛教に懐疑的になった。
 もしくは、大石との愛を取り戻すために、夏妃を魔女に仕立て上げて手柄を立てようとした』
『大石との愛を失ったのは理御。理御は大石の娘だった。
 大石からの愛を失うことになった原因に南條が関わっていた。理御は南條を復讐のために殺した』
『大石との愛を失ったのは霧江』

復唱要求
「登場人物の性別は、「うみねこのなく頃に」本編と同じである」
「ワインボトルの手紙は、理御が自分の意志で書いた」
「手紙入りワインボトルは島に置かれていた」
「理御は脅迫されていない」
「理御は洗脳されていない」
「秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治は、人を殺したことはない」

537 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/20(火) 23:15:36.69 ID:02C3Dgps.net
>>536
【カメは、縁起の良いシンボルや幸福のシンボルとして愛教徒に好まれていた 】
【そして食材としても優秀だったが、郷田の料理に利用されてないしエリカは調理を手伝うために、調理器具を使ってカメの命を奪った・・・なんてことはない】
【愛教の狂信者は、祝日であろうとカメを食べるのが我慢ならなかったので、郷田を殺害したわけではない 】
【甲羅を奪うための殺人が起きてない】
【エリカは魔女と判断されたがそれが理由で火炙りで処刑されていない 】
【ベアトリーチェが殺したもう一人は金蔵ではない】
【しかしベアトリーチェが殺人を行った目的は戦人と駆け落ちするため(逃亡するため)である】
【碑文は、愛教の教書に記されている教えではない】
【大石との愛を失ったのはエリカではない】
【大石との愛を失ったのは理御である。理御は大石の娘ではない】
【しかし大石からの愛を失うことになった原因に南條が関わっていた。理御は南條を復讐のために殺した 】
【しかし理御は南條以外も殺人を犯している 】
【大石との愛を失ったのは霧江ではない 】
【登場人物の性別は、「うみねこのなく頃に」本編と同じである 】
 【ワインボトルの手紙は、理御が書いたものではない】
「手紙入りワインボトルは島に置かれていた」 復唱拒否よおお
【理御は脅迫されていない 】
【理御は洗脳されていない】
【秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治は、人を殺したことはない 】






ヒントをだすわあああ
【カメのカノンはエリカを除く皆に愛されていた】
【カメのカノンはびっくりするほど可愛い 】
ルドルフと霧江は黄金目的で秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治を
 殺したのはもう確定してるわよねええ
 ではなぜその6人を殺すことにしたのかしら?黄金にどう関係するのかしら?
 理御が復讐を決意する出来事は何だったのかしら?
 エリカはなぜ夏妃を魔女にしたてあげようとしたのかしら?
 理御が書いてないワインボトルの手紙は誰が書いたのかしら?
 
問題文の理御のセリフ理御「ええ、大丈夫・・でも本当にベアトリーチェっているのかしら・・・」
碑文に書かれた「安らかに眠れ、我が最愛の魔女ベアトリーチェ。」
密室殺人について 皆はこんなことができるのは魔女ベアトリーチェしかいないと声を揃えていう。ということ
ペットボトルの手紙に書かれた「私が魔女ベアトリーチェです。全員を殺しました 右代宮理御」
そしてエリカを殺したベアトリーチェ
名前がよく似たベアドリーチェ

一体ベアトリーチェって何者なのかしら?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 17:37:14.36 ID:3v6CNKIu.net
        うー
   ○○○      
   ○・ω・○  うりゅー
   ○○○
  .c(,_uuノ

539 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/21(水) 21:27:40.09 ID:kV9dKcXg.net
>>539
うりゅ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:18:53.06 ID:GRBJYoCy.net
『ベアトリーチェとは魔女ではなく愛教の教祖、司祭、幹部の類である』
『ベアトリーチェとは人名ではなく称号、洗礼名の類である』
『南條は理御に対し強引に不貞行為を働いた』
『その結果、大石からの愛を失った』

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:59:17.63 ID:+iiopRZp.net
『ワインボトルの手紙を書いたのはベアトリーチェだった。
 ワインボトルの手紙は「私ベアトリーチェは、右代宮理御を殺しました」という意味だった。
 よってベアトリーチェが殺したもう一人は理御』

『「魔女ベアトリーチェ」とは愛教において、「主」である「愛」が最も愛する人物の名だった。
 よって「魔女」とは、愛されている者を表すポジティブな形容詞だった。
 エリカは、皆から孤立しがちな夏妃を魔女に仕立て上げて、みんな一緒に仲良くしようとした』

復唱要求
「「全員」という名前の人物は存在しない」
「エリカが殺した3人以上5人以下の中に、カメのカノンは含まれない」

「理御は、夏妃に関する何かを知って復讐を決意した」
「理緒は、クラウスに関する何かを知って復讐を決意した」

「「魔女」は、愛教徒であれば敵対視すべき存在である」
「愛教以外の宗教は登場しない」
「登場人物は全員、愛教の信者である」

「愛教狂信者は、
 ベアトリーチェ、エリカ、エリカの共犯者、戦人、霧江、ルドルフ
 南條、南條の共犯者、理御、「愛は寛容にて〜」発言者、「さあ、指輪の交換を」発言者、
 の中にはいない」

542 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/22(木) 22:04:15.32 ID:QmR79LMe.net
>>540
【魔女ベアトリーチェとは魔女である】
【ベアトリーチェとは人名である 】
【南條は理御に対し不貞行為を働いていないが許されないようなひどいことをした】
【南條が不貞行為を働いたから大石からの愛を失ったわけではない】
>>541
【ワインボトルの手紙を書いたのはベアトリーチェではない】
【しかしベアトリーチェは理御を殺した】
【魔女ベアトリーチェ」とは愛教において、「主」である「愛」が最も愛する人物の名ではない】
【「魔女」とは、愛されている者を表すポジティブな形容詞ではない】
【エリカは、皆から孤立しがちな夏妃を魔女に仕立て上げて、みんな一緒に仲良くしようとしていない】
【「全員」という名前の人物は存在しない 】
【エリカが殺した3人以上5人以下の中に、カメのカノンは含まれない 】
【理御は、夏妃とクラウスと自分に関する何かを知ったのも復讐を決意した理由の一つである】
【「魔女」は、愛教徒であれば敵対視すべき存在である】
【愛教以外の宗教は登場しない 】
【登場人物は全員、愛教の信者ではない】
【愛教狂信者は、
 ベアトリーチェ、エリカ、エリカの共犯者、戦人、霧江、ルドルフ
 南條、南條の共犯者、理御、「愛は寛容にて〜」発言者、「さあ、指輪の交換を」発言者、
 の中にいる】








ヒントをだすわああああ
【大石と金蔵が電話していた部屋は両端にドアが2つあった
それぞれのドアの向こうで電話内容を聞いた人物がいる 】
【金蔵は大石から驚愕の事実を聞いた】
【それに対し金蔵は悩んだがある決断をした】
【決断内容が違ったら死んだ人間の数は変わっていた】




【 】
【 】

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:53:24.24 ID:+iiopRZp.net
あれ、もしかして5つの事件もう確定してる?

『5つの事件は
 1 霧江とルドルフによる黄金目的の殺人。 被害者 秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治。
 2 南條と共犯者による何らかの目的の殺人。 被害者 霧江、ルドルフ。
 3 理御1人による復讐目的の殺人。 被害者 南條、誰か(人数未確定)。
 4 実行犯ベアトリーチェと共犯者戦人による逃亡(駆け落ち)目的の殺人。 被害者 エリカ、理御。
 5 エリカと共犯者による何らかの目的の殺人。 被害者 ジェシカ、誰か(3人以上5人以下、カメは含まない)。』

『事前に計画が立てられていない殺人とは、理御が起こした殺人だった』

『南條の共犯者は夏妃。二人は不倫関係だった』
『理御は夏妃が不倫をしていて夫婦仲が冷え切っていることに知って絶望した。
 さらに南條と夏妃が殺人まで犯したことを知って、二人を殺害した』

『大石は最初は理御と付き合っていたが、大石の心は夏妃かクラウスの方に行ってしまった』

復唱要求
「大石と金蔵の電話内容を聞いた一人はエリカである」
「人間の「ベアトリーチェ」の名前は、「魔女ベアトリーチェ」にあやかって名付けられた」
「人間のベアトリーチェ生まれた後に、「魔女ベアトリーチェ」の噂や伝説が生まれた」

544 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/23(金) 21:26:11.95 ID:98H05vWD.net
>>543
現在5つの殺人事件は下記の内容が確定しているわあああ

【5つの事件は
 1 霧江とルドルフによる黄金目的の殺人。 被害者 秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治。
 2 南條と共犯者による何らかの目的の殺人。 被害者 霧江、ルドルフ。
 3 理御1人による復讐目的の殺人。 被害者 南條、誰か(人数未確定)。
 4 実行犯ベアトリーチェと共犯者戦人による逃亡(駆け落ち)目的の殺人。 被害者 エリカ、理御。
 5 エリカと共犯者による何らかの目的の殺人。 被害者 ジェシカ、誰か(3人以上5人以下、カメは含まない)。】
【5つの殺人事件の目的の中に魔女狩り目的がある】
【最終的には大石以外全員死亡する】

よって上記に名前の載ってない人物を考えれば
誰が誰を殺したのかはもうわりと簡単にわかるわよねええええ
【事前に計画が立てられていない殺人とは、理御が起こした殺人だった 】
【南條の共犯者は夏妃ではない。不倫関係でもない】
【理御は夏妃が不倫をしていて夫婦仲が冷え切っていることに知って絶望したわけではない】
【大石は理御と付き合っていないし大石の心は夏妃かクラウスの方に行ってもない】
【大石と金蔵の電話内容を聞いた一人はエリカではない 】
【人間の「ベアトリーチェ」の名前は、「魔女ベアトリーチェ」にあやかって名付けられていない
  魔女べアドリーチェにあやかってつけられた】
【人間のベアトリーチェ生まれた後に、「魔女ベアトリーチェ」の噂や伝説が生まれた】


ヒントをだすわああ

【ベアトリーチェとべアドリーチェの名前は似ている】

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:32:50.84 ID:ynNvrM/6.net
『金蔵とベアドリーチェは不倫関係にあった。もしくは金蔵はベアドリーチェを暴行した。
 ベアドリーチェは大石と愛し合っていたが金蔵の子(ベアトリーチェ)を妊娠した』

『大石は金蔵と電話で話している時、“ベアトリーチェ”についての話をした。
 しかし金蔵は聞き間違えて、大石の話は“ベアドリーチェ”に関するものだと思ってしまった。
 その時金蔵は“ベアドリーチェに復讐される”と思ったとか何か勘違いや誤解をした』

『金蔵が聞いた電話内容は“お前の身内に魔女が潜んでいる”というものであり、それを聞いた金蔵は女性不信に陥った』

『金蔵は殺人は犯していないが、共犯者として仲間を手助けした』


『六軒島と想定される島には、もともと“魔女ベアドリーチェ”の噂や伝説があった。
 しかし時が経つにつれて、伝言ゲームのように間違いが生じて、“魔女ベアトリーチェの伝説”にすり替わってしまった』

『魔女狩りが目的の犯人はエリカと金蔵。もしくはエリカと郷田。
 犯行動機は言わずもがな魔女を根絶するため。ジェシカ、夏妃、絵羽、シャノンの4人を殺害した』
『戦人を殺したのはエリカの共犯者。
 魔女かもしれないベアトリーチェと交際していたから、魔女の仲間と判断して殺害した』

『南條の共犯は郷田。理御に行った酷い事を霧江とルドルフにも行った』

『理御が大石からの愛を失った理由は、魔女だと疑われたから。
 理御はギリギリ処刑を免れたが、“理御は魔女だ”証言をした南條と誰かが許せなかった』
『理御が殺害したのは、南條と郷田と金蔵』

『【問題文1において、仮想・妄想である内容が存在する 】とは、
 大石が理御のことを真犯人だと誤認していることを指していた』

復唱要求
「理御が殺害した人数は2人のみ」

546 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/23(金) 23:07:28.42 ID:98H05vWD.net
>>545
お見事よおおお
【ベアドリーチェは大石と愛し合っていたが金蔵はベアドリーチェを暴行した】
【ベアドリーチェは金蔵の子を妊娠したがそれはベアトリーチェではない】
【大石は金蔵と電話で話している時、“ベアトリーチェ”についての話もしたが
 金蔵は聞き間違えてはいない】
【金蔵が聞いた電話内容は“お前の身内に魔女が潜んでいる”というものではない】
【金蔵は殺人は犯していないが、ある殺人事件の計画者である】
こちらもお見事よおおお
【六軒島と想定される島には、もともと“魔女ベアドリーチェ”の噂や伝説があった。
 しかし時が経つにつれて、伝言ゲームのように間違いが生じて、“魔女ベアトリーチェの伝説”にすり替わってしまった 】
【魔女狩りが目的の犯人はエリカと郷田】
【犯行動機は言わずもがな魔女を根絶するため。ジェシカ、夏妃、絵羽、シャノンの4人を殺害した】
【戦人を殺したのはエリカの共犯者ではない】
【南條の共犯は郷田ではない】
【理御が大石からの愛を失った理由は、魔女だと疑われたからではない】
【南條が理御に対して行ったことは登場人物の中で南條にしかできないことである】
【理御が殺害したのは、南條と郷田と金蔵 】
 【理御が殺害した人数は3人のみ 】






ヒントをだすわあああ
【登場人物の中に同じ年の同じ日に生まれた人物がいる】

547 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/23(金) 23:37:46.80 ID:98H05vWD.net
もう寝るけど200レス中約120レスが終わったわああ

1レス消化しちゃうけどもうわけのわからない人のために
ちょっとまとめとくわああ

私の問題文は >>430 >>431 >>432 >>433
で問題は@この一連の殺人事件の謎を解明せよ
A「殺人事件」の裏に隠された真相とは何か?

@この一連の殺人事件の謎を解明せよ にて解明されてることは
このゲーム盤には5つの殺人事件があるということ
 1 霧江とルドルフによる黄金目的の殺人。 被害者 秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治。
 2 南條と共犯者による何らかの目的の殺人。 被害者 霧江、ルドルフ。
 3 理御1人による復讐目的の殺人。 被害者 南條、郷田、金蔵 
 4 ベアトリーチェと戦人による逃亡(駆け落ち)目的の殺人。 被害者 エリカ、理御。
 5 エリカと郷田による魔女狩り目的の殺人。 被害者 ジェシカ、夏妃、絵羽、シャノン(カメのカノン)

あと解明されてないのは戦人を殺害したのは誰か?南條の共犯者は誰か?
南條と共犯者の殺人の目的の3つがわかれば上記は完成ねえええ

A「殺人事件」の裏に隠された真相とは何か?
については途中まで解明されてるわあああ

答え「このゲーム盤は実際に魔女狩りが行われていた時代(パラレルワールド)の話であり
   ○○によって○○が行われた」ということよおおお
   
   あ、そうそう○○は2文字とは限らないからああああ


そろそろ気をつけてえええ
   まだまだ解けてない謎の部分もあるけど
うっかり解明されてない部分をあてちゃうと全真相解明となり
永遠に事件の全貌は明かされなくなっちゃうのよおおおおおお

それが下記のこれねええええ
この問題について200レスを消化して終わらなかった場合はその時点で終了します
真相はもし万が一解けた人がいる場合はその人の名誉を守るため発表しません
200レスを超えても誰も真相を解明できなかった場合は全ての真相を公開します
100レス以内に真相に辿りついた人がいる場合は前回の問題(>>9)の全真相を公開します

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:18:44.44 ID:P47XUg9a.net
とりあえず終了時間と再開時間を決めて欲しい
だらだらと続いてる感がする

549 :解かせる気のない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/24(土) 12:29:08.20 ID:0seq7dMS.net
>>548
そおねえええ
100レスくらいまではわりとはやく進んだんだけど
その後とてもレス数が遅いのよねえええ
難しすぎるのかしらああ
まあ解かせる気がないので当然なんだけど・・・
問題前に他の魔女さんへも問題の途中でも
問題をだしてくださいって書いたんだけどおお
やっぱり終わらないとだしにくいわよねええ
かといってこのまま
ダラダラってのもねえええ

決めたわ
明日25日24時で一応
この問題を打ち切るわあああ


200レス消化しない場合は考えてなかったけどお
明日24時までに真相にたどり着かない場合は全真相を公開しない
ただし問題終了後もやりとりは継続できる(200レス消化まで)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:02:55.48 ID:S5DccRi2.net
>>549
了解です
残り二日足らずで80レス行くとも思えないし、何か思いついたらポンポン打っちゃおうかな

それと>>545の一番下の青の

『【問題文1において、仮想・妄想である内容が存在する 】とは、
 大石が理御のことを真犯人だと誤認していることを指していた』

についての返答もお願いします


『南條の共犯であり主犯である人物は金蔵』
『南條が戦人を殺した。霧江ルドルフと一緒に殺害せずに、後から殺害した』
『南條は金蔵から何かお願いされて、ルドルフ一家を殺害した』

『ベアドリーチェが出産した子は理御だった。
 南條は助産師であり、理御と同じ日に生まれた子を嬰児交換した。
 交換されてベアドリーチェのもとで育ったのがベアトリーチェだった。
 金蔵が知った驚愕の事実とはこの事であり、理御の復讐理由でもあった。』

『電話内容を聞いた一人は理御』
『ベアトリーチェを出産した母親は夏妃』

『金蔵が聞いた驚愕の事実とは、戦人の出生に関するものだった。
 金蔵がこれを知らないままであれば、戦人は殺されることはなかった』

『南條はヤブ医者だったので、彼の病院では嬰児交換のミスが多発していた。
 登場人物のほとんどが嬰児交換の被害者だった』

『“愛は寛容にて〜”と発言した者と、“さあ、指輪の交換を”と発言した者は、南條と金蔵』


復唱要求
「南條は医者である」
「南條は運転免許以外にも何かの免許を取得している」

「ベアトリーチェの遺伝上の母親はベアドリーチェである」
「ベアトリーチェの育ての母親はベアドリーチェである」
「ベアトリーチェの育ての父親は大石である」
「ベアトリーチェの育ての父親は金蔵である」

「“愛は寛容にて〜”発言者は男性である」
「“さあ、指輪の交換を”発言者は男性である」
「“愛は寛容にて〜”発言者と、“さあ、指輪の交換を”発言者は、性別が異なる」

551 :ちょっとしたまとめ―1/4:2014/05/24(土) 20:30:08.22 ID:S5DccRi2.net
世界観についての前提 >>512 >>528

明かされていないと思われる事柄↓

1 魔女様のヒントと、照らし合わせた赤

・戦人とエリカはお互い愛し合っていないのに結婚式を行った
・殺人事件の後に結婚式が行われた
“うふふふ あれって思ってない?
 殺人が起こったのに・・その後結婚式って・・・
 非常識だと思わない?普通思うわよねえ
 それがある事件の真相に繋がるのよおおお  ”
【殺人犯が碑文をなぞっていると考えた戦人は結婚式をすることで 犯人が姿を現すと考えていない】

・金蔵は大石に脅されている
【金蔵を脅していたのは大石である 】
【「これで助けてくれないか」とは大石に助けを求めたのではなく「これで終わりにしてくれ」の意である 】
【「これで」とは後の殺人事件の元となる碑文を書くことも含む 】

552 :ちょっとしたまとめ―2/4:2014/05/24(土) 20:30:42.46 ID:S5DccRi2.net
魔女様のヒント続き

・碑文にヒントがある
【しかし碑文の内容から「ある事」がわかる。それは真相にとって非常に重要である】
【犯人のうち少なくとも一人は、碑文の内容通りに殺人を犯せば右代宮後継者の座や黄金が手に入ると思って殺人を犯したわけではない】
【犯人のうち少なくとも一人は、碑文の内容風に殺人を見せかけることで犯人を隠蔽しようとした 】
【碑文に5つの事件の全ての内容が記されているわけではない】
【碑文に「ある事柄」の真相が隠されている 】 【碑文と黄金は関係する】
“{碑文が関係し且つ黄金が関係しない事件は5つのうちの一つ } については
 ある理由により何とも説明しがたい。 ”
【碑文は、愛教の教書に記されている教えではない】

・大石はある殺人事件の動機の要因になる

“ルドルフと霧江は黄金目的で秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治を
 殺したのはもう確定してるわよねええ
 ではなぜその6人を殺すことにしたのかしら?黄金にどう関係するのかしら?
 理御が復讐を決意する出来事は何だったのかしら?
 エリカはなぜ夏妃を魔女にしたてあげようとしたのかしら?
 理御が書いてないワインボトルの手紙は誰が書いたのかしら? ”


以上が魔女様のヒントと、該当すると思われる赤
(見落としがあるだろうし、主観で切り捨てた赤もあるので参考までに)

553 :ちょっとしたまとめ―3/4:2014/05/24(土) 20:32:36.50 ID:S5DccRi2.net
2 南條と共犯者の動機は?

【動機が黄金でも復讐でもない犯人の動機は異教徒の排除ではない】
【黄金目的の事件は一つのみである 】 (はルドルフ夫妻の殺人なので違う)
【5つの殺人の目的の一つは魔女狩りである】 (はエリカの殺人なので違う)
【5つの殺人の目的の一つは復讐である】 (は理御の殺人なので違う)

もしも共犯者(計画を立てた者)が金蔵だったら↓もヒントになる?
【大石と金蔵が電話していた部屋は両端にドアが2つあった
それぞれのドアの向こうで電話内容を聞いた人物がいる 】
【金蔵は大石から驚愕の事実を聞いた】 【それに対し金蔵は悩んだがある決断をした】
【決断内容が違ったら死んだ人間の数は変わっていた】


3 カメは何に利用されたのか?

【動物の登場キャラクターは一体のみ】
【動物は爬虫類で碑文に書かれた川からやってきた】
【動物は右代宮家で飼われていた 】
【犯人のうち少なくとも一人は、ペットや野生動物に被害者を襲わせた手口の殺人を犯していない】

【カメはちゃんとした生きているカメでありチャックがついてるカメではない】
【カメは霧江とルドルフ殺害の犯人にも利用されたし他の殺人事件の犯人にも利用された】
【カメはある人物に利用された後に、エリカに殺された 】
【エリカが殺したカメの死体を、他の人物が碑文殺人の数合わせに利用した 】
【カメは凶器に使われていない 】 【カメの甲羅がマスターキーではない】

【カメのカノンくんは、カメであり使用人ではないが癒し系マスコットである】
【カメは、縁起の良いシンボルや幸福のシンボルとして愛教徒に好まれていた 】
【カメのカノンはエリカを除く皆に愛されていた】 【カメのカノンはびっくりするほど可愛い 】
【登場するカメは9才の女の子でも持てるサイズである 】
【登場するカメは一般的成人男性でも持つのに苦労するサイズではない】

【カメには何らかの秘密があった 】 【亀の甲羅に秘密がある】 【亀の甲羅には碑文が書かれていない】

554 :ちょっとしたまとめ―4/4:2014/05/24(土) 20:33:17.67 ID:S5DccRi2.net
4 同じ体を共有する人物は、存在するのか?しないのか?

“問題文2に登場する19名は別々の体を持つ別人である・・・復唱拒否よお
 ワインボトルの手紙もしくは現実で理御=エリカの状況がある
 ワインボトルの手紙もしくは現実でシャノン=カノンの状況がある
 ワインボトルの手紙もしくは現実でシャノン=理御の状況がある
 ワインボトルの手紙もしくは現実でカノン=理御の状況がある
 全て復唱拒否するわあ ”

(問題文3 マスターキーを持つ使用人のシャノンが鍵をあけて悲鳴をあげ発覚したのだ。
とあるからシャノン=カメではない? ブラフの復唱拒否だったのだろうか?)


5 問題文1の“愛は寛容にて〜”と発言した者は誰なのか?
 “さあ、指輪の交換を”と発言した者は誰なのか?

【「愛は寛容にて〜」と発言した人物と「さあ、指輪の交換を」と発言した人物は、同一人物ではない】
【「愛は寛容にて〜」と「さあ、指輪の交換を」は、二人以上の人間が同時に発した言葉や合唱ではない 】
【愛は寛容にて〜」と発言した人物はどれかの事件に関わっている】
【「愛は寛容にて〜」と発言した人物は
戦人、ルドルフ、霧江、ローザ、マリア、クラウス、夏妃、ジェシカ、秀吉、絵羽、譲治、
金蔵、郷田、シャノン、カノン、源治、南條、理御、エリカ、ベアトリーチェ、大石、の中にいる 】

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:51:51.85 ID:S5DccRi2.net
復唱要求
「南條と共犯者の動機は魔女狩りではない」
「南條と共犯者の目的は逃亡(駆け落ち)ではない」

↑の2つは動機の中で“のみである”という言葉が使われてないので確認してみる
【5つの事件のうち、復讐目的の事件は1つのみである】
【黄金目的の事件は一つのみである 】

556 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/24(土) 22:22:00.76 ID:1thZVfRV.net
>>550
【【問題文1において、仮想・妄想である内容が存在する 】とは、
 大石が理御のことを真犯人だと誤認していることを指していない】
【南條の共犯であり主犯である人物は金蔵 】
【南條は戦人を殺していない】
【南條は金蔵から何かお願いされて、ルドルフ一家を殺害した 】
【ベアドリーチェは理御も出産した】
【南條は助産師ではなかったが理御と同じ日に生まれた子を嬰児交換した】
【交換されたのはベアトリーチェではない】
 【金蔵が知った驚愕の事実とは自分の娘に関する事で、それは理御の復讐理由にもなった】
【金蔵が聞いた驚愕の事実とは、戦人の出生に関するものではない】
【電話内容を聞いた一人は理御 】
【ベアトリーチェを出産した母親は夏妃ではない】
【南條はヤブ医者ではないが金で動く医者である。
  彼の病院では嬰児交換のミスが多発していたわけではない
 登場人物のほとんどが嬰児交換の被害者だったわけではない】
【愛は寛容にて〜”と発言した者と、“さあ、指輪の交換を”と発言した者は、南條と金蔵 】
【南條は医者である 】
【ベアトリーチェの遺伝上の母親はベアドリーチェである 】
【ベアトリーチェの育ての母親はベアドリーチェである 】
【ベアトリーチェの育ての父親は金蔵である 】
【“愛は寛容にて〜”発言者は男性である 】
【「“さあ、指輪の交換を”発言者は男性である 】


>>555
【南條と金蔵の動機は魔女狩りではない 】
【南條と金蔵の目的は逃亡(駆け落ち)ではない】

557 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/24(土) 22:35:09.77 ID:1thZVfRV.net
>>551>>554

明かされていない事柄は

戦人とエリカはお互い愛し合っていないのに結婚式を行った理由
金蔵が大石に脅されていた内容
碑文はなぜ書かれたか?(書かされたか?)
ルドルフと霧江が黄金目的のために6人を殺した理由
南條と共犯者の動機は?
ドアのチェーンの密室の謎
カメは何に利用されたのか?
ワインボトルの手紙を書いたのは誰か?その理由は?

が中心よね


はっきりいっていくけど
上記の

カメは何に利用されたのか?
ドアのチェーンの密室の謎

以外の全ての解明されてないことは

以外は全て1つの大きな流れの中での出来事なのよおお

よってそれがこの物語の1番の核となる部分であり

一番難解な部分でもあるのよおおおおおお



よって大きな流れには含まれないカメの件とチェーンの件について
ヒントをだしておくわあああ


【カメの甲羅には何かが書かれている】
【カメは異常に可愛い】
【カメのカノン君がもし可愛くなかったらエリカはカノン君を利用してない】
【カメのカノン君が可愛くても甲羅に何かが書かれてなかったらエリカはカノン君を利用してない】


【ドアのチェーンのかかり方がわかれば単純なことである】
【 】
【 】
【 】

558 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/24(土) 22:41:23.28 ID:1thZVfRV.net
ラムダ「ねえねえ、ベルン。今回お茶会がないねえ」
ベルン「そうね、キリのいいタイミングがなかったからね」
ラムダ「まさかなんだけど・・・ベアトが自殺って・・・
    まさか前やらかしたアレじゃないわよねえ?」
ベルン「・・・・・・・」
ラムダ「あんたまさか、それだけのためにベアトの死亡理由を自殺にしたんじゃないでしょうねえ」
ベルン「・・・・」
ラムダ「戦人は自殺じゃないのよね?」
ベルン「うん、違うわよ」
ラムダ「いっとくけど・・・・貼っちゃだめよ」
ベルン「うるさいわあああああ くらえええええ」

559 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/24(土) 22:42:03.53 ID:1thZVfRV.net
ラムダ「ねえねえ、ベルン。今回お茶会がないねえ」
ベルン「そうね、キリのいいタイミングがなかったからね」
ラムダ「まさかなんだけど・・・ベアトが自殺って・・・
    まさか前やらかしたアレじゃないわよねえ?」
ベルン「・・・・・・・」
ラムダ「あんたまさか、それだけのためにベアトの死亡理由を自殺にしたんじゃないでしょうねえ」
ベルン「・・・・」
ラムダ「戦人は自殺じゃないのよね?」
ベルン「うん、違うわよ」
ラムダ「いっとくけど・・・・貼っちゃだめよ」
ベルン「うるさいわあああああ くらえええええ」

560 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/24(土) 22:43:17.82 ID:1thZVfRV.net
戦人は、すぐに海へ飛び込みました。だから、戦人は間に合いました。
 まだベアトの姿を見ることが、間に合いました。
 ベアトは戦人を見上げ、薄っすらと笑っていました。
 言葉は、聞こえません。  でも、はっきりと聞こえました。
 言ったろ、戦人。 妾は極悪な殺人犯だから、罪など償わぬと。
 生きてなど、償わぬと。
 戦人は必死に、言葉を返しました。
 でも言葉は全て、泡となって吐き出されるだけでした。
 漆黒の闇へ沈み行く彼女を、戦人は懸命に追いました。
 そして、…………その手が、…………届きました…………。
 愚かな戦人よ……。
 せっかく島を生きて出られたのに……、そなたはそれを投げ出すのか……。
 ………俺はお前を、離さない。
 気持ちは嬉しいぞ。
 だが、……妾は幻想の住人。そしてそなたはニンゲン。
 帰るべき世界が、違うのだ。
 妾は幻想へ帰る。
 そしてそなたも自分の世界へ帰るがいい。
 どんどん、周りは真っ暗になっていきます。
 息苦しくなり、頭や耳が痛くなります。
 戦人の指が、……少しずつ、解けていきます。
 そしてとうとう。
 二人の指は、……離れました。
 その途端、……戦人は上の、光の世界へ。
 そして紗音は下の、闇の世界へ、……より強い力で引き裂かれていきます。
 紗音 は、戦人の体が眩しい海面へ向かって浮かんでいくのを見て、安堵しました。
 さよなら。戦人。
 ……そして、ありがとう。
戦人の体が光の世界へ、点となって消えたのを見届け、……紗音はゆっくりと目を閉じます。
 そして奈落の世界へ落ち行くことに、永遠の孤独の世界に、全てを委ねました。
 その時、………彼女は、感じました。
 そんなはずはないのです。
 だって、戦人はもう、遥かかなたで点になっているのに。
 でも、それは戦人でした。
 紗音を追ってきた、戦人でした……。
 逃がすかよ。お前は俺だけの、黄金の魔女だ。
 ………馬鹿戦人……、……馬鹿戦人…………。
 お前が望む奈落になら、俺も一緒に落ちよう。
 そこが虚無の世界ならば、お前と一緒に消えよう。
 だが、消える最後の瞬間まで。
 ………お前は俺のものだ………。
 二人は互いをきつく抱き締めました。
 ……もう、運命は二人を引き裂こうとはしませんでした。
 二人は一つとなって、……奈落へと沈んでいきました……。
 そして、何も見えない真っ暗な世界で、……ぽっと、輝きました。
 それは温かな、黄金の輝き。
 それは、黄金の薔薇でした。
 それがふわりと、………純白の無垢な砂の敷き詰められた世界に、辿り着きます。
 そこには、白い砂に半分埋まった、……小さな箱が。
 それは、静かな海の底での安らかに眠る、ベアトの猫箱。
 その上に、ふわりと、……黄金の薔薇は舞い降りるのでした………。
それは、深い深い海の底のお話。
 真っ暗な真っ暗な暗闇の中に。
 ……ほのかに輝く、黄金の薔薇が眠っているという、とてもささやかな物語……。

561 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/24(土) 22:46:12.72 ID:1thZVfRV.net
ラムダ「あああ やったわね」
ベルン「そうよ これがネタというものよ」
ラムダ「くだらないことでレス消化してまでやる意味はあったのかしら」
ベルン「単なる自己満足よ どうせ明日1日で真相解明するわけないし
    200レス消化するわけないからいいのよ」
ラムダ「もうねむたくなってきたわね」
ベルン「もう寝るわぁああ」

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:38:53.22 ID:tMO4O4Qq.net
『カノンの甲羅には魔女の伝説が書かれていた』
『金蔵は魔女から生まれた子供であることを隠蔽するため、嬰児交換を指示した』
『嬰児交換に気付いた大石は、そのことで金蔵を脅した』
『霧江・ルドルフが殺した理由は、殺せば黄金がもらえると聞いた為』
『碑文を書いた理由の一つは、エリカを六軒島に呼び寄せる事』
『大石は、魔女に関する碑文に沿った犯行が行われれば、そこにエリカは行くと予想した』
『大石はエリカが戦人と結婚することを望んでいた』
『エリカは理御と同じ日に生まれた』
『エリカが夏妃を魔女に仕立てあげたのは、そう指示されたから』
『金蔵が霧江・ルドルフを殺すことを命じたのは、嬰児交換について知ってしまったから』
そうすると『カメには嬰児交換について書かれていた』?
『ワインボトルの手紙は理御と嬰児交換された人物が書いた』
『ワインボトルの手紙はエリカが書いた』
『ドアのチェーンはドアにはかかっておらず、ドアの横に掛かっていた』
無理があるねぇ……。理由が薄すぎるねぇ……

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:13:07.86 ID:wQMCEGnp.net
すみません、間違えてた青を打ち直します
「んふふふふ・・・やはり理御でしたか」 て言ってたのは問題文4でしたね……申し訳ないです
『【問題文4において、仮想・妄想である内容が存在する 】とは、
 大石が理御のことを真犯人だと誤認していることを指していた』


『実は黄金なんて無かった。
 大石が指示した内容は、遺産を狙うハゲタカをあぶり出すために碑文を書けというものだった。
 碑文を解いた親族がどういう行動に出るかで、金蔵への愛を試そうというものだった。
 そして碑文にまんまと釣られた霧江とルドルフが殺る気満々で親族を殺害したので、
 金蔵は絶望して、南條に二人を殺害するよう指示した』

『ベアドリーチェが産んだ子は双子だった。その双子は、理御とベアトリーチェ。
 しかし金蔵に頼まれた南條が、理御を誘拐して右代宮家に送った。
 南條はベアドリーチェと大石に、“子供は最初から一人だった”とか“もう一人は死産した”とか嘘を吐いた』
『理御が失った大石からの愛は、親子愛だった』

『戦人は事故死した。
 戦人を殺したのは“大自然の脅威”だった。戦人は丘の上から丘の下に転落した』

『カメに書かれていたのは“私は世界一の美亀。人間よ跪け”といった、傲慢な文章だった。
 それを見たエリカはイラッとしてカメを殺害した』
『カメに書かれていたのは“アホが見る豚のケツ”といった、見た者を侮辱する言葉だった。
 それを見たエリカはイラッとしたカメを殺害した』

復唱要求
「エリカはカメに嫉妬してない」
「エリカの共犯者は郷田のみ」
「金蔵の共犯者は南條のみ」
「ルドルフの共犯者は霧江のみ」

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:09:59.50 ID:lE3bzQK+.net
もうヤケッパチでいこうか
カメの背中に書いてあって動揺する事柄ってことに固執するのと
結婚式がどの事象のラインで行われていたのかが鍵になりそう
復唱要求
「黄金の相続(一般的には金蔵の直系の子孫の順列のはずなので)が狂ってしまう事柄が書いてあった」
「嬰児交換の内容はエリカと理御」
「背中には黄金の在り処がかいてあった」
「“さあ、指輪の交換を”発言者は源治である」
「結婚式は3以降である」
「5の死亡人数は3人である」
「3の死亡人数は3人である」

565 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/25(日) 09:54:52.32 ID:3LW///IB.net
>>562
【カノンの甲羅には魔女の伝説が書かれていない】
【金蔵は魔女から生まれた子供であることを隠蔽するため、嬰児交換を指示していない】
【嬰児交換に気付いた大石は、そのことで金蔵を脅した 】
【霧江・ルドルフが殺した理由は、殺せば黄金がもらえると聞いた為ではない】
【碑文を書いた理由の一つは、エリカを六軒島に呼び寄せる事にも関係する】
【大石は、魔女に関する碑文に沿った犯行が行われれば、そこにエリカは行くと予想したわけではない】
【大石はエリカが戦人と結婚することを望んだ】
 【金蔵はエリカが戦人と結婚することを望んだ】
【エリカは理御と同じ日に生まれた 】
【エリカが夏妃を魔女に仕立てあげたのは、そう指示されたから】
【金蔵が霧江・ルドルフを殺すことを命じたのは、嬰児交換について知ってしまったから 】
【霧江・ルドルフはそれを理由に金蔵から黄金を要求した】
【カメには嬰児交換について書かれていない】
【ワインボトルの手紙は理御と嬰児交換された人物が書いていない】
【ワインボトルの手紙はエリカが書いていない】
【ドアのチェーンはドアにはかかっておらず、ドアの横に掛かっていたわけではない】
 しかし ドアの件はおしい  そういう屁理屈であっているわあああ
>>563
【大石は理御のことを真犯人だと誤認していない】
【黄金は存在する】
【大石が指示した内容は、遺産を狙うハゲタカをあぶり出すために碑文を書けというものではない】
【ベアドリーチェが産んだ子は双子だったがその双子は、理御とベアトリーチェである。】
【金蔵に頼まれた南條が、理御を誘拐して右代宮家に送ったことはない】
【大石は理御を見捨てた】
【戦人は事故死してない】
【カメに書かれていたのは“私は世界一の美亀。人間よ跪け”といった、傲慢な文章ではない】
【カメに書かれていたのは“アホが見る豚のケツ”といった、見た者を侮辱する言葉ではない】
【エリカはカメに嫉妬してない 】
【エリカの共犯者は郷田のみ】
【金蔵の共犯者は南條のみ 】
【ルドルフの共犯者は霧江のみ 】






魔女狩りが行われていた時代とこの舞台が日本ってことから
何か連想できないいい???
それがカメの正体よおお

566 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/25(日) 14:44:42.74 ID:3LW///IB.net
>>564
【カメの甲羅には黄金の相続(一般的には金蔵の直系の子孫の順列のはずなので)が狂ってしまう事柄が書いていない】
【エリカと理御は嬰児交換された】
【背中には黄金の在り処がかいていない】
【さあ、指輪の交換を”発言者は源治ではない】
「結婚式は3以降である」
「5の死亡人数は3人である」
「3の死亡人数は3人である」
については何が3で何か5かわからないので拒否よおおお

【 】
【 】




ヒントをだすわあああ
【金蔵は性豪】

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:50:35.90 ID:wQMCEGnp.net
『ドアチェーンの構造は普通、家の枠や壁といったところにデフォルトで掛かっているものだが、
 今回登場するドアチェーンは、ドアそのものにデフォルトで備え付けられていた。
 つまり、ドアに設置されていたが、施錠状態ではなかった』

『カメには“愛”や“愛教の重要人物”の肖像画が描かれていた。カメが利用された行為は踏み絵だった。
 カメのカノンは、肖像画が描かれるのにふさわしい美しさを持ち合わせていたのだ』

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:43:29.43 ID:wQMCEGnp.net
『金蔵は大石から、ベアドリーチェを寝取った。
 ベアドリーチェが何を思ったかはわからないが、ベアドリーチェは金蔵の元で暮らすことを選んだ』
『戦人の両親は霧江とルドルフではなかった』
『戦人は霧江かルドルフに殺害された』

『問題文3の以下の文章、正しい時系列は

 1 最初に死んだのは6人だった。

 6 次の日、「黒の間」でルドルフと霧江が死亡している。
 7 黒の間も密室であった。ドアの鍵はかかっており
 8 マスターキーを持つ使用人のシャノンが鍵をあけて悲鳴をあげ発覚したのだ。

 2 戦人は泣き叫びエリカに抱きつく。
 3 エリカ「おお、よしよし」
 4 エリカ「これはひょっとして・・・碑文をなぞっている?」
 5 戦人「そんなバカな。そんなふざけた理由で親父達を殺されてたまるかよお」

 だった』

『理御の苗字は古戸だった』
『エリカの苗字は右代宮だった』
『戦人とエリカが結婚に乗り気ではなかったのは、今まで普通に親族の身内として接してきていたから』
『エリカと戦人は血縁関係にないと知っている大石と金蔵は、エリカと戦人の反対を押し切って強引に結婚させた』
これでやっと、何故戦人は愛していないエリカに泣きつくなどといった弱みを見せたのか?が解決する!

復唱要求
「理御の遺伝上の母親はベアドリーチェである」
「理御の育ての母親は右代宮家のものでない」

569 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/25(日) 22:35:03.09 ID:3LW///IB.net
>>567
YES そのとうりよおおお
【ドアチェーンの構造は普通、家の枠や壁といったところにデフォルトで掛かっているものだが、
 今回登場するドアチェーンは、ドアそのものにデフォルトで備え付けられていた。
 つまり、ドアに設置されていたが、施錠状態ではなかった 】
単にドアにチェーンがついてたってことねえええええ

こちらもGOOOOOOOD
【カメには“愛”の肖像画が描かれていた。カメが利用された行為は踏み絵だった 】
そうよおおお
全員がカメのカノンをとても可愛がっていたのおお
だからエリカはカメのカノンに書かれた愛の絵を踏めと言ったが
ジェシカ、夏妃、絵羽、シャノンはカノンを踏めなかったわああ
だってとても可愛くて愛するカノンを踏むことなんてできなかったのよおお
エリカはその心理を知っててわざと利用したのねえええ
>>568
【金蔵は大石から、ベアドリーチェを襲ったが寝取ったわけではない】
【べアドリーチェが最後まで愛したのは大石だった 】
【戦人の両親は霧江とルドルフである】
【戦人は霧江かルドルフに殺害されてない】
戦人はベアトを追って海に飛び込んだわ
ベアトは死んだけど結局戦人は死ねなかったのよおお
その後誰かに殺されたのねええええ
【問題文3の以下の文章、正しい時系列は

 1 最初に死んだのは6人だった。

 6 次の日、「黒の間」でルドルフと霧江が死亡している。
 7 黒の間も密室であった。ドアの鍵はかかっており
 8 マスターキーを持つ使用人のシャノンが鍵をあけて悲鳴をあげ発覚したのだ。

 2 戦人は泣き叫びエリカに抱きつく。
 3 エリカ「おお、よしよし」
 4 エリカ「これはひょっとして・・・碑文をなぞっている?」
 5 戦人「そんなバカな。そんなふざけた理由で親父達を殺されてたまるかよお」
   である】
チェーンは関係ないとわかったわよね
【理御の苗字は古戸ではない】
【エリカの苗字は右代宮になった】
【戦人とエリカが結婚に乗り気ではなかったのは、今まで普通に親族の身内として接してきていたからではない】
【エリカと戦人は血縁関係に・・・・・ある】
【血縁関係にあると知ってるのに金蔵は結婚式を強行した】
【理御の遺伝上の母親はベアドリーチェである 】
【理御の育ての母親は右代宮の性ではない】

570 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/25(日) 22:39:14.28 ID:3LW///IB.net
ヒントをだすわああああ

真相に辿りつくには全容をしらなければならない
よってまだ金蔵と南條の殺人の目的も確定できないのよねえええ

はっきりいうけど理御だけにあまりこだわりすぎると
全貌は見えないわあああ



あと問題文の
「翌日ボートを降りた大石はワインボトルを拾ったという。
そのワインボトルには手紙が入っており
「私が魔女ベアトリーチェです。全員を殺しました 右代宮理御」と書かれていた」

ここにもちゃんとヒントというか手がかりがあるのよおおお
まだ誰も触れていない手がかりがねええええ

「んふふふふ・・・やはり理御でしたか」

571 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/25(日) 22:48:26.75 ID:3LW///IB.net
もう最後だから
細かく言うわ

「翌日ボートを降りた大石はワインボトルを拾ったという。
そのワインボトルには手紙が入っており
「私が魔女ベアトリーチェです。全員を殺しました 右代宮理御」と書かれていた」
「んふふふふ・・・やはり理御でしたか」


ボートを降りた大石はワインボトルを拾ったという。
・・・・ボートを降りた場所はどこかしら?
・・・・ワインボトルを拾った状況ってどういう状況かしら?
・・・・拾うってどんなパターンがあるかしら?
そのワインボトルには手紙が入っており
「私が魔女ベアトリーチェです。全員を殺しました 右代宮理御」と書かれていた」
・・・・手紙は誰が書いたのかしら?
・・・・理御は全員を殺してないわよね?どういうことかしら?
・・・・「私が魔女ベアトリーチェです」っていうこと、言葉から何が想像できる?
「んふふふふ・・・やはり理御でしたか」
・・・・このセリフは誰のセリフかしら?
・・・・やはりとはどういうことかしら?予想してたのかしら?それとも?

572 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/25(日) 23:00:05.56 ID:3LW///IB.net
もう寝るけど
今日の24時で問題は終了するわああああ


24時までにもしレスがあったら明日の夜に返事することになると思うのおおお

さあ 

次の魔女さん出題お願いするわねえええええ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:51:15.57 ID:QD2IZNhd.net
エリカは愛教の形式で結婚式やったんじゃないの?
絵を踏めなかった=愛教信者で魔女扱い
なら魔女を裁く人間が自ら魔女扱いになる結婚形式を行った理由も解けるようになってるの?
脅迫とか強制的とか命令とか?
『交換されたのは3人』
『本来理御=ベアトリーチェ、本来ベアトリーチェ=エリカ、本来エリカ=理御』か、『本来理御=エリカ、本来ベアトリーチェ=理御、本来エリカ=ベアトリーチェ』
『ワインボトルの手紙を書いたのはベアトリーチェ』ってことになるの?
すべての謎は推理可能であるらしいが、無理だったようだ
以下疑問点の列挙
・エリカに魔女裁判を指示した人物は、大石ではないとするなら郷田?
・エリカがカメを殺した理由
・なぜ霧江・ルドルフは6人も殺さなくてはならなかったのか
・死体をえぐったりした理由
・ワインボトルの手紙を書いた理由(交換の事実を公表したかった?)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:26.28 ID:1Q8hJ3MB.net
24時過ぎちゃった……十日以上の長丁場、お疲れ様でした
真相も金蔵の動機も全然わかんないけど、せめて戦人が誰に殺されたかだけは……


『戦人(バトラ)を殺害したのは“黒き戦人”、もしくは戦人(セント)君だった』
『むしろセント君を殺したのがバトラだった』

復唱要求
「戦人を殺害した犯人は
戦人、ルドルフ、霧江、ローザ、マリア、クラウス、夏妃、ジェシカ、秀吉、絵羽、譲治、
金蔵、郷田、シャノン、カノン、源治、南條、理御、エリカ、ベアトリーチェ
の中にいる」
「漢字は同じだが読みが異なる人物は存在しない」
「戦人の遺伝上の父親はルドルフである」
「戦人の遺伝上の母親は霧江である」
「【問題文4には直接手を下さずに他人を殺した人物が存在する】の直接手を下されず殺された人物は戦人である」


以下、赤のメモ↓
【他人に殺されていない者は、ベアトと大石の二人のみだった 】
【問題文4には殺しあいの結果互いに死亡した人物はいない】
【戦人は霧江かルドルフに殺害されてない】
【戦人を殺したのはエリカの共犯者ではない】(つまり郷田ではない)【戦人を殺したのはエリカではない 】
【戦人を殺したのはベアトリーチェではない】 【戦人は自殺ではない 】 【戦人は事故死してない】
【理御が戦人を殺していない】 【金蔵は現実で殺人を犯していない】【南條は戦人を殺していない】
【秀吉、クラウス、ローザ、マリア、譲治、源治は、人を殺したことはない 】
【エリカの共犯者は郷田のみ】 【金蔵の共犯者は南條のみ 】
【ルドルフの共犯者は霧江のみ 】 【ベアトリーチェの共犯者は戦人のみ 】
(共犯者はこいつらだけしかいないけど、実行犯や主犯は他にもいるぴょーん……ってことだったりして)
【大石のみ死亡していない。大石以外は全員死亡する。しかし大石は殺人も行っていないし
 殺人を指示もしていない】
【問題文1の居間で騒動が起きている時、戦人とジェシカは行方不明扱いではなかったしその時にジェシカが戦人を殺していない】
(シャノンカノン夏妃ジェシカ絵羽が殺人を犯していたら犯人の数が合わなくなる……?)

575 :解かせる気がない魔女 ◆RGdEPgxKG2 :2014/05/26(月) 23:26:29.50 ID:Ptg8leVj.net
最後のレスになるわあああああああ

>>573
【交換されたのは3人 】
『本来理御=ベアトリーチェ、本来ベアトリーチェ=エリカ、本来エリカ=理御』か、『本来理御=エリカ、本来ベアトリーチェ=理御、本来エリカ=ベアトリーチェ』
については何が本来かわからないのでなんともいえないわあああ
【ワインボトルの手紙を書いたのはベアトリーチェではない】
>>574
【戦人(バトラ)を殺害したのは“黒き戦人”、もしくは戦人(セント)君ではない】
【むしろセント君を殺したのがバトラだったということはない】
【戦人を殺害した犯人は
戦人、ルドルフ、霧江、ローザ、マリア、クラウス、夏妃、ジェシカ、秀吉、絵羽、譲治、
金蔵、郷田、シャノン、カノン、源治、南條、理御、エリカ、ベアトリーチェ
の中にいる 】
【漢字は同じだが読みが異なる人物は存在しない 】
【戦人の遺伝上の父親はルドルフである 】
【戦人の遺伝上の母親は霧江である 】
【【問題文4には直接手を下さずに他人を殺した人物が存在する】の直接手を下されず殺された人物は戦人である 】


これにて今回の問題は終了するわあああ
145レスで終わったわねぇええ

最後にヒントを出しておくわぁああ
後は自分なりの真相を探し出してぇええ
このスレでは前の問題(>>9)も合わせて
345レスも使用してしまったわあ
他の魔女さんに申し訳ないので
このスレではもう問題は出題しないわあああ
次のスレになったらまた出題するわねええ
その問題も200レスか150レス限定にしようと考えてるけど
限定レスの半分で真相を解けた場合は
今回の問題の全真相を書くわねぇええ


それではヒントというかかなりの大ヒントよおおお
【大石から金蔵はエリカが自分の娘だと知らされた】
【エリカは名前をかえることであることから逃れた】
【理御は金蔵に見捨てられた】
【ワインボトルを拾ったのは大石】
【ワインボトルを落としたのは大石】
【戦人の死んだ場所は海から近い】
【金蔵は夏妃も襲っている】
【大石に騙された人物がいる】
【ルドルフと霧江も金蔵の電話を聞いた】
【ベアトリーチェと理御とエリカは似ている】










お疲れ様でした


次の魔女さんどうぞ

576 :HOTな魔術師:2014/05/27(火) 00:06:28.66 ID:irbmhFEc.net
狭い部屋で
戦人の手のをよく見るとうっすらと刀が見える
その手を振りかざすと
夏妃と絵羽、そして郷田の体から血が吹き出たのだ。
命は取り留めたようだが
その後、戦人は魔術師として
人々から忌み嫌われる存在となるのだ。
一体どういうことだろうか?

577 :茶会の魔女 ◆3FixwBfyZ6 :2014/05/27(火) 05:07:08.69 ID:tpHmFPfe.net
ちょいと酉てす

578 :HOTな魔術師 ◆OLALBiU.8U :2014/05/27(火) 09:09:16.83 ID:irbmhFEc.net
あ、酉つけ忘れてた

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:38:45.12 ID:4eLHnEJt.net
『戦人は刀という武器を持っていたわけではなく、”手に握られた何か”にうっすらと刀の模様が刻まれていた。
武器の正体は反魔法毒素の塊である銃の類だったので、それを使用した戦人は嫌われるようになった』

580 :HOTな魔術師 ◆OLALBiU.8U :2014/05/27(火) 16:26:48.99 ID:irbmhFEc.net
【戦人は刀という武器を持っていたわけではなく、”手に握られた何か”にうっすらと刀の模様が刻まれていた
武器の正体は銃ではない】

ちっともHOTじゃねえぜ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:15:23.30 ID:TXaPySs1.net
『夏妃、絵羽、郷田の体には既に何らかの物体が刺さった状態になっていた』
『その物体が刺さっている限り、物体そのものが傷口を塞ぐため出血しない』
『戦人が手を振りかざしたときにその物体が引き抜かれたため血が噴き出した』
『戦人が手に握ったものと被害者の体に刺さった物体は糸のようなものでつながっている』
『戦人はそれを巻き取ることで刺さった物体を引き抜いたのだ』

582 :HOTな魔術師 ◆OLALBiU.8U :2014/05/27(火) 19:19:07.00 ID:irbmhFEc.net
HEY YOU NO HOT NO LOVE
【夏妃、絵羽、郷田の体には既に何らかの物体が刺さった状態になっていない】
【戦人には殺意があった】

583 :HOTな魔術師 ◆OLALBiU.8U :2014/05/27(火) 22:59:27.88 ID:irbmhFEc.net
【郷田は夏妃、絵羽を守ろうとした 】
【夏妃、絵羽は戦人と血縁関係、親戚関係にない】
【狭い部屋には複数の人間がいた】
【狭い部屋の外にも大勢の人がいた】
【戦人の苗字は右代宮ではない】
【夏妃、絵羽は戦人と初めて会った 】

584 :HOTな魔術師 ◆OLALBiU.8U :2014/05/28(水) 00:08:58.28 ID:SeFc+CFT.net
HOTな真相発表

右代宮48の握手会にきた
梅田戦人(24)無職は
ノコギリのようなもので
メンバーの夏妃と絵羽を切りつけたのだ
スタッフの郷田はメンバーを守ろうと
ノコギリをつかんで怪我
メンバーの2人も緊急手術をしたが
無事退院
ファンから戦人は犯人(魔術師)として
忌み嫌われたのだった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 01:51:12.00 ID:fFECO9+Z.net
さすがにわかんねーよ…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 12:28:46.66 ID:1a4MJosi.net
そもそも問題として成立してない

587 :COOLな魔術師 ◆K1z/mB9tDA :2014/05/28(水) 12:53:27.27 ID:ZTBG5URl.net
密室Aで絵羽が死亡している
密室Bで夏妃が死亡している
密室Cで秀吉が死亡している
密室Dで郷田が死亡している
それぞれのマスターキーは郷田が持つ
外にでた戦人も死亡してしまった

生き残ったのはベアトリーチェのみ

一体どういうことだろうか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:17:47.13 ID:TWvNKRmq.net
『 「密室Aで絵羽が死亡している
  密室Bで夏妃が死亡している
  密室Cで秀吉が死亡している
  密室Dで郷田が死亡している
  それぞれのマスターキーは郷田が持つ
  外にでた戦人も死亡してしまった

  生き残ったのはベアトリーチェのみ」
  ということである』

魔法の介在する余地は無い
問題文として成立するための基礎的な情報すら絞られている
どういうことかと問われてもこういうことだと返すしかない

589 :COOLな魔術師 ◆K1z/mB9tDA :2014/05/28(水) 14:36:53.88 ID:ZTBG5URl.net
OH MY COOL
まだ魔法があるなんていってるなんてSO COOL

じゃあ魔法ありバージョンのCOOLな問題に
書き換えるぜ

絵羽「開かない、なんでこのドア開かないの」
夏妃「閉じ込められたの?」
秀吉「馬鹿な どういうことだ」
郷田「ああ、魔女に殺される・・・」

魔女は魔法をかけてみんなを小さくしてしまったのだ
魔女「ふははは 小人になってはどうしようもあるまい」

密室Aで絵羽が死亡している
密室Bで夏妃が死亡している
密室Cで秀吉が死亡している
密室Dで郷田が死亡している
それぞれのマスターキーは郷田が持つ

外にでた戦人はドラゴンの炎によって焼き殺されて死亡してしまった

生き残ったのは風呂に沈んでいたベアトリーチェのみ

一体どういうことだろうか?



COOLだろ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 14:48:04.83 ID:rPTn5qGA.net
『火事になった。水を張った風呂桶にいたベアトだけ助かった』

591 :COOLな魔術師 ◆K1z/mB9tDA :2014/05/28(水) 14:56:42.60 ID:ZTBG5URl.net
IT IS NO COOL
【火事になってないしベアトは風呂桶にいない】
風呂に沈むは魔法による幻想だぜ
しかし真相は風呂を比喩したようなことだぜ
COOLだろ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 15:08:16.74 ID:rPTn5qGA.net
じゃあ言葉通りに
『借金返せなくて殺された。ベアトはソープで働かされた』

593 :COOLな魔術師 ◆K1z/mB9tDA :2014/05/28(水) 15:14:55.22 ID:ZTBG5URl.net
SO COOL
YOU ARE COOL
ナイスな発想だぜ
でも
【借金返せなくて殺されてない。ベアトはソープで働かされてない】
何かを風呂に見立ててるんだぜ 魔法によってな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 17:44:16.95 ID:fFECO9+Z.net
『風呂はいけす』
『ドラゴンの炎はガスコンロ』
『戦人とは食材』
『いけすの中のベアト以外は調理された』
『舞台は飲食店』

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:31:06.07 ID:fFECO9+Z.net
『絵羽、夏妃、秀吉、郷田は串物の具材』
『マスターキーとは焼き串』

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:39:10.90 ID:fFECO9+Z.net
『舞台は3月のマグロ漁船火災事故』
『風呂は海』
『救命胴衣を着て海に飛び込んだベアトが生還』

597 :COOLな魔術師 ◆K1z/mB9tDA :2014/05/28(水) 20:46:13.28 ID:SeFc+CFT.net
OH 数うてばCOOL
【風呂はいけすではない】
【ドラゴンの炎はガスコンロじゃない】
【戦人とは食材じゃない】
【いけすの中にベアトはいない】
【舞台は飲食店ではない】
【絵羽、夏妃、秀吉、郷田は串物の具材ではない】
【マスターキーとは焼き串ではない】
【舞台は3月のマグロ漁船火災事故じゃない】
【風呂は海じゃない】
【ベアトは海に飛び込んでない 】

598 :COOLな魔術師 ◆K1z/mB9tDA :2014/05/28(水) 21:44:28.57 ID:SeFc+CFT.net
七姉妹でてきたら銃を想像するよね
ガアプでてきたら失くすこと想像するよね

ドラゴンでてきたら何を想像するかい?
風呂でてきたら何を想像するかい?

599 :COOLな魔術師 ◆K1z/mB9tDA :2014/05/28(水) 23:23:39.92 ID:SeFc+CFT.net
せっかくだから
魔法バリバリバージョンに書き換えるぜ

大魔女が地球を半分に割ってから
世界各地に魔女があらわれた。
六軒島には魔女ベアトと魔女真理亜が現れたのだ。
魔女ベアト「真理亜、わらわの魔法を見てみよ。奴らを小さくしてやろう」

どんどん彼女達の体が小さくなっていく

絵羽「開かない、なんでこのドア開かないの」
夏妃「閉じ込められたの?」
秀吉「馬鹿な どういうことだ」
郷田「ああ、魔女に殺される・・・」

魔女真理亜「ベアトすごい。じゃあ私も無から有をだしてみるよ。
      えいっ」

絵羽「お・・・お母さん。しんだはずじゃあ」

真理亜の魔法によって絵羽・夏妃・秀吉・郷田それぞれの死んだはずの母親が
目の前に現れたのだ。

そして・・・母親達は子供を殺した。

密室Aで絵羽が死亡している
密室Bで夏妃が死亡している
密室Cで秀吉が死亡している
密室Dで郷田が死亡している
それぞれのマスターキーは郷田が持つ

魔女真理亜「あ、戦人が外にでるよ」
魔女ベアト「心配するな いでよ ドラゴン」

するよドラゴンが現れて

外にでた戦人はドラゴンの炎によって焼き殺されて死亡してしまった

生き残ったのは風呂に沈んでいたベアトリーチェのみ

一体どういうことだろうか?



ますますCOOLだろ?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 06:14:27.95 ID:ijo58ue9.net
復唱要求「このゲームに人間以外の動物及びロボットは関係ない」
「エバ、ナツキ、ひでよし、郷田、バトラ、ベアトリーチェは人間である」
「魔女ベアトとベアトリーチェは同一人である」
「被害者は全員他殺である」
「名前に関するトリックはない」

【犯人は郷田。殺害後に部屋の鍵をしめ自殺】

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 09:54:53.28 ID:CQ/1Z02y.net
(それナツヒさんて読むんです)

602 :COOLな魔術師 ◆K1z/mB9tDA :2014/05/29(木) 12:52:10.13 ID:aMeAKzxJ.net
【このゲームに人間以外の動物及びロボットは関係ない 】
【エバ、ナツキ、ひでよし、郷田、バトラ、ベアトリーチェは人間である 】
【名前に関するトリックはない 】

【犯人は郷田ではない】

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 13:48:47.75 ID:eLw013Gi.net
『ドラゴンの炎とは断罪の炎である』
『すなわち戦人は処刑された』
『風呂というのは母親の胎内である』
『すなわちベアトリーチェは胎児である』

復唱要求
「ベアトが発見されたのは戦人死亡後である」

604 :COOLな魔術師 ◆K1z/mB9tDA :2014/05/29(木) 15:16:32.86 ID:aMeAKzxJ.net
【ドラゴンの炎とは断罪の炎ではない 】
【戦人は処刑されてない】
【風呂というのは母親の胎内である 】
【すなわちベアトリーチェは胎児である 】
【ベアトが発見されたのは戦人死亡後である 】
COOL
ベアトは胎児だったんだぜ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:02:24.44 ID:eLw013Gi.net
『現場は核シェルター』
『絵羽、夏妃、秀吉、郷田は餓死した』
『シェルターの外に出た戦人は核の炎に焼かれた』

『現場は宇宙ステーション。またはロケット』
『ドラゴンの炎とは大気圏突入熱』

『ドラゴンの炎とは火山噴火の溶岩流、火砕流等』

606 :COOLな魔術師 ◆K1z/mB9tDA :2014/05/29(木) 22:49:43.12 ID:L/D6n3Vx.net
【現場は核シェルター】
【絵羽、夏妃、秀吉、郷田は餓死してない】
【シェルターの外に出た戦人は核の炎に焼かれた 】

COOLCOOL

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:31:08.44 ID:eLw013Gi.net
COOLなだけに…
『シェルターは電気の供給が断たれていたため生命維持装置が働かずに凍えていた』
『凍えきったシェルターで避難民たちは暖を得ようと外に出たがった』
『外に出ると核の炎で焼かれることになると知っていた郷田は皆を出させないために閉じ込め、自らも閉じこもった』
『が戦人だけは閉じ込められなかったので外に出た』
『閉じ込められた者たちは凍死した』

608 :COOLな魔術師 ◆K1z/mB9tDA :2014/05/29(木) 23:39:57.19 ID:L/D6n3Vx.net
>>607

YES COOL
そうまさにほぼそのまんま

真相解明 COOLだぜ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 01:56:58.60 ID:pNFSlz8y.net
当たりなのか!
発想が極端に広かった…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 02:10:18.66 ID:gLGzRio/.net
リザインってことでいいのか?

611 :COOLな魔術師 ◆K1z/mB9tDA :2014/05/30(金) 11:25:46.90 ID:Xpy8IQwT.net
リザインだぜ

612 :謎という存在そのもの ◆m2nIThBwKQ :2014/05/30(金) 22:56:13.85 ID:kgOcL0Ld.net
謎というもの・・・・

613 :謎という存在そのもの ◆m2nIThBwKQ :2014/05/30(金) 23:05:09.82 ID:kgOcL0Ld.net
戦人はその日、屋敷で真理亜を絞殺してしまった。
動揺した戦人はその夜真理亜の遺体と一緒にすごした
数日後、家に電話をかけた
霧江「戦人君?どうしたの?今日真理亜ちゃんが家に探しにきたわよ?
   何かあった?」
そんなバカな・・・真理亜は殺したはず・・・
戦人は屋敷に戻る。
するとどういうことだろう
真理亜の遺体がない。消えたのだ
そんなはずはない。だって・・・あの・・・殺した部屋は・・・
密室なんだから。鍵はずっと俺がもっていたんだから。
遺体がなくなるわけがない。なのにどうして・・・
廊下から足音が、聞こえる
・・・・・
な・・・ばかな・・・真理亜・・・・

戦人は真理亜に殺されてたのだった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:15:10.12 ID:W9DQUILm.net
これはゲーム開始かな?かな?

615 :謎という存在そのもの ◆m2nIThBwKQ :2014/05/30(金) 23:17:32.22 ID:kgOcL0Ld.net
開始というか・・・・
謎は常にそこにある・・
いつでも・・・謎に立ち向かえばいい・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:25:45.53 ID:W9DQUILm.net
立ち向かってみよう。
『真理亜という名前を持つ人物が複数存在した。
戦人は真理亜Aを絞殺した。真理亜Bが戦人を殺害した。』

復唱要求
「真理亜という名を持つものは、ゲーム盤に複数存在しない」
「戦人は真理亜を絞殺した」
「真理亜は戦人を殺害した」

617 :謎という存在そのもの ◆m2nIThBwKQ :2014/05/30(金) 23:32:46.51 ID:kgOcL0Ld.net
謎に・・・挑むということ・・・

【真理亜は1名しかいない・・・真理亜は1人しかいない・・・】
【真理亜という名を持つものは、ゲーム盤に複数存在しない】
【戦人は真理亜を絞殺した】
真理亜は戦人を殺害した・・・・拒否をするということ・・・
理由を明かさないということ・・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:40:01.13 ID:W9DQUILm.net
ならば
『戦人は、犯人Xに殺害された。戦人は、犯人Xを真理亜だと誤認した。』

復唱要求
「戦人は真理亜を誤認しない。」
「戦人は他殺である。」
「真理亜は他殺である。」

619 :謎という存在そのもの ◆m2nIThBwKQ :2014/05/30(金) 23:44:51.64 ID:kgOcL0Ld.net
謎を考えるということ・・・・

拒否した理由を明かすということ・・・
・それは・・・別に意味はなかったということ・・・


【戦人は真理亜を誤認しない・・・戦人は他殺・・・真理亜は他殺・・・
 戦人は真理亜に殺された・・・】

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:55:56.31 ID:W9DQUILm.net
別に意味はないワロタw
『戦人の名を持つものが複数存在した。
真理亜が戦人Aを殺害した。戦人Bが真理亜を絞殺した。』

復唱要求
「戦人の名を持つものは1人しか存在しない。」
「戦人は即死だった。」
「真理亜は即死だった。」
「死亡の順序は、真理亜->戦人の順序だった。」

621 :謎という存在そのもの ◆m2nIThBwKQ :2014/05/31(土) 00:03:48.88 ID:Hl2OruKm.net
謎を考察するということ・・・考察するということ・・・
こうさつするということ・・・・絞殺するということ・・・・

【戦人の名をもつものは・・1名・・・戦人の肉体は1つ・・・
 戦人の名を持つ者は1人しか存在しない・・・
 戦人は即死だった・・・真理亜は即死・・・だった
 死亡の順番は真理亜→戦人の順番だった・・・】


謎にも眠けがあるということ・・・・
も・・・う・・・ねむ・・・・・・る

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:05:37.01 ID:LdxnYz81.net
おけ。自分も寝ます。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:07:40.92 ID:ZT3CnEK+.net
『霧江は真里亞を見ていない』
『戦人は真里亞を密室にて絞殺後、遺体を背負って外に出た』
『または戦人は真里亞の遺体とともに今もなお密室内にいる』
『真里亞の遺体は死後硬直を起こした』
『死後硬直を起こした真里亞の遺体の手が戦人の首を絞めあげた』
『または真里亞の遺体は腐乱した』
『戦人は腐乱した真里亞の遺体が発したガスによって死亡した』
『または腐乱死体を発生源とする疫病に戦人はかかった』

復唱要求
「戦人の死因は絞殺ではない」
「真里亞は腐乱していない」

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 03:06:04.02 ID:BGmfUZDc.net
『死後なんらかの理由で転落した真理亜に押し潰されて戦人は死んだ』
『真理亜が所持していたあるいは体につけていたもしくはついていた凶器が死後倒れ込んだ際に戦人を殺した』

復唱要求「真理亜を殺さなければ戦人は死なずに済んだ」

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 07:53:21.98 ID:LdxnYz81.net
とりあえず問題文を素直に解釈した。
(1)戦人が真理亜を絞殺した
(2)一晩、真理亜の死体と同室した。
(3)戦人は部屋をでる。戦人が施錠し部屋は密室状態になる。
(4)数日後、戦人は、家へ電話をかけた
(5)霧江から真理亜の目撃証言を聞く
(6)屋敷に戻り部屋を確認する。
(7)真理亜の死体が消失した。
(8)戦人が死亡した。

番号順に事象が発生したとして、謎は・・・
(5)死亡した真理亜の目撃証言、真理亜は密室内に封印されていたはず
(6)密室からの真理亜消失
(8)真理亜による戦人殺害

これならどうだ。
『戦人を殺害したのは、霧江である。霧江の真理亜目撃証言は偽証あるいは誤認
である。密室内にあった真理亜の死体は、霧江が回収した。』

復唱要求
「戦人の死因は、真理亜にある。」
「真理亜が戦人を殺害した。」
「戦人は、真理亜を絞殺した後、真理亜の死体を現場に残したまま、部屋を密室にした。」
「死体確認のため戦人が殺害現場の部屋に戻ったとき、部屋は密室であった。」
「霧江は、戦人に偽証しない。」
「霧江は、真理亜を誤認しない。」

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:07:53.33 ID:ZT3CnEK+.net
いや、待ってほしい
「真里亞を殺した部屋は密室」
との問題文は
「密室で真里亞を殺した」
とは意味が違うと思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:25:08.92 ID:BGmfUZDc.net
そもそも密室であることは赤字で書かれていないような

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:31:35.55 ID:LdxnYz81.net
>>626
えと、どの点がまずいのか分からない・・・

屋敷のどこかの部屋で戦人が真理亜を絞殺し、一晩すごす。
戦人が部屋をでて施錠、密室となる。

こんな流れだと思ってたよ。
あとどこまで真実かわからんから、復唱要求してみたんだけど。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 09:31:42.81 ID:ZT3CnEK+.net
おおそかそか
すまん
ならもんだいない

630 :謎という存在そのもの ◆m2nIThBwKQ :2014/05/31(土) 13:09:35.90 ID:y6NGzRVs.net
見たら・・・たくさん・・・レスがあったということ・・・・

【霧江は真里亞を見た 】
【戦人は真里亞を密室にて絞殺後、遺体を背負って外に出てない】
【戦人は真里亞の遺体とともに今もなお密室内にいる 】
【真里亞の遺体は死後硬直を起こした 】
【死後硬直を起こした真里亞の遺体の手が戦人の首を絞めあげてない 】
【真里亞の遺体は腐乱してない 】
【戦人は腐乱した真里亞の遺体が発したガスによって死亡してない 】
【腐乱死体を発生源とする疫病に戦人はかかってない 】
【戦人の死因は絞殺である 】
【 真里亞は腐乱していない】


あとでまた・・・・レス・・・するということ・・・・

631 :謎という存在そのもの ◆m2nIThBwKQ :2014/05/31(土) 15:26:15.67 ID:y6NGzRVs.net
【戦人を殺害したのは・・・・霧江ではない・・・戦人の死因は、真理亜に・・あり
 真理亜が戦人を殺害した・・・・霧江は、戦人に偽証しない・・・し
  霧江は、真理亜を誤認しない・・・・】

「戦人は、真理亜を絞殺した後、真理亜の死体を現場に残したまま、部屋を密室にした。」
「死体確認のため戦人が殺害現場の部屋に戻ったとき、部屋は密室であった。」
復唱・・・・拒否するということ・・・・
理由は・・・・とくに・・・・・いや・・・あかさない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 16:35:22.49 ID:LdxnYz81.net
こういうのはどうだろうか。

『最初の晩、戦人は真理亜の死亡を誤認した。よって霧江が遭遇したのも
生きている真理亜本人であった。戦人は真理亜と再会し、絞殺した。
戦人は、真理亜の仕掛けたトラップにより絞殺された。』

復唱要求
「最初の晩に真理亜は戦人により絞殺された。」
「戦人は真理亜の死亡を誤認しない。」
「ゲーム盤上に殺人を遂行できるトラップは存在しない。」

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 16:54:00.60 ID:ZT3CnEK+.net
『真里亞のフルネームは今日真里亞である』
『つまり真里亞が家に探しに来たのは、今日(today)ではなく、戦人に殺害される前である』
『または日付変更線トリックであり戦人の数日後とは1日後のことで、霧江の今日と戦人のその日が混在する』
『アクロバティックだが、真里亞と今日真里亞という2人の人物が居る可能性もなくはない』
『真里亞の死後硬直は戦人の死因に関係がある』

復唱要求
「このゲームの登場人物は、戦人、霧江、真里亞の3人のみ」
「人間以外の生物は登場しない」
「日付変更線は関係ない」
「真里亞の死後硬直は戦人の死因に関係が無い」

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:54:08.96 ID:OCu6k9MB.net
『戦人と真理亜が屋敷でチェス勝負をし、チェックされた真理亜が
長考状態に陥った。一晩の後、戦人は真理亜のための食事用意等を
してから彼女を残し、部屋を出た。やがて彼女が霧絵に頼んで、
戻ってきた彼の眼前で逆転の一手を打ち、戦人を逆にチェックメイト
へと追い込んだのだった』

復唱要求
「絞殺、密室、戦人、真理亜、霧絵。全ての定義に抽象表現は介入しない」
「本作のトリックにノックス9条は介入しない」でもいいけど。

635 :謎という存在そのもの ◆m2nIThBwKQ :2014/05/31(土) 22:10:39.28 ID:Hl2OruKm.net
正解が・・・・でたということ・・・・

最初の晩、戦人は真理亜の死亡を誤認した。よって霧江が遭遇したのも
生きている真理亜本人であった。戦人は真理亜と再会し、絞殺した。
戦人は、包丁をもって襲いかかってきた真理亜に上にのられて殺した
後包丁に真理亜の重さも加わって刺されて死んだ

簡単な・・・ことだったということ・・・・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:38.96 ID:LdxnYz81.net
魔女様おつかれでした。
久しぶりに参加できて楽しかったです。

637 :謎という存在そのもの ◆m2nIThBwKQ :2014/05/31(土) 22:27:45.00 ID:Hl2OruKm.net
こちら・・・・こ・・・そ・・・
謎を・・・といて・・・くれ・・・てありが・・・・と・・・う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 06:00:25.76 ID:KMKSF4Bk.net
>>624は?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 14:16:53.92 ID:YChGwamD.net
【戦人の死因は絞殺である 】

包丁に真理亜の重さも加わって刺されて死んだ



640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 15:00:57.22 ID:P3D2+Mbn.net
それ自分も思ったけど、

戦人の死因は、(真理亜の)絞殺である。

って解釈した。戦人が真理亜を絞殺したから刺される結果に
なったと。まぁ屁理屈だけどね。

641 :ポッキー ◆lWV9WxNHV. :2014/06/01(日) 23:34:37.01 ID:KWJykRj7.net
四角い部屋の中に
戦人、秀吉、郷田がいる
この部屋は外からしか開けれない
しかし絵羽がドアをあけると
戦人、秀吉、郷田の姿はなかった。

どういうことだろうか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:31:47.77 ID:JH/bGQ4c.net
『絵羽の開けたドアは3人のいる四角の部屋のものではなかった』

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:59:40.72 ID:Wt9n/2nG.net
『ドアなどの陰に居て見えなかった』

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:52:17.60 ID:7Y3kGoi3.net
『ドーナツ状の四角い部屋で、絵羽が開けたのは他3人の居ない区画だった』

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:27:18.67 ID:iltIoXXX.net
『絵羽が再びドアを開けるまでにとても長い時間が経過していた』
『死体は白骨化、服も風化してしまったのでどれが誰なのか分からなくなった』

646 :ポッキー ◆lWV9WxNHV. :2014/06/02(月) 12:50:05.31 ID:p19BF5dF.net
tesuto

647 :ポッキー ◆lWV9WxNHV. :2014/06/02(月) 12:50:45.91 ID:p19BF5dF.net
真相発表


真相
絵羽の開けたドアは3人のいる四角の部屋のものではなかった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:06:37.97 ID:PGxus06U.net
ところで自由の魔女さんが問題を出したがっていなかったかな?

649 :ポッキー ◆lWV9WxNHV. :2014/06/02(月) 14:20:40.57 ID:p19BF5dF.net
どうぞ
自由の魔女さん出題ください

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:51:16.70 ID:XN0Y0MXG.net
>>271の問題はロジックエラーと考えていいんだろうか
提示された真相がロジックとして成立して無いし、>>371-372では
真相が2種類ある様な書き方をしてるのに1つしか提示してないし

651 :究極の魔女 ◆OiJKiVWKns :2014/06/03(火) 23:01:01.98 ID:t9EasYBe.net
究極の謎とは突き詰めると「なぜ在るのか」に行きつくらしい

そこで究極の謎を作ってみたんだ


真理亜が教室のドアをあけると
誰もいなかった
担任の戦人先生も
お友達の絵羽も夏妃もエリカも。
家に帰ると
パパの秀吉もいないしママの楼座もいなかった。
テレビをつけても映らない
横の家の譲治兄ちゃんもいない
電話しても親戚の金蔵おじいちゃんもでない
道には車ひとつ見かけない
ぬいぐるみのさくたろうもいない

なぜ真理亜だけがそこにいるのだろうか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:35:39.96 ID:d7pH8Hph.net
>>650
多分「氷が解けるとチェーンがロック状態になる」
ってトリックなんだろうと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:38:35.47 ID:d7pH8Hph.net
>>651
『課外授業かつ家族参観で、教室を使わない授業だった』
『真里亞以外はその開催場所に行ったが真里亞は間違えて教室に行ってしまった』
または
『運動会で校庭に皆居た』

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:40:54.05 ID:d7pH8Hph.net
>>651
『テレビは留守にするため、節電目的でコンセントを抜いてあった。またはブレーカーを落としてあった』
『道は歩道だった。または通行止めだった』

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:44:30.38 ID:d7pH8Hph.net
『運動会で、皆は校庭に集まっていた』
『運動会では昼食時、校庭で家族でお弁当を食べるため
 家族の一員であるさくたろうも参加させてあげようと楼座が持って出ていた』

656 :究極の魔女 ◆OiJKiVWKns :2014/06/03(火) 23:58:24.02 ID:t9EasYBe.net
真相発表

真理亜が全員殺したのだ

>>653>>655
のでも正解と言える
横の家の譲治兄ちゃんは留守
親戚の金蔵おじいちゃんも留守なら
ありえるからね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:05:51.85 ID:dDZ8k7Oy.net
>>656
譲治兄ちゃんも学校関係者で
金蔵おじいちゃんは校長先生
家は学校のすぐそば
道は学校側の要請で時間指定の車両通行制限

だったりするとすごく美しいゲーム盤になる

658 :テステス ◆CxMy8uIngE :2014/06/04(水) 19:49:22.94 ID:ZKbR1hip.net
トリップつけるテスト

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:50:20.18 ID:ZKbR1hip.net
あっ間違って上げてしまった
スマヌ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:50:53.68 ID:B/EaUnUj.net
>>656
つまらないなあ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:51:49.64 ID:B/EaUnUj.net
究極の謎というなら落ちは至高であるべき

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:54:04.11 ID:B/EaUnUj.net
>>660
>>661
個人的に謎解きに期待していたので
オチがわかったら、がっかりという面があったのかもしれないですね。
あと個人的な意見の押し付けも、すいませんでした。

663 :ガァプ ◆xHz9G8fJy6 :2014/06/04(水) 22:02:00.34 ID:auSXEnYX.net
戦争が終わった後、一人の女の元に戦地で亡くなったとされる夫の最後の手紙が届いた。

「第二次世界大戦。なんてひどい戦争なんだ。今もすぐ背後で爆弾が爆発した。
仲間の叫び声が聞こえる。妻も子もある私が、何故
こんな所で死ななければならないのだろう。
一目息子にもう一度会いたかったが、それも無理な様だ。
生きて帰れるか分からない。多分これが最後の手紙になると思う。
息子を頼む」

しかし、妻はすぐにこれが夫からの手紙でないことに気付いた。
どこがおかしいのだろう?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:44:16.03 ID:jh/+0Hew.net
>>663
『夫と妻の間にはまだ子供が出来ていなかった』
『夫と妻の間には娘はいても、息子はいなかった』

665 :ガァプ ◆xHz9G8fJy6 :2014/06/04(水) 22:46:59.33 ID:auSXEnYX.net
【夫と妻の間には子供はいた。しかも息子だった 】

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:53:56.87 ID:IGuB7PMW.net
>>663
『太平洋戦争参戦者は第二次世界大戦と表現しない』

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:56:48.01 ID:IGuB7PMW.net
『さらに言うと夫が日本人であるならば、大東亜戦争と表現する』

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:04:53.41 ID:tJv61UBb.net
まぁ真面目に推理しておくか
『夫が死んでいるのならその手紙は誰がどのように発送したかが謎となる』
『夫の部隊の生き残りが手紙を届けたのならば、手紙でなく直接その生き残りが顛末を告げる』
『が生き残りが居るのなら、夫を救わなかったのか?ということになる』
『また全滅しているのならば、その手紙を届けた人間がなぜ生きているか?』
『敵兵が親切に発送した?ありえない。その手紙は女に宛てて書かれているかのように偽装された
 機密暗号である可能性があるからだ』

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:07:40.70 ID:IGuB7PMW.net
あとアクロバティックなの思いついた
『女が妻ではなかった』
『夫は愛人、または妻以外の誰かに宛てた手紙だった』

670 :ガァプ ◆xHz9G8fJy6 :2014/06/05(木) 00:30:43.19 ID:r9JYvymr.net
真相発表

戦時中の参戦者はこの戦争が第二次世界大戦と呼ばれたことを知らない
第二次世界大戦と呼ばれたのは戦後の話である

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:47:26.17 ID:GjmzKzoY.net
テンプレ>>2の4
この場合は>>666を指定してリザインの一文が欲しい
でないとゲーム盤が閉じない

672 :ガァプ ◆xHz9G8fJy6 :2014/06/05(木) 23:04:08.47 ID:r9JYvymr.net
>>666
リザインします

673 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/08(日) 03:50:30.98 ID:92oO1cSp.net
久しぶりに来てみたはいいですが
恐ろしく静かですね…人がいないのでしょうか。
これ程に謎が枯渇している状態なら
あの魔女様から嘲笑と共に渡された
あのゲーム盤をとうとう開始する時が来たのかもしれませんね。

…ここに私は宣言致します。

本日の午後10時、最低最悪のゲーム盤を皆様に御披露目致しましょう。
恐らく今回のゲーム盤はこれまでの数多のゲーム盤の中でも
トップクラスの醜悪、滑稽、そして究極。
えぇ、それらが混ざり合ったモノである事でしょうね。

…ハードル上げすぎたかも。一発でリザインとかだったらどうしよう…
あと人が集まらなかくても何か恥ずかしいですねこれ。
では、多くのプレイヤー様方が集まる事を心から願っております。

674 :名探偵エリカ:2014/06/08(日) 09:08:44.69 ID:ln81VmiJ.net
私もここに宣言いたしましょう

一発でリザインさせると・・・・・

675 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/08(日) 21:50:14.09 ID:rgRt/J1e.net
>>674
これは非常に自信家なお方でございますね。
しかし、確かにこの度のゲーム盤は一瞬での
真相看破も可能でございます。
今回のゲーム盤攻略の鍵は一瞬の閃き、
人間の発想の瞬発力でございます。
いやはや、しかしやはりあまり人が集まっていないみたいですね…
まぁおいおい人は集まっていってくれるやもしれません。
もうじきゲームスタートでございます。

676 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/08(日) 22:04:53.04 ID:rgRt/J1e.net
これは私の親しくさせてもらっている魔女様の一人、
異世界を渡る魔女様から拝聴させて頂いた御話でございます。
その魔女様は今までに限りなく無限に近い数の世界を見てきたと仰いました。
これはそんな星の数にも及ぶ世界の中の
これまた一つの世界での御話なのでございます。





真っ暗だった部屋が、パッと明るくなりました。
その部屋の中、それぞれをもみくちゃに押し合っていた男達は途端に堪らず
天井を見上げ、目を細めました。
そしてそこに備え付けられた煌々と輝くライトに向かって
皆一様に手や腕を翳して目を覆ったのです。
男達が部屋から一人、また一人と外へと出て行きます。
しばらくして、とうとう部屋には誰もいなくなりました。
部屋には女の死体が一つ、残っただけ。
ただそれだけであったのです。

【女は誰かには殺された】
【女を殺したのは男達の中にいる】
【女は部屋が真っ暗だった間に明確な殺意を持った何者かには殺された】
【このゲーム盤に女は一人しか登場しない】
【このゲーム盤の登場キャラ達は一人を除いて部屋が明るくなるまで人間の判別は出
来なかった】
【ただ一人、その性癖のもたらす能力によってフェロモン的なアレ暗闇の中でも女を発見出来る人が存在する】
【ただ一人、部屋に男達と女を呼んだ人が存在する】
【ただ一人、ナイフを持った人間が存在する】
【ただ一人、死の線的なアレで暗闇の中でもナイフ一突きで100%人を殺せる人間が存在する】

さぁ、この女を一体誰が、どうやって殺しえたのか。

……ふふ…今、皆様はこう思っていますね?

こんなもん誰にだって殺せる。
こんなもんお前が用意した正解を言い当てるまで
ただ並び替えクイズをやるだけじゃないか、と。
そんな皆様に朗報でございます。いえ、これは悲報でしょうか。

問題文最後の赤字を提示させて頂きます。

【女は男達には殺されていない】

さぁ、究極の謎の始まりでございます。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:14:40.99 ID:iFpSdenB.net
『女は食事に殺された』
「女はアレルギー持ちではない」

『女は部屋の外にいる人物に殺された』
「このゲーム盤に部屋の外の人間は関係ない」



「このゲーム盤に部屋は複数存在しない」
「このゲーム盤に毒は関係ない」
「このゲーム盤に男もしくは男達という名前もしくは苗字の人物は存在しない」


『【女は誰かには殺された】 には女のプレイしていたゲーム内の話。現実には自殺した』」

678 :名探偵エリカ:2014/06/08(日) 22:17:17.82 ID:ln81VmiJ.net
『部屋とはエレベータであった』
『女とは人間ではなかった。女王蜂である。』
『殺害方法にナイフを使用していない 』

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:23:44.16 ID:IVryS3Yp.net
『女は男達に殺されたのでは無く男に殺された』

680 :名探偵エリカ:2014/06/08(日) 22:25:17.64 ID:ln81VmiJ.net
『暗闇の中でも女を発見出来る人がナイフを何かしらで利用して女を殺害した』
『部屋に男達と女を呼んだ人がナイフをなにかしらで利用して女を殺害した』

681 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/08(日) 22:28:36.11 ID:rgRt/J1e.net
人が来ましたか。ふふふ、始めなのでテキパキ切っていきます。
>>677
【女は食事に殺されていない】
【女はアレルギー持ちではない】
【女は部屋の外にいる人物に殺されていない】
【このゲーム盤に毒は関係ない】
【このゲーム盤に男もしくは男達という名前もしくは苗字の人物は存在しない】
【【女は誰かには殺された】のは現実での話である】
「このゲーム盤に部屋の外の人間は関係ない」
復唱拒否でございます。
>>678
【部屋はエレベータではなかった】
【女は人間であった】
【殺害方法にナイフは使用された】

682 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/08(日) 22:35:19.53 ID:rgRt/J1e.net
>>679
ふむ、推理の意図が明確に伝わってきませんねぇ。
なのでそのまま問題文の赤字でかえさせていただきます。
【女を殺したのは男達の中にいる】
>>680
【暗闇の中でも女を発見出来る人は女を殺害していない】
【部屋に男達と女を読んだ人は女を殺害していない】

…ふふふ、早くもこのゲーム盤にかけられた醜悪なる魔法に
惑わされ始めていますようで。

683 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/08(日) 22:38:01.82 ID:rgRt/J1e.net
>>682
【部屋に男達と女を読んだ人は女を殺害していない】 から
【部屋に男達と女を呼んだ人は女を殺害していない】に
訂正致します。
今回のゲーム盤に誤字脱字を装ったトリックは存在しませんが
一応訂正しておきますね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:41:56.01 ID:iFpSdenB.net
『このゲーム盤には女が複数いた。【女は男達には殺されていない】の女と、”男達の中にいる”男に殺された女である。』

あと>>677の「このゲーム盤に部屋は複数存在しない」に返事下さい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:50:05.59 ID:zzBUaZqN.net
『男達のなかには性別がないあるいはどちらでもある人間がいた。その人物こそ女に対して明確な殺意を持つ者であり、ナイフを上手く使える者である。その人物はフェロモン見分けマンの協力のもとナイフを使って女を殺した』
あるいは
『フェロモン見分けマンは女に対して明確な殺意を持つものである。性別がないあるいはどちらでもある人物はナイフを扱うのが上手く、フェロモン見分けマンはその人物にに指示を出して女を殺させた』

復唱要求
「このゲーム盤には性別がない、あるいはどちらでもあるような人物は存在しない」

686 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/08(日) 22:51:11.31 ID:rgRt/J1e.net
>>684
その青地も問題文の赤字でかえさせていただきましょう。
【このゲーム盤に女は一人しか登場しない】
>>677
おや…見落としていました、これはすいません。
【このゲーム盤に部屋は複数存在しない】

687 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/08(日) 22:56:23.11 ID:rgRt/J1e.net
>>685
ほう…その青字は決定的に間違ってはいますが一部真実をついていますね。
青字と復唱要求まとめて赤字で切りましょう。
【このゲーム盤において、性別は明確なモノであるとする】
そしてボーナスの赤字でございます。
【フェロモン見分けマンは女を殺す事に快感を覚える人間でもあり、女に明確な殺意を持っていた】
ふふふ…フェロモン見分けマンは良かったですねぇ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:58:44.10 ID:IVryS3Yp.net
>>682
ああ、なるほど。勘違いしておりました

ということは
【ただ一人、その性癖のもたらす能力によってフェロモン的なアレ暗闇の中でも女を発見出来る人が存在する】
【ただ一人、部屋に男達と女を呼んだ人が存在する】
【ただ一人、ナイフを持った人間が存在する】
【ただ一人、死の線的なアレで暗闇の中でもナイフ一突きで100%人を殺せる人間が存在する】
は同一人物ではなく別々の4人ということで宜しいですかな?

689 :名探偵エリカ:2014/06/08(日) 22:59:34.24 ID:ln81VmiJ.net
『部屋の外にいる人間ががナイフをなにかしらで利用して女を殺害した』

690 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/08(日) 23:13:20.86 ID:rgRt/J1e.net
>>688
…ふふふ、鋭いですね、貴方はキレッキレでございます。
下手なミスリードは通用しませんね。
【問題文のそれぞれただ一人と明記されている者達は同一人物の可能性もある】
しかし、私は改めて>>679の青字を赤字によって切りましょう。
【男とは男達に含まれる。女は男達には殺されていない】
狡猾な赤字で無意味なミスリードを誘うのが私のマスタリングでございますゆえ…
ふふふ、お許し下さい。
>>689
【部屋の外にいる人間は直接的には女を殺害していない】

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:20:45.50 ID:ln81VmiJ.net
『部屋の外にいる人間がナイフを利用して人間に女を殺害させた』
『部屋の外にいる人間がナイフを利用して女を殺害したがナイフを使用したのは
 人間ではない』
『女を直接殺したのは人間ではない』
『女の死因はナイフでの傷である』

692 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/08(日) 23:26:43.61 ID:rgRt/J1e.net
>>691
中々良い推理です…ふふふ、しかし
【部屋の外にいる人間が部屋の中の人間やナイフを利用した事実はない】
【女を直接殺したのは人間である】
【女の死因はナイフによる物である】

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:33:23.97 ID:7mX7AuDP.net
>>676
「ナイフは刃物の総称であり限定的な形状、用途のものでなくてもよい」
「男達は全て男である必要があった」
「女が死んでいる、死んだことに男達は誰も疑問を持っていない」

スレ初なんですがこんな感じでいいんでしょうか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:38:55.08 ID:ircZ440J.net
「【女は誰かには殺された】の女とは女性である」
「男たちの中に女という名前を持つ人物は存在しない」
「【このゲーム盤の登場キャラ達は一人を除いて部屋が明るくなるまで人間の判別は出 来なかった】
【ただ一人、その性癖のもたらす能力によってフェロモン的なアレ暗闇の中でも女を発見出来る人が存在する】
この二人は同一人物である 」

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:39:57.97 ID:ircZ440J.net
「【女は誰かには殺された】の女とは女性である」
「男たちの中に女という名前を持つ人物は存在しない」
「【このゲーム盤の登場キャラ達は一人を除いて部屋が明るくなるまで人間の判別は出 来なかった】
【ただ一人、その性癖のもたらす能力によってフェロモン的なアレ暗闇の中でも女を発見出来る人が存在する】
この二人は同一人物である 」

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:46:47.49 ID:ln81VmiJ.net
『女を直接殺したのは女である』
『女を直接殺したのは男である』
『女を直接殺したのは男でも女でもなくトラップである』

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:56:32.35 ID:IVryS3Yp.net
『女を殺した人物は無差別殺人ではなく女を狙って殺した』
『女を見分けた人物はフェロモンで見分けており、触覚などのその他の要因で見分けたわけではない』

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:35:03.15 ID:yWvg2TjH.net
「女は部屋の中で殺された」
「男達とは部屋が明るくなった際に部屋から出ていった男性を指している」

699 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 00:53:24.87 ID:Dih8MXKT.net
>>693
すみませんが全て復唱拒否です。
理由はこのゲーム盤で作りこまれていない設定であるからですかね?
つまりどうであろうと関係がない情報という訳です。
全部正しいかもしれませんし、全部間違っているかもしれません。
ふふふ…これはヒントですよ?初参加様なので私、サービスしています。
青字と復唱要求の使い方は人それぞれですので正しいかどうか私は判断しかねます。
しかしまぁおおむね問題ないのではないでしょうか?
ふふふ…どうぞ謎とお戯れて下さいませ。
>>694
全て復唱しましょう。
【女は誰かには殺された】の女とは女性である】
【男たちの中に女という名前を持つ人物は存在しない】
【【このゲーム盤の登場キャラ達は一人を除いて部屋が明るくなるまで人間の判別は出 来なかった】
【ただ一人、その性癖のもたらす能力によってフェロモン的なアレ暗闇の中でも女を発見出来る人が存在する】
この二人は同一人物である 】
>>695
これは上と同じでよろしかったでしょうか?
>>696
【女を直接殺したのは女ではない】
【男は男達に含まれる、男達は男に殺されていない】
【トラップは女を殺していない】
>>697
【女を殺した人物は女を狙って殺した】
【女を見分けた人物はフェロモンで見分けており、触覚などのその他の要因で見分けたわけではない】

700 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 00:55:01.38 ID:Dih8MXKT.net
>>698
両方復唱しましょう。
【女は部屋の中で殺された】
【男達とは部屋が明るくなった際に部屋から出ていった男性を指している】

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:22:49.36 ID:yWvg2TjH.net
「女の死因はナイフで刺されたことである」
「女は即死だった」
「女は自身に殺意を持っていた」
『 【女を殺したのは男達の中にいる】とは凶器が男達の体内や服の中にあるという意味であり、それを用いて女は自殺した』

702 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 01:49:25.98 ID:Dih8MXKT.net
>>701
復唱しましょう。
【女の死因はナイフで刺されたことである】
【女は即死だった】
最後のは復唱拒否です。かわりに赤で切りましょう。
【女は自殺はしていない】
青字に対しての赤字でございます。
【凶器が体内や服の中に入っていた事実はなく、【女を殺したのは男達の中にいる】
とはそのまま男達という集団の中の特定の男が女を殺したという意味である】

703 :693:2014/06/09(月) 02:05:46.16 ID:to3xBW/o.net
>>699
ありがとうございます!
うみがめがY/Nで確実に外堀を埋めていくのに対して
うみねこはいかにして出題者の興味を引く質問をぶつけ、味方につけていく
内堀を埋めていくゲームといったところでしょうか?
難しいですね…

「女が死んだ瞬間を見た、確認した者は加害者以外にいない」
「また逆に、加害者は確実に被害者が死ぬ瞬間を確認している」
「加害者は被害者が女であると認識している」
「男達と女が部屋に入室して死亡、退室したのは現実時間にして1日以内である」

次こそは興味を引けるといいのですが…

704 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 02:08:36.58 ID:Dih8MXKT.net
さぁさぁ、ここまで僅か30スレ。
しかし既にこのゲーム盤の異常性にお気づきになられた事でしょう。
一つだけ進言させて頂きますと、ここまでの皆様の着眼点は真相を解明するという点でいえば
決定的にずれています。
ふふふ…あぁこのままでは一生真相解明には至らぬ事でございましょう。
ふむ…もしここから50レスが経過するまでにそれらしい情報が出なかった場合には
私から重要ヒントを出すことにしましょう。
ふふふ…それまでに、皆様が自力で真相に向かい始めてくれる事を心から願っております。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:15:36.06 ID:qmQHCx/r.net
「女の死亡には人間以外の要因は関与しない」

706 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 02:22:43.49 ID:Dih8MXKT.net
>>703
【加害者は被害者が女であると認識している】
【男達と女が部屋に入室して死亡、退室したのは現実時間にして1日以内である】
あと二つは拒否します。しかしかわりの赤字で切りましょう。
【室内は真っ暗であった。他人は愚か自分の姿さえ認識できない暗闇であった】
>>705
少々定義が分かりませんね。
例えば人間がナイフを使って人を殺した場合、それはナイフの要因が死因に関係してるといえますよね?
そこの所をもう少し詳しく指定して下さるとありがたいです。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:42:30.10 ID:BbR3PiE4.net
見当はずれか…
例えばフェロモン男は殺す手段がなく
ナイフ男は見分ける方法がない
的な事かな

基本的なところで
『殺した人物は単独犯で他の人物の協力をえてはいない』

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:44:19.71 ID:qmQHCx/r.net
>>706
これはすみません、ではこんな青はいかがですかね?
『女を殺したのは寄生虫である。寄生虫が男達を操りフェロモンで女を探し当て、
ナイフを持っていたただ一人を操り女を殺害。その後男達の体から離れたところで、
部屋の電気がつき、男達は何事も無かったように部屋から出る。
よって女を殺害したのは寄生虫であるので男達は女を殺していないことになる。』
『もしくは同様に部屋の外の誰かに操られていた』

709 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 02:57:56.64 ID:Dih8MXKT.net
すみません、>>696
「女を直接殺したのは男である」に対する赤字
【男は男達に含まれる、男達は男に殺されていない】
はあまりにも適切ではありませんでした。というかミスです。
【男は男達に含まれる、男達は女を殺していない】
に修正します。
さてさて、
【女を殺したのは男達の中にいる】
なのに
【女は男達には殺されていない】
…ふふふ、これは一体どういう事なのでしょうかねぇ。

710 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 03:11:43.64 ID:Dih8MXKT.net
>>707
人間の行動はそれぞれがそれぞれのあずかり知らぬ事で関与しあっています。
なので厳密な事は言えませんが、こんな赤字でいかがでしょうか?
【殺した人物は意識的には他の人物と協力関係などは結んでいない】
>>709
なるほど。ふふふ…いいです、いいですよ。
いい感じにトンデモで発想が飛躍していますよ。
しかしバッサリと切らせてもらいます。
【女を殺した人物は何物に操られた訳ではなく、明確な自分の意志で女を殺した】

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 03:21:33.40 ID:BbR3PiE4.net
『ただ1人ナイフを持っていたのは女である。フェロモン男は女のナイフを使い殺した。その際、直死の魔眼などなくても刺せば死ぬ』

712 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 03:30:05.31 ID:Dih8MXKT.net
>>711
【男は男達に含まれる、男達は女を殺していない】
によりその青字は否定します。
そして一つ追加ですかね。
【死の線的なアレとは人体のとある一箇所であり、そこを刺せば相手は死ぬ】

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 03:45:47.76 ID:U5TPA4U2.net
『【女は男達には殺されていない】とは、女を殺したのは複数人の男ではない、という意味である』
つまり、『女は一人の男に殺された』

『”男達”の中に、ロボット等の性別のない者が存在した』

714 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 04:00:14.22 ID:Dih8MXKT.net
>>713
それは一番初めに出されるだろうと思った青字でした。
ふふふ…意外に出ませんでしたねぇ。
【女は男に殺されていない】
謎は深まるばかりです。さぁどうしますか?
【男達の中に、ロボット等の性別のない者は存在しない】

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 04:10:29.66 ID:to3xBW/o.net
「女性は殺害された女ただ一人である」
「男達の中に性別女性は含まれていない」

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:23:23.08 ID:vHwTf6Qe.net
『男達の中に性別適合手術もしくは性転換手術を受けたものが居る』

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:35:22.57 ID:LV71nOlK.net
『黒ヒゲ危機一髪的なアレ』

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:43:04.97 ID:cTJQfMBC.net
『占い師が使う、あなたの両親は死んでいませんね。の様な言葉トリックではない』

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:09:53.03 ID:0yVKrRkk.net
『死んだのは胎児』

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:20:54.77 ID:998SYqzr.net
復唱要求
「【女を殺したのは男達の中にいる】と【女は男達には殺されていない】の男達の構成員は同じである」

「明かりがついて男達がでていったあと、部屋に残った生きた人間はいない」

赤字で言われてない気がしたので

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:58:02.10 ID:qm4UL7VU.net
【女を殺したのは男達の中にいる】
【女は男達には殺されていない】

から
復唱要求
「女を殺した人間は男達の中にいる」
「女を殺したのは男達の体の中にいる」

722 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 14:33:15.67 ID:UrfMV3zM.net
>>715
両方復唱しましょう。
【女性は殺害された女ただ一人である】
【男達の中に性別女性は含まれていない】
>>716
【男達の中には生まれ持った性別を変更した者はいない】
>>717
はてさて、それは一体どういう事ですか?
もう少し詳しくおっしゃって頂きたいですね。
>>718
これまた少し理解し辛いですね。ただ素晴らしい発想の飛躍を感じます。
詳しくおっしゃってくれるとありがたいです。
>>719
私的に胎児トリックは非常に好ましいモノでございますが
【このゲーム盤に胎児は出てこない】
ふふふ…今回は使ってはおりません。
>>720
いいでしょう、両方復唱でございます。
【【女を殺したのは男達の中にいる】と【女は男達には殺されていない】の男達の構成員は同じである】
【明かりがついて男達がでていったあと、部屋に残った生きた人間はいない】
>>721
【女を殺したのは男達の体の中にはいない、男達の体の中に不自然な物が入っていた事実はない】
ふふふ…胎児がいればそういうのもありでしたがね。
昨今は医療技術の進歩によって男性でも出産が可能でございますから。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 14:50:16.67 ID:cTJQfMBC.net
>>722
両親は死んで(は)いませんね 生きてる
両親は死んで(この世に)いませんね 死んでる
とどちらの意味にも取れる

【女は男に殺されていない】という赤が、女は男に殺されて(もうこの世に)いないという意味にも取れる言葉のトリック

これだけでは何なのでもう一つ
「の」という名前の人が居る

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:22:18.44 ID:qm4UL7VU.net
復唱要求
「女を殺した人間は男達の中にいる」
「部屋は普通の部屋である」
「男が部屋に入った時点でもうすでに女は死んでいた」
「女の死とは女の肉体の死を意味する」
「この問題は魔女、探偵が可能なら韓国語でもやりとりできる。
 日本語英語をしらなくても問題ない」
「明かりは普通の電気のあかりである」
「あかり=ライトは死因に関係しない」
「ナイフで女を刺したのは人間であり殺意をもって刺した」
「部屋の中にいる人間以外は関係ない」
「この事件は殺人事件ではない」
「アレという文字にトリックはない。アレという文字を仮にぬいても大丈夫である」

725 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 15:23:55.09 ID:UrfMV3zM.net
>>723
なるほど。ふふふ…占い師というのはペテン師の様な者なのですねぇ。
【私の提示した赤字の中にはそこに記されている言葉の他には追加される言葉はない】
【女は男に殺されていない】といった赤字は純度100%そういった赤字でございます。
そして
【‘の’という名前の人はいない】
フェア、アンフェアのギリギリを攻めるのも私の理念でありますので
これは非常に興味深い推理でしたが、今回は当たらずでしたねぇ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:26:21.89 ID:qm4UL7VU.net
『男達は医者だった
女は患者だった
ナイフはメスだった』

727 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 15:38:13.70 ID:UrfMV3zM.net
>>724
4つを除いて復唱しましょう。
【女を殺した人間は男達の中にいる】
【女の死とは女の肉体の死を意味する】
【この問題は魔女、探偵が可能なら韓国語でもやりとりできる。
 日本語英語をしらなくても問題ない】
【明かりは普通の電気のあかりである】
【あかり=ライトは死因に関係しない】
【ナイフで女を刺したのは人間であり殺意をもって刺した】
【アレという文字にトリックはない。アレという文字を仮にぬいても大丈夫である】
残りは拒否します。
理由は…ふふふ、ご自分でお考え下さい。

728 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 15:42:43.97 ID:UrfMV3zM.net
>>726
【男達は医者ではない】
【女は患者ではない】
【ナイフはメスではない】

729 ::2014/06/09(月) 17:11:12.03 ID:2wurThIR.net
『女と男達はきぐるみを着たゆるキャラであり、部屋の中でゆるキャラ頂上決戦を行っていた。
 女はきぐるみが取れたとかでゆるキャラとして“死んだ”。あるいはきぐるみが破損した。
 部屋の外の人はテレビ番組の人。
 “ただ一人〜”の赤き真実は、“そういう設定のゆるキャラがいる”という意味だった』

その設定を信じる純粋な子供が一人でもいる限り、赤き真実で語ることが出来るのです……という屁理屈
どちらかというと黄金の真実かもしれないけど


『死の線的なアレが存在する部位とは、胸か股だった。心臓は当然重要な器官だし、腹部だって傷つけられたら危険だ。
 女を殺した者は、女性的部位を手探りで探すことにより、暗闇でも殺すべき女を見極められた』

【女を見分けた人物はフェロモンで見分けており、触覚などのその他の要因で見分けたわけではない】
【暗闇の中でも女を発見出来る人は女を殺害していない】 があるので、
『女を見分けた人物と殺害した人物は別人である』

『フェロモンとは体臭や香水のことだった。フェロモンがわかる人は、全員の体臭や香水を嗅ぎ分けて判別した』
『フェロモンがわかる人は、自分が直接手を下すことを嫌うタイプだったので、他の人物に頼んで殺害させた』
『フェロモンがわかる人は、度胸がなくて殺せなかったか、“輪から外れて見るのが楽しい”という性癖だった』

【殺した人物は意識的には他の人物と協力関係などは結んでいない】をすり抜けるには
『フェロモンがわかる人は、殺すべき女の特徴を喋りつつ“自分は度胸がない”といった演技をして他者を騙した』

自分には無理だわー殺せるけど無理だわー女はコレコレこういう感じで判別できるけど自分には無理だわー
という感じで

730 :復唱要求:2014/06/09(月) 17:12:03.66 ID:2wurThIR.net
「登場人物の数は、最低でも5人である」
「登場人物は全員、仮装をしていない」
「外見のみでは性別が判別できない人物は存在しない」(男の娘とか)
「このゲーム盤において“死ぬ”とは概念的なものではなく、心臓や生命活動が停止することを指す」

「男達は全員、誰かを殺すために集まった」
「男達の中に女を護ろうとした人物は存在しない」
「事故死は起きていない」

「ナイフを持っていたただ一人は、問題文の部屋に入っている間ナイフを一時も手放していない」
「ナイフを持っていたただ一人は、ナイフを他者に貸していない」
「“ナイフを持つ”とは肌身離さず持つという意味であり、自室などの離れた場所に置かれていることを指さない」

「ナイフとは物である」
「ナイフという名の人物は存在しない」
「ナイフとは職業を表す名称ではない」
「ナイフとは人の状態や行動を表す名称ではない」

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:16:14.52 ID:qm4UL7VU.net
復唱要求

「部屋は冠婚葬祭に関係ある場所である」
「部屋は棺桶である」
「部屋はとほうもなく大きい」
「部屋は電車の中である」
「部屋はアミューズメント施設の中である」
「部屋は映画館である」
「物語開始前に女は死亡している」
「部屋に入る前に女は死亡している」
「女はナイフでさされるまで生きていた」
「女をさした人間が犯人である」
「女をさした人間は罪に問われない」
「女をさした人間は人間である」
「女をさした人間は自分の意思でさした」
「女をさした人間は感謝された」
「部屋の外にいる人間が女を間接的に殺した」
「部屋の外にいる人間以外の存在が女を間接的に殺した」
「部屋の外にもたくさん人はいる」
「部屋の外は普通の世界である」

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:16:49.53 ID:PvQwNmkC.net
青字で示せるのって事件の全てを人間とトリックで説明できる仮説なのよね
最近青字を一行ずつ『』でかこんでる人も増えてるけど本来は一つの『』で仮説を提示するもんじゃないかなって

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:24:45.08 ID:qmQHCx/r.net
事件のすべてを説明する仮説が青字だからね
復唱要求と混同しないようにしないとな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:39:13.66 ID:2wurThIR.net
一個ひらめいた
『女を殺したのは“誰か”という名の人物だった。 最初から(>>676)犯人は明示されていた』


>>732
うみねこ本編には『』「」【】は記されていないから、うまく区別できないんですよねえ
本編の青や赤を書き写してた時、色付きの字を一つの青赤としてみればいいのか、
それとも効果音が鳴る度に別個の青赤としてみればいいのか迷った
戦人の口調を真似すればうまく出来るのかな?

735 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 17:59:08.36 ID:UrfMV3zM.net
>>729
非常に面白い青字でございますねぇ。
少しだけ惜しい箇所はありますが、しかし真相とはいい難いです。
【女は確かに死んだ。この場合の死とは設定などではなく、人間としての生命活動を喪失したという意味である】
【正真正銘、暗闇の部屋の中で女を見分けられるのはフェロモン見分けマンだけである】
少しだけ惜しかったのでひとつヒントの赤字を提示しましょう。
【死の線的なアレがある箇所と、フェロモン的なアレが放出されている箇所は同じ箇所である】
暗闇の中、フェロモン見分けマンが女を刺したとすれば、迷わずフェロモンが一番強い
そこを刺した事でしょうねぇ。
>>730
ふふふ…前半は全て復唱拒否であります。
そのかわりナイフ関係の物については全て復唱しましょう。
【ナイフを持っていたただ一人は、問題文の部屋に入っている間ナイフを一時も手放していない】
【ナイフを持っていたただ一人は、ナイフを他者に貸していない】
【“ナイフを持つ”とは肌身離さず持つという意味であり、自室などの離れた場所に置かれていることを指さない】

【ナイフとは物である】
【ナイフという名の人物は存在しない】
【ナイフとは職業を表す名称ではない】
【ナイフとは人の状態や行動を表す名称ではない】

>>731
ふふふ…これまたほとんど復唱拒否でございます。
【女を刺した人間が犯人である】
【女を刺した人間は自分の意思で刺した】
【部屋の外にもたくさん人がいる】
これ以外は復唱拒否なのでございます。

>>732
プレイヤーが提示した青字の内容の中で
魔女側が部分的なリザインとしてその一部を赤字で提示する。
これがいつのまにか魔女側のさじ加減の域を出て
プレイヤー側がいつしか暗黙の了解として理解、大まかな青字を省略して
短い青字で最初から部分的リザインを求めだした結果なのでしょうかね。
ふふふ…もっとも私自身この場に登場したのはそんなに前の話でもないので
このゲームが本来あるべき姿に関して深くは言及出来ないのですが。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:00:55.90 ID:0yVKrRkk.net
【女は男に殺されていない】
『英訳するとThe woman is not killed by the man..である』

737 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 18:20:41.56 ID:UrfMV3zM.net
>>734
それも一番初めに出される青字と予想していました。
ふふふ…ミスリードですがねぇ。
【‘誰か’という名前の人物は存在しない】
そろそろ名前のトリックの可能性については出尽くしましたかねぇ。
ではここらへんでそれに関しての全ての可能性を絶たせてもらいます。
【このゲーム盤には名前、名称などを使ったトリックは存在しない】
さぁ、貴重な突破口が一つなくなりましたよ?
ふふふ…どうしますか?
>>736
これは…目からウロコな切り込み方でございますね。
既出の定石かどうかは私には判断しかねますが
それは日本語の複雑さを使ったトリックに対する
完全なワクチンと言えるのではないでしょうか…
ふふふ…しかし今回は運が悪かったですねぇ。
【英訳するとThe woman is not killed by the man..である】
しかしこれ単体だとしたら本来は青字ではなく復唱要求にするのが適切の様な気がします。
まぁ私の場合は大抵復唱拒否になってしまう事でしょうけど…ふふふ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:39:03.52 ID:V6hk8Eiz.net
復唱要求
「【女は男に殺されていない】の男は登場する全ての男に対して有効である」
【このゲーム盤には名前、名称などを使ったトリックは存在しない】なら復唱できるはず

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:59:13.29 ID:998SYqzr.net
名前と名称なら言葉の意味にトリックあるのかなとか思ったり

『女は実際に男達の誰かによって殺されたが、社会的に、あるいは法的に男達には殺されていないことになった
女はフェロモン見分けマンに殺された』
もしくは二段落目を
『フェロモン見分けマンに偶然誰かが持っていたナイフの刃があたり、それを使って殺した
ナイフを誰かが持っていたことには気づかなかった』

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:05:45.19 ID:2wurThIR.net
『男達は上映されているスナッフビデオ(殺人ビデオ)を見ていた。
 男達がいたのは放送席のようなデザインの、特別席がある部屋。
 部屋の外にいる大勢の人間は特別席には入れないレベルの人間たちであり、普通席でビデオを見ていた。
 部屋が明るくなったのは上映が終了したため。
 画面の中の出来事とはいえ、実際に殺された女性は存在したので【【女は誰かには殺された】のは現実での話である】には抵触しない。
 部屋に残った女の死体とは、エンディングやスタッフロール時にまだ画面に映っていたもの。
 “ただ一人〜”の赤は全部ブラフだった』

741 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 19:45:05.56 ID:UrfMV3zM.net
>>738
ふふふ…ええ、復唱しましょうか。
【【女は男に殺されていない】の男は登場する全ての男に対して有効である】
これで良いでしょうか?ふふふ…
>>739
その着眼点はそれなりに目を見張る物もありますが、
まだまだ足りませんねぇ。
【女は殺された。たとえば社会的にも、たとえば法的にも殺されたとする。いわゆる全ての意味において確かに女は殺されたとする】
ふむ、二つ目の青字もこれで切った事になりますか?
>>740
これまた面白い推理ですね。ふふふ…
【部屋には映画を上映する設備は存在しない】
【男達と女は部屋が暗かった間、確かに同じ空間に物質的に存在した】
しかし良い着眼点ですよ…ふふふ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:12:43.30 ID:2wurThIR.net
『実は女は双生児であり、弟か兄の外見は女そっくりだった。
 一緒に部屋にいた弟か兄は、女と間違えられてフェロモン見分けマンに殺された。
 女はフェロモン見分けマン以外の、ナイフを持った人物に殺された。
 部屋が明るくなった後、男達は部屋を出ていく時に弟か兄の死体を一緒に持ち出した。
 結果、部屋に残ったのは女の死体のみとなった』

復唱要求
「女に対して明確な殺意を持っていた者は、フェロモン見分けマンのみである」
「フェロモン見分けマン以外にも、誰かに対して明確な殺意を持っていた者が存在する」

743 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 20:33:03.97 ID:UrfMV3zM.net
>>742
【このゲーム盤において誰も、ある人物を違う人物に間違えて認識した事実はない】
片方は復唱しましょう。
【女に対して明確な殺意を持っていた者は、フェロモン見分けマンのみである】
片方は拒否します。
ふふふ…かわりに否定の赤字でございます。
【このゲーム盤において、フェロモン見分けマン以外、誰かに対して明確な殺意を持っていた者は存在しない】
ふふふ…情報が増えれば増える程、謎は結局振り出しに戻り、決して正しい方へは進みませんねぇ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:43:59.20 ID:V6hk8Eiz.net
『女を殺した犯人は登場していない人物』

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:46:38.88 ID:yWvg2TjH.net
「時間の指定されていない全ての赤字はゲーム盤終了時に有効である」
「女は人間である」

746 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 21:02:15.02 ID:UrfMV3zM.net
>>744
【女を殺した犯人は登場している】
しかしそういう発想の飛躍は大好物でございますよ…ふふふ。
>>745
二つ目は復唱しましょう。
【女は人間である】
一つ目を拒否した理由は…ふむ、それを復唱した場合
私にどんなメリットが、またはデメリットがあるか…ふふふ。
判断しかねますので。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:07:08.28 ID:to3xBW/o.net
「女が死亡したのは入室後である」
「ナイフの存在を知っているのは必殺の人のみである」
「その部屋の中に女の死を悼む者はいなかった」

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:26:35.46 ID:V6hk8Eiz.net
『女は演劇内では男に殺されていない。が、演劇ではなく、本当に男に殺された』

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:28:08.19 ID:yWvg2TjH.net
『 【女は男達には殺されていない】は女が死ぬ前の時点での宣言であり、その後誰かに殺された 』

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:31:45.98 ID:9MBz17Ju.net
『このゲーム盤で死んだのは1人だけである』
『フェロモン的なアレ暗闇の中でも女を発見出来る人は男である』
『ナイフを持った人間は男である』
『死の線的なアレで暗闇の中でもナイフ一突きで100%人を殺せる人間は男である』

751 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 21:34:03.88 ID:UrfMV3zM.net
>>747
明確な必然性をもって復唱できるのは一つだけであります。
【女が死亡したのは入室後である】
他の二つは復唱しようが拒否しようが、ふふふ…
【どうでもいい】
モノであります。

少しはやいですが、まぁヒントを出しましょうか。
ここまでで、実に様々な情報が確定しました。
しかし、皆さんはまるで真相に迫っていません。
ほとんどが良くて半分程度の所までしか進んでいません。
一見してかなりの情報は揃っている筈です。
一見してこの問題はその問題のシンプルさから
そこまで複雑なロジックの入れ替えは必要ない物である筈です。
なのに真相には未だ至れない、それは何故か。
シンプルなのに解けない、シンプルだからこそ解けない。
情報は問題を複雑にするだけ?じゃあ情報なんていらない?
…ふふふ、さぁ一体何故解けないのでしょう。
これはヒントですよ?
そして追加で赤字を出しときましょう。
そして
【次に私が提示する赤字はブラフではない。真相に大なり小なり関係のある赤字である】
と、だけ先に断っておきましょうか、ふふふ。

【男達の体型は成人男性の標準を下回っていた。なのに部屋の中はかなりぎゅうぎゅう詰めであった】

752 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 21:48:42.71 ID:UrfMV3zM.net
>>748
【このゲーム盤において演劇等の行為は行われていない】
>>749
【【女は男達には殺されていない】のは偽りの無い真実である】
>>750
それは復唱要求という事でいいのでしょうか?
青字としては機能していない様に見受けられますが。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:53:36.40 ID:9MBz17Ju.net
かっこの使い方間違えました。復唱要求です

754 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/09(月) 22:29:21.35 ID:UrfMV3zM.net
>>753
ふふふ…かしこまりました。
全て復唱しましょう。
【このゲーム盤で死んだのは1人だけである】
【フェロモン的なアレ暗闇の中でも女を発見出来る人は男である】
【ナイフを持った人間は男である】
【死の線的なアレで暗闇の中でもナイフ一突きで100%人を殺せる人間は男である】

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:39:11.37 ID:V6hk8Eiz.net
復唱要求
「このゲーム盤には時系列を利用したトリックは存在しない」
例えば、【女は男に殺されていない】とは、部屋に入る前の事実を指している為有効とか、そんなトリックは存在していないかの確認

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:47:09.35 ID:9MBz17Ju.net
復唱要求
「男達の体型は成人男性の標準を下回っていると言っても身長140cm体重40kg以上はある」
「男達を呼んだ男は明確な意思を持って体型が成人男性の標準を下回っている男達を呼んだ」

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:48:00.42 ID:0yVKrRkk.net
【女は男達には殺されていない】
『これは単純に犯人が複数犯でないことを示すのみである』

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:56:38.50 ID:998SYqzr.net
>>739だけど、書き方悪かったかも
男達が殺したことにならなかったという意味で書きたかった
隠ぺいされたみたいな

それだけじゃなんなので
『ナイフ男は窮屈だったので前にいた人を刺したら死んだ
その人が偶然女だった
ナイフ男は男を刺したと思ったので「女を殺した」自覚がなく
男達側から見ると誰も女を殺していない』
ちょいと無理やりかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:05:48.84 ID:wf1mSIjG.net
前提を復唱要求
「部屋が真っ暗になる前から女は生きていた」
「女が部屋に入った後に部屋は真っ暗になった」

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:12:45.00 ID:wf1mSIjG.net
連続すまん もう1個復唱要求 唐突に精子と卵子が思い浮かんだ
「今回死亡した女とは産まれた後の人間である」

761 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/10(火) 02:24:33.52 ID:v6LxohX5.net
>>755
復唱しましょう。
【このゲーム盤には時系列を利用したトリックは存在しない】
>>756
残念、両方復唱拒否でございます。
理由は…そうですねぇ。それはヒントで出した赤字が元でございますから
余程鋭い推理で切り込んで来ない限り
それについてそれ以上詳しくは提示しないという事で…ふふふ。
>>757
【【女は男達には殺されていない】とは、男達に含まれる全ての人物が女を殺していないという意味であり
複数犯だろうが単独犯だろうがとにかく男達は女を殺していないという意味である】
>>758
なるほど、そういう事でしたか。
【女を殺した人物は確かに自分が女を殺した事を自覚していた】
>>759
両方復唱しましょう。
【部屋が真っ暗になる前から女は生きていた】
【女が部屋に入った後に部屋は真っ暗になった】
やっと部屋に関しての考察が増えてきましたねぇ。
果たしてそこに突破口はあるのでしょうか…ふふふ。
>>760
復唱しましょう。
【今回死亡した女とは生まれた後の人間である】

762 :魔女の友人その2 ◆8Z3KFt1SRI :2014/06/10(火) 02:48:18.05 ID:v6LxohX5.net
少し眠気が漂って参りました。
私は寝てしまうやもしれません。
その前に三つ、新たな赤字を提示しておきますね。
【凶器は複数存在したかもしれない】
【それぞれの凶器は同じ傷跡を人間に与える物とする】
【それぞれの凶器は使用、不使用に関わらず一定時間経つと例えば氷のナイフの様に完全に消滅する物とする】

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 03:43:00.27 ID:uQDlWt/A.net
ん〜、寝る前に推理出したかったが、
如何せん赤でガチガチだから復唱要求して寝よう
復唱要求!
「この事件は条件が整えば現実でも再現可能である」

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 04:43:30.84 ID:ppc9yUSt.net
「【女は男達には殺されていない】とは客観的事実であり女の主観ではない」

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 09:37:45.35 ID:xJC2ge8E.net
問題は
この女を一体誰が、どうやって殺しえたのか

単純な話だよね
【ナイフを持った人間は男である】
【女を刺した人間が犯人である】
【女を刺した人間は自分の意思で刺した】

以上により
問題の答えは
『ナイフを持った男がナイフで刺して殺した』

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:58:26.38 ID:LRrkyted.net
「死んでない負傷者がいる」
「女を殺した犯人は負傷してない」

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:07:01.14 ID:xJC2ge8E.net
『ナイフを持った男がナイフで刺して殺した』
それが具体的に誰がということになれば

下記の本文から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
真っ暗だった部屋が、パッと明るくなりました。
その部屋の中、それぞれをもみくちゃに押し合っていた男達は途端に堪らず
天井を見上げ、目を細めました。
そしてそこに備え付けられた煌々と輝くライトに向かって
皆一様に手や腕を翳して目を覆ったのです。
男達が部屋から一人、また一人と外へと出て行きます。
しばらくして、とうとう部屋には誰もいなくなりました。
部屋には女の死体が一つ、残っただけ。
ただそれだけであったのです。
【ただ一人、その性癖のもたらす能力によってフェロモン的なアレ暗闇の中でも女を発見出来る人が存在する】
【ただ一人、部屋に男達と女を呼んだ人が存在する】
【ただ一人、ナイフを持った人間が存在する】
【ただ一人、死の線的なアレで暗闇の中でもナイフ一突きで100%人を殺せる人間が存在する】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この問題に登場する人物は下記の人間である
@女
Aもみくちゃに押し合っていた男達(複数)
Bフェロモン的なアレ暗闇の中でも女を発見出来る人
C部屋に男達と女を呼んだ人
Dナイフを持った人間
Eナイフ一突きで100%人を殺せる人間
※ただしB〜Eは同一人物の可能性あり
下記の赤から
【暗闇の中でも女を発見出来る人は女を殺害していない】
【部屋に男達と女をよんだ人は女を殺害していない】
B、Cはありえないので
結論的には
DかEになる。(発見できる人のみ殺意があったらしいが殺害してないとの赤があるので)
すると
『ナイフを持った人間がナイフで刺して殺した』
『ナイフ一突きで100%人を殺せる人間がナイフで刺して殺した』
しかありえない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:28:59.58 ID:46bctjJY.net
『女はナイフを持った男によって刺され死亡したが、その男もまた生きて部屋を出ることはなかった』
復唱要求
「女を殺した男は生きて部屋を出た」
「女以外の死者は居ない」

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:45:24.19 ID:46bctjJY.net
『女はナイフひとつきで殺せる男に殺された』
『その男は別の男にナイフを奪われた』
『ナイフを奪った男は女を殺した男を殺した』
『その男はナイフを持った男となり、男の死体を持ち去った』

追加復唱要求
「殺人者は一人である」
「死体を運んだ者は居ない」

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:50:46.52 ID:igtwKAX5.net
逆もあるな
『ナイフを持った男が女を殺した』
『シキ(仮名)はナイフを持った男からナイフを奪って男を殺した』
『シキ(仮名)は男の死体を持ち去った』

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:07:58.91 ID:Snq9tVio.net
>>767をよりくわしくまとめますと

下記の赤から

【女は部屋が真っ暗だった間に明確な殺意を持った何者かには殺された】
【殺害方法にナイフは使用された】
【女を直接殺したのは人間である】
【女の死因はナイフによる物である】
【女を殺した人物は女を狙って殺した】
【トラップは女を殺していない】
【女は部屋の中で殺された】
【このゲーム盤に部屋は複数存在しない】
【女の死因はナイフで刺されたことである】
【女は即死だった】
【女を殺した人間は男達の中にいる】
【女を刺した人間が犯人である】
【女を刺した人間は自分の意思で刺した】
【暗闇の中でも女を発見出来る人は女を殺害していない】
【部屋に男達と女をよんだ人は女を殺害していない】

上記より

『ナイフを持った人間(犯人)がナイフで刺して殺した』
『ナイフ一突きで100%人を殺せる人間(犯人)がナイフで刺して殺した』

それが事件の真相である

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 03:57:49.62 ID:393YWMWc.net
復唱要求
「女は部屋の端の方にいた」
「女が殺されたときとその前後、部屋はベアトリーチェの密室定義をみたす」

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 10:59:49.04 ID:jLOYkTMY.net
魔女様は現在ラムダ卿に
ロジックエラーかどうかの
有効か無効かの
チェックを受けられておられます
しばしお待ちください

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:38:27.98 ID:FESVD75k.net
「部屋には窓がない」
「部屋には窓が複数ある」
「部屋には扉が複数ある」

775 ::2014/06/11(水) 21:14:09.99 ID:HaPwi8UP.net
>>763>>773に真相があったら以下の青と復唱要求はスルーでOKです
>>765さんのとか真相っぽいので、魔女さんのレスが来てから投下するか決めようと思ってたけど
長いし多いので時間に余裕があるときに見てもらった方が良いかな、とも思ったので投下します


犯人について↓
『女を殺したのは、男達の“瞳の中”にいた人物だった。
 ライトがある天井付近かライトのスイッチ付近にいた人物か、あるいは男達が退出する時に出口付近にいた人物、
 男達の視線の先にいる人物が犯人だった』


人物の状況について↓
『部屋が暗闇の時、個人の顔や体格を判別することは出来なかったが、
 人間が存在すること自体は全員がわかっていた。

 全員、頭から爪先まで全身が隠れる制服や宇宙服のようなものを着用していた。
 【このゲーム盤において誰も、ある人物を違う人物に間違えて認識した事実はない】の赤は、
 そもそも誰が誰なのかわからない状況が起きていた(フェロモンマン以外)、ということを示唆していた。

 もしくは、頭や体に小さく光る装置とか、匂いや音が発せられる装置が取り付けられていた。
 装置が取り付けられている場所は、死の線的なアレやフェロモンが出ている箇所と同じ場所だった』


手段について↓
『実は部屋は真っ暗ではなかった。
 男達の頭には目隠しやかぶり物があり、視界を奪われていた。
 女を刺殺した人物は目隠しはしていなかったので、
 普通に明るい部屋の中で、普通に女を判別して、普通に女をナイフで刺した。
 “真っ暗だった部屋が、パッと明るくなりました。”とは、男達の目隠しが解かれたという意味だった

 【女は部屋が真っ暗だった間に明確な殺意を持った何者かには殺された】
 【暗闇の中でも女を発見出来る人は女を殺害していない】
 【このゲーム盤において、フェロモン見分けマン以外、誰かに対して明確な殺意を持っていた者は存在しない】
 これらの赤はつまり、
 女を刺殺した人物(フェロモン見分けマンではない)は“殺害する”という“意思”は持っていたが、
 人間の生死について【どうでもいい】と思っていたので、“感情”は何も抱かず淡々と殺害した。
 という意味だった』

総レス数 775
499 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200