2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 40

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:50:41.19 ID:JFoSvRgq.net
『問題文4における殺人犯とは一人ではない』
『問題文4における殺人犯の全てが死亡したわけではない』
『問題文4において殺人を自ら実行していない人物が存在し、その人物は死亡していない』
『問題文4において殺人を自ら実行していない人物が存在し、その人物は問題文4において殺されていない』
『問題文1において、仮想・妄想である内容が存在する』『問題文2において、仮想・妄想である内容が存在する』『問題文4において、仮想・妄想である内容が存在する』

トラップの定義について「トラップとは「仕掛け人が直接関与することなしに殺人を遂行できる全ての仕掛け」である」
そのため、「他人が殺人を犯すように誘導したトリック・仕掛けもトラップと呼ぶ」
復唱要求「問題文4に関する赤字の内、"殺人犯"を含む赤字は、問題文4に関わる全ての殺人犯に対して有効である」
「殺人犯とは殺人の計画を立てた人物を含む」「犯人とは、殺人の計画を立てた人物のみを指す」「犯人とは、計画を立てた人物及び実行犯・共犯者全てを含む」
「問題文1において、問題文1及び問題文2及び問題文3及び問題文4に登場する殺人犯は死亡していない」「問題文1において、問題文1及び問題文2及び問題文3及び問題文4に登場する犯人は死亡していない」
「問題文1において、殺人を犯した者は死亡していない」「問題文1において、人間以外の生物による殺人は存在しない」

総レス数 775
499 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200