2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冠を持つ神の手】小麦畑総合28【デンシャ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:43:18.91 ID:fb9tIp5o.net
ここは oumi氏・羅伊紀氏作 育成系ADV「冠を持つ神の手」など、小麦畑作品を語るスレッドです。

・ネタバレが含まれます。各々自衛してください。
・sage進行推奨。
・荒らしにかまうあなたも荒らしです。
・次スレは消費速度が速ければ>>950を踏んだ人が
 まったり進行なら>>980を踏んだ人が立てましょう。
 重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう。

【作者HP】http://wheat.sakura.ne.jp/
【かもかて攻略Wiki】http://www12.atwiki.jp/godcrown/

前スレ【冠を持つ神の手】小麦畑総合27【デンシャ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1387554867/

関連スレ+URL
【かもかて】冠を持つ神の手 二次創作キット 1作目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249100658/
【二次創作うpロダ】
http://ux.getuploader.com/kamokate-niji/

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:16:46.58 ID:kke9twV1.net
ユリリエは確か関係なかったよね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:51:48.15 ID:ESvkR8G9.net
関係ないんだ、少し意外。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:09:33.87 ID:4nUgHd3x.net
ユリリエは彼女が本気出せば取り持てそうな従兄弟二人も
分化時タナッセに発破かけしたのに男に分化して失望したわー発言とか
ヴァイルとの中日会話やヴァイル絡みの発言見るに
もうあんまり手を出す気ないようだからねえ…
あの二人に対してはある意味で一歩引いちゃってるのかな
あれだけ気にかけてるヴァイル殺してもやっぱりエンディングいけるから
単にあれはあれ、それはそれ、ってきっぱり別れてるのかもしれないけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:34:14.73 ID:/MWy9wXc.net
他人の中を必要以上に取り持つのは無粋だと思う
本人達が本気で望んでいれば彼女だって何らかの手助けはしたろうけどさ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:28:58.05 ID:fEPMOWCl.net
何かをどうにかするには徴は重すぎるからの、
二人目の徴持ち主人公登場なんだろうなと思うと萌える

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:24:48.09 ID:1a6vMj6y.net
>>597
全然問題ない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 02:19:55.40 ID:X7rxz6Ho.net
ユリリエってどんなに好きだった人でも
見限るか破局すると石ころレベルの興味までしか持ってくれなくなりそう
ライオンの子育てみたいな
崖登れなかったら打ち捨ててくスタイル

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 02:24:14.68 ID:jmVoBgdd.net
>>604
だからこそ『本当の愛』に拘るんだろうなぁ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:25:01.91 ID:ZKf7zyaI.net
ユリリエが拘ってたのは「永遠の愛」じゃないの
そこを「永遠の愛」じゃなくて「真実の愛」って
考え方もあるよって諭したのがレハト

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:39:47.27 ID:njGJmRim.net
今更だけどエイプリルフール企画の無限反転ボタン使って
ルージョン愛情を進めながら反転して殺害したあと反転してみたけどレハト様キチガイすぎワロタ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:47:01.27 ID:/2Ib0Brr.net
狂人には狂人なりのry
やってスッキリしたらムカムカが消えて、憎しみが愛に戻ったんだよ
わりとよくある展開

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:59:26.10 ID:3IMmKuEu.net
>>607
>>無限反転ボタン

そんな魅力的な物があったとは!タナッセ愛情だとどうだろう。
神の業人の業で反転した後、毎日反転してタナッセを恐怖に陥れたいw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:23:36.09 ID:aa3XzPre.net
たまの孝行初めて見たんだけど
リリアノ様可愛いなぁ
よーし、我がんばって領地見繕っちゃうぞー的なノリノリ具合が可愛い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:26:56.74 ID:qFbRxcac.net
リリアノ様は祖父のせいで立ち振舞いが優雅だけど
本来はイタズラ好きで意地の悪い真似も好きなお人だからなぁ
ヴァイルはわざと子供らしく振る舞っているけど
本来の性格で徴が無ければヴァイルとリリアノの態度はちょうど入れ替わっているんだろうね

その場合でもタナッセはタナッセのまんまだろうが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:16:24.85 ID:6gic7ZWX.net
2人の徴がなければタナッセも今とは性格変わってると思うが
リリアノも離婚しなかっただろうし

良くも悪くも徴があってこそのあの三人だろう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:22:42.45 ID:6gic7ZWX.net
というかそもそも徴がなければヴァイルは今の性格にならなかったのではw
幼少期の甘えん坊ヴァイルのまま育ったかもしれんし
普通に好青年になったかもしれん

現状で立場を考えず振る舞うなら〜って事ならともかく徴がなければ、という前提だと今と色々変わると思う

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:39:31.11 ID:M8dEl0HW.net
ifは考え出すと終わらないな
徴なかったらそもそもリリアノがクレッセと婚姻する性格だったか怪しいし
同様にイルアノがヴィリーシーと…ってなってくw
まあそこまで馬鹿言わんでそこは同条件としても、
もしリリアノの徴なかったら普通の大貴族ランテ当主リリアノだから
もしタナッセが生まれたとしても普通のお貴族様な性格で
人並み程度のコンプレックスはあるだろうが、やっぱ普通にランテ領継ぐんだろうな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:55:04.26 ID:Kg2KZwjM.net
リリアノに徴なければっていうか
リリアノの前に生まれた徴持ちをネセレが始末しなければいろいろ変わってただろうね
なんとなく徴持ちは同時期に3人まで法則が働いている気がするが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:47:18.26 ID:HfkRB/1e.net
たぶん3人って事なんだろうけど、
そうするとリリアノが暗殺されるタイミングで、
どれかの愛情EDの主人公が子作りすると徴持ちになりそう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:28:00.07 ID:YqrqdMkB.net
まあ、徴がなければユリアノのも女を選ばなかったかもしれないしな…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:28:29.75 ID:UC98Kafo.net
逃亡エンドで、次の寵愛者が生まれましたって聞けるけど
あれたぶんリリアノ死んでる頃だよな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:30:15.97 ID:UC98Kafo.net
>>617
ユリアノww
タナッセかヴァイルとレハト(ユリリエと親友)が結婚して子供作ったら
そんな名前つけるかもしれないww

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:22:27.72 ID:XKqB2HTd.net
仮に徴持ちに人数制限があったら
リリアノモゼーラ友情Aやローニカ友情Cだと
レハトかヴァイルが長く王様業やることに…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:23:49.12 ID:4S7j9cdC.net
>>614
ヴィリーシーって誰だっけ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:29:22.56 ID:7lw+m8Vq.net
>>621
ヴァイルの母親だろ。何誰とか言ってんだ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:31:04.44 ID:xmAGHWac.net
徴持ちがそろって長生きしちゃうと、
場合によっては王が赤子で摂政立てるしかない可能性とかあるのか
まあ暗殺横行する国だからその心配?は少なそう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:31:39.81 ID:YGWQ+lNm.net
「ヴァイルの母親」だけでいいのに何故そうも喧嘩腰なのか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:35:34.93 ID:LEHfjBQ3.net
本編では名前出てないよね?
知らない人は知らないんじゃ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:00:26.49 ID:LSPxybQA.net
外伝は公式の二次創作だと思ってるから興味なくて読んでないし
知ってて当たり前みたいに言われても

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:08:32.41 ID:jE6pcBxl.net
>>622はヴィリーシーの熱烈なファンだったから頭に来たんだよきっと

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:12:25.47 ID:YYAsmnEp.net
公式の二次創作と言っても作者のoumiさんが設定保管的に書いたものだからなあ
かもかてが好きなら読んどいて損はないと思うよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:13:55.32 ID:LSPxybQA.net
途中までは読んだけど申し訳ないけど無理だった
自分の中ではゲーム内で簡潔してるし
かもかて自体はフルコンしてるくらい好きだよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 04:54:42.52 ID:eDrLiySx.net
ゲームで満足してるなら無理に読む必要はないでしょ
ゲームじゃ足りない!もっと知りたい!って人のための外伝や質問企画だし
読むのは義務でも何でもない

やたら喧嘩腰の人はこの前も急にキレてた人なんだろうか
それとも最近キレやすい人が多いのか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 05:11:22.89 ID:BiiqgcCzS
>>630
この前の人とは別だと思うよ
あの時は多分興奮気味だっただけだと思うしもし小説まで読んでたらあんな事書かないと思う
やり込んでいる人でも自分が知っている事は他人も知っていて当たり前っていうのは見ていて気持ちが良くないね
ここは人を馬鹿にしたり知識をひけらかす所じゃないんだからゆるく受け止めればいいじゃない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 06:37:54.82 ID:4S7j9cdC.net
外伝とかも多分大体一通りは読んでるけど本編もフルコンしてないし、それ以前にプレイしたのかなり前なのでうろ覚えな部分も多くヴィリーシーについては全く覚えてない
なんだか申し訳ない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:59:13.32 ID:GPvcLPDb.net
ここは同人ゲーム板であって同人小説板じゃないことが1つの答えだと思うが
ゲーム内に人物名鑑まであっても出てこない名前なんだし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:35:22.87 ID:ZD+eq4PCa
村焼きエンドってサニャ憎悪Aで合ってる?

村焼きっていうくらいだから
憎しみ強すぎて嫌がらせに村焼いて
王配に据えたのかと思ったら
まさかのヤンデレハトで震えた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:17:15.77 ID:YYAsmnEp.net
ヴァイルの「ヴ」は母親のヴィリーシーからで、
「イル」は父親のイルアノからだと考えると憶えやすかったりする。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:46:42.44 ID:Mqpmt3YM.net
あ、そういやそうだね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:51:12.85 ID:QezVA7oP.net
イルアノは以前HPにイラストあったけどヴィリーシーの容姿は不明だっけ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:38:02.86 ID:wMpS9rBc.net
イラストとしてはなかったはず
ただ 外伝の描写(緑色のくせ毛)と「ヴァイルは段々母似になってきた」の台詞から
女ヴァイルみたいな感じかな…とは思ってる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:55:05.20 ID:LYq5iw0V.net
奥さんそっくり可愛いわーとか思ってた子供が男選んだりする悲哀?があったり
世界観的に妻または夫似の子供が生まれた場合、半分の確率で異性ver配偶者を見ることになるのか
現実でも配偶者顔の異性の子は当然いるけど、生まれた時から性別決まってる人間とはなんか感覚違いそう
面白い…いや男側から見たらぞわっとくるかな?ユリリエ並みの性差だったら女でもビビるけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:12:50.65 ID:sE8UBYlT.net
そういや、グレオニー友情エンドの故郷で塾開くやつで、
弟みたいって言われてたのに、
女になって現れたらどんな気持ちになるのかなとは思った

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:12:17.39 ID:rd+tPRGZ.net
女に対しても弟って呼ぶから、別に男と捉えてたわけではないかと
それに故郷帰るのも継承の儀の後だろうし選んだ性別くらいは知ってるんじゃないかな
ユリリエみたいに成人前は男っぽかったのが大変身してたらたまげるだろうけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:21:55.23 ID:sE8UBYlT.net
あ、そうか
ルージョンも弟だもんね
でもグレオニーって男兄弟ばっかりだからさ
まあ主人公の元がどうとか激変するかとかによるか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 02:49:40.02 ID:dzSQjhsG.net
今更だがローニカに性別選択の相談するときに話に出てきた
ローニカの祖母って、実際のところはどういう存在なんだろう
実は玉座の間にいるあの老婆の話だったりするのかな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 07:20:59.52 ID:HnbCLuz/.net
玉座の間にいる老女ことモゼーラさんのお母さん(推定)は
ローニカの祖母役出来るほど年上じゃないし
ローニカの『祖母』については質問企画に回答あるよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:37:18.32 ID:+tsTZlUHm
>>643
ローニカは老婆の事「彼女」って言ってるから旧知ではあるだろうね
二人の関係はわからないけれども

ところでルージョンを全てを分かつ選択でティントアに預けたんだけど、後日事情を詳しく話したらキレられた
憎悪高かったらこんな風になるんだと関心する反面「お前は地位を捨てきれないだろうが!!」と思わずにはいられなかった
何だかんだ言ってもレハトの思い切りの良さって凄いと思う

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:40:54.00 ID:Qa2e3wm1.net
グレオニーが、序盤で起こるイベント粗方終わらせた三月か四月過ぎた辺りから一向に出掛け先に現れなくなるのは何故?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:43:51.72 ID:zW1JJyte.net
発生条件を満たしてないから
確認するにはイベント見ればいい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:15:13.73 ID:bsma7V88.net
>>646
雨の日や他の人とのイベントや誰もいない場所のイベントが条件のことがあるからだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:34:17.58 ID:tb2otSy/.net
上の流れを見てタナッセ殺害やろうとしても、どーしてもヴァイルをかまってしまう…
右も左もわからない環境に放りこまれて心細い時に同い年の子がにこにこ話しかけてきたら
そらもう尻尾振ってホイホイついて行っちゃうよ
自分だったらそのままトッズにもホイホイついて行ってノリノリでお父さん!コースだな…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:03:55.63 ID:bsma7V88.net
>>649
たぶんそこまでおばかさんなら余裕でトッズが篭絡されると思うよ…
ヴァイルとは友情だけにしておいたほうが良いぞー

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:03:46.77 ID:Ijv9SgY7.net
愛情や憎悪ばっかりやってると
たまに友情やると爽やかな気持ちになれていい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:07:16.07 ID:hZow4Dm1.net
知力8ぐらいでお父さん!やった時はマジでグレオニーに土下座しようと思った
プレイヤーが馬鹿なばっかりに……
初めてやった時はギャグシナリオかと軽い気持ちだったから人の人生を狂わせた感に慄いたわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:56:39.03 ID:NYAIJPzi.net
約束したレハトがトッズと逃げようとして失敗しても
ヴァイルのレハトに対する好感は一応変わってないのがいい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:17:32.13 ID:BE0zHyt/.net
え、そうだったんだ
反転はされてなくても下がってるもんだとばっかり
やってみよう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:22:43.60 ID:NaAzW55D.net
好愛が高いと見逃してくれない+好友が高いと見逃してくれるのは知ってたけど変動ないのか
てっきり減ってるか反転ものだとばかり…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:39:23.93 ID:kpbRSGYd.net
そこでレハトが反転して最終日ドーン!だとヴァイル救いがないよね。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:14:45.54 ID:oHpX3Kt2.net
最終日ドンしたら
そもそもトッズと駆け落ちできないじゃないか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:27:47.54 ID:Hx5CQ6PT.net
愛してる相手と逃げて幸せ掴むより
逆恨み相手を屋上ドンして一生城に縛り付けられるのを選ぶレハトか
なんだかとっても病んでていい感じだな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:05:44.25 ID:kpbRSGYd.net
ごめん、駆け落ちも最終日なのね、勝手に途中のイベかと思ってた。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:25:31.85 ID:3Gb5RIJd.net
トッズとグレの嫉妬を目指してたらうっかりトッズの好愛足りなくて反逆者に…
覚悟の誘いしてくれてたグレオニーが戦死して涙目
グレオニーに土下座したい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:29:18.08 ID:uzeXHasM.net
>>659
駆け落ちは最終日じゃなくてその次の日だよ
儀式の途中(というか直前)で抜け出して駆け落ち
ヴァイル最終日ドーンしたらその時点でED確定するから駆け落ちできない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:58:39.63 ID:oHpX3Kt2.net
ヴァイルの死後もゲーム続いたらどうなったんだろう
タナッセ処刑確定後にリリアノヴァイルの好感度がガタ落ちするように
リリアノタナッセユリリエあたりの好感度が下がったり
本気のテエロに命狙われたりするんだろうか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:48:29.12 ID:3JwYLWp5Y
>>662
ヴァイルがいなくなったら継承者一人なんだからリリアノローニカがテエロが何かする前に何とかすると思われる
自分の責任じゃなくても後追いをしそうにも思える

>>660
胸熱
ヴァイルと約束も平行すればなおよし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:36:02.40 ID:VJeOQMco.net
タナッセは最初好愛35以上でもヴァイルが危ない目にあうと
主人公の処にガチ切れで怒鳴り込んで来たけど
途中で好愛35以上ではそれがなくなる分岐組み込まれたからどうなるんだろうな
一つ言えるのはユリリエは絶対変わらないだろうってことだw
リリアノはすれ違いで既に好愛下がってた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:17:50.49 ID:g/+f4pBi.net
支援版のリリアノ版「継がれゆく世代」のBGMが楔で
格好良すぎてテンション上がるんだけど
これバグなのかな…訂正されるのが勿体ない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:06:07.77 ID:3c06vMUa.net
そういやなんで陛下はすれ違いのときレハトが狙われたって知ってんの?
隠密がいるから??

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:56:03.93 ID:eQ+9skjj.net
犯人が自白したんじゃないのか
あのストーカー自分がやらかしたことに動転してそうだし
ヴァイル死ぬと後追い自殺もしてなかったっけ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:57:32.08 ID:eQ+9skjj.net
と思ったけど普通にヴァイルから聞き出した可能性のが高いか…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:36:31.60 ID:h6F4KTi5.net
上からトッズ
後からテエロ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:35:18.72 ID:mrX1vNrP.net
>>667
表向き後追い自殺だけど、実はローニカに処分されてたりして

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:38:46.54 ID:un8GAyU9.net
途中で送信してしまった
ヴァイルが助かった場合はテエロどうなってるんだろうな
普通なら、寵愛者の命狙った時点で処分されそうなものだけど
衛士事件という前科もあるし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:48:29.02 ID:zNQQz1aI.net
質問企画によると良きに計らわれてるっぽいね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:11:11.83 ID:pLETgl/J.net
>>672
やっぱりか、安心した
ありがとう。また質問企画読み直さないと

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:46:07.93 ID:7jKgQkhJ.net
テエロさんの前で女ヴァイルといちゃこらしたい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:47:04.36 ID:0PM96boy.net
テエロさんの目の前で男ヴァイルといちゃいちゃしたい
男になっても変わらず好きなのかなぁ。好きだよねたぶん

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:41:49.90 ID:FEz5+Ls5.net
>>675
むしろ女ヴァイルの場合もれなくレハトが嫉妬対象決定だけど
男ヴァイルの場合言い寄ってくる奴ら全員嫉妬対象だろうからテエロさんの精神の均衡が危うい気がする

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:16:15.04 ID:n3gzVbll.net
テエロさんが言い寄る有象無象レベルには不快感感じるぐらいに自分を抑えられないと
謎の変死とか多発しちゃいそうで怖いなww
ローニカさんも引退したらやりたい放題出来るね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:57:27.81 ID:dyQRW3HK.net
ローニカより腕が立つ奴もすでにいるみたいだし
ローニカ引退したからってやりたい放題はむりだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:01:01.47 ID:9PQEKisS.net
トッズと違って組織そのものにも一応忠誠はあるみたいだけど
明らかにヴァイルへの執着>>>組織への忠誠だからなー
というかすれ違い起こしちゃうくらい暴走しているテエロを止められるかどうかって
腕の問題じゃない気がする

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:12:11.36 ID:BnfK6myX.net
それこそ解雇か始末しかないな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:20:56.28 ID:CtAaiu7k.net
解雇したところでヴァイルに近づこうと思えば近づけるからなあ
テエロの執念ならたとえ海に追放されても生還してヴァイルに近づきそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:31:12.59 ID:pKDV8Xzh.net
ヴァイルを王配に迎えたらまず護衛を変えたいです(切実)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:38:36.78 ID:fos4JwX5.net
>>681
水平線の彼方から何故か平泳ぎで猛スピードで
こっちに向かってくるテエロが頭をよぎった

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:59:34.88 ID:YtmhPz1K.net
レハトが王になったらその権限で始末も出来そうだし問題ないだろうな
暴君もいいとこだがw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:29:00.66 ID:15lqAbU2.net
テエロさん日記とかつけなそうだけどつけてたら
ヴァイルの公務の内容とか日常とか
立ったとか座ったとかどうでもいい動作まで綴りそう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:09:50.42 ID:FAKmRe8H.net
テエロはぶっちゃけドゥナットと同レベルのゲス野郎だから苦手
衛士惨殺をはじめとして、ヴァイルにとって害ありまくりだし
ドゥナットよりマジキチ度は高めに見える

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:32:14.50 ID:YtmhPz1K.net
ドゥナットは自分がクズって承知してるマジクズだからかな
唯一殺したりして憂さ晴らし出来ないのがストレスだが
テエロはキットやも☆ぐら、外伝見てると自覚薄いマジキチっぽいが
ドゥナットに比べて踏み込んだ描写少ないから分かんねえな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:57:40.29 ID:pO4/yKZZ.net
納豆はナチュラル鬼畜っていうか
目的達成するために手段は問わない+性格が超クズって感じ
テエロは普通に怖いw
動機が復讐だったりとか
思い込んだら仕事ほっぽり出してどこまでも追いかけてきそう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:14:55.57 ID:oN8XJmaU.net
ドゥナットは婆ちゃんの教育でああなってしまった面も多少あるけど
テエロは元々の性質だろうから怖いな
サイコパスっぽいというか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:17:44.53 ID:wV0epMyx.net
ヴァイルが望んでもいない復讐を自分の怒り収めるためにやったのが迷惑な奴だと思った

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:53:06.68 ID:yqqiq616.net
そもそもあの衛士、王によって公に裁かれてたのにあんなことするなんて
人間として畜生以下のゲスだし、組織のエージェントとしても失格だよね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:55:38.59 ID:CtAaiu7k.net
そして衛士たちはますます徴持ちを嫌うように

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:00:02.03 ID:qTt1I62I.net
ヴァイルを怪我させた衛士を惨殺したってのも恐ろしいが
ヴァイル殺害Aで自殺ってのがじわじわ来る
あの世界では宗教的に重いタブーのはずなのに
そこまでするのかと

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:05:04.59 ID:LiLAdHdZ.net
テエロ信仰低そうだしな。ヴァイル教狂信者ではあるが
自殺やるのは他はルージョンくらいか
儀式とティントアを愛してるレハトとの無理心中

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:06:32.26 ID:pKDV8Xzh.net
傍で見てたらいつの間にか好きになってたんだっけ
ヴァイルに何かしてもらったわけでもないのにあそこまで暴走するのはすげーわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:08:20.31 ID:+yRthV5/.net
テエロはサイコパスと恋愛脳を併発でもしてる気がする

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:19:49.05 ID:kkf69KOO.net
>>695
見守ってる内になんとなく好きになって暴走するって悪質なドルオタやストーカーっぽい

総レス数 1022
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200