2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソーンストラーナ】くりちほ総合2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 12:58:24.25 ID:TLAg2Xsn.net
作者ブログ
http://twintuntun.blog80.fc2.com/

Ralf-un-Real
http://www.freem.ne.jp/win/game/5183
Girls Carnival!
http://www.freem.ne.jp/win/game/6540
ソーンストラーナ
http://www.freem.ne.jp/win/game/6888
ソーンストラーナwiki
http://wikiwiki.jp/sonst/

前スレ
【Girls Carnival】くりちほ総合
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1396195939/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:06:23.05 ID:6RDl/vh9.net
二人組倒せないってやつはマジで前スレ出てたモッキング見切りの盾作ってみると良い、40%物理回避、10%魔法回避、50%で力1/5、で4スロとか目を疑う性能になってわろた…
今まで盾はマジックシールドとトレイしか使ってなかったけどこれ作ってみたら世界変わったわ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:08:35.46 ID:6RDl/vh9.net
1/5軽減な

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:32:29.69 ID:PWzxUJy8.net
再戦二人組はちゃんと睡眠や凍結で巫女を縛らないとヤバイヤバイ
糞みたいな職業構成のゴリ押しだとLv99でも危うかったわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 15:43:51.60 ID:tB9DVdIE.net
39Fでフルスキルシロマベレー拾った
TP消費8割とか強すぎワロタ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:00:15.94 ID:ZAdMa96U.net
レベル上げるの大変だなあ
ウィザードにアザステ使って60F〜で雑魚を延々焼き払ってるけど
やっぱりこれが一番効率的なんだろうか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:09:12.64 ID:Bt3tOZvh.net
クリア後なら凍結が大体入る61F~が楽
ぱんつや猫耳持ってて一確なら91F~でウィザードにアザステ 雷が耐性持ちいないからオススメ
魔王が一瞬で終わるなら何度も戦えばそれが一番効率いい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:17:40.40 ID:t9Y14pzQ.net
今回ウィザード強いのかー
廃装備の人だと、どのくらいダメージ出るものなんだろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:26:54.63 ID:2OQrUEdU.net
序盤でマジシャン入れてるけどクッソ弱いね
レベル20まで全体攻撃覚えられないとかいう謎の縛り

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:31:02.44 ID:IpAZpupz.net
レベル上げなら91F以降でFOEひたすら狩るのが一番お手軽で早い気がする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:36:26.52 ID:Xjv9Emys.net
強いのはレベルや装備がそれなりになってきてからのウィザード
マジシャンはそびえ立つクソ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:42:29.84 ID:WTRInMiz.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5100913.jpg
こんなんでたわwikiにないんで追加頼む

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:25:11.00 ID:RKg5quNI.net
マジシャンは大器晩成なぶんマシ
というか最初から最後まで微妙なクラスってどれだろうな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:49:58.33 ID:ivvFNchV.net
初回時は装備運でどれも強くなるからなぁ…
最初強い短剣がどんどんはいってきてニートとウォリアーが同じ位の火力になった
装備がでた職が強くなる

そう考えると火力も異常もかけれないスカラー→アルケミじゃないかな
ニート→クラウンもシャーマンいると瞬間火力と硬い位で微妙

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:59:19.67 ID:VBntp9ue.net
とりあえず、表ボスまでクリアしたが
これ宝をバンバンだして、ボスを強めにする方向で調整して欲しかった
クリア付近で出る宝から1F相当の武器+ごみ接頭が出て萎える

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:59:49.40 ID:UNMQcJ3W.net
クラウンはソロでは相当強いみたいだしアルケミは製造とドロ率UPで腐りはしないからな
バリスタさんもアチャ時代は武器さえ引ければそれなりだし最初から最期まで微妙って存在はないんじゃないだろうか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:01:15.28 ID:4gKzMkc4.net
ほんとそれ
ダンジョン広いのに宝箱全然出ないしようやく出ても微妙なのだったりで結構ガッカリする

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:03:31.35 ID:RKg5quNI.net
やっぱり装備しだいだよなあ
俺の場合はトラネコが結構序盤でバルムンク売ってくれて表クリアくらいまでウォリ→ベル無双だった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:07:24.89 ID:Bt3tOZvh.net
特化職と補助職が強いから器用貧乏な職が微妙だと思う

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:29:58.58 ID:pO45Fk8M.net
>>5
それ間違いじゃない?消費2割で8割で使えるよーって事のはずA押してみ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:35:31.16 ID:wmNt3KtL.net
17Fでカリンちゃんに青ポーションあげたら神のアインヘリアルくれたお

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:36:15.86 ID:TlMSkhj5.net
2周目8Fで妹のブロンズプレート拾ってわろた

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:40:01.62 ID:4gKzMkc4.net
カリンは結構良い物くれる気がする

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:43:44.31 ID:WTRInMiz.net
青Pあげたら天狗の隠れ蓑くれたわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:50:18.17 ID:1azSftxV.net
>>12
メディカルの効果はなんなんだよw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:51:45.13 ID:Bt3tOZvh.net
メディカルは薬知識+50%
これ以外にも効果が多いアイテムは表示しきれないのがあるけど装備画面だと確認できる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:41:17.13 ID:I4NvOU9k.net
耐性とか考えないでボス倒して来たけど、ルサールカにフルボッコされた。氷耐性整えるか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:28:26.49 ID:UUc7RUNU.net
雑魚はアイスエッジ
ボスはわかりやすい耐性整えてパーティヒールするだけ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:52:29.18 ID:9QxCIKEK.net
100fまで着いたけどジェム全然付けてなかったわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:54:39.63 ID:MVa3vwpN.net
試したいことは山ほどあるが腰が重くなってきた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:55:03.09 ID:NVpo5Rh4.net
世界樹ネタ入れたがるローグライクのフリゲ増えたなあ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:08:24.75 ID:PMSOEN0S.net
そりゃ売れたし流行ったからな
同人ってそんなもんだろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:11:23.94 ID:qISEeSWn.net
キングス/ゴッドハンド/ベルセ/ハンター/ウィザード/プリースト
の脳筋PTで楽屋まで行ったが
ベルセが火力も装甲も素早さも中途半端で
途中から控えにいることが多くなった
次周は解呪や状態異常キャラと交代かなあ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:18:12.27 ID:WTRInMiz.net
コンジャラ入れたら世界変わりそうだな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:23:51.03 ID:mAhGbLQQ.net
火力活かすにはプリだけじゃ微妙で他になんか一人必要って点で
編成人数的に物理は微妙な気がする

あとローグで運ゲー装備ゲーなのに
編成次第で無意味な装備があるってのが微妙にやる気なくす

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:26:56.15 ID:LtPOjUJ3.net
この手のゲームって最終的に物理最強になったりするけどベルセルク微妙なのか……
主人公ウォリアーにしちまったよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:31:12.37 ID:IpAZpupz.net
両手剣はボウリングバッシュがあればな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:32:47.20 ID:GF6zs8YK.net
てか攻撃力アップとか連続攻撃かけてるうちに死ぬわな
通常攻撃は錐以下だしな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:40:07.26 ID:Rzl9hoo1.net
俺も主人公ウォリにしたぜ!表クリア後は2軍行きにしてしまったが
つかよく考えたらこういう一番基本的な戦士職が最終的にも最大火力を出せるようなゲームってむしろ少ない気がしないでもない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:45:09.34 ID:pO45Fk8M.net
これローグライクじゃないよね?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:49:34.70 ID:6RDl/vh9.net
>>40
どう見てもローグライクだが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:49:54.24 ID:UNMQcJ3W.net
複合属性で修練やブーストを乗せていけて
そこそこのスキルを持ってるゴッドハンドやサマルみたいなのが火力を伸ばせる物理というイメージ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:57:16.70 ID:IpAZpupz.net
ローグライクではどう見てもないと思う

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:58:09.65 ID:MW7SPUBJ.net
間違ってもローグライクではないなw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:05:53.60 ID:6RDl/vh9.net
お前らがローグライクとローグクローンの見分け方も分からないのが分かったからこれ以上は言わんわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:07:27.46 ID:GuPqphfR.net
見分け方というかライクでもクローンでもないと思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:11:06.12 ID:Vx8rGwCQ.net
いわゆるダンジョンRPGだな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:26:20.98 ID:fdhIvUJB.net
合成無し装備適当でいくと本当にきつい。
仕方ないから合成してみたら、サクサク進んでおどいた。
ああそういう設定だったのかとその時思った。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:31:54.31 ID:WTRInMiz.net
ガンバンテインと必殺のジェムEXがでねぇ
これ拾ったら2週目に行こうと思ってるのに全く出ない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:11:57.23 ID:/3De9IHj.net
ウォリ2種とアサシン触ったが物理職はなんか微妙だな。
スレみてたらゴッドハンドがかなり強いらしいがどんな条件必要なんだろう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:18:19.13 ID:qhsfJ5Pd.net
ロードナイトとモンクの物理組の火力が低く、ニンジャとシャーマンだよりの
パーティになってしまい50F以降がキツい…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:18:45.13 ID:tjjLfMWd.net
伝説二刀に剣士破壊必殺EXはめて脳筋被ってパンツを

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:23:46.62 ID:bFcIdbKR.net
属性付きの武器二刀でパンツの効果上げるんだと思ってたけど違うの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:26:06.26 ID:/3De9IHj.net
属性EX3種の二刀に脳筋おぱんつ2枚か
セージあたりのバッファもいれりゃカンペキか

しかしPT枠がたりない!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:28:05.64 ID:cyCA8WQY.net
ゴッドハンドは武器が拳のみって時点で
普通に一週目から選んで使い物になるかは装備の引き次第な気がす
良い装備引けば他職とてそれなりなんだし
つまり他職と大して変わらん程度じゃないかね

自分はゴハン・キンガ・ウィズ・プリ・ネクロ・レンジャーで
唯一の物理みたいなもんだから比較できずいまいちわからん
そのPTは物理枠が多すぎて装備が回りきってないのがデカそうにも見えるし

取りあえず雑魚戦にしろボス戦にしろ魔法が手っ取り早すぎてゴハンが強いとは思わない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:33:12.59 ID:RKg5quNI.net
ゴハンが強いってのは最終的な話じゃないの
パンツ2枚かぶって魔王1ターンキルらしいし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:36:59.81 ID:bFcIdbKR.net
旋風脚で序盤から雑魚戦もいけるよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:42:11.78 ID:IpAZpupz.net
足速くて全体攻撃持ってるし貫通持ち、燃費は若干悪いけど
物理職から選ぶならオススメだな、ゴハン

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:45:34.82 ID:wRtbXdLW.net
伝説って全然出ないけど、手に入ったとしてもあんまり変わらんな
やっぱ二刀流じゃないとダメか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:51:13.72 ID:RKg5quNI.net
装備品とかって大量に持ちすぎると不具合出るのかな
それなりに売ってるつもりでも貧乏症で結構たまってしまう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:07:42.54 ID:riN1L9yO.net
90階のボスよわすぎないか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:14:10.58 ID:TWii6Jp4.net
90Fボスは作者サイトでも凍結と毒が入って弱すぎるから強くしろとか言ってる奴いたな
たまには弱い裏ボスがいたっていいじゃない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:14:43.91 ID:YYcK4cIc.net
メタスラは必中の剣付けて石投げると必ず当たるっぽい?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:19:12.25 ID:KTb8Ke5X.net
ついに100Fまで到達したー
色々工夫するのも大事だけどレベルとか装備の性能も単純に重要だな
レベル50くらいで苦戦してたクリア後ボスもジェムとか全部使って強い装備作って
レベル65くらいまであげてから挑んだら結構サクサク勝てた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:22:31.54 ID:Mp71ewIC.net
>>63
命中大幅に上がって外れにくくはなってるだろうけど必中ではないんじゃない?たぶん
しかしこのゲームのメタスラはこいつ狙いだけで稼げるほど経験値多くもないしサービスってほど倒しやすくもないし
ほんとどうしようもないモンスターだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:47:32.66 ID:8P/nRHLn.net
メタスラはもう少し逃げる確率を下げて、
さらにランダムでメタスラだらけの部屋とかあってもいいと思う

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:49:26.51 ID:P/VdBqGO.net
ボーナスフロアとかってないの?
らんダンとかミスティエッグにはあったよな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:51:24.67 ID:N+O7Aw4n.net
ガンバンテインがでない・・・
もうレベルカンストしちゃうよう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:52:09.27 ID:p9fwtd7c.net
キャラメイクはいい感じだが、ダンジョン部分に若干物足りなさがあっておしい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:01:01.26 ID:YYcK4cIc.net
>>65
確かに外れたけど1ターン目に逃げるさえされなければスロウと合わせて8〜9割は狩れた
装備付け替える手間があるが低層では意外と美味いかも?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:08:47.83 ID:4ItJtEvo.net
酒場の二人組にやーっと勝てたわ
右を死に掛けながら何とか倒して左にアイスエイジキメて
マシマシトールハンマー構築した時は楽しかった

ピンキードリーム活かすには伝説じゃなくて属性付き二刀でってことなの?
誰か教えてください

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:18:34.11 ID:4ltnCXjK.net
伝説武器にセージで属性付加すればいいよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:25:58.71 ID:4ItJtEvo.net
ありがとう
アタックリング外したから火力出なくなるかと思いきや…!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:28:11.49 ID:p9fwtd7c.net
ピンキー、力属性もあがるから伝説でいいんじゃないかな
さらにセージとかでその都度弱点属性つければベストか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:31:24.35 ID:40omjymW.net
属性付きのほうがいいと思うけど
雑魚で試せばわかるけどダメージ倍以上違うよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:35:18.03 ID:TWii6Jp4.net
パンツって力も上がるんだっけ
じゃあ片手伝説、片手なんかの属性、セージでそれ以外の属性、が一番いいのか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:48:34.24 ID:KgwU0ahO.net
武器にはデフォで力属性付いてるはずだから両手属性+属性付与の4種が最大倍率になるはずだぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:49:25.77 ID:TWii6Jp4.net
そういやそうか
じゃあ伝説は要らんな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:51:15.32 ID:4ItJtEvo.net
伝説二刀(力)+ピンキー(力20%*2)より
炎氷二刀(力炎氷)+ピンキー(力炎氷20%*2)のほうが強いってことかな
試してくる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:07:03.45 ID:XbOmYaBk.net
ウォーズマンみたいだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:08:47.14 ID:p9fwtd7c.net
属性エンチャだと力属性が別のに書き変わるわけじゃないのか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:10:46.81 ID:40omjymW.net
表記見る限り力属性+別の属性なんじゃないかな
案山子を火属性付きで殴っても0ダメだし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:27:31.45 ID:KTb8Ke5X.net
ピンキーが属性20%アップで伝説が攻撃力20%アップだから
どっちも同じだけ強くなりそうだけどそういうもんでもないのか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 03:18:11.55 ID:RIXhttMY.net
>>83
属性の種類が多いほどパンツの効果が活きる
伝説二刀とかじゃパンツ履く意味がほぼ無い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 05:25:03.07 ID:4ltnCXjK.net
伝説二刀流で満足してたけどスレの流れで属性考えてやったらみっちー1ターンで落とせた
GCでもソンストでもやはり二刀流が最強なのか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 05:40:25.87 ID:snK2ntmU.net
なんか10階段階で伝説装備三本と岩の装備二本出たんだけど
これって物理特化職だと岩のの方が強くない?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 05:54:46.14 ID:vUbS8Uy9.net
序盤は能力値が低いせいでパーセンテージで上がる伝説より固定値の岩やハリケーンの方が強い
てか10階で伝説3本とか凄すぎるだろ
プレイ20時間超えて2周目やってんのに伝説2つしか持ってない俺はなんなの

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 05:57:13.92 ID:snK2ntmU.net
ああ、単純にそういう事なのね
何か過去作だと上がり方違ったのは気のせいかしら
宝箱はやっぱ運みたいですね、その代わり使える片手剣が全く出ない・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 06:19:02.28 ID:RAsME4PV.net
おれ結構伝説売ってしまったわ
なにもしらずに序盤ショッボッと思って

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 06:27:19.20 ID:kywNDphc.net
主人公以外も転生で職業系統変えさせちくり〜

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 06:40:47.82 ID:1hsf1wt6.net
>>89
あるある

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 07:01:24.56 ID:oQTcXBGf.net
二人組に負けたらダンジョン潜ってLv1~2あがるか装備更新したら
また挑戦してを繰り返してたけど
木琴が一向に出ない、仕方ないからイミュンとかお札も試したけど痛すぎる
早く2周目行きたいのに3日間ぐらい足止め食らってるわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 07:02:19.37 ID:RAsME4PV.net
2週目行って3週目目指すとか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 07:19:10.92 ID:p9fwtd7c.net
エマージェンシー盾をヒーラーに持たせておくと
1ターンキルさえされなければなんとかなったりすることも

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 07:47:24.35 ID:kywNDphc.net
とりあえず二人組を相手にするときは速いキャラでオルゴールとか使いまくって巫女さん眠らしてNINJAを集中攻撃

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 07:47:50.50 ID:KgwU0ahO.net
良エンチャはどの道数潜らないとどうしようもないし一週目は潜りまくって99にしつつ装備集めて
99になってから裏ボス全部倒して転生から二周目ってやったな
1週目は二人組みに99でも苦戦したのに3週目は60台のごり押しで倒せちゃうっていうね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:09:40.94 ID:oQTcXBGf.net
久しぶりにベギラマで全滅したてきた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:30:20.36 ID:8+Aa5ajF.net
50〜も60〜も敵強いのと
即死無効の敵が混ざって楽出来ないけど
40〜じゃ全部のアイテム出ないの?
出るなら全部即死効くのと格下になって成功率結構高めなんだけどなぁ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:44:09.53 ID:KgwU0ahO.net
出るはずだけど出やすいかどうかはわからん
あと40台と50台以降だと経験が1.5倍近く変わった記憶もある

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:55:54.73 ID:KTb8Ke5X.net
このスレで見た属性二刀流ゴッドハンド本当に強いな
ピンキードリーム1個でも十分パーティ最大火力だし
終盤のボスがステータス高いおかげで発経がよくきくのも大きいね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:03:46.97 ID:snK2ntmU.net
全体魔法やっと覚えたけど
凍結が溶けるから結局は凍結後に通常攻撃安定だなあ
30になって転職したらこのパターンは変わるんだろうか・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:33:03.69 ID:g+LMGbps.net
ベルセルクがいいとこないな
両手剣の攻撃力が盾犠牲にするほどでもないのと
特技が中途半端すぎる
HP消費あるのにMP消費もあって威力も微妙なスマッシュブロウ
使い所が限られるバーサク
貫通ないのも痛いところ
パリィで生存確率上がる程度で
常在戦場あってもバッシュ以外消費TP多い割に微妙

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:38:14.50 ID:KgwU0ahO.net
固有自己強化のヴァンガードが糞すぎるのも問題だな
スカラーのバフですら攻撃25%上がるのに20%しか上がらない上に防御が紙になるし
素早さ元々それなりに高い上に火力職にあまり必要ない最速も微妙だし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 10:13:14.94 ID:jR5SdRgq.net
ベルセルクの小ネタ
パティエント装備すれば常在戦場の初期TPが75になり1ターン目から必殺攻撃を撃てる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 10:53:08.49 ID:ywM5F7NT.net
アタッカーが速すぎるとバフデバフ先に入れられないから逆に困る

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:07:13.23 ID:383xMw5/.net
もうやめてください!!アサシン君みたいに泣いてる子もいるんですよ!!

アタッカーがアサシンくらいなんだがめっちゃ不安になってきた

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:18:26.34 ID:kywNDphc.net
>>106
なぁ・・・転生してNINJAになろうや・・・
新キャラでゴッドハンドでもええで・・・な?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:20:13.67 ID:jR5SdRgq.net
両手武器も二刀流も無いバリスタが盾を装備できないのは何故だろう
盾枠のエンチャントやジェムも付けられないのが地味に痛い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:24:11.27 ID:kywNDphc.net
>>108
名前的にリアルの攻城兵器ゴロゴロ押してるイメージなんじゃね?
このゲームの色んな物の名称の元ネタなRO的にはクッソ重い弩だけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:27:49.86 ID:M1VIETDL.net
>>106
表クリアだけでいいなら大丈夫やで
裏は2週目に期待しよう^^

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:29:33.23 ID:+bioUYbi.net
アサシン「ベルセも苦労してるんスね」
バリスタ「話題はおろか使用すらされない俺らよりはマシだろ」
アサシン「でも先輩のスキル、たしか修正されたんスよね?」
バリスタ「例の引き継ぎバグが摘出されただけだけどな……」
アサシン「」

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:29:39.62 ID:AnNd0kg0.net
みんなはえーな
やっと50Fに着いたけど破壊神にボコされるわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:47:25.90 ID:M53Lcbh7.net
モンスターが使ってくる必中属性のスキルって
サクリファイスでも肩代わり出来ないよな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:25:33.55 ID:XbOmYaBk.net
ニンジャは素早さ高いからエレメント装備で弱点属性付与やアイテム係で有用
アサシンも似た感じで使えるんじゃないか、知らんけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:39:54.55 ID:PEhakmb9.net
>>112
1周目初見All36でも余裕で勝てたからなんか戦い方が悪いんじゃない…?
装備もハリケーンが最高程度だったしこれよりまともなら勝てる。
PT見直して最低限回復役がジェラートさんより速く動ける(ハイミストでもおk)、ディスペル要員が数人(かロトンでも)居る、アイテムをケチらない、可能なら有効状態異常をたたき込む
これさえしっかりしてれば同レベル装備で椿木蓮とかアルルーナも余裕で勝てる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:48:49.56 ID:KTb8Ke5X.net
強大なFOEと戦いたいのに全然出てこねー
出現って完全ランダムだよね
なんか条件があって出てこないわけじゃなくて

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:51:30.58 ID:ywM5F7NT.net
浅い階層でも深層でも見たからランダムだと思う
俺もそこそこ潜ってるけどまだ2回しか会ってない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:51:58.91 ID:PEhakmb9.net
>>116
完全ランダムだと思われる、レンジャー入れると多少発生率上がるよ
それ狙うだけなら何階層も潜るよりダンジョン入って出なかったらすぐロードやるといい、1Fでも出る

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:57:58.27 ID:KTb8Ke5X.net
確率低いランダムかー
よし一階でセーブロードしてくる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:09:37.35 ID:P/VdBqGO.net
皆伝の書と身代わりの札ってどっちが強い?
劣勢になってから役立つ身代わりより、
一気に押せる皆伝の書が雑魚戦も含めて便利っぽい?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:44:07.20 ID:0Zy5ryGZ.net
圧倒的皆伝
図鑑埋めるには身代わりルートにも行かなきゃならんが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:51:20.62 ID:P/VdBqGO.net
サンクス
やっぱ1周目は皆伝ルートが無難か
戦略の幅が広がるほうが楽しいしな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:56:38.96 ID:RWykygNQ.net
>>101
マジシャンに期待してはいけない
ウィザードになって装備も揃ってこないと強くはならない
30くらいだとネクロの全体即死が便利
しかしクリア後とかにウィザードが強くなってくるとネクロよりアンチエレやディスペルがあるシャーマンにしたくなるというジレンマ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:06:58.01 ID:6P9lOIPa.net
凍結からのサンダーストームで大体死なない?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:19:47.66 ID:6L1Hka8/.net
まだlv35だがミラクルパラソル持ちのネクロマンサー強い
マジシャン入れてなかったけどようやく快適になってきた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:25:18.32 ID:P/VdBqGO.net
>>125
いま45Fだけど、俺も同じこと思った
ミラクルパラソル+パティエントシロマベレー(TP+50)+皆伝の書で
カースオール2回撃ってもまだTP余るし、デッドエンドorクリムゾンロックで攻撃してもいいし、汎用性がすごい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:26:49.41 ID:3Rb7WwLl.net
キングス ゴドハン プリ ウィザでやってたけど
終盤ウィザよりゴドハンがダメ出しまくってたわ
ゴドハン2構成でもいいかもわからんね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:31:10.77 ID:40omjymW.net
装備が整っているなら二周目からウィザードは切ってもいいと思う

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:37:05.85 ID:FDwtAT2Q.net
一人旅だと、序盤に回復盾とイミューンライフガードが生命線になるな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:38:05.55 ID:Bfsms0fS.net
エターナルアークメージって運より、MPを上げてマダンテ打つ方がよさそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:50:54.64 ID:MlChp3Qf.net
マジナイ入れたのにマジシャン時代と変わらずサンダーストームを撃つ機械になってるんだけどこんなもの?
まだ50Fクリアした辺りだけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:55:47.10 ID:8AKSmQ4j.net
マジックナイトに何を期待したのか
中途半端な器用貧乏は進行度に関わらず死ぬ運営

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:04:56.98 ID:MlChp3Qf.net
セージと合わせたら強いかと思ったんよ
でも現実はアサシンさんが攻撃した方がずっと強いんだよな・・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:11:09.64 ID:PEhakmb9.net
>>130
転生込みで楽にMPカンストするからMPなんて何も考えないで良いと思う
運上げてアイテム投げ要員にするとか耐久面上げて落ちにくくするとかした方がいいと思う

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:15:11.99 ID:lWEPCQzy.net
そんな簡単にMP9999いくの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:15:19.76 ID:ywM5F7NT.net
素質や装備で経験値増幅無しで戦闘はボスのみで表クリアしたらLv27だった
表は簡単だったけど流石に裏は楽にはいかなさそう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:17:33.47 ID:4SgL/QAa.net
99転生後に99にしたウィザードはMP1kちょっとしかない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:20:21.17 ID:40omjymW.net
二人組30とちょっとでもいけるんだな
本当に装備ゲーだわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:25:17.84 ID:q+8RNv/z.net
なぜか主人公をアコにして、シーアルジストに転職して
攻撃魔法習得せずアスペとキリエ使えるアコ状態で表クリアして
裏で完全にお荷物になった
全体にダメージありの解呪TP技なんてなんの役にも立たない
周回すれば転生アイテム貰えるみたいだけど
普通に買ったら3万は高いよ、合成我慢してるってのに

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:26:53.68 ID:KgwU0ahO.net
極まってくると意外とTP特化させたマジナイのほうが使えるぞ
セージの利点の魔力会心上がるあれやらブレスやらかけるほど戦闘長引かないし
一人で属性付与と単体アンチエレメントと保険に全属性半減持ってて枠圧縮できるし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:32:42.86 ID:2U5CkJyg.net
「ほうが」ってのが何と比較してなのか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:36:03.18 ID:KgwU0ahO.net
ああすまん第一の役割と大体みんな考えるであろう属性付与持ちのセージだ
俺の構成だとモンクもいるしウィザードからゴハンに切り替えるのと同時にずっとマジナイだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:38:14.90 ID:Bfsms0fS.net
lv99転生のボーナスって何?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:38:19.29 ID:PEhakmb9.net
>>135
ああごめんカンスト4桁なのか、今丁度999で4桁キャラいないからカンストだと思ってた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:46:58.80 ID:4ltnCXjK.net
魔力特化忍者が思ったより便利だった
雑魚焼くだけならwizと火力ほぼ変わらないから問題ないし
解呪ができるからボス戦だと使えるかもしれない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:52:27.97 ID:2U5CkJyg.net
ここにきて結局2週目でもウィズ要らないんじゃないか説が出てきたな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:54:43.73 ID:ORT7fk/o.net
それよりこれアサシン強いんじゃねーの
適当にストライダー99にしたから遊んでたけど魔王にノンクリで5万ドワーフ相手にクリで57万とか出たぞ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:57:49.05 ID:40omjymW.net
仲間だけどんどんインフレしていくな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:20:18.75 ID:ORT7fk/o.net
一方でニンジャのダメージはぱっとしないな
ポイズンナイフで5属性確保できるのに

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:42:03.10 ID:9X3iyNZ3.net
wizは飽きるし、やっててプロとしては楽しめない。
初心者向け強キャラって感じ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:53:19.24 ID:sdca0cFp.net
プロとか言い出しちゃったよ・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:55:40.16 ID:1lQ827oe.net
多分初日にマジシャンwwwwwwとか三日目にウィズつええええええええって言ってた類の人だよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:05:31.36 ID:Bfsms0fS.net
80階のボス強い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:14:47.82 ID:VuYwmqCz.net
ピンクパンツ2つかぶったレベル80ゴハンに違う属性のカイザーナックル二刀してシャーマンでアンチエレメントして
セージでまた違う属性のエンチャしてプリでレックスして表ボスの鳥にハッケイしたら7000ダメしか出なかったんだけど
どうやったら数万ダメとか出るんですか…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:34:28.83 ID:emrC9xjU.net
アンデット状態+カウンター面白くてワロタwww
椿・木蓮の多段系攻撃でオーバーキルされながらそんなことおかまいなしに凄い勢いで反撃してくれて結構なダメージソースに

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:35:40.35 ID:+PTaEHhG.net
取りあえず死亡カウントを無くせと言いたい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:37:40.30 ID:RAsME4PV.net
ぷっ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:38:49.24 ID:4ltnCXjK.net
>>154
鳥が防御力いくつなのか解らないけどその条件ならアンチエレメントしなくても魔王に数万はダメージ出ると思うよ
ちなみにlv99素質は攻撃でジェムは攻撃+10%、会心率+10%、会心威力+30%でやってる
脳筋頭装備とか軍服とかも装備してる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:38:53.97 ID:KTb8Ke5X.net
よし強大なFOE倒せた
なかなか出ないし出るときは全滅したくないときだったりしてスルーしてたせいで
いざ戦ったら楽勝だった
ランダムだと教えてくれた人ありがとう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:44:26.66 ID:VuYwmqCz.net
>>158
敵の防御高い方がいいのはわかってたがそこまで影響あるとは思わなかった
ジェムも付けてなかったから今度は付けてからやるわ
予想以上に弱くて焦ったよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:49:12.30 ID:ywM5F7NT.net
後はウェポンブレス二段かければ最高の状態だと思う
最大ダメージ試しなら茶碗娘がいいよ
防御700とメタスラに次いで2位なのと防御二段上げてくるから

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:56:28.20 ID:ibMWC8eD.net
>>154
そこまでして7000って半減のバフとかこっちにデバフかかってないか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:11:03.59 ID:4sf5ET9E.net
>>162
ハッケイのダメージは相手の防御力への依存度が極めて高い

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:04:49.97 ID:FDwtAT2Q.net
一周目エクスプローラー一人旅なんだが、複数体のボス戦はかなり辛いな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:09:52.10 ID:jR5SdRgq.net
ニート一人旅よりは楽だと考えるんだ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:12:27.43 ID:AnNd0kg0.net
確かに死亡カウントなくしてほしい
キャラ作り直しても戦績残ったままだし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:13:21.95 ID:pq5tbKQk.net
なんでそんなに死亡カウント気にするのかが分からない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:20:13.06 ID:/aWwiB//.net
たぶん病気
死亡カウント以外も悪い部分の記録があればかなり気にする

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:25:44.83 ID:+PTaEHhG.net
良い悪いじゃなく感覚的なもんだから病気の一言だな、神経質の亜種とでも思ってくれ

ターンとか経過日数とかでも「無駄にしてるんじゃないか」って感じで気になる事も多いぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:27:58.77 ID:pq5tbKQk.net
だったら消せじゃなくて自分を変えろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:28:13.76 ID:4ltnCXjK.net
そんな気になるならもういっそ死亡0を目指すロールプレイしたらいいのに
本気で死亡カウントが嫌ならここじゃなく公式掲示板で書けばいいのに

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:29:08.27 ID:FDwtAT2Q.net
死亡カウントで入手可能なものがあれば、マイナス要素ではなくて、プラス要素に転じる
ただし、死亡しない事が前提の要素が発生した場合は、取り返しのつかない要素になりかねない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:29:59.43 ID:+PTaEHhG.net
とっくにしてる、そのおかげで他のプレイが出来ないからそういっとる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:31:24.52 ID:pq5tbKQk.net
>>172
それどっちもマイナスだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:34:44.99 ID:brXoNrDw.net
頻繁に死ぬわけでもオートセーブでもなく
回避方法がいくらでもあるのに
ただの記録を気にして作者に余計な手間を取らせるな
死ぬな死んだらロードしろ、それで解決

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:34:54.53 ID:9X3iyNZ3.net
わかる。
プロになると、自分のどんなに小さなミスにも許せなくなるんだよ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:41:14.86 ID:zK+CozQM.net
結局相容れない物同士なだけで「自分を変えろ」も別に正論じゃない
「お前がそんなレスを気に掛けるの止めろ」って言われりゃ同じ事

それこそ所詮掲示板での一意見に過ぎないんだし、スルーすりゃいい

作者の手間もクソも作者以外わからんしな
まぁ伝わってて実装されないならそれは受け止めろとは思うけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:41:18.03 ID:PEhakmb9.net
>>176
自分のどんなに小さなミス に も 許せなくなるんだよ(キリッ
プロはすごいなー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:50:48.31 ID:+PTaEHhG.net
ゲームやっててただの記録に価値を求めた事のない奴がいるのか

「俺は気にならないからどうでもいい」と
「俺は気になるからどうでもよくない」で
似たような価値観なんだから仲良くしようぜ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:54:01.80 ID:qGENoddu.net
まだまだアマだな
俺くらいのプロになるとミスも許容出来る様になる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:54:46.55 ID:1hsf1wt6.net
>>179
おまえが言うなよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:56:46.98 ID:P/VdBqGO.net
ソフィーヤつえええ・・・
2回負けて3回目でようやく撃破・・・
必死に入れ替えまくってCT・TPを稼いで
HP・MPにも気を配って敵のTPが溜まったら大技に備えて・・・って
今までと比べて一気に難しくなるな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:58:02.70 ID:AnNd0kg0.net
マイナスの記録が残ると制限掛けられてるみたいで嫌なのよね
前スレのGCのときでも気にしてた結構いたと思うよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:09:24.15 ID:Y5aDZe5t.net
>>182
その口振りと今までの感じから表ソフィなんだろうけどソフィはほぼ地一色だから対策は簡単な部類じゃないか?
他のボスにも言えるけど物理ボス以外は物理防御なんていらんから耐性エンチャ服着るだけで半減できる
TPに関してはアイテムで5回までブースト出来るから活用するといい、戦闘前に皆伝持ちを100にしたうえで5個持っとくと楽
多分表ソフィに苦戦するようだと逆ルートの4人組は倒せないと思うからソフィ何戦かして安定して勝つやり方を覚えるといいと思う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:20:47.34 ID:keOzWxJv.net
装備でなさすぎて飽きてきた
上層なら装備出やすいとかないしなぁ平凡なトレイとかなんで出るんだよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:22:41.65 ID:x3w2HqT8.net
俺もマイナス記録残るの嫌で死んだらリセットしてるから記録項目から消えてほしいっちゃほしいけど
縛りプレイの一種だと思ってるからそこまで気にならんな
どうにもならんと思ったら諦めるしどうにかなったから達成感ある

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:35:39.40 ID:ez4VkbJh.net
気にするのは全滅回数くらいかな、なんかのゲームで全滅0だとシナリオが変わるとかあってからこんな事になってる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:39:45.64 ID:l5L8vm9d.net
戦歴なんて普通にプレイしてたら見ないもの気にしすぎでしょ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:42:16.55 ID:sVGVj27g.net
>>184
不用意にTP技を食らって耐性装備でも壊滅させられたのが1回、
解呪とか回復無効を失敗してグダグダになったのが1回、で三度目の正直だった
今までほぼゴリ押しで来れてたから急に新しい要素が増えて疲れた・・・
でもやっと面白くなってきた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:51:42.04 ID:1MEspSpO.net
ウィザードも20超えればなんだかんだ強えーで
スキル振り直し放題だからその階層で通りやすい属性にぶっこめばいいし
序盤はコンジャラーでデバフまいてないとやってらんないけど
中盤以降はウィザードで速攻した方が楽じゃね?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:06:19.65 ID:xzYFeV0t.net
20超えたばかりだとまだMPが少なくて4,5回しか全体魔法使えないからいまいちだった
レベル30でウィザードになる頃にはかなり頼りになるね
コンジャラーと両方使って凍結雷コンボが強かった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:06:19.72 ID:zBcGv6E2.net
>>187
全滅0で真EDとか全滅回数で実績開放とかあるな
FFのチキンナイフとブレイブソードだったかは逃走回数だったかな
あれ以来一周目で逃走したことないわ

ヒロインにステアップアイテムを使ってヒロイン死亡のトラウマもFFだった・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:06:44.04 ID:PSOrXywD.net
ウィザードが使えないとか弱いとかそもそも言われてなくね
一週目で装備も金も無い時のマジシャンが使えないだけで
20になって全体魔法覚えてもすぐガス欠するしな
中盤はネクロの即死やコンジャラー系の状態異常に並んで普通に人気あると思うけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:14:10.15 ID:sLAmpAvP.net
アサシンが強いらしいからちょっと試したけどやり方間違ってるのか魔王に5万なんて出そうにないわ
フルバフで5万なのか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:23:27.34 ID:+U7837DF.net
倍加とか属性弱点みたいな特殊ステート入れるだけ入れてシャドウバイトでも撃つのかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:27:47.63 ID:ySfy69t9.net
キングスガード(槌)、ハンター(弓)、ロードナイト(片手剣)、クラウン(弓)
プリースト、レンジャー

ガードに転職してオートで挑発することを覚えてから頼もしくなり始めたが
ロードナイト(35)さんが本気出すのはいつからか
しかしいい加減コンジャラーとかウィザード系も育てるべきかねえ、亀が硬い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:28:01.07 ID:7Tjtsls5.net
クリ無しで5万とか想像つかないんだが
ドワーフにクリで57万てのも意味わかんない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:30:46.30 ID:sLAmpAvP.net
そのPT全体攻撃どうすんだ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:32:53.06 ID:MY/ILAkc.net
うんフルバフフルデバフ
2ターン目にかけてくれる自己バフもダメージボーナスになる
ドワーフはデフォ雷弱点に凍結とアンチエレメントで抵抗さらに下げてデバフ11個乗せて雷属性付与してって感じ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:34:11.12 ID:PSOrXywD.net
盾役とヒーラーがいるからものすごく苦戦するわけでもないと思うし好きにしたらいいと思う
全体攻撃はハンターじゃね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:38:55.57 ID:PSOrXywD.net
ドワーフにロマン火力は楽しそうだけど魔王に5万はどれくらい準備いるんだろう
実用的なら試してみたい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:42:05.29 ID:7Tjtsls5.net
ゴハンとアサシンだとどういう差異があるの
アサシンの方がいいのってどんな部分?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:43:52.79 ID:sLAmpAvP.net
ゴッドハンドが魔王1~2ターンだから育てる手間考えると1ターン確定じゃないときつい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:43:58.05 ID:ySfy69t9.net
>>198
基本的にはハンターとクラウンの弓技よ
スリープアロー今まで一つしか拾えてないけどこれ優秀だよな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:47:55.41 ID:sLAmpAvP.net
アローシャワーだけだと多分クリア後きっついぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:50:57.42 ID:T+OFNBED.net
>>204
攻撃魔法、貫通特技、錐装備
複数いないと面倒じゃね
錐レンジャー一人で頑張ってたけどだるくなってたわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:57:11.66 ID:9CiuZQIs.net
何周かしたあと接待セージ2名とゴッドハンド2名で
お手軽にアホほど強いな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:57:44.00 ID:jE6Rmgwp.net
エターナルマージって使える?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 02:11:04.41 ID:MY/ILAkc.net
>>202
2刀流ピンキー*2はそもそも片手ピンキー*2とくらべてダメージ1.8倍になるくらい
2ターン目以降ならマジックナイトの属性修練(1.2^3)×エレメンタルブースト(1.3^3)や
アサシンのシャドウバイト(計算式知らん)とくらべてずば抜けて強いわけでもない

ただ全体貫通攻撃は便利なんだけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 02:43:07.99 ID:PSOrXywD.net
2ターン目ではまだゴッドハンドの方が総ダメージ多いしそこまでやり込んでると3ターン以上かかる戦闘ってそんなに無くね
ゴッドハンド以上に火力あっても既に相手が耐え切れないしな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 03:58:08.58 ID:g7Qpe6OT.net
マジックナイト強いのか
育ててみたいけどどのスキルが強いのかわからない
シャドウバイトのダメージ見てすげーと思ったけど状態異常入らない敵にもそこそこ強い?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 04:14:14.54 ID:keOzWxJv.net
そろそろ各職業の最強装備でも語るか
役割によって装備が変わるから一概にコレとは言えないけどそこがまた良かったりもする

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:08:25.74 ID:+U7837DF.net
装備種別に見ると数が多くないから選ぶ余地は少ないと思う
ジェムも含めて考えるなら別だけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:27:26.10 ID:wScyUE/g.net
アルケミストのドロップ率上昇って控えでも効果あるんだろうか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:45:26.18 ID:RWQEH0cK.net
前回と同じで戦闘メンバーのみって作者コメントに書いてある
スキル名でページ内検索すればすぐ見つかるからこれからは活用しよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:46:05.74 ID:jg7LYnOk.net
控えのレンジャーのスキルが全部機能してるから効果あるんじゃない?
てか控えはレンジャー安定だな・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:49:03.03 ID:jg7LYnOk.net
あぁ、無いのか、すまん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:53:19.21 ID:wScyUE/g.net
>>215
ありがとう
これからはブログの方も見るようにするよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:56:17.33 ID:UiYzV0tw.net
まじかよ
ごみやんけwwwwww無駄にレベルを上げてしまったわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:01:10.26 ID:pVRptbb8.net
最終的に二刀はフロストとフレームで
伝説は他に回したほうが良いって事だよね?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:17:32.08 ID:b5Gpi1vz.net
伝説は魔法火力にでも回して二刀火力は対の属性がいいだろうな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:37:26.38 ID:pVRptbb8.net
ありがとう
ゴッドハンド居るから外そうと思ったけど
ニンジャの術の○○低下が以外にボス戦で使い勝手良いなあ
逆にシャーマンのカースがボスに中々効果出ないから
雑魚戦以外いらない子になってる・・・、セージでも育てようかな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:53:17.08 ID:SEIhuBAK.net
今年も熊蜂が庭の花に飛んでくる季節になったか。
最近は年が経つのが早すぎる。
こうして俺もいつの間にか年をとって死ぬんだろうな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:56:42.43 ID:oHsahTrf.net
今年も熊蜂が庭の花に飛んでくる季節になった。
最近は年が経つのが早い。
君はいつの間にか歳をとって死んでもいいし、死ななくてもいい。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 11:04:55.79 ID:nFnFyqwl.net
転生するのも自由だ。
さあ、覚悟が決まったなら熊蜂に立ち向かいたまえ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:34:25.74 ID:hhnnsXe/.net
これって話まったくないらんだん?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:35:21.52 ID:6Zkc0oFw.net
ダンジョンRPGってジャンルを全てらんダンだと言い切る度胸があるならそれでいいよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:56:11.60 ID:2Fbblhpz.net
クリア時点でレベルが40行かないくらいでこっからレベル上げるならどこがいいんだろう
60Fのわんこまでは毒かけたらひたすら耐性固めたプリで防御して4000切ったらマダンテどーんで平均34撃破出来たけど
転生させて2周目行きたいんで良いレベリングスポットとかあれば教えて欲しい、職は全部と装備は1〜2番目に強いのまではある

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 13:06:32.73 ID:xzNP7nkb.net
らんダンからストーリーを抜いて
更に戦闘からテンポを引いた感じだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 13:28:10.73 ID:YZJ4PUuq.net
らんだんにキャラや職業選択の自由を与えたとも言えるな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 13:51:20.17 ID:g7Qpe6OT.net
>>228
全職と強装備あるなら特にここが良いという所はないと思う
全体攻撃で1ターンで倒せる範囲内で一番経験値高いフロアが効率いいんじゃない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:12:35.80 ID:jE6Rmgwp.net
転生ボーナスが旨過ぎるw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:18:18.48 ID:KEE5loG8.net
上級職の条件ってなにかしら?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:20:52.75 ID:nFnFyqwl.net
lv30以上

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:46:24.46 ID:JavOvuSo.net
主人公も仲間も自分で作るから
こっちで用意した画像を顔グラにできるなら色々と楽しめそうだなと思った
ツクールでそんなことできるのか知らんけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:47:49.85 ID:SEIhuBAK.net
なんか4月以降、新聞を取りやめる家がすごく増えてるらしいな。
マスゴミのバカさ加減には笑えて仕方ない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:53:04.38 ID:oHsahTrf.net
>>235
ウディタで既にそれやったゲームあるね
迷宮踏破Kってやつ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 15:00:47.54 ID:3Fp4hYRA.net
レンジャー入れたいけど枠足りないよおおお
アザステリラックス欲しいよおお

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 15:28:25.13 ID:1CMsKAD5.net
盛り上がってるな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 15:34:31.46 ID:QveuOXkT.net
おっぱいの話か

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 16:21:07.80 ID:o7wQ//fX.net
WIZは伝説ガンバンテイン安定だけどプリとかセージとかの他の魔法職はなにがいいんだろうかね
火力に直結しないからフォースディバインクロスとか紙とか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 16:27:05.19 ID:n29xRyj3.net
>>237
ランダム生成ダンジョン+ランダムエンチャありの空仰ぐ迷宮のほうが近い

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:25:58.07 ID:KEE5loG8.net
デュエルディスク強いな
これラスボスにも使えそうな性能

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:40:27.99 ID:NOJDbuuv.net
クルセイダーとかいうごみくず、こいつ何のためにいるの(´;ω;`)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:47:26.47 ID:kerifmdQ.net
30時間近くやってるけどデュエルディスク、モッキンク、ラストスペルあたりは見たことない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:57:13.86 ID:9CiuZQIs.net
魔王みっちー1TキルはTP持ち越し必須かな?

>>241
プリはフォースおはらい棒
セージはフォースDクロス
シャーマンは伝説Mパラソル
盾はフォースゲイン、頭はリボンであっという間にTP100

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:57:41.79 ID:R2kmB2VI.net
みっちー倒したからクリアですわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:01:12.83 ID:o7wQ//fX.net
>>246
なんでシャーマンにミラクルパラソル?
紙の錐のほうが素早さあがっていいんじゃね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:02:43.86 ID:nFnFyqwl.net
>>244
クルセはあかん
転生でキングスガードにするんや
攻撃捨てて補助しつつ、時々フライパンでガイアブレイクしてればまぁまぁ役に立つ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:07:39.31 ID:27bHcAcQ.net
10階クリアしたとこだけど俺のダンジョンには兜がないらしい
ウォリの頭がスースーしてるぜ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:09:42.50 ID:kerifmdQ.net
>>246
必須ではないね
セージのエンチャとプリのレックスにハッケイ会心で1ターンキルできるよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:10:00.68 ID:lAEXkQQg.net
店で売ってるから何か被ろうよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:10:57.76 ID:o7wQ//fX.net
序盤は帽子しかないはず
ファランクスの頭すーすーしてたし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:16:21.01 ID:qCQYCxrr.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる……
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:16:30.42 ID:27bHcAcQ.net
>>253
なん・・・だと・・・
確かに店にも帽子しかないしなるほどそういうことなのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:24:36.04 ID:f2bTKwvB.net
なんとなく1階から潜ったら5階までに妹2つ・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:25:18.78 ID:9CiuZQIs.net
>>248
素早さは不要だから
アイスウォール使いたいから

>>251
ならばジェム構成か
命中捨てて攻撃増やすかな ありがとう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:27:37.09 ID:g7Qpe6OT.net
ゴッドハンドは物理魔法必中カウンターあるから軍服装備すれば全ての攻撃に50%で反撃してくれる
反撃で魔王倒すことも結構ある
モンクがバトルカウンター装備できたら天地魔闘エンチャ付けてカウンターおばけで遊べたのに残念

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:29:28.12 ID:xzYFeV0t.net
>>247
みっちー強いよね、ピエロとか魔王より苦戦した
キングスガードをストップされるのが本当に辛い

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:33:23.98 ID:kerifmdQ.net
>>257
一番重要なのは会心威力上げるやつじゃないかな
俺は両手とも会心率10%アップと会心威力30%アップつけてる
残りふたつは攻撃10%アップと命中20%アップ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:35:29.67 ID:oHsahTrf.net
ペルソナQより面白いなコレ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:38:55.24 ID:g7Qpe6OT.net
最大ダメージ出すならともかく会心威力付けなくてもクリティカルでれば倒せるから過剰な気がする
普通に攻撃アップか命中かでいいと思う 早く倒せる確率上げたいなら会心アップでも

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:42:32.53 ID:kerifmdQ.net
>>262
そうか?みっちーなんか会心出ても28000ダメとかで結構ギリギリだったんだが

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:48:08.56 ID:g7Qpe6OT.net
魔王の話だと思ったから俺が言ったことは忘れてくれすまん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:53:22.49 ID:u5VUeCcn.net
こんなん拾った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5105236.jpg

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:53:42.57 ID:kerifmdQ.net
魔王みたいに弱点があると確かにオーバーキルなんだよね
同じやり方で6万とかいくしな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:59:49.61 ID:+U7837DF.net
ゴッドハンドは両手に会心威力30%アップと一撃必殺で会心ダメージ3倍くらいになるね
拳修練Wも両手に乗るし二刀流がバランスブレイカーなわけだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:04:16.90 ID:nFnFyqwl.net
二刀流と両手持ちがあるゲームは大体二刀流がバランスブレイカーになるってばっちゃが言ってた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:04:48.29 ID:g7Qpe6OT.net
ニンジャ「…」
いや忍者自体は便利なほうだけどゴッドハンドがな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:26:58.15 ID:KEE5loG8.net
モンクよりゴッドハンドがいいのかな?
スカラー系がいなくてモンクのバフが魅力なんだけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:30:15.34 ID:e+0u9LfK.net
まあ実際は片手持ちの武器で両手持ちの攻撃を受け流すとか無理なんだが
ゲームだからな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:34:38.73 ID:xzYFeV0t.net
ゴッドハンドは装備とか色々ととのってから強くなるタイプだから
転職できるようになったばかりだとモンクの方が便利だと思う
スカラーいないならなおのこと

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:35:50.42 ID:KEE5loG8.net
んじゃモンクでやってみるかな
1周目だし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:36:41.37 ID:kiE6rS7M.net
他に火力枠がいるならモンクのほうが良いと思う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:06:34.68 ID:KEE5loG8.net
火力枠にはバリスタとクラウンがいるから大丈夫そう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:20:34.61 ID:2Fbblhpz.net
>>231
遅レスだけどありがとう、エタメ使って全体攻撃→FOEマダンテで99になった
狩場は61F〜70Fでした

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:53:07.34 ID:gDD2pVaR.net
これ、PT人数に関わらず取得経験値は一定なんだな
一人旅が捗らない。。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:01:56.96 ID:oHsahTrf.net
中盤で新しくキャラクター育てようと思っても物凄い不便だね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:41:09.54 ID:8guYgjiu.net
階段下りますか?って選択肢でないかな・・・

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:43:41.58 ID:YZJ4PUuq.net
あとMAPのみを表示するとかできないと画面が暗いと
部屋の出入り口がどこにあるか直ぐはわからないんだよなぁ
デフォルトをダッシュ1にしてると通路移動も結構面倒臭く感じるし

この辺はディアボロとかやってると単純にアラに感じて困る

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:44:18.35 ID:g7Qpe6OT.net
通路でダッシュしてて部屋入ってそのまま降りちゃうのはよくある

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:45:36.46 ID:A0+b26ek.net
lv.99転生ボーナスってどういうのが付くの

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:52:56.80 ID:+U7837DF.net
ツクール製で経験値人数割りの作品は少ないね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:57:28.84 ID:2Fbblhpz.net
>>282
前スレ検索すれば出てくるよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:58:47.56 ID:5eF9Yb5T.net
それなりに楽しめたけど全体的なゲーム性に対してアイテム入手回数のバランスが取れてない事と
(表)後半の即死攻撃の多さが難易度設定放棄したみたいな雑さを感じて残念だったな
後は前作でも不満点として多くあがってた戦績の死亡回数も
気にしない側の自分からしても別に見たいと思わんし素直に消せば良かったのにと思った

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:08:11.95 ID:+U7837DF.net
全滅回数100回超えてるけど気にならないな
むしろ3桁の大台に乗るのがちょっと待ち遠しかったくらい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:13:03.54 ID:s9e4hrix.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5105656.jpg
素質別
HP、MP、防御、魔法防御:200
攻撃、魔法、敏捷、運:100
伸びる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:16:31.72 ID:Ti7k6EP6.net
一周目クリアしたから来てみればエースだったベルセの評価低くて泣いた
極限までやり込みでもしない限り強いと思うんだけどな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:46:48.33 ID:kiE6rS7M.net
武器さえ引ければ強いし武器引いた時の強さが高いからベルセルクいいんじゃないかな
クリア以降の段階で火力職としてダメージを派手に伸ばす手段がまだ確立されてないってだけだし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:52:17.61 ID:9CiuZQIs.net
>>265
それ複数欲しいよね
一個しか出てないわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:57:01.69 ID:YZJ4PUuq.net
ゴハンが強いってのは最適化して比較するとなので
1週目で普通にやるだけなら別に悲観するほどでもないでしょ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:04:14.55 ID:H7q1RHdx.net
1週目くらいは効率気にせず好きなメンツでやればいいよね
俺も主人公ベルセだったわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:13:44.71 ID:b5Gpi1vz.net
最初から最適解探していくようじゃRPGってよりパズルになっちまうしな
クイッケンの燃費もいいし最初のほうならベルセは強物理火力だと思う

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:16:53.19 ID:9CiuZQIs.net
1周目はギリギリの戦いが多くてすげえ面白かったな

2周目に入る前に使わなかったけど気になるキャラ全部登録してスキル確認
結果ベルセニンジャクラウンをリストラして1周目の苦労を忘れるほど楽に
ゴッドハンドさんがお手軽過ぎるんや

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:24:39.05 ID:H7q1RHdx.net
しかしちょっと前のウィズ一強時代にはゴハンがここまでのポテンシャルを秘めてるとは思わんかった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:25:15.35 ID:5RL/VH2M.net
PT1人、待機5人にできないんだね。
いろいろ育ててるけど、100%先手範囲確殺なのに
いちいち弱いのもコマンド入力しなきゃいけないからめんどくさいな。
あと、せめて装備品だけでも倉庫欲しい。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:26:15.24 ID:tlaQ6XvI.net
物理スキルがほぼ空気
強いスキルは強いけど、パッシブ揃えて殴った方が早い

これが現在魔法火力が主流になっている要因じゃね?
魔法クリなしだったらもう少し変わっていたかもしれない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:26:58.37 ID:5RL/VH2M.net
って気がついたけど、死亡させておけばいいのね・・・・・。
ごめん・・忘れて・・・。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:28:23.81 ID:kiE6rS7M.net
前スレでちらっと言われてたヘイストアローバルカンとかアザステグランドクロスとかまだ色々ネタは埋まってる感じだからな
アサシンさんやマジナイもネタが出てきてるし定番以外の構成でも使ってれば新たに見えてくるものはあると思う
バリスタさんだってもしかしたら何かあるかもしれない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:28:43.65 ID:xzYFeV0t.net
PTと待機の人数かえられたらいいのになーとは結構思うよね
一手で倒せる雑魚と決まったターンに強烈な攻撃してくるボスには特に
誰か一人出して防御でしのぐとかできればなあと

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:35:39.34 ID:+U7837DF.net
アローバルカンは運追加ダメージに変更されたからヘイストと組み合わせられないね
GCのヘイストは敏捷10倍で強化ラスボスが使うと回避も上がりすぎて酷いことになってた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:05:05.33 ID:YZJ4PUuq.net
Wiki見ても職業も全然埋まってないからシナジー効果探しや職業間比較は何ともなー

特に話題に挙がらないキャラ育ててる人はここに書いてくれりゃWikiもってくくらいはするから
スキル一覧程度でも出してくれるとありがたいんだぜ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:07:09.08 ID:6RBcoAmu.net
そういや今回スキルツリーのエクセルファイルついてないんだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:08:09.43 ID:7aLPooql.net
>>303
前提覚えなくてもスキル見えてるからな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:13:04.44 ID:0Ta0CjDV.net
話題に上がらないキャラ…
バリスタのことかー!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:13:29.83 ID:RtiXGq4G.net
wikiのスキル派生じゃなくて前提スキル書いたほうがいいんじゃ
消費のところも1枠にしてMPとTPで色変えたり
スキル名と備考の中身がはみ出ないように工夫しないとな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:13:31.59 ID:XWnHrHxk.net
前提取らないと見えなくてわかりづらいのってリラックスオールと拳修練4以外になんかあるかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:14:40.67 ID:3tx1hagY.net
アサシンさんの役目がなさすぎてデュエリストにするくらいしかなかったので、
思い切って新規でスカラー入れてアルケミストにしたらレベル低いけど役割があって楽しい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:16:19.38 ID:yHBWIJvU.net
>>305
シーアルジストが断トツ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:17:16.54 ID:ItCG0G0+.net
ジオマスター「あの」

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:20:03.85 ID:XWnHrHxk.net
ゴハン二人分パンツとって物理で固めたら80階台の案山子で詰んだからプリ抜いてシーアル入れたわ
猫耳ふたつ着ければ最速必中でその辺の雑魚なら耐性ない限り落とせるからすげえ便利多段でダメージ安定するのもいい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:25:46.09 ID:fXDhfWoQ.net
ボスのページに耐性あるだけで凍結しますとか書いたの誰だよ
ラーの手鏡は完全耐性しか表示されないだろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:25:55.12 ID:9Zt6POBj.net
バリスタはボス戦でエネルギー充填からガトリングフィーバーして波動砲連発するだけなのか
足遅いから雑魚戦で活躍できそうには無いし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:26:15.32 ID:nXBrj6Bo.net
シーアルジストはマグヌスエクソシズムが必中で強いから結構使えた
あとTP技で強化打ち消せるのがパーティ編成によっては便利

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:32:00.27 ID:eLaJYDki.net
>>312
具体的にどいつで表示されないけど凍結は絶対しないって隠し隠し耐性があるって話か?
超低確率でも異常はいるなら別に間違いではないだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:33:24.23 ID:3+aW528j.net
1週目スカラーからケミにしたけど99転生からセージにしてみたらカウンタマジックと魔法力30%が鬼強で吹いた
WIZorゴハン、シャーマン、セージorプリ、キングスが鉄板PTになりそう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:39:12.51 ID:C3UIGDVG.net
結局ウィザードが最強だった
ちなみに俺のパーティー
ゴッドハンド・ウィザード・キングスガード・シャーマン・プリースト

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:18:36.15 ID:UZdOfXhN.net
ウィザードは雑魚戦で強いけど単体ボス系にはあんまり強くなくね?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:22:00.59 ID:PU1hAbHS.net
深淵ジェム人数分揃ったからイミューンと併せて使ってるけどキングスも削れそうなんだよなぁ
みっちーのジェムの効果は何なんだろう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:34:25.36 ID:eSNf0Vea.net
全異常耐性+70%だったよ
こっちもExじゃないけど1個しか付けられないね

アーチャーも99になったのでバリスタにして波動砲うってみたら弱すぎて笑った
フィーバーもバフ解除完全防御だしどうするんだこれ支援しないPTなら使えるのかね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:40:56.93 ID:4b/dCmWR.net
>>318
範囲あれだけ強くて単体にも十分な火力を出せるって時点で強いよ
どちらかが強い職は数あれど両方とも高水準の性能を求めるとなるとウィズ以外では難しいと思う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:43:23.30 ID:0Ta0CjDV.net
範囲もゴハンの旋風脚で…
カカシ?ウィズ様お願いします

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:45:19.64 ID:148r366z.net
みっちージェムは全状態異常耐性70%
しかし盾ジェムなんで二刀使いに付けられないという悲しさ
カチューシャスキル本と併せれば異常耐性を12%に抑えられるが…

あと何周目かによってどの職が強いかは結構変わると思う
スキルも厳選できるようになるし
特にセージシャーマンあたりはスキルポイント余るわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:46:15.51 ID:C3UIGDVG.net
>>318
雑魚戦ではもちろんダントツの戦力を誇るし、ボス戦でも強いよ
バフやらのドーピング0の状態で魔王に放ったインフェルノ、1500ほどのダメージ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:49:06.06 ID:148r366z.net
カカシ対策に魔法系は必要だけどwizである必要なくね
wizで物理に並ぶ高火力は接待と構築要るしなー

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:50:16.39 ID:fbcixO/a.net
ウィズも強い方ではあるけど1ターン目から数万ダメージ出すゴハンと比べるとさすがになあ
ザコもほとんど旋風脚でいけるし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:53:09.32 ID:elm0G4g+.net
ジオマスは敏捷特化してヘイストwiz支援してた、ボスではガードに無効化かけたり開幕レジストしたりそれなりに使えてた
ヘイストの仕様が変わってからやってないから今でもできるのかは知らん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:53:39.46 ID:148r366z.net
周回繰り返してたらガードもウィザードも要らなくなった
そもそも持久戦という概念が無くなる
MVPはセージ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:02:49.67 ID:eANCOZPb.net
というか>>317はゴハンとウィズ両方使っててウィズ最強って言ってるのか?
どう考えてもゴハンの使い方間違えてないか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:02:56.35 ID:fToHxaxS.net
宿屋の二人組に勝てんぞ…レベル60(ガード無し、開幕マダンテ、1周目)で相手から200〜300ダメとか連発でもらってPTが一瞬で壊滅するんだが…
眠らせても椿一人で壊滅するし暗闇入っても当ててくるしでどうしようもない、これ装備で変わるのかメイン盾入れるべきなのか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:04:57.63 ID:PU1hAbHS.net
壁入れて睡眠暗闇毒の内2つ入るまで暗黒水ぶっかければいけるんじゃないかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:06:26.84 ID:3+aW528j.net
ガード入れろよ
70ボス倒せたら余裕っての見て70ボス倒してから挑んだら勝てたわ

セージの素質なんにしようMPもそこまで必須ってわけでもないし素早さ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:08:09.77 ID:fToHxaxS.net
>>331-332
ガード入れるわサンクス、70ボスにすら勝てないスペルユーザーPTだからやわらかすぎてこれ以降は肉壁欲しいわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:08:13.76 ID:C3UIGDVG.net
>>329
まだ一周目でパンツ一つしか付けてないからかもしれない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:09:15.20 ID:PU1hAbHS.net
火力枠に確定先制できる程度の早さは欲しいから敏捷一択なんじゃないかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:09:59.21 ID:eANCOZPb.net
>>332
ゴハンにエンチャする役なら素早さじゃないか
どうせ必須レベルで欲しい素質ないし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:15:49.10 ID:148r366z.net
>>332
アタッカーより常に速いようにするにはそれがいいと思うよ
MPはそのままでも凄く高くなるから必要ない

ウィザード最強だと感じるのは1周目だから
周回してなきゃゴハンも及ばない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:16:21.69 ID:534EVI0H.net
1周目できついと感じるボスは、ほとんどが凍結入るかどうかの運ゲーだったわ
暗黒水は一石三鳥!?って思って試したけど、きついと感じるボスに機能した事は無い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:24:42.59 ID:OT4QUqeO.net
70F勝てたら余裕って言うから宿屋いったらボコられた
70Fは魔法使い集中してボコればすぐ落とせていけたけど宿屋は硬くてきつい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:34:24.67 ID:C3UIGDVG.net
技マシン14連打すれば余裕よ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:36:49.11 ID:9Zt6POBj.net
ゴハンは補助もらわなくても魔王をタイマンで吹っ飛ばせるな

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5106331.png.html

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:49:04.69 ID:3+aW528j.net
>>333
あとモッキング見切りの盾つくるとすごく楽だぞ
それガードにもたせておけばかばう→ミスになっておいしい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:54:42.80 ID:eANCOZPb.net
宿屋に着て行くモッキングがない
2周したけど一度も見たことないわ…天地魔闘とかもないな
まだ出てないエンチャ結構たくさんある

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:56:28.72 ID:3+aW528j.net
出るときは結構でる
ガンバンテインとマクシミリアン掘っててでねーなーって思ってたら2つとも同じ階で拾ったし
ジェムだけはホント無理

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 03:00:32.99 ID:q3myuhSl.net
木蓮眠らせるのは問題なくて、定期的に更新も出来てて
モッキン見切りと力耐性の鎧にイミュンつけたキングスガードいるけど
ターン数経過していくと椿の攻撃でなぜか崩壊する

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 03:06:42.80 ID:3+aW528j.net
忍者のほう暗闇はいるぞ
あとはLA+高火力ぶつければたぶん簡単

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 03:07:36.85 ID:OT4QUqeO.net
椿凍らせて木蓮殴ればいけると思ったけどこいつ会心耐性高いんだな・・・
アサシンが主力で壁もプリもいないうちのPTじゃ詰んでる気がしてきた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 04:05:30.77 ID:OaxBRp7l.net
>>284
thx、すっきりした

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 04:09:35.32 ID:fToHxaxS.net
>>342
そんなものはなかった!

ガードLv40で他68くらいでも割と安定して勝てた
タウント装備にプロボでタゲ集めつつ力半減と無敵のサイクルで状態異常入れないでもガード落ちずに戦えたよ!
両方とも簡単に毒が入るから毒入れつつ弱点付与ヨンレンダァでなんとかなった

これもう2周目行っちゃった方がいいんだろうか、取り敢えずチートぱんつ2つ欲しいからさっさと2周目行くべきなのか他に有用なアイテムあれば回収すべきなのかタイミングがわからない…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 04:20:26.40 ID:gxYFgj4Q.net
アイテム預けたりお金預けたりできないの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 04:24:25.89 ID:gG8szBjA.net
ウン

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 04:28:42.82 ID:xK9Khczh.net
金 全滅のリスクでござる
物 持ちすぎると処理が重くなるので不要物はサクサク処分して欲しいのでござる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 04:34:02.85 ID:3+aW528j.net
>>349
2週目序盤から楽がしたいために先に装備から集めたわ
ゴッドハンドの服と頭防具が決まらない無難にヘッドギアとか攻撃上がるのがいいんだろうか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 04:38:49.90 ID:gG8szBjA.net
うちのゴッドハンドはヘッドギア、軍服だったわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 04:53:21.77 ID:fToHxaxS.net
>>350
装備に限れば倉庫キャラ作って装備させとくのは可

>>353
装備は40Fの巫女さんと植物とみっちーくらいかな?
うちのゴハンはエコカチューシャ妹軍服使ってる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:41:53.30 ID:K7AvfUdI.net
始めたばかりでまだ20Fだけどこれコンジャラー強すぎないか?
敵が状態異常で動かないまま死んでいくわ
他のメンバーが通常攻撃で殴ってるだけで仕事がない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:54:27.30 ID:XWnHrHxk.net
凍結と睡眠と即死がありゃ雑魚はどうにでもなるからな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 07:50:21.77 ID:Exov4e1G.net
わざマシン14とかないわ
安定のわざマシン13のほうがいい 修正しろ!!!!!!!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 08:58:53.05 ID:FeOKr2u+.net
>>357
アンデッド系は全部きかないけどな
まあ属性武器ありゃどうにでもなるけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 09:49:17.79 ID:elm0G4g+.net
やってみたら案の定ヘイストじゃ二週目50F-からの氷の妖精にwizが先手取れなかったわ
レンジャーに切り替えるかなこれ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:14:38.23 ID:kXXxCeK9.net
スレ見てたらマジックナイトがゴッドハンド以上に火力出るらしいんだけどどうしたら出るの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 13:39:51.41 ID:1EkrfVIE.net
どのレス見てそう思ったのよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 13:52:04.13 ID:kXXxCeK9.net
>>209
シャドウバイトはダメージの出し方書いてあるんだけど
属性修練パッシシブ取ってブーストかけても大火力出そうなスキルないからどうするのかと思って

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:16:47.49 ID:+4g7FyhJ.net
素質全員経験値20%うpにしてるんだが職別でそれっぽい奴にしたほうがいいのかね?
99にしても100か200しかあがらんのならあまり恩恵ないような気がするんだけど。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:19:33.65 ID:dJAsJXOw.net
ExpUpも結局は時間短縮になるだけだし、時間当たりの強さにしても
職毎の特徴が伸びる方が結果的に楽そうじゃね?

>>363
大火力スキルがなくてもパッシブやバフで補うとって話しじゃないの?

1Tかけてバフ重ねれば2T目には似たような火力にはなるよって話であって
「ゴハンならバフ抜き即1T目からそれくらいの火力だけどね」って話はお約束として省いてる
最終的には「全体貫通だからその辺はどうせかないませんけどねー」とも言ってるし

取りあえず「マジックナイトがゴッドハンド以上に火力出る話し」には見えないんだけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:22:37.76 ID:1uV6ZoRq.net
能力値が数千とかいくならともかく数百のうちの100や200ってすごくデカいと思うんだが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:27:05.88 ID:N/CLwE0q.net
長所を選んだとしても25%ほどは上がるわけだからすさまじくデカイと思うぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:28:24.82 ID:elm0G4g+.net
攻撃役は無いと話にならない、ただレベル上げにくい上に周回で1に戻るので他は経験値のほうがいいと思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:31:10.10 ID:nXBrj6Bo.net
経験値20%分っていうと、ボーナス無しでレベル85の時にレベル99になれるくらいか?
14レベルであがる分と比べてどっちがお得かだな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:35:35.24 ID:9Zt6POBj.net
能力AのステがLv99で200ちょっとだから100や200の加算は大きいと思う
転生ボーナスが一度しか貰えないので転生後にレベルカンストするまで続けるなら経験値以外の素質が良いかと

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:50:46.69 ID:UKAi9LAi.net
クラウン微妙だな
錐でチクチクやってるけど火力が全然足りない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:10:09.53 ID:M4YJqlH5.net
今45階でアサシン、ゴッドハンド、プリースト、ウィザードでまわしてて
レンジャー、セージと控えで壁役居ないんだけど、壁役居ないと宿屋の二人きついの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:39:20.06 ID:w/q22B0u.net
>>364
100とか200の差は思ってる以上に大きいと思うが…特に勝敗と直結するHPとか敏捷
経験値20%は頭防具のエンチャとか魔法学校制服、修錬鎧あたりで付くしこのグロウエッグもあるからいらないと思う
経験値こそカンスト時点で全く恩恵無くなるんだから取るにしても転生前だけだわ

図鑑の86が埋まらないのだけどこれって何だろう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:48:10.35 ID:w/q22B0u.net
ああすまん図鑑86は解決した、今遭遇できたわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:52:54.62 ID:++OgNcnl.net
新キャラ作ってさっさと転生させるときは経験値素質でいいんじゃないかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 16:35:00.44 ID:+4g7FyhJ.net
装備売却するとき接頭語ついた同種類の装備は同じ物としてカウントすんのな
アイテム欄では分けられてんのに気付かずにまとめて売っちまったよ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:04:38.57 ID:w/q22B0u.net
クリア後40Fのソフィがパターンボスっぽいのでちょっと調べてきた

1T リジェネ→ギーベ・バーシニア(単体ダメ+鈍足)
2T アスムプティオ→ギーベ・スヴィエート(全体HP1、防御で半減可)
3T アースエンハンス→アースストレイン
4T エンジェルフェザー→ダイヤミサイルorギーベ・バーシニア(単体ダメ+鈍足)
5T ダイヤミサイルorギーベ・バーシニア(単体ダメ+鈍足)+アーストレインorギーベ・プリトスカ(全体ダメ+ATKダウン)
6T ディスペル→ダイヤミサイル
以降ループ

2T目は巫女さんがほぼ最速なのを逆利用して防御せずプリでパーティーヒールするか全力で殴って次のターンガードのオート庇う+ディフェンダーで相手の行動を潰すのが楽

検証不足だけど多分ダイヤミサイル時TP貯まってればバーシニア、アースストレイン時にTP貯まってればプリトスカに差し替わってると思われる
誰か編集できる人wikiにでも載せといてくれとうれしい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:08:46.92 ID:w/q22B0u.net
一応追記でギーベ〜は全て【無・必】
ギーベ・プリトスカは装備と同じ性能なら[無・必]【TP】威力:S+/範囲:敵全/速度補正:1000/貫通/3連撃/付与:攻撃低下(3T)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:08:33.94 ID:awQPbduP.net
なんか難しいっていうよりレベルが上がり辛くアイテムが拾いにくいというか
MAPが無駄に広いな

特にギミックもないMAPを延々歩かされるのが面倒くさい
まだ10Fでダメージゾーンっぽいマスがあるけど
この先はMAP歩くのにもっと気を使わされたりすんの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:12:20.48 ID:bNDF59E7.net
ダメージ床のところはめんどくさいからさっさと次の層にいったな
そんなに宝箱とか気になるかなこんなもんじゃないかアイテム数多いわけじゃないんだし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:24:05.94 ID:awQPbduP.net
歩く楽しみ=宝箱がないと余計かったるく感じない?

敵避けれる訳でもないしルート選ぶ楽しみがあるでもないし
行き当たりばったりでハズレハズレハズレやっと宝箱発見
みたいなの繰り返すには1個1個のスパンが長いなと思って

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:29:49.87 ID:GDebsF9w.net
マップの作りの下手さ加減はこの手のダンジョンゲーの中でもクソの部類だと思う
だだっ広い部屋やら無駄に長い通路やら
とにかく大回りさせたて歩き回らせたいだけな感じ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:40:36.27 ID:bNDF59E7.net
>>381
階段見つけ次第気にせず下に下りていくから気にならんな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:53:17.65 ID:59DSGMEU.net
シレンぽくさせたかったんだろうけど、相性悪かった感じがする
大部屋狭くするか、細い通路短くして欲しい
満腹度とか無いからマシだけどさ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:56:24.53 ID:B33xWv8L.net
>>381
レンジャーがルアフっていう超便利な魔法使えるからそれ使え
敵避けるのはキマイラウィングと誘導マッドウォッチじゃいかんのか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:56:58.34 ID:+4g7FyhJ.net
3Dダンジョンでよかったんじゃないの?って俺はプレイしたとき思ったな
そしたらキャラメイクができるラルフみたいなもんになっちまうか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:00:31.59 ID:N/CLwE0q.net
イベントはマップに表示されないので大部屋で探すのがだるいうえにろくな目に合わないしでもはや完全スルーになってるな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:06:53.46 ID:D4Oohz9s.net
マップはスクリプトによるランダム生成であって別に作ってるわけじゃないでしょ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:12:21.90 ID:IUJhTuzy.net
まぁあえて微妙なところを上げるならダンジョンの作りと宝箱の数よりもとシンボルエンカウントの無意味さかな
避けられないんじゃ雑魚階回る気が起きないわさすがに ここ改善されれば上2つも許容範囲になるはず

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:36:34.12 ID:OZHOm2hw.net
>>387
世界樹ネタやりたかっただけだろうねアレ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:38:15.31 ID:Uegz925O.net
良いエンチャとジェムがあまりにも出ないので飽きてきたな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:50:03.55 ID:UKAi9LAi.net
クリア後の二人組みにまったく勝てる気がしない
レベル50程度で挑んでみたが2ターンで全滅
何もできないな、強いといわれてる職調べて育てないと育成マゾくなる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:03:15.28 ID:gG8szBjA.net
>>392
まず道具で巫女を状態異常(特に凍結睡眠)漬けにしてみ?
何度か試してどうにも無理そうならゴッドハンドやらなんやらの高火力キャラを育てよう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:12:18.03 ID:KaaiGFZd.net
正直触媒のおかげでルアフやサイトが死んでる気がする

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:22:23.36 ID:gG8szBjA.net
>>394
アイテムの方も空気だし
スキルに至っては全く使わんよな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:25:16.13 ID:N/CLwE0q.net
ルアフ:常時敵から先制をとれる
サイト:階段にワープ
にして触媒消費1個にしてようやく使うかも

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:32:04.93 ID:w/q22B0u.net
ルアフサイトアイテムは剣士EX狙うときにだだっ広いマップ歩き回らないで済むよう87Fあたりでのみ使ってた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:41:21.67 ID:dnCXG2aT.net
ルアフサイトに至っては触媒無しでよかったんでないの
戦闘じゃあアザステしかできないし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:44:03.79 ID:B33xWv8L.net
えっルアフサイトめっちゃ使ってるんだけど
50Fから異様に敵強くなって稼ぎは60Fからがいいってここで見たから
LV30半ばだけどサイト頼みでボスまで行ったわ、ボス倒せなかったけど・・・
今はルアフで装備集め中だけど触媒なくなったら帰ればいいし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:46:00.49 ID:PU1hAbHS.net
宝箱集める時とFOE狩りの時だけルアフ使うくらいだな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:53:21.93 ID:w/q22B0u.net
>>399
ルアフサイトで23ポイント、これに振るならSWニューマとかHP回避パッシブとかとった方が安定するんだよなぁ…Lv30だとそれが顕著

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:01:43.68 ID:B33xWv8L.net
>>401
探索はサイト、稼ぎはルアフでスキルリセット使い分けすればもっと減る

なんか51F〜52Fのみで運速極コールオブデス結構稼げる気がしてきた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:34:14.24 ID:w/q22B0u.net
>>402
Lv30でサイトなりルアフをリセットトするくらいならどうせ戦力にならんし2体作ってサイト用ルアフ用で分けた方がエコじゃない…?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:39:44.11 ID:lGM6D6KA.net
ぬるぽ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:43:05.13 ID:UZdOfXhN.net
レンジャー使ってるやついんのか
リラックスオールとレスキューのためだけに控えにいれてたわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:43:15.92 ID:xsnvXjzu.net
>>385何か見ると、そういうのを手間に思わない人なんでしょ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:47:39.01 ID:B33xWv8L.net
>>403
2周目なんで金は余ってるんだ・・・あと絶賛控えだけどアザステとかで使う時もあるし!
あと>>399のはLV30(台)半ばって書き間違えたんだ・・・今はもう40近い

なんか1.4は職業のテコ入れ来るらしいぞ、クルセなんとかしてくれマジで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:58:23.47 ID:w/q22B0u.net
>>407
お金が余ってるとかけしからん…うちのレンジャーも錐持ってエルドラドするだけのスタメンだしアザステだけ残してルアフサイトにしてしまおうか…
魔王様もパターンボスらしいから検証しようと思ってじゃあ二人組からやるかと思ったけど思いの他余裕がなくてキツイな…倒すだけなら余裕なんだが

エレメンタルバーストの謎敏捷低下解消とかケミのスキルの強化、エタメにパッシブTP増加あたりはあげてもいいんじゃないかと思う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:03:36.57 ID:eSNf0Vea.net
マジックナイトの話出てたので流れぶった切って
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5107745.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5107746.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5107749.jpg
マジックナイトはエレメンタルブースト、アサシンはエンチャントポイズンと敵にスロウ追加あとは同条件
会心は知らん1ターン目の火力はゴッドハンドが2倍くらい出すね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:19:54.02 ID:SCk9WKn3.net
レンジャー入れてたけど戦闘はザコ戦でアザステするくらいだったし
あと欲しいのもリラックスオールくらいだったからルアフサイトも覚えさせて結構活用してたわ
最近枠が欲しくて遂に外してしまったが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:29:39.93 ID:oMGoy+3W.net
やっと必殺EXのジェムとれたんだけど
改心威力30%もあがるんだな
最強すぎねえ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:36:41.15 ID:KhIdmCgL.net
レンジャーはTP回収特化してキャンプファイヤー係りしてた あとは物魔無効系で補助したり
武器スキルなしでもメインでわりと使ってくくらい結構頼もしかった気がする
ルアフも使えるね、触媒せめて2個に減らしてほしいけど・・
マップ探索だるいってやつは移動速度変えてみたらいいんじゃないか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:40:41.79 ID:PU1hAbHS.net
ダメージ出すためにはやっぱりアンチエレメント必須なのかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:30:59.62 ID:gxYFgj4Q.net
ダンジョン内の面白味がないのがつらいなぁこれ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:35:17.92 ID:e9Qp1oSQ.net
キャラ強化装備収集してニヤニヤするゲームだから
ダンジョンに面白さ求めてないわ

ところで属性5%の本はどう集めるのがいいんだろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:39:52.59 ID:F66WfSTw.net
ラルフなんて装備拾うのにリセット連打だったしまだまし
GCみたいに雑魚も箱落としてくれりゃ雑魚戦にも魅力が生まれるんだけどな
スキル書はクリア即周回するのが一番早いんじゃね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:16:35.77 ID:SarJW1oD.net
レンジャーは雑魚戦では全体攻撃アタッカーにアザステ掛ける係
ボス戦ではタウントナイトヘルム被せたキングスガードに
セイフティウォールとニューマを維持しつつ
他にも回していくって感じで二人組位までは楽に戦える感じだったがなぁ
魔王とかみっちーとかソフィーヤ辺りのボスだとあまり使い勝手よくないから話題には上がりづらいけど
クリアまでもしくは100階到達と二人組撃破位までなら補助面では強職だと思う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:31:23.14 ID:wtkCqY5M.net
そこそこ使えるやんとも思ったけど、もしリラックスオールなかったら入れない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:34:02.95 ID:IRlIsuvA.net
まあ探索職だよなあ、アザステは強力だけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 01:13:32.16 ID:tLGuZEnS.net
というか快適に探索したいならいれようぜ!って職なのに入れても
探索面で言うほど快適にならないのがなんかな……戦闘面では特に弱くはないとは思うけど
確率で発動するオートルアフ、オートサイトぐらいあってもよかったんじゃないかと思う

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 01:18:05.83 ID:q3be/oxU.net
レンジャー一人旅始めたけど一人だと強く感じるな
アイテムで毒かけたらモッキング見切りとパッシブスキルで回避しつつ被弾してもイミュンとおにぎりで回復
攻撃も硬い相手用に錐とやわらかい相手用にグランドリオンで分けられる
全体攻撃が少ないせいで雑魚をちくちく狩るよりFOEを転がした方が速いのも他の職とはプレイ感違って面白い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 02:39:10.52 ID:JqXeWzj2.net
>>235
顔と歩行グラ用意出来れば追加可能ってなら最高だよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 03:11:02.08 ID:7Igxbwpx.net
ゴッドハンド2セージ2ウィズプリでやってみた
ソーサレスとカカシが出るあたりだけウィズが出て
プリは一軍経験なし
FOEやボスより雑魚が怠かったが面白みもクソもないくらい強くて楽だった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 03:13:35.94 ID:Fwaerb38.net
どうせボスはゴハンが出るんだしwizはシーアルに変えると必中全体魔法があって雑魚が楽になるぞ
さらに作業感が増してしまうが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 03:20:11.49 ID:bej+6msJ.net
カイザーナックルに命中ジェムいれたほうがいいんかな?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 03:26:00.17 ID:wQ4Gs4dg.net
アルケミ戦闘に出してもジェムが全然集まらんのだけど、もう装備揃ってる人ってどこで集めたんだ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 03:27:21.66 ID:arO6fc6m.net
1.4のテコいれでバリスタ最強とかなったら面白いんだが
無いか

>>425
俺は1個入れてる
それなりに外れることもあるし入れれば命中マイナスの旋風脚も使いやすくなる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 03:31:04.60 ID:fPR0lcxE.net
もうやることも終盤になると自動HPMP回復だけで全快やな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 03:34:55.55 ID:/3gI4/o7.net
カイザー二刀の属性って
光闇のがいいのか地雷がいいのか迷うな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 03:37:03.70 ID:7Igxbwpx.net
>>424
マグヌス必中はいいけど速度補正と消費がねえ…
その為だけにレンジャー入れるのも勿体無いわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 03:51:24.21 ID:Fwaerb38.net
>>430
消費はエコロジーヴェールあたり着けるしかないけど速度は雑魚に限定するなら猫耳ふたつつけりゃ最速で打てて火力も十分
MPが多いから一応ヴェールつけりゃ旋風と打てる回数はあまり変わらんと思うけど俺はレンジャー入れる派だから実際MP持つかはわからん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 04:01:28.05 ID:rHG0ir4t.net
クリアまで何時間くらいが目安?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 04:44:13.82 ID:7Igxbwpx.net
>>431
倉庫から装備剥がして次の周でやってみる
育成中でも最速か見てみるわ
サンクス

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 04:49:41.54 ID:1IKARuga.net
雑魚戦は先制凍結or睡眠or盲目でその後WIZ様範囲魔法で一掃だな
MPなくなったら1体残してセージでソウルチェンジすればいいしシャーマンは紙イチイチバルと貧民セーラー服でほぼ先制確定できる
ソウルチェンジと生命力変換は戦闘中限定じゃなくてフィールド移動中も使えたらいいのになぁ
そのほうが元ネタ的にはあってるし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 05:04:02.33 ID:gpxW2nJo.net
>>GCみたいに雑魚も箱落としてくれりゃ雑魚戦にも魅力が
ほんとこれ。
もっと通路少なめ部屋多目ザコシンボル多目でオナシャス

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 09:24:45.12 ID:4SlkbOAJ.net
>>432
裏まで合わせて25時間くらいかかってた
表ならその半分くらいかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 09:50:52.68 ID:HivSxARE.net
まだアップデートする予定があるのか、ちょっと待つかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:59:41.29 ID:90kv2acg.net
>>377
これ参考に戦ってきた
毒入れると豊穣してくるっぽい暗闇ではしてこなかった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:25:06.35 ID:OOrRMIsT.net
常に金欠に悩まされるわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:27:32.57 ID:8YpRND7u.net
モーニング娘のホームページを見たけど、
何でみんな竹の子族みたいな衣装着てるん?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:37:11.88 ID:DviBb+G0.net
再生怪人倒してきたけど弱いなこいつら…凍結と睡眠でタイマンと変わらんから一匹ずつぷちぷち潰すだけで余裕だった
が、みっちーが倒せん…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:50:39.01 ID:bv/S/UQZ.net
皆伝ルートならTP100持越しからのバジリカは使ってみたまえ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:55:41.19 ID:K8qT/OS4.net
この作者は何時もだけど
深い階層でもゴミばっか出るなぁ・・・
近作もウィザード最強武器はバゼなんだろうか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:25:11.69 ID:DviBb+G0.net
>>441
バジリカは使ってたけど他で押し切られてたんだ、アイテム惜しまずダイヤミサイルでゴリ押ししたらギリ勝てたよサンクス

>>443
バゼより岩盤のが強い

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:41:47.99 ID:gU2SARTM.net
これって何階辺りから最上位武器出るんだろ
70F-80Fでまわしてるけどゴミしか出ない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:41:48.72 ID:IRlIsuvA.net
GCは誰でも二刀流できたからバゼ二刀流だったが今回はそうもいかないな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:50:36.73 ID:dIKbso2N.net
>>445
45〜60ぐらいでも出たよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:52:22.12 ID:gU2SARTM.net
>>447
ありがとう
浅い所でまわしたほうが良いのかな・・・
どうも分からない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:55:34.71 ID:DviBb+G0.net
>>448
90回以降だと良装備ばかりぽこぽこ出る印象
スワンチカとかティルナノーグばかり溜まっていく…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:56:16.69 ID:q5iKr/zy.net
クリア後からの階層は全部でるみたいなの聞いた
カイザーナックルとかは90↑で3つくらい連続で出たけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:56:26.94 ID:bv/S/UQZ.net
>>444
おめでとう

>>448
先攻1ターン目に雑魚を全滅させられる階層からレベル上げしつつ探すのがいいと思うよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 13:10:27.21 ID:dIKbso2N.net
60〜でしばらくレベル上げてたけど大体は手に入ったし後は商人でたまに良いもの買えた
150くらいで岩盤売って貰ったりもあった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:14:50.52 ID:4SlkbOAJ.net
装備は下に行くといいのが出やすくなってるのを感じるけど
エンチャントはどうなんだろ
低いところでも伝説とか妹とかでたしあんまり関係無い感じするけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:24:28.86 ID:iIqxTZ64.net
最後は装備やエンチャントよりジェムが集めにくいね
目的のジェム落とす敵が浅い階層にしか居ないとさっぱり落とさない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:27:45.91 ID:a/0u5Lce.net
ジェムも周回で確定ドロップがいいきがする本やグロウエッグも集まるし
装飾品も充実する

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:39:21.78 ID:iIqxTZ64.net
衛士や必殺のジェムは落とすボスが居なくて集まらないのよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:41:16.60 ID:Sq8RkXV+.net
ちょっとソンスト今始めたばっかなんだけど
ゲーム開始時に装備品売ってそうなキャラに2回以上話しかけても相手してくれないのは仕様?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:45:39.69 ID:IQ3Dx9Tg.net
外の商店で売ってる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:50:18.35 ID:Sq8RkXV+.net
こっちだったのか、ありがとう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:56:04.69 ID:IraHnIDv.net
俺それに全然気づかず全員の装備ダンジョンで拾って見繕ったわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:59:20.41 ID:bGXEIuHw.net
>>460
おまおれ
最初は裸で殴りあってベリーハードなゲームだなぁとか思ってた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:04:55.88 ID:DviBb+G0.net
キングスガードの盾悩むな…最終想定的がみっちー再生怪人魔王の3種だとすると鉄壁のマジックシールドが一番いいんだろうか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:17:44.18 ID:xXLl0VyU.net
ゴッドハンドの頭はレジストカチューシャか
脳筋のヘッドギアかどっちがいいんだろ

服は妹の軍服で良さそうだけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:19:52.20 ID:DviBb+G0.net
>>463
軍服生かすためにタウント付けるのも良いかと思ってタウントカチューシャ使ってる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:33:33.75 ID:q5iKr/zy.net
タウントまじでねー
タウントナイトヘルム作りたいのに

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:35:38.49 ID:7Igxbwpx.net
ガードはハード水鏡・タウントナイト・妹マクシミリアン
ゴッドハンドは脳筋カチューシャとバイタル軍服使ってたな
どうしてもピンキー二刀だと異常耐性がね…
妹からバイタルに戻したのは俺だけではないはずだ!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:43:50.62 ID:G8T4rM5W.net
狙われ率+100%?何だこのクソ効果!?

そう思って売り払ってから一度も見てないわ……
挑発の重要さに気づいたのはその後だった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:53:58.72 ID:V0ASuhgU.net
ナイトの頭タウントにしてたけど
そこまで実感できず
結局ボス時の硬さ重視で危機回避にしたな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:55:29.05 ID:IQ3Dx9Tg.net
クルセはグランドクロスは割と強いけど消費激しいし壁としての性能は耐久力以外ファランクスから変わってないのが辛い
あとせめて光修練が欲しかった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:58:51.88 ID:stD4Z65w.net
Ver1.4でテコ入れ貰えるのはどのお仕事なのやら

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:59:04.48 ID:MKXFrSxU.net
レンジャー便利だから入れてたけど
クビにしてキングスガードいれようかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:00:07.16 ID:W6ZrYVUd.net
クルセは次回にあるらしいテコ入れで強化されるはず
たぶん…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:04:03.39 ID:bGXEIuHw.net
レンジャーはガードとの相性良すぎだから入れるなら両方入れたいところ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:06:04.84 ID:mfwlIKhV.net
ジオマスターにもエルドラドくれてやるパッチまだかね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:07:28.78 ID:p5ncbZTx.net
ジオマスターって誰ぞwwwwwwwww

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:10:54.48 ID:bGXEIuHw.net
クルセはグランドクロスが素早さ+補正になれば十分強いはず・・・たぶん
ネクロとかバリスタみたいにネタにもならない職よりは現状でもずっとマシ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:17:13.76 ID:rHG0ir4t.net
>>436
ありがとう

面白いハクスラフリゲ探してたんだけどようやく見つかったわ
予想以上に少なくて困った

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:23:00.22 ID:0cMXLTr3.net
レンジャー入れてると50F以降無補給で延々狩れるんだよな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:24:51.92 ID:IQ3Dx9Tg.net
ジオは一周目の段階ならかなりの強職だと思う
グロウレジストは強いしディスペルフィールドもパーティ構成によっては相当強力かと

>>476
発動の遅さはレンがいるからアザステで解決はできてるがそれが無いと産廃スキルではあるな
あとネクロはコールオブデス無双期間があるし一応ロトンもあるから普通に強くないか
やり込みって段階になると微妙そうだけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:26:28.49 ID:OOrRMIsT.net
アルケミストって特技型にするのと魔法型にするのどっちがいいんだろうな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:27:31.11 ID:jVqaLC3P.net
ネクロがバリスタと同列はないだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:42:51.17 ID:q5iKr/zy.net
アルケミ使ってたけど博識マスコットだったわ・・・
その博識も効果感じられないし控えで発動しないし緑P作ってもらったくらいだった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:45:29.99 ID:iIqxTZ64.net
クルセイダーはエマージェンシーのHP20%未満時最速行動と組み合わせれば良いのでは
グランドクロスで勝手にHP減って条件満たせるし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:48:18.04 ID:JLTmG6++.net
ほとんどの強ボスはタスキもたせたネクロさんのゾンビ戦術で倒したんですが・・
あれまともに戦うなら属性耐性きっちりもたせるなり状態異常入らなきゃ太刀打ちできないと思うんだけど
ネクロさんいたらアンデッドループでごり押しできた
火力面でいえば大したことないけど、個人的にはMVPな大活躍職でしたわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:54:21.59 ID:stD4Z65w.net
ベルセルクさん息してない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:02:54.05 ID:jVqaLC3P.net
ジオマスターさんは存在すらしてない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:06:03.13 ID:HDJsg/3i.net
>>480
とりあえず魔法型でいいんじゃね?
特技型はLV依存だったりオーブ消費したりする分、見劣りする

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:09:33.17 ID:q5iKr/zy.net
せめてアシッドデモンストレーションとバイオプラントがあれば・・・

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:13:55.93 ID:bNdH1INx.net
モンクに未来はあるんですか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:28:04.95 ID:OOrRMIsT.net
>>487
やっぱ魔法型なのかねえ
博識は1.5倍の実感薄いしポーション投げ使うなら普通にアイテム使うし
特技の全体攻撃は速度補正マイナスが大きいのが地味に鬱陶しいな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:28:06.90 ID:IQ3Dx9Tg.net
>>489
モンクは一周目ならいい拳引けばそこそこ殴れるし各種バフは使えるし一応阿修羅も使えないってことはない
その後もTP特化してエナバ連打する機械になるという道もある

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:28:23.50 ID:4SlkbOAJ.net
ロードナイトもたいがい影が薄い
主人公ロードナイトにしたけどクリア後は冒険者ギルドに行ってもらってたし
スレでも名前をほとんど見たことがない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:35:17.67 ID:Sq8RkXV+.net
スカラー コンジャラー ファランクス グラップラー エクスプローラー ニート
のパーティでとりあえずやってみてるけど
エクスプさん案外普通に殴れるな…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:35:21.13 ID:7Igxbwpx.net
何周目かによって強い職は変わるけど
バリスタは常にネタ職だったね
テコ入れは弱化してバランス取るのか強化して均すのか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:45:04.19 ID:fPR0lcxE.net
最奥って俊敏どれ位で先生取れる?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:47:13.52 ID:iIqxTZ64.net
転職先の片方が分かりやすい強さの職だともう片方はあまり使われないよね
同じ基本職を二人入れることは少ないから

過去作も弱化修正ほとんど無かったし強化だとは思うけど
属性重ねた物理職みたいな壊れ火力にあわせたりはしないだろうな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:48:14.28 ID:U9/mMQwc.net
>>493
初期はいい装備拾って使えるかどうかがすべてで
職とかステとかあんま関係ないしね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:56:20.66 ID:U9/mMQwc.net
属性を強制的に無にするボスでもいれるか
でもそういうのってつまらん言われやすいし
ボスにあからさまな弱点あるのがゲーム的すぎだがな
逆に弱点攻撃されたら高倍率カウンターとかにすっか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:58:38.31 ID:xXLl0VyU.net
1周目は皆伝の証モンクが安定してたな
TPスキルをPTメンバーで連発できるのはかなり良かった
バッファーとしても優秀で2周目にも連れて行こうか迷った

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:12:16.70 ID:IRlIsuvA.net
速度の計算が全然合わないんだけど速度補正-25ってもしかして-25%なのかこれ?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:14:38.63 ID:Aut6onql.net
バランス取りって言っても、1周目の話だろうからもう関係無さそう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:16:44.89 ID:wQ4Gs4dg.net
45F→50Fを20週してきたけど、ジェム全然でねぇ・・・
これ周回どんどん回して集めた方がいいんかね
必殺ジェムだけはどうしようもないが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:19:57.45 ID:DviBb+G0.net
>>502
ジェムは運良く拾うの任せだから周回しきるまでは周回でいいんじゃない?リセットあるからぱんつ集め終わったら周回とか無駄なだけだけど
必殺EXは100Fの固定敵でセーブロードしつつドロップ狙えるからそこで狙うと楽

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:39:18.56 ID:IraHnIDv.net
ジェムとかいう完全運ゲーなのに全然拾わないクソゲー状態

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:41:36.02 ID:jVqaLC3P.net
序盤の方だったから何のジェムかすら覚えてないけど
リスイベントでジェム持ってかれた事すらあったなぁ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:56:16.75 ID:IRlIsuvA.net
51〜からのFOE強すぎだろと思いながら60まで駆け抜けたらボス弱すぎワロタ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:06:31.94 ID:bv/S/UQZ.net
10の倍数ボスより明らかにFOEの方が強いってパターン割と多いんだよなー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:12:00.48 ID:4SlkbOAJ.net
雑魚敵も氷の妖精がいる50〜より60〜の方が戦いやすいし
50階代は即抜け安定だな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:12:40.29 ID:OOrRMIsT.net
階層10〜15の頃にトルネコからグランドリオン買ったけど運が良いらしいな…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:12:55.98 ID:E7qF02kI.net
それはそれでベタなFOEだと思う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:13:51.63 ID:W6ZrYVUd.net
確かに裏の階層ボスは妙に弱いのが多かった
60F、70F、90Fあたりは初見で全く苦戦しなかったな
そのぶんザコやFOEや最強クラスの連中には苦労したが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:15:02.39 ID:IRlIsuvA.net
>>507
クリアまでは世界樹リスペクトしている割にはFOEザコいなと思ってたら本気だしてきた感じだな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:18:51.00 ID:DviBb+G0.net
裏ボスが弱いというよりは裏到達時点の40前後が強職のメイン技が完成する時期な印象
道中は確かに厄介な敵多いね、氷精よりも案山子とかが厄介だった、あと何故か2回目ほぼ逃走確定なうぃっち
FOEはわりかし物理寄りでキングスが居れば弱い印象、足遅いキャラにディスペル用のデュエルディスクかスキル用意しておくとFOEの行動がバフで埋まったりして特に必殺EX狙うときの剣士なんかは楽

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:22:25.91 ID:xXLl0VyU.net
ガンバンテインって両手なんだね
デュエルディスクが高性能だからこれ装備できないのは痛いな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:25:05.78 ID:7pWZDkun.net
ボスは体力が多い分攻撃優しめだけどFOEは一撃で持っていく印象が強かった
51~60の開幕ソードブリッツや90~100のロトンブレスで後衛即死してたし

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:25:30.20 ID:DviBb+G0.net
>>514
岩盤最終装備なのってウィザードくらいだしそのウィザードは元々デュエルディスクどころか盾すら持てないっていうね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:35:11.74 ID:XWr3Bs+q.net
ジェムの出現割合低すぎるわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:36:54.40 ID:iIqxTZ64.net
GCの強化ラスボスに比べると今回の裏ボスは易しめかな
今回も一体くらい強敵追加されるかもしれないけれど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:48:44.03 ID:wQ4Gs4dg.net
>>503
100Fのって必中のジェムじゃないっけ?
まだパンツ2枚なんでもう少し周回まわしてみるね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:54:19.91 ID:7Igxbwpx.net
精神Exは余ってるが無印のが欲しいんや…
ジェムはもっと入手手段あってもいいと思うんだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:54:34.93 ID:IraHnIDv.net
3Fでしょっぱなカマキリでてきてあぁ世界樹リスペクトしてんなぁこりゃ間違いなく死んだわ
とか思ったら一撃が重いだけの雑魚でほんと拍子抜けだったなぁ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:58:29.96 ID:wqFIDv+G.net
ジェムは作者的には趣味というかオマケポジションなんだろうね
やりこみたい人だけ苦労して集めてねって感じで

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:04:07.91 ID:qBZMh0b6.net
2週目でやっと天地開闢でた

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:04:43.87 ID:Ys+5tMlQ.net
天地開闢…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:23:28.22 ID:DviBb+G0.net
>>519
ナイトとうぃっちだから必殺EXと魔術師EXが狙える

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:23:28.98 ID:8YpRND7u.net
天地開闢
 ビッグバン使用可 TP100 CT:5

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:26:00.06 ID:OOrRMIsT.net
修練の鎧の経験値20%とグロウエッグの経験値30%って重複するの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:27:58.22 ID:F8/giTgH.net
ステータス画面開いてAキーを押してくるといい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:29:02.50 ID:Cl0EXK3L.net
やっと100Fまで行けたけど魔王弱いのなー
宿屋の二人組のがずっと強かった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:29:46.62 ID:OOrRMIsT.net
>>528
thx
効果あるんだ
このてのゲームだと珍しいな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:30:04.87 ID:7Igxbwpx.net
重複するよ
卵2個と修練、頭スタディエンチャで243%だったかな
ステ画面で確認できるよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:33:05.74 ID:XWr3Bs+q.net
同じ作者が作ったralf-unrealでも仕様とかいって、同一効果のアイテムは重複しないとかあったからなあ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:34:22.05 ID:4SlkbOAJ.net
乗算でかかっていくから全員にバランスよく装備させるより
一人にまとめて持たせた方がちょっとお得だよね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:40:04.42 ID:2BOSLQHw.net
転生した後に素質変えるために転生してもボーナス残るよな?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:49:38.03 ID:DviBb+G0.net
>>533
一人に集めるとそのキャラしか約2.5倍にならないから結局他のキャラも上げることになるしバラけさせた方が戦闘バランスは取れるジレンマ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:55:24.75 ID:bGXEIuHw.net
>>534
残るよ
それどころかそのキャラを消して同じスロットにキャラを作り直してもry

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:06:14.72 ID:2BOSLQHw.net
>>536
まじで!
転生済みレンジャー削除してゴハン作ったのももしかしたら残ってるのか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:11:35.45 ID:bGXEIuHw.net
>>537
キャラを消す→メニューを閉じずにそのままキャラ作成→
前のキャラの名前が残っている状態で決定が押せない→消して入れなおすと決定が押せる
この場合は転生状況も引き継ぎ
メニューを閉じた時点で前のキャラのデータが消えるからその場合は引き継がない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:22:23.49 ID:FnsofAl6.net
エタメ、キングズ、シャーマン、プリ、ゴハン、ベルセのLv45パーティなんだがソフィーヤに勝てねー
開幕マダンテで削ってからベルセやゴハン出して畳みかけてるんだが残りHP数百から立て直してくるとかひでえ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:24:37.61 ID:2BOSLQHw.net
>>538
それやったわ
同じグラ名前で職だけ変えようと思ってやったら決定押せなくてバグか?と思いつつやったから印象に残ってる
ゴハンカンストさせてから2週目行こうと思ってたからこれで即2週目いけるわサンクス

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:29:06.21 ID:DviBb+G0.net
>>539
多分裏ソフィーヤの方だと思うけど>>377にパターンがあるからそれ見て対策するといいよ
立て直し?ってのが分からんけど回復のことなら毒とか入れないと使ってこないと思う
地魔法タイミングでキングスの属性盾とあとは>>377で書いてある対策しとけば30台でも勝てたよ、シャーマンはアンチとディスペル覚えさせておくと楽

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:36:14.59 ID:xXLl0VyU.net
ゴッドハンドの攻撃が強すぎてパターンとかも気にならなかった
プリとデュエルディスクの完全防御かけてカウンターして倒してくれたよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:57:25.97 ID:FnsofAl6.net
>>541
d。裏です。書き忘れスマン。あと立て直しは回復であってる
毒じゃないが倍加入れてるからそのせいかも
アンチとディスペルは既に覚えてるんで>>377見つつもう一回挑戦してくる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:58:28.56 ID:dIKbso2N.net
必殺Exは戦車よりないと狩るほうがいいのかね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:01:09.84 ID:DviBb+G0.net
>>543
頑張れ、あともしかしたらHP○○以下で回復使用とかあるかもしれんし最初にマダンテ撃たずにマダンテ圏内入ったらマダンテの方がいいと思う

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:10:04.55 ID:wqFIDv+G.net
>>544
俺はイグアナで結構簡単に集まった
モンスターごとに落とす確率違うのかね?
まあリアルラックを信じて落とす奴倒しまくるしかないわな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:48:33.41 ID:6bhPCLBw.net
1.4での変更内容書いてあるんだな
【クルセイダー】
・プロヴィデンス  消費TP減少
・メディタティオ  新規習得スキル

お、おい・・・テコ入れするのはそこじゃないだろ・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:49:57.34 ID:xXLl0VyU.net
無能だなw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:50:21.27 ID:hNWzCnba.net
今回はシビアなゲームにするとか豪語してたけど、
結局ぶっ壊れ二刀修練ゲーにしてしまったんだな
あれほどGCで言われてたのに永遠に学習能力ない
しかも廃プレイ俺TUEE厨からも不評の嵐というどうしようもなさ
まだ50Fの敵に勝ててないがこのスレ見てて萎えたから
ペルソナQに切り替えるわ じゃあな
無駄な時間使わずに住んだわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:57:06.88 ID:jVqaLC3P.net
50Fの敵に勝ててない=1週目はシビア

証明してくなんてお前はいいお客さんだなぁw
50Fまでやって諦めるなんて無駄な事せずにもうちょい楽しめよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:02:06.86 ID:IRlIsuvA.net
50代は超速凍結妖精、先制即死龍、うぃっち
と理不尽さがヤバイな60代の癒やしっぷりよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:06:39.85 ID:IQ3Dx9Tg.net
>>547
やったーこれで俺の素質MPクルセがグランドクロス撃ち放題になるぜ('A`)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:14:09.66 ID:1rOQ2ry5.net
お客様の中にジオマスターをお使いの方はおられませんか!?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:23:50.92 ID:Ni47ypfu.net
今回はシビアと言うかただ面倒臭さが増して爽快感なくなって微妙になった気はする
良いところもあるけど悪い部分も目立った
GCが一番遊べたかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:28:37.35 ID:74jWahxz.net
キングスカード・プリーストの素質は防御が魔法防御のどちらがいいですか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:30:27.06 ID:kcbXf6aa.net
>>550
いま作者のサイト見たらちゃんとバランス修正しようとしてたんだな
前言撤回する 俺が悪かった
ニンジャの術を強化してくれたから最後までプレイするわ
でも育成ゲーを発表してから後出しで大幅修正って育成厨の信用なくすよな
作者としては一流だがプロデューサーとしては二流と言わざるをえない
やはり俺の挑発に乗らずに7月にリリースするべきであり予言通りの結果になった
以上

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:32:03.68 ID:74jWahxz.net
えらそうに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:35:22.32 ID:3IPpUVKy.net
>>555
初週は経験値でいいよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:37:04.67 ID:74jWahxz.net
実は2周目です

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:44:21.55 ID:y6DgFkRx.net
>>556って6月はペルQやるからソンストは7月にしろとか言ってたアホか
道理でアホさが滲み出てると思った

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:46:38.13 ID:JoeMW52T.net
なんか凄いのが来ましたね
人が集まるとどうしてもこういうのも寄って来る
人気のバロメーターの一つと言えよう!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:53:16.04 ID:eZ5EhmGZ.net
たかがフリゲだしそこまで面白いもん期待してないけど
アイテム総数の少なさと一回潜って拾える装備品の少なさはゲーム性と噛み合ってないと思ったな
MAPが広めだからなおさら長く歩いてるだけの面白くない時間が多い感じ
難易度のバランスは良かったから惜しいな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:57:23.97 ID:3IPpUVKy.net
>>559
てことはlv99までやったんよね?
その時に足りないと思った方でいいんじゃないかな
自分はキングHPプリ防御にした

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:15:24.27 ID:I8NDpR5h.net
メンバー固定でほとんどのものは装備できるようなシステムじゃないと運に左右されすぎるね
まあこのゲームはアイテム種類少ないからまだマシだけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:30:26.90 ID:74jWahxz.net
>>563
プリ防御キングス魔防にしました

2周目でシャーマンを育てようと思うのですが、これはウィザードの劣化版ですか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 02:41:34.13 ID:Hi30nGrR.net
シャーマンとウィザードは完全に別物
むしろシャーマンが持ってる攻撃魔法の存在は忘れても良いレベル

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 02:57:19.69 ID:4qv7awtV.net
ウィザードは敵を攻撃魔法で一掃するのがお仕事
シャーマンは敵を状態異常にするのがお仕事

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 05:54:34.11 ID:uckIAScJ.net
前スレやWIKI見ても見つからなかったんだけど、No85の敵ってどこに出るんだ?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 06:08:50.32 ID:SoUmztAN.net
宿屋の2階の窓から飛び降りて即外に出れるんだな
1階に降りなくてもいいのは楽だわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 06:11:13.74 ID:0r0u4cOL.net
>>569
たまに宿屋の主人から今まで壊した窓代請求されるからな
注意しろよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 07:22:00.47 ID:4qv7awtV.net
>>568
ランタンを調べた時に発生する休息イベントで遭遇する

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:19:19.13 ID:nEk9uRg4.net
一周目クリアした段階でキングスガード入れたいから誰か外したいんだけど
ウィザード、ニンジャ、セージ、プリースト、レンジャー、ゴッドハンド
どいつ外すべきかな・・・、個人的にニンジャが微妙で外そうと思うんだけど
解呪使えるの居ないときついかな?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:47:14.67 ID:xgyNJpK8.net
ちょくちょく入れ替えつつキングスガードも含めて七人をまんべんなく育てて
ボス戦ではボスにあわせてメンバー変えるとか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:05:48.44 ID:GBNTs350.net
今、初めて7人目登録したんだけど、戦闘中6人PTに入れてないやつとも入れ替えられるんだけど
これ仕様?バグか?ふざけてんじゃねーよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:07:13.19 ID:GBNTs350.net
あ、ロード繰り返してたら直ったは。
やっぱバグか。バグ゙ってるうちにボス倒しておけばよかったな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:08:59.56 ID:VViRKHLX.net
このゲーム戦闘中に入れ替えなんてあったのかwwwwwwww
はじめてしったわwwwwwwwwwwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:14:01.69 ID:GBNTs350.net
ってかバグ利用して全員でフルボッコしようと思ったら攻撃選択できないから無理だったわ
まあ、gcでもたまになった非戦闘アイテムのやつみたいのだな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:41:26.46 ID:GBNTs350.net
ソフィーヤとかいうやつが俺のptじゃ倒せないんだけど
ベルセルク クルセイダー マジックナイト ウィザード プリースト レンジャーで簡単に倒す方法教えて
まず1ターンにダメージ1000〜1500くらいしかいかねーしほぼ2ターン目しか攻撃のチャンスがない
あと魔王と永劫も倒せない。ふざけてるだろこれ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:17:40.34 ID:EWEWfPce.net
まずレベルを上げます

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:31:24.45 ID:GBNTs350.net
レベルはもう99あるのにベルセルクの攻撃が一回150しか効かない
マジックナイトの攻撃は500くらいでウィザードが1000ほとんどのやつが一撃で死ぬのに
リジェネで回復してくるHP23000とか削れるわけないだろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:32:02.33 ID:Hi30nGrR.net
もうすぐパッチが来るからそれまで待て

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:43:35.33 ID:HKKc9dDE.net
装備合成してないんじゃないか
エンチャントとジェムを手持ちで最高の装備に組み合わせれば火力は跳ね上がるよ

防具に耐性を付ければダメージも減らせる
ソフィーヤは地属性ばかりだから特に対策しやすい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:55:39.46 ID:EWEWfPce.net
>>580
Buff剥がし系の職業がいないと確かに厳しいな
一応デュエルディスク(盾)持ってるならサイクロンで解除すると大分楽になる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:07:27.68 ID:ez/TAEXx.net
ゴッドハンド1名
デュエルディスク3名がバランス良い

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:07:49.92 ID:xgyNJpK8.net
パーティ構成によって結構違うんだな
俺がやったときは二人組とかアルルーナの方が苦戦してソフィーヤは楽だったけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:33:15.63 ID:ez/TAEXx.net
ゴッドハンド、プリースト、シャーマン、セージ、レンジャー入れとけば問題ない
後はお好みでアルケミストとかか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:49:08.28 ID:vk/Y5UE1.net
ソーンストラーナのダメージ計算式はドラクエ式で(攻撃/2 − 防御/4)だから
防御の数値が反映されにくい気がする
だとすると素質は防御や魔法防御より、HPの方がいいと思うんだが
単純に考えすぎだろうか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:57:31.72 ID:Hi30nGrR.net
単純に物理と魔法の両方に対応可能なHPの方が汎用性が高いのと
リジェネ含めた割合回復の効果が上がるから特別な理由が無ければHPで良い
ガードの場合はダメージ無効化とか割合軽減を持ってるからなおさら

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:02:26.46 ID:3IPpUVKy.net
>>587
対多段攻撃なんかくらうには防御の方がいいかもしれないけど
そもそも装備で硬い壁役ならHP上げて自回復でいいかも的な

結論:どっちでもええがな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:33:36.20 ID:A3+8DHoX.net
20Fぐらいだけどコンジャラー強すぎね?
underworldのスリープチャーム強かったからどうせこれも強いと思ったら攻撃力下げる技までつかえるじゃん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:48:34.36 ID:sVh8jNu9.net
その辺はMP自動回復のコンジャで足止めして1匹ずつ殴り殺すのが露骨に消耗少ないよな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:52:56.64 ID:EVp7ymrK.net
パターンボス相手に勝てないは正直甘えな気がするわ、裏ソフィーなんてわざわざパターンあげてくれてる人いるのに

とりあえず各職の最終素質ってどんな感じがいいんだろ、取り合えず今使ってるのだけ晒しとくわ
エタメ MP
キンガ HP
レンジャ 敏捷
WIZ 魔力
サマル 攻撃
ネクロ 運
ゴハン 攻撃
プリ 敏捷
オマス 敏捷
シャマ 運
政治 MP
ケミ 魔力

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:03:42.84 ID:50ENILLk.net
育てきる前提ならガードのHPはともかくセージのMPは微妙っていうかMPにしなくても余るし
敏捷や防御面にして装備の自由度とか上げたほうが理論値に近付く気はする

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:04:53.17 ID:QRJj5wtk.net
全員HPでいいよ
攻魔なんてただの過剰だし不要
ウィズは先手雑魚用に早くしてもいいけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:05:23.16 ID:8jwkFymJ.net
セージは素早さじゃない?
ゴハンとWIZより早くバフをしなければいかん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:10:35.19 ID:EVp7ymrK.net
>>593
セージは今周から作ったからMPだけどカンストしたら敏捷かな
敏捷は速度調整であえて振ってないやつもいる、あとは運が必要で装備で上げにくいやつは運優先してるかな

>>594
攻魔はバフ無し前提で考えてるから過剰じゃないけどバフ前提ならそうね
あとエタメはマダンテならMP、これは確定だわこれ以外取るのはちょっと考えられん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:11:27.00 ID:QRJj5wtk.net
ん?バーストとかするから1ターン目でかければいんじゃね?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:12:48.58 ID:EVp7ymrK.net
>>597
今の構成でバフなしで魔王までワンターンキルなんだ、ただしピエロのみバフなし2ターン

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:15:42.31 ID:3IPpUVKy.net
1キルするか2キルするかだけの違いだけだろ何が最終だよw好きなようにしろや

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:17:55.05 ID:EVp7ymrK.net
残りもカンストしてくるわ、>>599以外サンクス

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:20:26.00 ID:HKKc9dDE.net
全員HP上げるくらいなら攻魔上げるよ
過剰になる頃には敵の攻撃受ける前に倒せておさらHPなんて不要だろうに

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:21:02.61 ID:Hi30nGrR.net
1.4が来てるな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:29:27.04 ID:3YmuLNXo.net
ゴットハンド終焉かね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:33:23.42 ID:JoeMW52T.net
アタッカー攻撃魔力
それ以外敏捷
ガードだけ魔法防御にしてたな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:35:00.61 ID:ez/TAEXx.net
速報
二刀流弱体化

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:35:04.93 ID:0r0u4cOL.net
うわぁハンターのラピッドシャワー20連撃→6連撃まで減少だってよ
うっわぁ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:36:21.80 ID:Hi30nGrR.net
本当に終焉したのは遁術弱体化をくらったニンジャの模様
二刀流の煽りで威力が2/3になってる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:38:54.74 ID:0r0u4cOL.net
修正で威力上昇してるのが使いにくいTP技とオーブ使用技ばかり

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:44:30.38 ID:EWEWfPce.net
露骨な弱体調整か・・・

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:44:43.35 ID:hFdVjFYy.net
二刀流弱体化で一気にやる気なくなったから
落ち着くまで他ゲーやってくる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:53:47.16 ID:ez/TAEXx.net
別にver1.3のままやれば問題ないだろw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:05:57.78 ID:fwxF4JVB.net
事前告知の通りなので別にどうと言う事はない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:08:15.91 ID:JoeMW52T.net
強いキャラに併せて調整し、
その分強大な敵を用意するってのはいかんのかしら
今回の更新はジェム集めが面倒になっただけであった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:10:50.63 ID:3YmuLNXo.net
結局二刀流ピンキーは試す前に弱体化してしまったな
wizが据え置きなので自分のPTはあまり変わらなかった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:11:25.69 ID:IN+O4KSy.net
ニンジャさんは元からそんなに火力なかったんですが・・・
劣化シャーマンって感じかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:14:10.38 ID:T+7ExVdf.net
二刀流弱体って他の火力職あんま試してないからわからないけど
他と同じくらいになったのかそれ以下になったのかまだ強職なのか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:25:16.78 ID:fwxF4JVB.net
ぱんつ2枚かぶって属性別々の二刀流ブン回すお手軽サイキョーゴハンビルドが潰れた
1強だったので弱体のインパクトは強いんだろうが、壊れてたししょうがないとも思うんだが
煽り食らってd術が弱くなってそうなニンニンはご愁傷様

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:34:12.18 ID:HKKc9dDE.net
ニンジャの遁術は基礎威力上がってるし物理追加Dmgなので威力は下がってないな

二刀流自体は属性威力が20%下がるかわりに攻撃が20%上がってるから
属性付与しないなら以前とダメージは大差ないかね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:41:51.22 ID:RqLFRCpi.net
アサシンって盾装備できたっけ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:48:25.03 ID:ewxRZE6c.net
ざっと眺めてきたが
・二刀流  「攻撃減少補正」削除、「属性威力減少補正」追加
・ラピッドシャワー  仕様変更
・アンチエレメント  持続ターン減少

これ以外は全部上方っぽいし、出る杭だけが打たれたというよりは
一応バランス調整出来てるんじゃね

ウォリアー系はゴハンの下方に伴い必要十分にはなってそう
シーアルも細かい修正でより使いやすくなってるのかなこれは

クルセは強くなりすぎるから他職と連動して頑張ってくださいって事なんだろうな・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:49:05.45 ID:xgyNJpK8.net
シーアルジストが結構強くなってるな
アイテムで代用できないキュアオールとアロマセラピーが使えるのは大きい
キリエエレイソンのCTも減少してるしプリ一択ではなくなりそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:56:34.54 ID:kcbXf6aa.net
裏ダン面白いな
マッドウォッチとキメラウイング必須だけど、
表と違って10F区切りだから乱用できないんだな
このシビアなバランス調整は全フリゲでナンバーワンと言える

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:03:05.72 ID:0r0u4cOL.net
裏ダン入ってすぐは開幕凍結少女が鬱陶しくてレベル上げどころじゃないな
さらに10F進んで虎倒してやっと安定する感じ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:04:11.50 ID:I8NDpR5h.net
50階代はアザステ雷Wizで完封できたけどいないとなると先制即死や高敏捷全体凍結でgdgdになるだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:08:48.19 ID:M+j5KY/t.net
裏突入直後はジェムやアクセ全投入したゴハンの旋風脚無双したわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:09:17.38 ID:JVIBmlsY.net
むしろ妖精とか龍は即死耐性無いから素早ささえ上回ればコールオブデスでガンガンLV上げれたぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:12:51.91 ID:HKKc9dDE.net
連撃系はヒット数多いほど硬い敵に通りにくくなるからラピッドシャワーは強化されてないか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:15:09.96 ID:kMDWCJph.net
シーアルはプリとの差別化がうまくできたがクルセが・・・
どうせグランドクロスしか能がないならシーアルでいいわってなる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:16:43.96 ID:j5fNzKkw.net
属性二刀はやっぱり弱体化したのか
ちょうどやる事もなくなった頃だったし今さら弱いゴハン使いたくないし卒業すっかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:17:04.43 ID:sVh8jNu9.net
おばドルに凍結耐性とか微妙に鬱陶しい微調整もあるな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:28:22.30 ID:T+7ExVdf.net
どんな装備やバフデバフしてるのかわからないけど>>409見る限りそもそも二刀流が問題じゃない気がするけどな
アサシンとマジナイって下方修正入ってないから結局即効ボス倒せるんだろ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:29:57.29 ID:SWqgPKzL.net
1.4きたか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:34:46.80 ID:50ENILLk.net
二刀流自体は強化されてるけど二刀流だと属性威力増加時に補正が減少するだけでしょ
ボス1ターンだったのが2.3ターンになるだけだろうし何も困らんどころか最終装備完成前ならむしろ強化なんじゃ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:46:17.26 ID:3YmuLNXo.net
前から思ってたけどフローズン雷鳴の剣とかってカイザーナックル二種属性二刀と同じ扱いなのかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:51:36.70 ID:SoUmztAN.net
>>634
雷鳴には力属性がなく雷属性のみ
3属性扱える二刀には及ばない

ただ雷鳴そのものに雷15%追加の効果があるからどうなんだろうな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:53:41.49 ID:HKKc9dDE.net
ポイズンナイフに属性付けて二刀流しても増幅効果4倍とかにはならないし
一つの武器には力ともう一つの属性までしか乗らないのかもね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:57:01.92 ID:T+7ExVdf.net
フレーム雷鳴だけ装備して炎だけが弱点と雷だけが弱点の敵それぞれに通常攻撃したらどっちもeffectiveは出た
数値までは検証してないから知らないけどちゃんと乗ってると思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:00:10.70 ID:kMDWCJph.net
マジナイもアサシンも範囲性能はゴミだから結局誰かしら他の範囲担当入れなきゃならん
雷鳴に関してはマジナイはどれだけ属性修練重ねられるかも重要なんでどのみち最終装備になるな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:17:39.44 ID:ewxRZE6c.net
>>637
>>635見ると力属性がのらないようだから1つの武器に2属性までとかなのかもね

>>636見て思ったんだがアクアスクール水着は75%Offなのか50%Off止まりなのか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:24:00.23 ID:Hi30nGrR.net
>>639
75%
装備画面で→押してページ切り替えれば見られるよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:27:36.32 ID:tMyDDsBm.net
マジナイとアサシンしかアタッカー入れてなかったけど範囲十分だったよ
序盤はサンダーストームで終盤は弓アサで火力足りるからアローシャワーしてた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:37:35.07 ID:kMDWCJph.net
アサシンの攻撃力があればアローシャワーでも結構いけるのかなるほど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:41:50.86 ID:RqLFRCpi.net
流石にレンジャー一人旅だとルサールカ撃破までが限界だな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:43:35.82 ID:I8NDpR5h.net
財宝があるようだからのパンドラボックスでわろた
同時に出現すると意味をなさないんだな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:55:01.09 ID:v2bAdFoR.net
別のところにジェム箱あったんじゃないの
地図に乗らないから見落としがちだが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:58:18.89 ID:RqLFRCpi.net
>>645
よく読めと

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:11:30.77 ID:74jWahxz.net
敏捷&回避上げまくったニンジャがあまり攻撃を避けませんね
スキル使って紙耐久になったこともあって、即刻落ちますわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:32:27.58 ID:HKKc9dDE.net
装備エンチャジェムで物理回避は100%超えるけど魔法は避けきれないしね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:34:12.25 ID:I8NDpR5h.net
ジェム盛ったら回避すごいことになるから敵は基本的に命中高いんだろう
まあ結局必攻撃に対する対策がおろそかになって死ぬと思うが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:39:47.46 ID:T+7ExVdf.net
ラルフの時はバージョン上がるまで回避特化で裏まで全部クリアできるくらい強かった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:02:10.27 ID:061fRGwE.net
ニンジャは二種類の武器を装備して両方の修練を持っていると効果が加算されるから
ver1.4では「攻撃減少補正」が削除された事もあって近接火力最強をゴハンから奪えるかもだな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:12:03.00 ID:CypcpEbO.net
二刀で同じ種類の武器装備しても修練は倍ドンなんで

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:37:06.51 ID:HKKc9dDE.net
攻撃がAとCで差がある上に 一撃必殺 気合溜め 会心ブースト 拳修練W 各種カウンター
どう頑張ってもニンジャの火力で上回るのは無理そうだ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:14:42.06 ID:0r0u4cOL.net
ツクールの仕様なのか知らんが
物理スキルはミス多発で魔法はミスしないのは酷いと思う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:22:19.28 ID:5D2ovhn9.net
40Fになってもボス戦の火力が通常攻撃なんだが
壁が引き付けて回復して残り2人がペチペチ。すっげぇ地味

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:25:56.71 ID:VViRKHLX.net
>>655
そら地味ゲーですから

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:30:35.97 ID:JKbSKZR7.net
ツクールには魔法回避力って設定があるから
仕様ではないはず

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:32:33.06 ID:SoUmztAN.net
>>654
魔法でもミスるぞ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:38:23.74 ID:rTTwruMj.net
結局いま火力だせるのはマジックナイトの属性ましまし攻撃なのかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:55:07.09 ID:kMDWCJph.net
マジナイは準備さえすれば安定して高ダメージを出せるが
ゴハンやアサシンに比べるとクリティカル周りが貧弱

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:35:33.31 ID:rU/hzJU8g
追加ボスがみつからない…
村だと思っていたが違うのか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:19:28.59 ID:uTTA9Vyu.net
未知なる人全然出ない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:21:07.64 ID:2ogazeI/.net
マジナイの武器って何がいいんだろ、属性グランドリオン(攻撃、攻撃EX、命中EX)よりいいのあるかな?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:28:50.32 ID:jj11drE/.net
ログにもあるけど、1F→出現しなかったらリロードを繰り返せばおk
キャンプ+アロマゲーでした

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:51:58.37 ID:v2bAdFoR.net
これ皆伝もらえる村長イエスマンルートのが得?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:53:23.06 ID:ez/TAEXx.net
どうせ2日もやればする事なくなって飽きるから適当でいいよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:56:33.51 ID:Hi30nGrR.net
1周目なら皆伝取った方が楽が出来るって程度の差

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:26:59.07 ID:kMDWCJph.net
>>663
属性修練乗せる事を考えると属性雷鳴か属性鉈
雷鳴は穴が2つと少ないが雷増幅15%がついてて
鉈は穴が4つあるのでカスタマイズの幅が広い

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:35:04.35 ID:2ogazeI/.net
>>668
雷鳴or鉈って手があったか、使ってなかったけど確率エンチャじゃなくて常時エンチャなのね
魔王が闇耐性なのも考えると雷鳴がいいのかな…とりあえず攻・攻EX・会・(会率)で両方作って試してみるよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:55:11.87 ID:2ogazeI/.net
雷鳴と鉈比べてきた、純粋な火力なら増幅入る分雷鳴だったけどそこまで差はない感じ
期待値は会心ダメと会心率を刺せる鉈が圧倒的に上だから鉈の方がいいかもしれない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:14:51.44 ID:JhMJLrfn.net
しっかしこのシレン風ランダム生成もーちょいなんとかならんかったのかね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:16:49.21 ID:MYMrbTFw.net
検証乙
雷鳴に乗り換えようかと思ってたがジェムさえ揃えば鉈のがイケてそうだし鉈のままでいくか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:18:21.24 ID:BTWmSAoG.net
個人的にはデフォ速度をダッシュ1にしてくれれば
ダッシュ速度を3にして通路あるければまぁそれなりかな

欲を言えばディアボロみたいに通路入口でストップとか欲しいけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:26:27.97 ID:59jCbQ6u.net
あと階段降りるときにはい/いいえも
通路ダッシュからの階段INが多かった
ダンジョン内イベントも多いといいなぁ
WIZとかの大魔法系は真空斬りの巻物みたいな戦闘に入る前にダメージ与える術とかあるといいし
モンスターハウスとかショップとかもあるとよかった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:41:50.97 ID:BTWmSAoG.net
もうちょいこのMAPシステムを生かした要素は欲しいよな

あとルアフサイトもなーアレ使ったところで楽になるか?っつーか

5F上る間の敵倒せしていけなきゃボス倒せないし
結局全部なぎ倒すか途中で帰るかするだけで、本プレイ中は無くて良い

結果作業プレイのお供にするには手間や燃費で実質要らない子になってるよな
6人中の1枠使うしSPも使うんだから、パッシブスキルで常時でいいだろと思う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:43:29.80 ID:59jCbQ6u.net
>>675
パーティメンバーでシレンでいう遠投や透視が使えるのはいいかもしれんね
バリスタ入れてたら遠距離から敵と接近する前に倒せるとかすればバリスタさんも活躍する

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:51:25.51 ID:j6CHlNkT.net
なんか新イベント追加されたみたいだけど
1.3までにやり尽くしちゃった感が…失敗したかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:54:03.57 ID:MYMrbTFw.net
ルアフサイトは攻略用というより箱開けやFoE狩りを楽にする為のものと思ったほうがいい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:01:44.34 ID:b7K2ZjZi.net
サクっと遊ぶ分にはすごくよくできてると思う。
少しでもやりこもうとすると、ストレスマッハになるね。
ツクールだし作者の技術もそこまでないから仕方ないよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:11:37.65 ID:KNngOkAS.net
何様のつもりなんだろうか・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:17:20.70 ID:9cUpzelq.net
レベルアップするのが遅すぎるわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:19:49.36 ID:MhhexUfX.net
レベルアップはかなり速い気がする
と言うかジェムが出なすぎて目当てのジェムを掘るまでにレベルがカンストする

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:30:01.85 ID:FYyoX+pW.net
これストーリーイベントでSP増えるけど
PTM以外やその後作ったキャラとかとは差が付いちゃうの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:32:20.09 ID:MYMrbTFw.net
新規作成キャラにもちゃんと足されてるから大丈夫

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 02:27:36.37 ID:D01SGzaz.net
面白そうだけど、バグで全くプレイできなかった><
Audio/SEフォルダ内のほとんどが文字化けしてるのが原因っぽい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 02:29:05.68 ID:59jCbQ6u.net
解凍ソフトがおかしいんだろ周りがみんなそういう状況ならまだしも自分一人が違うなら自分で改善策見つけるべき

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 02:59:10.54 ID:KqqAR6d3.net
まあだいたい4人ハンターでアイシクルトラップ打てば終わるよ
装備そろったら4人ゴハンで世界を終わらせろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:10:56.13 ID:j6CHlNkT.net
四人ゴハンねえ
必殺ジェム探すのに時間掛かるだろうな
強敵には全員防御でカウンター狙いか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:46:16.68 ID:9/ZEW6b1.net
>>685
解凍ソフト使わないで落としたものをそのまま実行

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:07:26.44 ID:qHN13VJj.net
マジックナイトって修練で乗算されるダメージ量を考えるとグランドリオンより雷鳴の方が強いのか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:13:38.38 ID:gx4plYjB.net
少し上のログも見れないのかと

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:15:09.23 ID:qHN13VJj.net
いや実際に雑魚相手に剣技使ってると全く体感できないなと思って
ていうかグランドリオンの方が安定してダメージ入るというか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:35:52.95 ID:MYMrbTFw.net
魔法剣技使ってたりする?
フェイタルソードとかの武器属性依存技じゃないと複数属性の恩恵は受けられないよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:36:00.62 ID:QFuq5639.net
ぶっちゃけ属性2種持ち雷鳴は弱点付けなかったらショボイし
それと属性増える分、敵が片方でも耐性持ってたらすぐダメ軽減されるからな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:59:47.84 ID:2N0p4DqO.net
今のマジナイとか旧ゴハンとかパンツ被って修練や装備ちゃんとして強いって話だから
ここで強いって見てすぐ真似ても火力はそんな出ないと思う

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:12:32.57 ID:4FIfd+jw.net
このゲーム敏捷盛っても高々300程度なのに50差をひっくり返される事もあって困る

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:33:14.68 ID:eR9P3kU/.net
>>685
自己解凍形式なんだから余計な事をせずに素直にダブルクリックしとけ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:46:44.73 ID:QFuq5639.net
>>696
かなりアバウトなんだよな
エンチャ攻撃力10%アップとか付けても元々ダメージ差に幅ありすぎてあってもなくても差が感じられないことが多いし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:52:15.13 ID:m6p89KAh.net
>>696
相手の敏捷の1.25倍を上回れば確実に先制できるはず
補正込みだとちょっとわからない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:21:18.12 ID:Oao6wac2.net
バリスタって、ハンターと比べてどうなんだろう?
まだ初めて50Fをクリアしたばかりで武器がクロスボウとかなんだけど、対ボスでもハンターの氷トラップより強くできるんだろうか

弓好きなので、他職使えとかはとりあえず考えない方向で

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:35:44.39 ID:MhhexUfX.net
チャージ→ガトリング→波動砲ってやってる間に
ハンターはオートコンセから3回トラップ使える上に修練と盾のアドバンテージもあるから
攻撃性能は勝負にならないよ
ハンターの弱点は魔法攻撃を持ってないのとTPスキルが全部ゴミってくらいしかないし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:00:17.98 ID:Va8R6e4a.net
バリスタはオートヘイストでセーブ前のボス戦なんかは俊足だしやすい
雑魚戦でも俊足でたらグレネードで全体攻撃&スタンあるし
強みはターン数が伸びた完全防御
このスキルのおかげで耐久性能はピカ一

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:17:41.80 ID:x4NS8Nxa.net
単体攻撃が無いんだよなバリスタ、攻撃力が売りな筈なのに

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:49:49.42 ID:1gdjidGx.net
兵器だもんで個体を撃つようには出来てないんよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:42:38.89 ID:vwF/UlqT.net
>>694
属性二刀に耐性エンチャの場合はダメが弱点以外エンチャと殆ど変わらんて検証結果出てるけどマジナイとかver1.4だとその辺調整入ってるん?
属性複数入ってるなら1種エンチャで属性二刀と条件変わらんし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:48:06.13 ID:NR9OhXfW.net
ここのゲームは複数属性ついてた場合は効きやすい属性でダメージ計算だよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:49:08.37 ID:Va8R6e4a.net
アンチエレメントあるし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:52:37.30 ID:vwF/UlqT.net
だよな、>>694が適当な事言うから気になってしまった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:58:37.82 ID:ALNiiOxc.net
バリスタチート性能すぎだろ
複数ボス 再生怪人とかだとその強さ発揮する
どんな猛攻をも物ともせず確実に3連全体S威力貫通HITさせていく
雑魚狩り単体ボスはハンター 集団ボスはハンターってしてるな
ちなみにハンターは運回避ハンターにしてるけど、メタスラ&パンドラ確定アイシクル一発

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:00:01.98 ID:ALNiiOxc.net
↑集団ボスはバリスタ(再生怪人だけバリスタ)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:02:27.55 ID:vwF/UlqT.net
>>709
バリスタそんな強いのか、再生怪人もマダンテからの状態以上でルサルカ以外サンドバッグだったから気にしなかったけどサンドバッグしなくていいなら採用考えてみるかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:04:07.46 ID:Va8R6e4a.net
バリスタチートだからみんな入れよう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:07:09.67 ID:vwF/UlqT.net
マジナイ・エタメ・プリ・シャーマン・セージ・アサシンだからアサシン抜いてバリスタ入れてみるわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:09:50.94 ID:MhhexUfX.net
ゴハン、ハンター、シャマ(TP100)プリ(TP100)セージ(TP100)レンジャーorウィズで
どんな敵でも速攻で良いやって気分になってくる
ゴハンとハンターは素質攻撃で残りは素質HPなら壁も要らないし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:43:25.63 ID:JapyRx2R.net
これ最初から出てないスキルある?
レンジャーのリラックスオールとかリラックス取らないと出てこないよね
シャーマンのアンチエレメントも見当たらないんだが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:44:44.20 ID:JapyRx2R.net
あっ違うアンチエレメント固有TP技や

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:56:54.48 ID:JhMJLrfn.net
これと似たようなエンドレスダンジョンてのは面白いのけ?
全く同じジャンルのゲームが時期かぶったせいであまりDLされてないエンドレスダンジョンの作者は泣いてるで

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:59:47.49 ID:yItJjI8l.net
それは流石にこのスレで話すことじゃないだろ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:03:35.02 ID:JhMJLrfn.net
スレねーからさ。スレたってないようなゲームを語るスレってある?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:07:11.46 ID:yItJjI8l.net
スレ立てるかこの辺かね

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1401365385/

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:14:24.60 ID:JhMJLrfn.net
誘導さんくす

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:18:12.71 ID:UB9V9XMy.net
ミスティエッグやれよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:33:05.21 ID:zcQEwjVy.net
うちのレンジャーさんが急に短剣スキル習得してレンジャー!!とか言い出した・・・

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:34:05.59 ID:4FIfd+jw.net
ダンジョンから出て道具整理して合成したら失敗したのでリセットしたらダンジョン潜る前に戻った^o^
今度からは気をつけよう……

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:01:18.27 ID:gpPlsozP.net
戦車ちゃんがなかなか必殺EX落としてくれない
もうビーチクは飽きたよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:08:18.57 ID:/7Whb2dx.net
戦車は一戦目で落としてくれた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:16:12.28 ID:/RERHMlR.net
博識持ちでカノンタートル既に170匹目なんだけど、まだ衛士EX落とさない。
次回一人旅する予定だから、二個必要なんだけど。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:22:01.44 ID:G7S8+9UF.net
ひらりマントとかあるんだな
回避 魔法回避+10% 装飾

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:24:55.45 ID:vwF/UlqT.net
>>728
それ既出…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:57:32.47 ID:JapyRx2R.net
新キャラちゃんはどういうキャラなん?
一番上の選択肢選んだらしょぼい消費アイテムくれたけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:59:42.42 ID:MYMrbTFw.net
幼女はどの選択肢選んでも結果自体はランダムぽい
落ちてる巻物やサイコレズはまだ遭遇回数が少なくてわからん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:39:06.40 ID:4FIfd+jw.net
幼女と中古はランダムっぽいなあ
落ちてる本は低確率でスキル書だな、いまんとこ見たことあるのしか出ないけど
サイコレズはいまんとこ何も起こらんしなかなかでないなこいつ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:40:53.04 ID:MYMrbTFw.net
サイコレズは一番下の選択肢選んだら突撃メガホン貰った
何も起こらん時もあるし多分こいつもどれ選んでも結果はランダムだと思う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:57:33.28 ID:76GeOgN9.net
クルミ〜10F
幼女〜20F
チュー子〜30F
ってでるんだけどみんなどうなんだろうか
幼女は真ん中選んだら2個の消費アイテムでた記憶

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:09:54.55 ID:4FIfd+jw.net
80階代でレベル上げしてるけど3種類とも出るぜ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:58:29.62 ID:vnqJYAW8.net
60階くらいでも最上位の武器を拾えちゃうのは味気ないな

80階以降とかじゃないと拾えないような
もう1ランクか2ランクくらい上の武器・防具が実装されても良かった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:19:22.07 ID:AX2Ue/pM.net
>>736
逆に運次第で低レベルでも攻略できるのがこのタイプのゲームのウリだから序盤で手に入れられるのは当然だと思う
ランクの高い装備よりも高階層限定のトラップとかボスラッシュは欲しかったかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:29:31.90 ID:Hk7rtBdl.net
メタルスライム1回も倒せたこと無いんだけどどうやって倒すの?
ハンターみたいに多段持ちいないと無理なのかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:32:19.61 ID:YHTQoAtJ.net
>>738
鈍足はいるから1ターン目3人殴る+一人鈍足
逃げなければ2ターン目全員殴る
これで運が良ければ倒せる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:32:48.49 ID:w6NWbdUp.net
やったことないけどゴハン2人に常在戦場とってダブル爆裂拳で倒せると思う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:33:23.46 ID:Zh5fT4qs.net
なーんも知らんときは4人ダイレクトアタックで2ターン狩りしてたな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:34:45.82 ID:Zh5fT4qs.net
あいつ鈍足はいんのか
>>739どんだけ技巧派の頭脳派なの

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:38:29.54 ID:Hk7rtBdl.net
>>739
なるほど
次見たら試してみる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:42:04.32 ID:Zh5fT4qs.net
伝説祭り?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:47:15.97 ID:EZBeiTK0.net
リコの頭撫でたらアイテム一個もらえた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:04:33.79 ID:EZBeiTK0.net
間違えた
ほめる→アイテム一個
なでる→アイテム二個
なでたときは消耗品の巻物。ほめたときなんかいいのもらえた気がする

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:06:08.74 ID:UOqLE9NE.net
俺は撫でたら変態扱いされた気がするが
ランダムかな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:10:25.14 ID:EZBeiTK0.net
うん、もらえるときともらえんときある

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 03:04:26.49 ID:TOVbDJDM.net
>>744
だな
Ver.1.41で新しくはじめて30分、潜り回数3回で伝説5個拾うのは流石に異常に思える

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 03:15:23.03 ID:wcXlF8WB.net
伝説弓でアイシクル撃ってたけどこれって属性弓とピンキーでやったほうが良い与ダメでそうだな。
そう考えると伝説武器って魔職専用だなー物理は属性武器か

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 03:25:09.55 ID:fO/UvF8K.net
アイシクルって武器属性乗るの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 03:35:34.21 ID:wcXlF8WB.net
[武・]ってなってないから乗らんかもてへぺろw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 03:55:07.12 ID:mI62CIA2.net
1.4短かったから落とし損ねた
伝説祭りの1.41は確保出来たけど
伝説そんなに使わないよなぁ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 04:01:20.12 ID:YHTQoAtJ.net
伝説より妹がほしい
妹1個しかないわ後は全部神で代用してる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 04:07:10.25 ID:ZbxEgCYP.net
ちなみに俺はクルミ一番目と二番目で装飾品
リコッタは二番目で巻物2種類、三番目で巻物3種類
チュー子は三番目選んだら一回だけ1670円貰えたが各10回くらい会ったな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 04:07:17.89 ID:nsCjrpmr.net
育成終わると壁入りPTの場合なら妹エンチャも要らないけどな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 04:15:44.82 ID:2KqNmjeR.net
結局バイタルが面倒も無く…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 07:21:52.40 ID:WnNClIsL.net
ニンジャよわいんじゃ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:52:03.40 ID:cDPYM4+z.net
ニンジャは他のデバフより命中率高いのが便利

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:59:03.87 ID:05X+IeYD.net
ニンジャは解呪まで振っちゃうと、攻撃力が低いよー

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:17:11.24 ID:TOVbDJDM.net
必中属性のニンニン解呪が欲しい局面はゲーム通して1回あるかないか
他職が持ってる解呪でも割とどうにでもなるしなぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:20:13.01 ID:k40/4zGt.net
クラウンの解呪じゃだめなのかい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:49:26.98 ID:w6NWbdUp.net
クラウンがいて回避UPしたあさしんに当たらなかったのでその時に欲しいと思った時ぐらいだな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:23:36.38 ID:2KqNmjeR.net
クラウン解呪はデバフも切れちゃうからなあ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:32:33.49 ID:7wUw94rz.net
シーアルジストのTP技もいいぞ
興奮剤一個使えばディスペル並の間隔でうててダメージも入る

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:32:38.57 ID:ZbxEgCYP.net
逆に伝説だらけで他のが出なくなってんだけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:01:14.21 ID:PfxI1Dz8.net
ゴハン/ベルセ/ウィズ/プリ/キングス/ネクロでようやく魔王撃破まで行けたわ
ベルセが頼りになるのが嬉しい誤算だったけどネクロちゃんは…
二刀流に比べて両手持ち武器が不遇すぎるのは気のせいじゃないはず

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:17:14.46 ID:OJ8HWcz8.net
マジで伝説の生成率がおかしいんだが
ミスって一桁増やして設定してないかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:18:06.58 ID:lC63ybj3.net
ネクロはゾンビ盾できるしつよない?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:24:06.20 ID:TOVbDJDM.net
伝説祭りはバグなんだと
深夜にVer.1.42更新申請済みって事だしもうちっとで来るんでねーの

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:24:49.23 ID:+Ysfe7VO.net
やり込みゲーじゃないし適当にレベル上げてクリアすればいいよ
好きなキャラやればいいんじゃね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:41:52.35 ID:Dj3C4LeA.net
もう1.42きてるぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:47:37.33 ID:rCpgObN4.net
周回する前に6人分のグロウエッグ12個集めようと思うけど1.3からアプデしてゴハン弱体化させるとつらいかな、他の強職育ててないんだけど
ゴハンと他適当で1周回(表クリア)が1時間、1周回(裏連戦不可以外)2時間くらいなんだけど最新verで他職使って周回してる人いたら目安教えて欲しい
verupしてないから追加ボス倒してないんだけどこれも連戦できるのかね?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:48:12.41 ID:rCpgObN4.net
一番最初アプデする前にだすまんち、

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 14:26:36.55 ID:5xvEbgJm.net
両手武器はつけられる宝珠の数と制限もっとゆるいか、現状よりかなり性能いいかどっちかあっていいと思う
最強武器は防御-ついてるし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 14:31:41.00 ID:w6NWbdUp.net
二刀に比べてエンチャもジェムも半分なら単純計算で倍強い必要があるわけだしな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:31:02.04 ID:7vvNc1/e.net
まあ武器ステとキャラステのバランス
掛け算ならかかる部分の数値次第よな
ただジェムと武器揃える手間半分だし
最終的には仕方ないかも

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:19:55.64 ID:4cpdy+KD.net
ゴハン極めてる人に質問
武器はスロット多いやつ優先で使ってる?必殺ジェムだけ使ってる?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:39:56.60 ID:+E59Sx5V.net
カイザー(3スロ)より黄金の爪+攻撃10%(残り3スロ)の方が
強いから攻撃力優先でも会心優先でも黄金の爪でいいと思うよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:46:06.23 ID:Dj3C4LeA.net
まじかよ属性カイザー作ったのにゴハンもうダメなのか
今物理火力で一番強いのってどの職になんの

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:48:33.39 ID:w6NWbdUp.net
二刀は攻撃力減少撤廃に属性補正がかかって属性と伝説どっちが上になったんだろうな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:53:48.49 ID:4cpdy+KD.net
黄金の爪がいいのかとんくす

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:59:09.63 ID:PfxI1Dz8.net
二周目行く前に転生の書→レベル30まであげて上級職ってしとけばいいんだよな
更にレベル上げる必要はないんだろ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:05:21.69 ID:4cpdy+KD.net
最初はそれでいいんじゃない? 
全職転生ボーナス付与済みになればもう一次職なんてやんなくていいからそれまでがんば

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:09:49.09 ID:qsHp+JPr.net
黄金の爪に攻撃力10%付けてもカイザーより10くらいしか変わらないな
HPの上昇があるカイザーナックルの方がカウンター回数も増えそうだし耐久面でも素早さでも優秀に思える
後は好みの問題でどちらでもいいって具合か

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:10:06.91 ID:mR7jaMEK.net
一次職からやっても一緒やないん?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:14:49.96 ID:PfxI1Dz8.net
>>784
トン
道のり遠そうだなw
>>786
二周目は上級職のままでレベルだけ戻るから楽かなって

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:24:39.36 ID:F9L1oIGS.net
アサやハンタも対単体ならいけるっぽいレスは見るものの
弱体化後のゴッドハンドでも楽勝だから試す気にならんのよね
育成も楽じゃないし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:27:47.41 ID:WnNClIsL.net
途中で顔グラと名前変えられたらいいのに

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:29:09.28 ID:mR7jaMEK.net
楽かどうかの違いかよ
グロウエッグつけてれば30レベルぐらいは余裕で駆け抜けだから一緒やんと思ったんだが

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:30:31.69 ID:5S2LHLq5.net
10分もかからんな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:35:36.55 ID:Dj3C4LeA.net
>>789
顔グラと名前は途中だろうが作成直後だろうがいくらでも変えれるぞ・・・

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:36:27.63 ID:j6weq5xi.net
そもそも2周目ってなんぞ
強くてニューゲーム的なのがあるのけ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:41:05.54 ID:WnNClIsL.net
え、変えられたっけ
ギルド行ってくる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:48:18.27 ID:4cpdy+KD.net
主人公しかグラと名前変えれないと思ってたんだがモブも変えられたのな
今までキャラデリ新規してたんご

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:17:07.85 ID:t6CvCM4C.net
魔王なかなかジェム落とさんな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:50:12.29 ID:fTVhHO+9.net
アンチエレメントまじつええな・・・・倍加と組み合わせたら一体どうなってしまうんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:20:50.80 ID:2ej1MKxY.net
周回時に転生ボーナスって引き継がれるの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:40:14.78 ID:wHEpw8nO.net
ジェム落とす確率低すぎるな
消費アイテムなら倍くらいにしてもいいくらいだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:10:27.69 ID:EZBeiTK0.net
無属性の攻撃を軽減できるステータスやバフってもしかしてなかったりする?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:17:57.90 ID:fO/UvF8K.net
ないね
必中じゃなければSWニューマキリエあたりで無効化できるってくらい
ただ無属性の大技は大抵必中なのでバジリカとかの完全防御で止めるか
必中無効化つけた装備に賭けるくらいしかない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:21:05.78 ID:UgMjZmpY.net
無属性ってDefUpやエンジェで軽減できないのか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:22:09.40 ID:fO/UvF8K.net
貫通でなければその辺は効くね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:32:17.23 ID:EZBeiTK0.net
>>801
サンクス
防具選ぶときこれのせいで何度か迷ってたんだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:58:32.00 ID:8Xr99FdN.net
てかTP技でも攻撃力とか魔法力参照してるんだよね?
いまいちわからん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:03:11.04 ID:eKFuz7Cv.net
されるで、貫通はあくまで受ける側の支援スキル無視と覚えとけばいい
放つ側がATKアップなどをしてたらダメージは増えるし受ける側の装備がイミュンやイフリートなどの耐性装備なら軽減できる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:03:16.87 ID:rCpgObN4.net
>>805
何がわからんのかさっぱり分からんのだけど参照してるかしてないか分からないってことなら参照してるよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:08:35.99 ID:Ptr07D7x.net
公式回答があるとか作者解説済みなことに対して質問してるやつとか自分で調べれば分かるのを面倒臭がってるやつはなんなの
せめて自分で調べろよと言いたい、強くてニューゲームあるのかとか言ってるクズとか転生引き継ぎとかもうゲームやる以前の問題だろ…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:13:33.71 ID:Aq3pjVpW.net
無属:
アスムプティオやエレメンタルバリア等の全属性軽減バフでも軽減不能
盾エンチャとかの物理軽減や魔法軽減はどうだったか記憶が曖昧なんでもしかしたらこれで軽減できるかもしれん

必中:
回避だけでなくバリアや反射等諸々無視して確実に命中するが必中無効化系で防がれる

貫通:
VXでよくある仕様のままなら相手の防御ステをこちらの攻撃ステと同等にして計算する
良くも悪くも相手の防御の影響を受け難い
貫通50%とかは多分元との平均値を取ってる

あとは錐通常攻撃やハッケイ、一部のTP魔法等のように相手の防御や魔防が高いほどダメージが上がるものもある

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:14:16.71 ID:oIvO4iAg.net
公式回答出てるよって誘導すりゃいいんじゃん?
そもそも2行目は具体的な事は聞かないとわからない気がするけど

これ魔法もミスるけどエンシェント杖で魔法の命中率あがんのかね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:19:26.77 ID:jaUnXNFI.net
>>810
公式回答出てるよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:30:47.36 ID:Ptr07D7x.net
>>810
そんなことしてるから無駄な質問でスレが埋まって過去ログに行って同じ質問が増えるんだろ
ニューゲーム関連は本人が開発段階で言ってるしそれが本家「ニューゲーム」検索で上から2つ目に引っかかる
転生もまんま「転生」で検索すりゃ出てくる、どっちも本家にはっきり公式回答が出てるのに質問とかクズ以外のなんでもないだろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:33:47.32 ID:Ptr07D7x.net
>>810
ついでにお前が聞いてる魔法に関しても命中で本家検索すれば出るからな?
仕様関係の質問はもうここで聞かずに全部公式で聞けよ、作者に聞くのが一番確実

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:35:29.56 ID:Kl34rL6p.net
スレでctrl+Fキーで検索するといろいろ物知りになるよ
役に立ったキーワード「魔王」「ゴハン」

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:48:29.26 ID:CkROzPWO.net
つっても大規模仕様変更あったし大半の情報は使えないだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:54:15.63 ID:oIvO4iAg.net
お前釣られ過ぎだろ、レスがレスが言うなら連レスすんなよ
公式で聞けっつーならここは雑談スレにでもすんのか?別にこのままでいいじゃん
最近になって情報出揃ったとはいえお前くらいだよ躍起になってんの

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:03:57.97 ID:Kl34rL6p.net
ジェムがでなすぎてイライラしてるんだろう察しろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:05:50.35 ID:5ydJ9Uvw.net
ついにジェム出なさ過ぎで呆れて今日は一回もプレイしなかったわ。
このゲームも自分の中ではお仕舞いだ。
でも歴代10位に入るくらい遊んだかな。
作者には感謝。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:10:45.21 ID:eKFuz7Cv.net
GCのときもそうだったけどこの作者ドロップ率の調整がおかしいので
ボス全部倒したらゲームクリアでちょうどいい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:13:40.80 ID:o1nStiE2.net
装備にジェムってどう付けるんだ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:48:38.77 ID:n9nw8phw.net
>>820
雑貨屋(武器屋?)内の左上に合成屋がいるので、そこでジェムを合成してもらう。
慣れない内は合成で、引き継ぎミスったりするので、セーブ推奨。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 02:50:09.20 ID:lI0uSuqo.net
特定のエフェクト音や焚き火の音、滝の流れる音がSE、BGMともにミュートにしても流れるのがマジうぜーわ
音量が固定されてるからPC側の音量調節するしかなくゲーム側の調節だと機能しないのがめんどくせぇ
特にツクール系のゲーム全般に言えるのが高音域というか甲高い音が全て音小さくしても結構でかいままで耳障りなんだよなー

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 03:02:31.72 ID:dhYJRPyk.net
音切るときはF1プロパディからミュートにしてるわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 05:58:57.91 ID:Onwo878I.net
結局、いまいちなにを楽しめばいいのかわからなかったな
ボス戦は職や装備の自由度が低いし、育成要素はジェムの低ドロップ率で台無し
どうせジェム集めしてるうちにレベル99になるから、周回で増やしたグロウエッグもあまり意味がない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 06:12:18.60 ID:uCMT86WL.net
ペルソナQよりは面白いなコレ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 06:51:11.19 ID:Aq3pjVpW.net
幼女だけど下の選択肢にいくほど貰えるアイテムの数は増えるが貰える確率は下がるって感じぽいな
まあどうせ貰えるってもサイト、ルアフ、ルーモスの巻物だけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:52:55.00 ID:lI0uSuqo.net
LV99までに必要な経験値ってどれくらいなの?
99転生しようかなーって考えてるけどなんかもう正直目指すの疲れてきた
というか他職使いたいけど今更育ててらんないしなぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 13:50:19.21 ID:A9FoyMza.net
>>827
別に無理して転生しなくてもいいのよ
経験値とかいちいち数えてないから覚えてないけど60F以降で適当に1ターンキル進軍してればすぐ99、それすら我慢ならんならレベリング向いてない
何周目か知らんけど他職育てるだけなら経験値約2倍にしてればすぐ追いつく

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 13:53:34.37 ID:E32XVoy9.net
ver1.4でバリスタが地味に使いやすくなった
が…相変わらず火力職の割に火力が今ひとつなんだよなぁ
クラス説明に反してハンターに火力が劣るのはどうにかならんものか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 13:59:55.79 ID:A9FoyMza.net
>>829
作者自身がハンタより扱いにくいロマン職だって言ってるし一部ボスではハンターが霞む強さ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 14:00:30.43 ID:2OtUMd5p.net
99まで大体750万

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 14:02:22.35 ID:wuoIzxFD.net
必殺ジェムの効果が高いから会心+70の氷罠が強すぎんのよね
アンチエレメントも乗せられるし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 14:47:46.39 ID:eKFuz7Cv.net
今Lv98のやつ見てみたけどLv99は経験値7734366のようだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 14:59:06.30 ID:WzTKfvWn.net
1.3までは屈指の大火力と謳ってたわりに単体技がTPと汎用スキルのみで燃費も最悪で旨みが少なく
1.4からは燃費向上やヘイストや無敵時間の延長で継戦特化になって総合的に火力は伸びたが何か違うような気がする
クルセのHP90%消費スキルとHP10〜20%以下で発動する装備を併せて使ういわゆる火事場維持の方がロマンしてるんじゃないか

次作以降でまたこういうの作るなら各職のスキル傾向は見直して欲しいな(特に既存職)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:00:55.75 ID:uCMT86WL.net
エターナルメイジこれMPドーピングしまくってマダンテ撃つだけの存在だね
倍加とタイミング合わせるのが難しい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:04:15.48 ID:2OtUMd5p.net
マダンテに倍加って効果あるの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:06:59.14 ID:uCMT86WL.net
ないの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:38:40.44 ID:UfSz/nxc.net
必殺ジェム取得前提で話進めるなよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:51:32.96 ID:JU/d4Lsy.net
倍加は物理と魔法にしか効果ないから必中のマダンテには意味ないよ

種別には 物理 魔法 必中 の三種類があり
属性には 炎 氷 雷 地 光 闇 無 の7属性がある

種別と属性が混同して分かり難い部分があるな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:02:55.72 ID:wuoIzxFD.net
力属性「」

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:09:23.46 ID:JU/d4Lsy.net
すまん素で忘れてた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:36:00.20 ID:WzTKfvWn.net
力属性さんは存在が特殊だから忘れられるのも無理はないさ...

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:00:10.47 ID:IScfkWgM.net
なんか二刀流にすると弱点ついてないのにエフェクティブが出る
というか弱点が無い相手にも出る

もしかして二刀流の全属性威力20%低下が逆になってたりしてんのかこれ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:12:15.11 ID:wuoIzxFD.net
表示される基準はダメージ倍率が1.3倍以上かどうかで弱点は関係ない
武器修練が1.2倍だから両手とも修練武器なら必ず超えるってだけ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:12:54.81 ID:IScfkWgM.net
なるほど
有難う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:14:58.94 ID:wAn6pJDz.net
それでも俺は両手剣ロドナイを続けるよ
二刀や盾に比べエンチャジェムが半分なのはどうしようもないけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:28:58.66 ID:eXxAW05u.net
おお 忍者よ 一撃で戦闘不能とは情けない
つーかカイザーナックル装備しないと控えのプリ―ストよりHP低いとか酷いぞ…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:00:32.65 ID:lI0uSuqo.net
二刀覚えるまで2回攻撃と思ってたら1回かよ・・・

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:11:24.64 ID:3tX5iiV0.net
ここいらが限界かねもう話すこともなくなってきたな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:12:11.71 ID:GEPzR2MN.net
ここは新作出すペース早いし次回作も期待だな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:13:19.35 ID:ktR7qUQ0.net
ggrks厨の次はもうなにもない厨か

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:38:43.47 ID:uCMT86WL.net
ぶっちゃけ
ガールズカーニバルの方が面白かった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:50:55.89 ID:lI0uSuqo.net
疾風の幼女リコッタが出てきただけで満足しました

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:57:50.02 ID:oPSgid5H.net
初手麻痺とか初手混乱とかアホだろ
しかも全体でかかる可能性も高すぎてウザすぎ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:00:06.56 ID:Y/ACcQXE.net
>>854
流石にそれは毎度無策でかかるお前がアホだとしか言えん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:01:38.10 ID:Onwo878I.net
仕方ないんだよ
ターン制RPGで難易度を上げようとすると状態異常しかなくなる
耐性パズルという苦行を乗り越えた者だけが「本物」の「勝利」を手にすることができる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:04:30.68 ID:A9FoyMza.net
>>854
そこまで分かってて対策してないとかバカなの?死ぬの?
お前が好むような敵が素直に攻撃してこないゲームとかお前以外誰もやらんわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:26:16.49 ID:oPSgid5H.net
ろくな装備でねえしどうにもならんわ80%くらいでかかるし
ダンジョンは無駄に広い上にアイテム預けるところもないじゃん
所持制限あって死んだら金減るのになんでアイテム預けらんないんだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:34:45.34 ID:A9FoyMza.net
>>858
装備でしか対策できないお前が悪い
ダンジョンが広いからなんだよ、アイテム預り所が無いのも分かってたこと
所持制限あるのと金が減るのとアイテム預けられることの関連性がない、まさかポーション買ってるようなバカならしらん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:39:43.75 ID:3tX5iiV0.net
これは酷い嫌ならやるなよって言われても仕方ないわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:48:46.69 ID:lI0uSuqo.net
換金アイテムくらいあってもいいよなーとは思う
擬似的に銀行的な役割が担える。所持数制限は別になくてもいいんじゃねーの?とは思うが。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:49:29.10 ID:UfSz/nxc.net
どこ探索してもフラグ解消されず村の外行けないから投げた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:53:13.23 ID:uCMT86WL.net
らんだんみたいに型落ち所持品は一気に預けられる機能があれば良かった
終盤果てしない装備品の数をQW押しながら見ていくのはダルい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:55:49.00 ID:EsnAP6QF.net
>>861
所持数制限ないと、楽々次のボス前まで到達できちゃうから
この程度の難易度ならあってしかるべきだと思う

>>863
倉庫機能はなくてもいいから装備品ロック機能がほしいぜ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:59:39.17 ID:wAn6pJDz.net
この世界って下着屋が覇権握ってそう
タンスからは分かるけど倒した相手から手に入れるってどういうことなの

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:00:07.83 ID:uCMT86WL.net
何より不満なのは敵がジェム落す確率だわ

新世界樹のグリモア並の糞要素になってる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:00:10.38 ID:A9FoyMza.net
>>861
所持数無制限アイテムの100ラビン、使わない装備、金エンチャこれで換金アイテムが無いとな…?
買うとしてもハーブより下の消耗品はこれで賄えるんだが…必要に応じて換金すれば金0でもいい、合成とかしないでも裏まで完クリできるバランスだし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:06:52.58 ID:JU/d4Lsy.net
転生の書とキラキラスティックを換金アイテムとして使ってる
売値2割だから換金効率悪いけど装備大量に所持するよりはマシかなと

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:26:58.07 ID:WzEvY1ok.net
職構成によってはマジでまともに狩りにならない組み合わせとかあるのかもしれんね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:39:34.97 ID:wuoIzxFD.net
RPGにおけるテンプレの戦士、僧侶、魔法使い、盗賊が全部序盤弱いってのは罠だと思うわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:44:22.64 ID:A9FoyMza.net
>>870
どこのテンプレだよそれ…職みた感じドラクエだろうけどそのテンプレはないわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:50:14.74 ID:JP59Dzys.net
wizだと普通

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:58:54.18 ID:A9FoyMza.net
>>872
Wizは6人PTだから比較対象としては適切ではないし魔術師であって魔法使いではないから違うだろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:04:46.16 ID:wAn6pJDz.net
初心者向けや職業についての情報もないわけじゃない
と言うか序盤は岩やハリケーンがあるかどうかの方が大きい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:06:12.65 ID:Aq3pjVpW.net
ぶっちゃけ序盤とかマジシャン以外は装備ツモ一つで全てがひっくり返ると思う
職で大きく左右される部分とかコンジャラーの有無くらいだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:06:28.33 ID:entuNOoU.net
やり込みゲーは結局最後はむなしさとの戦いになるね
やめたあとの虚無感は時間つぎ込めばつぎ込むほど増すわ…(´-ω-`)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:08:08.11 ID:eKFuz7Cv.net
マジシャンのLv20制限はちょっとイミフだったね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:09:52.30 ID:5ydJ9Uvw.net
いろいろ惜しいゲームだったよな。
あと少しで「本.物」になれたかもしれなかった。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:11:03.38 ID:3tX5iiV0.net
その辺りのレベルってどのみちmp低すぎて1,2発打ったら控えになるやん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:13:18.56 ID:lI0uSuqo.net
むしろマジシャン常に控えでボス戦だけ出してた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:32:04.77 ID:ktR7qUQ0.net
魔法のみ、物理のみ、補助のみ、回復のみ、とか極端な事すりゃあるだろうけど
職間バランス無視せずそれぞれの役職で組み合わせればどれも何とかなるんじゃない?

キンガと全体回復両方ないとちょっと面倒そうかなって程度に思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:44:32.09 ID:+C+Yepa0.net
どんな組み合わせにしたらハードモードになる?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:53:50.38 ID:4WAFGOMn.net
>>882
全員ニート転職なし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:54:31.63 ID:Aq3pjVpW.net
一周目でキンガとプリ両方落とすとさすがにしんどそうだが片方程度ならまあどうにでもなる感じだね
Wiz入れるならキンガじゃないと話にならんが入れないならクルセかロードナイトいれば割と十分
全体的に防具や耐性固めていかなきゃならんのでだるいちゃだるいが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:03:04.07 ID:1CU54vAK.net
>>877
装備ないとMPが足りなくてボス専になってしまうのであってもなくてもかわらんような

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:05:03.59 ID:M6gxyKMd.net
ニンジャスレイヤーRPしようと思って始めたけどニンジャ火力低すぎ泣いた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:10:52.96 ID:eKFuz7Cv.net
>>885
その頃は笛ととんがりでマジとアコのMP盛ってた

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:17:59.60 ID:AjupTknh.net
なんだかんだレンジャー(リラックスオールとか財宝探知エルドラドとか)とアルケミスト(博識とかファーマシー)みたいなキャラは入れずにいられないぜ
そうすると控えが埋まるのでレギュラーメンバーが4人固定で遊びが無くなる
レンジャーはアザステあるから雑魚戦なら便利だけどね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:25:42.81 ID:S3vBu1Wp.net
>>888
そのドロップ率1.5倍のスキルって、たしか控えだと反映されなかったんじゃ・・・

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:28:41.65 ID:Aq3pjVpW.net
控えだと反映されないね
アルケミは表クリアあたりまではかなり強いがそれ以降は冒険者の館で興奮剤作る人になりがち
そもそも博識使ってまで狙うようなアイテムは元の確率が低すぎるせいであの程度の補正では焼け石に水ともいう
レンジャー一周目は雑魚戦や探索だけでなくFoE戦やボス戦でもここぞという場面でのアザステに何度も救われたな
序盤に商人が錐売ってくれたお陰でエクスプローラー時代はメイン火力だったし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:32:28.53 ID:MQerXuCt.net
wiz、セージ、プリ、キング、シャーマンまで決まった
@1何入れよう
全階層踏破しちゃったからアイテム収集とか雑魚狩りが楽になるとかの要素はなしで

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:36:15.08 ID:ktR7qUQ0.net
そこに残り1ならやっぱ物理火力じゃない?
とは言えそもそも何目的なのかわからんから何とも

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:37:37.80 ID:t7WA22CV.net
上にバリスタの強化アピールあるし
バリスタ試してみたら?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:39:47.33 ID:A9FoyMza.net
>>891
あと裏ボスくらいしかやることないだろうしエタメorバリスタorサマルorハンター
再生怪人を楽に突破するならエタメかバリスタ、それ以外なら準備次第で旧ゴハンに比類する火力のハンターかサマル
エタメはマダンテで安定して10000近いダメージを叩き出してくれるから何も考えず投入するならこれが一番

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:48:27.74 ID:JU/d4Lsy.net
ピエロ相手なら回復無効のネクロマンサーやバリアチェンジ関係ない無属性火力要因が便利かな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:03:53.51 ID:6JGYk0VO.net
裏ボス狩りが目的かな
プリキングが固定でセージとシャーマンがスイッチしてWIZのスイッチ相手が欲しかったけど
サマルってのがなんなのかわからない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:04:25.65 ID:fUzJI7H6.net
>>896
サマルはマジックナイト

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:08:20.51 ID:6JGYk0VO.net
あぁサマルトリアってことね
その中からならエタメかなぁ
ありがとう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:24:50.37 ID:3jonFHpG.net
イチイバル中々出ないなー
使ってない武器種で良品がよく出るのはお約束か

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:30:54.23 ID:fUzJI7H6.net
>>898
エタメは皆伝使うと使わないでダメージ幅が相当変わるから皆伝使わない場合は2〜3ターン耐えるために目をそらす・HPブースト必須
ホームガーディアン中は興奮ドーピング弾かれるから注意してね
装備は縦笛(フォースあたり)・盾なんでも(フォースゲインDディスクおすすめ)・ヴェール・ワンピース・神秘の布×2に頭ジェムを精神力ジェム・精神力ジェムEXでいいと思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:47:07.21 ID:6JGYk0VO.net
>>900
詳しくありがとう
MP上がるソウルエンチャなくてもいいのかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:50:56.83 ID:gNG4H/MU.net
偏りってあるよな、モッキングは見たことないしスタディも1個しかなくて困ってる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:56:38.89 ID:j5RQLHyd.net
モッキング3個くらい出てる

しかし前ver.はバグで伝説祭りだったらしいが修正入ってからむしろ前より辛くなってないかこれ
金とか神すら全然出ない気がするんだが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:59:26.94 ID:RnuI3NdZ.net
盾エンチャは揃い難い気がする
マホキテ鉄壁抗魔とかは大量にあるのにモッキングやソウルは1個しかねえ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:04:49.50 ID:3jonFHpG.net
モッキングとか伝説は1.3で結構引いたなぁ
上位の弓が欲しいぜ…!70F手前くらいでも出てくれるんかね
期待しつつレベリングだなー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:05:47.87 ID:4TW5GIDA.net
5週したけど天地魔闘とスキルフルは一つもないわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:09:53.78 ID:j5RQLHyd.net
イチイバルとか別に50階あたりでも出るときはでるよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:37:29.16 ID:cLTNRFyE.net
イチイバル3本ぐらい出たけどガンバンテインが出ない
アルルーナ倒す前に転生しちゃって固定ドロ取り損ねた

これから二周目でセージ使いたいけどゴハン、キング、シャーマン、ウィズ、レンジャー、プリの中で抜くとしたらレンジャーかな?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:48:43.63 ID:QAdza3gl.net
ver1.1の頃一周目 レンジャー、ゴハン、ウィズ、ハンター、アサシン、ネクロでいって、
ver1.3で二周目 ベルセ、キングス、マジナイ、ジオマス、シーアル、シャーマンで
パーティ一新してやってみようと思って、一点もの以外のアイテム全売りしてやってみて気づいたこと

何が辛いってアザステ、リラックスオールがないことだった。レンジャーはほんと快適要員だなぁ。
ジオマスの長所を引き出せないのが辛い。マジナイとシーアルがいるせいで魔法職足りてるからなのかもしれないが・・。
それとコンジャラー系は必須クラスなんじゃないかってくらい重宝する。
こいついなかったら100円アイテム投げつけるしかないのか、なかなか辛いと思う。
二週目の収穫は、キングスガード堅くてつえー!ということだった。シーアルも雑魚狩り&蘇生にはいい。
一週目のパーティが万能だったことに気づく。ただアサシンは際立った使い道なかった。
ベルセは序盤ツーハンドクイッケンとマジナイの属性付与で楽しかった。
けど後半になるとマジナイ接待した方が良さそうになって出番なくなった。

また三周目別のパーティ組んでみたいなあ。
装備に再び一喜一憂できるリセットプレイなかなか面白いのでおススメ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:01:06.74 ID:1AWhtftg.net
らんダン越えはなかった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:03:36.64 ID:pBUTK2FS.net
らんダンと比較されるなんざ作者は大喜びするな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:13:15.58 ID:3jonFHpG.net
ミスティエッグみたいにアップデートで一気に化ける例もあるからなんとも
今後の追加や調整次第じゃないのかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:50:24.46 ID:4sRA4pYa.net
無限に階層が続くダンジョンくるのかねぇ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 04:09:48.28 ID:AJvAeTq0.net
少ない箱探して歩いてる時間クソ長い現状で無限階層なんて実装されても面白いかねぇ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 05:01:18.74 ID:3br2oE2Q.net
70時間以上プレイしてエンチャントがようやく全種類揃った
最後は天地魔闘で一つ前が鉄壁
防具箱は1700以上開けてる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 05:17:56.70 ID:CEzs6eyF.net
やり込むほど作りこまれたゲームじゃねえのによくやるなニート

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 05:32:10.65 ID:/iW4HQPO.net
宝箱だらけのボーナス階層が出てくるなら無限階層もありかもしれない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 06:34:40.54 ID:OA4wJGcc.net
>>912
ミスティエッグとは比べるまでもないよ
こっちはぶっちゃけクソゲ…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 07:11:56.45 ID:I54WaGE1.net
ミスティエッグはアップデートで混沌の回廊と
大量の最上位アイテムが追加されて一気に神ゲーになったよな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:13:07.18 ID:U5JuFz5a.net
このゲームの不満は快適じゃない、俺TUEEEがやりづらいの2点に絞られると思う

でもそれゲームデザインの制限で恣意的にやってるから合わないなら投げ捨てるべき
作者も当分制作から離れるとか言ってるしアプデは期待するな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:19:54.97 ID:BljxWmX+.net
スタオやろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:55:58.45 ID:Ai3YXCJ+.net
ある程度火力が欲しいんだけどアサシンとニンジャどっちがおすすめ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 10:06:43.40 ID:RnuI3NdZ.net
単体と範囲どっちの火力が欲しいかにもよる
ニンジャは比較的お手軽に範囲火力出せる、但し魔法扱い
単体火力のほうはクセはあるがアサシンのほうが圧倒的に高い
最終的には実用レベルの物理範囲火力も出せるようになる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 10:30:02.24 ID:T+vw+64T.net
最終盤のボスはバステが入らないからシャドウバイトが微妙になる
って言うのがアサシンの欠点かな
それでも単体火力追求ならアサシン
汎用性の高さは物魔両対応で解呪も使えるニンジャ
こっちは武器を二振り用意しないといけないのが欠点になるけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:03:10.11 ID:Ai3YXCJ+.net
すでにアタッカーにマジシャンがいるからこの場合はアサシンにしたほうが棲み分けができるのかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:21:28.67 ID:T+vw+64T.net
魔法を活かすならアンチエレメントが欲しくて
アンチエレメントを使える状況ならバステを入れるキャラがいるって事だから
シナジー考えても1周目ならアサシンで良いんじゃない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:05:20.96 ID:fUzJI7H6.net
>>901
亀ですまんがソウル付けるのもいいと思うよ、フォースゲイン付けてるのは開始TP0からでも確実に3ターン目でマダンテ撃つ為だから威力だけならソウル
どうせワンキル無理だし他火力との兼ね合いでソウルか神秘1個切ってストライプなりフォースゲインを付けてしまう方が安全だからそこら辺は好みでおk
防具も上がり幅が30と小さいワンピースを他の服に変えたりヴェールをメイガスに変えてマダンテ後動けるようにしてもいい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:25:28.57 ID:8EKZBvy6.net
>>926
サマルのテトラで付加させる人もいるんじゃない
デバッファー入れてないこともあるかもしれん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:24:25.16 ID:RC5n0x1m.net
今のゴッドハンドって属性違いの2個付けてじゃなくて伝説x2でいいの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:31:44.84 ID:KtD3l7xH.net
ミスティエッグのランダムダンジョンくらいの広さと部屋数ならまだ良かった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:27:28.85 ID:gNG4H/MU.net
2周目で別ルート行ったけど2周目なことを除いてもラスボスの強さ違いすぎだろこれw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:29:49.20 ID:Cb9D/kJe.net
ミスティエッグなんか評判だからさわってみたがなんかキャラ固定だしキャラの成長率とか操作できて周回前提のシステムだし
いろいろ押しつけがましくてソーンストラーナのが趣味に合ってるわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:34:32.49 ID:jXVWk8UM.net
やりこみ系のフリゲはインフレ大好きな廃人の声が異常に大きいからな
バグのあるバージョンで稼ぎまくってバランス崩壊させるとか平気でやる人種
ソンストみたいに制限の多い渋いゲームは評価されない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:36:09.81 ID:aEMWNhv/.net
まあ落ち着きたまえ
突然どうした

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:38:55.73 ID:NhIx9bqm.net
ミスティエッグはキャラ固定じゃなければ神ゲーだったんだけどね・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:53:00.19 ID:+6e5Ay7Z.net
急に他ゲーを叩き出して何だコレ・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:13:07.35 ID:fUzJI7H6.net
>>929
伝説に黄金かカイザー、少しでも攻撃力が欲しければ黄金、耐久面を強化したければカイザー
そこまで大きな差は出ないから好みでおk

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:26:17.73 ID:tQIQtMHv.net
もうちょっと宝箱が漁れれば良かったんだけど凄い少ないしエンチャントも当たり外れ激しいし勿体無いゲームだよなあこれ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:30:39.89 ID:BoekgJYD.net
まあ装備品欄が平凡な○○塗れになって定期的に売却してるんだが
これは本当にどうかと思う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:32:29.23 ID:/IHCafjc.net
二周したけど、確かに宝箱はもうちょっと出て欲しかったな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:46:14.40 ID:C/XbvI8W.net
作者もゲーム製作に慣れてきて、寿命を延ばすために間違った方向性に進んじゃったね。
もっと利用者側の視点からゲーム作りをして欲しいよ。
このベクトルだと、おっさんみたいになって、作者のオナニーでしかないゲームばかりになっちゃうね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:09:32.68 ID:ORwkVas8.net
ネトゲみたいなマゾゲーでも作りたいんじゃないの

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:15:01.74 ID:3br2oE2Q.net
まだ見ぬアイテムがモチベに繋がることもあるし簡単にアイテムコンプ出来る方が良いとも言えないけどね
エンチャやジェムだけでなく武器防具の種類をもっと増やしてレア装備収集に励みたかったな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:19:24.72 ID:4TW5GIDA.net
魔王300匹でやっとジェム6個たまった
全然落ちねー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:19:25.66 ID:6fkyUZEw.net
盾とか頭装備はそこら辺凄くバランスいいと思う
盾とか殆ど死んでないし
武器とか鎧は選択肢があんまないアクセも

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:24:11.27 ID:gNG4H/MU.net
アクセはなあ、勾玉とかいう石ころ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:26:32.34 ID:RnuI3NdZ.net
職業に関してもどうしようもなかったバリスタさんに道が開けたことで死に職はなくなったと思う
やり込みに向いてない職なんかは一周目だとむしろ強い部類だったりするし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:39:11.33 ID:Mo5ydGIH.net
ウォリ系が微妙かなーって思う
序盤は速いストのが強いし転職してからもそんな感じ
防具を優遇して差を付けてるんだろうけど手に入る頃にはクリアしてるんだよなぁ・・・

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:42:09.57 ID:T+vw+64T.net
ベルセルクはHP10%未満で魔法反射の盾と組み合わせれば
特定の敵に対してなら無双可能だから1周目2周目くらいならそんなに悪くはない
一番話題にならないジオマスターさんはどうしたら良いかわからない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:58:22.43 ID:RnuI3NdZ.net
ジオはグロウレジストが一周目においては神スキル
ディスペルフィールドもかなりのポテンシャルを秘めてるスキルだと思う
他でゴリ押しできるならいらない子だけど一周目の戦力としては高い部類だと思う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:00:07.03 ID:KhZ1Wlwe.net
宝箱どうこうはともかく装備の種類が少ないよね、ハクスラにしては
エンチャも有効なの少ないから実質選択肢多いわけでもないし
とんでもなくレアで拾って大歓喜みたいなのもない

>>931
どっちが強い方なの?
村長ルートは地属性で殴り殺せるし反対はマホカンタでヌルゲー
どっちもあんんまつよくなくない?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:16:15.45 ID:PGpcGUkV.net
ニンジャに属性武器と防御力なんたらの武器もたせても糞弱いんだけどwwwww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:35:52.53 ID:+6e5Ay7Z.net
合成できない固定名のユニーク武器くらいあってもいいよな
元々オプションいっぱいついてるの。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:36:43.64 ID:3jonFHpG.net
ニンジャは羅刹でメタルスライムを確実に落とす係みたいになってる
火力に寄せて伝説弓を2個持たせたら結構頑張ってるけど他職と比べてどうなのかはわかんないな…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:40:55.36 ID:I54WaGE1.net
>>943
ほぼ完全に同意

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:51:23.90 ID:Fnnm/yF+.net
正直、この作者さんは、もう切っちゃっても良いのかもしれない
期待してたんだけどなぁ…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:51:26.45 ID:yxeXsOfh.net
不遇職に関連して最終的に火力はどのくらいのダメが出れば及第点なんだ?
レベル99のクリ考慮しない単体火力での話な

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:30:29.91 ID:qHLGb7Ve.net
阿修羅撃ったらミスってハゲワロタ

ワロタ・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:19:21.02 ID:ddtXMLwu.net
50台が鬼畜で60台が癒しと聞いてたが
凍結即死対策があれば1Tキル出来る50の方が楽で
魔法一掃も即死一掃も出来ず60台の方が2Tかかって面倒に感じた
結局これ装備があるかどうかだなー

そしてFOEが割に合わず下層往復ばっかで面倒くさくなってきた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:33:05.04 ID:GL73bZIP.net
50代のFOEもだるいからねえ、60代ならFOEは両方物理型なんで楽
最終的にはカカシがうっとおしいがFOEがとっても楽な80代が安定な気がする

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:39:43.09 ID:wObTEaUh.net
50台はサーペント一確まで持っていけばアザステグランドクロスが無双したがFoEはだるかったな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:48:48.22 ID:3kAThdsi.net
60Fはトーテム用に錐か8kあたり用意すれば物理で1T余裕じゃない、FOEオンリーまでは時計使うかマダンテでスキップすればいいしFOEフロア来たら戻ればいい
何気に61〜69FはFOE含めて凍結耐性持ちが居ないから高運凍結→雷範囲技で事故無く1Tで狩れる一番安全なレベリングスポット

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:58:04.91 ID:UfcBmeUi.net
このゲームのFOEって何のためにいるのか分からない
お邪魔要素?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:09:39.43 ID:vb60yHtV.net
パーティの準備が整えばFOEはおいしいと思うよ
FOEオンリー階で狩りすればすぐカンスト

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:12:24.98 ID:3kAThdsi.net
裏技使ったら1周30分程度でわろた…わろた……
これは捗ると思ったけどストライプとグロウエッグと皆伝くらいしか有用な装備が集まらなかったわな…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 02:02:18.90 ID:stiGia2Z.net
ニンジャ攻撃力特化にして雷遁の術とか便利だけど消費高いな・・・・強敵相手でニンジャ選ぶメリットってある?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 02:30:18.43 ID:wObTEaUh.net
雑魚戦での高速範囲攻撃は評価できるけど強敵相手だと解呪くらいしか仕事が無いと思う
重要な仕事ではあるが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 02:31:41.17 ID:E/fI+/8P.net
村長を信じるルートと
巫女を信じるルートがあるけど
どっちのルートのボスが強い?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 02:48:13.64 ID:stiGia2Z.net
>>967
うーむボス戦で特別尖った部分はないのか
シャーマンしか解呪要因いないときにフォローにまわる感じか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 02:56:43.69 ID:vb60yHtV.net
>>968
そういう質問はパーティの編成と装備に依るからなあ
>>951見て決めたらいかが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 06:24:30.05 ID:57cw7ARv.net
ボス戦にニンジャ持っていくくらいなら何人かにデュエルディスク持たせてサイクロン撃った方がいい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 07:30:36.86 ID:kwbv+DHp.net
デュエルディスクは救済措置だからな
盾が持てる時点で活躍は保証されている

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 09:10:17.61 ID:rK1GBqk8.net
キングスガードの盾って最終的に何がいいの
デュエルディスク?モッキング見切り?
モッキング見切りはなんかイマイチ避けてる気がしないんだけど防御選択してると避けないとかじゃないよね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:49:03.52 ID:GL73bZIP.net
ガンバンWizの火力高いなーと思ってちょっとレベル上げで使ってみたらぽろぽろ外しまくって使い物にならねえなこれw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:14:51.96 ID:wzYWyKCO.net
ゆっくり進めててようやく35Fまで到達したけど、未だに旅人の服やレザーアーマーとか初期の店で買えるような物ばかり出るんだけど、この先もずっとこんな感じなの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:15:36.28 ID:UEKQhYng.net
はい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:24:00.65 ID:jFQrFZvz.net
表クリアまではその階層以降で登場の新装備が拾えたらラッキーってくらい

裏まで行くと店売りラインナップの更新がないこともあってか
結構ポロポロ新装備が出てくる、けど相変わらず初期装備も出る

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:37:28.87 ID:stiGia2Z.net
シャドウバイトの威力もうちょい強くなんないかなこれ
純火力スキルのが火力高くないかい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:37:35.12 ID:wzYWyKCO.net
なるほど
階層ごとにそれぞれ入手できるような仕様だったら良かったんだけど、とにかく潜って装備漁ってくるかな
クリアまでモチべ保てるかわからないけど満足するまでやってみる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:15:32.98 ID:d8NGX8vN.net
俺も同じ階層くらいだけど旅人の服1枚くらいしか拾ってないぞ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:41:44.19 ID:DiBu1orM.net
1〜5階の最初期にぼったくり商人からカオスポールアクスを売ってもらったから、それから淡い期待を抱きながらずっと買い続けるハメになってるわ
気のせいかもだが50階以降だとプラスな武器な割合がけっこう高い気がする

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:57:25.39 ID:Amxsux6z.net
今更だけどラルフアンリアルは
最初のダンジョンで手に入れた良い武器がラスダンまで現役で使えてたりしたバランスだったよな
そこまで極端じゃないけど黄金の爪やミラクルパラソルあたりがかなりそれっぽい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:09:46.51 ID:/WFRCNrE.net
>>981
集計してるけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:12:41.84 ID:/WFRCNrE.net
途中で送っちまった、集計してるけど2000回程度でレアランクを強さで分けてみてどのフロアでもレア率は横並び、エンチャントも同様完全ランダムで金額との法則もなし

裏技ってなんのこっちゃと気になって調べたら本家レスで抹消されたやつか、これだと桃色神器とか手に入らないから完全にグロウエッグとストライプクロス用だな…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:37:49.36 ID:s7e8kJb/.net
特に期待せず勇者に話しかけたら精霊の書くれた
今度から様を付けさせて頂きます

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:24:27.72 ID:/mXkkXMi.net
あまり話題にもなってないけど最後の敵が中々倒せんのは俺だけか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:08:04.91 ID:yqcywkTF.net
最後の敵ってピエロか?
初見で余裕でしたが

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:34:32.65 ID:MjBosQWD.net
俺も本当は倒せるが装備と職を合わせるのがめんどくさいだけ
めんどうくさいことやったからって自慢してんじゃねーよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:56:14.61 ID:/mXkkXMi.net
固いのにダメ通すの面倒くて回復もするので詰んでる
構成見なおして魔王ワンキルできる火力あれば行けるのかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:32:19.08 ID:/WFRCNrE.net
>>988
ネクロとエタメで全て解決じゃねそれ…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:17:40.75 ID:f0M53pfo.net
たてた
【ソーンストラーナ】くりちほ総合3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1402568232/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:40:01.67 ID:wObTEaUh.net


993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:41:05.35 ID:m8OFKKp3.net
おつ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:21:31.51 ID:LNymHZgR.net
>>991

ピエロは1万ダメ以上出そうとするとダメ激減するから多段技使っとけ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:30:30.43 ID:YcMrxVZz.net
うめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:57:34.54 ID:s7e8kJb/.net
うめるでござる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:00:06.61 ID:jFQrFZvz.net
やっとこさ踏破したものの魔王様も5人組もダメで土に埋められた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:49:06.85 ID:h/UFa0tr.net
>>959
80-90Fのないととかくノ一キングスガードとかタウントニューマあったら雑魚やで
ないとは全部、くノ一もほとんど物理、ノーダメで狩れる

>>962
トーテム火魔法で狩ってたわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:51:28.54 ID:na/gSA+/.net
うめるか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:54:10.66 ID:dcqEPeLF.net
永劫の牢獄に囚われないように埋めますね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:29:21.62 ID:jlyn1OiX.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200