2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペナントシミュレーション part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:07:16.65 ID:0DAu2kLH.net
ペナントシミュレーションはプレイヤーが選択した球団を優勝に導くことが目標の野球シミュレーションゲームです。
ドラフトや新外国人獲得、トレードなどを行い戦力を整えチームを勝利へ導いてください。
(ペナントシミュレーションReadmeより)

作者HP
http://garakutapsg.web.fc2.com/

ペナントシミュレーション part5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393591967/l50

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 12:19:54.35 ID:OZFramfP.net
投手は制球で野手は打撃練習させておけばおk?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 12:21:57.46 ID:1Qz/3y5/.net
データ構造云々の奴わざわざホームページのほうにも書き込んだんやな
JAVAだろうしついでに例になるようなプログラム文でも作って送ればいいのに
データ構造なんて大幅に弄ればそれこそ大量のバグが出そうな気もするが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 13:07:34.01 ID:DiSX4MAU.net
じゃあそう書いてくれば。「それを採用したらバグが大量に出ます」ってね。
あんな劣化コピペをしたり顔で貼り付けるほうも、
それを見て同一人物だと思うほうも、まともなことは書けんと思うけど。

悪いけど、ありゃおまえら用の馬鹿補正文章だよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 13:41:18.63 ID:1Qz/3y5/.net
>>639
別人としても最初にスレに書いた人が例文でも書いて送ればいいじゃん
プログラム的な事は作者よりわかってるみたいだし
そら元のソースがないから正確には作れないだろうが
作者もより修正しやすくはなるだろう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 13:51:01.23 ID:n3e5yq8R.net
>>637
>>616だけどショートセカンドセンターあたりは全員全般鍛えてた。
堂前が伸びたのは完全に運ですわ。
投手は最低限制球Cは欲しいと思うけど。あとは全般鍛えるようにしてる
全員同じようなステータスでもつまらないし。
ただちなDeでどすこいとか国吉とか長田見てきて精神は大事だと悟ったので
低い奴は精神重視してる。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 14:51:59.28 ID:llyWdVPc.net
男は黙って全体練習よ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 14:56:52.41 ID:iin3hNwd.net
敵チームは全体練習らしいから全体練習を選ぶのがフェア

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 18:10:13.77 ID:pSGb7F5j.net
能力はCが最低限っていう前提で
・制球は基本B以上 155オーバーとかならCでも
・球種3つ以上かつF,Gなし
他の能力軽視じゃないけどこの二つが満たせてない投手は他の能力高くても活躍出来なかったことがかなりある

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 19:22:02.19 ID:xe+3w3+t.net
変化球は球種あってもFやGばかりだと危険よね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 19:57:01.51 ID:WLLcu3j9.net
今更な話題だとは思うが150後半くらいになったとき
平均以上に制球が伴ってないと妙に打たれやすい気がする
というか球速が上がったことで打たれやすくなってる気がする
最近の更新だとそこまででもないけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:00:57.38 ID:WLLcu3j9.net
sageてなかった
メンゴ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:21:17.64 ID:phiHJBvR.net
変化球は合計値計算でしょ
で一番大きいやつが決め球扱いで三振率とかゴロ率補正入る

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:36:06.29 ID:mTl1qFLd.net
>>646
わかる、暴投も多くなるしな

左腕で150オーバーだけどノーコンとか言う
ロマン型は防御率3点台2回くらいだったしなぁ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 04:33:39.24 ID:sB1JHoW2.net
采配やりたいなら2をやっておけよ

ところで100年可能とはなんだったんだ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 07:04:12.42 ID:W0AfSsTa.net
なんだったんだって俺は200年やってるがどうかしたか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 12:02:54.72 ID:23YXdueC.net
スペックの悪いパソコン使っておいて
遅いとか文句言ってるだけの阿呆は無視でおk

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 13:35:23.96 ID:4xXwRD66.net
重さ変わらず1000年ぐらい出来たらいいのに

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 14:02:39.24 ID:EMXK/XTo.net
引退選手や過去ドラフトなどのデータを保持してあるから年ごとに重くなるのであってそれがこのゲームのいいところだからこのままでいい
重くなる理由がそうでないなら別だけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 14:34:04.90 ID:l5cs9DqZ.net
やばいのでてきた
3球団競合で外ちゃった
http://i.imgur.com/kuSfGJg.jpg

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:38:04.73 ID:ndNpJhr4.net
>>655
つえーなおい
完走したらぜひ報告を

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 16:06:17.06 ID:C8P80ndo.net
もまいら更新きてるぞwwwww
バランス調整も結構やってるし期待だな
漏れが前から言ってた奪三振率も上がってるようだし
楽しみだね(ニッコリ
地味に代走も実装してるみたいだし
作者を糞とか言ってた香具師は逝ってよし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 16:28:39.38 ID:EMXK/XTo.net
代走実装超嬉しい
今日野球ないし丁度いいな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 16:42:01.88 ID:C8P80ndo.net
>>658
激しく同意wwwwwwwww
今日はペナシミュ祭じゃああああああああ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 16:45:11.62 ID:/YMAZKgc.net
代走試しに走力盗塁技術Sの大卒ショート獲得したらほぼ代走だけで30盗塁
しやがった 巨人スズキもびっくり

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 17:10:01.96 ID:C8P80ndo.net
>>660
いかんでしょ・・・

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 17:17:58.57 ID:EMXK/XTo.net
調べてみたらNPBでのシーズン代走盗塁数記録は25盗塁だな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 17:21:03.91 ID:qHRQa8/p.net
順位グラフも結構うれしいなあ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 17:25:48.86 ID:5yh3TfMz.net
やけに伸びてると思ったら神更新じゃねーか
やっぱりペナシミュがナンバーワン!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 17:49:56.50 ID:C8P80ndo.net
13試合しかやってないけど代走どう?
代打の後とかに出せてるし不具合とかはないと思うけど
今まで異常にベンチワークが重要になるな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 18:03:08.15 ID:ndNpJhr4.net
足だけの奴を入れられるようになったのが吉と出るか凶と出るか
自分以外のチームは前から足だけの奴が枠食ってたんだっけ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 19:30:05.23 ID:JF9LovUNH
>>666
自チームでもCOM任せにすると枠食ってるはず
今回の代走実装は全試合細かくメンバー決める人にも全スキップする人にも嬉しい更新

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 20:37:42.32 ID:fWrZX1wz.net
調整後、投手のAランクが増えた感じだな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:12:17.38 ID:HIs77GQO.net
みんな画面サイズどうしてる?
小さくて見づらくて、ソフトで拡大しようとしても、うまく対応してなくて
本体自体の解像度変えるしかないのかなあ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:55:04.68 ID:k+KSjXYR.net
好きなゲームの新機能実装ってのは、やっぱり盛り上がるね。
次は、高額外人のリスクバランスの調整来たらいいな。
グリーンウェルみたいに勝手にすぐに帰国する奴混ぜるとか。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:16:07.38 ID:rIdmeSIP.net
>>670
あーわかる
巧打BパワーSを獲ったら実は巧打Fだったりとか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:33:19.56 ID:CpnHGxx8.net
今やってるシーズンで先発の最高奪三振率が9いかないんやけど…
新しい選手じゃないと奪三振率増えないのかな?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:53:30.87 ID:8XUgR+Ee.net
更新きたのか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:37:31.43 ID:B2hA9HMO.net
おまえらがどうゆう遊びかたしてるのか聞きたい
たとえば、単純に優勝目指すだけなら楽勝だよねこれ
そこでなにを目標としてどうゆう縛りでなにをやってるのか、とか
もしくは単に選手の成績だけを眺めてニヤニヤしてるだけ、とか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:43:14.47 ID:/IRGuPEb.net
選手成績しか注目してないな

ところで37歳時点で能力値1400のバケモノ投手がいたんで、
40超えてもバリバリいけるなと思ってたんだが、38-39の2年で330下がって凹んでる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:49:00.13 ID:B2hA9HMO.net
>>675
俺もほぼ成績みたりしてるだけなんだけど、さすがに飽きてきた。

たしかにバケモノだ。
逆に若手が2年連続で160(計320)上昇したこともあるぜ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:02:00.34 ID:dyLA4amd.net
ドラフトで指名した選手がどれだけ活躍するかが楽しみだな
下位指名でも思い出スタメン出したりレギュラー漏れした選手を使ってくれそうな所にトレード出したりしてる
トライアウトでは元指名選手を獲得して最期を見届けてる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:04:09.29 ID:Nq5MvzfY.net
高卒縛りノーリセでやってるがおもしろいぞ
せっかくの抽選ドラ1がFAで出ていかれたときは本当に泣きそうになる
あと毎年2億円オーバーの外国人を雇ってトレードで放出して他球団強化

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:12:47.01 ID:TXPZyK/w.net
>毎年2億円オーバーの外国人を雇ってトレードで放出して他球団強化
鬼畜すぎる無理だ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 02:45:58.02 ID:PRfhZ6ym.net
面白い経歴の選手探したり
ドラフト履歴で当たりドラフト外れドラフト見たり

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 07:01:43.77 ID:YCweLCNx.net
高卒連続で取っちゃいけない縛りだと意外と優勝し続けるのがむずい
ドラフトで今まで取ってきた選手の経歴見るだけで時間泥棒。トライアウト選手も見れるようになって更に面白くなった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 07:24:49.30 ID:oOPJMYeS.net
代走に設定するのってどうやるの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 08:23:32.38 ID:unAnq5uV.net
代打やら代走やら守備固めやらで誰がキャッチャーやってるのやら分からんような状態だけは勘弁してほしい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 10:10:31.83 ID:l7soAwCZ.net
普通にやってても優勝難しいんだが・・・
全員練習縛りだけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 12:49:15.00 ID:xxvr5kMO.net
男はだまって全員練習
他チームと同じ条件で行かないと不公平な気がする

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:28:14.36 ID:l7soAwCZ.net
やっぱり代走の盗塁多すぎる希ガス
Aチームの相馬がほぼ代走だけで33盗塁してるんだが・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:24:39.38 ID:UdXbV2t8.net
他チームの状況次第では
代走で盗塁王あるかもしれんな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:44:12.30 ID:fKdH7/C9.net
ワイのチームが早速代走専で盗塁王かましたで
打点4盗塁49ってどういうことだよ
盗塁成功率97.9パーってどういうことだよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:45:30.87 ID:fKdH7/C9.net
>>688
盗塁49じゃねえ、得点49だ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:58:07.51 ID:htOo7akR.net
ワイのリーグ18盗塁の奴が盗塁王獲ったわ
いかんでしょ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 01:44:07.95 ID:1F4cWd7d.net
体力Cいくまで体力練習させてるな俺は

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:36:42.60 ID:VYcYFuka.net
体力大事だもんね
体力なさすぎな高校生が多いから、練習の効果かデフォを上げて欲しいかなあ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:39:59.73 ID:649s6zTb.net
体力は低くても1年我慢して使えばオフに10以上あがるし
それくらい面倒見てやったほうが愛着湧くから今のままでいいかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:14:53.02 ID:ZMZJ9Ohg.net
新バージョン投手のレベル高くない?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:59:42.70 ID:R29bcZLn.net
https://i.gyazo.com/574d177e407d9c90a631c3a381102457.png

一年目で800越えはじめて見た

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:13:20.17 ID:GEE/zj/l.net
>>694
修正履歴にドラフト投手の能力の下限が上がったって書いてあるよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:22:04.54 ID:TyVcLq35.net
>>695
いや27歳じゃん
よくある

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:25:32.83 ID:wVWwKFF2.net
こんなやつ社会人に残ってるわけ無いんだから無くしてもらいたいんだが
こんな才能あるやつ絶対すでにプロ入りしてるから
パワー、肩、足あるスーパースターじゃねーか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:30:29.98 ID:8DaeCccf.net
福留とか居るやん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:42:23.04 ID:6Y+JQYBu.net
きっと学生時にはいろいろ揉めてドラフトされんかったんやな
長野みたいに巨人以外は絶対嫌ってのもおるし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:48:36.17 ID:wVWwKFF2.net
>>699
大学いかんで21で指名されてるじゃん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:10:24.15 ID:od8oiJ9E.net
一番最近なら長野だし、有名どころなら落合とか古田とか
投手なら攝津も入団遅い上ドラ1ですらないし則本クラスの即戦力も社会人経由してた可能性だってある

田澤ルールで社会人経由してドラフトかかってるとか妄想もいくらでもできるんやし能力高いから絶対プロ入りしてるなんて限らないわな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:18:47.10 ID:wVWwKFF2.net
長野は大学で1位指名されてる逸材だし古田とか当時絶対に無理だと断定されてたメガネ捕手じゃんドラフト遅れるよ
落合って俊足強肩のスーパースタータイプだったの?そんなイメージないけど

投手の話してないしこんな逸材社会人が結構に出るから不満言ってる
>>697だってよくあるって言ってるじゃん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:19:24.20 ID:wVWwKFF2.net
たしか長野は2位指名だった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:27:37.97 ID:GEE/zj/l.net
不満をここに書かれても困るんだけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:29:00.43 ID:Zb0LNl3M.net
よくあるって
100年やって一人いるぐらいじゃないのか
ドラフトリセットしてるからだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:29:38.58 ID:KnrSdVXM.net
公式の要望スレへどうぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:31:35.37 ID:wVWwKFF2.net
あんなのは居ないけど
社会人の25,6,7のドラ1はしょっちゅう居る
そんくらいの年齢ならそれこそ攝津とかみたいに下位指名が普通
例に挙げてる古田も2位落合も3位だし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:39:18.67 ID:tlkcRIRg.net
海外リーグ出身とか妄想すればいける

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:39:32.23 ID:cinanXE6.net
>>704
長野は大学時代は4位指名だぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:41:17.22 ID:s06Jry76.net
プロ志望届けを出さずに大学を出て社会人入りし、社会人で3年やってドラフト指名と考えれば別に普通

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:59:00.22 ID:OLUQXmzV.net
800以上は日本代表の主力クラス
27歳は珍しくないけど、デビューしてないのは珍しいかもな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 21:36:38.60 ID:8DaeCccf.net
日生の杉浦とか三菱自動車の西郷とか
プロレベルの選手なのに指名されず社会人一筋で生きる人間も居るんだし
それが叛意を示してプロ志望になったと考えればいい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 21:51:16.45 ID:s06Jry76.net
>>713
西郷がプロで活躍するところは見たかった。
あとは最近ならトヨタの佐竹とか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:16:50.17 ID:lLEQrcHb.net
ゲームだと下位指名の高齢社会人は活躍するの絶望的だからなぁ
現実と同じようにいかなくてもいいんじゃ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 10:19:24.16 ID:RK2FA1BZ.net
800ってすごいな750とかすら見たことないぞ
稀にこういう怪物がいてもいいんじゃないかね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 15:23:03.82 ID:L6lBnDIC.net
800だと即侍ジャパン入りかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 15:34:22.48 ID:EBx4nhlP.net
元慶應義塾の志村もドラフトの目玉のはずがプロには行きたくないと拒否したよな
以外と日本代表になれるレベルなのにプロに入らなかった選手って多いのかも?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 19:05:13.48 ID:CcCzP3zb.net
>>718
可能性としては間違いなくいるだろうけど、野球はそういう「取りこぼし」が少ないほうだと思う
進学も就職もできるしそれなりのレベルのクラブチームもあるし、
プロ選手のステータス、金銭面でもプロ入りだけでウン千万、一流になれば一生分の金も稼げるし、
ある時期に急成長してスターになった前例もある

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 19:35:55.33 ID:YvZ6xrVg.net
>>698
田澤みたいにメジャー行ってたんかもしれへん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 19:59:12.93 ID:lPI87RWa.net
ドラフト指名されなかった選手が数年後に再びドラフト候補に出てくることはありますか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 21:06:54.56 ID:zyn3wDFo.net
>>721
無い
同姓同名はあり得る

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 22:37:05.01 ID:v3Nvdrqp.net
投球フォームと投げる球種を紐付けするのって無理なんかね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 07:46:50.72 ID:WnjQAMiG.net
最新版になって結構軽くなったな
後ドラフトの投手のSSランクが増えた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 20:17:18.34 ID:BrwYD7MY.net
優勝しても2巡に投手Sランクが残ってる、なんてことも増えたね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 21:07:57.42 ID:wpgZtqnQ.net
18歳で1178の化け物投手初めて見たわ
何百年もやってれば1200くらいのも居たりすんの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 21:21:26.30 ID:JQDX341+.net
1188までしか見たことないな
くじ外したけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 21:56:31.53 ID:nLQe9oGE.net
>>726
>>512 でも俺は1250までみたことある。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 23:51:20.06 ID:PNS4snVd.net
http://imgur.com/zpLyOaP.jpg
こんな高校生いたら絶頂やろなあ・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 00:30:04.03 ID:Y280fFyR.net
>>729
甲子園で全完封+ノーノー何回かして優勝やろなあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 00:34:36.76 ID:wZx2YwP4.net
>>729
何球団競合するんだ!?
その下の投手もなかなか良いけど、上のやつに集中するおかげで単独になりそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 00:36:36.84 ID:AHOYwpll.net
>>730
回復力無いから菊池雄星みたいに最後まで持たずに負けてそう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 00:42:23.06 ID:Svuw+SiP.net
>>729
やーい、くじ外してやんのーー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 02:45:33.32 ID:Svuw+SiP.net
なぁ、ちょっと参考までに聞きたいんだけど、
実在を踏襲しない架空のペナントリーグのゲームあればやりたい?
野球自体は可能な範囲で実在を踏襲する気だけど。
それとも、やるなら出来るだけ実在がいい感じ?
出来れば理由も添えてくれー

いやまだ出来るかどうか分からないし、出来るとしてもかなりの時間がかかるんだけど。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 03:48:35.47 ID:G5Jaz08H.net
実在を踏襲しない架空のペナントリーグということは実在が踏襲されてないわけで
逆に考えると実在を踏襲したほうが野球としては実在している感じがするから
ゲーム的に考えれば架空のペナントリーグよりも実在を踏襲しているものが実在してると思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 06:47:54.87 ID:QbNRm2fU.net
怪我発生時はスキップを停止にしても止まらないし、
違和感時の起用を二軍調整にしても降格してないし、そのまま出場し続けてるし、何か設定が悪いんかね?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 10:37:02.86 ID:DxWsgD4f.net
>>734-735
なんだか哲学的

総レス数 1012
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200