2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【星屑の】アンディー・メンテ△79【泉和良】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:15:01.95 ID:VT9IW9hM.net
●アンディーメンテ・まおうせい
 ttp://andymente.moo.jp/

・竹原社長は社長だった!
・AMのゲームその他について語ったり語らなかったり
・ヲチは極力控えましょう
・アンディー・メンテ万歳
・誤字脱字は勇気の支え
・赤ちゃん言葉と猫語が全て
・ポーンさんをボーンさんと呼ぶな
・ボーンさん今度遊びませんか
・粘着荒し・妄想信者はスルーしる
・SFスレは宇宙の彼方に消滅したのかな
・ネトゲスレは海の藻屑と消えたのかも
>>2-10
●前スレ
 【サー婆ちゃん】アンディー・メンテ△78【大丈夫】
  http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393436391/l50
●関連スレ
 【稀に】その炭鉱の名は攻略スレ4【廃坑】
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1333008056/
●規制中はこちらへ
  アンディーメンテ in 避難所
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1134572818/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:18:53.53 ID:VT9IW9hM.net
●攻略情報とその提供はこちらへ
  アールエスWiki
  ttp://asitaki.s35.xrea.com/rs/
  コロンのハコWiki
  ttp://wikiwiki.jp/coronnohako/
  ぢ wiki
  ttp://wikiwiki.jp/dididi/
  電子海のはなしWiki
  ttp://wikiwiki.jp/elecsea/
  その炭鉱の名は。 Wiki
  ttp://wikiwiki.jp/nameofcave/
  Wired Colosseum 攻略 Wiki
  ttp://wikiwiki.jp/wired_colo/
  ライスタレジェンドリターンズwiki
  ttp://wikiwiki.jp/rslreturns/
  Sea tree攻略データベース
  ttp://seatree.wiki.fc2.com/
  星屑の泉和良wiki
  ttp://www59.atwiki.jp/stardust_izumi/
●ネトゲ系
  SISTER攻略(にかこつけてAMの世界観を網羅してみようと試みる)Wiki
  ttp://www3.atwiki.jp/sister/
  GGD2Wiki
  ttp://wikiwiki.jp/gugi/
●関連リンク
  俺的RS
  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/26196/
  アイラム・イヴ 攻略サイト
  ttp://pcgame.tm.land.to/index.html
  アンディー・メンテゲーム攻略サイトリンク集
  ttp://abcb.s314.xrea.com/am/link.html
  AM SEARCH
  ttp://kyuxyu.net/~math/search/yomi.cgi
●過去ログ倉庫
  ttp://www.geocities.jp/andymente2ch/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:37:48.79 ID:+1r5xHPu.net
冒険スキルの格闘に「マント耐久力アップ」ってありますけど、これは他の流派になっても適用されますか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:49:38.08 ID:rWUqCye5.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393716819/
こっちのスレから消化しましょう
このスレはその次になります

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:50:43.03 ID:+1r5xHPu.net
わかりました。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:51:32.28 ID:+bymFU6p.net
前スレ△79は>>4
このスレは実質△80

関連スレ
【稀に】その炭鉱の名は攻略スレ4【廃坑】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1333008056/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:40:21.08 ID:+6yXblmR.net
わいころスレのこと、たまには思い出してあげてください…

Wired Colossum攻略スレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294827147/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 07:20:53.31 ID:fB8AM3i/.net
>>7
海とは違うんですよ…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:28:13.78 ID:vI30MUy7.net
カランの依頼掲示板ってどこにあるんだろう?

一通り歩いたつもりだけど見当たりません

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:28:40.45 ID:WKjuyPiG.net
ワイコロはサーバー移転時に置いて行かれた可哀想な子

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:29:55.49 ID:rdAIOzbf.net
>>9
競売右にある

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:38:06.07 ID:vI30MUy7.net
>11
ありがとうございます!
やっと取りに行ける……

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:59:34.43 ID:7tTHuBEy.net
依頼掲示板で依頼したら全部1000円になってしまう、最新相場状況も全部ゼロのときがある

GMボードに書こうとしたけど書き込めなかった、早く治るといいんだけど・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:04:46.81 ID:lh7W0Rcl.net
依頼は最低価格1000円で相場情報は競売所のぞかないと反映されない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:08:55.13 ID:7tTHuBEy.net
>>14
知りませんでした、ありがとうございます。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:45:10.22 ID:wYI/0H62.net
さいきん、じすさんとポーンさんのつながりが俺の目に入ってこなくてさみしい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 17:26:48.63 ID:IfpXnD1V.net
星屑は最終ダンジョンまで何人が到達したのだろうか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:17:57.92 ID:xwdwEYKC.net
星屑はまだ全然序盤・・・というのもおとといから始めたからなんだが
魔水路がクリアできん・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:24:48.11 ID:jjij1UxC.net
シーツリーやりはじめて1週間でやっと分かってきた
お金貯めて家具買うゲームだこれ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:37:57.13 ID:fB8AM3i/.net
計画的にやるなら本当に必要な家具だけ買っていった方がお金に余裕が出来て匠の○○や指輪みたいな武具を買いやすいね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:44:21.52 ID:gZixr/7E.net
競売所の魚&貝項目に出品されてるレインメーカーとか
タナトの書とかってすごい値段だけどなにに使うのかな?
どこで釣れるかとかも表記ないし入手場所や用途がめっちゃ気になる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:50:56.04 ID:lh7W0Rcl.net
限界魚でしょ。依頼所の検索使えばどこで釣れるかわかるよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:51:57.31 ID:/s73mPnO.net
バニラの里へはどういけばいいですか?
なんか蒼い樹が邪魔してるのですが・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:58:34.14 ID:JycxUTlK.net
ヒルトンに居るバニラに話しかける

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:59:34.55 ID:gZixr/7E.net
>>22
なるほど限界魚ならあの価格も納得。
依頼所の事つい忘れちゃう…情報ありがとう。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:06:17.22 ID:/s73mPnO.net
あざっす!wiki眺めてもさっぱりだったので助かりました
ヒルトン復興はよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:16:56.41 ID:pU0DCWpf.net
>>23
10万回釣らないと駄目だよ
ステータス、データで釣り回数確認できる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:20:53.53 ID:fB8AM3i/.net
オート釣りから復帰したらマップに居た他のプレイヤーやテントコテージ旗籠が一瞬で全て消滅して身の危険を感じた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:22:07.40 ID:7tTHuBEy.net
依頼所で検索する時、例えば『絵』と入力すれば1ページ以上の情報が出てくると思うのですが

どうやったら次のページが見れますか、全然わかりません

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:25:55.48 ID:lh7W0Rcl.net
釣り回数はたぶん関係ない。自キャラ釣り回数700で行けたから
レベルとバニラに話しかけるがポイントだと思う

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:30:22.06 ID:xwPl1n+g.net
>>28
安心しろ、俺からはお前も見えない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:30:39.32 ID:SZYRqycr.net
>>29
あれは目的のアイテムを探すためのシステムであって
知らないアイテムを検索するためのシステムではないからページ送りは実装されないと思うよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:33:28.05 ID:mvHe5Prl.net
鯖おちたかな・・・
なんか最近多くて怖い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:39:31.84 ID:7tTHuBEy.net
>>32
ありがとうございます。そうだったのですか、それは少し残念です

wikiに載っていないアイテムとか探すのおもしろかったので・・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:55:10.33 ID:13quIzoA.net
屑良は課金アイテム安いし便利そうだし
ちょっとしたお布施の気分で課金してくるわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:43:41.57 ID:in2pajA5.net
>>17
クリア後の最高難易度ダンジョンのことならランキングに7人しかいない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 23:20:00.06 ID:/s73mPnO.net
音符ってどやって出すんですか@seatree

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:24:22.32 ID:IQxBg+Ml.net
服飾に音符エフェクトっていうのがあるからそれを作れば出せるよ
だけどBPがそれなりに必要だから気をつけて振ってね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 02:20:58.46 ID:JkhRoHrp.net
星屑つまらん
これ飽きないで続けてる奴いんのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 03:03:14.56 ID:gk7bC2du.net
釣りゲームよりはマシだろう。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 05:11:03.38 ID:BPOfF5PP.net
ダイアの指輪とダイナ・マウスの指輪を装備したらダメージ-35%に出来るんでしょうか

42 :37:2014/08/09(土) 12:57:11.36 ID:CFRhlvlG.net
服飾10程度じゃだめですよね・・・ bp的に見送ります

通常品とHQ品は判定別で重複可らしいけど
0.85*0.8で-32%とかになるかも?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 13:13:04.55 ID:JkhRoHrp.net
星屑の泉和良 課金カード

うpまだか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 13:15:26.26 ID:lUwDg9Ji.net
同プロパティは加算か乗算かそういや知らないな
じすのいい加減っぷりから考えて装備によって計算違ってましたっていうのはありそう

音符とかはレシピ代が120万とかいってたから服飾レベル40とか50くらいいるんじゃない?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 13:28:21.26 ID:r7qwNXGp.net
被ダメージ軽減割合にしても競売枠の増設にしても経験値の上昇にしても
補正効果の総合値とその内訳を閲覧できるデバッグモードみたいなのがあれば
バグ報告をしやすいんじゃないかと思った。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 14:06:44.20 ID:DAZA93Ca.net
>>44
服飾44だか45あたりだった気がする

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:20:08.81 ID:FM1o/qWR.net
観光名所システムとはいったい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:29:08.47 ID:7oA8qLjS.net
ヒルトンとカランの看板はまともな文章なのにイリアの看板だけ暗号になっているのはなんぞや

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:44:22.38 ID:DAZA93Ca.net
解読してイリア長にメール送れば粗品が貰えるから頑張って解いてみ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:12:18.89 ID:7oA8qLjS.net
>>49
プレイヤーにリアル学術スキルが求められるとは

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:05:30.64 ID:3nA07mZy.net
先輩方の知恵をちょっと貸してほしい
そろそろサブ職選ぼうと思うんだけど、裁縫と相性が良いのはどの辺りだろうか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:09:08.19 ID:BPOfF5PP.net
うーん……おちんぽかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:14:36.74 ID:ahq0upwZ.net
観光スキルとガイドスキルってどうすれば上がるんですかのう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:22:17.35 ID:pi0fgfzV.net
>>51
貨幣はよさそう
素材は釣りでいけそうなので
武具作れるようになる貨幣はどうかなと・・・

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:31:50.32 ID:w2jOIIW4.net
課金の第四弾が来たか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:37:33.83 ID:s5yMJRn7.net
さすがにちょっとペースはやすぎるな
一体いくつ出すつもりなんだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:42:48.52 ID:7oA8qLjS.net
第4弾の家具効果割りとデカいな
バトルEXP+3とか

58 :37:2014/08/09(土) 22:59:01.04 ID:CFRhlvlG.net
服飾セットのBPいらね
純粋?に運営に協力できりゃいいのに

材木の合成スキル:早業てどれくらい振ればいけそう?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:09:20.20 ID:BPOfF5PP.net
確か11で早技だったと思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:10:40.38 ID:VPmyX3Gp.net
やべえ屑良さんが課金に味をしめてしまった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:13:17.17 ID:BPOfF5PP.net
ハジメロボやばいな
バランスブレイカ―すぎる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:14:37.66 ID:7oA8qLjS.net
修正入る前にバトルLv上げちまおうっと

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:20:58.25 ID:r7qwNXGp.net
課金アイテムの有無で相当な差が出そうだけど大丈夫なのかな
今回追加された風鈴みたいにちょっとこれいいなーって家具で十分だったのに

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:29:23.62 ID:fFrA705t.net
風鈴…
守りの風鈴……

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:30:09.74 ID:3nA07mZy.net
>>54
なるほど貨幣で飾り自作は好相性だな
貨幣あんまり育ってないけど重点的に育ててみるよ、さんくす

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:50:19.62 ID:v5WkzB6A.net
便利な課金アイテムを立て続けに実装するのはコンテンツの消化を加速させるだけ

個人的には残念な課金アイテム、まあ無理に買う必要はないんだけどね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:02:46.19 ID:+W6q8gwK.net
お布施の個人負担を下げるために、今のタイミングで頑張った方がいいのでは?
つい3か月前とか想像したら納得できるけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:04:24.28 ID:d4THDIEE.net
もう合成とか楽すぎて見る影もない感じだわ
このままインフレ加速か

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:11:15.45 ID:5vxTHWN/.net
合成楽になると家具と貨幣さんが助かるw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:25:33.49 ID:HoDbw+Gt.net
観光は国の地下に居るフォッカから名所登録書貰って適当に自殺の名所で使っておけばスキルレベル上がるのかな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:29:17.65 ID:SNBWVa1/.net
職人が増えたら供給増で製品が下がり
レシピ代でお金も大量に回収される
ようするに合成しない方がいい

72 :37:2014/08/10(日) 01:14:59.95 ID:Yl/oQ55u.net
>>59 thx 意外とはやい!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:19:37.25 ID:SNBWVa1/.net
まぁブルダンの鍛冶素材とか全然足りてないんだけどな
頑張れ鍛冶師

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:30:56.86 ID:HoDbw+Gt.net
ブルーブックとかこんな高かったっけ…?

75 :37:2014/08/10(日) 02:07:01.61 ID:Yl/oQ55u.net
材木11まで上げたけどでん・・・
ラーニングとった方が良いのかpofが関係してる?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 03:01:15.48 ID:OqQs4ca7.net
wikiにもあるけど合成スキルは前のスキルが出現キーになってる
俺は出た合成スキル全部とってたら11ででたよ

77 :37:2014/08/10(日) 03:37:06.06 ID:Yl/oQ55u.net
無事習得できました wiki弄ってきます。
集中+見忘れた orz

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 05:06:24.64 ID:I4Kc8iKA.net
ここのゲームのスレってあったんだ
2001年の高校時代からやり出して
今でもたまにやるけどもっと早くここを知っていたかった
10年以上時間無駄にしたな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 07:29:59.72 ID:oQHtlSBJ.net
あー、ジスカルドって豪くんのフィギュア売ってた人か
ゲームも作ってたんだ、やってみよう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:01:11.37 ID:OqQs4ca7.net
どう考えてもブルーブック系列はサブでカバーデきる学術20までにするべきだと思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:36:21.53 ID:H7cIdPvv.net
■費用
入場料として学術合成品依存
宝箱開封・罠解除に貨幣合成品依存
ブルーダンジョン後半はLv1攻略の方が難しいため武器スキルやステータスupの家具が必須
Lv25制限の場合無視出来ないトラップが連続で来ることもあるため保険として毒消し・ブルーエーテル携帯

■利点
クリック移動無しに敵がわんさか出てきて戦闘Lvが上げ易い(腕に優しい)
宝・採掘・伐採・潮干狩り・各種武器スキル(+猫ロボ虫)が上げ易い
各種秘宝家具による冒険スキル関連・釣り関連・取得金額ブースト

ざっと思いついただけでもこれだけ挙げれるけど
>>80がメイン学術で、作るのが辛いっていうなら作るの辞めるか値上げしろって話しだし
ブルーダンジョン通いたいけどお金使うのヤダヤダとかっていう理由なら相応のリターンがあるってことを忘れるな

82 :80:2014/08/10(日) 08:52:21.34 ID:OqQs4ca7.net
ブルーブックまで作れる学術で今活動してるの俺含めて5人もいないと思う
別にお金余ってるから値上げする気はないけど、ここ最近出品しまくってんのに
すぐなくなっちゃうからブルダン行きたいのにうってないよーって人がいたら可哀想だなって思っただけ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:00:55.31 ID:OqQs4ca7.net
今国勢調査みたけど学術自体7人しかいないんだね

罠解除とブルーエーテル必要なの聖山と職業ダンジョンくらいだしブルダンに関しては現状学術の負担が重過ぎるってのはあるね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:08:43.11 ID:H7cIdPvv.net
だから頑張らなきゃいいじゃん・・・
品薄になって行きたくても行けないっていう状況になったら学術上げる人増えるんだから

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:11:38.04 ID:I3Li96Tn.net
カランのブルダンだけで500回潜っている。学術の人はたぶん数千回ぐらいだから
負担が重すぎる思う

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:45:52.14 ID:x0rRE+8q.net
新規の人達のために低レベル向け商品を同じ場所で販売している人達に感謝

あの人達がいなかったら俺も依頼所が使えるようになる前にギブアップしていたと思う

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:02:02.83 ID:oQHtlSBJ.net
しかしブルーブックは学術だけ上げても作れないっていう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:07:53.07 ID:yyiDlagM.net
サブ洗剤ならいけそうだが依頼したほうが早いな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:30:43.93 ID:l8uw+MTv.net
宝石が固有グラになってるね
かっこいい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:57:45.97 ID:YJhzW7tQ.net
>>82
ねあげしろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:21:32.03 ID:HoDbw+Gt.net
ブルダン用のアイテムを値上げされたら他の人が音を上げてしまう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:09:20.97 ID:YJhzW7tQ.net
買いたい時に在庫ないよりはまし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 17:36:03.62 ID:+W6q8gwK.net
よくわからんが、需要があるのなら供給は増えるんじゃないの?
学術選ぶ切欠になるだろうしw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:00:05.41 ID:kLwjv9dg.net
AMSHOPの収録曲リスト、リンク切れしてる
DL販売のも曲リスト見れるようにして欲しいな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:26:08.33 ID:MikA3HAE.net
一時期俺も修理用アイテム供給してたことあるけど
ぶっちゃけ消費アイテム作り続けるのって飽きるし合成でアホみたいに時間かかるし疲れるからやめた

ブルダン用のブツなんて違った需要があるからなんぼたくさん作って溜め込んでもアッという間に無くなるんだろうな
潜りたい奴(廃ニート)がある程度自作できるようにするべきとは思うわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:34:03.11 ID:+W6q8gwK.net
ブルーダンジョン潜ったことないから知らないんだけど、ブルーブックって1回入るのに1冊使うの?
5千円もして、それ以上稼げるのかな。想像できないや

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:38:17.71 ID:YJhzW7tQ.net
それだけ見返りがあるから買うんだよ
見返りに対して青本が適正な値段になってくれば
作っても作っても足りないなんてことにはならない
今は安すぎるからバカスカ買われちゃうんだよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:19:31.29 ID:I3Li96Tn.net
ブルダンはモンスターと宝箱だけでLv1で5000〜8000円Lv10で1万Lv25で1万5000
ぐらい稼げる。クリアボーナスもでかい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:32:05.58 ID:0RTe+W/p.net
あまり話題に出すと下方修正されるんじゃないの
そして追加されるブルーダンジョンの入手金+250円の家具セット第5弾(600円)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:38:31.74 ID:H7cIdPvv.net
じすにお願いしたいのはその場その場の思いつき修正をやめることと
1時間で良いから経済学を勉強して欲しい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:00:39.26 ID:oQHtlSBJ.net
経済学はともかく通信関係は見直してほしいわ
メールを一通一通受信したりするからサーバー落ちるんだよ
あと並列処理にして通信はバックグラウンドでやってほしい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:31:52.43 ID:zQ1AYJWS.net
一か月後、課金ダンジョン追加
一回100円のダンジョン
課金竿、課金猫追加
課金競売所、課金国追加・・・とかなったりして・・・
フリーゲームのパイオニアとはいったい何だったのか・・・

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:36:10.39 ID:zEvQa8Ch.net
フリーゲームのパイオニアも家賃には勝てないのだ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:42:49.66 ID:G27d5vj/.net
じすってバイトでもいいから普通に働くっていう選択肢はないの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:47:09.02 ID:yyiDlagM.net
働く時間がもったいないな

制作費生活費さえあればな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:30:30.56 ID:zQ1AYJWS.net
屑良課金して
泉和義の耳飾り使ったけど
捨て札の七枚をリサイクルの効果が出るのは
イベントマスだけなんだな
地味にめんどうだ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 04:03:46.07 ID:pv5CKrdK.net
課金家具に付いてくるアンテナって装備してるプレイヤー同士が同じマップに居ると変な電流で繋がるのか
噴いた

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 08:04:35.92 ID:RtzDMQ8+.net
ついにガラケーからアイフォーンにかえたのでAMちっくなゲームとかあったら教えてくだされ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 10:22:41.46 ID:Me9BG9Cg.net
ア、アールエス……かな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:52:17.25 ID:g/G2uT7I.net
しんどいクマちゃんというゲームが
アイフォーンでも遊べるらしいぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 15:09:41.36 ID:eNGDDi4a.net
そういえばストレス大爆発ゲームってプレイできなくなってるよね
Chromeでも動かん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 15:14:02.19 ID:24q+yJJo.net
新しく追加された観光って一度観光した場所は
二度と観光できないの?ケチらずピンクチョコ用意しとけばよかったかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 15:35:24.13 ID:i0rYI0ry.net
看板を立てたひとが違う看板を立ててくれればまた観光できるようになると思う
観光名所登録書って学術合成なのかな。簡単に合成できるといいんだけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:53:43.07 ID:24q+yJJo.net
看板を立て直さないといけないのか…
アイテム消費して看板の手入れを行いました!
とかで再観光できるようにならないかな

なんて妄想してたらゲーム終了されるたびに
観光とガイドの熟練度リセットされてるのか!こわい!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 17:20:19.83 ID:Me9BG9Cg.net
雷同博士の実験クエストUが始まんないのですが
これはロボレベルか冒険のロボスキルが上がらないとダメですか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 17:26:30.94 ID:tHMFJuls.net
ロボの戦闘レベルが関係してると思う
たしか5到達後にで判定された覚えあり

栽培の肥料効果て収穫量?それとも時間短縮?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 17:31:56.56 ID:Me9BG9Cg.net
量が増えたはずウィキに載ってる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:16:08.80 ID:tHMFJuls.net
ほんとだ 見逃してたthx

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:18:00.69 ID:333jrqBC.net
女子の課金髪型かわいいな
女子で作ればよかった(´・ω・`)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:23:56.53 ID:8Cfakmbf.net
まあバスケやっててよかったことなんて女にモテてたことくらいだな
高校ん時で50人は食えたな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:24:28.98 ID:8Cfakmbf.net
誤爆しました、申し訳ない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:24:47.85 ID:yHOviSed.net
マジかよバスケ始めるわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:26:26.59 ID:aQ8s4wJ7.net
特殊家具って女子だけなの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:27:03.14 ID:9J6LvVPF.net
バスケ家具はよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:52:35.17 ID:Ua0KHQLf.net
バスケットゴール
設置:女性からのしぐさを受けたとき
得られる人気x10

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:27:58.39 ID:333jrqBC.net
髪染めもいいが目とか家具とか肌とか猫とかいろいろ染めたいお(´・ω・`)

あと性転換薬ください

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:36:51.01 ID:9J6LvVPF.net
ロボはレベル2で実験2、レベル3で実験3は出たよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:08:03.95 ID:s59LIK34S
sea tree ルイン 何LVで会えるの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:11:58.16 ID:OB/h82B0.net
転職するとレシピってパー?買いなおす必要あり?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:13:49.76 ID:kkqflFzB.net
課金髪型とらやが気になるが実物見れないから購入に踏み切れない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:45:11.53 ID:/B66Y/nL.net
観光名所の看板もう少し長く書けるようにならないかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 03:29:21.76 ID:OB/h82B0.net
必要なかった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:23:10.32 ID:sDlVXRSE.net
転職してもレシピはパーになってないです買いなおさないでおk

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:51:57.03 ID:oZqOp4Cr.net
転職したら元の職はレベル10になって、それ以上に上げられないの?
あと、高レベルレシピの品は、合成成功率大幅に下がるって認識でOk?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:01:25.62 ID:Vz+lrDQr.net
むしろ低スキルの方が割れる気がする
回数多いせいだろうけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:24:33.10 ID:VYIcQ6NV.net
昔からだけどなんか中の下あたりのブツの方がHQ出やすい感があるんだよなー
上昇率一桁くらいになるとあんまHQ出ないというか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:03:40.76 ID:KCxp5cBv.net
転職したら元の職の11レベル以上のレシピは合成できないってわかってるよね?
ちょっと心配になった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:52:46.67 ID:fYlayGsy.net
転職すると現在レベル10に戻って最大レベルは引き継げたっけ?
料理30で転職したら10/30になって30までなら戻せる?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:56:21.83 ID:oZqOp4Cr.net
>>137
合成できなくなるんだw
サンクス

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:05:04.34 ID:od2HKvwx.net
冥界に夢受信器セットしてきた
コツコツ通って冥界の欠片集めようと思う

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:15:34.77 ID:284ZoblE.net
前スレより

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:53:33.33 ID:0NTFwggi
?料理人50から転職した場合、転職先でも50まで上げられるということですか・・・?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:56:45.02 ID:3LpeGSMo
BP使った分は無駄にはならんてことだろ
元職に戻ったらまた上げ直しだろうけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:58:16.68 ID:VdmAEykc
BPを使って解放した上限の情報は保持されるけど
それとは別にメインorサブ職でないものは10より上にあがらない

料理50で他に転職すると料理は10になってそこから上がらない
再度料理に転職したら現在値はそのまま10で上限は以前に上げた50になる
要するにつぎ込んだBPの分は無駄にならないということ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:59:51.68 ID:JoESKkRb.net
風プリキター

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:48:32.93 ID:2+IGgt7W.net
在庫売り切ったのかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:11:32.18 ID:ojcv8vFV.net
unさんのRSおもろい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:48:53.29 ID:1S9Y2+UE.net
猫を染めるなんて虐待や

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:23:09.85 ID:TGGPQsZv.net
合成スキルがぽつぽつLv10になり始めたんだけど
そろそろサブ職業(場合によってはメイン職も)決めなきゃならない?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:26:35.55 ID:KCxp5cBv.net
メインは決められるなら決めてどんどん上げていったほうがいいけど
サブはメイン50でもまだ決めてないよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:29:01.01 ID:4P2Q6eCR.net
俺もメイン職50↑でサブは洗剤にすると決めてるんだけど
なかなかサブ職設定に踏み切れない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:36:32.23 ID:y8h9paKQ.net
サブ鍛冶で快適です
強いて言えば課金家具で+2があんま意味なくて悲しい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:38:37.42 ID:fYlayGsy.net
サブは変えられないってのがな…
後で10↑素材使う高需要アイテムレシピとか実装されたら後悔するし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:38:55.10 ID:sDlVXRSE.net
サブはだいぶ後でいいような気がする・・・
自分で作るのめんどいくさいのと競売でかっちえば何とかなることが多いし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:41:15.82 ID:cnhQJpOa.net
サブ鍛冶だけど結局、依頼所ですませるからあんまりいらなかった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:43:09.64 ID:TGGPQsZv.net
もうしばらく様子見でFAか
ありがとう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:43:54.64 ID:KCxp5cBv.net
結局本職さんに依頼したほうが早い安いっていうね
自力で作れても上限20だと手間かかるし、出回らないものでもない限りあんまり・・・

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:08:08.55 ID:xAOWG8zl.net
wikiが空欄なんで質問なんですが工房長って何プレゼントしたら喜ばれますか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:10:21.48 ID:4P2Q6eCR.net
何を上げてもそれなりに喜ぶよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:37:36.75 ID:2+IGgt7W.net
一番喜ぶのはLSI

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:45:21.19 ID:xAOWG8zl.net
>>157
有難う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:05:31.18 ID:UBg9LfD7.net
10Gで売り出されていると、なんとなくげんなりする
ちょい安めの値段なら「いい買い物したな」って楽しいんだけど

危険な区域奥深くにある店で、戦闘補助アイテム(値段は強気)
この場合「店主やるな!」と悔しいけど買っちゃう

10G最高!安ければ安いほどいい!! ってわけじゃない
チートで出回った品という危惧まであって
気持ちの良い売り買いは中々難しい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:32:44.27 ID:983YzClO.net
買わなきゃいいだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:42:51.23 ID:tlVyRYEY.net
テントバザーの10Gなら一部の変態を除けば普通に考えたら売り物じゃなくて持ちきれないから一時的に並べてるだけだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:44:33.56 ID:Vz+lrDQr.net
(たぶん貯めてただけなんだろうなぁ……)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:55:49.81 ID:4P2Q6eCR.net
10の毒大貝とか全部買われちゃったら
たぶん一日ヘコむ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:58:32.00 ID:Vz+lrDQr.net
俺はぼったくり価格で貯めてるけどアレでも買われるんだよな
ためなおしな上にぼったくりの罪悪感

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:00:37.13 ID:2+IGgt7W.net
売り物と一緒に並べてるとバグで買われる事も

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:05:26.03 ID:FAfNNiwu.net
屑良
耳飾り使えるようになった
ありがとうじすち

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:26:28.47 ID:fYlayGsy.net
相場の倍の値段付けて溜めてた夕焼け木の実500個返して!(´;ω;`)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:28:45.73 ID:9hcUjFPe.net
DL販売CDの曲目見れるようになってる
ありがとー
AMSHOPの方はルピアのサイトが消えてて見れないの

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:40:23.75 ID:UBg9LfD7.net
非売品として設定できるようシステム的に改良できないのかな?
そうしたら×99の非売品がズラリと並ぶ、売らない商店ばかりに……

自分の家に保管できるようになればいいだけか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:43:22.09 ID:TGGPQsZv.net
家の中にアイテム置いて家の入り口に柵じゃダメなのか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:24:58.78 ID:RcXBp1gw.net
1個ずつ置いてどうするつもりだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:35:26.09 ID:kuh2Y2VY.net
>>167
相場の倍の値段で募集すればいいんじゃね・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 02:46:35.37 ID:wmqPHo9O.net
時間の都合上中々つれない魚を貯めてるときはいつも買われないか心配になる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 02:50:58.00 ID:gE5pVb6P.net
税金が無かった時はカンスト金額で気兼ねなく並べられたんだけどね
何が悪いかって言うとじすさんが悪いからポーンさんに見も心も全て捧げなさい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 04:05:42.26 ID:/aSFXwjU.net
きもい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 05:45:53.14 ID:pxLWYzGz.net
バザー課税と依頼所の匿名化だけは未だに納得できない
競売出品はもちろんのこと、依頼所もほとんど納品しなくなった

ブラックリスト機能とか追加して
それに登録されてると落札、被落札、納品を受け付けなくするとかあると本当に嬉しいんだが
チーターにたいして処分はしないっていうなら
普通に遊んでる人間に自衛手段を用意してくれよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:08:46.60 ID:mALZIb80.net
>>176
依頼所ってチーター対策の為にキャラ名出してたのに
別のチーター対策で名前伏せるってのが意味不明なんだよな
そもそのチーターも飽きたのかいなくなったし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:16:05.08 ID:LRgatv2z.net
行動が昔のnaitouと同じだったしGMボードの531も嘘臭いし同一人物じゃないの
人増えたら暴れるってとこがまんまじゃん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:22:19.53 ID:BHMTyJIs.net
人が増えたから、新人から新しいチーターが誕生したんだと思う
俺自身普通にプレイしてるけど、既存チーターがやってることは俺もできる
わざわざ河童が別人のフリして新キャラ使う理由はちょっと思いつかないかな
まぁ既知の外にいるような奴には俺の常識なんて通用しなから断言できないけどさ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:31:14.58 ID:LRgatv2z.net
リンカストーンとエーテル鉱とか納品せずスルーとかしてるし新人じゃないと思うぞ
ブルーストーンとか強化ガラスとか納品しまくってたが

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:37:42.99 ID:0oPoKu9X.net
チーターは物流握ってGMを気取り
GMが仕様変更と言う名のチートを行う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:46:25.77 ID:BHMTyJIs.net
チートしようとすると1個でもアイテム持ってればアドレス?は簡単に割り出せるから
競売に流通してるようなアイテムはぽんぽん増やせるのさ
河童の下位互換チーターの方はその辺を手に入れて無くて
手探りでアドレス割り出すのも面倒臭がってやってないっていう認識でした

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:02:19.49 ID:Nz7Dctqt.net
被災タル過ぎるな
災害ptは時間経過以外に減らす方法は無い?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:12:23.29 ID:mALZIb80.net
時間経過で減るなんて聞いたことない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:14:27.43 ID:BHMTyJIs.net
その経過した時間の間にイリア国民が頑張ってPOFポイントなりリンカポイント稼いで消火してるんだよw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:22:22.95 ID:Nz7Dctqt.net
イリアのPOFpt溜まらねーなと思ったらそういうことか
オート釣り作業に戻るわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:27:18.22 ID:8zHOQE3c.net
過去にイリアは被災を受けながらもPOFで優勝したことがあってですね
被災ポイントが10倍近くに増えたからもう起きないとは思うけれど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:14:37.18 ID:RcXBp1gw.net
それでも5万ポイントなら不可能な数値でもないね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 15:12:55.93 ID:mALZIb80.net
誰だよ10円バザー愚痴ったやつ
謎な変更のせいで10円出品できなくなっただろうが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 15:54:17.97 ID:RcXBp1gw.net
最低価格が変わったのなら結局初心者向け販売がやりにくくなるだけで全く意味ないと思うのだが・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:00:44.09 ID:mzLKPsoI.net
被災の火のあるところで一旦ゲーム終了して復活すると火の所通れたけどできなくなってたw
被災きついねw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:10:20.29 ID:imdUyL+1.net
最低価格が嫌ならVupする必要ないんじゃないの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:11:27.05 ID:JoEk1TW9.net
オンゲで有利になるように過去のバージョンのママ遊ぶてのはチートと変わらんでしょ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:11:28.17 ID:BHMTyJIs.net
POF1位のハンデとして被災させるってのは理解できるけど
それとは別に1位だとPOFの取得ポイントに補正がかかってるのおかしいだろ
2重で締め付けて、イリアですらこの時間に鎮火だってのにヒルトンカランどうしろってんだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:12:33.37 ID:JoEk1TW9.net
一位がそれなりの頻度で回るなら別にかまわん
被災してても石鹸やら何やらで飛べるんだし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:19:14.61 ID:mzLKPsoI.net
被災のポイント10万から5万か3万くらいにしてほしいよね・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:23:44.77 ID:tf2MgRXM.net
まだ起動してないけど生放送でバザーは最低価格設定の対象外にするって言ってなかったっけ?

被災で割を食うのはワープソープ自由に使える俺らより初心者だと思うわ

>>196
今の被災ポイント5万じゃね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:28:43.38 ID:u2VIzakE.net
クエストをやっていけばある程度のお金は貯まるけど

色々やっていたら、とてもじゃないけどお金足りない^^;

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:31:16.76 ID:RcXBp1gw.net
最初から最後まで金稼ぐゲームだからこれ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:10:04.18 ID:JoEk1TW9.net
その金がチートで好き放題されてるのがなー

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:30:59.61 ID:8zHOQE3c.net
河童対策にはそんなに力を入れないよって過去に製作者は話しているし
何をしでかすか分からないAI搭載型のNPCぐらいに思っておいた方が
精神衛生上いいんじゃなかろうか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:26:57.16 ID:LZW8S7un.net
アプラサスの宝珠って何に使うのかな?
依頼所で検索かけたけど効果まではわからなかった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:48:05.67 ID:Nz7Dctqt.net
テントコテージゲルって同じ建物を二つ設置すると前に建てたものが無くなる?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:55:22.82 ID:0oPoKu9X.net
結局チーターの思惑通りにゲームシステムを弄られた結果になったな
依頼所匿名化反対!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:07:39.51 ID:kZXQWIgf.net
そう
なくなる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:47:28.97 ID:vO+NZ+12.net
激戦の末にチョコチョコ再びを倒したらカード落とさなかったんだけど
これってまさかドロップ確率あんの?
一定回数倒せば貰えるとか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:49:00.22 ID:C9+6hD4v.net
確率ですよっと

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:52:54.05 ID:vO+NZ+12.net
マジ?
やめるわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:32:26.01 ID:kuh2Y2VY.net
あれは普通に倒せるくらい強くなってから挑むものだ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:40:10.32 ID:Nz7Dctqt.net
>>205
ありがとう
危険地域にゲル張って回るとこだったあぶねー

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:53:59.77 ID:RcXBp1gw.net
ゲルに限らず置ける家具はサイズごとに一つだけで
ゲルが専用サイズなだけじゃないかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:47:10.22 ID:JoEk1TW9.net
要所にテント張ってくれてる人には大いに感謝すべき

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:04:08.41 ID:TzPmiZJ3.net
世界地図を買ったけど、今一つ位置関係が把握できなくて困ってる

世界の中心に星都があって
北にヒルトン
西にカラン
南にイリア
バージン諸島とバニラの里はどこ?

星船に乗ったとき「北に陸が見える」とかメッセージが出るので
それを手掛りに描いた脳内地図

実際はどうなんだろう みんな把握できてる?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:10:55.41 ID:TvRWIoem.net
勝手にこの世界は平面ではないと思っている

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:18:06.85 ID:HI6tAMCB.net
シーツリーの脳内世界だからなんでもあり

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:25:09.50 ID:7jrQBcwu.net
>>213
      ヒ   バニ
               バー
カ     星


     イ

この場合は東に行っても北に大陸が見えるな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:27:32.65 ID:nSSOWgax.net
星都はシーツリー世界の北極点なのかもしれない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:31:27.40 ID:JoEk1TW9.net
遺跡潜り始めてあちこちで繋がってるのを知ると
もう位置関係がどうとか考えなくなる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:48:25.25 ID:RcXBp1gw.net
イリアから星都行く段階で考えるのをやめた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:50:08.35 ID:mOKRvce0.net
PCゲーム、インディーズゲームのダウンロードならPLAYISM http://www.playism.jp/

AMゲームも公開すべき

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:52:35.30 ID:aSdyyFLw.net
ミッドヴァリーの謎もあるしな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:15:55.84 ID:43MAwp7e.net
ヒルトンの東側に日の沈む浜辺があるんですが・・・

星都が極点なら納得いくな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:19:48.22 ID:IftElUMy.net
>>216
東にバージン諸島&バニラの里ね
改めて世界地図のグラフィックを眺め直して納得できた
世界はこういう風に出来ている ってことで

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:11:48.45 ID:4ZQWqodp.net
たった今じすさんが放送で

私が適当にかいた世界地図が物議をかもしてる

って言ってたぞ…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 05:28:36.92 ID:AzM1Yo9h.net
適当なのか・・・(茫然)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:20:59.42 ID:tgBoEtlS.net
世界地図は大まかに分からなくもないけど星都の構造は本当に謎

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:29:42.70 ID:M/lvessN.net
後からつぎはぎしてんだからそうなるよね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:51:23.02 ID:4iyMe/Vh.net
星船じゃなくて船に乗りたいんですけど、どこから乗るんですか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:54:38.77 ID:OkatJjoA.net
>>228
Wikiのマップ見てシーグルが居る場所
イリアならマーラー半島、ヒルトンなら旅人海岸、カランには居ない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:57:49.56 ID:4iyMe/Vh.net
>>229
そう言えばあそこからも船に乗れるの完全に忘れていました、ありがとです。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 12:40:39.03 ID:4ZQWqodp.net
最低価格が設定されたわけだけどその後どんな感じ?
自分は主力商品にしてた物の価格は変動なかったからあんまり差は感じてない。

買い手側的には一部の料理の流通が鈍ってて少し不便に感じてるくらいかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:03:06.02 ID:7/R3stb1.net
どんな感じも何も今までの取引額より最低価格のほうが高くなってるアイテムはあるし
競売の取引に動きがないのに倍くらい変動したりするし調整不足のバグだらけだろ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:12:09.40 ID:AzM1Yo9h.net
競売で最低価格とか(笑)レベルだしな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:35:58.59 ID:vLgLLKyW.net
レシピレベルと効果と素材入手難易度あたりのバランスがとれてないと成立しないシステムだよね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:16:40.90 ID:HUpD8sV8.net
新規の人がアイテムを出品しても売れない(下位互換のアイテムが死んでいる)
→ レシピ価格準拠の最低価格を導入しよう
→ 上位アイテムの値段が(最低価格より安く出品されていれば)上昇する
→ 下位アイテムが売れるようになる
というのを狙っているんだろうか

どちらかと言えば、上位の消費アイテムの合成に他職の下位アイテムを
どっさり指定してあげた方が問題の解決につながりそうな気もする

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:17:54.69 ID:M/lvessN.net
物によっちゃかなりヤバいレベルになってるなw
手数料がマッハ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 17:26:45.65 ID:4iyMe/Vh.net
バージン島へ行こうとしたけど、敵が強すぎる><

ゴートA級兵1体を倒すのにこっちは瀕死じゃ絶対にたどりつけないよw
あの地域でしか釣れない魚がほしいのに依頼するしかないんだろうなー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 17:47:55.77 ID:4ZQWqodp.net
レシピ代だけを基準に最低価格設定はたしかに無理があるね
かといって、素材代や入手難易度も考慮した最低価格設定は
じすさんが大変すぎる気がする…
>>235の案はすごくいいとおもふ。

関係ないけどさっき冥界の欠片で交換した鍵ボスいってきた。
8割近く攻撃あたらないうえにHP60くらい吸収攻撃してくるんだけど
こいつ倒せたひといる?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 17:48:58.26 ID:NsyC9a5U.net
今はA級兵すらなんとか倒せるレベルで船でバージン島行ったことない初心者とかいるのか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 17:50:15.39 ID:DG6giWh3.net
>>237
ゴートA級兵って、まさか小春海側からバージン島に回り込もうとしてるのか?
ゴートA級兵が雑魚ワロスってくらいにならないとそのルートはとても無理だぞ
船なら50円・20分で着くから>>229の言うこと聞いて大人しく乗っときなさいよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 18:08:41.42 ID:4iyMe/Vh.net
>>240>>240
えっ、船で行けるんですかw
ありがとうございます、船で行きます

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 18:11:32.76 ID:NsyC9a5U.net
>>228で船に乗りたいといってるのに何やってるんだお前さんはw
それにのればバージン島につくんだよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 18:19:08.45 ID:iBCNeb4E.net
>>238
メイン槍でサブゴート体術で猫連れてぶん殴って倒した
高レベルの敵は槍じゃないと攻撃が当たらない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 18:33:26.81 ID:4ZQWqodp.net
>>243
なるほど槍かー!弓で行ったのが間違いだったのね><
ちょっと槍持って修行いってくる!情報ありがとー!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 18:35:26.99 ID:2krOcC5h.net
後は盾スキルの<防御>時<必>化で攻撃当てて猫とかの援護で削っていくとか
魔でためるからの龍言語魔法で一撃で倒すとか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:04:04.54 ID:43MAwp7e.net
左手バッグでも<盾で防いだ!>は出るんですけど
盾スキル<防御>等は使用可能でしょうか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:06:29.79 ID:2krOcC5h.net
無理だったはず
代わりに冒険の盾が全ジョブ装備可能だから防御使いたい時はこっち使えばOK

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:10:03.84 ID:OkatJjoA.net
総合レベルが上がらぬ……オートじゃ埒があかないしちまちま大物釣っていくしかないのか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:22:40.14 ID:M/lvessN.net
制限解除は金で殴れ

250 :245:2014/08/14(木) 19:26:26.08 ID:43MAwp7e.net
一律1ポイントみたいな表記をみた気が

離れ島一本流なのでできれば回避からの<命中up>等を狙いたかったのですが・・・
拳って良いとこなし?回避がトリガーなのに高難度lv1制限だとさっぱり交わしてくれぬ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:35:19.18 ID://3nZKIU.net
Lv1じゃ当然他とほとんど変わらないわな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:41:55.91 ID:xQ4AnJ0L.net
エリアメイズなどの戦闘でも上がるし、後は手釣りか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:54:06.03 ID:M45YQ2xF.net
総合レベルの経験値
バトルでもりもり上がるようになってたはず
初期エリアで雑魚釣ってるほうが圧倒的に早いとは思うけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:47:09.63 ID:DG6giWh3.net
船の魚図鑑について質問
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54544.png
これの????に入るのはwiki見る限りシロワニと黒マグロなんだが
もう一つは何て魚? サイズと餌を教えてほしい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:49:25.33 ID:xQ4AnJ0L.net
くじらじゃないの?
wikiの上限突破の所に船って書いてあるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:57:05.23 ID:DG6giWh3.net
>>255
サンキュー
虫・魚:その他ばっか見てた…加筆してくる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:42:17.70 ID:M45YQ2xF.net
自分で釣って確認してもないものをwikiに追加したりしないほうがいいんじゃないか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:48:43.91 ID:DG6giWh3.net
いやさっき更新したら俺がどうこうしようとするよりずっと前にくじらは加筆されてたよ
一度開いたのをそのままタブで見てたから気付かなかった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:57:29.10 ID:xQ4AnJ0L.net
ちなみに俺は加筆してないよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:29:19.90 ID:4vpUN5eN.net
>>235
買い占められた高級品を捨て値でバラまかれてやってらんないって不満が上がってたから
単純に升対策かと思ってたけど実際どうなんだろう

もし対策で最低価格実装したんだったら依頼所は元に戻してほしいなー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:05:04.49 ID:HB2ujUFZ.net
ドガさんのお水販売について質問

wiki上は、「最下位限定で牙飾りか虫飾りを渡した後各種水を売ってもらえる」となっているけど、
前日のPOF順位が最下位のイリア民で話しかけても
「今日は売る物がない」って言われて売ってくれないのです。。。
(牙飾りは渡し済みです)

他にも条件があるのでしたら、教えて欲しいです

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:10:15.17 ID:Udpz98zR.net
wikiの検索機能もうちょっとしっかりしてほしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:20:16.99 ID:tgBoEtlS.net
>>261
POF順位じゃなくてトリアイナ順位が適用されるように変更されたよ
ドガさんだけじゃなく水那さんとかもトリアイナ準拠

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:28:17.29 ID:43MAwp7e.net
あれってカランが有利じゃね ほっぽくと勝手に
イリア>ヒルトン>(カラン)みたいな表示になって
水以外が必要なら点稼ぎゃいいし 

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:29:21.59 ID:43MAwp7e.net
(追記)狙って最下位は絶対に取れないと言う

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:39:52.19 ID:HB2ujUFZ.net
>>261
POF順位ではなくトリアイナ順位なのですね、ありがとうございます
お水、足りない…まだ全然足りない…!!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:44:40.03 ID://3nZKIU.net
同じポイントだった場合イリア>ヒルトン>カランになるだろうね
ポイントが1つの国にしか入ってない場合はイリアは3位になれない
同じ人がポイント入れ続けてもどうせトリアイナ更新されないぽいけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:51:19.37 ID:T8dV/+ef.net
くずよしのリュック

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 00:45:41.39 ID:qsloPaOb.net
依頼してくれたらカランの民が競売に水をおいてくれるよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 04:45:16.98 ID:/krUPVVD.net
トリアイナみんなもやろうぜ
家具そろえてやれば結構な金儲けになるんだぜ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:25:18.07 ID:HSYE6XA7.net
トリアイナのコツが知りたい
時間一杯頑張っても200ptぐらいなのに、皆1000overで凹む
強化アイテムとか使いまくるんだろうか
使用する竿と狙うべき魚は何?

とりあえずおしえてほしいな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:29:32.40 ID:SHHyPFyx.net
イカ竿andナノ虫団子で金粉を釣具屋で捌くと入手金+
釣り威力に関してはバトlv上げて大綿津神の書を読むのが手っ取り早い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 08:43:17.37 ID:6R4hCFs0.net
猫とロボットを育てるといっぱい釣ってくれる
英治冷子兄妹竿で大綿津神の書を読みながらヒノキを釣ってると3000とか平気でいくよ
トリアイナコインは高価だから、それぐらい釣れるようになったら使うとさらにスコアアップする
ヒノキが重くてなかなか上がらない状態なら指輪とか魚拓を揃えるのが先かな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 08:50:20.93 ID:00VKQ9fv.net
まずはサナエさんにミントティーを100個ほど貢ぐ。
親交を35くらいまで上げて入手トリアイナPTのスキルを3つ取る。
大体ここまでやったところで飽きる。そしてトリアイナをやらない。
これが俺のトリアイナだ。参考にして良いぞ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 08:55:51.85 ID:00VKQ9fv.net
ちなみにこれだけやれば三つ子+ナノ虫でも余裕で1000ptは超えられる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 09:55:53.98 ID:/krUPVVD.net
三つ子ナノ虫で金粉狙い撃ちに
トリアイナコイン1+2
親交上げてトリアイナP+
あとは釣り上げ率+の本、洗剤、ハニトーとかもろもろ
猫やロボや虫も使えれば使う
こんな感じで調子よければ4000ptってとこ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 10:06:15.57 ID:ePmcEaOV.net
マップ設置アイテムがマップ上に表示されるのって
自分がログインしてる間だけですか?
テントやコテージでバザーの商品売りたい場合、
ずっとログインしてないとダメなんでしょうか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 10:21:34.19 ID:NfwCGmzW.net
大丈夫だ、問題ない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 10:27:10.08 ID:00VKQ9fv.net
ログアウトしても24時間くらいは影としてキャラが残る
この影が残ってる間は設置物も残っている
1日1回インすればいいよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 10:30:11.18 ID:y43BbktT.net
設置物ってそんなすぐ消えたっけ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 10:53:10.93 ID:/krUPVVD.net
ログアウトしてから24時間で消える

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 10:53:19.87 ID:ePmcEaOV.net
>>279
>>279
ありがとうございます!
これで安心して出かけられます

ログアウト後24時間も残るんですね
ログアウトの時は変な格好にならないようにしよう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 10:57:13.69 ID:PleRig0H.net
ぢきゅうぢそく脱出まで辿り着く気配がない

メインは行動力重視でゴート、サブは死ににくい墓
スキルは金と採取率を伸ばしてるけど
試験がクリアできなくてジリジリと時間切れになる
親切な誰かコツを教えてください

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:02:26.89 ID:m61KGHdE.net
>>283
ゴートとマグナムちゃんでクリアしたけど
とにかく早い段階で魔力、生物、植物、愛情を5くらいまでは上げておくことだな
ステータス条件満たしてれば合成に必要なものを揃えるのが簡単な課題は結構多い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:10:57.70 ID:PleRig0H.net
>>284
ありがとうございます!
工作や料理にばかり振って魔力を見落としてました、もう一度挑戦してきます

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:11:09.63 ID:LAVf1ReV.net
星屑の泉和良のタナティア雪原の難易度がおかしい。
魔水路クリアしたらでたけど、弱点でダメ1しかとおらない。
せめて難易度を上げるか、難易度相応にしてほしい。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:18:00.62 ID:6R4hCFs0.net
>>282
24時間で他人から見たら消えるけど、ログインしたらテントや設置物は復活するよ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:19:08.10 ID:6R4hCFs0.net
?はおかしいなw
復活するから安心して旅行でも仕事でもしてくださいね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 16:21:12.02 ID:T74b14BN.net
ひさびさに星屑やったらなんかすごい親切設計になってるw
?アイコンでSHOPを見つけましたとか最初のお薦めは…とか出るし

つーか最後にやったのが7月28日でver1.47だったが半月で約160回もverUPしたのか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 16:36:46.21 ID:INh8BmY6.net
星屑最近やり始めたのに話題に乗り遅れた感があって悲しい
銃と魔法が出てきた辺りから面白くなってきたんだけどここの住民は既にクリアしてそうだな…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 16:51:09.06 ID:t05fucwM.net
残念ながらそこら辺がピークでそこからやる事ずっと一緒で単調なのに
強化価格がおかしいレベルで分投げる人多数な感じだと思う

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 16:59:15.41 ID:W4toaZmD.net
クリア前の最終ダンジョンすらランキングに100人いないからな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:00:20.15 ID:T74b14BN.net
>>286
verUPしたらなんか増えてたけどほんとこれおかしい。絶対難易度普通ではないよね
あと星屑スロットの横にspecialスロットってのが出てるけどこれ何なんだろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:40:37.96 ID:SDbuuOCW.net
スペシャルスロットは課金アイテム買ったら10増えてたけど
それかな?普通の星屑スロットと変わらないけど
地味に場所とるのでSPと星屑とあると宝珠のマスが表示されなくなる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:47:34.42 ID:SDbuuOCW.net
>>291
arkとお金全然溜まらないよね
支援カードもりもり積んでるのに増えない
増えてもちょっと強化したりカード買えばすぐ無くなる
秘宝もな、出現率はRSぐらいなのかな?
出現率増やすカード入れてるけど出やすい実感はない

大体最後のほうになると距離がかなりネックになる
最後の方はセカンドチャンスやら
スターダストの足袋、スターダンスの足袋必須レベルなんだよな・・・

ああ豪傑があと30位でクリアできないから
またお金ためてカード強化しないと・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:04:52.41 ID:W4toaZmD.net
ダスト足袋、ダンス足袋はなくても全ダンジョンクリアできるよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:13:32.96 ID:SDbuuOCW.net
どんなの使ってたんだ?
イシャナとか?
柄杓と桶とキャンプは使ってた?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:32:32.83 ID:aNtIYyXj.net
undymenteのRSが全然話題になってなくてさみしい
地味に面白いのに

πって何に使うの?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:42:41.80 ID:rQGZDMT0.net
ちょっと探してみたけどJAVAとか落とす気にもなれねー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:46:48.88 ID:dt3nTsTY.net
undymenteって何ですか!!
じすちが作品作りに関与していないものには興味ありません!!!!!!!!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:05:03.48 ID:W4toaZmD.net
>>297
イシャナは戦闘がきつくなるから使ってなかった
豪傑あたりだとフル強化した靴やファトマで距離稼いでたと思う
(そういえば星屑の足袋は5枚くらい入れてた・・・)

他は普通にリサイクル・活用→セカンドチャンス<邂逅>→セカンドチャンスのコンボとか
HELLで手に入るヤムヤムの足で距離稼いでたかな

柄杓、桶、キャンプを使い始めたのは豪傑の次以降だったと思うけど
キャンプの「足+」効果は強力だし
桶でセカンドチャンスやリサイクルが戻ることもあるから1枚くらいは入れたほうがいい

ちなみに運がからむから終盤のダンジョンだと距離が足りなくなるときもある

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:10:29.61 ID:y43BbktT.net
待ったリサイクルは桶じゃ戻らないよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:22:17.82 ID:W4toaZmD.net
あーセカンドチャンスでリサイクル復活させてたのの勘違いだったかも

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:02:30.01 ID:6R4hCFs0.net
雨木ってどこで釣れるか教えてください

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:05:49.39 ID:y43BbktT.net
依頼所検索

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:31:07.48 ID:6R4hCFs0.net
あ、なるほど。サンクスです

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:07:04.85 ID:Aw49EtVH.net
依頼所検索

空葡萄釣れるんですか?やったー!

空葡萄釣れないじゃないすか!やだー!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:27:08.09 ID:XmsoFEGL.net
あれは伐採と栽培だけ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:59:01.95 ID:cS4n4gx4A
英雄馬ルクシオンとは……

310 :270:2014/08/16(土) 20:12:12.88 ID:Vvp24mgt.net
当然のように無視されるかと思ったら皆親切だな
理路整然と秘訣のアレコレが聞けて、全部メモったよ
ありがとう!
今からミントティー100個ほど仕入れてくるぜ
なんだか興奮して変な文章になってしまった……

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 20:20:33.83 ID:+lGksS8X.net
ああ一つ大切なことを言い忘れてた
トリアイナの時間ってトリアイナ開始時点から10分とかって切り方をしてない(エリアメイズとかもそうなんだけど
ゲームクライアント起動時にグランドタイマー(と勝手に俺が呼んでる)が設定されて
そのゼロ秒が「〜分」の時間経過の切り目になってる
時間制限コンテンツとバフの残り時間の管理がほとんどコレ
2〜3秒タイミングずれて使いまくったアイテムの効果がバサっと同時に切れるのはこのせい

そのせいでグランドタイマーが59秒の時にスタートするとトリアイナ時間は9分1秒しかもらえない
逆に0秒でスタートすれば10分まるっともらえる
これだけで約1割の差が出ることになる
いったんクライアント再起するか適当なバフの切れた時間を見てタイマーの切り目を把握するといい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:16:31.05 ID:yCVmIsRe.net
西アライの重本さんてどこにいるの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:29:07.24 ID:E/tIMmb3.net
>>312
西アライの南西側に建ってるTHE SPAの浴場の南側

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:29:40.48 ID:QKwVNKaa.net
>>312
THE SPAで1000円払って入館して脱衣すると行ける奥の部屋にいる
詳しくはNPC:イリアのセブン以下を参照してくれ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:48:37.68 ID:KpUpOsr9.net
1時間毎にやれるもんにそんな神経質にならんわw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:59:41.65 ID:W+JcrYpc.net
ロッカーで服がぬげるよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:02:39.45 ID:E/tIMmb3.net
脱いだ後にブルダンとか空腹とかで死んだりデジョンソープ使うと次に西アライに行くまで脱ぎっぱなしだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:44:38.81 ID:SkT1gwoY.net
自宅のロッカーでも脱ぎたい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:56:32.39 ID:yCVmIsRe.net
回答ありがとう
これは露出狂プレイするしかないな…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:36:52.11 ID:QK8ADBMI.net
>>317
デジョン使ったら服着た状態で飛ばれたんだが

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:42:27.42 ID:xWIBZAiV.net
>>315
でもタキオンパウダーで同じコースをダッシュするとその違いがはっきりとわかるんだよ
>>311さんの解析で納得できた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:45:04.44 ID:5SMwGaxu.net
また星屑の方のバージョン上がったみたいですよ。
wikiとかの編集はやるので情報持ってる人がいたらくださいな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 01:23:02.50 ID:lppBgD1w.net
頑張ってマラソンしてるけどなかなか集まらないのよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 01:32:44.04 ID:/jwZ6RFs.net
でなーい
結構でなくて、図鑑埋まりにくいよね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 09:14:58.78 ID:FdX539DM.net
>>311
早業がこれの影響モロに受けてんだよなー
2分続くことが稀っていう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:04:15.53 ID:RYLOhiQw.net
割とすぐにずれていくから俺も結構ログアウトはしてる
POFトリアイナはいいけど、エリアメイズの終了時間がわかりづらいのは困るしな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:10:08.98 ID:xWIBZAiV.net
エリアメイズは残り1分になった時、右下の更新タイムを目安にすればいいんじゃないの?
いつもそうして問題ないぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:11:42.29 ID:RYLOhiQw.net
ずれていくってのはリストの時間とずれるってことな
色々やってるとずれてく

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:15:14.58 ID:RYLOhiQw.net
変なタイミングでレスを挟まれてしまった
1分になるタイミングを見るより
ログインして時間調整する方が楽だからそうしてるだけや

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:35:20.22 ID:zRelrG2b.net
更新のタイミングとバフとかが切れるタイミングは同期してないよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:37:33.49 ID:zRelrG2b.net
あー更新タイマーの●●秒がタイマーの切れ目と言う認識の仕方なら使えるのか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:09:22.39 ID:RYLOhiQw.net
ログイン直後なら同じと言ってるんだが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:34:20.53 ID:zRelrG2b.net
あれ?ログイン直後なら同じなんて誰か言ってた?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:07:06.33 ID:1Fn+F0gv.net
巨大昆虫って本当にいるんだね、初めて出会ってビックリしたw
使い道のわからないアイテムくれたけど、どうせなら装備品の方がいいんだけどなぁ・・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:10:23.34 ID:FzxxLOS6.net
巨大昆虫がいる世界観は好きだけど
ただいるだけで特に何もないのは嫌だわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:43:42.06 ID:OQSFCwAe.net
ブルーダンジョンがある地域=支配権交代のある地域には
名所観光案内を立てられないのかな?

ミッドヴァリーに立てようとしたけど、NPCがいないにもかかわらず
「この地域には立てられません」
って表示された

337 :282:2014/08/17(日) 21:53:49.24 ID:4AZn/Zrr.net
やっと初脱出達成
アドバイスくれた>>284ありがとうございます!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:47:21.86 ID:xWIBZAiV.net
虫景品で700ptぐらいで、気力が早く回復する景品の名前わかりますか?
受け取ったはずなのに、家具一覧に並んでないようで困ってます

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:54:55.63 ID:DmOrNt68.net
家具にないなら壁家具は?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:08:55.66 ID:xWIBZAiV.net
自己解決
家具じゃなくてスタイルで頭に被るものでしたw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:39:27.09 ID:+rQFKLhZ.net
矢の残数が戦闘中に見られるようになってるね
これは便利だ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:51:21.45 ID:3SAv8JTb.net
ダンジョン出るたび合成の素材欄から残り矢確認してたから
残数表示はほんとありがたい。

新弓も追加されたみたいだけどお値段いくらくらいになるのかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:17:53.16 ID:gAPmsA0K.net
イリアにはカラン握りやヒルトンパンみたいな誰でも作れる郷土料理は無いのな
ケバブはそこそこ料理レベル無いと作れないし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:26:29.37 ID:CDGESKDm.net
アジの開きがそれに該当するんじゃないかな
郷土料理じゃないけど、どの国よりも作りやすい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:44:16.43 ID:gAPmsA0K.net
>>344
確かにはじまりの島で釣れる材料だけで作れるから作りやすいけど他の国でもレシピ買える分地味だな……

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:47:08.58 ID:KKxoLjaw.net
あとはコーンペーストあたりかな?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:08:07.36 ID:4/ll5Zx6.net
国名が付く料理としてはイリアケバブがあるけどこれは何か違う気がする

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:15:26.16 ID:CHh1kCu7.net
最低価格やめて欲しいな
14000円の物が40000円になっちゃう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:22:01.75 ID:lBu78gh5.net
コーンペーストと松ボックリを使ったイリアコーンパンとかどうだろう
このさいヒルトンの郷土料理は沼餅ということにしておこう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:39:30.66 ID:4G5Yx7s2.net
イリアケ・バブかと思ってた

なんかよく溜まるフジツボとかヤドカリとかうまく調理できたらなー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:50:38.11 ID:dfgtV8Cs.net
ヒルトン行くと飛んでくるのは沼餅なイメージがある

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:51:10.86 ID:KKxoLjaw.net
カラン握り  コメ
ヒルトンパン パン
 
炭水化物な主食だからイリアは海鮮物のパスタかピザでオナシャス

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:52:59.58 ID:3SAv8JTb.net
カニさんもイリアだけじゃなかったっけ?
カニ料理たべたい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:06:17.14 ID:i4OFqrUE.net
カニさんは全国で獲れる

イリア特産の炭水化物は玉蜀黍だし
コンポタとかトルティーヤとかコーンフレークとか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:13:42.58 ID:3SAv8JTb.net
なんてこった勘違いごめんよ
ってなるとやっぱりコーンかーどれもおいしそう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:34:44.18 ID:XhnY8YnT.net
玉蜀黍からバイオ燃料作ろう
(セブンの)主食

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:53:36.69 ID:4G5Yx7s2.net
バニラのことなんですけど何か必須アイテムとか要求されますか
適当に読み飛ばしたせいかオデュセイア森林がいまだに通れぬ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:05:59.76 ID:i4OFqrUE.net
別に無いよ
wikiのFAQの通り何度か話しかけるだけ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:22:02.74 ID:dB7KIXPV.net
なんかおもむろに熊介クエスト報酬強化家具が何種類も追加されてるけどもう全部クリアしちゃってるよ(´・ω・`)
あと可愛い本棚の画像ファイルがないよ(´・ω・`)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:32:06.16 ID:CDGESKDm.net
星船などで熊介クエスト追加されてるけど知ってる?
ブルーマリン40匹などの大量釣り
それもクリアしちゃったのかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:41:28.93 ID:U3F42d79.net
バージンはよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:31:08.66 ID:dB7KIXPV.net
>>360
えっまじで
ていうかブルーマリン40匹とか、釣るのはいいけど超余るじゃん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:54:31.79 ID:CDGESKDm.net
>>362
船も追加されてるよ
カツオの一本釣りするような気分になるw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:07:48.02 ID:7VYWbESj.net
つか既存の熊クエもいつだったかのバージョンアップで軒並み要求数上がって超だるい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 10:26:17.28 ID:fOA457AU.net
最近始めた初心者だけど、クエストの小魚を20匹釣って来い

あのクエストを終わらすのは地味に大変、心が折れそうになった記憶があるw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 10:35:50.10 ID:a9+such6.net
>>365
見習い竿買ってオートすれば楽なんだけどな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:07:10.32 ID:m7adQhsA.net
伐採や採掘でアイテムを入手する前にMAPを移動すると
アイテムが入手できずにそのまま消失してしまうけれど、
ブルーダンジョンでやらかすと非常にダメージが大きいことに気付いた

MAP移動してもアイテムが消えない課金家具をください

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:22:29.69 ID:/esdXMfb.net
開始直後の状態とか一回の釣りでも魚が食いつくまでに10秒近く待ってた記憶がある
各種タペストリーに撒き餌にランプの恩恵がでかいってことを気づくまではオート釣りでも結構な苦痛を味わうと思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:45:16.02 ID:5K5L+o1L.net
>>366
オートだと小魚つれないだろ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 13:31:10.51 ID:Z8QmH3om.net
釣れるって
見習い竿なんだから

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 13:47:06.96 ID:5K5L+o1L.net
見習い竿か
見習い竿は普通に売ってないから
初心者は辛いだろう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:20:58.12 ID:Z8QmH3om.net
ある程度の進度があれば見習い竿のスペアいくつか持ってるだろうし
作るのそれほど面倒でもない(国によるが)し頼めばすぐ手に入るんじゃね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 15:38:40.98 ID:HyD2Mr07.net
見習い竿はバザーで1000円ぐらいで売ってるのをちらほら見かける

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 16:05:47.50 ID:J0HA/R7j.net
ぢDLして始めてみたら結構前に遊んだ時より最初から使えるキャラ増えてるんだけど
脱出成功・失敗した回数でキャラが増える要素無くなったの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 16:51:44.73 ID:NEi7+2Kn.net
7.8ぐらいから最初から全キャラ解禁仕様になった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:41:47.68 ID:a9+such6.net
シーツリーの銀行で消却選ぶとどうなっちゃいますか
嫌な予感しかしない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:52:38.52 ID:pQl+2VQv.net
>>376
所持金全額ロスト
一応確認出るから誤クリックで即死ではない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:59:43.17 ID:a9+such6.net
>>377
マジかよ、怖ーっ!!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:10:48.97 ID:qBQss/iv.net
サブ職業ってどれ選んだらいいかな
取り返しがつかないとなかなか決めらんない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:15:02.89 ID:Z8QmH3om.net
>>379
>>146-153
無理に決める必要はない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:27:15.99 ID:ytcoionN.net
>>379
決めずに数ヵ月悩んだ末の決断でさえ、後悔したりするよw
それはその時の状況によって欲しいものが変化するから
お金に苦労しなくなってくると、サブ職業で合成するより買った方が合理的に感じたりする
複数合成3〜4個できるものだけは自前すればいい。そういう感覚で選ぶといい
1つ作れるようになったってあまり意味ないと思う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:38:54.45 ID:5Gl63dn0.net
どうせ10〜の生産品は依頼するから、依頼するのすら躊躇われるメダカ糸や粘土あたりから一番使うやつっていうレベルな印象

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:49:17.04 ID:qBQss/iv.net
うーむ…悩む
よく使うもので考えるなら裁縫か鍛冶がいいのかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:07:52.41 ID:iJhMOSj+.net
粘土の依頼はそんなにきつくないな
ヒルトン沼沿岸イカ竿で午後以外フナ確定だからあとは水だけだ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:24:52.34 ID:Ce2J7qOa.net
可愛い本棚って熊介の報酬+50%かよ、依頼所で見てビックリした

簡単に作れる家具じゃないんだろうけど、インフレになりそうな代物だ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:27:01.68 ID:QqO7qr8k.net
それ競売に流れてたけど元(その時は60000)取れそうに無いから見送った

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:44:12.38 ID:wVWxeMNp.net
%での乗算増加か
家具での加算増加分も増えるのかが気になるなぁ

しかしメリットの大きい新人が手を出しにくい値段だね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:13:24.48 ID:8wudGoYO.net
学術+5がポイントですかねー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:15:02.27 ID:NGEfKFPV.net
本棚種類ありすぎて学術の所持数だけ異様に伸びやすい気がする

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:21:35.37 ID:Ce2J7qOa.net
>>386
多少高めで依頼しているので気が向いたら納品お願いしますw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:34:30.16 ID:zDUSUY3r.net
本棚依頼してるやつうぜーよ
依頼みるたびにエラーでるのわかってやってんのか?
誰もつくれねーんだからバグ直って履歴つくまで待ってろ早漏ハゲども

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:45:51.95 ID:LEhXaOdU.net
いちいちイラついてたらキリないぞ
大人しくスルーしとけばいい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:58:38.29 ID:8wudGoYO.net
ああ自分だけじゃなかったのか
だーれも書き込まないからゲムボスルーしてたわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 02:17:11.97 ID:gWoCguCq.net
530cではそもそも見えない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 09:25:17.78 ID:AZ+d8Gng.net
最近競売で自分の合成職だと使い道無かった宝石が結構売れるんだけど
何に使われてるのかな?指輪か家具かな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 09:44:12.11 ID:nw3cIeWg.net
貨幣の宝珠と娘達じゃないの?これ自体が何の材料になるのかは知らんけど

というわけで教えてください

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:54:39.32 ID:CKQXdbrf.net
普通に貨幣職人が使ってるってことないの?人数増えたから見習い貨幣いるっしょ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:25:13.67 ID:NGEfKFPV.net
なんか古参の鍛冶職人が買って行ってる履歴があるんだよな
何に使ってんだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:40:22.62 ID:EOcZRY9B.net
wikiに書いてある限りでも墓石とかヘルファイアの鎖鎌とか結構使い道はありそう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:46:56.24 ID:iJhMOSj+.net
一番問題なのは匠の工具箱に工具箱が必要なところ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:50:47.37 ID:Jh/g2Yhq.net
そりゃ秘密の製造レシピがあるんだろう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:21:15.47 ID:AZ+d8Gng.net
使い道がわからない宝珠…宝珠…?
まさかseatreeにも宝珠戦導入フラグか!?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:24:11.51 ID:/PsifTWc.net
ところでお金稼ぎってどうすればいいですか?
大毒貝釣ってちょぼちょぼ稼いでるけど他にはなにかありますか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:40:47.71 ID:NtkvGIWo.net
報酬うp家具導入して熊介とかやれば?

こういうやり方があるよってここに書いたら変更されてできなくなるから言いたくないな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:44:07.48 ID:AZ+d8Gng.net
序盤は釣り餌や敵が落とす欠片売ってたかな
熊クエの報酬もあったけど、今は熊クエ報酬増額家具が豊富だから
いくつか家具そろってからクエ消化したほうがおいしいかも

レベルアップしたらシーオリオンさんからお祝い金もらうの忘れずにね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:46:31.82 ID:QqO7qr8k.net
1個の品物を10個ないし33個分の値段にして競売に流す





ホットドック1本を4000円で売ってた奴許さざ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:31:45.62 ID:/PsifTWc.net
もう熊介結構やっちゃったんですよね・・・
1個の品物を33個分の値段にして競売に流そうかなww
まあ、たんたんと魚一やります・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:50:50.12 ID:Lc/dmLgJ.net
アメンボとかオススメだがな
実装当初はランクイン厳しかったが今はあまり人が居ないし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 15:00:51.76 ID:gWoCguCq.net
しかしここに書くとやる人が増えて一気に稼ぎにくくなるという
狭い世界だからな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 15:01:31.83 ID:CKQXdbrf.net
正当な稼ぎなら、エリアメイズだろう
猫同伴+25円を取得して、宝スキルを上げて、猫の目の家具を揃えて、敵1回撃破100〜150円それ以上も可
1日3回できるから5〜6万稼げるよ。いらない欠片も売れるし、欠片集めもできる
指輪を使うのが得なのかはよくわからない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 17:26:08.65 ID:gWoCguCq.net
もはやCを拾う必要は全くないのでかばんの必要量も減ったわけか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 17:26:42.57 ID:gWoCguCq.net
すまない誤爆した

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:57:45.15 ID:6qoJIS+q.net
虫の闘技場やろう
10勝の賞金1000円だったのが、最近のverで0がひとつ増えてる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:10:34.87 ID:u4wjz9d+.net
エリアメイズかな
敵撃破した時の金額+する家具とか集めて
欠片集めも出来るしレベル上げにもなるし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:30:51.96 ID:HWewSVTj.net
賞金が上がったのは大きいけど、他にやりたいことが一杯あってなかなか手を出せないでいる><

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:11:56.52 ID:XMlp3zvr.net
エリアメイズ景品揃ったから、なんか気の利く消耗品を入れてほしい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:29:21.08 ID:u4wjz9d+.net
工房長の交換アイテムも増えたら嬉しいな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:48:26.51 ID:C+d/6FD5.net
エリアメイズの絵が合成に使われだしたから、絵と絵の合成とかありえるな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 06:07:19.05 ID:VR1JW2rZ.net
鯖落ちてる?
seetreeも固まるしまおうせいもいまいち読み込めない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 06:09:20.50 ID:taOrID0z.net
まおうせいは専用鯖じゃないからお前の回線かPCが終わってるんだろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 06:10:34.24 ID:swWfaSPG.net
まおうせいにもゲーム状況表示はあるんだが

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 06:14:24.52 ID:cOlUJJdk.net
同じく
seatree 星屑のネット部分がダメ
まおうせいに関してはニコ動がメンテ中だからマイリスが読み込めてなさげ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 06:36:29.46 ID:w4CTGDPU.net
停電して一回PC落ちたのが原因で通信異常出てるのかと思ったら鯖落ちか
タイミング悪く重なって焦ったわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 11:08:12.11 ID:C+d/6FD5.net
鯖回復したら教えてね
まだかなまだかな〜

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 11:32:50.54 ID:Wp5qY8Fm.net
今のサーバーって4代目?
3代目がお亡くなりになって2代目を復帰させてくれた
ところまでは覚えているんだけど。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 11:41:01.31 ID:cgXYJ13m.net
錆落ちするのはいいけど
マップ移動するごとにゲームが1分前後固まるのは勘弁してほしい
非同期型なら情報更新設定をこっちで多少なりともいじれる様にしてくれれば・・・
まぁ、こんなこと言い出したらきりがないんだろうけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 11:42:35.58 ID:DG/Ipspb.net
サバ落ちしてるときはおとなしくそっ閉じしようよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 13:08:24.09 ID:aQfvYE5R.net
ぢにシー猫三匹出してください

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 13:43:32.55 ID:swWfaSPG.net
まだ鯖落ちなおってなかったのか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:03:27.93 ID:cOlUJJdk.net
前回はpm9時過ぎ復旧でしたっけ
ぢでもやりましょう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:09:54.94 ID:swWfaSPG.net
ぢはかなりやったからもうやることないんだよな
今回は早朝だったから朝復帰あるかなと思ってた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:21:21.55 ID:EQQ7+Pum.net
鯖落ちた時は回線抜いたらマップ移動時の読み込みスキップできるぞ
まあブルダンくらいしかやることないがな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:25:37.82 ID:swWfaSPG.net
ブルダン満腹度とかつらくない?
拠点に近い場所でつれる魚でもつろうかと思ったが

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:46:18.60 ID:cOlUJJdk.net
そいえば雪洞って何かの記念品だったりします?
wiki内でggってもヒットしないんで気になります

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:03:23.53 ID:fZJfBLlmI
fukkatu

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:03:14.51 ID:jLjI3GuO.net
5月あたりの季節イベントでおばあちゃんから貰えるやつ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:13:09.25 ID:TfjxTRo/.net
鯖復活したっぽい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:15:53.56 ID:cOlUJJdk.net
レス有りです
五月か・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:25:45.30 ID:ooI7hDDR.net
直ったね。やっとスコア送信できた

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:52:21.69 ID:Wp5qY8Fm.net
ヒルトン台地の魚図鑑が1つだけ埋まらないんだけど空葡萄だよねこれ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:53:38.33 ID:4yS9uuOh.net
竜の夢の鍵を放り込んでDツリーに話しかけたら
難易度がずらっと出てきたんだけど、難度の高いもの選ぶと何が変わるの?
ドロップアイテムが高価なものになるとか?
戦闘自体はどのくらい難しくなる?
一番易しいの選んで戦ったら瞬殺(猫が)できたんだけど一段階上のいけそうかなー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:04:34.86 ID:swWfaSPG.net
敵は強くなるけどもらえる宝石は1個だし、倒せる人にとってはどれやっても大差ないから特に高価なものがでるわけでもない
しっかり調べてはいないけど欠片ボスの普通、難、極と同じくらいかと

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:15:25.93 ID:25NfUMRs.net
>>440
ニボシとデスの尻尾で釣れる魚は釣った?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:40:51.32 ID:aFc4IzeB.net
>>443
想像よりもはるかにでかかったんだ。ありがとう明日釣りにいってみるよ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:06:17.19 ID:25NfUMRs.net
凶暴で相当痛いから気をつけて

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:14:53.98 ID:2mUFxbAT.net
もうこの鯖ダメだな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:33:36.45 ID:Vz19Ha49.net
星屑の方で聞きたいんだけど、失われた廃道の秘宝が一向にでないんだけど、条件とかないよね?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:43:57.07 ID:aWirNa/v.net
全ては根気

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:54:13.59 ID:Vz19Ha49.net
>>448
だよねー・・・。さすがに廃道はじめて12時間ぐらいやってて一度も秘宝をみないから疑ってたんだけど・・・。
とりあえず、もう12時間はがんばるわ・・・つらい・・・

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 02:12:22.17 ID:1aE6TX2K.net
200周しても一度も秘宝でなかったことあるし
RSのときも思ったけど出ない日はどんなに高速周回続けても出ない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 02:45:48.59 ID:LAlyNxUG.net
出るときは2週連続で出たりする

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 03:46:44.07 ID:aWirNa/v.net
秘宝なんて靴と風と翼だけあればいいよ
粘って狙うような価値ない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 05:36:13.97 ID:C00dEcFc.net
タイムクィーンの耳飾りはアーク稼ぎに重要だとおもうけどな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 05:44:12.86 ID:aWirNa/v.net
そんなことはない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 06:44:57.56 ID:C00dEcFc.net
耳飾って基準タイムが1.25倍されて
それが残りタイムボーナスにまるまる加算されるし、
侍ブリッツの効果2つぶんのx2.25も、そこにかかるから
全部そろってると結構な差がでるとおもうけどな

アーク稼ぎがすべて終わった段階なら必要ないだろうけど
そこまでやりこんでるひといるんだろうか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 06:47:06.36 ID:7AlRvUfh.net
どんどんシーツリーやらなくなるね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 06:58:26.43 ID:aWirNa/v.net
タイムボーナス限定の28%増しが結構なボーナスだと感じるならいいんじゃないかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 09:49:36.12 ID:xu5kbJwR.net
釣った魚のサイズ競うやつってオートでもでかいのつれるのん?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 10:08:25.50 ID:JNgNfFxC.net
手動限定だよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 10:08:36.31 ID:7QX8pR++.net
手動しかサイズの判定がなかったような
オートだとだめなはず

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 11:46:56.70 ID:C00dEcFc.net
>>457
全部のダンジョンを一通り攻略し終わって
そろそろ図鑑をきっちりうめていって、アークも稼ごうってなる、
やりこみ的にはこれからが本番ってなる状況になると
最重要だよ

増加した基準タイムがまるまるボーナスに加算されるってのがミソで
実際には耳飾り1つで最後のタイムボーナスは使わないときの2倍以上に
なってることも多い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 11:48:10.23 ID:5pa3vBvK.net
一荷釣りもダメやぞ
単体限定

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 12:08:26.86 ID:606kGUUy.net
オートしかダメっていつの話だよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 12:17:15.62 ID:JRqlMN3C.net
80cmくらいの魚(バージン鯛とかハインリヒ霊魚とか)から
釣り師の○○付けたり椅子置いても釣るのキツくなってきたんだけど
釣り威力上げる特性って集めた方が良いんかね
今は虫と破壊のやつしか持ってない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 13:30:03.09 ID:wlSJWzkM.net
大綿津見の書とリールと料理(ジュースとドッグ)は使ってる?
今後も買わずに自分で釣るつもりなら猫とロボにも釣り威力つけとけばいいんじゃないかな
どうせ使うんだし邪魔な特性でもないし

>>442
ありがとう
他の鍵の難度違いみたいに貰えるもののレア度とかそれ自体が変わったりはしないのか
なら一番弱いのと戦っておくのがいいか…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 13:52:55.72 ID:VmB6y1TH.net
>>449
レベルが全然違うけど176周現在で再構成トンネルの秘宝をまだ1度も見ない…鍵は常にドローされてるのに
裏シューズ10枚入れて距離稼いでるんだけど裏シューズって強化できないのかな

あと気になってるんだけど星屑の時の塊って前は空圧掛かったよね
便利だったのにいつから仕様変更されたんだろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:17:11.58 ID:Ulo9zrYm.net
>>464
釣り威力UPが付いた装備・家具・課金家具・特定のNPCと親密度を上げる等々・・・
少しずつ積み上げていくしかないと思う

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 15:46:27.92 ID:kMnDJmiB.net
『前日の露骨なPof調整有難うございました
 つきましては本日一位獲得に当たり災害.が発生いたしましたので
 もう少しばかりの環境改善をお願いできませんでしょうか?
                Pof調整がきびしいんで   』

こういう時だけ敬語使ってGMに媚売ってんじゃねーつの

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:13:26.09 ID:UmHFdqW1.net
GMボードや競売はふつうに利用できるんだけど
他プレイヤーとバザーテント系が表示されてない…
もしかしてまた鯖落ちの前兆?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:16:40.58 ID:5pa3vBvK.net
がっつりポイント入れすぎてるから災害になってるんだっつーのにな
廃人は加減を知らぬわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:19:23.49 ID:A2q94cG3.net
でもその煽り(災害)を一番食らってるのが初心者って言うのは事実だわ
イリアでも火消しにかなり時間かかるんだし災害じゃなくて他の形でペナ入れるように出来ないのか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:33:21.70 ID:606kGUUy.net
無理な調整続きでコンクエが無茶苦茶になってるのが問題なんだよ
大物釣るよりフナ釣ってるほうがポイント稼げるっておかしいだろ
災害だって1位続きの国に対する対策ならまだわかるが現状はそうじゃないしな
もうコンクエなんてやめちまえよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:33:25.09 ID:3SUNy71Z.net
そもそもこいつとかが元凶なんだよな
毎日毎日アホみたいにべらぼうなポイントぶっ込んでたからPOFにも無駄な制限ついたし
ほんま害悪やわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:34:02.16 ID:kMnDJmiB.net
多分災害が撤廃されんじゃねーかな
前日順位で大幅なpof点補正(ペナ)入ってきてるし

できりゃソッチのほうを撤廃して欲しいはw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:37:27.36 ID:31j8rBgC.net
作者がわざとモメるような仕様にしたがってるんだし
現状が一番丁度いいだろ
変更は必要ねーな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:33:03.94 ID:31j8rBgC.net
自国をHomePointに設定してるくらいの初心者なら
1日くらい出れなくてもそこまで困りはしないだろ
それに初心者が愚痴ってこうさせたんだから初心者はこのまま頑張ればいいねん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:26:57.20 ID:lkZBFew1.net
災害時だけ他の国からも自国にポイントが入るようにすればいいと思う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:33:49.42 ID:1aE6TX2K.net
さすがに災害時に自国に入る場所で報告くらいはするだろ普通

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:34:09.53 ID:oPXZNHfN.net
災害を初めて体験した時は楽しかったけどなぁ
必死で消火作業してワクワクしてたよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:56:44.73 ID:UmHFdqW1.net
冒険スキル 復興を導入
自国だろうが他国だろうが災害国へポイントを入れる事でスキル上昇

とかにすればみんな少しは幸せになれないだろうか
冒険スキル内容までは思い浮かばなかったけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:41:25.54 ID:kMnDJmiB.net
【放火】
銀行で金を燃やすとその地域の災害発生率up

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 04:48:33.80 ID:TGUFXCOE.net
星屑死にまくると良いアイテム貰える
とりあえず200回までは確認した

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:11:47.55 ID:PUhXKl+x.net
災害の件、作者はその日の内に復旧する事を想定してないんじゃないかな?
前日最下位になればPOF緩和されるし。そうすれば災害国がその日の内に
一位争いをする状況をなくせると。まあ、それで割を食うのは初心者だけど…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:33:26.91 ID:N1Weu0dT.net
星屑の泉和良 死亡回数によるアイテム調査中

死亡50回
B少年少女達の気配 MP1 <風><呼声> 所持数1
回復威力:15 TP回復:5 / 使用後、<癒+3> / <Ability>攻撃間隔短縮LV0.5

死亡60回
Bマグダの剣 TP25 <呼声> 所持数1 
範囲物理:1 命中:70 / <ability>入手金、入手得点+1 / STR 1

死亡70回
D泉和良の眼鏡 MP10 <呼声> 所持数1
HP 20回復 / 入手金、入手点+1 / 攻撃間隔短縮 LV0.5 / MAXHP 2 MAXMP 1 INT 1

死亡80回
D泉和良の靴 <呼声> 所持数1
3KM進む / <Ability>戦闘中、非攻撃アクションからの間隔を短縮 効果1.5 / MAXHP 1 MAXMP 1 AGI 1

死亡90回
D泉和良の万年筆 MP10 <呼声> 所持数1
TP 50回復 / 入手金、入手点+1 / 非攻撃アクションからの間隔を短縮 効果1 / MAXHP 2 MAXMP 2

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:35:47.32 ID:QXBkaIYU.net
初心者というか半人前というか
ミナサマの人道的発言畏れ入ります^^

キャラ生成後数日間だけは火炎による移動妨害無効とか?
pofLv上限にも関わるんだし延々と初心者ヅラされても何だかなー

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:58:51.56 ID:N1Weu0dT.net
星屑の泉和良 死亡回数によるアイテム調査中

死亡100回
D泉和良のメモ帳 MP5 <呼声> 所持数1
イベントに必要なカードを山札からドロー(秘宝の鍵を除く) / MAXHP 2 MAXMP 1

死亡110回
D泉和良の杖 MP7 <呼声> 所持数1
イベントに必要なカードを捨札からドロー(秘宝の鍵を除く) / MAXHP 3 MAXMP 2 INT 1

死亡120回
Bコーラ <呼声> 所持数1
回復:14 / MP 4回復 / TP 14回復 / <Ability> TP消費の近接物理 TPコストに比例してDMGUP / MAXHP 2 MAXMP 2

死亡200回
D泉和良のリュック <呼声> 所持数1
<足+1>化, お腹 10回復、TP 10回復 / MAXHP 20 MAXMP 10 STR 1 VIT 1

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:59:58.40 ID:N1Weu0dT.net
120→200とかなりあいたのでもうしらべるのがめんどくさいお。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:00:41.33 ID:hBpGP/4Z.net
リュック実装されたの最近だからリュックでおしまいだと思う

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:02:22.98 ID:1T7mdpjI.net
首飾りがないな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:12:53.59 ID:hBpGP/4Z.net
本当だ
首飾りなかったわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:15:08.40 ID:hBpGP/4Z.net
あと泉和良の創造ってカードも最近追加されてたわ
忘れてた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:38:34.56 ID:0cx7FTSh.net
1000回死ぬのは基本

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:03:32.33 ID:UyKNRvNG.net
呼び声って新ダンジョンにいけるようになったときに出るのかと思ってたわ…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:27:59.37 ID:KBTpNXtG.net
最近やってないんだけど星屑のarkの稼ぎ方書いておくね
@ダンジョンカードを回復やパンなどのその場で使えるカードで100枚埋める
Aあとはカーソルをダンジョンに入るに合わせてクリック連打するだけ
0kmでブック枯渇で死にまくるから死亡回数も稼げるよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:53:45.32 ID:6WHi8ZH6.net
首飾りは死亡条件じゃなくて
合成じゃね?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:22:35.01 ID:+iv85Kwo.net
1000回死亡はやはり本ジルなんだろうか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:32:58.86 ID:hBpGP/4Z.net
最ジルならボスドロップにあるけど本ジルもあるのかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:02:53.42 ID:+iv85Kwo.net
最ジルってなんぞ?
ジルよ、汝最強と思う無かれ、我が名は次士ファウスト?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:36:13.16 ID:gwjYZ/aE.net
最強の剣・ジルの勇気
っていう名前がちょっと違うカードがある

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:39:17.27 ID:TQM831B4.net
星屑のストーリーって今の処12までしかないのかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:20:25.91 ID:HxelRAvJ.net
虫って売れるの?
マックスになって虫取りできないから減らしたいんだけどどうやるんだろう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:26:33.17 ID:KWMZGiL8.net
普通に魚屋に売ればいいのでは?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:27:41.47 ID:gwjYZ/aE.net
ストーリー数は数えてないけどさよならクリア後に見れるのまでしかないと思う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:34:35.07 ID:KWMZGiL8.net
昔報告してる人いたけどスルーされてたので、カブトムシ・クワガタに関してだけは
競売出品はできるがリストに出ない為誰も買えないと思うよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:27:46.36 ID:HxelRAvJ.net
>>502
そうかw
最初の3つの高い買取部分しか利用してなかったけど、あれ何でも買い取ってくれるんだねw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:00:34.81 ID:TQM831B4.net
>>503レスthx
リ・テのクリア以降ストーリーが出なくなったから >さよならクリア後に見れる ってので
もしやと思ってスロット権使いきってダンジョン1つクリアしたら出てきた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:04:19.79 ID:7tK/XozJ.net
死亡 8360回
星屑の記録.txtより
1万回突破者もいるはず

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:15:39.20 ID:WwalI/sc.net
星屑最大の敵はスロット権だな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:22:33.41 ID:uRLJQyAQ.net
>>507
1万回でカードでるかやってみて

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:31:24.23 ID:KWMZGiL8.net
>>505
もちろん虫も一部高騰したりはするけどあんまり期待しない方がいいな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:12:50.38 ID:sOz+EBKz.net
料理は儲かる儲からない以前になんか面白くない
転職しようかな・・・

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:49:52.17 ID:n2/SxHhI.net
調理師いなくなるとめちゃめちゃ困るんだけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 05:58:03.47 ID:vVHSz/1s.net
転職考えるのは低レベルだろうから好きなのやればいいよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:53:55.47 ID:3fjLif8H.net
料理人にはいてほしいけど自分ではやりたくない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:28:27.96 ID:LJFbK3oD.net
料理は自給率高いから好き
40Lv以降は学術とか薬品素材増えるが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:34:25.33 ID:DiiPEL/W.net
合成レベル10以下でも民間療法薬←天ぷらで自給自足を体験できるけど
これでもクッソめんどくさすぎて依頼で良いやってなりましたまる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 10:13:47.83 ID:l6pUoyxv.net
どの職業にも言えることだけど、別の合成品を材料にしているレシピについては一度職人さんは値段を見直したほうが良い
いつの間にか材料が値上がりしてて完成品を履歴の価格で売ってると実は赤字でしたっていう品物が競売でいくつか見受けられる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:16:08.52 ID:B8ZfEGoD.net
何百もあるレシピの中からいちいち値段チェックして修正しろとおっしゃる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:20:39.93 ID:RbhdYEZ9.net
花飾り使ってる花束が花飾りと同じ値段だったり
IC使うLSIがICと同じ値段だったりするのは変だと思ってるけど値上げしても売れなさそう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:35:33.20 ID:vSF8JQQj.net
素材の方が高いとか昔から変わらんからな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:41:19.39 ID:b3AuYckR.net
製作過程で価格見直していばいいだけのことだし別にそんなに大変じゃないけどな
他職依存高い職やってるが赤字で辛くなってきたし他の職人が値上げしてるんで
せっかくだから俺は流れに乗るぜ

LSIは他職Lv10まででカバーできるし、花束も薔薇の花弁さえ何とかなれば
栽培で自給可能だから価格が甘めについているのでは

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 13:38:03.23 ID:SlIyYsit.net
赤字で辛いのであれば仕方ないよね
俺は複数合成でなんとかなるから変更しないけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 14:59:20.79 ID:whYg7Ai9.net
HQと節約で赤字回避はできるけどな
そのままの値段で依頼されるから放置してるとそのまんまだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 15:16:50.94 ID:C4XxTE4/.net
スマートドラッグは固定値回復じゃなくて、5分間や10分間
合成時に集中力が回復する確率upとかの方が使いやすかったかも

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 16:44:16.09 ID:whYg7Ai9.net
最低出品価格で引っ掛かるから素材値上げもしょうがない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:59:09.14 ID:sOz+EBKz.net
料理31ラーメンx99で11000
料理22ドック棒x99で 9000ぐらい・・・

他の職は知らないけどそこまで高いの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:23:12.04 ID:kAxKVICW.net
最低出品価格は45ぐらいから徐々に高くなって50で4万

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:40:08.00 ID:whYg7Ai9.net
あと他職のもの出品しようとするとべらぼうに高くなるな
サブで20まで上げても出品するのは厳しい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:29:42.23 ID:sjaEm3EM.net
巨大虫って何?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:53:26.20 ID:LJFbK3oD.net
海神様と巨大虫は右クリコマンドで一日一回調べられてアイテムくれる
ランダム沸きで海神様は海タイル、昆虫は木タイルに沸いてるのかな…?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:02:17.74 ID:sOz+EBKz.net
他職合成素材の買い溜めが利かないって事か そこまでダイレクトに響くもんかね
最大4万て1回400円程度でしょ 普通の魚でさえ100とか普通に掛けるんだし
ぽんぽんインフレされても困るぜ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:05:14.18 ID:whYg7Ai9.net
料理だけやってる人にはここまで理解してもらえないもんなのか
確かにつまらなそうだ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:22:14.98 ID:sOz+EBKz.net
生成に絡みにくい以上交渉もクソもねえし
料理商品値上げしたって誰にも使われなくなるのがオチw

最終レベルで100個=最低40000=税金 400
=1個当たり4円(笑)なのに
モトが云万の合成物が数割り増しになる理屈が分からん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:29:59.61 ID:vVHSz/1s.net
100個で4万てどこから出てきたのやら

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:35:26.05 ID:sOz+EBKz.net
>>527
もしかして1個で4万でした?x99で質問したのでてっきり

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:39:53.84 ID:kAxKVICW.net
ごめん俺の書き方が悪かったかな
最低出品価格は職業レベル50相当の物が一個4万以上でしか出品できない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:43:25.19 ID:sOz+EBKz.net
ああ成程、大人しくインフレの波を受けることにしますw
情報ありでしたノシ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:48:23.68 ID:DiiPEL/W.net
>>536
うわーアプデしたくねえ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:51:30.16 ID:4E139E6E.net
この流れで気になって幾つか商品の最低出品価格調べてみたんだが
最低出品価格って合成可能Lv以外もなにか影響してるのか?
Lv54合成のししゃもごはんが1コ10560円なのに
Lv45合成の★入りラムネが1コ17664円になってる。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:52:16.86 ID:NYtmAhCR.net
あれで99個の質問には見えないわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:07:01.20 ID:C4XxTE4/.net
複数合成か否かも関係しているんじゃないかな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:29:45.33 ID:cceJykS7S
条件が良く分からんけど同じものでも最低出品価格が変わることもあるよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:52:44.81 ID:whYg7Ai9.net
41以降の安めの素材も全部引っ掛かるんで
それ使う製品は大人しく値上げしてくださいねっと
依頼も赤字になるから受けない方がいい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:01:05.46 ID:UseqWAZ/.net
割に合ってない依頼があったらいくらなら作れるのか書いてもらえると助かる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:07:44.85 ID:WDMr1vPZ.net
在庫があれば細けぇこたぁいいんだよってことでほいほい納品してます

しかし依頼は品物によってスキルの上げ幅あってもいいと思う
現行ではまとめて納品するのが微妙すぎる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:30:29.77 ID:TbwEUFlZ.net
時間ズレで順位が妙に変動したな
個人のタイマー弄ると簡単にアメンボ操作やれそうだし
サーバー側のタイマー基準で打ち切ってくれればいいのに!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:51:51.02 ID:FXAKNjso.net
過去1ヶ月のPOFの結果とか見てみたいな
やっぱりイリアの勝率が高いのかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:25:43.49 ID:7Ekw5Q+X.net
スキル37→最低価格3684
スキル38→最低価格3781
スキル39→最低価格7757
スキル40→最低価格7951
スキル41→最低価格8145
スキル42→最低価格8339
スキル43→最低価格8533
スキル44→最低価格17454
スキル45→最低価格17842
スキル46→最低価格18230
スキル47→最低価格18618
スキル48→最低価格19006
スキル49→最低価格38787
スキル50→最低価格39563
スキル51→最低価格40339
全部完成品が1つのもの。複数合成できるものはめんどい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 02:07:23.90 ID:Cf2wOBVT.net
オズマ欲しい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 02:39:47.57 ID:7Ekw5Q+X.net
>>539と微妙に違うから、職業で違ったり
スキルで違ったり、名人とか達人とかのあれで違ったりもしそうだなぁ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 06:43:46.14 ID:RlWFW5no.net
>>547
ほぼ三国が順繰りだけど
時々イリア民が頑張り過ぎて、イレギュラー的に勝っちゃってる
そんな印象

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:21:23.75 ID:lw5xE6Y/.net
Kurosと仲良くなるには自販機からグラソー調達するのと青い石鹸やブルーキャンディ依頼するのどっちが安上がりなんだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:33:06.04 ID:7Ekw5Q+X.net
グージー貨でいいでしょ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:41:10.34 ID:TbwEUFlZ.net
キャンディーは素材的に量産がきつい(ブルダン素材)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:56:50.01 ID:UseqWAZ/.net
石鹸は逆にとことん楽

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 02:34:54.03 ID:jFf9MdEP.net
週末には治るかなと思ってた本棚の画像不在いまだに修正こないね
プチオンリーの準備で忙しいのかな?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 11:21:12.20 ID:pgkm7p4D.net
本棚置いてる部屋にはいったらすごい位置に飛ばされたな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 15:17:56.67 ID:DUtS8JPm.net
Lv40を越えたらシー・オリオンのご褒美はなし?
すごくアテにしてたんだけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 15:19:37.21 ID:os2N4WJ2.net
だってLv40以降は1Lvごとにキャップかかるもん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 15:40:08.96 ID:DUtS8JPm.net
回答ありがとう!
なるほど、これからは自力で稼いで家具を揃えていくしかないのか…

熊介クエストは随分やってしまったし、効率のいい稼ぎって何だろう
トリアイナやブルダン?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 15:49:11.60 ID:rTbV+2MK.net
どっちも合う合わないがあるからなんとも言えない
やってみてくれとしか
時給のポテンシャルはブルダンのほうが高いと思う

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 15:56:42.14 ID:B0W5Xtsd.net
敵弱いし素材需要高い三国付近の青ダンやれば?
採掘伐採潮干狩り、猫のLv上げによく篭って手に入れた素材を依頼所に納品してるけど
依頼スピードに追いつかず手持ちの素材は常時枯渇してる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:25:08.51 ID:2DrM29F9.net
初心者でブルダン専用の装備が高くて買えない
それなりに揃えないと返り討ちだよな?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:28:52.63 ID:RCVCqLBc.net
ブルダンに必要な準備は専用装備じゃない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:30:08.71 ID:os2N4WJ2.net
最初のLv1制限なら火薬の所持数と罠回避用の祈りステの数値がそれなりにあれば事故死は防げると思う
運悪いとボスに80ダメージとか出されて一撃で殺されるけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 17:09:17.69 ID:RCVCqLBc.net
毒の剣使えば最初のイリアの海岸は楽じゃないかと思うけど
装備とかさくさく壊れていくので壊れない装備を準備するなり回収できる収入を増やすなり
強さが足りないなら書物や料理で増やすほうが安上がり

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 17:15:26.33 ID:pgkm7p4D.net
初心者ならエリアメイズの方がお手軽な気はするな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 17:18:33.25 ID:2DrM29F9.net
報酬UPの家具集めもしとかないと勿体ないかと思って金消費してるんだが
そもそも黒字出せるのかわけわからなくなってきてる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 17:35:54.02 ID:rTbV+2MK.net
低級の熊介なくなるまでには報酬アップ系おおかた揃えられると思うんだけどな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:55:40.03 ID:LhMwMBKvQ
sea tree。手っ取り早いLVの上げ方教えてくれんね。
それと星都のルインに会えるLVっていくら?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:02:36.64 ID:aOJmhDZ7.net
エリアメイズの方がお薦めだな
バトルレベルいくつだか知らないけどブルダンよりはるかに運要素少ないし
コマンドやら色々開放する必要もないし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:24:58.89 ID:RCVCqLBc.net
最終的には圧倒的にブルダンだからエリアメイズしながらブルダンの準備を整えればいいんじゃない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:04:06.27 ID:aOJmhDZ7.net
ところでwikiの初心者向けアドバイスの
「取り返しがつかないこと」になんで「昆虫採集のレベル」が追加されたんだ?
高すぎるとデメリット被る類の数値でもないように思うんだが
(それ以前に上げるのに苦労するが)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:11:54.83 ID:pgkm7p4D.net
さぁ
レベル低い虫ボコってもお金と虫の経験値あんまり貰えないくらいしか知らんな
虫の経験値はカンストして貰えなくなるから関係ないと思うが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:23:00.81 ID:pgkm7p4D.net
まぁどうせ虫レベル7くらいで100勝いっちゃうしそこで虫交換すりゃええねん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:32:31.28 ID:aOJmhDZ7.net
>>574-570
だよなあ
初心者のためのページだからLv上げると却って良くない罠スキルかとか
混乱招きそうだしもうちょっと待って納得できる説明が出てこなければ消すわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:35:45.22 ID:Vq/RwyU6.net
ついでにUSKMの名前追加しといて

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:45:43.84 ID:t5+cgYcm.net
星屑もさよなら到達者が続々増えて嬉しい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:11:11.98 ID:Rrjp0lZf.net
忠魂使用上限lv5で延々とタチに廻るとか?
国籍ごとにウケの数が偏ってるしそういうの選んで相手をキメるなら
同レベ↑相手だと点はいんねーし事実オレが5か6で止めときゃよかったって思ってる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:31:43.71 ID:wnE2ZgzK.net
せやな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:43:16.29 ID:hzIwKEOQ.net
>>579
それって「取り返しの付かないこと」と特記が必要なことには思えないんだけど…
列記されてる他の項目とは次元が違いすぎる
虫ポイントなら釣りでも入るし家具次第で入手手段広がるし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:52:16.32 ID:pgkm7p4D.net
虫新しいの使えばいいだけだと思うがなぁ
レベルアップで3貰えるわけだし
どうせ10日で攻撃できなくなるんだし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:53:32.44 ID:pgkm7p4D.net
というかそもそも採集レベル低いなら虫ポイントいらないと思うのだが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:58:28.23 ID:Rrjp0lZf.net
事実取り返しがつかないですし
僕だって書いてあれば採集上げるのは一考しましたよ!

>虫ポイントなら釣りでも入るし
まじで?wiki見回ったつもりだけど知らんかった・・・kwsk

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:00:58.56 ID:Rrjp0lZf.net
>578
蜂の巣爪の垢の生産に関わりますし
売るなり持ち込むとかさ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:02:46.90 ID:pgkm7p4D.net
依頼してくれれば納品するぞ
1万ポイントくらいあるし
10個ずつ依頼してくれないとスルーするけどな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:27:16.45 ID:hzIwKEOQ.net
レベルが上がろうと効率よく獲得しようと思えばできるシステムなんだから
「取り返しの付かないこと」じゃないっしょ
今採集レベル3だけど溜まるペースが落ちるとか無いし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:31:52.66 ID:Rrjp0lZf.net
ぽこぽこ競売に流せるような代物でない以上、
どうしてもデリケートにならざるを得ないような・・・うーん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:41:23.61 ID:RCVCqLBc.net
よほど大量に使い続けるのでもない限り、依頼すればいいだけの話

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:45:48.44 ID:hzIwKEOQ.net
ここまで皆に言われて理解できないってちょっと…
手段が多数用意されているのにデリケートも何もない
蜂の巣や爪の垢は自給するか依頼に出すのが普通だし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:57:03.87 ID:pgkm7p4D.net
1個でも持ってるとリストから消えるのが面倒なのは間違いないな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:18:41.11 ID:aOJmhDZ7.net
出てこなかった、ということで初心者の誤解を招く前に消去っと
所持品にあるときも交換リストに表示する要望も出しとくべきか
今オンできないんでGMボードは誰か頼むぜ

>>577
おk追記しとく

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:53:46.28 ID:Vq/RwyU6.net
>>592
編集確認したよサンクス

要望はwikiだけでいいんじゃないかな
GMボードは要望ばかり書いてあるとバグ報告が埋もれるし
本来バグや不具合の報告場所だと思うしね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:59:20.39 ID:d6y9J9ky.net
ブルダンやり始めると、凄いスピードで鍵が消費されるんだけど、何か対策ある?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:13:17.69 ID:EsYDk1Yv.net
箱をスルー

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:16:35.61 ID:M10fWmAl.net
もう少しまってほしい
自作、もしくは依頼による解決法があるとはいったが
現在勢力によって大きく生産力に差が有る以上、
国籍によって依頼を弾かれるという致命的な障害にもなりえるし
今回色々発言した影響で関係は悪くなったと言わざるを得ないが
今後情勢が傾いた場合に際し“情報の削除”による
生成されるプレイデータへの取り返しの付かない影響による影響を見過ごすことはできない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:22:21.32 ID:LvggSHds.net
お、おう
これ馴れ合いゲーだから

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:26:53.62 ID:M10fWmAl.net
Lv5止めの最大のメリットとして
@いつでも虫援護、必殺発動可能。ある程度上がったら飼い直し、だとこれが面倒くさい
A毎戦+1pt、lv差獲得点数における最高の位置、政治的スタンスによる『的』の減少に対しても強い
 
の二点が挙げられるが これに対して有意義な発言があるならどうぞ。
(溜まった虫気力を消化する場合を想定して、虫薬を使用して延々とへばりつくのはナシ)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:29:52.91 ID:YCNz/n4Z.net
そこまで考えてやってない
基本呼び出すのもバグソープ使ってるし

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:30:05.91 ID:CCxq2m9Q.net
しつこい ならねーよ

2年前からやってる奴らもいる中で反対してんのお前だけって時点で気付けよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:53:14.08 ID:M10fWmAl.net
本日21:00頃までに明確な答えがなかった場合 wiki内に
昆虫採集のレベル 虫レベル5止めで狩り専に回るのもアリといえばアリ

の、一文を付け直させて頂きます。








二年もやってんなら予め忠告してくれよ・・・結構後悔してんだからさ。
適当に生産系叩こうってんなら軽蔑するよ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:00:26.00 ID:0VvDYBbs.net
明確な答え出てんだろ
おまえの言ってることは取り返しの付かないレベルの話じゃないんだよ
自分で面倒くさいだけってレスしてんだろ

生産叩きなんて誰もしてないしお門違いもいいとこ
皆が反対してる中、個人的な考えでwiki編集するやつのほうが軽蔑されるぞ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:03:22.27 ID:quefAa49.net
初心者に注意書き書いて
文残しとけばいいんじゃない?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:03:46.04 ID:BU19XaIm.net
年単位でやってたら虫ポイントなんて大量に余るしな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:05:19.61 ID:lmCIQIAI.net
597に同意、取り返しのつかない事じゃないから追記しない
その程度で面倒だとか後悔したとか言うのならSeaTree向いてないと思うわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:19:00.57 ID:M10fWmAl.net
生産系のゲームにおいて最大の生産率が二度と手に入らなくなるのは致命的といっても差し支えないのでは?
ちまちま面倒くさく手間かけてる時も、ああ5止めほうが良かったな、の取り返しの付かない後悔の念でいっぱいですし

個人的な考えといってくれましたが現状旨味を吸ってる一部の方々がこぞって
“自陣の収益”を損なわないが為に“情報の削除”と云う形をとろうとしている様にしか僕には見えませんが。

>>604
lv制限のかかった人に凹ってもらえれば僕も潤うんですけどねー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:22:52.70 ID:YCNz/n4Z.net
それ言い出したら昆虫採取Lvの分のBPが手に入らない事はどうなるんだ
虫も基本スルーになるからその分生産率が落ちますよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:25:36.69 ID:lmCIQIAI.net
>>606
確かにその気持ちはわかる、自分もそういうプレイが最高だと思ってた
でも今は効率軽視して自分のペースでゆっくりやってる、そういうプレイヤーだっているんだよ

まあ色んな楽しみ方があるだろうけど、あまり根詰めずにまったりしたプレイを俺はオススメしたい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:29:51.52 ID:smgXeY6K.net
虫ポイントはどちらかというと弱い虫を使って殴られていた方が貯まるイメージがあるんだよなあ
レベルが高くて弱い虫は他プレイヤーが虫育成目的に選んでくれる人が多いし
おまけに寝ている間に勝手に貯まる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:31:24.03 ID:EsYDk1Yv.net
だな
放置プレイしてる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:33:04.50 ID:BU19XaIm.net
殴られた方がたまるのは間違いないけど
勝ちが上回ってると殴られないし10日すぎて使いまわすとすると
今度は虫使いスキルの上がりが鈍るからそんなにオススメはできない
そもそも虫ポイントを虫家具以外で使う職業の方が少ないというのもある
ほとんどの人にとってはほぼ関係のない話題

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:35:30.08 ID:BU19XaIm.net
眠くて意味不明な文章になってしまったすまねえ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:37:33.22 ID:M10fWmAl.net
後悔と言うよりもプレイスタイルが大きく変わるわけですよ。
それでプレイし始める方々の目に付きやすい
“これを行うと変更が絶対に利かなくなる”のページに 注意喚起及びプレイスタイル確定の為の考察材料、として一文を加える
それの何処に問題があるんでしょう?

別に採取レベルを上げたからといって不利益だけでなく受け側としてのプレイスタイルもあるでしょう
が、それもタチ役がいての生産形態ですしそういった役割もあるという事を開示して何か都合の悪いことでもあるのでしょうか。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:37:37.53 ID:LvggSHds.net
効率とかいいはじめたら虫に触るだけで基本効率悪いわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:44:21.02 ID:smgXeY6K.net
>>611
虫使いスキルが上がりにくいのは盲点だった教えてくれてありがとう
とはいえレベルが上がることを取り返しの付かないものとして扱うのはちょっとどうかと思うな
採取レベル上昇は新しい家具の入手条件になっている物もあるし
虫ポイント獲得を差し引いてもメリットのほうが大きいと思う

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:50:41.14 ID:0VvDYBbs.net
>>606
誰があんなに手間のかかるものの利益を独占して旨味吸いたがるんだよw
もっと楽な金策いくらでもあるっての

>生産系のゲームにおいて最大の生産率が二度と手に入らなくなるのは致命的といっても差し支えないのでは?
最大の生産率求めるなら依頼したほうが早い
>ちまちま面倒くさく手間かけてる時も、ああ5止めほうが良かったな、の取り返しの付かない後悔の念でいっぱいですし
いまんとこ誰も同意してない

>>613
主張はわかったけどなぜ反対されてるのか落ち着いて考えたほうがいい
これだけ反対されてるのに反対してる側に問題があるという論調では誰も納得しない
どうしても書きたいなら項目作って別の場所に書くとか他に方法あるだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:51:00.15 ID:YCNz/n4Z.net
そもそも一々依頼者の国籍をリストで確認して納品するかどうか決める奴だけになった状態になったらシーツリー自体やめると思う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:51:05.77 ID:M10fWmAl.net
受け側(高レベル 火力無振り)が儲かるのは誰にでもわかります

そこに罠があってレベルを上げれば必ずしも相手に選ばれる訳でない、
相手を選ぶのは常に“タチ”のほうだと云うことです。
能動的に気力を消費(釣りをすると良く溜まる)すればタチにまわった方が自陣全体の利益を上げられる云う事、
そして上げてしまえばもう二度と最大の効率は手に入らない・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:59:47.97 ID:0VQWtRaZ.net
意味がわからないので誰かわかりやすく説明してください
何について討論してるの?
採取レベル?虫使いレベル?虫のレベル?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:09:32.03 ID:0VvDYBbs.net
採取レベルが上がると虫の最大レベルが上昇するので
虫ポイントを稼ぐ効率が落ちて取り返しがつかないという主張

うんやっぱおかしいなこの主張
最大効率を求めるならレベル2になったら即引退して次の虫使ったほうがいいよな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:12:38.22 ID:smgXeY6K.net
>>618
もしかして三国やユーザー同士が本気で争ってるかもしれないって思っている心配性さんかな?
しーつりーに関してはそういう村八分や対立要素がほぼないので
その手の心配は杞憂に終わるから大丈夫だよ
じすさんがFF14にはまって対人要素を入れたけどほぼ誰も使ってないしね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:14:32.29 ID:EsYDk1Yv.net
世界が終わるような論調で頭おかしい人に見える

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:17:20.69 ID:BU19XaIm.net
POFなんてBPと戦績アイテムの為にやってるだけだしなぁ
連続で勝つのは何か嫌だから一応他に入れたりはするっていう程度で
別にそこまで気にしてるわけでも

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:20:00.94 ID:LvggSHds.net
むしろ昔は交互に勝たせるために毎日別の国に入れてたな
システムのペナルティーでそういうのもわざわざやらなくなったけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:21:35.21 ID:0VQWtRaZ.net
採取レベルってそんなポンポンあがるものなの?
上がらないことで有名な採取レベルって言いたいくらいなのに

効率の悪いドM作業を何か月もひたむきに繰り返して採取レベル上げた人が
虫の最大レベルが上がるから効率が落ちて取り返しがつかないって言うものなのかな?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:33:42.12 ID:BU19XaIm.net
もちろん上がりにくいのは間違いないけれど
昔と比べたら、家具と国支援抜きにしても上昇する数字は増えてると思うよ

虫の最大レベルは、虫ポイント使わない限りレベル7にあげるだけでもかなりきついと思うんだけど
変に要望通ってさらに上げにくくされそうで嫌だなーと思いながら見てる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:38:51.24 ID:M10fWmAl.net
>>620
その手があったか!スレ汚し失礼しました!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:44:18.90 ID:I0X5az9a.net
こんなやつがしたり顔でwikiの初心者の指標になるようなページを弄くるのかよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:49:07.23 ID:zxYxNg9U.net
ワロタ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:59:01.18 ID:nPGIbb5k.net
>>626
前日ランキングによって、ヒルトンバスで10分釣ったPOFポイントが10倍くらい違う。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:59:08.35 ID:0VQWtRaZ.net
そうなんだ、希望をもって採取に励みます

言いにくいけどID:M10fWmAlはこのゲーム向いてないのかもね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:00:03.03 ID:nPGIbb5k.net
>>600
シネ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:03:18.00 ID:nPGIbb5k.net
>>631
フリーMMOのベータテストがいつの間に課金サービスに変わったのか経緯がわからないし一応作者は著名人なんだけどなーと漠然と思いながら来てるよ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:12:44.44 ID:M10fWmAl.net
点数に関してはともかく>>598@については解決してませんがね。

>>631
クニに分かれて争うルールがある以上こういった思考を廻らすのは当然かと♪

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:16:03.75 ID:nPGIbb5k.net
626 629 は同一人物の自演?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:18:21.90 ID:I0X5az9a.net
「取り返しのつかない」レベルじゃないって話だ
視野が狭すぎるんだよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:27:40.23 ID:M10fWmAl.net
円環に進めて後で叩こうと云う630さんの自演じゃあないですか?
何か証明の方法があるなら聞きたいですけど どうせ個人情報をバラ撒く様な行動をとらされるのがオチなのでスルーします。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:31:16.46 ID:M10fWmAl.net
>>636
キャラクターの名前なんかよりもゲームシステムに関わるんですが、

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:32:15.60 ID:smgXeY6K.net
>>634
>>621でも書いたけど国に分かれて争う機能をユーザー自体が制限しているよ
身近な例で言えばPOFの争いも勝てない国に意図的にポイントを流すように
何故かって言われればそういう対立要素を必要しない人が多いから

ところで、虫って採取レベル0だと10日過ぎてもレベル5のまま飼い続けられるの?
採取レベルに関係なく10日で引退だと思っていたから
レベルを上げないメリットが無いと思っていたんだけども

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:54:25.30 ID:I0X5az9a.net
>>638
そういうシステムの微細な効率に関わる話をする項目じゃないってわからないのかね
虫に限らずそういう効率を求めるプレイのためのハウトゥなら腐るほどあるけど
あの初心者向けの項目にそれを列挙する必要はないといってるんだよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 04:03:10.41 ID:M10fWmAl.net
>>639
同じ10日ですよ、只その期間内でもlv6を的にできる分効率がいいかな?と云うことです。
寧ろ虫闘技を蜂の巣爪の垢の生産目的に限った場合レベルを上げるメリットがないような気も・・・

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 04:03:46.17 ID:0VQWtRaZ.net
虫は採取レベルと虫のレベルに関わらず10日で引退ボタンが出現して自分から戦えなくなる
だけど引退ボタン押さない限りはエントリーされていて
相手からの挑戦を受ける事は出来るみたい
昔凄く長い名前の虫がずっとエントリーされていた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 04:16:30.97 ID:smgXeY6K.net
>>641
10日は変わらないのかありがとう
だけど虫薬で気力を復活させたり、しーつりーを1日中プレイ出来る日以外は
他プレイヤーから選んで貰ったほうがいい気がするなあ

>>642
弱めの虫を長くエントリーし続けている人いたよね
とてもお世話になったよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 05:20:09.16 ID:aTvBJQ5V.net
詳しいことは分からないけど何千敗もしてる虫使いの人は凄く羨ましい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:12:07.41 ID:mK74LhG4.net
なんだこれは…たまげたなあ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:56:49.91 ID:ZubEZU1zI
ルインに会えるLVを知ってる人はおらんのかな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:14:05.71 ID:fzdO85N0.net
いい加減気付けば良いのに

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:34:31.26 ID:SZcqzfhq.net
各国それぞれの合成職人割合はちょっと気になるかも
国によって違いがあったら面白いなぁ
○○国は実は各国の料理を支えてたのか!とかw
作業放送とかでちらっとおせーてほすぃ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 13:28:28.23 ID:aTvBJQ5V.net
バザー品が買えん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 13:35:08.45 ID:EsYDk1Yv.net
バザー回りの挙動がおかしくなってるな
取り消したのにゴミが残ったり誰も購入してないのに売れたりしてる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:03:02.52 ID:0UWRfXIQ.net
841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 22:52:53.39 ID:hsW/5+jQ [5/6]
しかし、全部のブルーダンジョンを50回ずつクリアしようと思うと余裕で全バトルジョブ25になるな
というか、ひとつのダンジョンの25制限を50回クリアする間に最低ひとつは25になるな
1ダンジョン1難易度につきBP6、難易度が3つあるから18、それを3倍して54
ダンジョンが15個あるから54×15=810BPもブルーダンジョンだけで手に入るわけだ
これなら合成職の転職を繰り返して全合成レベルを50まで上げるのも不可能じゃないし、全冒険スキルを解放するのも不可能じゃない
もちろん、ブルーエンサイクロを使う第4の難易度が解放されればダンジョン1個あたり6×4×4=94も入ることになる

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 01:11:53.95 ID:0NTFwggi [2/3]
てっきり万能企業戦士ができるのかとw
>>841の 初回、10制覇、20制覇・・・50制覇で+6
     制限 lv1、10、25で x3倍・・・のところまでは分かるのですが
     最後のx3は どうすればいいでしょうか?


これの最後のx3の回答わかりますか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:08:08.31 ID:JaASGrbE.net
え?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:11:13.16 ID:0UWRfXIQ.net
>1ダンジョン1難易度につきBP6、難易度が3つあるから18、それを3倍して54

この最後の3倍の所のことです。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:18:09.07 ID:M10fWmAl.net
その後841側がキャラを作り直す〜の発言してたから
多分書き損じだと思いますよ。

初回、10制覇、20制覇・・・50制覇で +6
難易度 1、10、25で x3
ダンジョン15個で x15
合計して ・・・270bp辺りじゃあないかな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:24:10.98 ID:0UWRfXIQ.net
ありがと。ブルダン初心者だから、wiki見ながら頭ひねってましたw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:47:57.78 ID:BU19XaIm.net
あれは1つ前のレスを受けてのネタ発言だから841とは別人なのだが
ネタを解説するのもアホらしいのでスルーしておくれ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:54:26.76 ID:037dLMlk.net
はじまりの沼にテレパス魔法陣

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:53:45.37 ID:0UWRfXIQ.net
ブルダンの秘宝について教えてください
これは敵を倒してると秘宝の鍵を落として、秘宝に出会って開けるって感じですか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:12:30.45 ID:LvggSHds.net
それであってる
秘宝の鍵は共通なので楽な場所で集めておいて好きな場所であけるといい
アイテムが追加で拾える家具をおいておけば複数出てくる可能性もある

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:22:23.53 ID:0UWRfXIQ.net
サンクスです。ほしいアイテム落とす場所で稼ぐのが良さそうですね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:57:13.54 ID:mK74LhG4.net
>>658
そんな感じ
鍵拾っても秘宝箱も出にくいから困る

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:58:09.56 ID:M3QaUPms.net
流れに乗ってゴート体術のレベル1ブルーダンジョンむずいです
どどどうすればいいですか・・・
装備はそろえたけど敵の攻撃がつよい・・・
猫とかに頼るしかないですか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:02:42.77 ID:PqkaLAI1.net
釣りレベル50超えたけどブルーダンジョンなんて1回しか行ってない

クエストや生産など色々やってるから、いつまでたってもダンジョンへ行けないw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:13:01.77 ID:zpIFqpoD.net
>>662
他のLv高いジョブで補助掛けてから転職して挑めばいい
Lv1ダンジョンならパスタと丼辺り使えば余裕

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:28:32.43 ID:LvggSHds.net
プロテクションも忘れずにな
ゴートのところは敵の攻撃力低めだから全部ダメージ0にできるはず
敵全部青毒持ってるのが厄介だから解毒と回復は多めに
1レベルさえ突破できれば10レベル以上はラファエロで回せるので楽になる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:37:52.90 ID:M3QaUPms.net
本と丼のそんざいをわすれてた
それでやってみます

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:02:41.43 ID:1EXx+wAH.net
sea treeってドット絵はかわいいのにプレイヤーはコワイ人ばかりでギャップに萌えます

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:30:41.21 ID:I5He87p+.net
星屑なんだけど、タナティアピアス10個以上あるのに合成に秘宝の鍵が並ばない
他の秘宝の鍵がピアスで合成できるからそうだと思ったんだけどもしかして材料違う?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:42:05.55 ID:d2VUhpeR.net
タナティアは秘宝ないよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:53:47.25 ID:I5He87p+.net
ほんとだ図鑑見たら精霊寺院もなかった
ラストまで全部秘宝あるから普通にあると思い込んでたわ…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:04:01.11 ID:/A5mAN6y.net
>>667
屑良を黙々とやれるプレイヤーのほうが相当怖いと思うよ
そしてAMのファンってのはそういう連中ばかりだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:48:15.78 ID:za/YO89d.net
なんかバグ修正がなかなかこないね……

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:08:34.50 ID:sgHzxhdn.net
>>671
スレでは静かなのにゲーム内ランキングはめっちゃ動いてて…コワイ!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:35:06.47 ID:DhL8SUDU.net
星屑の泉和良でwikiに乗ってない情報
星屑の屑は星屑の屑☆☆☆☆☆まで行く。
必要アークが☆☆☆☆が50万、☆☆☆☆☆が100万。金額は忘れた。
星屑の屑☆☆☆☆☆
ただの屑のようだ / MaxHP10 MaxMP 1 STR 1 VIT 1 DEX 1 AGI 1 INT 1 MND 1

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:03:05.73 ID:qq9JhMTD.net
もっと安ければ序盤使えなくもなさそうだけど…
せめてバトルカードだったらもう少し使い道もあったのに

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:08:48.07 ID:Xbcke13S.net
バザーイカれ過ぎてんな
出品した瞬間に売れたりバザー中のアイテム欄に同じアイテムが増殖して例外出品とか表示されて出品取り消されたり…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:15:55.96 ID:+tch3mvh.net
バザー使って魚溜め込もうとしたら大量に吸い取られたよ
ホラーかよ
とりあえず出品するのは大丈夫だけど取り消しはしない方がいいな
幸い競売は無事みたいだから魚溜め込むなら宅配出品だな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:18:43.71 ID:29Zkz7kF.net
ひらめいちまったから早く修正してくれ
悪用したらヤバいだろこれ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:30:07.26 ID:+tch3mvh.net
まぁやったらただのチーターだからそこまでやる人もおらんでしょう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:30:29.73 ID:m8v8FUXc.net
バグ修整する気配が微塵も感じられない
忙しいのか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:37:52.84 ID:yY1VrEH6.net
やってはいるけど難航してるんじゃないかね
いままでの経緯からしてサーバーとの通信不具合は一筋縄ではいかないようだし
気長に待つしかない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:05:54.22 ID:za/YO89d.net
サーバーが壊れる予兆じゃ!祟りじゃ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:15:30.49 ID:abw48asY.net
3代目サーバーちゃんがあの世から仲間を呼んでいるッ!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:20:11.83 ID:WJNw+M4F.net
おれわ星屑さいごのほう無理だ
足が足りないからキャンプでブーストしても敵でたらすぐブースト切れたり
ちょっとカードがもたつくと袋たたき
20週とかしてやっとカード育てきるのも疲れた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:49:46.29 ID:+tch3mvh.net
可愛い本棚に怯える日々にようやく終わりが訪れたか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:12:30.93 ID:+tch3mvh.net
なんか植木鉢増えてるけど鍛冶かな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:26:58.26 ID:d2VUhpeR.net
キャンプは重ねがけすると距離とターン数の両方が加算されるからかなり進めるよ
例えばコテージを1回使うと
+3km 10ターン
だけど
コテージを2回使えば
+6km 20ターンになる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:10:08.66 ID:4oxLZ/3G.net
フィッシュランキングビビった
なんだあれw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:30:05.84 ID:p4DS+w7x.net
自動合成はどこへいったの

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 07:47:36.99 ID:E9vT3StO.net
フィッシュランキング笑えるw

ところで綿津見大神の貝殻・苔虫神の羽片の落札価格が高額で落札され続けているのが気になる
入手難易度を考えたら高すぎると思うんだよねー

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 09:12:44.01 ID:Qu1Zs2My.net
割と売れるんだけど誰が買ってるんだろうな
履歴消えた弊害がこんな所で出るとは

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:03:15.67 ID:4oxLZ/3G.net
買占めしてる人がいるけどあの人ろくにプレイしてないからなぁ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:03:34.08 ID:pf4GHGq3.net
巨大魚に見えないのがイイ!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:27:57.53 ID:yjvRe39A.net
星屑アップデートしたら精霊寺院の秘宝を93枚持ってる状態になった
何かのカードと入れ替わってるのかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 14:52:47.20 ID:NJzI34Ud.net
>>676-671みたいなバザーの不具合ってもう治ってる?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 14:56:12.00 ID:Qu1Zs2My.net
直ってないです

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:04:35.88 ID:NJzI34Ud.net
ありがとー
えええ生放送でなんかバザーいじってたって聞いたのにw
直ってないならなんもできんわぁ困った困った

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:22:18.09 ID:2nA5UkLQ.net
バザー品が売れてお金がチャリン♪とかいらないから不具合直してほしいな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:41:57.42 ID:udC14IzZU
調査員サナエからロボを呼び出せるようになるクエストの発生条件わかりますか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:37:32.51 ID:pf4GHGq3.net
ブルダンの質問
鍵を使って入手するアイテム欲しいんだけど、Lv1だとなかなか敵が落とさないし、
鍵を使っても5割ぐらいハズレ。Lv10とかになると集めやすくなったりしますか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:44:35.62 ID:JeztweRL.net
鉛・合材・水晶の鍵のことを言ってるんだろうけど
あれ貨幣合成品だから競売とか依頼所で集めた方が絶対楽だよ
お金が無いっていうなら、うーん…頑張って

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:44:39.37 ID:4oxLZ/3G.net
EXはLv10とかLv25とかの方が倒しやすい上にいっぱい出るから
EXが落とす素材なら集めやすくはなるだろう
あと水晶で結構良さげなアイテムが入ってる可能性もあるかもしれない
それだけ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:59:23.74 ID:4oxLZ/3G.net
いっぱい出るってのはEXが出現しやすい気がするっていう意味ね
素材のドロップ率は変わらん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:24:36.62 ID:pf4GHGq3.net
サンクスです。鉛、合成、水晶の鍵を定期的に注文するか依頼するかですか
貨幣の皆さん、負担にならないのだろうかw
おもちゃの洞窟で相当緩和されたんですねぇ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:38:46.55 ID:Qu1Zs2My.net
指名依頼はともかく依頼掲示板なら別に気にするほどでもないだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 18:00:51.91 ID:4oxLZ/3G.net
グリスさえなんとかなれば鉛の鍵くらいなら貨幣10以下で自作できるよ
グリスが洗剤18な罠があるけどな
合材素材はEXが結構落としてくれるから鉛素材ためてると余り出す

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 18:10:18.90 ID:fN3OUbnQ.net
星屑、今回追加されたらしい秘宝を既に142枚も持っていた
どっかの番号がずれてるのか入れ違ってるのか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 18:39:43.01 ID:fN3OUbnQ.net
数珠Lv1が消えてる、これか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:02:05.20 ID:0tS2tsqX.net
なんでぢのキャラってメインの時はアグレッシブに動くのにサブになった途端しおらしくなるのはどうして?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:06:17.10 ID:QfZhRT0/.net
攻め受けの論理です

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:35:04.72 ID:nH5aywQN.net
ようやく星屑クリアしたぞー!
そしていつものクリア後ダンジョンが出てくるもう既に嫌な予感しかしない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:14:33.16 ID:bxJoQUUD.net
仕様変更でレベルブロックが復活したせいか星都から各国へ逆走すると海に放り出されたりするね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:56:44.42 ID:5Eq+Uv4E.net
んーこれはソープ使って逆側行かないと壊せないかね
ダル過ぎるな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:37:23.33 ID:1thVjVUI.net
RSで、ダンジョン内で勝手にHPが減っていくのは何?
装備とかパラメータ、精霊を見ても特に何もないんだけど
これのせいでlukaがただの置物になってる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:38:38.34 ID:hX5iFUDe.net
星屑の精霊寺院の秘宝でたよー。
鍵はいつもどおり、新規追加の精霊寺院のピアス×10個で作成。

ジスマ 要TP100 所持1 ブック 0枚 / 1
<火><秘宝>
6ターンの間、<無敵>化 / <水鎧>化 / <水>技威力+20%
<雷>敵Dmg-20% / MaxHP 20 MaxMP 20 AGI 2 MND 2

なんか、最近追加されるアイテムやったら強いね。星屑スロットもSSとかS以外いらない気がする。
なんかそのうち、足も新しいの追加されて足袋とかも影薄くなるのかな。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:39:50.52 ID:1thVjVUI.net
ageすまん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 04:53:17.35 ID:rHW7zB0M.net
HP減少のあるダンジョンか、ハルのカフスか、悲しみお腹のどれかだと思う

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:34:53.21 ID:ddhfy3CI.net
今日のフィッシュランキング
「獏の水」ってどこで釣れるんですか?

wikiによればヒルトンの「竜の夢の中」とあります
竜の夢の中……はじめて聞きました

ネタばれ気味な場所なのでしょうか
差し支えなければ教えてください

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:36:33.90 ID:fQAOgrlH.net
星屑で攻撃アクション短縮の効果でてる?
ゲージ狭まってないけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:39:35.35 ID:2teZstRs.net
>>718
行ったことないならネタバレになるかもしれないが今更だしな
炭鉱奥の欠片30個で入るボスエリア

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:50:07.45 ID:gicubyam.net
猛者の住む山奥のLvブロックがひどい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:11:46.67 ID:aDT8pCkr.net
なんか数珠の回復量落ちてない?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:52:59.37 ID:aDT8pCkr.net
パチンコが最初にこれをドローしない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:57:28.36 ID:5Eq+Uv4E.net
よく考えたら船があった
ソープ中毒ってこわいね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:18:17.12 ID:ddhfy3CI.net
>>720
欠片を集めることで行けるエリアがあるのを
はじめて知りました 今回は諦めます

時々無茶な指定しますよね、アメンボ
先日はレインメーカー釣ってこいとか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:21:43.22 ID:61Ft4VNd.net
Lvブロックってなんだろうと思ったけど、俺ver upしてなかったw

面倒そうなのでしばらくはver upしない方がよさそうだな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 13:48:20.32 ID:gicubyam.net
規定のLvになったらLvブロックを手動で壊すように変更されたんだけど
lv20くらいまでならLv上げるだけで壊せるんだけど、それ以降は火薬とかダイナマイトが必要になった
壊すと破壊スキルが上がるから大冒険盾・ラーメン・冒険薬・水晶・ムーンエフェクトでブーストして各地のブロック巡りしたら
破壊スキルLv28から30まで上がった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:57:23.30 ID:1thVjVUI.net
>>717
ハルのカフスか!!
サンクス

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:19:18.31 ID:t7ArXvUR.net
wiki服飾の職業帽だれか追加してくれないかなー
料理は埋めたけどVだけ微妙にはみ出しちゃったw(右に4ドットぐらい)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:53:11.03 ID:/vpEf1tM.net
もしかして前日順位ってPOFポイントだけじゃなくリンカフィッシュポイントも影響する?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:58:42.98 ID:t7ArXvUR.net
かなり影響してますよ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:49:55.53 ID:u7EcccTa.net
そうなんだ。じゃあ戦績のポイントほしかったら前日3位になったらずっと釣ってればいいわけね

733 :723:2014/08/31(日) 20:52:06.50 ID:u7EcccTa.net
前日1位って魅力的じゃなくなってきたなw
レシピだけですね。急にイリアが住みにくくなってしまた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:12:36.38 ID:tdGXaI9o.net
もともと1位なんてたいした価値ないからな
だからこそ他国に入れる人が結構いたってだけのお話だ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:23:23.37 ID:mSXsrB8z.net
国を変えられるわけじゃないからつまんない工作しても意味ないっすよカラン民

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:27:02.19 ID:1nU85HjD.net
イリア官とヒルトン官は最下位の時の顔可愛いのに
カラン官だけ生理不順って感じだよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:58:32.50 ID:VK6QzMDM.net
カラン官て女性だったのか!?
ヒルトン官こそなんか垂れ流してそうな気がするけど・・・

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:07:40.95 ID:yq1gb165.net
ヒルトン官はウンコ臭いイメージがある

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:08:34.64 ID:1goospv+.net
Lvブロックめんどくせえ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 01:28:12.32 ID:pmzBxMfD.net
破壊時アイテム入手up〜て破壊時稀に〜の確立が上がるの?
それとも特殊ステート付加とか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 04:37:32.60 ID:B1pM/ntB.net
設置物について質問なんだけどたまたま同じマス内に設置物が重なって二つあるときって
その設置物って二つとも機能してるの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 07:31:31.19 ID:85E0LTDs.net
>>741
する

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:40:43.78 ID:Awf+X19w.net
Lvブロック全部ぶっ壊すのに400万ぐらい必要なのか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:13:51.70 ID:D4KVh6lF.net
お供が戦闘に参加するようになって
爆薬系のアイテムが空気になっていたからなあ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:38:57.97 ID:GkorWuni.net
ジスマが無敵化も水鎧化もしなくて反射がつくだけー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:35:41.66 ID:mn9scj+c.net
>>743
まじですか、ますますver upする気が無くなった

初心者に毛が生えた程度の俺には大金なんですけど・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:36:56.58 ID:nZ+3bP+b.net
初心者に毛が生えた段階なら10万も必要ないから関係ない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:50:33.05 ID:FiLTmiNq.net
星屑でついに彼女達まできたけど、30人しかランキングにいないんだけどwwww
なにこれ超さびしいwww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:05:15.65 ID:0HX/3ZQX.net
薬品に転職して自分で作ってろや

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:52:58.13 ID:zXBBOkyU.net
星屑のランキング壊れてる気がするなぁ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:55:30.48 ID:RoOyl6I1.net
テントバザー出品時にその地で釣れる魚の頭出し機能が欲しいです(要望)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:59:12.35 ID:KN5oxX7k.net
>>751の要望の意味が良く分からない(感想)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:06:35.73 ID:8H5kLQph.net
バザーに産地表記偽造機能が欲しいです
カランナマズを買ったらイリアナマズだったみたいな(要望)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:06:38.97 ID:BmPB91Hp.net
釣具屋に売るときみたいに魚リストの上の方に
そのエリアで釣れる魚を表示してくれってことかな?
便利そうではあるけど検索じゃだめなのかい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:16:08.11 ID:RoOyl6I1.net
あとできればBGMの完全offも追加で!(rs風三段階みたいな)
wikiに出しても良いけどあんまりな要望だとバッシング受けられるし
こっちで出したほうがいいよね!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:27:29.30 ID:RoOyl6I1.net
>>754
検索・・・
石とか骨とかゴミとか50以上〜のことでしょうか?
結構種類を溜めると手動でページを捲り捲くらないといけないのが面倒なんですよねー。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:31:05.19 ID:BmPB91Hp.net
>>756
いやいや「→検索」ってコマンドのこと
出品時に「使用ITEM」「食べ物」「洗剤」〜の分類リストの一番下にない?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:35:54.82 ID:RoOyl6I1.net
>>757
今の今まで見逃してました!お恥ずかしい!
>>751はなかったことにしてください。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:54:11.78 ID:WZ/SIsKf.net
拝むというのがあるそうですが、入手方法を知っている人がいたら詳しく教えてくれませんか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:00:32.84 ID:CzGjEXR+.net
俺が持ってるくらいだから結構簡単なはずだけどな
服雲歩狼ベビーは試したのか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:19:53.93 ID:WZ/SIsKf.net
まだそれ持ってないです、とりあえずそれ買ってみます、ありがとう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:08:10.57 ID:Fncuz8BS.net
>>761
wikiで不確定情報扱いだから雲歩で追加されたらしぐさか服飾ページにコメントしといてくれ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:38:12.33 ID:G01lVEF2.net
あれ、なんかチールが実装されてる…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:57:51.90 ID:xaffyOKT.net
ほんとだ。チール実装されてるね。
どんな効果かな?学術系レシピでつくるのかな?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:55:02.86 ID:nJ+HlCZq.net
星屑もついにさよならきたけど、ランキング20人だった。
正直、俺なにやってんだろうって気持ちになってきたよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:02:59.77 ID:DvAvDKHp.net
http://i.imgur.com/2856e4R.png

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:11:51.30 ID:35a6GE54.net
さよならクリアで見れるストーリー、俺は好きだよ
なんかやきにくを思い出すけど…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:29:57.03 ID:fcGeeTuu.net
>>764
ヒルトン森林にあるしすみさんのゲルに
Welcomeボードって壁掛け家具があったよ

[家主メッセージ]と[支持]が実装されるとか
家を支持するのにチールを使うみたい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:21:46.48 ID:h2YRFwY5.net
魚図鑑を見るとルーヴ桟橋奥に沼地がある様なのですが、探しても見つかりませんでした。
どの地点に沼地があるか分かりますか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:00:55.91 ID:in4d/TpF.net
家具に鈴虫の虫かごとか欲しいな
アンビエントでりんりん鳴いてくれるの

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:36:33.90 ID:sKKtJSie.net
虫が引退すると星マークが付くけど目印になるだけで特に何もないの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:02:27.81 ID:OsRCo9vU.net
>>771
何勝して賞金貰ったかってマークだからな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:06:09.35 ID:hUQxZv8c.net
ルーヴ奥 確かに沼がないね
未実装なのかな?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:38:11.78 ID:5ICqbn4O.net
沼つくるの忘れてましたてへぺろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:43:01.00 ID:0E8HTJpv.net
競売所をもっと活性化してほしい、家具とか需要あるのに種類少ない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:00:26.71 ID:sKKtJSie.net
まったく同じこと思ってたけど元々人が少ない上に職が枝分かれしてるから厳しいんだろうね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:05:52.87 ID:h/kzJVEp.net
依頼所じゃいかんのか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:12:37.18 ID:Cb4oCNPp.net
家具とかめんどすぎんぞ
売る側にはなりたくない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:24:44.08 ID:0E8HTJpv.net
>>777
それが依頼所で過去の落札価格より高値で依頼してもなかなか引き受け手が出てこないんです

作る側のメリットが小さいからなんでしょうけど、自分では作れないしなぁ・・・

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:34:48.01 ID:5ICqbn4O.net
家具なんかは単純に素材が足りなくて作れないんだろう
職人に直接依頼するなり素材を競売に流すなり納品されやすい状況を作ればいい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:36:48.61 ID:5uSFcKOy.net
wiki見て材料の値段見て受けてくれそうかどうか考えてから依頼すれば受けて貰えるんじゃないの
夢家具とかが欲しいなら材料とって直接頼めありゃ無理だ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:40:11.22 ID:5uSFcKOy.net
いっぱい依頼ある雨の植木鉢は
噂によるとイリア結晶石使う家具素材でつまってるらしいからあれも諦めた方が良い
結晶石は納品されなさすぎる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:02:00.28 ID:hUQxZv8c.net
最近追加された?貢献書Wが遠いからなー
猛ちょい先になるかも・・・

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:03:23.19 ID:0E8HTJpv.net
>>781
なるほど直接依頼なんて選択肢もあるのですか、それは盲点でした

頼めそうな人が見つかったら交渉してみよう、情報感謝です。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:16:57.36 ID:5uSFcKOy.net
>>784
とりあえず競売に出せるような家具なら依頼すればすぐ納品されるからね
なるべく依頼所使っておくれよ
赤字になってる場合はされない可能性が高いけど
そういう場合は値段修正して依頼すればいいと思う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:33:15.62 ID:Q3U2ZMGa.net
Welcomeボードさっそく依頼しようとしたけど
元素材わからないと値段の付け方難しいな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:43:06.79 ID:93alh8sN.net
意外と実装直後のスタートダッシュで供給されて素材不足で供給止まるアイテムってあるよね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:46:14.66 ID:qbB9ogUe.net
伐採図鑑に載る植物って伐採で手に入るものだけですよね?

はじまりの沼で伐採図鑑見ると1種類植物があるようなんですが
はじまりの沼に伐採できる木が一本も生えてない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:11:57.87 ID:+0gQ2zTf.net
人生が嫌になったのでって

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:14:13.36 ID:93alh8sN.net
細菌課金アイテムふえなくてつまんないなー

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:16:17.69 ID:h/kzJVEp.net
テロ用かな?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:21:12.85 ID:93alh8sN.net
人生が嫌になったので
ってテロ用アイテムがあるの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:29:33.46 ID:5ICqbn4O.net
ルーヴ桟橋奥に沼できてるけどどうやっていくんだろう?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:40:16.81 ID:0E8HTJpv.net
ver upしても何が変わったのかがわかりにくい

今回は釣りレベルの右にジョブレベルの経験値ゲージが出来たのしかわからんw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:51:33.02 ID:5ICqbn4O.net
虫博士に交換してもらえるアイテムがわかりやすくなってる
さなえさんからブルーブックの切れ端が所持上限まで貰えるようになった
新しいエリアが追加されてるぽい?

取りあえずこれだけ確認

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:08:56.17 ID:m9mYpkvH.net
学術8とは何だったのか・・・
ともあれトリアイナ変動多くなって楽しそうやね。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:30:36.52 ID:m9mYpkvH.net
バトレベ表記が蛍光色で地味に目にくる(泣)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 02:58:15.00 ID:o7kltwaw.net
最高の関係の状態で1回プレゼントしただけで親交が最高の彼方へに変わった
最高の関係になったあとにプレゼントした分が残ってたのかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 03:15:16.89 ID:4ZPzp9+m.net
親交上げで無駄に渡してたからverupしただけなのに変わってた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 03:30:07.27 ID:4ZPzp9+m.net
んでも彼方まではいってなかったわ
さすがに1歩手前で止まるのかね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 11:30:28.34 ID:rA27yxe6.net
>>792
ダイナマイトで公共施設破壊できるんだから
炭素菌で船出港停止できるようになってもおかしくない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 13:13:46.17 ID:IhlIzKeT.net
おばあちゃんの2つめのクエストでもらえる物って効果無しのアイテムですか?

月飾り10個、買おうとしたけど値段が高くて気軽に注文出来ない^^;

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 14:10:53.53 ID:ypv+Gdlf.net
課金アイテム増えすぎw
そして5と6はどこへ行った

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 14:22:38.28 ID:HzSw4NZO.net
>>802
フルムーンならwikiの期間限定イベントのところに効果書いてある
時間指定夜魚釣り揚げ率+1
たまにテントやコテージに設置されてる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 14:40:48.97 ID:IhlIzKeT.net
>>804
ありがとうございます

ゲームバランスに影響の小さい課金アイテムは良いですね
毎月1個くらいのペースでおもしろいのを販売してほしいなー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 15:59:10.24 ID:ZL5yllzK.net
家具の+何個持てるってやつは
1個のみの効果?
2個置いてもモテる数さらに増えたりしないです?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 16:03:23.21 ID:3a2R7pZH.net
>>806
壺作って起きまくれば分かるけど重複するよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 16:07:50.60 ID:ZL5yllzK.net
まじで・・(゚д゚lll)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 16:21:26.89 ID:GGIIhdlB.net
公共支援ポイントでもらえる木材置き場とかゴミのコンテナ?
みたいな奴を5個ずつ置けばそれだけで対応した魚が100匹多く持てるようになる
ポイント集めの道は険しいけどね

合成やってるならメインの職くらいは多く持てるようにすると楽だね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 16:27:02.27 ID:ZL5yllzK.net
じゃあ・スキル上昇率UPも・・・・・・・・?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 16:39:49.64 ID:GGIIhdlB.net
どの上昇率upのことを言ってるかは知らないけど
冒険スキルの場合なら上昇率upとは名ばかりで、実際には効果違うんだよね
0.3上がるところが家具補正で0.4上がりました的な

工作台(釣具合成数UP率が+5%)とかあるじゃん?あれ20個設置してごらん、すごいよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 16:43:26.19 ID:aClhnmm7.net
熱波ポスターを二つ飾ってる人がいたんだけどあれも意味があるの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 16:49:24.81 ID:4ZPzp9+m.net
別に効果なくても2つ置いたりはするでしょ
みんながみんな効率で動いてるわけじゃない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:10:18.01 ID:6FZz44BD.net
まとめてwikiに乗せてほしいな
アイテム所持数とクエスト報酬は同じ家具を置いただけ累積するのはわかるんだが
合成率UPやスキル上昇率UPは数値で見えないからよくわからない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:33:35.25 ID:aClhnmm7.net
>>813
重複してるのかどうかわからないから聞いただけ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:46:23.09 ID:m9mYpkvH.net
チラッ(家具屋への期待の目)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:46:30.61 ID:0qgbOLAH.net
自分でおいて調べれば
その方が効率いいよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:51:24.16 ID:IhlIzKeT.net
>>814
クエスト報酬は同じ家具を置いただけ累積、それマジっすか?
それなら大型金庫や可愛い本棚をたくさん置けばウハウハやないですか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:55:12.57 ID:4ZPzp9+m.net
バトルレベル表記が蛍光色というかカンストすると蛍光色になるだけだな
Lv24なら防げるぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:55:50.24 ID:ZL5yllzK.net
高くて試せねぇwww

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:57:29.72 ID:aClhnmm7.net
>>817
熱波ptみたいに簡単に貯まらないものだと中々自分で試すことできないんだよね
ちょっと聞き方が悪かったかもしれないけど結果的に重複しないってこと教えてもらえたから凄い助かった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:01:09.09 ID:m9mYpkvH.net
>>819
仕様上カンスト不可避、蛍光色で強調されても困るw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:14:30.19 ID:IhlIzKeT.net
ドアベル黒鉄製の音をもう少し良いのにしてほしい

最初聞いた時は何じゃこれと思ったwあれなら銅製の方がだいぶいいよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:55:58.04 ID:4ZPzp9+m.net
別に重複しないと断言はしてない
断言するにはまず十分信頼できるくらいの統計を
最新バージョンで取り続けなくてはならない
これだけバージョンアップされている以上断言するのは不可能
これを俺が試しているわけもないので当然ぼかした答えになるのは必然である
できるとしたら他の簡単に統計取れる物で試した結果で
バージョンアップによっていじられていないと考える事くらいだろう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 19:21:24.43 ID:ewhPCRJl.net
工作台(釣具合成数UP率が+5% って効果重複したんだ
上限+だけ効果が重複するんだとおもってた

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 19:21:47.36 ID:1L5wfUsl.net
あーあー
これは修正不可避だわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 19:32:12.63 ID:aClhnmm7.net
>>824
なんか無理に答えてもらったみたいで申し訳ないね
いろいろと情報不足みたいだし自分でもできる限り調べてみるよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:05:26.74 ID:AjmJly1G.net
アズクハルに聞け

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:45:01.53 ID:NU8m3FMG.net
神Lvってなんだっけ?
前からあった?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:55:22.07 ID:7HBuuJ+c.net
何を指してるのかよく分からんけど神道流のバトルレベルの事じゃないの

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:13:03.59 ID:NU8m3FMG.net
ああ、なるほど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 01:18:09.05 ID:G/noCOyt.net
槍使いの凍傷が一秒で致命傷・一秒に2回攻撃するガンマン
足が足りなくてステさがる足装備進めば進むほどステ弱くなる・敵が出た瞬間に沈む精霊
無限に召喚リザレクションし続ける召喚士・1歩進む毎に出現する敵
キャンピングすると無効にしようと出現する敵・うまくいってると異常に乱立する樹
常に1対7・全体攻撃が少なくすぐ火力負け・ちょっと腹へるとすぐ攻撃激減
異常なまでの状態異常の数と倍数・100枚という枠が一種類の特化型にしても全く足りずカードがあぶれまくる
一般人にはバランス悪杉

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 01:36:17.02 ID:stVVD3pp.net
イシャナデッキを回避を重視しつつ組んで行けば距離も攻撃も殆ど問題ないような気がする

けどキャンプと木は流石に擁護できないわ…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 01:37:42.14 ID:ImFyHRNX.net
星屑は色々と模索して工夫を凝らせば大体は何とかなるよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 01:47:45.54 ID:dJLuPss7.net
最後までSTRでゴリ押ししてました

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 01:52:58.66 ID:ImFyHRNX.net
あっ、私もよく見たら今のSTR85でした

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 02:20:32.70 ID:jXNHvzoL.net
工夫(物理)
近接も弓も銃も全部STR依存だし殺られる前に殺るのが基本だから当然の帰結と言えるな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 02:38:05.14 ID:MmUkjhoN.net
怪生物ポッドをずらっと並べたい
もっとほしいけど効果のある課金アイテムだから無理だろうな
各自好きなものを入れられるポッドて登場してほしい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 03:34:24.19 ID:IGo+yEzu.net
怪生物て設置?所持?どっちだろ。

ブルーダンジョン潜ってたら気付いたけど
経験値と達成距離のバーが重なって見づらい・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 10:14:47.36 ID:ZqPcSJL3.net
>>832
戦闘中の足カウント修正されなかったっけ?と思って検証してたらロボの解除コードで消されてわらた
地味だけどこれも保護してあげて

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 16:31:05.54 ID:EX9p251z.net
シーツリーでレベルも材料も足りてるのに作れないのが大量にあるからおかしいと思ってたら
wikiで間違いが多いんだな
例えばプラスチック飾りは個別ページで貨幣レベル3とあるが貨幣ページのレベル9が正しかった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 16:41:29.37 ID:WTE30FUA.net
レシピ仕様変更した後誰も更新しないとか良くある

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:08:46.61 ID:p10O3roA.net
そもそも個別ページがあることすら知らん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:41:06.66 ID:p10O3roA.net
まぁ作れないのが大量にあるとかいっちゃってるやつはまず専売レシピを疑えよ
そこまで間違いはないだろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 18:14:05.08 ID:ySGKwM/y.net
もうスルーする
アレは相手にするだけ無駄

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 19:06:22.26 ID:hpmdFavg.net
ルーヴ桟橋奥に新マップとLvブロックみたいの見えるけど行けない…
なにか条件あるのかな?それともまだ開発中?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:23:53.46 ID:xYytajq/.net
ブルダンの秘宝の鍵って複数個持てますか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:32:41.11 ID:AP02rmMK.net
もてるよ・・・

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:10:22.48 ID:xYytajq/.net
ありがと。なかなかでないから疑っちゃったw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:01:45.93 ID:p10O3roA.net
>>845
んなに間違ってるのが気にくわないならテメェが編集しろカス

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:12:24.95 ID:MY5d8nxs.net
えっなんで>>845にキレてんの

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:56:30.56 ID:stVVD3pp.net
アレってどれだよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:10:30.99 ID:ZqPcSJL3.net
スレだけ見てると何を怒ってるのかわからない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:56:59.91 ID:YB4jXRxY.net
sea treeの話で申し訳ないけど、可愛い本棚って2つ目を置いても効果は乗らないんだね

それと誰か冒険スキルの観光・信仰をある程度上げたら特性は付くのですか?
積極的に上げる価値があるかどうか知りたいんですよねー

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:32:29.87 ID:528T/FuZ.net
よくわかんないでござる
冒険スキルだと監獄 投擲 対人戦 請負 道具修復 装備修復 ここらへんも謎・・・

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:46:44.31 ID:mRYQuny5.net
どもども、未実装かもしれないですね、まあそのうち何かが実装されるはずw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 02:45:24.23 ID:5/rKU1fP.net
BP貰えるだけで十分上げる価値はあると思うけどな
請負は26で何もなし
あったとしてもたいしたものないか、全く関係ないものになりそうだし
なくてもいいと思うけどw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 04:59:11.03 ID:XKhsoAfP.net
請負と依頼上げたら依頼枠+とか税金免除とか欲しい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 09:06:40.89 ID:528T/FuZ.net
読書スキルあげるために魔術してるけど
カベイリア魔術ってやっぱり弱いの?人気がない・・・
神道とゴートが大人気っぽいけどw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 09:15:35.61 ID:/MVA3kvc.net
魔術スキル上げるまでしっかりやりこめば強いと思うけど
そこまでやってる人が少ないんじゃないかと
装備等の下準備が揃う頃には他の武器が育っているから入り口が狭い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 09:35:00.10 ID:v8H1ibip.net
Lv制限1での立ち回りが面倒そう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:23:59.99 ID:5/rKU1fP.net
単純に魔石鉱がもったいないからあまりやらんだけかな
龍言語魔法でほぼすべての敵を1撃で倒せるから弱くはないよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:30:02.60 ID:HtEvrH77.net
すいません魚図鑑ってなんですか?
どこかゲーム中で見られる物なのでしょうか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:43:31.16 ID:5/rKU1fP.net
書物を買ってその書物の対応エリアに行けば見る事が出来るようになるよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:53:10.57 ID:HtEvrH77.net
>>864
ありがとうございました!
学術伸ばせばいいのかな…?競売所も覗いてみます!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:31:26.79 ID:BivjhbdT.net
学術Lv上げはどっちかといえば大変な方だし
本作成はかなり面倒臭いから買ったほうが早いし恩恵もあると思う
価格は高く感じるかもしれないがエリア釣り上げ率UP効果の耐久は高いので問題ない
読書スキルも上がるんで惜しまず使っていくといい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:47:36.02 ID:ERgT90vX.net
最近AMゲーの記憶がいい感じに薄れてきたので、ストーリーがあるやつをやり直したいなあと思うんだけど、
せっかくだからシリーズというか、話の流れ的に順番にやりたい。
前は時系列ばらばらにやっちゃって、それもおもしろかったけど。

ここにいらっしゃるのはマスターばっかだと思うんで、どうぞおすすめ順番をくわしくおせえてください。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 10:09:44.10 ID:h/VCzobQ.net
牛ぐるみって誰に渡せばいいの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 10:58:41.63 ID:lo2cbpdiD
星屑。入手金+アイテムを集めてるんだけど、
WIKIのバトルカード欄にある「ウォーターベール」。
合成アイテムらしいけど、材料何?
ちなみにまだファントムまでしかクリアしてない。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:50:10.98 ID:h/VCzobQ.net
自己解決、ヒルトン台地の人に渡した

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:58:41.41 ID:nS07kaqy.net
>>870
渡すのかよ、部屋に置いても何も起こらないので困っていたんだよね
>>867
詳しくわかる人はあんまりいないんじゃないかなぁ・・・

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:12:32.22 ID:XCCizGJS.net
また連れて歩ける仲間が増えたのか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:14:32.79 ID:Tdsn9FTj.net
他プレイヤーのつれている牛の画像がuskmになっている気がする

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:54:24.68 ID:QGUnTYEU.net
牛を飼い始めた人が画面内にいると、画面左上に牛の名前のUSKMが表示されてるな
牛用ブラシはビクトリーから
飼葉は薬品
牛乳瓶は鍛冶

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:03:19.86 ID:t+GrZ5vI.net
いよいよ牧場物語化か

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:53:12.99 ID:7+qwBH9D.net
牛さんの姿が生々しすぎてちょっと怖い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:58:22.88 ID:o0R4tpbW.net
>>875
なら次は結婚システム実装か
胸が熱くな…らねえ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:01:44.28 ID:ExE23NpX.net
仕草に「寝床を襲う」が追加されます

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:14:03.44 ID:o0R4tpbW.net
自給自足からの伝統により同性に対しても可能です

アンノウンが増えるな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:21:07.72 ID:nS07kaqy.net
時々変なのがいるからな

俺男キャラで遊んでいるけど、しぐさのいやらしい目で見ているを何度もされた時は
名前隠そうかと思ったもん、女性ユーザーならもっと嫌だと思う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:27:11.84 ID:XCCizGJS.net
アンディーメンテではよくあること

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:31:06.28 ID:p0xlQrVh.net
サウナ(推奨エリア)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:53:39.45 ID:LYPxfxOl.net
>>880
そんなの日常茶飯事だわ
軽くネタとして受け流すくらいの気持ちでいたほうがいいぞ
いちいち真に受けるほどのことじゃないけどな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:07:34.00 ID:zqH7x0vJ.net
服飾0で楽に取れるから使われてるだけでしょう
気にしすぎだな
そんなに仲よくない人には使わない方が良いとは思うが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:18:29.40 ID:o0R4tpbW.net
ネタのつもりで書いたんだがなんか深刻にとらせちゃってすまんかった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:21:39.17 ID:ExE23NpX.net
こんなスレでナヨナヨしてるのが悪いんだぜ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:32:16.61 ID:ywD27sIs.net
>>867
amゲーを時系列順にまとめてくれてた数学武装ってゆうサイトがあったけど
今ぐぐったらみれなくなってて、おらもストーリーの順番あんまり覚えてない・・
代わりに不完全だけどこのページをみつけてきました
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/1755/amchara.html
設定資料集つくってくれないかなじすさん・・・

story.datがあるやつはメモ帳ひらいてstory.datをドラッグすれば話だけよめるから
それとプレイ動画でストーリーの時系列をがんばって探ってくり

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:43:31.54 ID:8sfow5QM.net
数学武装消えてるんだな
自分用に保存しておいたシリーズメモだけ貼っておこう

「アケローン伝説」の大まかな時間軸
きせきの扉→C・STEF→あおいほし(1&2)→宇宙の果て→クリムゾン2→GGD2
→ナイトinナイツ→ミサ→ガニュメート・ストレス→ストーリー・オヴ・スペシャリスト
→スターダンス→RSシリーズ(1?ミレニアム)→ガラテア→ラブリーポリス・トリクーガ(ミサ2)→ナイトinナイツ3→RS7

ミサイリストとスペシャリストの物語
ミサ→ガニュメート・ストレス→ストーリー・オヴ・スペシャリスト→スターダンス
→RSシリーズ(1?ミレニアム)→ガラテア→ラブリーポリス・トリクーガ(ミサ2)→RS7

ビクトリーシリーズ(きせきの扉)
ビクトリー1?4→きせきの扉→あの世

キューブと地球塔とペルセポネにまつわる物語
きせきの扉→あおいほし→あおいほし2→宇宙の果て→(GGD2)
→(ラブリーポリス・トリクーガ)→アールエス→(あの世?)

システマー関連
RAIN:クリムゾン2→GGD2→アールエス→(あの世)
ファウスト:C・STEF→GGD2→(ナイトinナイツ3)→RS7

ルインドアース関連
0次元キャットアルマゲドン→ルインドアース→アールエス

スターダンス関連
スターダンス→(RS7)→キレムサ→ウトナと三人の騎士?ライヂング☆スターシリーズ?

ライヂング☆スターシリーズ
(スターダンス)→ライヂング☆スター1?5→ミレニアム→(ガラテア)
→(ラブリーポリス・トリクーガ)→RS7→(アールエス?)→(ウトナと三人の騎士)→RSレジェンド

ナイトinナイツ関連
ナイトinナイツ→ナイトinナイツ3→RS7

クレイジー・コロシアムシリーズ
クレイジーコロシアム(クレイジーコロシアム2?アウタースペース)→ウトナと三人の騎士

キレムサ関連
キレムサ→銀河迷宮宝物

ジスロフクロニクル
ジスロフ帝国の興亡→『I wish』→自給自足→『ジスロフたん、ナナたん、死神たん、ハァハァハァハァ!』
→怪盗プリンス→アンダーワールド→『タルタロスドリーム』→アールエス?『桜花爛漫・風プリ伝説』?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:08:00.35 ID:eErKBdkl.net
ジス帝最新版ってなくなった?古いのしかみつからない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:18:07.35 ID:eErKBdkl.net
よく探したらあったごめん。タイトルがVBSになってて見付からなかったのと、
あばたえくぼのどこにもみつからないから、じすさんに消されたかと思った
ttp://space.geocities.jp/maydays9999/jisteikoku.htm

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:22:49.03 ID:Tdsn9FTj.net
>>876
COWクッキーはかわいい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:49:23.15 ID:cZ0qD1m9.net
AM作品だとスミレの花が大好きなんだけど
あれの話も他の作品とリンクしてたりするの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:02:57.46 ID:EHyi3bv9.net
香月瑠璃と関係があるとかないとかの話題にはなったな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:41:23.74 ID:cZ0qD1m9.net
へーありがとう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:59:56.54 ID:+FOlVl2q.net
ちょwイリア山奥のタライの上にいる人ってバグ?通りすがってめっちゃびびったんだが…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 02:50:25.10 ID:+z0WmvzO.net
時系列を追おうとすると最初の壁は宇宙の果てあたりだろうか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 03:58:18.93 ID:rSIcaZkL.net
バージョンアップしてないだけでしょ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 07:46:34.05 ID:Ch4ZBdiy.net
宇宙の果ては高難度すぎて
どうしたらいいのかよくわからない
ステータスもどうしたらいいのかよくわからない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 10:46:32.47 ID:HB7nZeh5.net
納品した場合誰に納品されたかわかるのかな?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 10:59:40.83 ID:MjWgYDZX.net
>>899
依頼した側は誰に納品されたかは分からない
納品した側だけ依頼した側の名前が分かる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:43:42.48 ID:9ELKSiYx.net
ちょっと前に依頼してるやつの名前の表示ON/OFF機能付いたな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:46:59.74 ID:8U43nUg9.net
verup来たけど何が実装されたのだろう

競売所で見たこと無い虫網を見たけど、他にどんなのありますか?
もう少し何が実装されたのか簡単でいいから発表してほしい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 17:05:41.43 ID:rSIcaZkL.net
あの虫網多分かなり初期からあるゾ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:31:36.98 ID:g3MVKOy7.net
自分がわかってる最近の変更だと…

各国で牛の飼育が可能になった
各国に神社追加
それに伴い新マップ追加
新アイテムや新家具いろいろ追加
バニラの里と星都に開拓地追加

とかだろうか 他にもいっぱいありそうだけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:35:50.46 ID:vXb/wUfx.net
>>902
いつからかわからないけど、保安官に納入する外来魚とか岩とかやってみ
300円とかになってて笑っちゃったよw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:41:58.70 ID:I6oeFbsc.net
知らずに毒貝売っちまっててワロタ
魚の最低単価が上がって物価が6倍くらいになるな(戦慄)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:47:01.31 ID:8U43nUg9.net
>>903-875

教えてくれてありがとう、大きな変更点はなさそうですね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:34:07.10 ID:iTi9KVdo.net
木目のメニュースキン凄くいいんだけどぬるっと動くのがどうしてもなじめない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:57:44.74 ID:bjLVSB2m.net
>>887>>888
うわー! ありがとうございます!
たいへん助かります!!
今年の秋冬はAMゲーまつりするぞおおお

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:01:32.60 ID:kxPvzypl.net
シェルター購入で地下への階段自動入手って、地下への階段の価値暴落するやん……
地下への階段って競売で10万円以上してたよね、確か

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:00:19.07 ID:uSSOtYix.net
飼葉はどこから取ればいいですか?
これも合成品?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:03:48.92 ID:EIVSL6cD.net
薬品の合成品ってこのスレの情報によると

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:05:43.04 ID:CtgC6Mtl.net
ありがとう。競売で買う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:03:31.47 ID:WIyMWuha.net
木目スキンいいね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:34:57.12 ID:PKdgRU1K.net
>>910
そうだけど、地下階段の値段がそもそも赤字?って感じだから、誰も量産してなかったと思うよ
誰も損しないんじゃないかなぁ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 04:20:30.39 ID:EAdFa96v.net
値上げすればいいだけじゃないのかそれ
他で稼いだほうが楽だとは思うけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 11:05:55.95 ID:0ET7+LtV.net
>>915
課金する人はする、しない人はしない、で分かれるもんだし
在庫処分に困るような品でもないから暴落しようがないよな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 13:19:13.79 ID:PledBGs+.net
報酬UPの家具が充実している今は10万なんて小銭と一緒だぜw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:31:31.94 ID:522VQQWw.net
結晶石使う量が減るのはいいことだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 17:11:15.60 ID:Y8HvOJXT.net
デスとの親交が最高の彼方になってアビリティ取得したけど1〜10cm釣り上げ率+1取得って出た
最高の関係から変わって無いん?1〜15cmを期待してたんだけど(´・ω・`)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 17:46:13.71 ID:522VQQWw.net
俺なんて1〜30を期待してたんだが強欲過ぎたか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 19:53:02.14 ID:kRJX4SxU.net
最近seatreeをアップデートする度
Norton先生にSONAR.Heuristic.120とか言われてexeファイルを消されるんだが
今日アップデートしたらdat2フォルダの中のmy.datとバックアップファイルごと消されてびびった
復元できたから問題ないけど心臓に悪い

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:00:48.01 ID:PMpw/QKy.net
ウイルスバスタークラウドを使っているけど今のところなんともないな
ノートン先生は潔癖症だから

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:11:28.55 ID:oWMdMhnh.net
ウイルスバスターって対応はMSの公式アプデと大差ないし誤検出で重要ファイル破損させて最悪OSが死ぬし
非正規OS使ってるとか割れファイルに仕込まれてる既存ウイルス検出するくらいにしか使い道無いと思うぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:27:22.40 ID:PKdgRU1K.net
>>922
俺もそうなったよ
ノートンサポートセンターに教えてもらった
設定→自動保護、SONAR、ダウンロードインテリジェンスの検出から除外する項目
を選んで、シーツリーのフォルダを選択すると大丈夫になるはず

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:17:31.75 ID:kRJX4SxU.net
>>925
おお!フォルダごと検疫から除外できるのか
ありがとう
これで安心してアップデートができる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:28:41.61 ID:MLU6f2C/.net
おかしいだろ!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:56:56.61 ID:k/lJxOL4.net
何が?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 00:42:55.63 ID:/4yEJAWc.net
ウイルス対策のためにノートンいれる

ノートンがファイル消すからseatreeできない!

ノートンの検出から除外する

これでseatreeできるよ!やったね!

919 おかしいだろ!

じゃね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 00:47:46.98 ID:MxmijlMM.net
落下ダメージ受けるようになったんだね
気をつけないと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 02:53:29.31 ID:2A9kGVIe.net
現在値を半減だから死ぬことはないね

飛び降りで血痕が出来るのは生々しくてやばそう()

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:29:23.48 ID:F/Qb3tdB.net
テントやコテージのバザーって
出品コマンド欄の並び通りに商品が陳列されると
もっと使いやすくなるような気がする

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:32:35.92 ID:9711YSLm.net
今のままで言い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 14:23:15.76 ID:pOf9S1wh.net
トリアイナコインUを12,000円で納品してる人へ
コインUのレシピ見てみ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 14:44:45.43 ID:g8a67/XD.net
バザーいじるとまたバグりそうだからもういじらんでいい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 14:46:00.18 ID:rcx9vUzb.net
最低価格みたいのが実装されても困る

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 15:15:28.59 ID:g8a67/XD.net
同じ物ずっと並べられる薬品あたりならそういう仕様がいいんだろうけど
こっちはどうせ同じもの並べられないからどうでもいいわな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 15:54:06.31 ID:m5zcynnq.net
ソードフィッシュ依頼してる人、あれはリンカソード使うから四十万では無理ですー
リンカソードを用意できるのなら千円でもいいんだけど……

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 16:29:47.80 ID:rcx9vUzb.net
屑良の吸血系の技って弱くない?
なんかダメージが抑えられてて1とかしか当たらん
吸血威力15+知力依存(知力20)のヤマ使っても1-10ぐらいしか当たらん
魔法と計算式が違う気がする
吸血+フル装備したら強くなるんだろうか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 16:29:59.27 ID:2A9kGVIe.net
リンカストーンの材料凄い
グランドトロフィーって何処産?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 16:32:59.46 ID:IxHytlob.net
ちゅーか薬品はwikiレシピ更新なさすぎんよー
載ってないのかなりあるよな?
編集の仕方わからんとかめんどいなら情報提供んとこにレシピ書いといてくれれば
反映するんでお願いします

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 16:40:33.58 ID:g8a67/XD.net
>>940
フィッシュランキング10回優勝ごとに貰える
グランドトロフィーなら多分数百万で出品しても売れるぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 16:41:26.65 ID:IxHytlob.net
>>941に加えて
もし分かれば必要レベルとレシピ価格(1位時)も書いといてもらえるとうれしい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 17:08:53.16 ID:2A9kGVIe.net
>>940
なるほどー
優勝トロフィーがおまけみたいなもんだぜ!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 17:40:33.41 ID:ADj4kZT/.net
>>939
俺もなんか変だなと思ってた。知精差が少ないと極端に弱いよな
後々知力伸ばしたら普通に通るようになったから気にしなくなったけど説明ほしいね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 17:48:52.32 ID:PvXqpiNu.net
薬レシピ書き込みにいったらすでに何個か情報提供にあったね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:42:46.17 ID:LmGH9xML.net
今日はじすさんの誕生日だったのか!!!!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:05:14.29 ID:9FtNUa85.net
おしい!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:30:55.60 ID:67v2QMaC.net
verup来たけど戦闘システムが大幅に変わってるみたいですね

システムがよくわからないので、しばらくは様子見

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:41:15.29 ID:dGFyTW+9.net
戦闘スキル分配・・・?AP・・・?
なんだこれはー

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:53:45.92 ID:YhAIXZFV.net
APはいいけど敵複数は嫌だなー
ただでさえ時間を食うブルダンがさらにやるの面倒になった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:03:51.81 ID:NQbOyor8.net
いままでの特性をAPで取得するようになったから
自動取得されていた特性はリセットされたっぽい
だいぶ弱体化した感じだけどやりこめば前より強くなれそう

こういうAMらしいやり込み要素は個人的に大好きだ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:05:58.68 ID:GCTD9rX2.net
この敵の数だと今から始めた人が星都にいけるのかが心配

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:11:02.29 ID:wU2i8d+K.net
やべーな
さっきヒィヒィ言いながら聖山限界突破魚釣ってきたとこなのにもうしばらく行けないじゃん!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:13:48.73 ID:L/yzL1VD.net
ヒルトンルートは難易度が高そうだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:13:57.89 ID:dGFyTW+9.net
防具周りの消耗がマッハだなあ・・・
見合ったメリット入れてくれなきゃ泣くよこれ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:17:43.03 ID:67v2QMaC.net
俺もverupしたら行けない場所が出てきて正直困る

生産レベルをがんばって上げている最中だったので、素材が取りにいけないのは致命的だw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:18:29.93 ID:wU2i8d+K.net
ルドン高原と化すアマンディーヌ高原

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:27:41.54 ID:jsVvSewE.net
うわあ
一番レベルが高い戦士にしてからVerupするか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:32:50.09 ID:V0oCernk.net
島TP技で全体攻撃を確認
麻薬漬けの生活になるな・・・!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:41:04.25 ID:NQbOyor8.net
神TP技も全体攻撃でした
5体の敵一掃できるとちょっときもちいいw
ただ敵が増えた分アイテムドロップも増えたから
ブルダンのカゴがすぐにいっぱいになっちゃう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:48:16.54 ID:V0oCernk.net
やっば ap使用順にLV制限下の影響を受ける訳か
取り返しの付かないことやっちまったかも

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 02:00:39.46 ID:HV0Wsz/E.net
おいおいアプデしたいけど怖すぎるだろ
バックアップ必須か

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 02:21:11.04 ID:AE4yyfZ6.net
シーツリーのアップデートツール
http://undymente.moo.jp/game_java/sea_tree_u.zip

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 02:37:53.64 ID:jsVvSewE.net
ウンディーメンテ

966 :954:2014/09/11(木) 02:38:13.33 ID:V0oCernk.net
しょっぱなにカウンター取ったけど発動する気配無し、で
次に体さばきを習得したら カウンターを押しのけて
表の一段目に入り込むように乗ったから・・・

習得順はおそらく関係ないかも?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 03:16:20.89 ID:FqjjXROo.net
スタンゲー問題はちゃんと解決してあるんだろうな?w

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 03:24:43.82 ID:FqjjXROo.net
敵倒しまくってたらCPU使用率100%になって動かなくなったから強制終了したわw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 06:16:01.53 ID:jidHB5gn.net
敵複数になって猫軍団つれてくのが前提のバランスになったのかな・・・??
全部まとめてさなえさんのところであつかってほしいなああ
猫とウッサーマ呼び出せる回数もおおくしてほしいなああ・・・

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 07:43:00.40 ID:Is9FoF0U.net
>>964
URLに半角スペース入ってると警戒しちまうんだが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 08:50:29.79 ID:3O1HSDGr.net
猫みたいにLv0に戻ってもいいからウサギの色と名前変えれるようにしてほしい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 12:36:06.55 ID:wNUcOyrQ.net
バージョン上げたら戦闘ジョブ大幅弱体化じゃないですかやだー
なにこれ、レベルカンストしてるジョブとかわざわざ特性の為にAP集めがんばってねってこと?
馬鹿じゃないの

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:22:58.94 ID:rljB8+DL.net
みんな不満はあるだろうけど、ゲームを良くして行くためにはある程度我慢が必要かと

ただ、新規が入ってきやすいような配慮をしてほしい
人がいないネトゲなんてゴミである

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:23:22.20 ID:HV0Wsz/E.net
戦闘スキルしっかり上げきってない人は苦労しそうだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:24:32.97 ID:HV0Wsz/E.net
戦闘実装直後だった頃はともかく今更ここまでの変更入れる必要はあったのだろうかとは思う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:58:20.89 ID:e9C9rSmr.net
上のほうの人も言ってるが新規の人、星都にたどり着けなくないかこれ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 14:26:28.40 ID:2/ogtqyO.net
よしやってみないとわからないし新キャラでスタートしてみよう
新規と違ってかなりのノウハウがあるからこれで詰まるなら新規はゼッタイ無理ってこった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 15:18:40.04 ID:FqjjXROo.net
剣スキル盾スキルならジョブ特性なくてもがんがん上がってくんじゃないだろうか
そんなに困る事ないんじゃない?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 15:41:53.87 ID:dGFyTW+9.net
杖の通常が全く上がらないんだけど、弓やゴートは平気なのかな?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 15:42:20.20 ID:dGFyTW+9.net
上がらないじゃなくて当たらないだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 15:44:27.59 ID:FqjjXROo.net
もちろん新規はきついのは間違いないけど
俺らがやっても新規の気持ちになれないから詰むまではいけないだろう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 15:49:42.78 ID:KhNLgfEn.net
新規なんてもういねーよ
さすがのイリアもまばらになってきてるし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 15:50:30.44 ID:OoylMxSv.net
俺3日前に始めたんだよ
見捨てないでよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:04:41.26 ID:AE4yyfZ6.net
カランで始めてミッドヴァリーまで行ってみたけど問題ない
星都までもたぶん問題ない
戦闘に関しては低レベル装備が競売に出てないことの方が致命的

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:09:16.96 ID:OoylMxSv.net
俺がちょうどいま星都まで辿りついたしまあ大丈夫なんじゃないかな
初心者でもちゃんと生き延びてるよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:15:06.31 ID:FqjjXROo.net
子供の〜しか出ない事も結構ある上に
バージョンアップで敵出る数減ってる気がするな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:18:20.81 ID:FqjjXROo.net
敵を一撃で倒した場合連続攻撃ができるのだけど
これは仕様なんだろうか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:24:57.80 ID:wNUcOyrQ.net
弓Lv25、装備・家具込みで命中35ほど
バージンソープ使ってすぐのエリアに出てくる動く機械相手に
20ターン使って通常攻撃一発も当たらなかった
矢を消費した攻撃は従来通りの命中率

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:49:46.59 ID:dGFyTW+9.net
杖のほうは今の修正で直ったです
弓も直してもらえるはず

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:45:13.98 ID:2/ogtqyO.net
マッパの戦0でも宿借とかぶちのめせるんだけど
こんなに序盤の戦闘ヌルいゲームだっけ・・・?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:47:45.41 ID:dGFyTW+9.net
家具とか絵とか親交とか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:52:43.76 ID:FqjjXROo.net
序盤の敵のHPはかなり昔のバージョンアップで大幅に下げられてるよ
貝殻なんかHP1だしね
敵の出現は
敵の最大HP-こちらのバトルレベル>1
の時だったかな
なんですぐに出てこなくなるよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:55:18.85 ID:FqjjXROo.net
イコール忘れた
あと0以上だったかもしれん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:56:36.93 ID:jsVvSewE.net
信仰ってなんじゃらほい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 18:15:03.40 ID:V0oCernk.net
 て s t

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 18:42:53.92 ID:V0oCernk.net
次スレ適当に立てといたんでよければどうぞ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1410428231/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 18:48:15.74 ID:rljB8+DL.net
信仰の特性はまだ未実装みたい、BPを上げるために神社や血痕の上でお祈りするよろし

ようやく合成Lvが30になったけど、レシピの値段が安くない
この感じならLv50のレシピは100万くらいはしそうだな^^;

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 18:48:27.57 ID:FqjjXROo.net

ちなみに一角魚のHPが4に削られてるはずなんで
序盤の経験値稼ぎにオススメ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 21:09:58.87 ID:7mHIROmi.net
>>996
乙。スレタイが△81だったら完璧だった
関連リンクちゃんと直してくれてありがとう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:52:18.15 ID:V0oCernk.net
エンカウントが単純に2-3倍に跳ね上がるから欠片あつめが楽そう

破壊時欠片習得した直後にこれかい!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 04:07:15.66 ID:mgaERj/U.net
敵倒してもAP貰えないんだけど何がいけないんだろう

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 04:42:47.21 ID:TeQSZBlo.net
戦闘、ターン回ってくるの遅くて眠くなる

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 05:35:34.09 ID:TeQSZBlo.net
ちょっとこれはテンポ悪すぎてやってられんな
常時スタンゲーさせられてる気分だ
戦闘自体は楽勝でずっと敵のmissを眺めているだけなだけになおさらつらい
今までの5倍10倍の時間かかってるじゃないか

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 05:49:52.19 ID:C77O4bdt.net
釣りも合成も移動も戦闘もどれもスピードあげてほしいよねとっても
他のamゲーのクリックサクサク感がシーツリーにはたりない・・・

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 06:06:34.78 ID:mteednuV.net
し、シーツリーはまったりゲーだから(震え声)

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 06:25:01.20 ID:RdzxwgzP.net
ちょ 武器スキルにもレベル制限とか・・・

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 11:41:16.35 ID:mgaERj/U.net
ポルンガの欠片が集めやすくなったのが利点だな!

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:18:43.10 ID:mgaERj/U.net
1000ならこれから敵同士で回復し始めたり生き返らせたりしはじめる

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200