2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Forge 3ターン目【フリゲ】

1 :1:2014/07/26(土) 02:21:38.09 ID:ulhDram6.net
Magic:The Gathering(MTG)のフリーゲーム、Forgeについて語るスレです。

http://www.slightlymagic.net/wiki/Forge

前スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1395870957/

導入方法

上記サイトのメニューから、1 About Forgeをクリック
→Latest Beta of Forgeをクリック
→forge-(最新Ver名).tar.bz2というファイルをDL
→解凍して好きな場所に保存

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 06:36:07.73 ID:RcTzNhL7.net
ムル・ダヤの巫女使ってみたんだけど、これってもしかしてライブラリートップ参照できない?
箱買いしてもクルフィックスの狩猟者が出ないのもそのせいなんだろうか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 06:52:30.74 ID:IIGkA7Id.net
>>396
もしかして:>>5

プレイするときはFBと同じ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 06:55:47.16 ID:tIEf+AeV.net
一瞬Fire Ballかと思ったw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 07:15:42.42 ID:RcTzNhL7.net
>>397
すまん見落としてたorz
親切にありがとう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 08:12:05.38 ID:NFkZJ4e+.net
そういやスナップショットでトップ参照の形式も変わったな
詳細欄の表示が消えて、ライブラリークリックするとトップが表示されるようになった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 08:34:49.64 ID:IIGkA7Id.net
大分直感的になったね
前の操作に慣れてたせいでちょっと戸惑ってしまうけど
占術でボトムに送ったカードも記憶されてるのかと思ったけどそれはなかった
あくまで公開されているカードを表示するだけなのね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 08:37:29.89 ID:IIGkA7Id.net
>>393
Deck Editorの左欄
カードカタログのところにある歯車ボタンクリック
右三角をクリックすると「AI」って項が出てくる
それにチェック付けるとAIの対応状況一応出てくるよ
「AI」でソートすれば一覧にもなるかと

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 09:13:31.66 ID:VNPkfR6N.net
占術で底に送ったカードはむしろ閲覧できちゃ駄目じゃね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:40:42.19 ID:3B00pQZS.net
>>402
おお、ありがとう
そんな項目があったのね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:28:39.23 ID:SPHnC3ux.net
クエストやってると時々トロフィーみたいなのもらえるけど、これって取得状況とか一覧とか、どこで見られるんだろう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:50:11.75 ID:gGmwFul0.net
Game settingsのところにある
Achievementsだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 19:12:03.95 ID:SPHnC3ux.net
>>406
見当たらん……
snapshotってやつでないと見られないのかな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 19:14:09.27 ID:NFkZJ4e+.net
1.5.26だとなんかトロフィーが色変わるだけでどれ取ったのかすらわからないけど、
スナップショットなら結構きれいになってる
ただ、なんかバグがあるようで実績取った時に固まることが2度ほどあった

構築ならともかく、ドラフトで2ターンキルとか無理すぎる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:46:35.02 ID:ZZog62vCB
アンリミテッドでBlack Lotusとチャネルと火の玉or分解が取れればいけるかも

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 01:14:09.08 ID:hXvBysUe.net
リアルでロイヤルストレートフラッシュ出すくらいの幸運があればどうってことないな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 13:15:29.62 ID:L8STNxVo.net
4thあたりでチャネルボール狙いならまぁできるかも

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:53:42.04 ID:t7E5dIYw.net
 タルキールをいち早く使いたいため、スナップショットというものを初めて試してみようと思い、
 テンプレのURLからDLは出来たのですが、
 これをどうすれば良いのでしょうか?

 PCに疎いので、ご教授願います。
 よろしくお願いします。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:02:18.08 ID:fW0eILLI.net
何をどうして欲しいのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:17:44.68 ID:t7E5dIYw.net
>>413
 質問の内容が曖昧で申し訳ありません。

 forge-gui-desktop-1.5.28-20140919.175955-5.tar.bz2というものをDLしたのですが、
 ここからどういった手順を踏めばタルキールのカードが使えるようになるのでしょうか?

 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:30:57.14 ID:YCffRb37.net
>>414
本体と同じだよ
普通に解凍して、起動すればいいだけ
でもSS5はバグが多いんで、forge-gui-desktop-1.5.28-20140922.222304-6.tar.bz2の方がいい
使えるカードもちょっと多いし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:35:12.60 ID:C0MWVwbv.net
>>414
そもそもこれまでForgeで遊べていたのか?
tar.bz2が解凍できないレベルなのか?

>>415 の通り、スナップショットにも一揃い必要なファイルは含まれているはず。
解凍できていないのならば、適当なソフトが要る。PC初心者スレででも聴いてみては。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:43:29.80 ID:t7E5dIYw.net
>>415>>416
 レスありがとうございます。恥ずかしながら解凍できていなかっただけでした。
 お騒がせしてお申し訳ありません。

 レスを下さったお三方、ありがとうございました。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:58:00.25 ID:vdV6Xj4B.net
モミールベーシックでボッシュ投げたらダメージ0だったけどこれバグだよな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 08:29:35.03 ID:/g3vXP9K.net
敵がφマナでパンプする能力の連打で自殺してワロタ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 09:19:02.21 ID:MLxxepIS.net
クエストやってる時に火花の精霊や地獄火花の精霊でプラントに突っ込んで来られると脱力する

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:32:28.16 ID:1hmKLWQi.net
マグロザブザン

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 09:29:27.94 ID:oVTwi+pI.net
スリヴァー、スリヴァーが足りない
テンペストとストロングホールドあたりのカードはどこが集めやすいんだろう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:22:46.30 ID:OTsJKmOG.net
>>422
テンペストブロックはメインワールド以外では貰えない
どうしても欲しければ過去ログにも書いてある、ワールド内容変更も試してみると良いかも

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:26:55.50 ID:Zq5sY0ub.net
>>422
デフォ設定だとmain worldに運良くテンペストブロックくるの待つしかなくね?オンスロートブロックも同様。
M14,15にも使えるスリヴァーあるけど人型になってからイラストのコレジャナイ感が強くてな・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:34:02.25 ID:3aJ9rCs+.net
アーボーグでニクソスを沼化してオートでコスト支払ったらバグった
トーナメントの時のような早回しになって自分の操作もCPUがするようになり、
敵がこちらの抹殺者に自爆特攻して、パーマネントを生贄に捧げたところでPCがフリーズした

過去ログにもあったけど、まだニクソスは使わない方がよさそうね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:00:40.50 ID:Zq5sY0ub.net
ショップで公式の構築済みデッキ買ってデッキリストから選択、いじったあと上書きしちゃったんだけど元に戻す方法ある?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 18:44:29.62 ID:jKUXA6gb.net
>>425
ニクソスは使ってないけど操作をCPUに乗っ取られるバグは何回か遭遇したことあるな
なんか悲しくなる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:53:40.44 ID:SWUaeBaK.net
>>425
カルドセプトのハウント使われたのか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:28:11.28 ID:3TsyRMu6.net
せし郎を逆嶋の学徒で安価にコピーで修正倍増、と思ってたら
こいつ逆嶋と違って名前もコピーすんのかよ…畜生

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 07:44:46.28 ID:/FzdveN3.net
アプデが来ないと思ったら、一週間延期か

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 09:03:55.38 ID:NkeUxRiQf
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
デッキエディターで同じ名前のカードのエディション違いを選択するにはどうすればよいのでしょうか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:47:21.00 ID:xQkmjJm8.net
<永遠溢れの杯/Everflowing Chalice>の挙動がよくわからない
1で唱えようとすると2マナを2回要求されるんだけどあってるの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 17:42:26.09 ID:N2TJihVh.net
永遠溢れの杯は唱えるときに2×nマナ払ってタップで無色nマナ出せるアーティファクトだから
だから2マナを好きな回数払えるはずだが

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:08:27.49 ID:XpviIizP.net
気になってたデッキを真似して試運転してたら日が暮れていたでござる
うん、まあ、実際に組んだりとかプロキシ一人回しとかよりは手間とか金とかかかってないけどね…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:27:28.80 ID:CK3TH1LX.net
>>434
CPUには慣れすぎるなよ
あと親和に負けても気にしないw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:55:34.36 ID:xQkmjJm8.net
>>433
多重キッカー1で唱えたら2マナ*2回要求されてる
2マナ払ってOKしたら、もう1回2マナ要求で出てる

見たら1.5.26だったので新しいの入れ直してみるわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:06:38.96 ID:jt4+JHK8.net
>>436
スナップショットでも2倍請求されるのは直ってない
フォーラムには報告が上がってるから、そのうち修正されるはず

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:32:46.08 ID:g7hcP59G.net
>>434
リアルデッキの調整なら、自分のデッキが回るかどうか見るくらいしか
役に立たないと思うけどな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:35:51.75 ID:smz3hhIB.net
はぁ
円盤で土地ごと親和壊滅させんの超気持ちいい…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 04:01:53.96 ID:OhfGeaZJ.net
この時期は新しいデッキリストどんどん出てくるから
回すの楽しいよね
MO形式のリストコピーして貼り付けるだけでデッキ作れる機能ホント好き

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 06:02:18.94 ID:nmpICcpm.net
MTG関連の掲示版とかwikiとか一年半くらいROMってたけど最近これ知って初めてMTG遊んだ
テーロスブロック構築の緑単信心をコピーしてクエストにもちこんだらある程度勝てたけど
ゼンディカーのレベルアップデッキにどうしようもなかったわ
対策にいろいろカード探したり試したりするの楽しいね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 10:09:52.07 ID:WykcqVtr.net
これってmacでも動くの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 11:05:17.94 ID:nmpICcpm.net
Mac向けのアーカイブあるから動くんじゃない

手札の呪文選択してからマナ支払うときに繁茂ついてる森タップしても緑1マナしか出ないな
先に繁茂土地タップしてから呪文選択しないとアンドゥする羽目になって面倒

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:53:36.17 ID:+z+clYhp.net
印鑑系も自動でマナ能力起動してくれない
ちょっと面倒

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:00:43.16 ID:wJKRdMmI.net
>>443
その手の追加マナってマナプールに出てなかったっけ
自動で払ってくれよと思わなくもないが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 15:11:41.77 ID:ylhFSBLo.net
後付でマナ多く出るようにした土地は自動支払いに対応してないす。

しげしげの場合、ついた土地1つで緑緑は自動プレイ不可。
もう1つ森があるとそっちも倒してプールに緑1貯蔵。
なので>>443>>445は同じ現象を話している。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 16:13:20.42 ID:yCeIlBsC.net
デュアルランドとかでも何故か自動支払いに対応してないことがあるな
BB出るちゅーねん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 17:21:45.08 ID:GNBuYL7L.net
無色orダメージで色マナのランドはオートで使うと
無色マナの支払いでも必ずダメージ食らうようになってるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 19:39:06.24 ID:qvjcpBQ1.net
ダメランの無色マナはオート対応して欲しいよな
常に色マナ出されるからオート使えずめんどくさい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:20:40.75 ID:zR59YL/B.net
その辺は1.5.26のAI修正項目に書いてあった気がしたけど、直ってなかったのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:43:26.67 ID:ZtZd/ZB3.net
フィルターランドもオート対応してくれない
そしてフィルター以外優先されるからフィルターだけ立てられてイラッとする

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:58:14.71 ID:SdKi2T+i.net
山とかにしげしげつけると緑マナ要求時に倒せなくなったりもする
通常コストならキャンセルされるから問題ないんだけど、誘発コストとか任意追加コストだと不意にされるのが痛い

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:48:41.96 ID:zR59YL/B.net
最近のスナップショットだと実績の絵を表示させる方法が変わってたので一応書いとく

フォーラムトップ→developer's corner→Achivement Discussionと開いて、
9〜10ページにあるリンクから、Achivement.zip、rarなどを拾ってくる
achivementsフォルダごと、ユーザーフォルダ以下のpicsフォルダの下に置く

そのうちダウンローダーからも落とせるようにするようだけど、それまでの繋ぎに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 06:44:32.57 ID:Uy7I0BBm.net
ようやくRide Downが実装されたか
赤白系試すぞー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 09:50:27.85 ID:U36CT4X2.net
初期SOMで感染組んでみたけど、予想以上に勝てない…
単に俺の組み方戦い方が悪いんだろうけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:46:55.57 ID:P4ztWRbL.net
MicroProse版のシャンダラーに何処となく似てると思ったら
ここのフォーラムで2010もやってたんやね
2012バージョンとかシャンダラーのスタンドアローン版とか
メリケンのMTGに対する情熱の違いを見たわ

やっぱあっちじゃ人気だったんだなぁ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 16:51:01.46 ID:E3rzgQOg.net
CCGHQにはforge以外にもいろいろあるんだよね
俺はDominionのフリゲを探しててたどり着いた

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:03:02.96 ID:ryIhrO5H.net
AIのマリガンする基準って、よー判らん。
バララバララと3枚くらいまで粘るときもあれば
7枚キープしときながらノーランドだったりもある。
彼等も「ここに1ターン目土地来れば鬼回りする!」
とか期待をかけてしまうのだろうか……。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:17:31.93 ID:EDHOR3NC.net
7枚キープでノーランドの時は0マナクリーチャーを持ってる時が多い気がする
初手で展開できればOKみたいな基準なんじゃないか

実績解除の為に迷路の終わり組んでみたけど、脳筋が多くてコンボの少ないForgeだと結構強いな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 16:02:03.17 ID:gT7LUm5J.net
そういえばストーム表記またどっか行った?
カード参照しても出てこなくなったけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:36:34.67 ID:JU9G1oc4.net
>>459
実績ってなにか意味あんの?
貰っても0winとか書かれているし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:45:37.80 ID:c1tPhnHq.net
>>460
確かにストームカウンターどっかいったな
トップ参照を移設したときに一緒に消されたのか
なんか変更があるたびに忘れ去られるストームカウンターェ・・・

>>461
スナップショットなら取った回数と日時が記録されたり、見た目が豪華になったりしてる
実績解除したから特に何があるわけでもないけど、使ったことないカード使ってデッキ組んでみようって気にはなる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:54:50.79 ID:JU9G1oc4.net
>>462
タンクス。自分も少し埋めてみるかな


無限ジェスカイの隆盛ためしてみたけど手順めんどくさい上に操作ミス頻発するな
無限コンボ用のショートカット実装されないかね
親切なUIにしすぎても駄目だとは思うんだが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:22:16.90 ID:bJlgYGqy.net
このターンの優先権を全て放棄(スタックが即座に解消される)とかスタックに積まれている任意効果は全て使用or不使用みたいなコマンドが欲しいよね
OKとかをぽちぽちするのが面倒

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:53:42.20 ID:HNlAsZ8m.net
アルーレンとかサニーサイドアップとかまともに使えたもんじゃないからな
めんどくさすぎ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:18:55.04 ID:/fw59kpo.net
ペットの鳥にマナ払っちゃって計算狂って負けた奴www
わたしです

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:45:53.53 ID:y+nyZ0In.net
スペース連打するからだろ……

とアタッククリーチャー指定ステップをすっ飛ばすのなんか日常茶飯事の俺が言う

undoさせてくれよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:48:40.28 ID:ZqpOSElB.net
クエストでシャンダラー行くとデュエル景品でアンリミ剥けてデュアランとかイカリングとか景気よく出て面白いね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:52:25.83 ID:Fb8IhYrR.net
惑乱の死霊が、親の敵かってくらい真っ先に除去される。
他の撒き餌には目もくれず、出した瞬間いろんなのが飛んできて……。
こっちもムキになって2体目→ウワァー→3体目→4体目→どやぁ。

なんかデッキの本来のコンセプトで綺麗な勝ち方するよりも
相手の除去やカウンターを波状攻撃で押し切ったときの方が
捻じ伏せてやったぜ的な高揚があって、満足感がある。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:53:42.52 ID:c1tPhnHq.net
一応endボタン(ショートカットはe)が、エンドステップorスタック詰まれるまで優先権放棄なんだけどね
OKポチポチおしてるとendを誤爆して困る

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:24:33.50
移植はクリーチャー場に出る度誘発するから面倒
うっかり相手のクリーチャー強化しちゃったり

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 00:42:42.61 ID:7tcXesFR7
KTKいつ実装されるのかなあ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 03:02:53.21 ID:g4W8GEbJ.net
全体強化が大好きで、今までロード能力持ちをチヤホヤしてたんだけど
旗印っていうアーティファクト、コレ強いね……。
出すときには並べた後=5マナも出せる頃合だし
なによりどのタイプにも対応出来るという……。
ウチのゴブリンやマーフォーク達が一斉に王様を冷たい目で見始めた……。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 03:06:09.45 ID:YjlwcNOr.net
マーフォークはロード詰め込んでやれよ・・・
ゴブリンはクレンコが回れば終わりって感じだが巣穴の煽動者とかを酋長で強化して突撃させるってのもありだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 03:06:58.23 ID:2lV5dg7z.net
>>473
もっと軽いのもあるぜ!
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%87%B1%E6%97%8B%E3%81%AE%E9%96%93/Hall_of_Triumph

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 05:01:16.12 ID:rbXdJeqU.net
旗印の計算自動でやってくれるのって楽だよな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 06:56:12.74 ID:mPPcD/Gc.net
>>467
優先権の関係上相手の反応見てからやり直しってできることになっちゃう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 10:34:32.37 ID:iNI+3FYaC
KTK実装されたべ 画像何処かないかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:18:29.93 ID:LNIqThYv2
うううおおおおKTK実装されとる!
ちなみにニクスあたりからかな?画像がまだない?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:22:29.54 ID:Xwin2oKf.net
ゴブリンもマーフォークも旗印出せるころには大体勝負決まってるからなぁ…
旗印は割とただのオーバーキルカードでしかないから入れるスペースないわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:25:02.43 ID:mPPcD/Gc.net
お、復旧したか

新βようやく来たね
シディシとかまだ未実装のカードはあるけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:29:11.53 ID:AzZX5xDI.net
エルフならマナ加速が優秀だからまあ
エズーリかビヒモス使えばいいとか言わない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:51:58.87 ID:9Os8JM07.net
やっと書き込める

Forgeβ1.5.28(1.5.27は破棄)
タルキール覇王譚実装
実績の追加と見た目強化
クエストトーナメントのバグfix(ローテーションの修正、αで1000パックの修正など)
同トーナメントで一位か二位をとるとそのセットの好きなレアをボーナスでもらえる
トークンを消費してトーナメントをするとき、好きなセットを選べるように
ブーリアン演算子によるカード検索機能が完成
一度に墓地に落ちる処理を適正化(血の芸術家+αがラスゴで吹っ飛んだ時などの処理が適正に)

新規カード
シディシ、ラクサーシャの大臣、煙の語り部を除く、タルキール覇王譚のカード
収録率14277 (159) / 14436 = 98.90 %

一週間遅れのアップデート
統率者戦が遊べないバグがあり、即座に修正版のスナップショットが出たのでそちらを推奨
ttp://cardforge.org/releases/snapshots/forge/forge-gui-desktop/1.5.29-SNAPSHOT/forge-gui-desktop-1.5.29-20141004.002010-1.tar.bz2

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 13:06:08.41 ID:1onH3ba3.net
シディシが一番使いたいのに、なんでシディシは実装されないんだろう

処理が難しいのだろうか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:31:27.02 ID:ktKL3kOw.net
以前シャンダラーでアンリミボックス買ってそのまま売り払ったら丸儲けってあったけど
アラビアンナイトのほうが利益でかいな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:37:50.48 ID:jsTi11dF.net
eキー押してても相手の行動飛ばさなくなったのは嬉しいけど、
1ターン長くなってちょっとだるいな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 15:34:57.63 ID:YrNaOaFT.net
駄目だトロフィーとった瞬間に操作不能になる
取らないように動くしかないな・・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 16:37:02.55 ID:zTsGEk9u.net
>>474
昔はGoblin KingとかLord of Atlantisはゴブリンやマーフォークじゃなかったから
除去簡単だったけど、今は沢山出されると面倒なんだよな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:27:57.31 ID:9Os8JM07.net
>>487
スナップショットの頃の話だけど、初めてとる実績は固まることが結構あった
再起動して同じ実績をもう一度とると普通に取れたり
実績を始めて取る時にxmlファイルに追記する処理が入るからその辺でなんかエラーがあるのかもね

現在、瞬唱の魔道士でフラッシュバックできないバグがある模様

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:31:43.21 ID:ug7JrO7N.net
お、タルキール対応きたか!
明日1日引きこもってやるぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 19:14:28.83 ID:ktKL3kOw.net
嘘か真かを使われたときにいったんは見せてくれるけど

二つに分けるときに隠すとか鬼畜wwwww

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 20:47:54.33 ID:AzZX5xDI.net
覚えろってかw
ウスーンとうそまこを積んだ鬼畜デッキ現る

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:41:04.96 ID:ynXjnUwi.net
メインフェイズ1が常にスキップされるようになってしまった・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:48:49.99 ID:oqln3Egb.net
そこ赤くなってない?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 00:40:52.57 ID:m3lbY9tc.net
便乗だけどフェイズの常時スキップはあるのに、スキップからの常時ストップ設定って無いよな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 02:08:09.81 ID:qW7fbyjC.net
Foilカードを並べてソートする手段ってないよね
できたらFoilだけでデッキ組むのに

総レス数 1021
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200