2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ruina 廃都の物語 六十四世

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:40:02.73 ID:EZ/otrwE.net
>>834
お前丸太運べるの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:55:56.23 ID:b/MabJYl.net
>>835
ガンガン行こうぜで腕力上がるからヘーキヘーキ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 07:31:21.80 ID:oTVgUz7d.net
今だから懺悔しよう
俺は最低な人間だった
嫌がるキレハをプリンセスの生贄にしてた・・・
てかあいつらガチで嫌がるから黒い好奇心をくすぐられるんだよな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 07:57:10.61 ID:fVukaDCA.net
キレハが嫌がってもプリンセスと818が幸せになるんなら総合でプラスだな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:02:11.19 ID:iQ0OmP9L.net
普通に考えて嫌がらないほうがおかしいよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:06:22.42 ID:IlhaUBxN.net
ネル「こいよ>>836、強化スキルなんか捨ててかかってこい」
\デェーン/

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:46:26.01 ID:dyR6DUiE.net
初めてやったけどめちゃくちゃ面白いなこのゲーム
奇形ばかりになった白子族にたまたま奇跡が起きて生まれたのが主人公なら
主人公が子供作ったら高確率で奇形にならない?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 09:07:46.17 ID:OTHChHKM.net
近親交配のしすぎで奇形が生まれてると思うから、普通に子を成す分には大丈夫じゃなかろうか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 11:25:19.03 ID:RnXhROhU.net
主人公×キレハ
主人公×シーフォン
この組合せはまずそう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 12:06:17.06 ID:a9kDf10h.net
>>843
厨二心をくすぐられる子供が生まれそうだな
あと主人公×チュナも危ない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 12:28:10.00 ID:Ta3/RI7e.net
主人公×パリスもやばい、主に頭髪が

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 12:35:11.41 ID:fVukaDCA.net
シーフォンってまずいのか?
キレハは言わずもがな
あとネルも混沌持ってるから危なそうだけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 12:43:37.86 ID:RA/1dUBE.net
あの世界の混沌餅は万人に眠ってるんじゃなかったか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 12:56:58.57 ID:/fKoWR2z.net
キレハ×シーフォン

つよそう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 13:52:13.48 ID:DQO3D22i.net
>>846
養育環境的にはマズそうだ

主人公×フランだと戦闘力も身分も申し分無いが
離乳食で淘汰されやしないかが問題だな
主人公×メロダークは産まれないから問題無いが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 13:58:40.46 ID:Ta3/RI7e.net
メロさん種無しだっけ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:12:00.53 ID:pzeoCMZ+.net
>>849
>>離乳食で淘汰
一瞬意味がわからなかったけど、理解したら赤ん坊まじやばい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:19:38.98 ID:niDa4oVn.net
>>851
一族のおじいちゃんが殴ってでも止めてくれるだろJK
…止めてくれるだろ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:25:06.32 ID:iQ0OmP9L.net
メロダークだとなんで産まれないの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:26:29.04 ID:OTHChHKM.net
男同士で子は成せないから

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:37:33.49 ID:RXePLx6U.net
>>854
なんということだ
女主人公だと思っていたのは実は男だったのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:39:03.28 ID:QPrbugMU.net
……お、おぅ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:42:14.56 ID:3FSblBBA.net
>>852
「楽しいお料理教室」「すくすく子育て」
を夢で配信すべく、構想を必死で練る始祖帝

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:47:40.56 ID:/fKoWR2z.net
いつから錯乱していた?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:57:00.61 ID:sZU4g5/z.net
我、すでに狂いたるか…。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:24:40.64 ID:FR9aS5xy.net
信仰してる相手に手は出さんでしょ(適当)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:55:16.24 ID:QjgdIdSn.net
メロダークはおホモだった...?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:59:46.15 ID:niDa4oVn.net
騎士=ホモという風潮
九割九分九厘ある

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:02:50.15 ID:PeVhPvyu.net
それつまり一理ない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:18:50.15 ID:RXePLx6U.net
>>862
お前の家にアルソンくんさんが走ってったぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:34:52.73 ID:dyR6DUiE.net
火車騎士団の連中はテオルの遊び相手だった(意味深)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:53:26.64 ID:3FSblBBA.net
パーシャさん激おこ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:45:30.66 ID:AF1ocN3+.net
テオル「貴公はてっきりちんこ生えてるものと思ってたわー」

破談の真相が判明したな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:53:42.98 ID:0n/FD4Wk.net
男だと思ってるのに求婚したのか……
あっ……

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:01:32.81 ID:W0vYMhC+.net
結婚する前に顔なんて見るのかなあ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:06:16.34 ID:QPrbugMU.net
己様がホモだろうがバイだろうが全く違和感ないわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:23:01.63 ID:0n/FD4Wk.net
かなり放蕩してたみたいだし男との経験もありそうだなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:25:02.75 ID:OTHChHKM.net
「己様の小姓にならないか?」って言ったのが真相の気がしてきた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:41:41.86 ID:iQ0OmP9L.net
他国の王族を小姓扱いは別の意味でアウト

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:18:07.40 ID:EfG5btWK.net
騎士男が物語開始時点でフランちゃんに手を出してないのが信じられん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:23:31.85 ID:fhOg0IMh.net
シーフォンは童貞、はっきりわかんだね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:43:39.66 ID:55pft0LX.net
>>874
胃袋を掴まれているから仕方ない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:40:14.67 ID:T2zHOlvi.net
かわいい町娘がいるから仕方ない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:42:23.44 ID:dJbJR4cy.net
フラン 頼んでもないのに腹壊すレベルのマズ飯を食べさせてくる 唯一の得意料理はポララポ
ネル 材料さえ用意すれば無償で料理を作ってくれる 味は普通
フランに勝ち目ないなこりゃ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:47:48.86 ID:cgm/6hCZ.net
キレハ 美味しい料理を作ってくれる 魚を採りに潜水もできる
アルソン 美味しい料理を作ってくれる 縫物もできる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:49:16.40 ID:rWmWrHmF.net
いや、料理下手なだけで身の回りの世話してくれる献身的な女の子とか最高やん?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:11:16.24 ID:V57pJfKG.net
お前毎日マズメシの地獄を味わいたいのか・・・
食事だけに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:17:46.46 ID:wnlCWn17.net
まぁ領主継いでフランを娶ったら台所に立たせることもあるまい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:21:11.57 ID:O0H0ztTt.net
3食てんやものとか外食でもいいじゃん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:21:41.01 ID:6joaGKQK.net
料理持ちなのにメロえもんが出てこないのはどういった了見ですか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:53:33.74 ID:dJbJR4cy.net
フラン並みに料理が下手で、年齢から向上する可能性も低い
アルソンのようにイケメンでもないむさいオッサン
正体は敵国のスパイで展開によっては主人公を殺そうとする
脱ぐ
うーんこの

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:55:15.71 ID:dwSDDSYu.net
だが待て
向上する方向性によってはフランの方がより危ない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:00:36.12 ID:VCePQbwt.net
メロさんっておだてればポーズとったり筋肉ピクピクさせんのやってくれそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:03:22.39 ID:hpCGW0eV.net
みんな暗黒料理人を勘違いしてるだろ
暗黒料理人は普通の料理を極めてしまった料理人が更なる高みを目指し厳しい
修練を積んだ結果到達できる料理人の極致だぞ
その料理は食せば天国を垣間見ることのできる至高の逸品だぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:40:15.78 ID:EXc+Wn4I.net
いいえ。私は遠慮しておきます。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:42:11.56 ID:jIa5Flig.net
無理矢理>>889の口に押し込んだ!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:11:09.39 ID:onF7vkXr.net
うまい!これはあなたの好きな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:18:11.38 ID:qUfW59+2.net
ブ ラ ッ ク プ デ ィ ン グ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:18:15.79 ID:7YN0y28H.net
豚の睾丸

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:19:18.09 ID:hIFVG5Ah.net
>>885
さりげなくアルソンを混ぜるなよアルソン

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 07:18:52.69 ID:CH9lz3yM.net
アルソンは自演なんてしないよ
正体不明のアルソン仮面が颯爽と現れるだけだよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:28:34.05 ID:mwrT9MAn.net
仮に騎士主人公がカムールにエンダを自分の子供として紹介してたとするじゃん?
騎士主人公がエンダ置いて半年行方不明になるじゃん?
カムールは子供が生死不明で絶望するだけでなくエンダ次期ホルム伯の可能性に頭抱えたと思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:38:49.56 ID:zCyXjcmV.net
女主人公だったら紹介直後にアルソンさん殺されそうだなw
男主人公だったら相手は誰にするんだ?
フランは一つ屋根の下なんだから妊娠なんかしてないって速攻でばれるぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:48:43.90 ID:mZbVNS7o.net
別に血のつながり無くても養子でいいんじゃ
作中でもテオルがそんなこと言ってたし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:53:41.13 ID:3swR94WP.net
そもそも主人公が明かされてないとはいえ養子だしな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 12:09:43.15 ID:lC45WOL8.net
服を着てくれない伯爵はヤバいな……
服を……着ない……? NINJA……?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:57:36.58 ID:KwPRn4FD.net
ネルちゃんの素早さドーピングしたいけどそうすると主人公より早くなって聖戦前に攻撃しちゃうというジレンマどうするか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 01:07:28.26 ID:wBO4YEoR.net
主人公を早くする

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 08:35:38.33 ID:FeJ4xW4I.net
MacでRuinaやれないかとNXWineで試してみたけど出来なかった
Windows7でも買ってMacに載せようかなあ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 08:52:01.21 ID:nPwY7IsZ.net
>>903
NXWineと同じ開発者のEasyWineで出来る(今確認した)し
WineBotterやPlayOnMacでも出来た(6月ごろに実行)よ

ランタイムパッケージのインストールに失敗していない?

905 :885:2014/09/17(水) 08:53:33.69 ID:nPwY7IsZ.net
>>904
WineBotterじゃなくてWineBottlerだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 12:29:53.16 ID:Cb9tcS0a.net
ネルさんは男を誘惑してベッドに連れ込んだ男のイチモツを握り潰す暗殺稼業とか出来そう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 15:22:51.00 ID:Crt0Jx2j.net
これほど同意しにくい書き込みは久しぶりに見た
まあ腕力的にはブチッといけるだろうけど性格的に無理だろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 19:42:28.37 ID:CLQZY6lr.net
暗殺ってのは犯人がバレないようにしないといけないから
隠れ蓑にする花街が無いホルムじゃフランでもネルでもキレハでも無理

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 19:47:31.12 ID:Zipv3jgG.net
難民が流入してるじゃない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:00:39.89 ID:qcKoSVFL.net
フランはNINJAだからむしろ本職
何故かあまり想像つかないけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:02:51.31 ID:6kZAxIQZ.net
フランは食事に毒を混ぜるとかそういう方向性で

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:08:34.22 ID:G4PXZ0AP.net
今日一周したのにもうすぐに二周目始めた
面白すぎる…どうしてもっと早く始めなかったんだろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:13:44.73 ID:cJB7tc4G.net
>>911
毒が毒を制すのでセーフ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:17:01.41 ID:ju/4Ch8t.net
食事に毒を混ぜるというか食事が毒

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 21:00:18.02 ID:Cb9tcS0a.net
きっと騎士主人公は常に銀の箸持ち歩いてる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 21:08:26.68 ID:WNeljp2Y.net
ずっと変色しているじゃないですかーやだー!

917 :ちくわ大明神:2014/09/17(水) 22:38:22.53 ID:8CVWJYfa.net
ネットで流行ってるちくわ大明神ネタってこのゲーム発祥なのかな?
妖精のクイズ間違えるとこの名前にされるじゃん?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:52:28.59 ID:G4PXZ0AP.net
>>917
コピペの初出が2008年だからコピペのほうが最初なんじゃない?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:56:37.57 ID:IBcVbIu9.net
あ、はい
そうです

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:57:36.31 ID:8PS1j60m.net
>>919
作者本人か?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:25:52.73 ID:ogPqxh0X.net
あ、はい
そうです

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 00:08:57.89 ID:CFAtuSIK.net
うおのめ男爵とちくわ大明神だけかな?他にも有る?
↑偽物じゃ〜皆のもの出合え〜

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 01:03:11.36 ID:dQ11fHya.net
クイズ間違えたことないから知らなかった
うおのめ男爵っていうのも妖精クイズ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 11:01:00.90 ID:CnVHYIn4.net
あ、はい
そうです

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 11:06:42.01 ID:Oh8kq5mX.net
ちくわ人間なら見た

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 14:34:48.44 ID:BpBWTcku.net
泉の貴婦人さん生存術無いから泳げないのね・・・

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 16:52:35.37 ID:JMhxNnNJ.net
泳げなくても水底に立てれば問題なかろうな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:34:01.71 ID:CWK+WxbX.net
自分が水だから泳ぐ必要が無いってことで水泳技術ゼロなんだろう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 00:58:11.06 ID:yOl8sAUn.net
料理がうまいやつが作っても数十回に一回は毒が出てくる世界って毒見係可哀そう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 01:01:21.34 ID:KBkEv3cg.net
まぁ即死しない程度で美味しい飯食ったら治るから別に大丈夫だよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 02:04:33.58 ID:BW5OtHVp.net
そう考えるとあの世界の毒状態って腹壊したときくらいの感じか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 02:31:27.19 ID:yOl8sAUn.net
つまり7世8世は腹壊して正露丸探しながら死んでいったのか
壮絶だな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 02:46:40.95 ID:BW5OtHVp.net
すごく苦しそう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 05:57:52.58 ID:H4qAY7Sv.net
流石に失敗したら作り直すだろ……
というか料理の腕が普通以上のキャラでも暗黒料理ができるのはただ単にゲームバラゲフンゲフン

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:28:20.11 ID:s1bY7meD.net
みんな勘違いしてるようだけど、あれ料理って名前の錬金術だから

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:40:33.88 ID:T8rUpJX+.net
色々足りない素材を補足してるもんな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:53:43.73 ID:/aGs5yL7.net
>>935
暗黒料理を極めると魚や野菜から金銀ミスリルが作れる可能性が微粒子レベルで存在している……?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:55:41.72 ID:s1bY7meD.net
焦げた石は実はあれ賢者の石だから

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:20:46.72 ID:FBaCFRf6.net
焦げた石が全く冷めないのは怖い
石灰質ではなく寧ろ半減期とかある類い?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:22:52.59 ID:nfxy+WYV.net
PTが混沌に犯されそうですね…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:38:34.87 ID:vTUEH300.net
ポララポはエリクシール
ブラックプディングはホムンクルス
マジで錬金術だな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:51:31.94 ID:daBQ0pSI.net
真の錬金術師はネルさんではなくフランとメロダークだった……?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 23:41:01.53 ID:HbOb3Y1T.net
まあどうせ食べるのはネムリスさんとか怪仙のおっさんだしいいや

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 01:15:40.91 ID:/iIkHKdB.net
7回連続プディング出来たんだけどこのゲーム割と乱数偏ったりしてるの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 02:09:36.07 ID:j4UG6oLg.net
もしかして:メイド料理

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 02:12:12.39 ID:4ZMNSyMQ.net
うまい!これは貴方の大好きな暗黒料理だ!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 02:18:23.41 ID:SyBOrlIu.net
>>944
元気な七つ子が生まれましたね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 02:25:02.58 ID:6UNYMedN.net
俺「ははは、メイドさんが料理を失敗するなんてワロタw」

俺「……いくらなんでも失敗しすぎじゃね? 材料勿体ないんだが」

俺「(スキルの説明欄を見て)あっ(察し)」

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 05:12:53.97 ID:awxdMjId.net
最初にスキル説明を注意深く読んだ俺、有能
おかげで失敗以外の暗黒料理を何週かするまで知らなかった・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 06:12:31.23 ID:QGuvFNZK.net
>>949
夜種王教授「(・ω・`)」

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 11:22:58.35 ID:QEC4nbEy.net
最初は野手王教授のおかげで気づきました

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 11:55:24.12 ID:QGuvFNZK.net
>>951
なんJ用語みたいな教授だな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 15:08:00.13 ID:RWJxn6Hf.net
メイドさんだから料理も上手いはずという落とし穴
実際は分業制だから壊滅的でも仕方ないね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 16:02:36.13 ID:AJe5ojms.net
キャシアス「美味しい料理が好き」
アルソン「キャシアスさん・・・///」

キレハ「・・・」

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 17:17:04.87 ID:vWEdh2Di.net
テレージャ「続けて」

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 17:27:10.37 ID:4ZMNSyMQ.net
何故か主人公のデフォ名の中でキャシアスだけよく見かける気がする

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 17:32:38.42 ID:PxuwmbHi.net
フランの暗黒料理と絡ませられやすいからな……

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 18:28:05.89 ID:AsogDnEe.net
騎士アス…あっ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 18:53:26.09 ID:pA583XAj.net
>>957
ブラックプディングと騎士の絡みとな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 19:08:54.36 ID:/iIkHKdB.net
(クンクン)・・・・・・
キノコっぽいニオイがするわ

この会話好き

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 19:10:18.45 ID:4ZMNSyMQ.net
あれ、そんな会話どこであったっけ
キレハをいつも連れ回してるのに聞いた覚えがない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 19:17:41.78 ID:/iIkHKdB.net
入口の採取ポイントが出来たよって会話

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 12:09:18.21 ID:JOTH9wsg.net
プリンセス使えば仲間なら全員間接キスさせられるのな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 13:17:04.36 ID:8w+SkfW3.net
ネルって百合娘だとばかり思ってたけど別にそうじゃなかったのか・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 15:58:28.97 ID:DqLeA7Pt.net
性格も性癖も5人の中では唯一の普通の子
当人はただ友達と仲良くしてるだけだから百合に見えるのは心が濁ってるかも知れない
ネルとねうねうしたい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 17:57:03.10 ID:X9PhFTvF.net
個人的にそっち方面に一番傾倒しやすいのはキレハだと思う
男でも女でも優しくされたらすぐ堕ちそう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 17:59:34.88 ID:QT/f0FbW.net
初見で混沌の獣を懐かせられればな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 18:05:31.16 ID:WN89Kt7E.net
>>966
?????「誰か忘れていないかね?」

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 18:31:43.74 ID:fUBN7RY0.net
夜種王教授か

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 18:36:02.27 ID:iBdEi4Rs.net
いやマーメイドかもしれん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 18:37:32.89 ID:YCIy/s77.net
>>966
実際女主人公で告白したら脈ありな反応するしな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 20:01:18.43 ID:iDOAqNiA.net
お手するし頭の良いわんこだよ、キレハは

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:44:06.91 ID:I8C/WEJy.net
頭がいい犬なら落とし穴に落ちないと思うんですが
そもそもあのステータスで一人探索って石の子鬼にも負けそうなんですが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:59:00.39 ID:6UW1S02z.net
嗅覚で回避してたんでない?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:00:51.60 ID:TzTdxtfl.net
くんくん…あっちにお肉があるワン!→どぼーん
濡れ犬って臭いよね…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:10:17.82 ID:IeE1hpIS.net
>>973
うちのキレハさんはレベル1のステータスが

HP   999
MP    86
攻撃力 226
防御力  83
魔力   174
速度   256

なんで独りで石像倒して出てこれるはずなんだけどな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:50:39.13 ID:LtmdtI3o.net
キレハは針穴通し覚えてから輝きだすんだけど
終盤は通常攻撃最強だし何より第一印象がww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:51:43.35 ID:LYTQJW5L.net
キレハとラバンは初プレイだと紙過ぎて使えなかったよ
特に序盤は敵強いしこのゲーム

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 00:15:20.20 ID:+HElpnw4.net
キレハさんは1Fの池に潜ったまま浮かんでこないからな……

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 01:36:45.75 ID:hrRZBRGn.net
MP切れまで防御すれば倒せたはず
攻撃が外れたら浮かんでこれないかもしれない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 01:58:27.45 ID:MkQBhlBP.net
>>969-970
テレなんとかさん…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 02:22:13.64 ID:DOWuN6E7.net
女相手なら攻めでいられただけで守りは弱いだろあの人
肝心なところで悲鳴だけとか却ってちんこ萎えるわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 02:29:11.81 ID:uePr7/NT.net
キレハは妖精のところぬけて強い弓持ってから本番

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 04:17:43.05 ID:btXI40It.net
最初の合流時は剣と盾を持たせるべきだよ、キレハは
こんなとこ見ている連中は、わかってるだろうけど
弓持ったまま潜らせる奴はいないだろう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 09:53:58.14 ID:lP9y7tSd.net
>>904
遅レスですみません
ご指摘の通り2000のRTPをインストールし直したら出来ました
ただ、さっきまでやってたのにまたプレイしようとしたら出来なくなっていた…なんなんだろう
スレチ申し訳ない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 10:27:11.43 ID:nIoyymr2.net
剣持ちキレハと一緒に大長虫どかして
弓持ちキレハの狙撃でオメメナイナイをゴリ押す

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 10:30:41.90 ID:jgYxdO8C.net
素手キレハでチャンピオンをボコボコにする

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 10:39:10.83 ID:geGE8d0i.net
>>984
それに気づけない初心者時代のプレイでラバン共々オメメナイナイの犠牲に

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 11:14:52.32 ID:pvXdsKYv.net
キレハさんは長弓装備で登場するべきだった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 19:20:13.81 ID:8WJGk7cA.net
オメメナイナイって見るとどうしても一瞬オイナメナメって読んでしまう
アイナメみたいな感じで

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 19:54:03.74 ID:O53demQI.net
愛舐め

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 19:59:20.42 ID:UQrw3pJ6.net
オイメナイナイ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:02:05.51 ID:mQKzcMV4.net
オメコナメナメ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:03:41.01 ID:9DMnNNgb.net
オカエリナサト

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:06:34.35 ID:UQrw3pJ6.net
>>994
トゥルーエンドで遭遇する、オメメナイナイが進化した人類…
手塚先生の世界じゃねーか!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:51:29.01 ID:eXTLbPUGD
>>994
屈指の泣き回ですな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:39:10.92 ID:bA5CoaHv.net
>>995
神話体系がどう見てもゼス
ファッキュー泉

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 23:10:50.50 ID:MkQBhlBP.net
フランとメロダークに子供が出来たら
トリカブトの毒素ですら体内で分解出来る鉄の消化器官を持っているんだろうなと思います

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 23:43:54.69 ID:cZQhGFua.net
ネルとエンダを掛け合わせて最強の生物を生み出そう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 00:01:48.22 ID:Yy/jC2ug.net
エンダはまだ子供だからな
俺が交代しておくよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 00:16:58.27 ID:XyBFYyAq.net
じゃあエンダは俺と予行練習でもしようか

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 00:23:30.52 ID:4GXtMfoz.net
ネルとエンダは同じベッドでぐっすり眠ったから
余った>>1000>>1001とあとアルソンでゆっくり練習していいぞ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 00:23:52.02 ID:IGIxwlTo.net
エンダアアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアア

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 00:24:16.27 ID:QT1FC7bj.net
しーぽんにねじこみたい

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 00:37:54.54 ID:M4bdmF9T.net
竜人と混沌の遺伝子が掛け合わさったらどうなるんだろう
というよりそれ以前に竜人と人間の間に子供を作れるんだろうか
しょうがないから俺とエンダで試してみるか……

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 00:57:23.15 ID:C7Mn4b2b.net
竜は世界とつながってるうんぬんがあった気がするから
エンダと致すと世界とセクロスすることに

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 01:16:23.55 ID:XyBFYyAq.net
竜の子と交わってエンダは乙姫になるのか
なんてこった世界が崩壊するぞ

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 02:33:33.20 ID:XqUdeVIx.net
エンダがエンダになる以前、卵のエンダにBUKKAKEればエンダが実子になる可能性が微レ存…?

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 02:38:08.86 ID:tVWD8lOk.net
そして新たなるタイタスが

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 08:42:58.60 ID:nso5o1iG.net
竜王タイタスとか勝てる気がしないんですがそれは

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 08:46:11.25 ID:G0Cd5q5d.net
ルインクエスト

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 09:52:27.27 ID:IGIxwlTo.net
竜王タイタス「せかいのはんぶんをおまえにやろう」

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 14:50:25.01 ID:dldJyZjM.net
次スレ立ててくる

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 14:54:05.28 ID:dldJyZjM.net
新スレ
Ruina 廃都の物語 六十五世
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1411451568/

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 15:09:53.82 ID:WuCPFa2m.net

秘石を装備する権利をあげよう

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:17:39.10 ID:pWBRIA8m.net
竜石手に入れるたびに肉体的にむちむちなお姉さんになっていくエンダはまだか

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:19:28.39 ID:haF7CJ9N.net
ただし一枚ずつ服が増えます
育てるか眺めるかジレンマに苦しめ

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:22:35.42 ID:lsLz0sCE.net
むちむちになる上に服まで着てくれるなんて最高じゃないか

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:24:42.63 ID:haF7CJ9N.net
参考図
http://www.ksky.ne.jp/~misama/game/game02/img/aku_ch065.jpg

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:26:59.81 ID:3cajW6MJ.net
1000ならフランがディナーショー

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200