2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:06:05.84 ID:TP0QGDrs.net
■公式サイト
Fantasy Factory
http://fafa.iinaa.net/index2.htm
http://fa2.s372.xrea.com/es/es.htm

■攻略Wiki
悠遠物語Wiki
http://gcwiki.jp/yuen/

■前スレ
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393621834/

・verが0.65になりました。
・質問する前に上記攻略Wikiの「FAQ」ページの閲覧とWiki内検索をすること
・次スレは>>970が宣言して立てること
 無理だった場合、他の人が宣言してから立ててください

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:35:23.24 ID:B/0HRHz2.net
                 ★   ブン
             {,`'"⌒ヾ  三   ★ ブン
             i ィj」ノハ」! <私スライムなんて倒せないよー♪
             (yリ >ヮノ! ミ ミ  三  ブン  ★
             ⊂)ー')つヾ ヾミ ミ★  。  o ブン
             <' __,ゝ   ブン 900・。o・,;
,。・●。..●・.。,,.・。  し'ノ。o・ 彡  彡q゚) (((´;ω;)  (((;^o^)   (((;´Д`)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:00:05.98 ID:x43Hf8+X.net
フリシスたんぺろぺろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:41:39.62 ID:utsmFYGd.net
フリシスおばちゃんかわいいよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:04:27.78 ID:0t4L5PkV.net
そんな貴方にスクールリーダー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:30:30.09 ID:9jUtSOTm.net
>>1おつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:41:58.89 ID:pElsZKUM.net
ブラック勤務だと完成する前に作者が過労死してまう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:43:05.28 ID:pElsZKUM.net
スクールリーダーまともにプレイした記憶ないけど繋がってるんだっけ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:43:41.43 ID:9Z0lZw5F.net
>>1

マリネミッションやった後にカーネルミッションやると、エルさんマリネにアタリきつすぎだろ……て思うぐらい難易度に差があるな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:31:32.93 ID:7TUesvsI.net
スパークウェーブのところは初見で死なないやついるのかってレベル

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:32:01.05 ID:6lfwjqk/.net
このゲームどこがおもしろいの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:48:28.02 ID:Lzv65naC.net
>>10
どうみてもザコ敵に囲まれるフラグプンプンのスイッチだから気づきました(自慢げ)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:49:51.85 ID:Lzv65naC.net
http://i.imgur.com/jjMiSwX.jpg

変な笑いがでた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:57:48.01 ID:nuTSLqyT.net
シルミナさんクッソ強かったわ
レベル上げて物理で勝てたけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:58:25.95 ID:D4KofcI1.net
>>13 図書館の受付の日っていうかあっちの世界何個図書館あるんだよw

2章最初のボスが強すぎて新しく1章でまだレベル上げしてるんだけど2章のスクショとかみてると早く勧めたくなるなどっちが面白いんだろうか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:25:21.23 ID:u6ACLLGk.net
>>15
一回クリアしてからやり直す
大丈夫だ時間はある

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:31:46.10 ID:9XhoSlNi.net
>>15
一章で進めてて飽きが来てないなら、一章をのんびり進めておくべき。ストーリーの復習も兼ねて。

今の二章は、一章終了で更新待ちの時と同様、「えっ?、ここで終わりなの?、この先どうなるんだよ!?」っていう満たされない気持ちで一杯になる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:35:37.44 ID:SLY+or3Z.net
アーカイブのためにやり直すか迷う といっても属性グラフのやつだけだが・・・
一応周回機能はつけるつもりなんだっけ
あとマリネのリーダー権のミッションの青宝箱ってどうやってとるかわかる?
案山子の奥のクリスタル壊すってのは分かるんだけども・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:45:18.95 ID:TVBGI6Qm.net
完成版来たら最初からプレイしそう
で、案山子にトールスパーク撃ち込めばクリスタル巻き込める

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:47:49.63 ID:iOCjON0z.net
案山子の逆向いてスピアボルト
スピアボルトの追尾性能の低さを利用したやり方だけど最適解じゃないかも知れん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:51:24.49 ID:CnwyWRuq.net
トールスパークで行けるのか…
分かんなかったからビックバン打ち込んだわ
カーネルの方は結局引換券A手に入れても意味無いのかね?ミッション終わったら普通に消滅したけど

>>10
ルクス平原のボスがアメーバ召喚した時にエルたそで同じような倒し方したからそこはすぐわかった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:52:05.46 ID:Bb4D7ejc.net
俺はカーネルの赤クリスタルが壊せなかったな
全部ダメージ0だったんだが・・何か足りてない?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:57:45.15 ID:iOCjON0z.net
右下から物理

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:58:51.68 ID:uq5BffbT.net
>>22
ボム使えば楽に壊せる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:00:54.29 ID:Bb4D7ejc.net
なるほど物理か、ありがとう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:12:11.80 ID:MlgdjLuS.net
エレナ救出の時、選択肢次第では兵士に止められないとかあるんかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:22:36.21 ID:+ozSu234.net
鍛冶で装備作ると+1になるのな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:04:56.14 ID:SLY+or3Z.net
>>19 >>20
ありがとう、全部ためしてたはずなのにトールスパークだけ試してなかったわ・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:49:26.76 ID:wcBfSaek.net
蛍火の花ってどこにあるんだ・・・?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:52:31.16 ID:G66bCYIZ.net
イベント進めれば自然と手に入る

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 04:11:57.57 ID:C/kZ3HFb.net
うーん・・・エラー表示が出る出ない関係なくやっぱり宝石採掘場で強制終了される
他のダンジョンだと強制終了されないから宝石採掘場固有のバグなんかなぁ・・・
採掘場内は時間経過がないし、何回か行くと内部でなんか変な処理が起こってるんかなぁ?
そして今度はピクチャ番号が大きすぎますという新たなエラー表示が発生、発生場所はやはり宝石採掘場
俺のデータではもう宝石採掘場に通うことができないようだ・・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 04:13:23.30 ID:2bSXYale.net
汚水場の黒い奴強すぎw
装備は整えてるけどなんかコツあるかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:03:06.84 ID:SLltgqsg.net
1章からやり始めたがやっぱ店置き商品が4個までなのが苦痛だ
商売ゲーなのになんでこんな仕様にしちゃったの
せめてゴミアイテムは半値で売却できるようにしろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:19:40.37 ID:dDH8emov.net
らむらむパッチ早くしてくれ〜

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:19:45.82 ID:qearlr1e.net
ストーリー進めれば商品置ける数増やすミッションが出てくる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:24:30.65 ID:q3T7dmM+.net
>>33
確か60個まで置けるようになるよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:50:21.93 ID:B5ZC2Khg.net
魔法は何を主軸に使っていくか悩んでるんだが
やっぱりみんな氷魔法メインで使ってるのかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:23:08.24 ID:vWwVWbnq8
>>32
召喚される雑魚をしっかりたおしていくといい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:21:41.42 ID:Lzv65naC.net
俺の予想だと光魔法は絶対レベル4あたりで強魔法に化けるな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:26:20.04 ID:nr0tnV+/.net
修正アプデまだー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:26:59.12 ID:gxskScc4.net
ついに牢獄の魔法石の出番だぜ!!!!
→威力+3%
なぜなのか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:57:27.41 ID:dDH8emov.net
0点の答案 装飾品 効果:なし 露店で11Rill

何の為に作った…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:04:58.70 ID:VWW68xCq.net
1章までは使えなかったエルが追加されて
イベント時とか含めれば、一通りのキャラ自分で操作できるようになったけど
やっぱり6属性の中から好きなの選べる上、レベル5まで全部使えて
更に必殺技でMAG大幅増加&属性レベル制限無視なピアの強さがダントツだねえ
あえて欠点挙げるならヒール使えないことだけ

ホント何者なんだよピアはw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:06:57.97 ID:JdjI5mf0.net
>>39
現状でもエルの魔法の中では強い方じゃね?
物理スキルの方が使い勝手が良いから悩ましいが
魔力がなぁ…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:13:52.15 ID:JacZcp0c.net
>>43
ピアのかーちゃんが既に只者じゃないからな!
血筋なのかねぇ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:19:01.28 ID:5/yOVuhA.net
魔法は遺伝に大きく影響されるらしいから
もしや母親が魔王・・・?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:20:13.69 ID:ZWuCCn+4.net
>>39
ホーリーボルトは魔法の出が早い上に壁抜けするから塔攻略に使った
ヴァニッシュレイは広範囲押し上げなのでプリズンスフィアと使えば強いかもしれんね。動き回る奴だと当たらんことがあるけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:22:46.55 ID:JdjI5mf0.net
>>32
マヒ耐性は100にする
雑魚は無色して本体のみを集中攻撃
完全復活薬は惜しみ無く使う。
光弱点だからメイン武器ホーリーボルト。
閃光の魔石で射程と威力増やして継続的に撃ち抜く。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:36:40.07 ID:Nmamsx4d.net
相反する属性を高レベルでこなす某キャラが凄い才能と努力とか言われてるのに
ピアはそれ以上だからな
しかもスライムなんて倒せないよー、があんな短期間で

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:38:04.15 ID:nfntTk+0.net
下水道がクリアできないんだけどレベル不足かな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:53:10.09 ID:mPjORIld.net
>>1
次スレではらむらむさんのツイッターもテンンプレに入れてほしい
http://twitter.com/fanseft

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:57:57.85 ID:T9BSSUel.net
1.0になるまでは駆け足ってか寄り道する気になれないな
黒い奴倒したらなにが手に入ったの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:07:51.38 ID:q3T7dmM+.net
>>48
普通に本体狙いだけやってればそこまで対策する必要ないだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:07:56.40 ID:osnsQfG4.net
ピアもブレイクバースト使えるようにならないかな
カーネルであの威力ならピアの腕力で使えれば物理も魔法も死角なしなんだが

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:11:54.44 ID:a7YUGZPo.net
デリバリーフォークがネタ武器かと思いきやATK+500でびっくりだわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:29:18.77 ID:rcLBlup0.net
ビアのみなと病治療時は滅茶苦茶な薬の調合だった
ビアの強さへの影響あったのだろうか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:40:13.90 ID:dDH8emov.net
もしかしてバージョンアップしてから箱の中身って拾った時点で固定されるようになった?
手持ちの七色の箱、何やっても毒蜘蛛の大剣しか出なくなった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 10:02:02.57 ID:C8KnVSiA.net
1章の最終戦前で放置してたから2章プレイの為にクリアしようと行ったら
顔グラで吹いた

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 10:11:09.54 ID:zeZEcR5T.net
操作したい子ナンバー1,2が両方操作できないところで終わりとは
中々に焦らし上手むらむらしてきた
せめてエレナさん操作できるようにして欲しかった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 10:43:17.41 ID:G66bCYIZ.net
>>57
リロードしてやってない?
たしか中身の出る順番はなにかしらの基準で固定されてるから
何個も箱手に入れて開けるしかない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:15:47.37 ID:MM6vAxrP.net
3話のランド山脈でヴァルギドの地の地図を使っても
エルバークが引き返してしまいストーリーが進まない
どうすれば進めるんだ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:20:25.81 ID:G66bCYIZ.net
>>61
それは不具合で0.65.01で解消されてるらしい
もうver上げてるならすまん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:20:36.37 ID:bEu1GPiO.net
そりゃヴァルギドの地の地図じゃ進まんわな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:54:55.04 ID:ucGvg5qi.net
このバグ前スレ757でも報告上がってたけど謎だよなぁ…
2章ならランド山脈に行くのは2話だし、1章なら3話だけど操作キャラはピアだし
それでもアップデート情報には修正したって書いてあるからプレイヤーの勘違いではないんだろうけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:58:50.82 ID:4hh/8wgA.net
妖精のバスケットを錬金したらレシピが無くなったしバスケットも見当たらないんだがそれって俺だけ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:01:08.03 ID:ZEJR+hbR.net
第1章だからもちろんピア操作でマップに入るわけ
でも急にキャラがエルに変わってセリフ言って引き返す(進めない)バグだったんだよ
パッチでもう直ってるけど、最初起きたときは何のこっちゃと思ったよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:10:39.34 ID:5/yOVuhA.net
レシピはなくなるけどバスケットはetcのページにちゃんとあるなぁ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:11:27.96 ID:JdjI5mf0.net
>>42
おそらく鍛冶の材料
点数が増えた上位互換装備がある

>>52
ゴーストローブ
性能は前スレに画像がある

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:41:39.04 ID:C8KnVSiA.net
結局、図鑑の勲章みたいなのって何

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:51:46.93 ID:G66bCYIZ.net
ストーリーのボスをハードとかアルティメットで倒した証

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:53:16.28 ID:MM6vAxrP.net
>>62
有難う、バグとは気付かなかった
何か条件見落としてたのかと思ってた
パッチあてたら進めた様で台詞変わりました

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:56:28.06 ID:C8KnVSiA.net
それじゃ取ってないならやり直すしかないのかよ
ボスと再戦出来る場所でも追加されてるの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:00:21.23 ID:ZWuCCn+4.net
周回しろってことだろ
未実装だけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:06:01.15 ID:WFucT+ck.net
一部はオールドアーカイブス使って挽回可能だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:06:55.67 ID:C8KnVSiA.net
バグ修正じゃない次のバージョンが出るかさえわからないのに
そういったシステムは最初からか周回可能になってから実装すべきだわ
せっかく取り返しのつかない要素見ながらやり込んでたのに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:11:38.01 ID:PocnEhdk.net
なんか全体的に売れ行き悪くなった?
石鹸が全く捌けん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:08:24.09 ID:5/yOVuhA.net
うちの店もなんだか売れにくくなった印象あるわ
ミッションの集客アップってどれくらい効果あるんだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:28:44.17 ID:SLltgqsg.net
朝一で並ぶ商品、前は寝てリセットリトライすれば品揃え変わったが
今回は調合で時間潰したりしてから寝ないと変わらなくなってるなあ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:58:01.08 ID:WFucT+ck.net
地味に細かいところ更新前の方が良かった状態になってるわ
ミッションボードから仲間に錬金術・鍛冶やらせても全然上がらん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:06:33.08 ID:mdE9ZTTo.net
>>75
落ち着けよ
どうせ次の更新(3年後)にはまた最初からやり直してるから

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:09:12.90 ID:gxskScc4.net
仲間に錬金でアイテム作ってもらって売ってたから金策絶望的なんだが
いい金策あったら教えてクレメンス

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:13:41.08 ID:mdE9ZTTo.net
何ていうか、俺含めだけど、更新された分だけやるなら
引継ぎなしで良かった…、今わざわざやり直してる人居たら
二章から始めるのを進めるわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:17:28.94 ID:WFucT+ck.net
2章から始めたらそれこそアイテムファイルとモンスターファイル埋まらねーじゃん
というかアイテムファイルに材料の主な入手先書いてあればいいのに
不便だよなあコレ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:18:35.80 ID:C8KnVSiA.net
>>80
そうだな
やり直した所でまた次のバージョンでやり直しが必要な物が追加されるかもしれないから
とりあえず追加分の最後まで軽くプレイしておくわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:26:37.06 ID:KvSNrCM/.net
今開催中のウディコンの作品でDL数1,000超えてる物が1個もなく
ウディコンの意見投稿スレも閲覧数多いもので775
そしていつもより投稿数が少ない…

対して同じく一昨日アップされた悠遠のver0.65がミラーと足してDL数2,125

この作者ウディコン喰う気満々だろ
一昨年サクッと優勝してるから余計にいやらしいわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:56:04.06 ID:GKwriBrb.net
ちょっと何言ってるかわかんないですね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:00:42.07 ID:LvgvnsPa.net
まあ食うも何も選ぶのは遊ぶ側だからね
一昨年のウディコンの出展作品の中では(あくまで個人的には)これが一番良かったもん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:05:26.04 ID:Z5TeafWI.net
>>87
これウディコン用に作った作品じゃないけどな
たまたま開催時期に応募したら華麗に一位持っていったっていう

■第4回ウディコン 悠遠物語
総合グランプリ1位
熱中度部門1位
物語性部門1位
遊びやすさ部門1位
その他部門1位
画像/音声部門2位
斬新さ部門5位


らむらむ圧勝

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:20:12.19 ID:4hh/8wgA.net
>>81
お菓子屋で小麦粉のイベント進めて2000Gで買えるお菓子を転売し続ける

装備売りより効率悪いけど一番手っ取り早いと思うよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:24:47.27 ID:lY4OS8qa.net
圧勝わろた
今までやったフリーゲームで一番嵌まってるわ

>>48ありがとう!帰ったら参考にしてリベンジする
そっか 雑魚無視でいいのか
毎回雑魚に囲まれて魔法も発動できずアボン

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:48:46.62 ID:MnaUIk7l.net
いま六章なんだけど、フローズンライトって本当に雪の平原で出るの?
それともフローズンライト必要なアイテムやスキルは後回しにしたほうが無難?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:52:58.34 ID:ovswsEPu.net
複数必要なら後回しにした方がいいくらいの低確率だけど出るよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:03:58.68 ID:K0ZD6Gjs.net
このゲームってたいてい現状で出にくい素材が後のダンジョンで出やすかったりするから
後回しにした方が良い場合が多いよね。

うちでもうみぼうを探していたら改良型トラップで取れたりしたし。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:12:42.88 ID:mdE9ZTTo.net
>>91
ノースハイネ神殿で一周であつまる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:16:49.46 ID:negJ20tq.net
せめてノースハイネを自由に回れるとこまで作って欲しかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:22:39.49 ID:MnaUIk7l.net
なるほど、ありがとう
ミミーちゃんが出してる氷の針を沢山飛ばす技が強そうだから自分でも覚えたかったけど、別に詰まってるわけでもないし後回しにするわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:28:06.43 ID:D4KofcI1.net
フローズンライトは売ってないから集めるしかないけど銀鉱石とか集めるのがちょっとめんどくさいのは寝ては起きて露店で集めてる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:30:33.68 ID:JdjI5mf0.net
>>90
あいつの呼ぶ雑魚は本体と同じくらい固いから
相手するだけ無駄

先に本体を倒すと雑魚は行動不能になる。

角に逃げると囲まれて身動きできなくなるから円を描くように抜けると良い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:31:41.59 ID:LoQ6sQNt.net
銀鉱石は宝石採掘場で掘ってたらホイホイ出てくるけどフローズンライトは2章じゃ減る一方だな
0.65じゃエル編で神殿行けないのが厳しい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:44:44.33 ID:W464NGbp.net
地竜のたまごどこででるかわかるかたいたら教えて!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:57:21.97 ID:bf6M/9SI.net
え、あいつら行動不能になるの?
普通に動いて攻撃してきたけどパッチ当たってなかったからか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:01:53.43 ID:Nmamsx4d.net
フローズンライトなら採取指示してノース神殿行かせれば
2章でもすぐ拾ってくる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:04:23.09 ID:SLltgqsg.net
レベル吸わせたら何か報酬くれたらよかったのに残念

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:11:01.73 ID:NH1tCE8S.net
仲間全員鍛冶錬金99にするまでアプデ出来ない…
2章開始は当分先になりそうだ
スレの話についていけなくて悲しい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:13:04.08 ID:2NlZjDKA.net
ブラッドローブが余りにも出ないのでなんとなくクロアに挑んだら真正面からの殴り合いで勝った
ピアさんおかしい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:16:28.36 ID:UPsb28Hg.net
一章は属性状態異常耐性全く考えずこれでいいのかなと思いつつごり押しでクリアしたなぁ
結局防御と打点だけあったら勝てちまう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:20:48.81 ID:acyyfJoF.net
仲間の鍛冶錬金レベルを99まで上げるか、
諦めてさっさと二章を遊ぶか迷う
苦行には違いないだろうが、99になる頃までにはver1.0になってそうな気もするし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:27:34.48 ID:ovswsEPu.net
錬金99はともかく鍛冶99とか何の苦行だよ
そもそも仲間に鍛冶させる機会なんてあんまりないぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:33:37.70 ID:zeZEcR5T.net
1.0って2〜6年ぐらいは先になる気がするの
それまでオナ禁はしんどい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:33:53.70 ID:EOzaVfUG.net
ただ上げるだけなら2章のほうが圧倒的に楽だけどな
指示して時間かけて作らせるだけでなく、
上げたいキャラを操作キャラにして直接作らせることが出来るから
まだカーネルとマリネ限定だけどすぐ上がる
商売も同様に上げたいキャラで店開いて経験値稼げる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:36:12.80 ID:CNrXn70M.net
ドロップの仕様とかコールドバルカン弱体化とか
2章したいんじゃなければ更新せず0.5.10の方が良いな残してて良かった

>>107
錬金99なんて本来のキャップを抜けるバグみたいな事だしやらなくてよくね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:37:31.53 ID:6TS6OQVf.net
旧バージョンのセーブデータ引き継いでも1章に追加された要素が当然埋まっていないから最初からやり直したくなるよ
だから99とかやるよりさくさく進めてストーリー見たほうがいい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:41:40.67 ID:a7YUGZPo.net
今更だけど+5装備って1.25倍だよな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:46:58.99 ID:boqK1Dmw.net
>>111
ただキャップが開放されてるから
アップデートすると1章でもレベルが51以上にまで上がる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:07:51.16 ID:YCaVrDca.net
ドロップがぶっ飛ぶ仕様はどうにかならないかな
アイテムスティールも含めて回収面倒になった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:10:04.72 ID:KvSNrCM/.net
地図や他のキーアイテムだけ無くなる状態にして
いつでも強くてニューゲームできればいいのにな
ツクールゲーにはそういうのわりとあるけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:12:16.02 ID:Q9Tj8njZ.net
そんなの全然見たことねーわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:20:58.35 ID:ZkrO7LeK.net
ミスティエッグとかそんな機能あったな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:32:09.03 ID:cB0triaW.net
ヴァルギドさんに瞬コロされた
いいレベリング場所教えてくれ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:36:19.93 ID:mfZ7BP1z.net
>>104
自分が居た
とりあえず合金の塊単独で作れる回復薬なり爆薬なりが欲しい
装備は生産速度遅いし売り捌けるけど合金は量多いわ売れないわでどうしようもない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:46:34.24 ID:MUdexsxb.net
マリネちゃん人形に対抗して超合金ピアを作ろう

にしてもピア不在の間にポポルとフラグたてるエルさん
そろそろ握られそうですね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:53:01.97 ID:Ag3nbwZ8.net
ポポルどころか全員とおっ立ててるぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:53:48.34 ID:bEu1GPiO.net
ファニィさんなんかエルの正妻オーラ出てたし(錯乱)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:03:12.66 ID:negJ20tq.net
世界救った後エルさんが還らないか心配

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:20:08.34 ID:RLIfx4Xg5
アルティメットでプレイしてたんだけど
シルミナさん強すぎワロタ

マリネのカルテット涙目w

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:04:13.35 ID:2NlZjDKA.net
旧バージョンでやるか・・・と思ったがVer0.5.09しかなかった
Ver0.5.10と大差ないよねこれ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:06:29.04 ID:cB0triaW.net
悠遠大陸の家の屋根に本置いてあるね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:11:26.79 ID:i5N9uZpH.net
>>100
宝石採掘場に送り込んだ仲間が拾ってきたから全員送り込んで自分も探せば出るんじゃないかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:13:17.03 ID:J383tFiz.net
>>126
まだ旧バージョン落とせるところあるよ
ベクターとか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:16:00.83 ID:2NlZjDKA.net
サンクス
速攻落としてきてセーブデータ移したらエラー吐いてゲンナリしてるぜ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:17:49.89 ID:LRfYcKeF.net
0.65→0.51は未使用領域使用してるからそりゃエラーでるわ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:38:01.57 ID:NzIgTbbz.net
錬金でブロックドリンクEXとクリティカルドリンクEXのを作ろうにも
必要素材欄がまっさらで作れないのって俺だけ?
ともにレシピ1の必要レベルが29でレシピ2のほうが50とだけ表示されてるんだが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:41:12.51 ID:cB0triaW.net
バグなのか分からんがルクス平原のレシピ一個も出ないんだけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:44:17.89 ID:G66bCYIZ.net
マナドリンクEXも作れないよね

>>133
アプデ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:57:43.70 ID:4YGAm5xHT
究極シルミナさんすごく強かった
でも汚染水路にいるプラズマシャドウのほうがシルミナさんより遥かに強かった
お供のスペクター全部倒さないと勝てない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:46:50.33 ID:m3D/kGy5.net
普通にでたぞ、まあ運だと割り切れ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:48:10.78 ID:bEu1GPiO.net
パッチ入れないと出ないってむらむらが言ってたぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:50:52.12 ID:OOWWy/ic.net
ポポルの商品買い占めて転売ができん・・・
心が痛む

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:51:07.52 ID:NzIgTbbz.net
作れないとなると現状は露天で地道に集めるしかないのかー

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:00:47.47 ID:W464NGbp.net
>>128ありがとう。籠ります

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:02:16.43 ID:nEBnkN2Z.net
0.65で追加された勲章って
0.5で条件達成してたら移行で手に入るの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:04:38.93 ID:rD0mCrNT.net
店の名前「エルバークのデリシャススイーツショップ☆ミ」にしてやろうか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:04:59.57 ID:Q3bRWtKD.net
NO
最初から初めて倒して行かないと手に入らない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:05:58.32 ID:nEBnkN2Z.net
まじかよ良い機会だし最初からするわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:09:10.47 ID:q3T7dmM+.net
>>120
確か錬金レベル49から合金1500ぐらい作れば錬金100だけど作った合金1500は消失するから受けとれないぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:35:39.42 ID:MnaUIk7l.net
ミミーちゃんが全然フェンリル乗ってくれないんだけど、もしかしてNPC操作時には乗らないの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:49:35.22 ID:m3D/kGy5.net
レジストドリンクEXの説明文より(ミミーたん)
濃くて苦い、飲めないよ…

ほう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:59:44.93 ID:uFdDKIAC.net
2章進めるところまで進んでアイテムも色々回収始めてるから
取り返しのつかない要素は2週目実装された頃老後じっくりやろうかと思ってる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:18:48.36 ID:Lzv65naC.net
>>147
エランス兵さんこいつです

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:22:01.51 ID:mfZ7BP1z.net
>>145
生産結果は見なくても完成ごとに倉庫に溜まるから普通に回収して店に出せる
ついでに棚1枠だけ合金にしてると全然売れなかったけど、全枠合金にしたら結構売れるようになった
・・・ピアの鋼材店に改名しようかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:29:20.41 ID:q3T7dmM+.net
>>150
それってver0.5?

0.5でエレナに1700個ミミーに1000個作らせたけど倉庫には合金0だったんだが……

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:46:24.20 ID:5wOvqiC+.net
なんか前にも見たような書き込み見たような?
ちょくちょく取り出してたらセーフだけど
一気に大量に溜まったら一度キャンセルするまで0個のままとかあるんかね?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:49:00.95 ID:5wOvqiC+.net
似たような書き込み見たような?だった・・・

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:54:45.44 ID:q3T7dmM+.net
なるほどそういうことだったのか…

生産結果見てから一気に倉庫にぶちこまれると思ってて倉庫から小出ししてなかったっす

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:56:33.41 ID:Sll61Fhl.net
俺のピアちゃんとファニィちゃんが黒幕ポジションっぽくて辛い(´・ω・`)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:58:08.50 ID:5wOvqiC+.net
いんや知らんよ?
自分はその不具合陥ったことないから単なる予想だったりする(´・ω・`)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:58:43.04 ID:bEu1GPiO.net
高難易度でボス倒して勲章付与するの勘弁してほしいわ
実質難易度究極以外に選択肢なくなったようなもの
しかも全ボスじゃなくて一部という中途半端さ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:11:10.63 ID:lY4OS8qa.net
>>132
ナカーマ レシピ2(空欄)しか入手してないけど
まだスキルとれないのかな

連日連夜ゲームしてたら風邪ひいたわ
せっかくやり方教えてもらったからあっちこっちリベンジしようと思ってたのに自粛
皆も気をつけてね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:25:18.68 ID:UsOz+wv4.net
今1章なんだけど、朱い涙の宝石って売ってしまって問題ない?後々何かのレシピやクエ要求とかあったら残しておこうと思ってるんだけど・・・

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:26:58.99 ID:u6ACLLGk.net
>>159
問題無い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:14:23.85 ID:XHtFd54S.net
シルミナさんが使ってたフレイムカノンの説明に「キーを押し続けている間」って説明があるんだが
もしかして味方側で使えるのかな

シルミナさん仲間フラグと考えたら夜も眠れない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:17:09.25 ID:KFX4fkqr.net
>>147
ちょっとミミーちゃんにEX飲ませてくる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:33:48.94 ID:RzmaNjLV.net
カーネルに耐え切られたりと散々ネタにされてたけど普通に強いよなシルミナさん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:44:30.16 ID:QODaU3h7.net
★Ver0.65.03 2014/07/30
・カプセルなど一部アイテムをポケットに入れると消滅することがあるバグを修正

まじかよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:49:55.98 ID:cw74xKjv.net
>>160
ということは金に換えるためのアイテムってことでいいの?少し邪魔になってきてたんだ・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:50:03.48 ID:VcSY7dg4.net
カーネルが耐えてたかどうかはしらんがあれは竜が助けてたっぽいからな
竜ですらニュークリアフュージョンで倒せそうだけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:12:42.39 ID:t5oOkigIm
パッチ出してくれるのは助かるがどこ修正されたかメモいれてくれないとわからんな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:14:18.62 ID:tM2bGLmg.net
レシピのバグ直ってないなぁ・・・(´・ω・`)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:28:42.57 ID:PFRPU09C.net
バージョン表記ちゃんとなってる?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:31:12.28 ID:VcSY7dg4.net
まだ直してないだけだと思う

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:34:15.93 ID:COEcR0Bq.net
いつのまにかバージョン0.65.4か
バグ取り早い段階で来てくれるのはうれしいなー

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:40:27.56 ID:afBETPw3.net
0.65.3が出たと思ったらリアルタイム修正中なんだろうか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:46:06.54 ID:U9qDyOX2.net
ここで言っても仕方ないが、2章第4話以降というかストーリー自体の完結はいつになるんだろう?
近日中って可能性もあるし、数年後って可能性もあり、、、
どちらかというと、ストーリーに惹かれてプレイしてるので、すげ〜続きが気になる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:51:31.59 ID:PW+8JrGo.net
最初のスライムが倒せない…
いっぱいでてくるとガードブレイクされてやられてしまう
一人だとこんなに辛いとは思わなかった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:54:03.42 ID:uhwfN6Oq.net
スライム倒せないよーとかまるでピアちゃんだな!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:56:51.44 ID:SZDloK68.net
今はVer0.65.04

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:05:12.33 ID:COEcR0Bq.net
ミスってアイスシールド捨ててしまったの気付かずセーブしちゃったああああ
2章3話まるまるやり直しになるけど、ロードしたほうがいいかな・・・

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:09:56.98 ID:5Sd6Xkp3.net
妖精のバスケット作ったらレシピ消えたんだけどこれって仕様なのかな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:11:01.84 ID:afBETPw3.net
後々いくらでも最入手できるだろうしわざわざやり直すほどでもなさそう
レア石差してあったとかなら悩むかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:15:57.39 ID:/zPi2I0n.net
貴重品の類は必要数作ったらレシピ見えなくなるんだと思う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:17:13.56 ID:jrsXpom2.net
オニキスって巨人の守りよりレア度低いのに倍近い効果があるんだな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:35:57.59 ID:q9cbeOgf.net
シルミナの魔法兵倒しそこなってた・・・
超必温存しときたかったから駆け抜けちまったんだよな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 03:04:34.07 ID:0nuCCkCZ.net
シルミナ戦で負けたらお城進入前に戻れるからそれでなんとか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 03:23:09.73 ID:Vwem/Jr0.net
地属性っぽい見た目のクロアが風属性で風属性っぽい見た目のレミ様が地属性メインなのはこのゲーム最大の罠だよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 03:50:08.89 ID:0BVM3oUh.net
おおー!ついに出たか
俺も初めからやり直そうかなー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 04:40:48.09 ID:t6Lba0Ss.net
メガトンハンマーってどうやって手に入れるんですか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 04:44:02.12 ID:jrsXpom2.net
>>186
鍛冶で作成できるからレシピ探そう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 04:46:00.96 ID:t6Lba0Ss.net
>>187
レシピですかありがとう。
次プレーするとき探索してみます。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 04:47:10.75 ID:Vwem/Jr0.net
ピアが薬屋アピールをすると「お前極悪武器および生活必需品転売屋だろ!」って思って笑ってしまうせいで一章ラスボス戦後のドラマチックなシーンで変な気分になってしまう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 04:51:15.69 ID:NGx22t96.net
禁じられた鉱山の敵強すぎ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 05:05:37.32 ID:ipwFLyoN.net
>>190
それってどこから行けますか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 05:16:01.61 ID:SZDloK68.net
薬屋なら、こんな症状の治療薬くださいと客が来る
その場で調合が正しいと思うんだがな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 05:30:34.42 ID:NGx22t96.net
>>191
宝石研磨してくれるオヤジさんから禁じられた鉱山の地図もらえるよ
多分何回か研磨しなしと貰えないと思う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 05:36:32.93 ID:icBk7toM.net
2章3話の城侵入ってどうあがいても展開同じなのかねえ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 05:38:19.13 ID:jrsXpom2.net
宝石採掘場で階段下りた瞬間に20体くらいのモンスターから総攻撃喰らってほぼ何も出来ずに死んだわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 06:02:31.01 ID:agQpJgG4.net
>>193
こマ?
今初めて知った

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 06:08:27.73 ID:NGx22t96.net
マジだよ
もし行くなら覚悟した方がいい
あと、ダンジョンラストに武器一式のレシピ手に入るよ
奥に行けばBOSSもいる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 06:16:32.81 ID:TySHvay9.net
>>195
掘るぜ掘るぜ!お前も掘るぜ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 06:25:01.69 ID:SZDloK68.net
ところでゴールドハンマーは露店で5章限定以外に手に入れられるの

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 06:35:51.45 ID:agQpJgG4.net
ver0.65.04
かれこれ宝石おじさんに10回ほど交換してもらってるが
地図くれないぞ…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 06:37:29.07 ID:agQpJgG4.net
あ、くれたわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 06:45:14.03 ID:NGx22t96.net
>>199
ゴールドハンマー作れるよ
レシピはダンジョン入手ではなかっはず

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 06:52:48.65 ID:SGY3G4GE.net
>>199
スラム街だったと思う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 06:54:41.47 ID:uCQhexwF.net
ここ見てて良かった、もうverupなのか
昨日0.65.01にしたばかりなんだがな
不具合出る前にさっさとパッチあてよう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:08:10.39 ID:ipwFLyoN.net
>>193
余裕で20回以上やってるのに出ないと思ったら新Verだったのか・・・

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:29:25.24 ID:0nuCCkCZ.net
禁鉱入ってみたけどなにこれ敵強すぎw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:48:06.82 ID:agQpJgG4.net
汚染水路のボス倒したパーティで禁じられた鉱山入ったけどマジ辛いわコレ
雑魚ゴーレムの一撃で400以上ダメージ持ってかれる
カーネルすぐ死にやがって…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:49:50.20 ID:yGWO3Mi2.net
新ダンジョン追加マジ?
1章でぬるぬるミミーちゃん鍛えてる場合じゃねえ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:59:34.93 ID:uDgmceqC.net
今回のアプデでレベル上限幾つになったの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:11:39.69 ID:agQpJgG4.net
65

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:13:28.93 ID:FQnk+AK2.net
アプデ来て悲劇の魔法石実装かなーって思ってたらまだ未実装でした…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:37:25.64 ID:ieIZO62v.net
マンティコアこれ無理ゲーだろ
終盤のディザスターとアビスグレイブ連打で逃げ場がないぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:48:50.96 ID:O0tKKOno.net
ゴールドフィッシュ一章で取らなかったからミッションができへん…
二章で改良型使っても無理だよな?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:49:45.25 ID:EvpICy+n.net
まとめwikiまだか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 10:01:39.99 ID:b7R1tvoJ.net
イーストのレシピってどこで拾える?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 10:08:42.95 ID:ipwFLyoN.net
>>212
ライオン強いなあ
????のレシピの弓作ったけ弱かった・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 10:15:51.69 ID:0nuCCkCZ.net
>>215
場所は忘れたけど書店で購入だったと思う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 10:30:30.13 ID:a/YpnZYq.net
>>213
2章で改良型トラップで取れたよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 10:38:31.64 ID:O0tKKOno.net
>>218
それどこの港?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 10:42:41.35 ID:b7R1tvoJ.net
>>217
あった!thx

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:13:23.00 ID:WWFaDmgy.net
シルミナ強すぎワロタ・・・

レベル上げるの面倒だなあ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:51:40.65 ID:bijHC/xHh
あれ?1章で取れた賢者の洞窟のアダマン復活してない?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:51:52.08 ID:a/YpnZYq.net
>>219
確証があるのはポルト港だけど他でも取れたような……

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:53:35.44 ID:et3BSDXT.net
>>221
level45でいけたよ(ドーピングなし)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:04:17.88 ID:a/YpnZYq.net
>>219
さらに試してみたけどエランス港とフェンスタリア港でも出るみたい。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:13:48.82 ID:oXPQ3Pan.net
>>212
エルに拘る必要なんてなかったんや
スペルストーンで詠唱短縮したマリネ操作して
カルテットスピアボルト連打すれば良いと気づいた時は目から鱗だった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:29:11.37 ID://XWhz3V.net
またスピアボルトなのか
操作キャラだとスピアボルト使えないエルバークマジ雑魚神族

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:31:02.78 ID:yqHmWDTb.net
神族だけど戦闘民族じゃないから(震え声
今後実装される魔法に期待だな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:34:51.02 ID:AYpd5mRS.net
2章でマリネとカーネルで賢者の洞窟の奥まで行くと引き返せないポイントあるから
羽ないと地味に詰まね?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:35:51.75 ID:Vwem/Jr0.net
エル編に入ると自分がどれだけスピアボルト・コールドバルカン・ガイアカリスに頼ってたかがわかるな
あとピアが化け物だったってことも

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:39:35.92 ID:O0tKKOno.net
>>225
サンクス!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:51:16.42 ID:2v30fmpS.net
エルはまだ上位のスキルが未実装だからな
まあそれ考慮したとしても、ピアが化け物的な才能の持ち主なのは確かだけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:00:49.33 ID:t6Lba0Ss.net
マリネに本渡した人物って誰なん?
石に封印されてるのによく読めたものだな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:07:58.61 ID:QODaU3h7.net
むらむら

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:19:08.28 ID:O0tKKOno.net
>>233
人形になって目覚めた時にそばに置いてあったんじゃなかったっけ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:29:15.96 ID://XWhz3V.net
そう

誰がなぜ人形に魂を移したのか
誰がなぜ本を置いていったのか
なぜマリネは最初から本の内容が未来予知であると確信していたのか

それと本に描かれてる物語には
マリネに該当する人物もいないんだよな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:31:11.23 ID:tm1AfIaj.net
2部って何話まであるの

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:36:18.78 ID:QwttgCCT.net
マリネもイレギュラーみたいなものだしな
魂移した奴も結末を変えたかったんじゃね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:56:04.13 ID:B/Hhmh28.net
本の一話目の内容ってただ街を病から救っただけだったっけ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:58:12.72 ID:aG5YLk89.net
クロアの負けイベントの1回目ってどの程度鍛えれば難易度究極でも勝てるの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:26:19.74 ID:VcSY7dg4.net
あれ究極でもノーマルでも強さ変わらないよ
30ぐらい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:31:52.83 ID:N/JSmuJn.net
どんなものにもイレギュラーな物は存在するさ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:34:58.30 ID:eQsQkrsA.net
マリネのステータス画面の立ち絵めっちゃ胸あるように見えるんだが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:42:50.01 ID:nQCeutT1.net
身長の割にはある方じゃない?ってお風呂イベントで自分で言ってたような

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 15:01:19.24 ID:oI0B8mPK.net
スマッシュガストでも禁鉱ボスたおせたわ
その時の装備とボスの報酬、あとこれに陽炎の魔法石もあった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5221401.png

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:25:41.13 ID://XWhz3V.net
Tabキー押して光魔法の解説見るとレミが喋ってたりするけど
後々正式に仲間になるんですかね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:27:48.49 ID:vp5Zjg6I.net
5.10で仲間の錬金あげようとしてるんだけどこれ200%でも売れちゃうとか放置で時間経過させるのは無理なのか・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:28:30.78 ID:Ut0tP54D.net
解説喋ってる=仲間になるなら
ファニィやクロアも説明に登場してるんだけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:33:58.56 ID:5SA5xeVp.net
武器オタクロア

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:35:12.53 ID:vp5Zjg6I.net
てか200%で放置しても仲間の時間経過しないな
99まであげてる人多そうだけどどうやって上げたん?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:39:10.64 ID:n23xLUYF.net
マナストーンEX探したり薬草の平原往復したり露店見たり

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:45:08.83 ID:/zPi2I0n.net
解説に出てるから仲間になるとは限らないって話だったような

>>250
商品が売れない時間が続くと休憩するはず

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:52:24.60 ID:7rsVyiBC.net
一番謎なのは
1章で中心人物だったピアの事を全員が忘れてるっていう点なんだよな
エルの回想なんてピアだけわざとらしく霧がかかってる
もし本の登場人物云々ならマリネも忘れられてるはずだけど、ちゃんと記憶に残ってた

四話はもし竜に記憶が残ってれば、その時点で物語の破綻ほぼ確定だし
ここらで黒幕が判明するのかもな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:05:47.26 ID:RQFKlafE.net
宝石採掘場の罠突破したけど赤箱4つしかなかったわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:18:38.55 ID:gXcPEuRc.net
ピアはポルトフィーナの家を購入直前でキャンセルしたんだっけ
個人的にはこっちのほうが気になるなあ

蛍火の花をカルロさんが持ってきてくれたけど前回は薬草の平原の地図だったっけ…?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:48:39.25 ID:Vwem/Jr0.net
師匠の描写を見るに、神族クラスの力があれば意識して時間遡行の術が発動しても記憶を失わずに済むっぽいんだよな
だから黒幕は時間遡行の中でも記憶を保てるほどの大物で、今もピアという特異点が物語に参加することを阻止し続けているんじゃないかと

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:55:23.76 ID:XB3kRTF5.net
初回はイレギュラーのマリネが出てきた影響で
急かされたエルが地上へ行くのを渋るなんて事態になったから
ピアが登場することになったわけだけど
家購入せずピアは出てこないのが本来の本のシナリオだよな

ピアはメンバー中でも記憶が残ってる可能性一番高いし、エルの治療薬調合も見てる
もし2章最初から出てたらもうそこで本の内容ひっくり返ってただろう

あと人物時点ひとり空欄なのも気になる
五十音順、エレナとカーネルの間

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:58:26.89 ID:QwttgCCT.net
>>257
人物辞典は師匠の家で埋まる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:01:26.23 ID:BBJ5NyZC.net
>>257
オリジンなら載ってるけど他に4つも空きがあるんだが…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5221655.jpg

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:03:48.06 ID:XB3kRTF5.net
>>258
サンクス、埋めてきた

その4つの空きは2章になる時に消えただけ
Wikiか1章のデータ見ればもう既に埋まってる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:13:50.63 ID:t6Lba0Ss.net
ネクロビアは男性でオネェ系だったりするんかな?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:16:56.44 ID:oXPQ3Pan.net
問題は前世の記憶を持ってても、予言書のくだりをピアは知らないんだよな
ファニィの紙芝居もラストのラストにしか立ち会えてないし。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:25:50.62 ID:mdOHPSXo.net
店名を変更したいのだがひらがなが出ない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:41:36.64 ID:4sKpQ8a0.net
ネクロピアって書いても割りと気づかれない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:43:53.93 ID:t6Lba0Ss.net
2章のストーリー進行と関係ないダンジョンも回ってみると何かあるんですか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:50:56.86 ID:vWrv3g39.net
禁じられた鉱山の敵強すぎィ!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:53:36.65 ID:JzKgdH+t.net
禁じられた鉱山の敵はまともに相手してたらBOSSにつくまでにCOST使いきる
だがBOSSにたどり着いても勝てるとは限らない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:08:13.25 ID:8XlpxG12.net
まず使わないだろうけどレアだったり後々材料になりそうな装備で付け替え時のページ送りが増えて困る

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:16:45.33 ID:B2V/wrQj.net
パーナ貝のマリネ食べたい

270 :258:2014/07/30(水) 20:03:07.05 ID:uCQhexwF.net
マジな質問なんだ
店名変更を選び
キーボードからの入力になるよ、にOKと答える
「ピアの魔法店」を消す事とAaの様に英数しか入力出来ないんだ
カナ漢字変換キーを押しても英数から変わらない
どうすればカナ漢字を入力できるのか教えて下さい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:03:33.96 ID:N/JSmuJn.net
ピアさんをメアリスーという感じに思えば特に不自然はな・・・い?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:10:22.95 ID:PFRPU09C.net
いまエル編でしか試せないけど普通に入力できるぞ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:20:27.40 ID:sQALVmkh.net
ピア編でもできるな
PCのほうの問題じゃね?メモ帳とか普通に入力できる?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:29:12.65 ID:et3BSDXT.net
>>268
倉庫に預ければええやん?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:29:38.60 ID:5z5Jykzf.net
>>270
ゲームパッドでやってるなら
オプションでキーボード操作に切り替えてからやってもだめ?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:32:30.61 ID:DEXp8l9a.net
IMEが対応できてないとかじゃね
前ネトゲで日本語うてないからIME戻したら出来たわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:36:15.62 ID:8XlpxG12.net
>>274
存在をすっかり忘れていたというか既にいくつか装備放出してしまったわorz

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:48:49.08 ID:v3j091Rx.net
このゲーム以前やって大味バランスってイメージしかなかったけど人気なんだね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:58:11.43 ID:t6Lba0Ss.net
ダイヤモンド+5にするのに何個必要なんだよ。
でねぇー。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:02:12.42 ID:jrsXpom2.net
???のレシピは現時点で全部作成出来るのかね?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:09:50.84 ID:/m9kw1tP.net
>>279
まず+1にするのに2つ
2にするのに4つ
3にするために8つ
4にするために16
5にするために32

多分これであってるはず

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:11:51.87 ID:t6Lba0Ss.net
>>281
ありがとう。
揃えられないな。無理しないことにします。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:12:09.21 ID://XWhz3V.net
+5までだと鍛えてもあんまり意味ない感じなんだよなあ
一応エクソシストソードとエンシェントブックを+5まで鍛えたけど
特に戦況変わったりはしない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:14:55.45 ID:+RcvAMUU.net
>>280
できるよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:16:53.50 ID:sQALVmkh.net
ステ上昇分を割合で強化するらしいから、その辺の基本値の低い耐性装備や特殊能力装備は意味薄いよな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:17:03.09 ID:jrsXpom2.net
>>284
ありがとう、やる気出てきたわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:20:59.43 ID:yGWO3Mi2.net
風車小屋ブースターEXってなんだ?武器か?と思ったら足かよw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:35:39.36 ID:aG5YLk89.net
初回のクロア倒そうと思ってたが
勲章なしなのか難しいしスルーでいいや

289 :258:2014/07/30(水) 21:41:57.81 ID:uCQhexwF.net
メモ帳等の入力は問題無しです
ゲームパッドでのプレイだったのでキーボード操作にしても入力は英数のみでした
IMEが問題かもしれないんですね、SOCIAL IMEから変えてみます

皆さん有難うございました

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:54:12.49 ID:XYHpgKKF.net
記憶が残ってるであろうピアちゃんを物語に参加させないようにしつつ、
物語をちゃんと再現していく黒幕とは一体何者なんだ・・・
師匠の家の本に書いてあるオリジンとかも絡んでくるのかね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:33:14.97 ID:t5oOkigIm
弓がすごい当てにくいんだがボスはみんなどの武器使ってるんだ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:20:39.08 ID:6AfldpWq.net
シルミナさんが実はロリ時代にエルさんに遊んでもらってた女の子で
勝手に悠遠大陸にもどったお兄ちゃん許さないまじ殺す的ヤンデレ少女だと思ってたけど
別にそんなことはなかった
あとシルミナさんにヤンはあったけどデレはなかった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:46:01.77 ID:XYHpgKKF.net
塔の遺跡は神族なら悠遠大陸に行けるってことを表してるのか
マリネちゃんも塔の遺跡から移動したのかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:48:57.54 ID:kQ6OQno1.net
>>293 マリネは気が付いたら魂だけ外に出ただけで下から来たわけじゃなくね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:53:01.57 ID:uaj/4CA1.net
1章でピアが病気になった時に、下から賢者の洞窟に行っているじゃないですかー

ずっとこれが疑問だったが、今解決した

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:53:51.42 ID:/zPi2I0n.net
しかしlv5でよく行けたな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:59:19.30 ID:8XlpxG12.net
魔法店といいつつ実態はEXケーキの転売屋……もう少し効率いい方法はないものか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:08:05.25 ID:gcssID1q.net
パワーフラグメントってどこで手に入るかな?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:10:16.09 ID:t6Lba0Ss.net
マリネの所に本があるっていうのは黒幕はマリネを利用しているってことなんかね。
神族クラスが黒幕ってことなんかな、創造神と破壊神がいるようだし。
続き楽しみだけど続編はせめて1年以内に出てもらいたい。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:13:22.27 ID:8XlpxG12.net
>>298
宝石採掘場
エランスの露店でもたまに売っている

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:14:04.28 ID:fG3mNpwP.net
急かして急かして今回のバージョンアップされたけど短いだの未実装多いだのと不満だらけじゃないか
のんびり待つことは出来ないのかね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:14:09.96 ID:UVLRABu3.net
アイテムサーチャーなんてものが出るとはな
レアドロップ放置しといてよかったわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:21:35.62 ID:AR55EWYK.net
黒幕は神族で、かつエランス城の関係者・・・?

なんか当てはまりそうなのがエランス王ゴルモしかいない
彼が神族で物語を全部仕組み王国作ったとすると辻褄が合ってしまう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:36:01.68 ID:t5oOkigIm
>>301
二年近くも待たされればこうもなろう!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:25:20.03 ID:5SA5xeVp.net
あの王様全盛期どれだけ強かったんだよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:28:17.96 ID:T6dsEC/T.net
王様の主成分がほとんどピアさんに持っていかれてたりして

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:28:59.40 ID:B2V/wrQj.net
シルミルさんつよい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:29:58.02 ID:QwttgCCT.net
王様の力を全部引き継ぐことのできる跡継ぎがいなかったから4分割したんだっけ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:31:29.38 ID:++5XpelC.net
4分割した連中があの強さなんだから

エンディング2の一人で全部解決する魔王ピアと互角かそれ以上の力だろうな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:54:25.30 ID:t5oOkigIm
行方不明のピアの親父さんが王とかだったりしてな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:35:39.57 ID:gcssID1q.net
>>300
ありがとう
合成で使うこと多いのにどこで手に入るかわからないから途中から困ってた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:44:56.89 ID:pVP9Vg5r.net
シルミナ強いって思ったけどエレナの装備を氷耐性で固めておいてエリバークは回復&物理でゴリ押しできた

仲間集まってからいろいろやろうと進めてたら仲間揃う前に終わった
レミの夢ではピアにモザイクかかってなかったからレミが先にピアを思い出す可能性あったりして

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:44:58.30 ID:DEXp8l9a.net
王が設定の割に影薄かったのはちょっと引っかかるな
あと王かどうかは別にして破壊神側の神族が関わってるのはありそう
それならマリネを石に封印したことも知ってるし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:50:41.32 ID:RzmaNjLV.net
アークデスペラードや10万以上ものMPを持つネクロビア、ニュークリアヒュージョンや実質グラフ無視なシルミナ、四回攻撃やタービュランスによる混乱と言った一風変わった?行動を取るクロアをたった一人で制圧可能なピアさんマジ魔王

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:53:15.08 ID:4sKpQ8a0.net
ネクロビアが破壊神側の神族っぽい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:54:28.31 ID:Xro0KPb3.net
ジョークかもしれないルートに言及するのも野暮かもしれないが
ピアさんがエルに勝ったら砂になる→還ったのなら
賢者の石を守る使命を果たしたことになるし、ピアさんは黒幕じゃないと思う

どうせまたフリシスさんが「私倒さないと世界滅ぼすよ(ニッコリ)」とか言い出すんだろうよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:08:18.12 ID:Qfi+LFSk.net
ただネクロビアはうっかり口滑らせて
エルの家の場所を情報提供した人物の存在をばらしちゃったから
黒幕は別に居るってことなんだよな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:11:04.83 ID:dGWm3Hi3.net
ネクロビアも初版の悠遠物語持ってるんなら
その物語の主人公はエルバークだって分からんのかね? 誰を主人公だと思ってんだろうか。

白金の塊ってどこ取れるんですか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:12:20.13 ID:NWfYCSUT.net
>>318
レシピ買って未知の物質と金鉱石で錬金。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:13:08.44 ID:dGWm3Hi3.net
レシピ買う所他にあったかな?
見落としてたのか

>>319
ありがとう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:15:49.57 ID:NWfYCSUT.net
このゲーム最強の敵は大量の硬い雑魚だと改めて思い知ったぜ・・・

下水道のボスや禁鉱道中で何度も殺されて、
禁鉱ボスはもっと強いんだろうなとwktkしていたら
案外あっさり倒せてしまった。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:36:33.55 ID:dGWm3Hi3.net
色々と仕込んで登場人物を踊らせてる黒幕ってやっぱらむらむなんだよなぁ。
このゲームのプレイヤーまで踊らせてるんだし。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:48:56.51 ID:jn3eki6z.net
0.65で「ファンタジック経営シミュレーション恋愛推理アクションRPG」の「推理」がだいぶ回収された気がする
……恋愛?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:52:18.44 ID:ew8PMTcc.net
レミさんと図小箱したいdeath

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 01:06:27.11 ID:7XfF7ChNE
キャラの年齢っていくつなんだろうな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:56:15.67 ID:TSbCp1/p.net
フリシスたんprpr

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:56:39.01 ID:oIK5Ci12.net
>>323
二章はいってからフラグ立てまくってる神族がいるらしい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:59:52.22 ID:jn3eki6z.net
>>327
そう言えばカーネルとまで仲直りセックスしそうな勢いだったな……
ピアが復帰した時のハンバーグとのフラグ綱引きが楽しみだわ(最終局面まで復帰しなさそうだけど)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 01:29:17.30 ID:VsMByPJs.net
現状身隠しのローブ装備してるネクロビアを除いたキャラで該当しない潜在属性は滅属性だけか
光風地は仲間になるか分からんが

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 01:31:27.03 ID:cI3XoWfX.net
カーネルじゃなきゃダメなんだよ!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 01:36:50.06 ID:VCSqmSxb.net
エランス城でもナンパしまくってたしなぁ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 01:39:10.30 ID:84YXipYv.net
エランス城はいろいろ手に入るから取りこぼしてないか心配になる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 01:39:18.73 ID:jn3eki6z.net
アイテムにコメントつけてるレミ様とクロアはどっちも潜在属性が今までのパーティメンバーと被ってないんだよな
しかも今回はレミ様が初版の内容を知ってるし、仲間として正式参戦するんじゃないかって気がする

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 01:50:54.73 ID:TSbCp1/p.net
ネクロビアちゃんローブの下は何も着てないよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 03:58:41.31 ID:4MaDofKw.net
ダゴンちゃんのおぱんつは水玉

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 04:49:04.42 ID:4MaDofKw.net
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20090821_474938.jpg
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/m/o/e/moeanimematome/up6384.jpg
http://blog-imgs-35.fc2.com/a/r/i/arienaiprincess/L2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/johndoedo-shingekinobouryoku/imgs/8/c/8ce9a088.gif

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 06:33:54.14 ID:a0hec+HK.net
縁もゆかりも無い・・・アッヒィィーー!
変態どもに支持されて・・・
ウッハハーァーッ
やっとver0.65になったんですゥゥーー!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 06:41:47.16 ID:t/lGw9ud.net
むらむら議員

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:10:37.24 ID:sIF+iNf4.net
ところでこのゲームのジャンルを覚えているだろうか?

「ファンタジック経営シミュレーション恋愛推理アクションRPG」

今回やっと推理の部分が片鱗を見せつつあるが
未だに恋愛要素のカケラもないぞ
本の通りならエルとレミが恋愛に発展することになるが
レミがおばさんすぎて全くワクワクしない…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:15:44.93 ID:2xHzhiVG.net
>>339
おば↑さん ↓だと?ふざけんじゃねぇよお前!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:17:25.55 ID:km4hF+9/.net
熟女と言え、熟女と。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:21:51.77 ID:2xHzhiVG.net
ミッドゲージはネクロビア以外は仲間になる予感

そしたらクロアには店番してもらうけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:29:09.17 ID:LbfJ2vTR.net
1章の6人全員揃ってる状態で
店で売買する時の画面だと顔アイコン的にあと4人入れそうだけど、
ステータス画面見ると後2人までが限度っぽいから(それ以上並ぶと文字と被る)
全員は仲間にならないような気がする
レミ+もう一人だろうな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:36:16.06 ID:yRoWCv+s.net
荒野マラソンしてるがデスが出ないぜ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:37:47.99 ID:ds4t04Ip.net
顔グラのクオリティ的に現状いるキャラではレミ以外は仲間にならないと予想

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:47:21.99 ID:2MJFAVvs.net
高そうな壷が一向に売れない、5万もしないかぁ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:47:54.14 ID:jAi7BMgu.net
シルミナも流れ的に仲間になればいいのになって

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 08:26:08.67 ID:TdCWUxOU.net
カーネルが使用キャラどころか半分ヒロインやってる時点で
顔グラのクオリティなど何の指標にもならない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 08:34:58.01 ID:2xHzhiVG.net
>>346
3万で売れたぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 08:35:50.35 ID:STlodkGx.net
エルやカーネルを差し置いてクロアが描き直されてるくらいだしなw
まー女の子だと思ってたのに男かよとかは言われてたがw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:06:23.10 ID:8vcb2VRm.net
信憑性は薄いが好感度システム実装されんじゃねぇの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:10:32.50 ID:yRoWCv+s.net
荒野を40週くらいしてようやくデスに会えたわ
さすがにLV65だと強くないなw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:40:55.32 ID:4v0AuTEY.net
>>351
TOP3が小麦畑のじいさん、ラダン、ポルトフィーナのマスターになりそうだな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:54:20.28 ID:L0neYqgj.net
実はクロアくんは前の邦画好きでした

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:31:20.69 ID:7sWFsNWy.net
エレナさんとシルスルさんが○○って予想できた人いる?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:36:14.81 ID:C4XrNN/k.net
ストーリーとか関係なく王+ミッドゲージ4人と戦いたい
画面がしっちゃかめっちゃかになりそうだけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:39:09.99 ID:m2sBw+bk.net
カーネルさんのブレイクバースト便利だな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:39:32.76 ID:Itn0mQBf.net
>>355
むしろ有力候補だったと思うんだが…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:53:05.68 ID:sIF+iNf4.net
カーネルがやたらMAG低いのって錬金術師は魔法使いとは違うっていう作者の見解なのかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:00:36.27 ID:qCcS85n6.net
まあカーネルは相手の耐性下げてくれればそれでいいんですよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:01:28.87 ID:Wnr+1irx.net
エルとマリネは神族だし
エレナとミミーは魔法使いの家系
カーネルのMAGが低いというより、他の面々がエリート集団なだけかと

ピアは・・・なんなんだろうなw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:04:33.70 ID:jAi7BMgu.net
>>361
聖女と呼ばれる母親の血を受け継いでる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:10:18.84 ID:jl5SRogX.net
母親の血の影響が出てるのは錬金の才能のほうだと思う
あの強さは「魔王が復活しても死なない」とか表現されてる父親の影響でしょ多分

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:10:57.77 ID:L0neYqgj.net
ピア母うちのおかんみたいなキャラなのに聖女なんだよな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:51:31.44 ID:z4nbbtka.net
ピアはエランス王の隠し子か何かで終盤に物語の姫枠でさらっと出てきそうな気配があるんだよな
エランス王が全知全能とか言われてるからピアの万能っぷりも説明がつくし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:53:41.92 ID:z4A+MCxb.net
その可能性は考えてた
船で旅に出て行方不明になったピア父がエランスで国作っちゃった可能性

ピア父の失踪は確か11年前だっけ?
エランスの建国が何時なのかどこかで言及されてないかと思ってたんだけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 12:08:43.06 ID:4v0AuTEY.net
>>365
その発想は無かったわ。天才か…
ピアも既に予言書に出ていたとしたら色々ひっくり返るな。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 12:36:16.84 ID:JciXg0Ik.net
レミが前回わざわざ大量モンスターに囲まれて殺されてる以上
死ななきゃいけない物語の重要登場人物なのは確定してると思う
どうせすぐに世界崩壊するしモブなら他のミッドエージ同様見逃されてもいいはず

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 12:45:39.70 ID:IJ1m8TPB.net
悠遠物語をなぞるためにお姫様ポジションのレミを殺す必要があったんじゃない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 13:01:44.84 ID:k/1jhLAP.net
ファースニムル的なアイテムの入手方法ってわかりますか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 13:35:14.70 ID:sIF+iNf4.net
掘れよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 13:42:50.93 ID:D4znLuhB.net
いいの?ケツ貸してもらっても

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 13:56:13.06 ID:zpuhoItS.net
お前も掘るぜ!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 13:57:30.01 ID:OGfrc6HO.net
>>362
その情報どこで出てきたんだ
やり込みたりなさすぎるのか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 14:01:08.70 ID:QGj/Bh/z.net
レミは死ぬ運命だったというかただ殺されたってだけに見えたし推理の誘導にも思える
賢者の石が壊れて後は脱出するだけなのにあそこで死ぬ意味得にないような

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 14:07:08.04 ID:W9jhhjCE.net
ピア母と熾烈な薬草争奪戦を繰り広げた村人の強さはどんなもんなのか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 14:08:22.37 ID:2ejDSwMj.net
ピアは多分本来なら存在するはずのない登場キャラクター及び本来ならただのモブキャラだったんじゃないかな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 14:11:09.93 ID:IykbL1kg.net
姫枠はマリネじゃないの?
石が壊れて死んじゃうんだし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 14:11:14.64 ID:zpuhoItS.net
>>374
今お前がやってるのが2章ならもうちょっと話頭にいれとけって話で1章序盤から中盤なら知らなくて当然ってことだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 14:46:02.45 ID:3LcCLfhN.net
いくら主人公とは言えピアはタフすぎる
仲間が揃いも揃って紙装甲という点もあるが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 15:19:49.20 ID:yRoWCv+s.net
ブレスプレートのレシピ2でブレスプレート要求される
実際にやってみたら特に補正がつくわけでもなくブレスプレートができる
どういうことなの・・・

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 15:23:06.49 ID:wK9lAoi/.net
よし、また二年後に6章までプレイできるようになるな!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 15:27:08.70 ID:i0rNjhBc.net
6章まであるとか胸熱すぎてむらむらだわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 15:29:29.32 ID:airEfecy.net
前のエンドで一気にピア母好きになったな
ピア親子再登場は何時になるのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 15:35:21.52 ID:2ejDSwMj.net
最後の仲間かもな仲間どころか出てこない可能性もあるけど
ピア自身が本来なら居ないはず人だろうし
本来はエルが中心に物語が進んでいくっていう感じだっただろうし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:10:44.91 ID:67uPnuru.net
そもそもマリネが居る時点で
本来本に居ない人物は出てこない、ってのは破綻してる

三話までは本の内容と一致してたタイトルが四話から変わるし、
用語辞典の悠遠物語の項目も三章までしかないから
次のアップデートで大きな転機になるのは間違いなさそう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:14:38.10 ID:m2sBw+bk.net
王の心って結局何なんだろうな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:19:48.50 ID:6zlLtxkw.net
思考じゃねぇの

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:20:57.49 ID:naWOhZOG.net
ピアちゃん既にみなと病で死んでるとかないよな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:23:10.17 ID:23+oNTxF.net
むしろみなと病にかかる未来が見えてびびってヒキってるかもよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:52:10.33 ID:JsgDECRY.net
約2年間の開発を経て満を持して発売されたプラチナチョコ
しかし転売屋によって発売直ぐに買い占められるのであった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:56:40.10 ID:dGWm3Hi3.net
初版の悠遠物語を知ってるであろうファニィが気になるな。
第1章も含めてファニィの行動のとり方は謎のままだし。
2章で時間戻って、前の記憶もっててもおかしくないよな。
ファニィによってピアちゃんは空き家キャンセルしちゃったんじゃなかろうかって思っちゃうよ。
初版・悠遠物語の内容に基づいて行動とってるのってマリネ・ネクロビア・ファニィの3人なんだよな。
この3人って前の記憶もってるよな。
2章のネクロビアのうっかりってわざとだよな。王の眼って言われるほどだし。
情報提供者の存在を伝える、レミに本を読ませる隙を与える。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:22:03.62 ID:JciXg0Ik.net
ピアちゃんは既に紡ぎ手に先手打たれたんでね
紡ぎ手にとって主役は神の子なのに事件解決できる凄腕能力をもったモブピアちゃんは邪魔じゃねって思った
つまりモブだからこそ物語に縛られず行動できるってわけよ。裏で暗躍してるピアちゃんはよ

残りあとVer.0.75、Ver.0.85、Ver.1.00が待ち遠しい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:26:45.51 ID:VsMByPJs.net
ピアさんの才能は異常だしなあ
魔法は6属性すべてレベル5まで覚えるし、よほど優秀じゃないと扱えないエレメンタルシールドやウォール扱えちゃうし
武器もふつうは一種類しか装備できないのに全種装備可能
2章で再登場したらエッセンティアで光闇命滅の魔法使いだしても驚かない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:36:01.02 ID:kg1OCsQF.net
星の髪飾りってどこで入手できるの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:37:36.81 ID:NEE9B7KV.net
ポルトフィーナの港で改良型トラップ
他の港じゃまだ確認できてないけどもしかしたら入手できるかも

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:44:32.29 ID:kg1OCsQF.net
ありがとう助かりました!
漁とは盲点だった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:47:07.62 ID:4v0AuTEY.net
マリネ=賢者の石と考えれば出てはいるな。

あとお前らピアさん転売屋って言うけど握り潰されるぞ。
きっとエランスの銘菓をフェンスタリアやポルトフィーナで売ってるだけだからな(震え声

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:49:32.26 ID:4v0AuTEY.net
>>397
アイコン見れば何故漁で手に入るのか納得するぜw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:50:14.96 ID:cI3XoWfX.net
確かに星だけどさぁ・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:00:37.32 ID:1s8IXrdh.net
エルさんが頭にあれ乗せてると思うと3話のシリアスシーンも台無しだぁ
というかそれ以前にエランス城で一発通報だよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:06:34.00 ID:yRoWCv+s.net
うちの店はよそから仕入れた装備を加工した品がメインだから転売じゃないなw

宝石研磨ってリロードしても結果変わらないのかな
エメラルド欲しいでござる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:24:28.11 ID:4513kvVr.net
ようやく1章アイテムドロップ全部埋まって, 2章へ進む前に図鑑確認してたら勲章が...
これってやり直すしかないん?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:26:53.06 ID:zC8HNQ3X.net
うみぼう 価値600
うみぼうだった物 価値9000

ハンマーで叩くと価値15倍って・・・

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:31:35.69 ID:z4nbbtka.net
叩いたハンマーがどこかに消えてしまったことを考えると
単純に叩いてるんじゃなくハンマーの魔力的なものを合成したんだろうきっと

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:49:38.39 ID:JsgDECRY.net
>>403
アーカイブで再戦可能な奴意外は現状やり直すしかないな
Ver1.0まで出るなら救済あるだろうけれど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:52:31.41 ID:WsFzMrkU.net
この後の更新でもちょくちょく取り逃し要素出てきそうだから一々やり直す気にはならないな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:06:36.22 ID:7FwLSgj/.net
カルロさんのプリムクォーツって前の時間じゃどうにもできないんかな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:28:03.11 ID:kKF2EW4p.net
腐った肉と小麦粉みてナゲットを作れないかと思ってしまった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:35:30.52 ID:800D2pVo.net
露店で七つ葉のクローバーを8万で買って10万で店に並べたんだがさっぱり売れなかった…
結局5万で売ることになって大赤字だ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:38:49.18 ID:PQs2uSZk.net
薄汚れたスマイルは万円!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:45:52.72 ID:jn3eki6z.net
俺もレミ様が「姫」に比定される人物ってのはミスリードな気がするんだよな、飽くまでネクロビアと本人がそう考えてるだけだし
上の方に出てたピア=エランス王の隠し子ってセンは結構ありそう
魔術の才能は母親譲りで片付くから良いとして、ゲーム後半のピアは武術まで卓越してるマジモンの怪物だからな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:49:13.67 ID:QRPDbuZw.net
ピア=エランス王の隠し子だとすると
ファニィの大道芸イベントで親子対面してることになるけど
エランス王何にも反応しなかったのが不自然な気はするんだよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:03:43.15 ID:cI3XoWfX.net
10年くらい会ってないんだし気づかなかったのかも

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:04:01.93 ID:z4nbbtka.net
隠し子がピア母でピアとは直接面識がないとかだったら不自然でもないかな?
まあ単に姫を助けに行ったらそこには笑顔で魔王を握りつぶすピアさんの姿が!みたいなギャグエンドを期待してるだけなんだがw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:18:25.57 ID:lTxA94lW.net
虹のキャンバスが売れねぇ…
8万で売ってるんだが全然…
(商売レベル30)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:18:26.61 ID:mYD41fd+.net
ピアが王の隠し子ってのは無いな
その根拠はレミが本を見つけてしまった時のネクロビアとの会話
「常に王の側に就きレミは幼い頃から特別に育てられた」
レミが幼い頃にはもう既にゴルモが居て、エランス聖王国はあったということ

そして1章7話でエレナと話した時のピアの家族に関する話
ピア父は母と同じく元冒険者、失踪は10年前でピアが6歳くらいの時
時間的に合わない、どう考えてもエランス王ゴルモとは別人

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:22:15.34 ID:2xHzhiVG.net
エル「ピアがバックブリーカーなんて荒業を…!?」

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:23:39.35 ID:2xHzhiVG.net
>>416
君にはそのキャンパスと魔導晶石の価値が同じに見えるかね。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:25:01.49 ID:lTxA94lW.net
見えるわけ無いでしょう(即答)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:36:14.82 ID:AIoJwYhU.net
時間をある程度無視できるのがいる以上時系列云々はどうにでもごまかされそうであてにできない
何かの理由で結果を変えたがっているのか確定したがっている存在はPL陣営以外にもいるわけで

>>416
一応36000では捌けたよ
もう少し粘れるかもしれないけど正直面倒というか露店で20000未満で仕入れている以上黒字は確定しているし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:40:09.91 ID:lTxA94lW.net
サンクス、結構安いと思っちった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:57:29.79 ID:3rweZNZL.net
レミ様が月のペンダント持っているのはなんでだろうな。
はっきりと理由はいっていないけど・・・

年齢って、公式でわかっている人物っていたっけ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:58:21.47 ID:BHFuwNz+.net
>>421
それこそエルの台詞じゃないけど前提がひっくり返ってしまう
時を操れる神族はもう一人しか生き残ってないと明言されてるんだし
推理物なんかだと一番やっちゃいけないNGだよ

あと人物辞典もう全部埋まってるから、黒幕も今まで出てきた中に居るはず

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:04:51.45 ID:AIoJwYhU.net
>>424
事あるごとに言われるから覆させるための前フリっぽくてなあ
神族以外ならって逃げ道もあるし一定上の存在やら条件で干渉に逆らえるし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:09:44.85 ID:BHFuwNz+.net
>>425
もしそうなら今までにそれらしき人物と何かヒントが出てきてるはず
突然わけ分からない新キャラ登場して展開ひっくり返すとかいう、
掟破りをするんじゃない限りはね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:09:59.66 ID:sIF+iNf4.net
レミってアラフォーでしょ?(適当)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:10:12.07 ID:z4nbbtka.net
おっとひぐらしの悪口はそこまでだ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:10:19.71 ID:XdrZppwM.net
>>416
商売レベルも関係あるのかな
俺も最初法外な値段から1万ずつ下げていったら25000くらいで売れてた

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:12:02.82 ID:NEE9B7KV.net
>>423
一章で城の抜け穴の話に出てきた少女=レミ説
二章公開前ではあまり信憑性がなかったけど、二章三話終盤のやりとりを見た感じ可能性は高いと思う

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:14:04.46 ID:U+uTEEQF.net
アンブロシアっていうSランクのアイテム持ってたんだけど何処で拾ったんだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:15:57.81 ID:BHFuwNz+.net
>>430
レミがエルの名前はっきり覚えてたからねえ
過去に城で会ってたって可能性は十分あると思う

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:17:56.09 ID:IvFm5wIS.net
>>431
一生の最後

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:22:04.48 ID:U+uTEEQF.net
>>433
一章と一生を掛けたのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:32:05.72 ID:krRg+hCM.net
>>428
出題編で梨花ちゃまが死ぬときにはにゅーってヒント出してただろ!

それはそうと個人的にはファニィ=ネクロビアが黒幕すぎて他の推理が出来なくて困る
うろ覚えだがファニィは父親?の作った話を広めたいだかそういうのあったし?
実はファニィも神族で初版の悠遠物語を書いたのがファニィの父親で…
物語を広める為には世界がどうなろうと知ったこっちゃねぇぜ!みたいな

で、ファニィが広めたいって言ってた物語ってどんな話だったっけ?
全然覚えて無いからそろそろ再プレイしたいなぁ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:01:59.84 ID:JmAGdhqT.net
>>435
せっかく広めても世界が滅んだら意味なくなっちゃわないか?

あれが本当に予言書で他の親族は予言は出来ないって言うけど父親は本当に予言が出来るんだ
これは本当に起こるんだ(起こすんだ)と言う流れならあるかもしれないけど

437 :sage:2014/07/31(木) 22:07:36.96 ID:tf09u6Uc.net
大道芸イベントのとき、シルミナがネクロビアと約束があるから!って言って席外してることから考えると、
ファニィ≠ネクロビアなのか・・・?

それとも展開が急すぎてシルミナとの約束はすっぽかしたのか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:09:41.76 ID:PEKslihc.net
今ある全ての伏線らしきものにちゃんとケリを付けてエンディングまで作るのは結構難しいと思う
だがそれをしてしまうのがらむらむ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:11:12.17 ID:LsGeBAZQ.net
なんか妙にスレが伸びてると思ったら更新きたんですかーやったー!
で、いつ完成するんですかね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:13:21.31 ID:GU/H+Gw1.net
>>437
むしろあの場にレミ、クロア、シルミナと三人居たのに
ネクロビアだけ出てこないんだよな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:19:18.76 ID:OoI3IEVj.net
ブレスプレート作ろうぜ!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:23:40.60 ID:OGfrc6HO.net
2章終えてるのにストーリー記憶抜けてるとこあるな
1章のストーリーやったの結構前だからなぁ
ピア様はカンストしてるけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:24:15.39 ID:2ejDSwMj.net
結末を本の通りにしたい人達と本に書かれている結末を回避したい人達でいるって事やな
本に描かれてない人達は本に描かれている結末を変えれる可能性があると
本に書かれてる人たちは縛られているため結末を変えることが出来ないって所かねぇ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:34:25.74 ID:xOoeqlOX.net
>>339
レミさん18歳だっただろ確か

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:35:29.31 ID:xOoeqlOX.net
>>343
スターオーシャンの1や2みたいに選択式なら、枠の数は関係なくないか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:37:58.42 ID:sIF+iNf4.net
レミ38歳?(難聴)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:41:04.96 ID:xOoeqlOX.net
>>355
むしろ伏線も特にない状態でいきなり言われてポカーンとしたわ
少ない登場人物に無理やり関係があるようにすると世界狭くなってチープになるから勿体無いわ
スクールリーダーみたいにブレイクバスタ男が実は・・・みたいなのは関心するんだけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:41:00.64 ID:UU8gOQyg.net
宮廷錬金術師になってすぐのカーネルに今まで誰も成し遂げたことの無い賢者の石の精製なんて無茶ぶりしたのもネクロビアだろ
案の定成果を出せずズタボロになったところで本の内容通り追い出そうとしたし酷すぎ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:44:21.63 ID:JciXg0Ik.net
>>435
神族同士は会えば分かるらしい
一章の頃はファニィさんとエルの接触が全然ないからもしかして神族って思ってたけど
今回普通に接触してエルの反応なしだからファニィさんが神族説はきえたっぽい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:48:54.13 ID:YYXOsgCf.net
4章早くやりたいわー
ミミーちゃんちっこいけどロリじゃないよね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:50:16.52 ID:kO2mZI2T.net
>>355
シルミナさんがエレナを個人名じゃなくて紅蓮華月って言ってる辺りから個人的な恨みがあるんだろうなーとは思ってたけど
さすがにあの関係だとは思わなかったわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:53:59.37 ID:xOoeqlOX.net
>>450
エルバークのセンサーを考えるとどうなんだか・・


そういえば、エルバークの子供好きの方がよっぽど伏線な気がするよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:55:59.63 ID:2ejDSwMj.net
ピアが全てのカギを握ってるんだろうな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:57:02.49 ID:qCcS85n6.net
子どもは純粋だから気味悪がらず遊んでくれたとかじゃないの

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:57:26.47 ID:y64tMHjf.net
ピアに鍵なんて握らせたら握りつぶされちゃう!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:57:46.57 ID:DeOPlAtC.net
センサー反応有りで初対面なのにあんだけぶん回すんだから子供だろ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:58:29.65 ID:sIF+iNf4.net
おそらくエル編のエンディングでエレナが頬染めながらシルミナに向かってお姉ちゃんと呼んでる
これ予言の魔法な

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:04:22.20 ID:jn3eki6z.net
エルバーク自身が普通に少女らしいビジュアルのピアより幼く見られるぐらい童顔なのにも起因してるかもしれないな、こども好き

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:13:55.14 ID:airEfecy.net
一章では何故かそんなに思わなかったけど青年というより少年っぽい顔付きだよね
身内といる時の中身も

子供に対しては子守りしつつ全力で可愛がってくれる近所のお兄さんポジかな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:15:56.92 ID:sIF+iNf4.net
エルバーク自体が453歳児だからね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:17:01.91 ID:wmSx4zi+.net
フェンスタリアの市場のガキにはアレな対応してたけどなエル様
子供じゃなくてロリ好きなだけじゃね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:17:48.66 ID:WsFzMrkU.net
1章でアイテム集めしてるけどさり気なくとんでもないネタバレを食らった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:23:40.53 ID:airEfecy.net
>>461
市場の子供の名前は覚えてた的なこと書かれてなかったかな
人物ファイル

今パソコン触れないから確認できないけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:45:56.51 ID:ahRnkkKv.net
ドーピングドリンクEXって普通のドリンクと比べるとCo高いし
能力上昇効果もそんなに変わらないから結局EX使わず普通の奴使ったほうがいい気がする
15%とか20%なら使いようがあると思うけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:50:10.13 ID:+g8sA04m.net
エルバークってぶっちゃけ昔は娘かなにかがいたんじゃないの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:10:01.85 ID:V6OadicOk
仲間と被らない風か岩属性に変更したほうがいいってアドバイスされるけど厄介な岩弱点のボスとか敵いなくね?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:59:13.81 ID:cI3XoWfX.net
400年生きていれば一人や二人いてもおかしくないが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:04:46.05 ID:7bZ/V3hJ.net
むらむらが色々言ってる
お疲れ様ですらむらむ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:10:54.98 ID:CnZVSO0y.net
ミリタリーフォークってどこで拾えますかね?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:11:00.55 ID:P9NClNWb.net
エロバークってロリにむらむらしてたんじゃないの

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:14:30.49 ID:+ZhNOqf1.net
縁もゆかりも無いムラムラにィィーアハァー!
ムラムラの努力でェェー
やっと二部が遊べるんですゥゥゥゥーー!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:23:40.66 ID:4girlx9x.net
アー! 物語を……ウッ……ガエダイ!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:31:18.93 ID:QvZ3/9mt.net
>>444
あんな18才が存在してちゃダメだろ・・・

474 :459:2014/08/01(金) 00:44:48.83 ID:CnZVSO0y.net
おっと書き込んだ直後に自己解決しました

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:46:47.33 ID:3+reaB0e.net
ピア編ボスの勲章問題と
ミミーとのレベル差がつくのが嫌で
とりあえずストーリーだけ消化しとくかって感じぃ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:56:33.73 ID:aja/ppG4.net
去年の12亜人伝は獣ばかりぽかったからやらなかった
他に人間が大勢いて獣が少しいる程度なら許せるんだが

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:07:44.27 ID:/hSpNxQb.net
lv差なんて氣にしなくていい
どうせすぐにカンストする

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:09:42.39 ID:aja/ppG4.net
誤爆

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:14:22.73 ID:VXSUbrNP.net
>>476
誤爆か?12亜人伝はFF2オマージュのファミコン風レトロRPGだぞ
絵はドットしかないし、キャラに萌え要素ほとんどない硬派ゲー
やり込み要素あるしいい暇潰しになるから、一度やっておくといいよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:16:31.96 ID:+5BuVz57.net
もう馬鹿なんだから!誤爆なら早く言ってよねっ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:19:04.11 ID:l/z/piFt.net
ブラッドローブがでねー
仲間にもフル探索させてるんだけど仲間が拾うことあるのかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:25:25.40 ID:1SAMbrK0.net
>>481
1章でエレナが拾ってきたよ
あれ出るまで半年以上かかった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 04:00:48.73 ID:L8CY65uO.net
カーネルをリーダーに出来るようにするミッションで
カカシの近くの宝箱をどうやって取ればいいのか分からないんだけど
カカシを倒す方法ってあるの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 04:02:43.68 ID:W0tIhG6u.net
確かバランスブレイクからのアレで行けた気がする

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 04:11:28.71 ID:L8CY65uO.net
>>484
ありがとうカカシもバランスブレイクするの忘れてた

緑クリスタルはどうやって壊すのが正攻法なんだろう
ローバークラウドで壊したけどなんか別のやり方が在る気がする

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 04:29:19.14 ID:XyhMtlg4.net
凸型に案山子が並んでる所ならペトラネーブ→物理

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 04:47:59.73 ID:NWV5N55m.net
らむらむ ?@fanseft 5時間
人生何もせずに過ごすには余りにも長いが、ゲームを作ろうとすると余りにも短い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 04:55:32.40 ID:ekdroqHV.net
昭和とか大正時代の文豪が好んで口にしそうな言葉だな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 05:04:08.08 ID:evbiHaJG.net
突っ込んだら負けな気がする

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 06:01:01.60 ID:7bZ/V3hJ.net
らむっ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 06:49:27.35 ID:Zhglix03.net
SUPER CD-らむらむ(アーケードカード対応)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 06:53:13.44 ID:l/z/piFt.net
人生むらむらしながら過ごすには余りにも長いが、悠遠物語をプレイすると余りにも短い

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 07:15:18.63 ID:rkWH92ZB.net
俺のチンポはオナニーするには余りにも長いが、セックスやろうとすると余りにも短い

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 07:22:19.40 ID:RK77piR7.net
勲章の追加で既存クリアデータに漂う台無し感

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 07:26:01.87 ID:gj13CGNG.net
もう勲章は諦めてるよ、それ以外は今のところ逃さないようにしてるけど

2章3話の城潜入イベントはどこまでが最高なのか皆の意見を聞きたい!
あれが気になってるせいで鉱山行けないよ・・・

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:11:45.10 ID:3+reaB0e.net
返事が遅いとか言われたり
色目使いすぎとか言われたりで
分岐すごそうだなと思いつつ
選択肢キャンセルも使わずに一発で失敗して突破しました

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:19:42.88 ID:2tQMSDsn.net
いろいろ試した分では兵士周りのセリフが変わって
・怪しくなかったがエンブレムがなくてばれる
・ちょっと怪しかった
・不審者がいるとの報告があった
・口説きまくってる男がいるとの報告があった
の4パターンは確認できた
今のところ変なこと言いまくっても即ゲームオーバーになるパターンとかは見つけてない

多分入手アイテムとかその後の展開とかに差はないと思う(といっても章クリアまでは調査してないのでもしかしたら違うかもしれないけど)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:26:46.16 ID:gj13CGNG.net
自分の方は
怪しくなかったけどタイミングがうんたらと
ちょっと怪しかったは確認できた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:34:19.39 ID:7wt6fMBs.net
なんか急にエラー落ちするようになりだしたな
なんぞこれ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:00:58.92 ID:PYqm5Z/l.net
>>494
次はあれだな
難易度によってレアアイテム報酬で付けるとか
それでしか手に入らない装備品とか最高じゃねーかな!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:08:35.99 ID:PYqm5Z/l.net
この勲章システムは良くないと思うんだよな
せっかく難易度選択あるのに実質最も難しいのしか意味ないって言ってるようなもんだ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:26:02.87 ID:h9Cg9qy2.net
クリアしてそれで終わりなら別にかまわないんだけど
現状、こなせるもの全部こなして続きを待ってるわけだからやり直し必須のはちょっとね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:30:17.89 ID:9kZ6NGBI.net
正直勲章なんか増やすよりも
難易度変えても敵があまり増えないダンジョン多すぎなのを何とかして欲しかった

2章3話シルミナ戦前のみたいに
普通のダンジョンでも難易度上げると敵の数大増量になれば面白いのに
フェンスタリア草原EXとか難度究極でも敵少なすぎ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:44:45.97 ID:NCj758PI.net
勲章そろえたらアイテムとかでもない限りそこまで騒ぐことでもないと思うけどねえ・・・

505 :258:2014/08/01(金) 09:47:01.04 ID:E376wqrr.net
>>276
アナタの言う通りでした
IME戻したらアッサリと漢字変換出来ました
ありがとうございました

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:51:32.63 ID:FiDrIY1Q.net
どなたかウインドベルの入手方法を詳しく教えてください…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:56:05.05 ID:h9Cg9qy2.net
オールドアーカイブでエルバークの過去を見よか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:57:39.26 ID:MwSXXLUv.net
店の販売項目20個くらいあったら、
売れ行きを眺めるのが爽快になるのになって思った

物売るにも在庫処分が地味に時間かかるよね
主に武具関連。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:46:05.09 ID:LnsCCK9K.net
アイテムサーチャー使えねぇ
どこかで手に入れたアイテムならドロップ欄埋るのかと思ったら
名前出るだけで半透明のままかよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:29:24.85 ID:Jp3ksIub.net
一章ミミー操作で城潜入するところで
暗闇にシルミナが居てファッ!?ってなった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:38:43.48 ID:nd/SJg1T.net
ゴーレム硬すぎると思ったらレベル75でワロタ
らむらむよ…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:43:32.13 ID:ds2gFt3Q.net
確認だけどこのゲームってレベル補正あったっけ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:48:29.84 ID:1Hl0ezyy.net
無いでしょ
もしあったら一章のネクロビアさん(Lv75)とか酷いことになる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:52:17.93 ID:iGidK/Pv.net
バーグ?バーグじゃないかあ!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:15:22.49 ID:HlbNZYJit
>>497
もう1パターンある
疑われる選択肢を選びまくって20秒以内に出せと言われるパターン

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:03:04.94 ID:tiG6tzYn.net
ハンバーグ食いたい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:19:53.60 ID:jwhx2WEa.net
なぁレミさんと恋愛したい?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:20:59.84 ID:ETNX3tBh.net
ハン・バーグ(らむ肉入り)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:35:34.15 ID:ds2gFt3Q.net
くしゃみでミーティアレインだからなぁ・・・

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:46:02.73 ID:qgRsJw2q.net
ブランクスフィアの入手方法わからんちん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:47:15.71 ID:76SWKlqN.net
塔の遺跡に落ちてる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:52:23.13 ID:4girlx9x.net
エルさんもぐもぐ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:05:29.30 ID:mnCjKyiX.net
食べやすいサイズに握りつぶしておきました

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:07:52.29 ID:8H8Ycu1U.net
エルさんの砂を牛乳に入れて飲む

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:15:50.39 ID:2aK5QQZ2.net
難易度究極でずっとやってきたけど負けイベントを除いて初めてシルミナで躓いたわ・・・
いろいろ試行錯誤してみたけど沈黙状態にはなってくれないしスタンにしても普通に動き回ってるしなんなのこいつ・・・
城突入前に戻ってレベルと装備整えるか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:18:24.69 ID:gj13CGNG.net
シルミナさん杖で殴ってるだけで倒せたよ?
持久戦にはなるけど避けやすい攻撃多いんだもの、当たったら痛いけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:21:27.09 ID:+25SJjfx.net
グランの顔絵がアルパカにしか見えない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:27:15.02 ID:tiG6tzYn.net
知る皆さんは大きい魔法当てようとか考えるより単純に殴りのヒット&アウェイが一番いい気がする
エルさんの魔力が低いのもあるけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:33:48.94 ID:2aK5QQZ2.net
>>526
マジかい・・・
弓で遠距離からチキン戦法やってもジリ貧になってCOSTが尽きてやられるくらいに避けにくいんだけど・・・
一番うまくいったのは麻痺効果のある剣でラッシュをかけた戦法で
HP30000以下まではなんとか削れたがやはり同じくCOSTが尽きて死んだ
近距離戦だと地面から大きな氷の塊を出す魔法が非常に避けづらいし痛いしで辛かったな
城突入時属性耐性とか全く考えてなかったからまともな装備を持ち合わせていなかったのもあるんだけど

てか道中も普通に辛かった
城壁の上を突破する時最初の魔法部隊に一瞬でやられたし
巨大な鉄球を打ち出してくる奴の攻撃もものすごく痛いしで
必要最低限の敵だけ倒してほとんど走って突破したわ
敵殲滅は狙えそうに無かった・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:37:38.31 ID:ds2gFt3Q.net
そう考えるとピアってとんでもない化け物だったんだな
唯一勝ってるのが六属性以外覚えてないのとスラッシュとかが使えないことだな、使えたらマジで勝ち目が無い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:40:59.03 ID:76SWKlqN.net
シルミナは耐性装備があれば簡単
エレナにアイスシールドとフリギットメイル、
エルも火か氷を軽減する装備にマスターロッド持たせて回復役
これで難易度究極でも安定して勝てる

まあピアなら1人でももっと適当に戦って勝てそうだねえ、確かに

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:43:08.76 ID:gj13CGNG.net
>>529
よく観察するとスキル連打した影響で逃げまとってるだけの時間が見つかるから
そこに3回分攻撃、スカしても深追いせず避ける
地雷だけは当たりやすいけど致命傷にはなりにくいし十分倒しきれるはず
道中が辛いのは同意、自分も図鑑コンプと妨害系の最低限しか倒してなかった

まあ勲章以外の取り逃し次第ではもう1回することになるけどね!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:56:14.61 ID:4flUV2Wn.net
ピアがフィニッシュ技修得する時のイベントでグランが「この技はエルバークも覚えられなかった」とか言ってるけど
冷静に考えて何百年も自分を鍛えるチャンスが有る神族でも難しい技を十年そこらしか生きてない小娘が使っちゃうの凄いよな
まあ6属性の扱いがエルバークより得意だからってこともあるだろうけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:56:32.68 ID:7v1xIuFc.net
エルが弱いのかピアが強いのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:57:50.94 ID:NvplWYEg.net
ハンバーグが修行がんばったりすると思うのか?
どうせ毎日だらだら過ごしてたんだろうよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:02:27.78 ID:7wt6fMBs.net
魔法は遺伝なんだろ?
長く生きたり努力したりではどうにも出来ないんじゃね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:03:55.42 ID:1SAMbrK0.net
ユバの油脂と地竜の卵が全然売れんなぁ
50000じゃ高すぎるかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:04:36.11 ID:LrEJ4a/L.net
エルは神族の中では最弱
ピアは万物の中で最強
ってところじゃね?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:05:47.62 ID:G6LtZcH1.net
カーネルって内心ピアに物凄いコンプレックス感じてそうだよな
魔法も錬金術もポンポン上達するんだもん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:08:32.55 ID:EyRmnnjY.net
錬金術はゲーム内だと誰でも上達するからなあ
実際はピアとの知識の差は段違いだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:10:17.44 ID:VIAYMG3A.net
実際一回「ピン君の才能は凄いよどーせ俺なんかどーせ」みたいなイベントあったよな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:10:48.64 ID:MaZb+kEH.net
>>529
具体的にどの技が避けられないの?
シルミナの攻撃は遠距離にいれば最小限しかダメージを受けないはずだけど…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:44:47.97 ID:/z/acRpq.net
知識があってもそれをうまく使えるかって問題はあるよな

これがよくわかるのは料理のイベント
カーネルに頼むと特製ドリンクだからなw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:49:06.70 ID:E+aj1gx0.net
どーせお前ら真っ先にミミーにエプロンドレス着させるんだろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:57:01.28 ID:2mxRz8y6.net
店の棚数より置ける個数もっと増やしてくれねーかな
少なすぎ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:02:43.44 ID:vblBySyt.net
>>542
今は出先なんでID変わってすまんけども
ダメージ要素の2割くらいが不意打ちの高速火の玉と氷地雷で
地雷を避けたらシルミナに距離を詰められて痛手を被ることがしばしば
こたらの弓による攻撃の与ダメが1発500〜600くらいで持久戦になって根負けする感じ
てか耐性装備がろくに無いのにガン攻めするエレナ死にすぎてツライ・・・

シルミナが攻撃しないタイミングでのみ攻めるというのは少し意識したけどやっぱりそれが最適解なんかな
徹底すれば確かに攻略確率は上がりそうだけど恐ろしく時間かかりそうなんで
そのタイミング以外でもちょくちょく攻めてたな
我慢弱い男故致し方無し

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:04:34.91 ID:P9+DbbHJ.net
フリシスちゃん仲間になんねーかなー
ついでにポポルちゃんも連れて歩きたいなー
カーネルどっかに置いていきたい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:15:21.26 ID:LrEJ4a/L.net
>>543
個人的には食事は時間の無駄って思うところがあるから
あのカーネルには割りと共感できてしまうw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:07:18.61 ID:UPdPAgZGz
ピアで大剣持って三連切り即逃げでボス突破してきたから二章で別キャラ使うと違和感がすごいことになりそうだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:51:50.79 ID:KNKbBWO4.net
ファニィの父親が悠遠物語初版を書いたという
根拠のない思い込みに苛まれている
ファニィはそれを衆知させるのが目的だから黒幕化した

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:54:10.75 ID:QhpUgQNX.net
更新で仕様変更があっても強くてニューゲームできるように
1章でピアLv20のデータを作っといたぜ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:56:00.58 ID:QhpUgQNX.net
1章じゃなくて1話だったぜ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:04:18.30 ID:vSDL7EUo.net
それって最初の平原マップでひたすらスライム握りつぶしてたのか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:14:22.57 ID:QhpUgQNX.net
yes

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:16:26.24 ID:iGidK/Pv.net
握りつぶされたうみぼう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:18:52.15 ID:JhOYZGe5.net
リアルに魔王ピアだな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:33:28.48 ID:fU+MP+XF.net
う、うみぼおおお!!

だった物の解説ちょっと吹いたなw
後こっそりポポルもアイテム解説にでてるのな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:40:50.35 ID:51bUpSP1.net
>>546
俺は攻撃はほとんどエレナに任せて自分は補助役に徹してたな
隙があったら攻撃したりシルミナの動き止めたり

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:41:51.01 ID:l/z/piFt.net
エレナさんガス欠速すぎるねん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:42:36.12 ID:51bUpSP1.net
らむらむーーーーここ見てるのかな?

いつからか分からないけれど
鍛冶で作ったものが全部+1の状態で出来る不具合がある!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:48:22.68 ID:P9+DbbHJ.net
それバグなの?
仕様だと思ってた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:54:16.76 ID:h9Cg9qy2.net
装備強化の技能書を取得したらCランク以下の装備つくったら+1される

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:54:34.40 ID:Km384W5E.net
>>500
それクソゲー有る有るじゃないですか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:59:47.75 ID:GiJT7qN7.net
今作れる装備を無理に強化するより朝市で買える1ランク上の装備の方が手っ取り早く強化できるせいで
装備強化がいまいち空気なんだよな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:13:15.61 ID:AhMAsKRZ.net
>>564
朝市の装備強化してもええんよ?

ミスリルナイフに説明にないmag+がついてるのはバグなんだろうか。
スロ2だしデュレイとatkのバランス良くて雑魚用に愛用してますわ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:20:35.18 ID:7wt6fMBs.net
おぉう
原石磨きでアダマンでるんだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:25:57.72 ID:AWRuP2sm.net
ダメージ増えてきたこともあって短射程武器はどうにも扱いづらい
槍で猛毒&火傷ばらまくのが楽しい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:35:14.34 ID:P9+DbbHJ.net
もう今更言ってもしょうがないんだろうけど
敵のドロップ率小数点以下の項目ってこれ図鑑埋めの障害になりすぎじゃないか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:46:13.18 ID:R3j+Mzkc.net
0.65でピアのMPに下方修正 カーネルのAGIに上方修正が掛かってるな
特にピアはlv50で180ポイント近く下がる模様。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:54:45.87 ID:I3YTkOmN.net
マイニング約7回分だと…?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:58:04.62 ID:WFdPJuxo.net
キングトリュフ12個分だ問題ない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:15:38.11 ID:l9pvrmJQc
オールドアーカイブのピア編5話の
「役割分担決めようか」で
「見てなさいよ!」って言った瞬間
エレナさんのグラが消えるのって前からあったっけ?
ていうかこれ俺だけ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:02:40.46 ID:EyRmnnjY.net
ドロップも勲章も埋めなくても100%にはなるし埋めたい人だけやればいい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:27:17.76 ID:LnsCCK9K.net
100%目指すような人がドロップも勲章も埋まらなくて満足するだろうか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:31:15.31 ID:l/z/piFt.net
ブラッドローブのアイコンがどんなんか誰か貼ってくれないか
モチベがあかん

赤箱から出ないなら箱無視のがいいかねぇ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:36:01.70 ID:71TPWAE0.net
エルの家の研究室の箱開けられた人いる?
鍵どこにあんの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:37:24.98 ID:E0wv3wfJ.net
>>574
0.1%が気に喰わない奴は100%を目指さなきゃいい

問題なのは超低確率ドロップが存在することじゃなくて
入手難度に対して入手できるものが残念過ぎることだからな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:47:51.52 ID:IM7uexvp.net
入手できるものが超強力なレア装備だったらさらにダメだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:55:21.50 ID:E0wv3wfJ.net
オンゲじゃないから対人要素もないし、レアアイテムなんか無くてもクリア出来るんだから問題ないよ
それより入手難度の高いものがレアアイテムに相応しくない性能であることの方がアイテムゲーとしては致命的

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:55:55.50 ID:zrEPdoIe.net
>>575
http://s1.gazo.cc/up/94346.png

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:57:16.51 ID:0pThypzY.net
下水を纏うエレナたそ〜

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:57:22.97 ID:71TPWAE0.net
悠遠にはエルムドア公爵みたいな敵がいっぱいいますな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:00:06.75 ID:l/z/piFt.net
>>580
ありがてぇ
意外と地味な色だな、砕けた床と被ると見逃しそうだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:03:15.23 ID:RnawTaZ/.net
>>575
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5225933.png

正直モチベの足しにはならないと思う

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:03:54.23 ID:RnawTaZ/.net
って更新してなかった、被り申し訳ない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:09:21.45 ID:EyRmnnjY.net
ていうかブラッドローブってフェンスタリアの露店で売ってたぞ 2章だけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:13:33.96 ID:niM1g7I0.net
(切り株にしかみえねぇ)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:18:30.10 ID:5npw5zZP.net
更新されたと聞いて久しぶりに帰ってきたけどやっぱこのゲーム面白いな
某エオルゼアから亡命する勢いだわ

それはそうと旧Verからデータ引き継いだ際練金鍛冶のレシピすっ飛んだんだけどこれは

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:18:44.44 ID:l/z/piFt.net
>>586
マジですか
さっさと2章行った方がいいかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:20:44.42 ID:I3YTkOmN.net
スケルトンのレアドロップなんだったっけ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:25:10.23 ID:iGidK/Pv.net
プリズンスフィア使いやすいね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:26:28.30 ID:RnawTaZ/.net
ソウルイーターもなかなか。
力晶石必須だけど。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:30:07.65 ID:JhOYZGe5.net
属性グラフ変更って6属性以外もできるようになってたのか
知らんかった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:31:05.16 ID:QhpUgQNX.net
カルパッチョ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5225998.jpg

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:34:04.95 ID:EyRmnnjY.net
>>589
2章でも雪以外の探索マップにはいけるからノースハイネ周辺でやりのこしたことないならそうした方がいいと思う

エルさんまだレベル3魔法までしか使えないんだよな
後半になったらたぶんピアより強くなるわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:44:17.63 ID:z4eYfk+1.net
ピアはMAG2倍とかいう反則技があるから
これに匹敵できるのなんてレミさんくらいしかいない気がする

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:47:21.19 ID:RnawTaZ/.net
つマリネ
スピアボルト12本の破壊力は流石だぜ?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:47:25.65 ID:l/z/piFt.net
>>595
てことはアダマン掘れないのか・・・他にアダマン入手手段はあるみたいだけども
フローズンライトとかゴールドフィッシュ多めに確保してさっさと2章いくよありがとう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:50:07.93 ID:2mxRz8y6.net
やっとエル倒したわ 8話のマリネ離脱直前
プレイ時間60時間で一向にルナタブレット露店に出ねーからなしでやったった
最初はだらだら隙見てガイアカリス差し込んでたら長引いてきつかったけど
わずかな隙にメイル差し込めると分かって途端にダメ稼ぐの楽になった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:53:47.09 ID:I3YTkOmN.net
そういやエル倒してないと楽譜入手不可能だよな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:54:26.77 ID:51bUpSP1.net
>>598
アダマン必要なのってピアのスキル5くらいじゃない?
二章に来てから一回も使ってないし、宝石磨きで貰えるらしいしね

らむらむの調整で二章で手に入らないアイテムってあんま無さそうだよね…
フローズンライトもゴールドフィッシュも出るし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:55:13.78 ID:l/z/piFt.net
なんだと
ウンディーネから宝玉ぶんどったら迷わず行こう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:56:20.87 ID:RnawTaZ/.net
ルナタブは掘り出し物で露店には並ばないような。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:00:48.17 ID:AWRuP2sm.net
苦労して手に入れたアイテムがあっさり露店に並んだりするからな
エランス城で手に入る剣やらピアノは取り逃すとアウトっぽいけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:09:25.64 ID:02Dj95qI.net
超上級錬金術師の本の『入手時にレシピ習得』って本気で効果あるのかなあ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:15:01.67 ID:RnawTaZ/.net
>>605
すくなくともver0.5では正常に機能してたよ。
万能薬とか完全復活薬のレシピが増えてるはず。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:15:26.22 ID:/hSpNxQb.net
本購入時にレシピいくつか覚えたやろ?
それで終わり

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:15:32.12 ID:EyRmnnjY.net
え、エランス城で剣とか手に入るの?
2章?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:17:43.51 ID:AWRuP2sm.net
>>608
ああごめん剣は1章

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:19:56.67 ID:EyRmnnjY.net
1章か良かった、ありがとう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:21:13.29 ID:6y6Nrekj.net
今思うとエッセンティアってかなり使いやすいよな
仮想世界はカットイン中にガードすらできないのがかなり扱いづらい
ビッククランチもエフェクト終了まで画面が見えないなかでの移動以外できないっぽいし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:23:10.58 ID:fU+MP+XF.net
あのエフェクト正直みづらいよなぁ
あとエルさんのドヤ顔もw

そしてディザスターとアビスグレイブの同時はどうやって避けるんだこれ・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:24:10.50 ID:I3YTkOmN.net
禁鉱のあのイッカクどうしましょ
ゴーレムのほうが鬱陶しいが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:24:31.52 ID:4flUV2Wn.net
エルバークはピアより片手剣とか杖のモーションが使いやすいから(震え声)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:26:21.61 ID:RnawTaZ/.net
>>612
大人しくどっちかをガードするしかないんじゃね?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:27:07.66 ID:ds2gFt3Q.net
カットイン中は全員硬直とかにしないと正直ボス戦では使わない方がいいかもしれないと思い始めてきた。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:29:19.71 ID:AWRuP2sm.net
エルさんは性能的にオート向けな気がしてならない
単に自分が豊富な手札を使い切れないだけともいう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:35:16.13 ID:uqu+nshd.net
>>617
何でスピアボルトが消えたんや・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:36:02.76 ID:iM5Uaw7p.net
俺はふんどし使ってるよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:37:36.82 ID:5npw5zZP.net
超必の話で思ったけど、ピアの超必って意味分からないよなあ
他のキャラはそれぞれ一応納得できる超必だけどピアのそれはどっからそんなぶっ飛んだもの湧いたってレベル・・・・・・w
名前もエッセンティア(本質存在)なんて意味深だし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:38:24.54 ID:RnawTaZ/.net
>>618
「俺の隠し技」だから
メンバーにすると使ってくれるよ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:39:25.04 ID:JhOYZGe5.net
マリネも地味にぶっ飛んでる
カルテットからのスピアボルト4連は快感すぎる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:41:04.25 ID:4flUV2Wn.net
エレナは二部の最終盤でシルミナからスキルを伝授されてフィニッシュ技が「紅蓮華月」にアップデートされる
これは予言の魔法だ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:53:12.11 ID:NWV5N55m.net
HP30000のオブジェクトの眉ってこれ調整おかしいだろ
3000の間違いなら修正しろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:03:33.32 ID:51bUpSP1.net
>>624
なんでそんなに怒ってるのさ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:04:23.48 ID:I3YTkOmN.net
落ち着いてカーネル使えよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:06:49.72 ID:E0wv3wfJ.net
難易度究極(制限時間2分)でカーネルのリーダー券ミッションやって発狂してると予想

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:11:57.01 ID:RnawTaZ/.net
採掘場の罠部屋では焦らされたな<キングモームの繭

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:12:45.46 ID:51bUpSP1.net
カーネルの試験の最後のクリスタルだけど
最初は分かんなくてボムで壊したけど右斜め下から普通に殴れるんだよね、気づいた時びっくりしたん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:19:33.63 ID:AWRuP2sm.net
魔剣フェリームとやらを手に入れたけど正直使いにくいなこれ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:23:11.47 ID:6y6Nrekj.net
サタンロッドと不思議な古文書を交換しながらプリズンスフィア連打すれば強いと思ったけど
そんなことはなさそう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:33:57.62 ID:E0wv3wfJ.net
いつの間にかパッチ更新来てるな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:34:25.47 ID:sjHY+VAv.net
本が予言ではないとすると、何のために本があるんだろうな
王の目は目的を達成するための方法を見ることが出来て、
本の通りに進めるとエランス王の目的が達成されるとかなんだろうか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:43:30.21 ID:n1UkKOH2.net
うわーエラー吐いて強制終了だー
2時間分のデータが吹っ飛んだぞーダイヤモンドがーレシピがーうわあああぁぁああぁあああああああぁ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:46:31.89 ID:fU+MP+XF.net
>>615
やっぱそれしかないよなぁ・・・
火属性らしいんで灼熱のネックレス装備して油断してたらごっそり削り殺されたw

あと禁鉱でも地竜のたまご落ちてるな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:49:37.24 ID:gaBCRZqp.net
ナイトメアはあれだろ。
石化無効にして、
非実体だからエクソシストソードでちくちくよ。

ゴーレムがいないところでやらないと死ぬけどな!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:49:56.18 ID:uqu+nshd.net
>>621
そういや1章の砂になる対戦時にカルテットしてたしそういう事なのか
でも隠さずに使えよ、使わせろよw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:53:59.32 ID:RnawTaZ/.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5226416.png

古の武具のレシピ見事にゴミばっかでワロタw
ワロタ・・・・
正直素材返して感が半端ない。
とりあえず性能一覧貼っておく・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:58:54.27 ID:L4lC/2WH.net
>>638
酷い産廃だw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:02:56.98 ID:fU+MP+XF.net
一番ネタっぽいフォークが一番まともというねw
魔剣一見強そうなのにいざ使うとキンキン弾かれるんだよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:03:38.80 ID:0pThypzY.net
レア度≠性能

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:06:34.15 ID:HfgAMmbA.net
魔剣は禁鉱のボスで使ったきりだな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:15:22.71 ID:AWRuP2sm.net
フォークはピザ効果見なければ順当に強くなった槍だしな
効果無視しても全く害がないし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:18:47.09 ID:Yu8HZ45e.net
つまり本当に古いだけの武具だったと

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:19:57.37 ID:2mxRz8y6.net
ある意味リアルとも言える(高レア度が実性能ゴミ)

例えば普通の剣と全部純金で出来た剣
どちらがレアかと言われれば純金製だが使いものになるのは前者

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:26:19.40 ID:l/z/piFt.net
お前が主人公だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5226491.png

>>580>>584に感謝

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:28:46.92 ID:1yNbpyzj.net
高そうな壺って高そうなだけでそこまで高くはないのな…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:30:08.54 ID:W7DffWG4.net
高そう(高いとは言っていない)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:30:59.51 ID:1SAMbrK0.net
そういえばブラッドローブって麻痺無効だっけ
これ来ていけば下水道のゴースト楽だったかな…もう倒したけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:50:04.90 ID:hBxQZGFw.net
正直そこまで必死になって取るほどの性能じゃn

カーネルあたり裏で赤いローブを身にまとって一人で悦に入ってそうだ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:51:52.44 ID:AWRuP2sm.net
図鑑がある限り記録されるものは総取りってなるのは自然
そうでなければ大半のアイテム不要だし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:12:43.25 ID:yNkoK5w8M
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5226590.jpg
険しい山脈の地図なんですけどここの宝箱の取り方わかる人いませんか?取ろうとしてもどうしても次のマップにいってしまう…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:59:29.89 ID:JhOYZGe5.net
まあ1000個以上アイテムあってそのほとんどに意味を持たせるのは難しいだろうねw
例としてスターオーシャンシリーズとかもアイテムいっぱいあるけど大半ゴミだし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:06:54.26 ID:dJVZLvuJ.net
冷静に考えたら古の宝具が今使い物にならないって当然のことだよなw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:09:21.56 ID:AHAHx/LG.net
伝説の武器とかに散々毒されているからね
魔法もある世界ならなおさら仕様がないね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:10:53.37 ID:5vy2294T.net
錆びたロト装備って合ってたんだな
磨くと元の姿取り戻して強くなる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:54:49.82 ID:pu/mn7gO.net
石磨いてもらう時のSEって迫真だわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:02:10.77 ID:61f1HlQY.net
あのギョインギョインって感じの音は正直クセになるなw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:44:01.54 ID:fi80r0wW.net
あれ、最序盤のマリネってどうやって悠遠大陸まで昇ってたんだっけ……?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:58:38.71 ID:uL2+m5zy.net
主に気合

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:59:12.05 ID:HjBnjYav.net
ついでに根性

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 04:00:02.57 ID:0rY1azP/.net
それと便座カバー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 05:50:21.20 ID:lP7+gm53.net
フリーゲーム大賞おめでとう!
★5が73%ってすごいな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 06:00:46.47 ID:eyTlzcgt.net
ウディコンの時もそうだけど2位以下を離して圧勝だもんな
実際市販ゲームでもプレイ時間100時間超えて飽きない出来のって中々無いし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 06:17:31.18 ID:TM1VMMam.net
新バージョンマジでここで終わり?ってとこで切られてわろた
次の更新は来年だろうか・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:05:58.36 ID:SHpSeGkZ.net
シルミナは何故カーネルがふんどしだと知っているのか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:49:42.14 ID:xFRoFET1.net
評価見てたらシステムはいいのにシナリオが…ってのがばっかだが
フリゲにまともなシナリオ求めてるのがいたんだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:53:36.10 ID:/68nIEjC.net
>>666
元恋人だからだよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:08:32.73 ID:BWkaaRo0.net
装備付与の各種石も同じの合わせて強化できるようにならないかな
装備の乗り換えが早いのもあって現状ごく一部を除いて使いどころが無い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:20:21.66 ID:qwUT0OLj.net
付与石はもっと落としてくれる敵が増えないかなー
宝石箱から限定のいしが多すぎて敷居が高過ぎる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:19:56.69 ID:yrPaWUy0.net
アーカイブで難易度究極のエレナやマリネと戦ったら初期装備のまま余裕で握りつぶせてしまった
怖い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:38:49.86 ID:S2AUaSBG.net
>>666
錬金術中にふんどし化してたんじゃね?

シルミル「えっ・・・(ドン引き)」

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:43:07.45 ID:rYsCFGU6.net
何故も何も辞職前の時点で有名だったって言ってたでしょ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:51:47.31 ID:pPwvgUXw.net
禁鉱ボスと下水ボスの倒し方とか有効な魔法とか
誰かアドバイスお願いします。

下水ボスは雑魚にプリズンスフィア食われて有効打がないし
禁鉱ボスは無闇に固いし全体攻撃が卑怯すぎる…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:01:56.38 ID:GnEB1Amb.net
>>674
下水は雑魚放置で本体のみホーリーボルトで集中攻撃
禁鉱はマリネを操作してカルテットスピアボルト。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:01:46.26 ID:5iHkjSna.net
大地のリボンってどこにある?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:04:23.61 ID:/68nIEjC.net
さっきエル編フェンスタリアの露店で見た

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:12:42.88 ID:5iHkjSna.net
サンクス

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:17:04.35 ID:ZcoragVd.net
大地のリボンならルクス平原でも拾えるよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:46:09.80 ID:Jwpb4BlG.net
2章になってキャップって外れたみたいだけど、
戦闘に使うレベルとか、鍛冶錬金商売のレベルも現バージョンで99まで上がるの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:00:25.54 ID:npFVHSV1.net
片手で握りつぶせるなら両手使ったらどうなっちゃうのん?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:20:14.80 ID:Bb2ZkNAA.net
>>680
65で止まるみたい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:25:16.23 ID:5ohryyB7.net
1.00でLv100か

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:30:29.67 ID:lP7+gm53.net
>>681
刃牙の人外を思い出した

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:30:55.20 ID:dxLOtI5b.net
全体的にはもう完成していて残りはデバッグと細かな調整作業中と思いたい
はよw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:35:03.50 ID:WQwSUycl.net
データベイダー()としての作業は完了したんだっけ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:07:07.61 ID:vbzK131p.net
昨日ようやくED両方見て更新して第2部に入ったけど
スタッフロールの最初のキャスト「いない」って何なの

まさかボイスでも撮って入れる気まんまんとか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:15:03.95 ID:OjiacsUR.net
ネタだろ…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:18:53.02 ID:pu/mn7gO.net
ピアちゃん、フリーゲーム大賞おめでとう!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:24:06.11 ID:HjBnjYav.net
声なんてねーYOというネタだろ
あとED曲に合わせた尺調整

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:26:54.72 ID:KaJgUCWl.net
声なんかない
聴こえたら病院いけっていうらむらむの優しさだよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:54:34.37 ID:W/kPiA82.net
確かに違和感あったな
最初は深い意味があるのか?って思ったが途中から真顔で見てた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:03:25.29 ID:pMc3sKu2.net
cv:らむらむ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:15:50.26 ID:GKL/kyf3.net
これver1.00になるのって
今年初めてランドセル背負った小学生がもうとっくに中学生になってる頃?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:21:16.48 ID:3I8/do0G.net
>>694
今年生まれた子が白寿を迎える頃

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:24:59.94 ID:74P9oRgM.net
風呂敷畳むのって広げるのより難しいんだぜ
GTY・EDEN・コトノハ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:38:58.86 ID:dJVZLvuJ.net
マンティコアで一番厄介なのって実は羽ばたきな気がしてきた
HPあと少しになると狂ったように連発してきてうぜー

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:46:36.83 ID:OjiacsUR.net
あいつのHPどれぐらいなんすかね…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:50:15.51 ID:BWkaaRo0.net
180000

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:59:34.30 ID:OjiacsUR.net
聞かないほうがよかった…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:05:24.09 ID:BoYUr3dn.net
攻撃力が高いだけで
耐久は大したことないマンティコアさん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:18:14.32 ID:S2AUaSBG.net
はばたきで端まで飛ばされる→ディザスターでダウンのコンボ凶悪すぎる・・・

風の弓EXでチャージ撃ってても勝てる気がしない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:22:17.63 ID:GKL/kyf3.net
ディザスター避けるために至近距離まで近づいたと思ったら
今度はアビスグレイブで逃げ道潰してくるマンコピアさん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:57:16.97 ID:NXUxOFv0f
ゲーム製作経験ある人に質問なんだけどさ
悠遠物語のゲーム部分って個人で製作しようと思ったら
どれくらいの時間がかかりそうなの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:46:05.10 ID:FO7/UukA.net
ダンジョンマップの階層表示が小さくて見にくいんだよね…これもうちょっと大きくならないかな
5と6がよく見ないと区別つかなくて、5層より先限定で出る系の敵探すのがちょっと手間

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:24:16.12 ID:rGuQH+wz.net
第一話の材料集めでずっとつまってんだけど
ツヨすぎじゃね
http://i.imgur.com/nqv5P5S.jpg

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:27:15.98 ID:OjiacsUR.net
アメーバはボムかスパークウェーブで一掃
ボス本体はプレス避けて合間に攻撃でいいと思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:29:04.04 ID:ptSUP9l3.net
スパークウェーブ連打がええよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:33:12.10 ID:rGuQH+wz.net
スパークウェーブ使ったらヌルゲーになったわ

ありがと ちゅっ☆

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:44:13.87 ID:74P9oRgM.net
バージョンアップしようぜ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:46:27.79 ID:eMO96ep6.net
バージョンアップで直ってるバグを報告する奴多すぎ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:00:41.98 ID:dxLOtI5b.net
2部の敵、カーネルさんがすぐ死んできついよお

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:08:42.81 ID:sSSyOVwB.net
2部でのカーネルさんの仕事はボス戦での肉壁役

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:15:13.30 ID:Jwpb4BlG.net
>>682
ありがとう、65までか
更新待つ間に地道に鍛えようかと思ったが、
これはあっさり達成しちゃいそう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:19:28.80 ID:S2AUaSBG.net
また、一度やり直してこようかな

二三度やり直したけど、
どうしてもファニィの大道芸イベントのラストが見れない。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:36:02.81 ID:eMO96ep6.net
ソーセージ・ブリクソォス

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:52:15.93 ID:h6eMhA6G.net
lv50時点、スキル完備、ドーピング無し
魔術師にlv1までEXPを吸ってもらった後lv上げた結果

ピア    MP 修正前1760 修正後1558 (−202)
カーネル AGI 修正前1458 修正後1560 (+102)
カーネルは長い期間を掛けてふんどしの改良に成功したようだ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:59:23.70 ID:OjiacsUR.net
一方エルバークのMPはレベル61でも1574なのであった…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:59:46.58 ID:sfe1A8e9.net
ふんどし仮面は2部ヴァルギド初見で颯爽と登場したのに瞬殺されて吹いたわ
その後はキングモームの繭狩りで大活躍してくれた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:06:33.55 ID:PeoZ2mLh.net
ふんどし先輩はそろそろ新必殺技のカーネル・サンダー修得しろよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:09:00.88 ID:JKlNB+Ru.net
引き継いだ所持金が減ってきてしまった
お前らはどうやって金稼いでる?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:11:01.86 ID:OjiacsUR.net
武器屋とお菓子屋の副業

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:11:06.61 ID:BNMAa4cM.net
不要装備の放出とEXケーキ転売

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:13:21.36 ID:FaQ6k4sE.net
店番置いてひたすら不要装備処分
たまにユバの油脂とか生命の水も売る

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:27:09.73 ID:guEDTfIi.net
しばしばこのスレに出てくるEXケーキって何?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:28:47.32 ID:/68nIEjC.net
>>725
エランスの菓子屋に可愛い子がいるだろう?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:29:12.11 ID:FaQ6k4sE.net
2章で入手可能な単価2000のお菓子類

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:30:12.92 ID:3m8cZbjO.net
エルが脆すぎるだよなピアが硬すぎるだけなのかそれともエルが脆すぎるだけなのか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:30:32.65 ID:GnEB1Amb.net
お菓子あんまり転売してるとポポルとの恋愛フラグが折れるぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:31:46.75 ID:JKlNB+Ru.net
やっと禁じられた鉱山に行けるようになったんだけど雑魚的強すぎわろた
攻撃してもノックバックしてくれない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:36:07.31 ID:BNMAa4cM.net
禁じられた鉱山を味わうとシャベル装備したままで余裕な宝石採掘場に癒される

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:37:03.03 ID:28j15Lvd.net
下水場のチワワみたいな敵ってレアドロする?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:41:55.13 ID:gw8PjA0g.net
魔法の小箱と宝石箱くらいしか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:44:49.72 ID:cGDtjA0P.net
明らかにエルよりピアさんのほうが強い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:47:20.83 ID:DAzq1BiL.net
>>721
白黒ポーションを売りさばくと結構儲かるよ
利益率もいいし消耗品だからまとめ売りもできる

あとは隕石の魔書を作って売るのもいいかもしれんな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:49:35.64 ID:dLNTnCiF.net
あの粘土だけはほんとアホみたいに拾えるからな…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:53:20.56 ID:61f1HlQY.net
そういう余ってしまう素材の消費の仕方を考えたりするの結構好きだわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:54:02.50 ID:S2AUaSBG.net
逆に木の皮は全然手に入らないという・・・

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:54:39.00 ID:UgS5vc5h.net
ver0.5のときに荒野回ってたせいでカレキソウがやばい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:56:13.61 ID:DAzq1BiL.net
>>739
酒を売ろうにもイーストが足りないんだよな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:58:19.99 ID:cjZLssyC.net
グラスツリーかイーストそのまま露天オナシャス!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:01:02.49 ID:61f1HlQY.net
イーストは味方に作ってもらうのが一番手っ取り早いと思う
でももちっと早く出来てほしいw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:05:12.67 ID:lmyv1IWF.net
錬金時にピコーンピコーンって作られてくけどアレの速度上げる方法ってなかったっけ
x個以上作成するときが最速だとかそんなんだったかな?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:07:13.23 ID:USqLHiRb.net
CTRL押しっぱのことか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:10:34.60 ID:/68nIEjC.net
悠遠に限らずウディタゲーの殆どでCtrlが早送りキーになってる気がする

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:33:44.62 ID:TM1VMMam.net
高そうな壷うれねー
3万じゃ買い手付かないのかな
いくらなら売れるのこれ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:38:50.90 ID:lmyv1IWF.net
>>744,730
CTRLか、ありがとう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:41:58.96 ID:Bb2ZkNAA.net
>>746
5000円で体感そこそこの速度で売れた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:51:54.98 ID:/BAlopRY.net
城下町で3割引の同じ武器が売ってるのにどうしてロリコンの店で買っていく人がいるのだろう……

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:56:32.43 ID:hTbvcZ+c.net
カレキソウはそのまま売ってもそれなりに捌けるのがまあ救いかな
シャミア草が要求レシピが多いのにダンジョンでも出にくいし露店にも並ばないしで足りなくなる
あと黒い炭錬金で作れるようにならんかなー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:02:30.73 ID:TM1VMMam.net
>>748
5000か、あり

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:33:13.58 ID:74P9oRgM.net
ドライアードさんいい加減にドロップ埋めさしてください

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:44:57.99 ID:BNMAa4cM.net
すごく期待していたアイテムサーチャーががっかりアイテムだった件について

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:53:17.30 ID:GKL/kyf3.net
>>753
なぜか

これで小数点以下のドロップアイテムに悩まされる事もなくなる
って勝手に勘違いしてたわ

本当にしょーもないアイテムだった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:59:09.47 ID:74P9oRgM.net
てか以前のVerで見えてたのが見なくなって
アイテムサーチャー必要になったんだよな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:59:28.13 ID:OjiacsUR.net
どうなんの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:10:49.57 ID:6E5r31DR.net
図鑑埋めアイテムじゃなかったのか!?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:22:55.09 ID:6RICic9i.net
小麦粉イベントってポポルちゃんが最後?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:27:46.83 ID:D/Qz6w8k.net
アイテムサーチャーってドロップが未取得品かどうか確かめる為のアイテムだろ
ボスとかレアモンスターから頑張って出したものがゴミだったりもう持ってたものだったらショックだしな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:40:39.73 ID:3I8/do0G.net
特定のお客さんしか来ない日なんてあるんだな
今日はうちの店では「子供の女教徒の日」らしい
子供の女教徒だけ大勢やってきて俺得

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:43:19.33 ID:S2AUaSBG.net
こっちは守衛の日だったよ・・・

ポルトフィーナにこんなに守衛がいたなんて、たまげたなぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:59:04.15 ID:cjZLssyC.net
灼熱のネックレス2つ装備で耐性80%にしかならないよぉ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:59:27.78 ID:v5XOq9Pr.net
ラダンの日とかもあるんだろうか…(´・ω・`)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:00:55.38 ID:JKlNB+Ru.net
禁鉱ってどうやったら敵倒して進めるんだよ・・・

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:03:07.95 ID:h6eMhA6G.net
2章最終話手前で恐怖の3分割ダンジョン
ピア父 エレナ父 エランス王 それぞれの娘ポジションが親父越えという
試練が来る気はする。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:24:51.70 ID:HjBnjYav.net
そういやラダンもどこの国行ってもやってくるんだよな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:28:51.78 ID:JKlNB+Ru.net
なるほど。黒幕複数説なら破綻無く物語を作れるかもな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:37:04.46 ID:rhO4uBYq/
パワーフラグメントエランスの露天市場で売ってた
約2000リルで

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:41:17.88 ID:rhO4uBYq/
2連続出てきた、比較的手に入りやすいのかな?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:31:25.82 ID:jjsRsmAK.net
アリナさんも客に追加してあげて欲しかった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:35:44.58 ID:6RICic9i.net
ポポルちゃんに客として来てもらって自分の家の商品を割高で買ってって貰いたい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:37:29.97 ID:XLZuXNII.net
お前は鬼かw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:40:40.98 ID:lQFdpxfu.net
>>766
>>767

つまりラダンも黒幕の一人か

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:55:21.56 ID:jjsRsmAK.net
いや、アリナさんが生存したからラダンは黒幕から外れる(適当

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:57:11.16 ID:/0PSedX0.net
クロアさん整形した?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:13:43.17 ID:rYsCFGU6.net
なんか病んだよね

顔グラの力の入れ具合に差があるからなあ
正直一番綺麗に描いてるのって脇のフリシスな気がする

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:19:13.43 ID:lQFdpxfu.net
>>776
フリシスといえば投影の鏡でのやりとりは可愛かったな
驚き顔も妙に魅力的だった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:21:33.57 ID:ERzPA75M.net
フリシス可愛いけど目の光がないせいで病んでるように時々見えた

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:22:31.57 ID:guEDTfIi.net
>>726
ここで新しく手に入るようになったケーキのことなの?
>>735
そもそもブランクスフィアがなかなか手に入らない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:29:36.59 ID:28j15Lvd.net
フリシスおばちゃんprpr

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:42:01.86 ID:03NL7n3U.net
0.65アプデで1章のレミさん戦つらくなってない?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:49:33.36 ID:jjsRsmAK.net
そういえば毒が聞かなくなった?みたいなレス見たことあるな
でもレベル上限が上がってるからレベル上げてごり押しでいけそうな気もする

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:51:32.58 ID:YWRIuhe6.net
>>780
塔いけばごっそり落ちてるけど?<ブランクスフィア

>>764
ボス目当てなら避けて進んだ方が楽。
原石目当てなら疾風の書やクラウンで風ブーストした
スマッシュガストで3発くらいで落ちる。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:02:00.83 ID:N0ebvpFS.net
休む間もなく新ヴァージョン開発中らしいな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:02:29.45 ID:29rEx53P.net
チラ見せ来たな
ふるえがとまらない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:09:05.08 ID:ry8ACI7r.net
そしてボコられるエルさん・・・

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:09:31.83 ID:TJql4mAj.net
マジか!?マジだ!エルバークさん死んどるw
次バージョンは結構早く出るの期待していいのかな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:11:52.13 ID:N0ebvpFS.net
大まかなシナリオさえできていれば後はダンジョン創るだけだからな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:19:28.10 ID:kXAE5hTv.net
バランス調整をなめるな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:23:18.85 ID:uxvE51fN.net
ところがらむらむが言うにはテキスト作り&削減のほうが大変みたいなんだよなぁ…

バランスに関しては、もともと詰将棋的なシビアな攻略を楽しむようなものではないから
今と同じように利用できるものを全て有効活用すればヌルゲーになる位のゆるい感じでいいと思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:23:28.41 ID:rxD51jlE.net
ノース神殿のドロップ埋めるのが先か新バージョンが先か

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:28:47.81 ID:mWL2SDZ5.net
アイテムサーチャーEXが出てドロップ全部埋めれるようになっちゃったりして

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:30:05.47 ID:N0ebvpFS.net
ピアの正体とか色々含めて考えて作らないとダメだから大変だろうな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:30:52.12 ID:0rzbOm3u.net
なんという焦らし上手
むらむらする

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:30:57.54 ID:+0E30mvR.net
勲章以外は埋めようと思っている図鑑、ふとエルバーグを調べてなかったことに2章3話終了時気づく


データを保存してなければ即死だった・・・

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:41:00.47 ID:/MgusZRp.net
金策は簡単に大量に作れる隕石の書か店売りで一番高価(20000)なツヴァイハンダーを130%くらいで2,3個置いて、
残りをEXケーキで埋めておくのが効率良くてお手軽な気がする。
後は今後必要になる可能性もあるけど、青水晶の欠片やコーヒー豆なんかがそこそこ余ってると思うから、
それでパイク、ダークブレイカー作って売ると手っ取り早く数万くらい稼げる。
材料集めやすくて同時に錬金術と鍛冶も鍛えられるフルフェイスも良さそう。

>>779
隕石の書の材料の魔石の書は鍛冶で作らなくても、ポルトフィーナの図書館で普通に売ってるよ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:43:11.28 ID:bbtEejg9.net
>>796
そのあたりまでは覚えてなかったわ
ありがとう
みんな結構考えてるのな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:21:29.50 ID:uHfSjB98v
lv48で本気エルに挑んでみたが勝てねぇ
ブラックホール使わせる所まではいけるがコストが足りない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:20:55.46 ID:QF7c7NXv.net
魔法塔イベント、マナの注入30000いかずに金尽きた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:24:33.83 ID:MTohyAEl.net
ノース雪原の1マップ目だけ往復で氷砂糖拾うとか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:45:04.56 ID:Dnatf+B3.net
シルミナさんはパターンつかめば案外余裕だな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:46:38.06 ID:N3ZKgFtC.net
とりあえず仲間が全員加入できるようになってから二章行く

そういや3、4回最初からプレイしてるけど未だにナーティアス遺跡から先に行った事が一度も無いな……

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:50:28.84 ID:N0ebvpFS.net
次回のアプデでピアさん以外全員揃う可能性が

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:59:03.83 ID:/tdGL7WA.net
割りとあり得るから困る
初版の「悠遠の夢物語」でもストーリーアレンジされた後続版でもピアなんて存在はどこいもいなかった訳で
この完全にイレギュラーな存在は一体どこの何者なのか、ってのはラスボスの正体と同じくらい重要な伏線だし登場最後かもな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:12:16.91 ID:Dnatf+B3.net
金色の宝箱から赤い実しかでないのはバグなのか?たまたまか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:29:29.83 ID:ZXbos4Ro.net
>>804
たまにはマリネのことも思い出してあげてください

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:39:32.66 ID:lkYAMcGh.net
アークデスペラード早く使いたい!
って思ってたけど実際は激しく使い勝手悪そうだなこれ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:57:18.75 ID:0aAlzPkt.net
ブラックホールも相当使い勝手悪そう
光のLv5はディバイニングノートみたいだしそっちに期待かなあ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:58:24.03 ID:ElzFzFOr.net
あの拘束力は強いだろどう見ても

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:07:00.28 ID:Tt79Wilf.net
俺気づいちゃったんだけどファニィさんってネクロビアじゃね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:09:07.74 ID:lkYAMcGh.net
ブラックホールはのけぞり耐性ない雑魚には強そうだけど
耐性ある雑魚複数やボス引っ張ったら吸い込み中にバランスブレイクされてそのままやられそう
プレイヤー仕様で発動後動けるとかならだいぶ変わるけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:15:57.93 ID:ZXbos4Ro.net
>>810
えっ今更?
最近始めた人なら過去スレ読んでみるといいよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:25:29.85 ID:zVbJxxCPw
攻撃受けて仰け反らないのはほんとやめてほしい
スーパーヌルゲーになるけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:43:45.25 ID:9z0QeXOJ.net
ネクロビア=ファニィとか絶対ないだろ
2章3話の最後の広場でのイベント
「尾行はなかった、先回りされたんだ」って言ってるのに広場のエレナの横にファニィいるのはおかしいだろ
横に居るのにどうやって先回りするんだよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:50:21.15 ID:ZXbos4Ro.net
ゲーム的なご都合主義とメインストーリーは別だからな
試しにエレナの右から話しかけてファニィが居た位置見てみろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:55:09.35 ID:v3BaaPst.net
某神様のように実はピアとネクロビアは元々一人の存在で
二人に分裂したんだよ!と妄言を吐いてみる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:55:36.04 ID:ZXbos4Ro.net
すまん右以外の場所からでも問題なかったわ
とりあえず、画面が暗転してから始まるイベントがストーリの正史で
それ以外の要素はゲーム的なご都合主義と考える方がわかりやすいよ
というかそう考えないと矛盾が多すぎる(アリナが死なないこととか)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 04:30:45.12 ID:vtxCIq31.net
堂々と隣にいるキャラをご都合主義で片付けるのはさすがに無理があると思うんですけど(名推理)
ましてやプレイヤーに推理させる気満々の物語でそんな矛盾は作らんだろーし
ご都合主義を意図するにしたって別のマップで待ち合わせイベント作ればいいだけの話

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 04:33:11.74 ID:8A+aJvZd.net
その先回りイベントのためだけにファニィが消えてたらあからさまに怪しさ出てくるし
それとは別に考えてもネクロビアなら広場から自宅まで一瞬で移動できても不思議には思わないな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 04:56:11.82 ID:ElzFzFOr.net
テレポート使えるしな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 05:00:23.20 ID:3oy5/HFE.net
多数のゲームをやる為にたいしてやりこまずに最速でストーリー進める派の俺からしたらそもそもファニィって誰それ?レベルだったんだが

1章前半?と2章前半?の少しの絡みしかないあんな半モブをストーリーの重要人物でしたとかやられても1章後半では名前も覚えてない俺からしたら???で全く面白くねーわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 05:26:32.01 ID:ac1ogjvr.net
1章でエルが真面目に戦うのってラストだけだっけ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 05:43:47.46 ID:0fNHqcE1.net
ファニィは本の初版を知ってる超重要人物なんだが
イベント見てないなら楽譜も揃わんし最初からやり直したほうがいいんじゃね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 05:46:11.05 ID:0+JrdjR8.net
そうか、旅先で毎度会うだけのただの半モブの名前なんて覚えられないか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 06:00:29.15 ID:3oy5/HFE.net
>>823
日本語理解できねえならレスんじゃねーよ文盲

>>824
旅先で毎度?
強制的に絡むのって1章だと9話中3話までだと思うんですが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 06:07:59.14 ID:PmjWJHjh.net
>>799
あるある川柳作れそうだな

・魔法塔 3万いかず 金尽きた
・死の森で ピアたこ殴り エルてめぇ
・下手すると レアより出ない レシピかな
・憧れる 槍で無双 無理だけど
・気をつけて クシャミ一発 死者が出る

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 06:11:23.82 ID:+0E30mvR.net
うみぼうが いくら開けても 出てこない

2章になって必要になるとは思わなかったよ・・・

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 06:17:10.21 ID:9z0QeXOJ.net
うみぼうマジで出てこないな
0時からずっとやってるけど神酒ネクタルは7個拾ってるのにうみぼう0ですわ・・・

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 06:18:18.86 ID:oK2K6wUA.net
ダンジョンに 入った瞬間 出てしまう
ボス部屋に 入った瞬間  出てしまう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 06:25:32.94 ID:4g9dXJvm.net
うみぼうは0.5の頃他の事と並行して漁やってたらいくつか拾ってた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 06:33:30.36 ID:u1sdT/46.net
うみぼうは露天でも売ってたぜ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 06:40:27.79 ID:aHp64jwG.net
ポルト港で改良トラップかければ結構出るな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 06:54:42.39 ID:+0E30mvR.net
>>832
改良トラップに引っかかるんだ
どうして自分は早く気づかなかったんだ!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:42:51.67 ID:oAeRDijj.net
>>829
ボス部屋は同意するが最初は落ち着けw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:43:16.90 ID:dC9fGvHR.net
EXケーキのこと>>726-712でエランスのお菓子屋に単価2000以上で売ってるお菓子っていってるけど店舗にないんだが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:46:23.18 ID:hjgwpTT4.net
>>835
小麦イベント進めれば追加される。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:54:09.70 ID:dC9fGvHR.net
どこまで進めるの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:55:11.29 ID:dC9fGvHR.net
じいさんに「若者のおかげで〜」まで言われてるんだが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:57:22.42 ID:hjgwpTT4.net
ポポルとちゃんと会話をしてるか?
>>837-819

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:57:32.27 ID:dC9fGvHR.net
3連投ですまんが自己解決

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:03:13.07 ID:BS8uBASY.net
道化師の日初めてなんだがマジで道化師しかこねぇwww

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:13:48.35 ID:YbYnKm8/.net
冥土の日とかあったな
おかげでケーキがよく売れた

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:20:37.35 ID:v1uRp86v.net
ラダンの日に期待がかかってるようだね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:45:25.34 ID:N3ZKgFtC.net
子供女教師の日が来るのを心待ちにしつつケーキを売り続ける

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:56:03.28 ID:u1sdT/46.net
アイテムの入手法まとめほしいな

うみぼう      ポルト港改良型トラップ、ポルトフィーナ露天
星の髪飾り    ポルト港改良型トラップ
妖精の涙     ポルト港改良型トラップ、宝石採掘場最深部青箱
ブランクスフィア 塔の遺跡

七枚葉のクローバー フェンスタリア露天(高額)
ミリタリーフォーク   フェンスタリア露天(高額)
翡翠のネックレス   フェンスタリア露天(高額)
精霊の髪飾り     フェンスタリア露天
ブラッドローブ     フェンスタリア露天
大地のリボン      フェンスタリア露天
真珠           フェンスタリア港改良型トラップ

パワーフラグメント エランス露天、宝石採掘場採掘
ミスリルナイフ    エランス露天
ミスリルソード    エランス露天(高額)
ミスリルメイル    エランス露天(高額)
灼熱のネックレス  宝石採掘場のお化けランタンのドロップ(レア)
ゴーレムの石    宝石採掘場、禁じられた鉱山のゴーレムのドロップ(強い)
地竜の卵       宝石採掘場(仲間が拾って来ることもある)
古の宝具の書    禁じられた鉱山最深部青箱(レシピ解禁あり)
超重量ピアノ     エランス城(取り逃し注意)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:11:17.92 ID:9z0QeXOJ.net
海岸でうみぼうマジででないと思ったらトラップ数回で手に入った・・・

真珠はポルト海岸でいっぱい拾えた
灼熱のネックレスは露店で買える

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:43:25.84 ID:5MTBTyid.net
>>826
死の森ではピアで敵を引き付けてから引き返して
後ろを追いかけてきたエルが突出して敵にぼこられてるところを狙撃してたわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:45:38.25 ID:Ajhbycrv.net
ツーハンドソードを二刀流剣士が買っていってワロタ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:56:44.95 ID:N3ZKgFtC.net
ドラゴンブラッドがぶ飲みしてツーハンドソードを片手持ちするバケモノかもしれん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:56:50.01 ID:nlA9l++T.net
ディアブロのバーバリアンなんだよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:01:45.43 ID:7X+6gT0G.net
七枚葉のクローバー はルクスレアのようだ。
Mr.ふんどしが拾ってきてた。

木の皮はルクスのみかな?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:27:46.71 ID:iJ4FzLli.net
>>845 ピアノ気づかんかった
ありがとう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:30:57.16 ID:Dnatf+B3.net
古代深海魚の骨ってネットトラップ改でいいの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:35:12.74 ID:BS8uBASY.net
>>853
おk,結構ポロポロ貰えるぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:11:04.76 ID:8XmsNtLJ.net
エルさん操作できるようになってから
女の子の顔グラ出るとルート入ったなって思えるようになったのは大きいと思う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:46:48.21 ID:vbx0mqAF.net
なにが大きいんだろうか…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:00:31.49 ID:+0E30mvR.net
2章4話早めに来て欲しいけど厳しいかねえ
2章でも雪国に行きたいです

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:07:50.92 ID:ksU2/M/q.net
広場でずっと待たされてるエレナさんが気の毒なので次のアップデートは早めに来てほしいです

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:09:36.49 ID:c0+EwpQ/.net
ピアの魔法店 価格 個 持
腐った肉     40  7 . 27
石ころ         1  9  109
暗黒キノコ    52  9 . 18
ネズミの毛     24  8  261
ヌメヌメ液体   20  9 . 23
虫の体液.     67  8 . 12

\いらっしゃい/

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:24:28.60 ID:/tdGL7WA.net
売り物が高そうな壺しかなくて1個1万の俺の店よりマシだろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:34:54.21 ID:R8oJ14uZ.net
闇魔法店かな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:46:10.53 ID:t3V1Dh8n.net
インパルスメイスで状態異常ばら撒くの楽しいな
スロットが4つあるのに加えてそこそこの頻度で二連続攻撃が発動するからやりたい放題

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:56:04.39 ID:BS8uBASY.net
禁じられた鉱山の黒いやつに800ダメ持って枯れるんだが…
皆どうやって探索してるん?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:58:27.56 ID:yWfDk4ES.net
逃げる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:06:46.52 ID:WobNwLtJ.net
>>863
>>783にいいことがかいてあった。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:08:37.70 ID:N0ebvpFS.net
ピアが居ないのが正史でピアが居るのがイレギュラー

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:15:49.80 ID:+0E30mvR.net
異議あり!ピアがいないのが正史ならアイテム説明文にもピアは存在できないと思います!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:19:26.61 ID:Dnatf+B3.net
ピアちゃんは俺とハネムーンに行ってるから

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:20:55.53 ID:yWfDk4ES.net
イレギュラーの意味  不規則な 変則的な
つまりイレギュラーとは神出鬼没なのではないだろうか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:23:03.20 ID:u1sdT/46.net
クラウンと衝風の魔法石入りの疾風の書だけじゃスマッシュガスト10発くらい要るんだけどなんか足りてない装備あんのかな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:25:52.96 ID:2+3Ay+W9.net
>>866
「悠遠の夢語り」で確定してるのは神の子と姫が死んで世界が滅びることだけだから
「悠遠物語」に登場しないピアに該当する人物が「悠遠の夢語り」には登場してる可能性

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:28:55.59 ID:z7SRCGbc.net
姫がレミってのがいまいちピンと来ない
この辺りが別の人物とのミスリードの予感

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:42:47.00 ID:yWfDk4ES.net
姫というのはマリネなんじゃないだろうか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:44:44.92 ID:ksU2/M/q.net
あれに関してはネクロビアさんも「他にそれらしい人がいないから」って言ってたしな
あとあれはエランスの姫なのは間違いないんだろうか、他に王国は今は無いみたいだけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:51:24.74 ID:yMyHrHLN.net
ピアは姫って感じじゃないしな、どちらかというとmao...

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:52:43.68 ID:t3V1Dh8n.net
エルの母親が姫で悠遠の夢語りはかつて実際に起きた出来事で
エルの母親は世界の滅びを防ぐために禁術で時間を戻して力尽きて還って砂になってしまった(エル幼少時)
黒幕は再び世界を滅ぼそうと悠遠の夢語りをマニュアルとして扱って過去の再現を行っている(現代)
その際に作中のキャラを演じる役者は極力当てはめるが該当する人物がいない場合それに近い人物を選定する
かつてみなと病が一度流行ったのはその実験かその時も悠遠の夢語りの再現を試みていたか

トカ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:54:06.90 ID:M3gvgZce.net
記憶残ってそうなピアがまったくエルバークと接触しないのが気になる
ピアは他で何か活動してるのだろうか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:55:41.68 ID:N3ZKgFtC.net
将来的に障害になりそうな相手を握撃して回る作業

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:01:04.72 ID:kXAE5hTv.net
最初にみなと病が流行った時に治療法を知ってた医者が黒幕

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:01:25.58 ID:CcGAK77V.net
接触多かった人間が思い出しやすいってだけだから今のピアは思い出すきっかけが無い状態じゃないの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:01:25.99 ID:yMyHrHLN.net
>>8588
ポルトフィーナ、ルーンの丘の家購入の突然のキャンセル
この時点でピアは記憶を引き継いでる可能性高そう
もしくは、記憶はないけどピアとエルの再会を妨害しようとする何者かが暗躍してるか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:11:41.99 ID:pTjvvRYb.net
そう言えば第二章でみんなが魔法やステータスを一章から引き継いでるのはゲーム的な都合じゃなくてマジでそうなの?
だとしたらピアは(親は凄い人だけど)普通の村娘なのに魔王級の力を持つってことになるよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:17:05.85 ID:JCiP0BM/.net
>>882
ピアが仮に1章の能力引き継いでても記憶がなければ覚えた魔法も武術も使えないから
魔王級パワーでアナライズ連打してるんでしょうね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:17:28.30 ID:V37p0eV9.net
記憶があってピアは独自に動いてるか
黒幕の妨害でどこかに捕まってるか
どっちかだなんじゃないかと

あと次の話では竜が出てくる
タイトルも「少し傾いた世界 」だから
竜に記憶が残ってて物語が大きく動く可能性は高いな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:17:38.34 ID:4Eo0Use+.net
クレセントボウってどこでレシピ拾えるのか誰かおせーて

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:21:35.55 ID:YbYnKm8/.net
>>885
夜の酒場で情報屋のお兄さん(名前忘れた)が泣いてるぞ…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:23:21.12 ID:ujhtv96N.net
>>885
ルクス平原

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:28:09.46 ID:2+3Ay+W9.net
>>882
竜の錫杖関係の事とか色々不自然になるから流石にそれはないだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:34:36.95 ID:R8oJ14uZ.net
私いつのまにスライムなんて握りつぶせるようになったのかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:35:05.71 ID:Zb43Hv/1.net
ところでEDクレジットに出てくるステラとパンジーって誰?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:42:13.03 ID:IhcblKKA.net
オールドアーカイブでピアを動かすと装備なんて関係ないくらいの魔王感を味わえる
勲章埋めたいからLv装備制限付きで過去ボスとも戦えるようになってほしい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:47:39.58 ID:ksU2/M/q.net
ピアに記憶が残ってるとするとみなと病のときにしゃしゃり出てこなかったのが疑問なんだよなぁ
あの婆ちゃん助けられなかったのを相当悔やんでたのに

特効薬の花を見つけてきたのが実はピアで、情報屋のあんちゃんには内緒にしとくよう頼んでたとかならありえるか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:47:58.57 ID:WobNwLtJ.net
>>870
マジックドリンク・ケーキとかでMAG上げたり、
破岩でダメージ底上げしたり・・・

やったことないからわからないけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:48:22.15 ID:JCiP0BM/.net
黒幕の目的は世界の崩壊であるとしたら賢者の石を破壊させることだとしたら
石を破壊すればいいんだからあんな物語通りにしなくてもいいと思っちゃう

それとマリネの存在をしってるから黒幕は神族かそれに近い奴で確定なんだろうな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:53:53.72 ID:ujhtv96N.net
男貴族の日きもい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:55:24.74 ID:N0ebvpFS.net
次元の狭間みたいなところに囚われてるんジェネピア

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:04:43.24 ID:pTjvvRYb.net
そもそもピアの記憶が全部消し飛んでるなら、マリネが自分を「マリネ」だと思っていることすらおかしいんだよな
まあピアが超感覚で本名当てただけかもしれないけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:07:34.79 ID:Pms0a22/.net
何も出来ず筋書きから逃れられないダメ神族達の窮地を
最高のタイミングで黒幕に横槍入れてくるピアちゃんであってほしいな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:16:32.83 ID:zqMoGV6p.net
エルが家を借りるところのイベント見直したけど

・一瞬だけ出る回想ではピアに霧がかからずはっきり姿が分かる
・家具は前の買い手(=ピア)のもので近々回収に来る

近々って何時来るんだろう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:18:47.05 ID:YSbVWyzi.net
>>858
あれ加入した状態で特定の場所に行くと完にしてくれると良いんだがな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:19:49.42 ID:N0ebvpFS.net
あの時間軸だと前の買主がピアとは限らん
別の誰かがピアをこっちに呼ばないためにピアより前に購入した可能性あるし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:22:45.58 ID:IhcblKKA.net
エレナさんに貸した装備を回収できるのはいつになるやら

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:25:53.13 ID:ElzFzFOr.net
オールドアーカイブで回収できるぞ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:28:24.16 ID:t3V1Dh8n.net
そういやちと気になったんだけど二章序盤のこれって特に意味は無いんだろうか
左上のミニマップを見るとなんか数字が並んでるように見える
http://i.imgur.com/VwVCY86.png

 234
5671
98JQ(?)

トランプだとすると10とKが無いようだけど
K(王)の不在はなんとなくメッセージ性がありそうだけど10が無いのがよくわからん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:29:47.89 ID:ac1ogjvr.net
第2章スラム街のお菓子あげれる子供の名前がバグってるな
最後に会話したNPCの名前になるようになってる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:32:51.19 ID:IhcblKKA.net
>>903
回収できたー感謝

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:43:09.21 ID:Zb43Hv/1.net
>>904
うおおお何かすごい意味深に見える
よく気づいたなこんなの
でも全然分からん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:47:06.78 ID:4Eo0Use+.net
>>886
>>887
助かった
カルなんたらさんのこと素で忘れとった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:57:23.27 ID:ujhtv96N.net
宝箱が取れないのってよくある?
今回始めて出くわしたんだが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5230041.png.html

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:03:16.10 ID:AiKDDmDE.net
最新バージョンじゃない時点で…
修正されてるかもわかんないけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:21:51.11 ID:Boa0GK2FB
そういえば二章でアルモニカ街道の先に行こうとすると
エルバークがやっぱり進めないって言うけどなんなんだ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:04:15.49 ID:5NXw83Ra.net
ランダム生成だからなるときゃなるんじゃね?
昔のらむらむブログとかだと次のマップに行けない配置になったりもあったらしいし
今はさすがになさそうだけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:05:16.07 ID:ElzFzFOr.net
オブジェクト重なるのはしょうがないわ
諦めろん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:07:57.84 ID:GLZ0sOpL.net
昔のバージョンだと先に進めないダンジョンとかよくあったよな
森のところとかでよくなってた気がする

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:17:20.12 ID:+mmkVvEI.net
今のバージョンではまだ見たこと無いけど、
0.51の頃にはこんなのもあった

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org49900.png

もちろん掘れないw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:20:26.32 ID:+mmkVvEI.net
あと>>909は0.65出た直後に同じの見たことある

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:25:50.50 ID:tYup/PVv.net
>>915
ちょwwwこれひでぇwwwww

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:34:14.13 ID:tYup/PVv.net
連投で悪いんだけど龍の爪ってどいつで手に入れられるんです?
作れる装備がかなり強いから作りたいんだがそれが見つからん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:39:42.49 ID:u1sdT/46.net
>>918
竜の足跡の一つ以外はスラムの掘り出し物のみだった気がする

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:41:03.72 ID:tYup/PVv.net
>>919
マジでか サンクス

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:10:27.79 ID:lihD+J4kU
シルミナ戦のあと即マンティコア行くと、ローズコフィン使ってくるんだけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:12:48.52 ID:lihD+J4kU
下げ忘れた

逆にシルミナ戦前だと普通にエクスプロージョンする

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:11:08.04 ID:PqgrdxjO.net
>>915
ピア久しぶりに見たわ
やっぱり和むな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:42:44.42 ID:v1uRp86v.net
ピアたそ〜

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:18:51.13 ID:TESBHLdt.net
ぴあぴあしてきた
ところで2部入ってから急に装備の性能インフレがすごいね
これ1.00の最強装備とかすごいことになってるんじゃないでしょうか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:32:19.50 ID:WJ0pw6U0.net
>>884
>記憶があってピアは独自に動いてるか
>黒幕の妨害でどこかに捕まってるか

引越し途中でスライムにやられたも追加で

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:33:52.27 ID:hc1Car5j.net
う、薄い本

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:36:15.66 ID:Zp8tKoyt.net
前世の記憶から、今度は握り潰されないようにと
大集団でピアちゃんに襲い掛かるスライムさん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:41:45.38 ID:N3ZKgFtC.net
ノアで押し流される光景しか見えない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:43:15.41 ID:oAeRDijj.net
うちのピアだとグラフ変えてるからスパークウェーブだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:44:45.47 ID:KuutcsV1.net
うちのピアだとクロアを葬ったガイアカリスだな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:48:18.41 ID:4x9hK9yZ.net
しかし2部の展開はいいなあ
あれだけ険悪だったエルとマリネが仲良くしてるのを見るとほっこりする

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:55:00.31 ID:0Rtcl6Uv.net
レベル4魔法の有無は大きいなと再認識

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:07:48.60 ID:f7ixQUTk.net
エルの中でピアとの記憶がマリネにすり替わってるように見えてピア派としては辛い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:09:49.42 ID:hc1Car5j.net
Lv4魔法優秀なの多いね…
メイルシュトローム、スピアボルト、ガイアカリス
コールドバルカンも4だっけ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:10:18.34 ID:WJ0pw6U0.net
>>932
マリネとエルの会話みてるとアダルティーな雰囲気感じんよ
「私のことはいいの…。気にしないで世界を救って」「そんな事いうな。絶対救ってみせる!」みたいな
マリネがヒロインに見えるというか、賢者の石から出てきた女の子とかヒロイン力高いし
さらに神族同士で寿命も釣り合うしピアたんよりヒロインの座ピンチ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:16:37.31 ID:WJ0pw6U0.net
×ピアたんより
○ピアたんの
恋愛は最終章あたりかな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:17:57.44 ID:ZboqShrD.net
あれ炎魔法は?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:21:46.78 ID:N3ZKgFtC.net
パワーチャージして物理で殴る

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:25:15.74 ID:rniN3GpV.net
エル「こっ、これは!」
ピア「竜の楊枝!」
エル「錫杖(しゃくじょう)な」

可愛い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:27:23.26 ID:W6lImy+s.net
一章の頃からエレナだけ物理スキル発達してたよな
らむらむ自身も火魔法地雷だって思ってたのかも知れない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:29:30.63 ID:KuutcsV1.net
魔導晶石を5個取ったところでピアとエルしか使えないことに気付いた
というより神族のエルはともかくピアが異常すぎるだけなんだよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:30:37.16 ID:M3gvgZce.net
ピアちゃんはたんすいばけものかわいい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:31:32.50 ID:ac1ogjvr.net
常時究極でサクサク進めてたがシルミナで初負けから連敗したわ
なんだアレ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:34:48.69 ID:hc1Car5j.net
このスレをシルミナで検索してみよう
結構色々解決方法書かれてる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:36:47.78 ID:h2t6PmhH.net
今までゴリ押ししかしてないと自然とそうなる
アトラクターボムとローズコフィンのコンボ痛かったです(´・ω・`)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:37:18.46 ID:lpRpM3vz.net
1章1話のピアのみなと病感染経路を再確認してみたんだが

仮説1 アリナのみなと病が伝染した
仮説2 ファニィと衝突して割れた薬がみなと病のウイルス入り

アリナに直接触れてない(アナライズのみ)
のを考えると、2の方が濃厚に思えてしまうのは何故だろう。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:37:36.47 ID:JCiP0BM/.net
地雷で800とか痛すぎ
なんかふんでなくても発動するし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:39:09.09 ID:0Rtcl6Uv.net
火魔法重いうえに対の氷魔法が優秀だからな……エレナさんって専門家もいることだし丸投げしよう
氷にも専門家はいるけど気にしない方向で……真に不遇なのは風かもしれない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:39:31.43 ID:N0ebvpFS.net
ファニィが本に書かれてる通りの出来事を起こしながら本通りに動くようにやってたなら
2の方が濃厚になるわな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:44:52.69 ID:FC84EwjB.net
大道芸と称してポルトの人々を心身共に弱らせる鬼畜ファニィ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:45:54.16 ID:ac1ogjvr.net
もう勝ってるぜ
エレナにフル氷耐性装備させて放置プレイだけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:55:30.51 ID:5evaLFeY.net
あそこではエレナに氷耐性は基本だよな
なかったらこっちがどんなにがんばっても勝手に死んじゃう時ある

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:56:38.30 ID:FJBphXcv.net
フォリウム石ってどこにあるの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:01:18.89 ID:rniN3GpV.net
二章開始時に溢れた装備って戻ってくる?

竜の錫杖とか消えたっぽい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:11:47.59 ID:wQtETXzT.net
現状入手できない
だからラスボス前のセーブデータはとっておけとあれほど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:15:29.36 ID:4x9hK9yZ.net
どうせそれに代わる固有能力の上位装備で参入してきそうだから無視でよくね
全部倉庫に並べて悦に入るコレクターだったら残念だが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:15:53.11 ID:rniN3GpV.net
ありがとう。

セーブは一話毎にとってあるで。
ちょっと整理してやり直してくる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:21:47.60 ID:0Rtcl6Uv.net
竜の錫杖は初期装備だからまた持ってくるだろうけど
装備性能が急激に上がっているのもあって実戦で使うかは微妙なところ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:26:14.73 ID:/tdGL7WA.net
「悠遠の夢語り」と「悠遠物語」に共通してる違いはピアとマリネの存在だけか?
後は結末か
お姫様は誰なんだろうな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:27:25.73 ID:OfPcZRiZ.net
倉庫に預けられる数がいろいろ用意されてる装備と、
状態異常で付け替えする装備×仲間の分まで考えると少なすぎるのが問題

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:40:05.89 ID:Boa0GK2FB
>>936
忘れたか?
ピアには胸が(ry

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:29:35.62 ID:ac1ogjvr.net
店に客が増えてる状態で開店したらラダンが3人同時に入店してきたんだけど・・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:36:59.31 ID:DxXuP310.net
ラダンA

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:39:47.73 ID:WCuaxMms.net
ラダンA,B,Cがあらわれた!
どうする?

→ にぎりつぶす
 エッセンティア
  ガイアカリス

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:43:02.45 ID:lpRpM3vz.net
カーネルAGIだけ上方修正だと思ってたら
HPも上方修正されていたでござるの巻

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:43:22.65 ID:KuutcsV1.net
みなと病の治療薬を売ってやれよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:48:41.99 ID:+lng+VdM.net
マリネ操作権ミッションここはどうすりゃいいんだ・・・
ttp://age2.tv/up1/img/up25911.jpg

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:49:01.05 ID:+Z8j6zoj.net
お姫様が死ぬってマリネ本体のことの可能性とかありそう〜
ないか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:52:45.03 ID:ujhtv96N.net
>>968
全スキル試してみれば?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:52:53.32 ID:GhcR3IVL.net
雷系の存在意義を忘れちゃいけない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:53:06.21 ID:WCuaxMms.net
>>968
一章で派手にぶっぱなしてた遠距離魔法があるじゃないか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:56:24.04 ID:DxXuP310.net
◇|  三三三 (マリネ)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:57:15.07 ID:oAeRDijj.net
カーネルの方こそ時間かかって無理かと思ったけど
20回もトライしてれば一回で宝全部取ってクリアできるもんなあ

なのになぜ引き換えてくれないんだ…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:00:38.93 ID:+lng+VdM.net
あーごめん ミッション中にスキル登録できたのね・・・
あの三種類だけだと思ってた

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:03:28.45 ID:ZboqShrD.net
バージョンアップしてない奴多すぎ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:06:04.91 ID:ksU2/M/q.net
>>963
これはもしやラダンの日が起きる可能性も…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:09:30.70 ID:M3gvgZce.net
ラダンは向こうでは冒険者とか魔術師、メイド等の名称のひとつなのかもしれない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:23:19.73 ID:rniN3GpV.net
記憶を引き継いでいる人物
太陽神
カルロ
各地漁師

恐ろしい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:25:23.25 ID:ac1ogjvr.net
盗賊アジトの連中なんて最初から伸びてるんだぜ
一体何があった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:28:59.12 ID:S9qOwAAr.net
まさかピアが一人で・・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:49:12.39 ID:MregK6B0.net
ショタバークのエピソードもう少し見たかったなぁ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:51:19.60 ID:rztDfbR6.net
ピアさんの能力が引き継がれてるなら盗賊全員がかりでも片手で握り潰されるだけだな…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:56:18.71 ID:oAeRDijj.net
あれ、ウィキにリキュールのレシピとか手に入るって書いてあるが出てこない
エレナ助ける前までなのか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:58:29.95 ID:N0ebvpFS.net
本に載ってないから暗躍しまくってるピアさんとな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:05:13.24 ID:Dnatf+B3.net
スマッシュガスト範囲狭すぎんだろ
エレナさんの胸囲くらい狭いな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:09:18.52 ID:h2t6PmhH.net
流石にそれはスマッシュガスト失礼
エレナの胸はそんなに大きくない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:10:02.62 ID:WCuaxMms.net
ちりめんじゃこ(ミミーたん)
いっぱい食べれば大きくなるかなぁ

もう大きくならなくていいんだよウエッヘッヘッヘッヘ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:11:27.19 ID:rniN3GpV.net
その言葉エレナさんの前で言えるのかよオラ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:11:42.28 ID:TESBHLdt.net
ピアの胸はノア

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:12:43.48 ID:tNXygv0X.net
僕はちっぱいが好きです!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:17:14.06 ID:Dnatf+B3.net
俺も年頃なのに小さなお胸のエレナさんが大好きです!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:18:11.63 ID:kXAE5hTv.net
>>982
話進んでいったら追加されるんじゃない?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:19:50.96 ID:TESBHLdt.net
>>993
次スレ頼んます
立てられなかったら言ってください、自分立てます

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:31:51.05 ID:kXAE5hTv.net
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

すまない任せた

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:35:01.88 ID:H1MODHpT.net
通りすがりの者だが次スレ立てといたよ

【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part12
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1407076445/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:37:47.97 ID:rniN3GpV.net

エレナさんのを揉む権利を与えよう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:40:03.42 ID:TESBHLdt.net
ごめんトイレで腹痛してた
>>996
マジありがとう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:44:04.97 ID:0Rtcl6Uv.net
>>996
引き継いだ分の初期装備売却するくらいなら合成したほうが良かったかなと今更後悔
カーネルの本とかエレナの剣を今更使う機会無いといえば無いけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:47:54.69 ID:N0ebvpFS.net
そういや第1章のOPでピアが変な夢見たって言ってたからその変な夢が何か握ってそう

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:51:44.70 ID:h2t6PmhH.net
初回起動時のOPのマリネ飛び降りがピアが見た夢だと思ってる
家を買ったまま放置してたのに唐突に行動を起こす理由って今のverだとそれくらいしかないんだよね

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:11:41.56 ID:a5Svc+Sh.net
>>996


エルが時間操作して第一章第一話まで時間を巻き戻したわけだけど
その時点で既にいろいろと1回目の時間とは違いが起きてるから
エルが時間操作した範囲を覆う規模でさらにループが起きてるような気もする
上でも挙げたけど記憶を無くす前のマリネがやったと思われるダンジョンの地形変動なんかは
初回では起きておらず且つエルが時間操作した範囲より過去に操作したとしか考えられないタイミングだし

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:13:56.60 ID:ZomGBSl4.net
可能性として物語が始まる前に何度かループしてる可能性もあるわけやな
ループしてるからピアの変な夢=ループ前の記憶という可能性もあるし

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:21:07.41 ID:cRW0qeDN.net
その場合他に時間を司る神族が必要になってしまうんだよな
砂の正体を考えると難しそう

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:27:37.88 ID:ZomGBSl4.net
別の神族が世界が崩壊するたびに時間を戻していたという可能性と
黒幕が本通りに事が進まなかったら時間を戻して本通りに進ませていた
どっちにしろむずかしいか

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:34:24.28 ID:JnGUP35A.net
一章の時点では一章本編の「前の時間」が存在してるかのような描写があったけど
二章でエルがハッキリと否定しているから多分ないんだろうな

他の者が時を戻した可能性もない(あり得るとしたらオリジンくらいだがそれだと推理物として破綻する)

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:36:27.76 ID:M7n2qjJh.net
案外エルが時戻しミスって微妙にバグっていたりしてな

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:37:13.04 ID:a5Svc+Sh.net
エルが母親の砂を使ってるように母親も親等の時を司る親族の砂を使っていればあるいは・・・
確かフリシスが「還ったということは自分の役目を終えた証」みたいなことを言ってたから
エルの母親が還ったのは時間を操作して世界を守るかなんとか次に繋げたということも考えられる

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:39:32.23 ID:+Zu7HZL/.net
おのれらむらむ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:40:55.74 ID:6NQ8Wc3c.net
自分だけ過去の時間にいけるとかだったら都合よくできそうなんだけどな

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:41:58.75 ID:M7n2qjJh.net
組み合わせしてまで強化するメリットがありそうな装備は軒並み入手困難だなあ
武器防具はあっさり型落ちしそうなのも悲しい

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:50:33.86 ID:+PpzVKCF.net
1.00になって最終的な装備が出てくるようになってからだな
それまではあんまり合成やる気出ない

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:03:34.28 ID:WUvzXDxs.net
今の装備ステだとストーン効果10倍でもいい気がするんだけどな
1個で+16程度とか微妙すぎる

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:10:52.08 ID:ymZeX3zN.net
将来的にスロット10の装備品とか出るんじゃね?

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:14:13.54 ID:VKwMbtHN.net
どなたかピアさんとエレナさんのドーピング無し、装備無しのレベル65のステのスクショ貼れるイケメンはいないですかね?
ちなみにオールドアーカイブから見れます
どうかお願いします!

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:18:16.57 ID:JWelGVxD.net
俺はレミ様を引っぺがしてスクショしたい

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:34:40.42 ID:OV9Tg3iY.net
>>932
2部に入ってからマリネとフラグ立てまくってる気がするわ
もうマリネがお姫様だったんだよとかいっていちゃいちゃED突入しても驚かない

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:59:28.93 ID:Jgu9V/l0.net
マリネお姫様エンドは割りとマジでありそう
だとしたらピアは本当のイレギュラーになっちゃうけど

って今気づいたけど悠遠物語も悠遠の夢物語も、
ピアとマリネっていう2つのイレギュラーがいるんか

どっちかが姫なんだろうけど、2部の展開見てるとマリネが・・・ねぇ

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 02:08:28.73 ID:YRyXAAL3.net
神の子がピアでマリネがお姫さまという可能性

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 02:10:13.85 ID:JnGUP35A.net
>>1018
>>871

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 02:59:37.21 ID:2Nn3sYh6.net
ヒネってゴルモが姫でクロアが神の子にしよう

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 03:16:52.78 ID:jsNSK9Lm.net
あれだろ
黒幕はプレイヤー自身とかそんなんだろ

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 03:22:07.80 ID:3jzlnCch.net
※このスレはピアに握撃されました

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1024
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200