2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:06:05.84 ID:TP0QGDrs.net
■公式サイト
Fantasy Factory
http://fafa.iinaa.net/index2.htm
http://fa2.s372.xrea.com/es/es.htm

■攻略Wiki
悠遠物語Wiki
http://gcwiki.jp/yuen/

■前スレ
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393621834/

・verが0.65になりました。
・質問する前に上記攻略Wikiの「FAQ」ページの閲覧とWiki内検索をすること
・次スレは>>970が宣言して立てること
 無理だった場合、他の人が宣言してから立ててください

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:35:23.24 ID:B/0HRHz2.net
                 ★   ブン
             {,`'"⌒ヾ  三   ★ ブン
             i ィj」ノハ」! <私スライムなんて倒せないよー♪
             (yリ >ヮノ! ミ ミ  三  ブン  ★
             ⊂)ー')つヾ ヾミ ミ★  。  o ブン
             <' __,ゝ   ブン 900・。o・,;
,。・●。..●・.。,,.・。  し'ノ。o・ 彡  彡q゚) (((´;ω;)  (((;^o^)   (((;´Д`)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:00:05.98 ID:x43Hf8+X.net
フリシスたんぺろぺろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:41:39.62 ID:utsmFYGd.net
フリシスおばちゃんかわいいよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:04:27.78 ID:0t4L5PkV.net
そんな貴方にスクールリーダー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:30:30.09 ID:9jUtSOTm.net
>>1おつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:41:58.89 ID:pElsZKUM.net
ブラック勤務だと完成する前に作者が過労死してまう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:43:05.28 ID:pElsZKUM.net
スクールリーダーまともにプレイした記憶ないけど繋がってるんだっけ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:43:41.43 ID:9Z0lZw5F.net
>>1

マリネミッションやった後にカーネルミッションやると、エルさんマリネにアタリきつすぎだろ……て思うぐらい難易度に差があるな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:31:32.93 ID:7TUesvsI.net
スパークウェーブのところは初見で死なないやついるのかってレベル

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:32:01.05 ID:6lfwjqk/.net
このゲームどこがおもしろいの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:48:28.02 ID:Lzv65naC.net
>>10
どうみてもザコ敵に囲まれるフラグプンプンのスイッチだから気づきました(自慢げ)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:49:51.85 ID:Lzv65naC.net
http://i.imgur.com/jjMiSwX.jpg

変な笑いがでた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:57:48.01 ID:nuTSLqyT.net
シルミナさんクッソ強かったわ
レベル上げて物理で勝てたけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:58:25.95 ID:D4KofcI1.net
>>13 図書館の受付の日っていうかあっちの世界何個図書館あるんだよw

2章最初のボスが強すぎて新しく1章でまだレベル上げしてるんだけど2章のスクショとかみてると早く勧めたくなるなどっちが面白いんだろうか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:25:21.23 ID:u6ACLLGk.net
>>15
一回クリアしてからやり直す
大丈夫だ時間はある

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:31:46.10 ID:9XhoSlNi.net
>>15
一章で進めてて飽きが来てないなら、一章をのんびり進めておくべき。ストーリーの復習も兼ねて。

今の二章は、一章終了で更新待ちの時と同様、「えっ?、ここで終わりなの?、この先どうなるんだよ!?」っていう満たされない気持ちで一杯になる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:35:37.44 ID:SLY+or3Z.net
アーカイブのためにやり直すか迷う といっても属性グラフのやつだけだが・・・
一応周回機能はつけるつもりなんだっけ
あとマリネのリーダー権のミッションの青宝箱ってどうやってとるかわかる?
案山子の奥のクリスタル壊すってのは分かるんだけども・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:45:18.95 ID:TVBGI6Qm.net
完成版来たら最初からプレイしそう
で、案山子にトールスパーク撃ち込めばクリスタル巻き込める

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:47:49.63 ID:iOCjON0z.net
案山子の逆向いてスピアボルト
スピアボルトの追尾性能の低さを利用したやり方だけど最適解じゃないかも知れん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:51:24.49 ID:CnwyWRuq.net
トールスパークで行けるのか…
分かんなかったからビックバン打ち込んだわ
カーネルの方は結局引換券A手に入れても意味無いのかね?ミッション終わったら普通に消滅したけど

>>10
ルクス平原のボスがアメーバ召喚した時にエルたそで同じような倒し方したからそこはすぐわかった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:52:05.46 ID:Bb4D7ejc.net
俺はカーネルの赤クリスタルが壊せなかったな
全部ダメージ0だったんだが・・何か足りてない?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:57:45.15 ID:iOCjON0z.net
右下から物理

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:58:51.68 ID:uq5BffbT.net
>>22
ボム使えば楽に壊せる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:00:54.29 ID:Bb4D7ejc.net
なるほど物理か、ありがとう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:12:11.80 ID:MlgdjLuS.net
エレナ救出の時、選択肢次第では兵士に止められないとかあるんかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:22:36.21 ID:+ozSu234.net
鍛冶で装備作ると+1になるのな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:04:56.14 ID:SLY+or3Z.net
>>19 >>20
ありがとう、全部ためしてたはずなのにトールスパークだけ試してなかったわ・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:49:26.76 ID:wcBfSaek.net
蛍火の花ってどこにあるんだ・・・?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:52:31.16 ID:G66bCYIZ.net
イベント進めれば自然と手に入る

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 04:11:57.57 ID:C/kZ3HFb.net
うーん・・・エラー表示が出る出ない関係なくやっぱり宝石採掘場で強制終了される
他のダンジョンだと強制終了されないから宝石採掘場固有のバグなんかなぁ・・・
採掘場内は時間経過がないし、何回か行くと内部でなんか変な処理が起こってるんかなぁ?
そして今度はピクチャ番号が大きすぎますという新たなエラー表示が発生、発生場所はやはり宝石採掘場
俺のデータではもう宝石採掘場に通うことができないようだ・・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 04:13:23.30 ID:2bSXYale.net
汚水場の黒い奴強すぎw
装備は整えてるけどなんかコツあるかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:03:06.84 ID:SLltgqsg.net
1章からやり始めたがやっぱ店置き商品が4個までなのが苦痛だ
商売ゲーなのになんでこんな仕様にしちゃったの
せめてゴミアイテムは半値で売却できるようにしろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:19:40.37 ID:dDH8emov.net
らむらむパッチ早くしてくれ〜

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:19:45.82 ID:qearlr1e.net
ストーリー進めれば商品置ける数増やすミッションが出てくる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:24:30.65 ID:q3T7dmM+.net
>>33
確か60個まで置けるようになるよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:50:21.93 ID:B5ZC2Khg.net
魔法は何を主軸に使っていくか悩んでるんだが
やっぱりみんな氷魔法メインで使ってるのかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:23:08.24 ID:vWwVWbnq8
>>32
召喚される雑魚をしっかりたおしていくといい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:21:41.42 ID:Lzv65naC.net
俺の予想だと光魔法は絶対レベル4あたりで強魔法に化けるな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:26:20.04 ID:nr0tnV+/.net
修正アプデまだー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:26:59.12 ID:gxskScc4.net
ついに牢獄の魔法石の出番だぜ!!!!
→威力+3%
なぜなのか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:57:27.41 ID:dDH8emov.net
0点の答案 装飾品 効果:なし 露店で11Rill

何の為に作った…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:04:58.70 ID:VWW68xCq.net
1章までは使えなかったエルが追加されて
イベント時とか含めれば、一通りのキャラ自分で操作できるようになったけど
やっぱり6属性の中から好きなの選べる上、レベル5まで全部使えて
更に必殺技でMAG大幅増加&属性レベル制限無視なピアの強さがダントツだねえ
あえて欠点挙げるならヒール使えないことだけ

ホント何者なんだよピアはw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:06:57.97 ID:JdjI5mf0.net
>>39
現状でもエルの魔法の中では強い方じゃね?
物理スキルの方が使い勝手が良いから悩ましいが
魔力がなぁ…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:13:52.15 ID:JacZcp0c.net
>>43
ピアのかーちゃんが既に只者じゃないからな!
血筋なのかねぇ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:19:01.28 ID:5/yOVuhA.net
魔法は遺伝に大きく影響されるらしいから
もしや母親が魔王・・・?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:20:13.69 ID:ZWuCCn+4.net
>>39
ホーリーボルトは魔法の出が早い上に壁抜けするから塔攻略に使った
ヴァニッシュレイは広範囲押し上げなのでプリズンスフィアと使えば強いかもしれんね。動き回る奴だと当たらんことがあるけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:22:46.55 ID:JdjI5mf0.net
>>32
マヒ耐性は100にする
雑魚は無色して本体のみを集中攻撃
完全復活薬は惜しみ無く使う。
光弱点だからメイン武器ホーリーボルト。
閃光の魔石で射程と威力増やして継続的に撃ち抜く。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:36:40.07 ID:Nmamsx4d.net
相反する属性を高レベルでこなす某キャラが凄い才能と努力とか言われてるのに
ピアはそれ以上だからな
しかもスライムなんて倒せないよー、があんな短期間で

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:38:04.15 ID:nfntTk+0.net
下水道がクリアできないんだけどレベル不足かな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:53:10.09 ID:mPjORIld.net
>>1
次スレではらむらむさんのツイッターもテンンプレに入れてほしい
http://twitter.com/fanseft

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:57:57.85 ID:T9BSSUel.net
1.0になるまでは駆け足ってか寄り道する気になれないな
黒い奴倒したらなにが手に入ったの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:07:51.38 ID:q3T7dmM+.net
>>48
普通に本体狙いだけやってればそこまで対策する必要ないだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:07:56.40 ID:osnsQfG4.net
ピアもブレイクバースト使えるようにならないかな
カーネルであの威力ならピアの腕力で使えれば物理も魔法も死角なしなんだが

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:11:54.44 ID:a7YUGZPo.net
デリバリーフォークがネタ武器かと思いきやATK+500でびっくりだわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:29:18.77 ID:rcLBlup0.net
ビアのみなと病治療時は滅茶苦茶な薬の調合だった
ビアの強さへの影響あったのだろうか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:40:13.90 ID:dDH8emov.net
もしかしてバージョンアップしてから箱の中身って拾った時点で固定されるようになった?
手持ちの七色の箱、何やっても毒蜘蛛の大剣しか出なくなった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 10:02:02.57 ID:C8KnVSiA.net
1章の最終戦前で放置してたから2章プレイの為にクリアしようと行ったら
顔グラで吹いた

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 10:11:09.54 ID:zeZEcR5T.net
操作したい子ナンバー1,2が両方操作できないところで終わりとは
中々に焦らし上手むらむらしてきた
せめてエレナさん操作できるようにして欲しかった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 10:43:17.41 ID:G66bCYIZ.net
>>57
リロードしてやってない?
たしか中身の出る順番はなにかしらの基準で固定されてるから
何個も箱手に入れて開けるしかない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:15:47.37 ID:MM6vAxrP.net
3話のランド山脈でヴァルギドの地の地図を使っても
エルバークが引き返してしまいストーリーが進まない
どうすれば進めるんだ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:20:25.81 ID:G66bCYIZ.net
>>61
それは不具合で0.65.01で解消されてるらしい
もうver上げてるならすまん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:20:36.37 ID:bEu1GPiO.net
そりゃヴァルギドの地の地図じゃ進まんわな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:54:55.04 ID:ucGvg5qi.net
このバグ前スレ757でも報告上がってたけど謎だよなぁ…
2章ならランド山脈に行くのは2話だし、1章なら3話だけど操作キャラはピアだし
それでもアップデート情報には修正したって書いてあるからプレイヤーの勘違いではないんだろうけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:58:50.82 ID:4hh/8wgA.net
妖精のバスケットを錬金したらレシピが無くなったしバスケットも見当たらないんだがそれって俺だけ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:01:08.03 ID:ZEJR+hbR.net
第1章だからもちろんピア操作でマップに入るわけ
でも急にキャラがエルに変わってセリフ言って引き返す(進めない)バグだったんだよ
パッチでもう直ってるけど、最初起きたときは何のこっちゃと思ったよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:10:39.34 ID:5/yOVuhA.net
レシピはなくなるけどバスケットはetcのページにちゃんとあるなぁ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:11:27.96 ID:JdjI5mf0.net
>>42
おそらく鍛冶の材料
点数が増えた上位互換装備がある

>>52
ゴーストローブ
性能は前スレに画像がある

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:41:39.04 ID:C8KnVSiA.net
結局、図鑑の勲章みたいなのって何

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:51:46.93 ID:G66bCYIZ.net
ストーリーのボスをハードとかアルティメットで倒した証

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:53:16.28 ID:MM6vAxrP.net
>>62
有難う、バグとは気付かなかった
何か条件見落としてたのかと思ってた
パッチあてたら進めた様で台詞変わりました

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:56:28.06 ID:C8KnVSiA.net
それじゃ取ってないならやり直すしかないのかよ
ボスと再戦出来る場所でも追加されてるの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:00:21.23 ID:ZWuCCn+4.net
周回しろってことだろ
未実装だけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:06:01.15 ID:WFucT+ck.net
一部はオールドアーカイブス使って挽回可能だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:06:55.67 ID:C8KnVSiA.net
バグ修正じゃない次のバージョンが出るかさえわからないのに
そういったシステムは最初からか周回可能になってから実装すべきだわ
せっかく取り返しのつかない要素見ながらやり込んでたのに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:11:38.01 ID:PocnEhdk.net
なんか全体的に売れ行き悪くなった?
石鹸が全く捌けん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:08:24.09 ID:5/yOVuhA.net
うちの店もなんだか売れにくくなった印象あるわ
ミッションの集客アップってどれくらい効果あるんだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:28:44.17 ID:SLltgqsg.net
朝一で並ぶ商品、前は寝てリセットリトライすれば品揃え変わったが
今回は調合で時間潰したりしてから寝ないと変わらなくなってるなあ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:58:01.08 ID:WFucT+ck.net
地味に細かいところ更新前の方が良かった状態になってるわ
ミッションボードから仲間に錬金術・鍛冶やらせても全然上がらん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:06:33.08 ID:mdE9ZTTo.net
>>75
落ち着けよ
どうせ次の更新(3年後)にはまた最初からやり直してるから

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:09:12.90 ID:gxskScc4.net
仲間に錬金でアイテム作ってもらって売ってたから金策絶望的なんだが
いい金策あったら教えてクレメンス

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:13:41.08 ID:mdE9ZTTo.net
何ていうか、俺含めだけど、更新された分だけやるなら
引継ぎなしで良かった…、今わざわざやり直してる人居たら
二章から始めるのを進めるわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:17:28.94 ID:WFucT+ck.net
2章から始めたらそれこそアイテムファイルとモンスターファイル埋まらねーじゃん
というかアイテムファイルに材料の主な入手先書いてあればいいのに
不便だよなあコレ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:18:35.80 ID:C8KnVSiA.net
>>80
そうだな
やり直した所でまた次のバージョンでやり直しが必要な物が追加されるかもしれないから
とりあえず追加分の最後まで軽くプレイしておくわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:26:37.06 ID:KvSNrCM/.net
今開催中のウディコンの作品でDL数1,000超えてる物が1個もなく
ウディコンの意見投稿スレも閲覧数多いもので775
そしていつもより投稿数が少ない…

対して同じく一昨日アップされた悠遠のver0.65がミラーと足してDL数2,125

この作者ウディコン喰う気満々だろ
一昨年サクッと優勝してるから余計にいやらしいわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:56:04.06 ID:GKwriBrb.net
ちょっと何言ってるかわかんないですね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:00:42.07 ID:LvgvnsPa.net
まあ食うも何も選ぶのは遊ぶ側だからね
一昨年のウディコンの出展作品の中では(あくまで個人的には)これが一番良かったもん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:05:26.04 ID:Z5TeafWI.net
>>87
これウディコン用に作った作品じゃないけどな
たまたま開催時期に応募したら華麗に一位持っていったっていう

■第4回ウディコン 悠遠物語
総合グランプリ1位
熱中度部門1位
物語性部門1位
遊びやすさ部門1位
その他部門1位
画像/音声部門2位
斬新さ部門5位


らむらむ圧勝

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:20:12.19 ID:4hh/8wgA.net
>>81
お菓子屋で小麦粉のイベント進めて2000Gで買えるお菓子を転売し続ける

装備売りより効率悪いけど一番手っ取り早いと思うよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:24:47.27 ID:lY4OS8qa.net
圧勝わろた
今までやったフリーゲームで一番嵌まってるわ

>>48ありがとう!帰ったら参考にしてリベンジする
そっか 雑魚無視でいいのか
毎回雑魚に囲まれて魔法も発動できずアボン

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:48:46.62 ID:MnaUIk7l.net
いま六章なんだけど、フローズンライトって本当に雪の平原で出るの?
それともフローズンライト必要なアイテムやスキルは後回しにしたほうが無難?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:52:58.34 ID:ovswsEPu.net
複数必要なら後回しにした方がいいくらいの低確率だけど出るよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:03:58.68 ID:K0ZD6Gjs.net
このゲームってたいてい現状で出にくい素材が後のダンジョンで出やすかったりするから
後回しにした方が良い場合が多いよね。

うちでもうみぼうを探していたら改良型トラップで取れたりしたし。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:12:42.88 ID:mdE9ZTTo.net
>>91
ノースハイネ神殿で一周であつまる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:16:49.46 ID:negJ20tq.net
せめてノースハイネを自由に回れるとこまで作って欲しかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:22:39.49 ID:MnaUIk7l.net
なるほど、ありがとう
ミミーちゃんが出してる氷の針を沢山飛ばす技が強そうだから自分でも覚えたかったけど、別に詰まってるわけでもないし後回しにするわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:28:06.43 ID:D4KofcI1.net
フローズンライトは売ってないから集めるしかないけど銀鉱石とか集めるのがちょっとめんどくさいのは寝ては起きて露店で集めてる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:30:33.68 ID:JdjI5mf0.net
>>90
あいつの呼ぶ雑魚は本体と同じくらい固いから
相手するだけ無駄

先に本体を倒すと雑魚は行動不能になる。

角に逃げると囲まれて身動きできなくなるから円を描くように抜けると良い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:31:41.59 ID:LoQ6sQNt.net
銀鉱石は宝石採掘場で掘ってたらホイホイ出てくるけどフローズンライトは2章じゃ減る一方だな
0.65じゃエル編で神殿行けないのが厳しい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:44:44.33 ID:W464NGbp.net
地竜のたまごどこででるかわかるかたいたら教えて!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:57:21.97 ID:bf6M/9SI.net
え、あいつら行動不能になるの?
普通に動いて攻撃してきたけどパッチ当たってなかったからか

総レス数 1024
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200