2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:06:05.84 ID:TP0QGDrs.net
■公式サイト
Fantasy Factory
http://fafa.iinaa.net/index2.htm
http://fa2.s372.xrea.com/es/es.htm

■攻略Wiki
悠遠物語Wiki
http://gcwiki.jp/yuen/

■前スレ
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393621834/

・verが0.65になりました。
・質問する前に上記攻略Wikiの「FAQ」ページの閲覧とWiki内検索をすること
・次スレは>>970が宣言して立てること
 無理だった場合、他の人が宣言してから立ててください

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:31:15.31 ID:l/z/piFt.net
ブラッドローブのアイコンがどんなんか誰か貼ってくれないか
モチベがあかん

赤箱から出ないなら箱無視のがいいかねぇ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:36:01.70 ID:71TPWAE0.net
エルの家の研究室の箱開けられた人いる?
鍵どこにあんの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:37:24.98 ID:E0wv3wfJ.net
>>574
0.1%が気に喰わない奴は100%を目指さなきゃいい

問題なのは超低確率ドロップが存在することじゃなくて
入手難度に対して入手できるものが残念過ぎることだからな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:47:51.52 ID:IM7uexvp.net
入手できるものが超強力なレア装備だったらさらにダメだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:55:21.50 ID:E0wv3wfJ.net
オンゲじゃないから対人要素もないし、レアアイテムなんか無くてもクリア出来るんだから問題ないよ
それより入手難度の高いものがレアアイテムに相応しくない性能であることの方がアイテムゲーとしては致命的

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:55:55.50 ID:zrEPdoIe.net
>>575
http://s1.gazo.cc/up/94346.png

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:57:16.51 ID:0pThypzY.net
下水を纏うエレナたそ〜

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:57:22.97 ID:71TPWAE0.net
悠遠にはエルムドア公爵みたいな敵がいっぱいいますな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:00:06.75 ID:l/z/piFt.net
>>580
ありがてぇ
意外と地味な色だな、砕けた床と被ると見逃しそうだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:03:15.23 ID:RnawTaZ/.net
>>575
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5225933.png

正直モチベの足しにはならないと思う

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:03:54.23 ID:RnawTaZ/.net
って更新してなかった、被り申し訳ない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:09:21.45 ID:EyRmnnjY.net
ていうかブラッドローブってフェンスタリアの露店で売ってたぞ 2章だけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:13:33.96 ID:niM1g7I0.net
(切り株にしかみえねぇ)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:18:30.10 ID:5npw5zZP.net
更新されたと聞いて久しぶりに帰ってきたけどやっぱこのゲーム面白いな
某エオルゼアから亡命する勢いだわ

それはそうと旧Verからデータ引き継いだ際練金鍛冶のレシピすっ飛んだんだけどこれは

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:18:44.44 ID:l/z/piFt.net
>>586
マジですか
さっさと2章行った方がいいかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:20:44.42 ID:I3YTkOmN.net
スケルトンのレアドロップなんだったっけ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:25:10.23 ID:iGidK/Pv.net
プリズンスフィア使いやすいね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:26:28.30 ID:RnawTaZ/.net
ソウルイーターもなかなか。
力晶石必須だけど。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:30:07.65 ID:JhOYZGe5.net
属性グラフ変更って6属性以外もできるようになってたのか
知らんかった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:31:05.16 ID:QhpUgQNX.net
カルパッチョ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5225998.jpg

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:34:04.95 ID:EyRmnnjY.net
>>589
2章でも雪以外の探索マップにはいけるからノースハイネ周辺でやりのこしたことないならそうした方がいいと思う

エルさんまだレベル3魔法までしか使えないんだよな
後半になったらたぶんピアより強くなるわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:44:17.63 ID:z4eYfk+1.net
ピアはMAG2倍とかいう反則技があるから
これに匹敵できるのなんてレミさんくらいしかいない気がする

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:47:21.19 ID:RnawTaZ/.net
つマリネ
スピアボルト12本の破壊力は流石だぜ?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:47:25.65 ID:l/z/piFt.net
>>595
てことはアダマン掘れないのか・・・他にアダマン入手手段はあるみたいだけども
フローズンライトとかゴールドフィッシュ多めに確保してさっさと2章いくよありがとう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:50:07.93 ID:2mxRz8y6.net
やっとエル倒したわ 8話のマリネ離脱直前
プレイ時間60時間で一向にルナタブレット露店に出ねーからなしでやったった
最初はだらだら隙見てガイアカリス差し込んでたら長引いてきつかったけど
わずかな隙にメイル差し込めると分かって途端にダメ稼ぐの楽になった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:53:47.09 ID:I3YTkOmN.net
そういやエル倒してないと楽譜入手不可能だよな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:54:26.77 ID:51bUpSP1.net
>>598
アダマン必要なのってピアのスキル5くらいじゃない?
二章に来てから一回も使ってないし、宝石磨きで貰えるらしいしね

らむらむの調整で二章で手に入らないアイテムってあんま無さそうだよね…
フローズンライトもゴールドフィッシュも出るし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:55:13.78 ID:l/z/piFt.net
なんだと
ウンディーネから宝玉ぶんどったら迷わず行こう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:56:20.87 ID:RnawTaZ/.net
ルナタブは掘り出し物で露店には並ばないような。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:00:48.17 ID:AWRuP2sm.net
苦労して手に入れたアイテムがあっさり露店に並んだりするからな
エランス城で手に入る剣やらピアノは取り逃すとアウトっぽいけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:09:25.64 ID:02Dj95qI.net
超上級錬金術師の本の『入手時にレシピ習得』って本気で効果あるのかなあ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:15:01.67 ID:RnawTaZ/.net
>>605
すくなくともver0.5では正常に機能してたよ。
万能薬とか完全復活薬のレシピが増えてるはず。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:15:26.22 ID:/hSpNxQb.net
本購入時にレシピいくつか覚えたやろ?
それで終わり

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:15:32.12 ID:EyRmnnjY.net
え、エランス城で剣とか手に入るの?
2章?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:17:43.51 ID:AWRuP2sm.net
>>608
ああごめん剣は1章

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:19:56.67 ID:EyRmnnjY.net
1章か良かった、ありがとう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:21:13.29 ID:6y6Nrekj.net
今思うとエッセンティアってかなり使いやすいよな
仮想世界はカットイン中にガードすらできないのがかなり扱いづらい
ビッククランチもエフェクト終了まで画面が見えないなかでの移動以外できないっぽいし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:23:10.58 ID:fU+MP+XF.net
あのエフェクト正直みづらいよなぁ
あとエルさんのドヤ顔もw

そしてディザスターとアビスグレイブの同時はどうやって避けるんだこれ・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:24:10.50 ID:I3YTkOmN.net
禁鉱のあのイッカクどうしましょ
ゴーレムのほうが鬱陶しいが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:24:31.52 ID:4flUV2Wn.net
エルバークはピアより片手剣とか杖のモーションが使いやすいから(震え声)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:26:21.61 ID:RnawTaZ/.net
>>612
大人しくどっちかをガードするしかないんじゃね?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:27:07.66 ID:ds2gFt3Q.net
カットイン中は全員硬直とかにしないと正直ボス戦では使わない方がいいかもしれないと思い始めてきた。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:29:19.71 ID:AWRuP2sm.net
エルさんは性能的にオート向けな気がしてならない
単に自分が豊富な手札を使い切れないだけともいう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:35:16.13 ID:uqu+nshd.net
>>617
何でスピアボルトが消えたんや・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:36:02.76 ID:iM5Uaw7p.net
俺はふんどし使ってるよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:37:36.82 ID:5npw5zZP.net
超必の話で思ったけど、ピアの超必って意味分からないよなあ
他のキャラはそれぞれ一応納得できる超必だけどピアのそれはどっからそんなぶっ飛んだもの湧いたってレベル・・・・・・w
名前もエッセンティア(本質存在)なんて意味深だし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:38:24.54 ID:RnawTaZ/.net
>>618
「俺の隠し技」だから
メンバーにすると使ってくれるよ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:39:25.04 ID:JhOYZGe5.net
マリネも地味にぶっ飛んでる
カルテットからのスピアボルト4連は快感すぎる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:41:04.25 ID:4flUV2Wn.net
エレナは二部の最終盤でシルミナからスキルを伝授されてフィニッシュ技が「紅蓮華月」にアップデートされる
これは予言の魔法だ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:53:12.11 ID:NWV5N55m.net
HP30000のオブジェクトの眉ってこれ調整おかしいだろ
3000の間違いなら修正しろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:03:33.32 ID:51bUpSP1.net
>>624
なんでそんなに怒ってるのさ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:04:23.48 ID:I3YTkOmN.net
落ち着いてカーネル使えよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:06:49.72 ID:E0wv3wfJ.net
難易度究極(制限時間2分)でカーネルのリーダー券ミッションやって発狂してると予想

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:11:57.01 ID:RnawTaZ/.net
採掘場の罠部屋では焦らされたな<キングモームの繭

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:12:45.46 ID:51bUpSP1.net
カーネルの試験の最後のクリスタルだけど
最初は分かんなくてボムで壊したけど右斜め下から普通に殴れるんだよね、気づいた時びっくりしたん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:19:33.63 ID:AWRuP2sm.net
魔剣フェリームとやらを手に入れたけど正直使いにくいなこれ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:23:11.47 ID:6y6Nrekj.net
サタンロッドと不思議な古文書を交換しながらプリズンスフィア連打すれば強いと思ったけど
そんなことはなさそう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:33:57.62 ID:E0wv3wfJ.net
いつの間にかパッチ更新来てるな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:34:25.47 ID:sjHY+VAv.net
本が予言ではないとすると、何のために本があるんだろうな
王の目は目的を達成するための方法を見ることが出来て、
本の通りに進めるとエランス王の目的が達成されるとかなんだろうか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:43:30.21 ID:n1UkKOH2.net
うわーエラー吐いて強制終了だー
2時間分のデータが吹っ飛んだぞーダイヤモンドがーレシピがーうわあああぁぁああぁあああああああぁ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:46:31.89 ID:fU+MP+XF.net
>>615
やっぱそれしかないよなぁ・・・
火属性らしいんで灼熱のネックレス装備して油断してたらごっそり削り殺されたw

あと禁鉱でも地竜のたまご落ちてるな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:49:37.24 ID:gaBCRZqp.net
ナイトメアはあれだろ。
石化無効にして、
非実体だからエクソシストソードでちくちくよ。

ゴーレムがいないところでやらないと死ぬけどな!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:49:56.18 ID:uqu+nshd.net
>>621
そういや1章の砂になる対戦時にカルテットしてたしそういう事なのか
でも隠さずに使えよ、使わせろよw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:53:59.32 ID:RnawTaZ/.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5226416.png

古の武具のレシピ見事にゴミばっかでワロタw
ワロタ・・・・
正直素材返して感が半端ない。
とりあえず性能一覧貼っておく・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:58:54.27 ID:L4lC/2WH.net
>>638
酷い産廃だw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:02:56.98 ID:fU+MP+XF.net
一番ネタっぽいフォークが一番まともというねw
魔剣一見強そうなのにいざ使うとキンキン弾かれるんだよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:03:38.80 ID:0pThypzY.net
レア度≠性能

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:06:34.15 ID:HfgAMmbA.net
魔剣は禁鉱のボスで使ったきりだな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:15:22.71 ID:AWRuP2sm.net
フォークはピザ効果見なければ順当に強くなった槍だしな
効果無視しても全く害がないし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:18:47.09 ID:Yu8HZ45e.net
つまり本当に古いだけの武具だったと

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:19:57.37 ID:2mxRz8y6.net
ある意味リアルとも言える(高レア度が実性能ゴミ)

例えば普通の剣と全部純金で出来た剣
どちらがレアかと言われれば純金製だが使いものになるのは前者

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:26:19.40 ID:l/z/piFt.net
お前が主人公だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5226491.png

>>580>>584に感謝

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:28:46.92 ID:1yNbpyzj.net
高そうな壺って高そうなだけでそこまで高くはないのな…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:30:08.54 ID:W7DffWG4.net
高そう(高いとは言っていない)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:30:59.51 ID:1SAMbrK0.net
そういえばブラッドローブって麻痺無効だっけ
これ来ていけば下水道のゴースト楽だったかな…もう倒したけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:50:04.90 ID:hBxQZGFw.net
正直そこまで必死になって取るほどの性能じゃn

カーネルあたり裏で赤いローブを身にまとって一人で悦に入ってそうだ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:51:52.44 ID:AWRuP2sm.net
図鑑がある限り記録されるものは総取りってなるのは自然
そうでなければ大半のアイテム不要だし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:12:43.25 ID:yNkoK5w8M
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5226590.jpg
険しい山脈の地図なんですけどここの宝箱の取り方わかる人いませんか?取ろうとしてもどうしても次のマップにいってしまう…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:59:29.89 ID:JhOYZGe5.net
まあ1000個以上アイテムあってそのほとんどに意味を持たせるのは難しいだろうねw
例としてスターオーシャンシリーズとかもアイテムいっぱいあるけど大半ゴミだし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:06:54.26 ID:dJVZLvuJ.net
冷静に考えたら古の宝具が今使い物にならないって当然のことだよなw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:09:21.56 ID:AHAHx/LG.net
伝説の武器とかに散々毒されているからね
魔法もある世界ならなおさら仕様がないね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:10:53.37 ID:5vy2294T.net
錆びたロト装備って合ってたんだな
磨くと元の姿取り戻して強くなる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:54:49.82 ID:pu/mn7gO.net
石磨いてもらう時のSEって迫真だわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:02:10.77 ID:61f1HlQY.net
あのギョインギョインって感じの音は正直クセになるなw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:44:01.54 ID:fi80r0wW.net
あれ、最序盤のマリネってどうやって悠遠大陸まで昇ってたんだっけ……?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:58:38.71 ID:uL2+m5zy.net
主に気合

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:59:12.05 ID:HjBnjYav.net
ついでに根性

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 04:00:02.57 ID:0rY1azP/.net
それと便座カバー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 05:50:21.20 ID:lP7+gm53.net
フリーゲーム大賞おめでとう!
★5が73%ってすごいな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 06:00:46.47 ID:eyTlzcgt.net
ウディコンの時もそうだけど2位以下を離して圧勝だもんな
実際市販ゲームでもプレイ時間100時間超えて飽きない出来のって中々無いし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 06:17:31.18 ID:TM1VMMam.net
新バージョンマジでここで終わり?ってとこで切られてわろた
次の更新は来年だろうか・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:05:58.36 ID:SHpSeGkZ.net
シルミナは何故カーネルがふんどしだと知っているのか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:49:42.14 ID:xFRoFET1.net
評価見てたらシステムはいいのにシナリオが…ってのがばっかだが
フリゲにまともなシナリオ求めてるのがいたんだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:53:36.10 ID:/68nIEjC.net
>>666
元恋人だからだよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:08:32.73 ID:BWkaaRo0.net
装備付与の各種石も同じの合わせて強化できるようにならないかな
装備の乗り換えが早いのもあって現状ごく一部を除いて使いどころが無い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:20:21.66 ID:qwUT0OLj.net
付与石はもっと落としてくれる敵が増えないかなー
宝石箱から限定のいしが多すぎて敷居が高過ぎる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:19:56.69 ID:yrPaWUy0.net
アーカイブで難易度究極のエレナやマリネと戦ったら初期装備のまま余裕で握りつぶせてしまった
怖い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:38:49.86 ID:S2AUaSBG.net
>>666
錬金術中にふんどし化してたんじゃね?

シルミル「えっ・・・(ドン引き)」

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:43:07.45 ID:rYsCFGU6.net
何故も何も辞職前の時点で有名だったって言ってたでしょ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:51:47.31 ID:pPwvgUXw.net
禁鉱ボスと下水ボスの倒し方とか有効な魔法とか
誰かアドバイスお願いします。

下水ボスは雑魚にプリズンスフィア食われて有効打がないし
禁鉱ボスは無闇に固いし全体攻撃が卑怯すぎる…

総レス数 1024
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200