2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart225

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 13:05:16.93 ID:t2+DBs8P.net
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。
作者叩きや宣伝、過剰すぎるマンセーレビュー、荒らしは徹底放置で。 荒らしに構うあなたも荒らしです。
次スレは960が立てる事。重複を防ぐためにスレ立て宣言後お願いします。

・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におねがいします。
・「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1407326056/
・つまらなかった作品、地雷報告はこちら→http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143653427/
・つまらない作品等を嗜む場はこちら→http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344406705/
■新まとめページ■http://frgm.jp/
■まとめページ(保存版)■http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
■まとめの墓場■http://miyoshiza.s59.xrea.com/fb/index.php
■面白いフリーソフトスレ避難所(したらば)■http://jbbs.livedoor.jp/game/18264/
・上記に当てはまっているのに移動しない人は荒らしなのでスルーしましょう。
■過去スレ・関連スレ(まとめ保存版内)■http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/cgi-bin/thread.php
前スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart225
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1401365385/

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:53:07.09 ID:10EiGAnv.net
月夜に響くノクターンや巡り廻る。の戦闘は好きだな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:06:42.19 ID:c2DRcX/C.net
戦闘『だけ』ってなんだよ、だけって

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:11:23.90 ID:6WJ1oHZR.net
そのままの意味

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:07:07.56 ID:6cFpHWOi.net
デフォ戦闘でもいいけどキャラグラとかまでデフォとかまじ勘弁

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:13:24.26 ID:OJZrKDf7.net
ノクターンはちょっと別格過ぎるが
あういうの作る人いるのも見たら
何もかもデフォルトでアイテムやスキルの名前変えただけのゲーム作ってるのってちょっと恥じて欲しい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:18:18.54 ID:eCK10HC8.net
>>640
普通にこの板で専スレあるゲームは殆ど自作戦闘だと思うけど
どこ見てたら殆ど知らないってなるのか疑問

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:20:55.96 ID:FNCfgY7r.net
伸びる可能性のある作者
「名前変えただけのゲーム作ってるのってちょっと恥じて欲しい」

この先どうにもならない駄目作者
「デフォの何が悪い!デフォでも良い物はある!」 (開き直り)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 05:13:10.31 ID:kdHyij6R.net
>>649
専スレあるゲームは、面白いスレや、やり込めるスレで、話題になることが多い多かったゲーム
自作戦闘かどうかなんて関係ない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 08:47:53.08 ID:eCK10HC8.net
>>651
え?
事実を言ってるだけで別にスレ立つ経緯とか関係ないんだけど

専スレあるゲームもデフォの方が多いとか主張するならまだしも
そのレスで何を言いたいのか謎すぎる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 09:00:36.04 ID:XJU380G+.net
これあとどれだけ続けるの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 10:23:14.34 ID:ckYdiJgX.net
↑ デフォ作者が論破されて話題逸らしのターンに入りました

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:28:38.62 ID:FNCfgY7r.net
その気になれば自作戦闘を作れるような作者が、
たまたま最善の選択肢としてデフォ戦を選んだというなら、
それは面白いゲームになる可能性はある。

念仏のように「デフォ (戦闘、RTP) でも面白いものはある」と唱えながら、
努力から逃げる為の言い訳にしている作者に良い物は作れない。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:10:54.61 ID:6WJ1oHZR.net
てかツクール製全部糞だろ

自作だからって免罪にならん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:12:54.29 ID:398H6YFd.net
>>656
>>643

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:20:09.64 ID:3b5MhpWU.net
ウディタなら面白い、ウディタで作れる自分は凄いことをしていると思い込んでる勘違い作者かな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:20:17.81 ID:6WJ1oHZR.net
皮肉もわらかんのかw
ノクターンなんかすぐやめたわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:57:30.90 ID:wvnxYiQU.net
有名どころ貶す俺カッケーにしか見えん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:59:23.13 ID:mxzQyhcR.net
たまには面白いソフトのレビューをしてもいいんですよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 15:28:18.88 ID:WEu1IGxS.net
作者乙

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 17:05:36.16 ID:EZYq5paD.net
流石にここまで恥ずかしい子はNG

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 18:05:35.25 ID:6cFpHWOi.net
圧倒的にデフォは不評

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:08:53.98 ID:TtT6fJ9f.net
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:13:17.81 ID:yAjXcSHg.net
さすが匿名掲示板
誰かわからないとここまで傲慢なレスができるんだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:30:06.72 ID:RFd08dye.net
ここまでテンプレ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:39:30.16 ID:90tLh/gy.net
>>665
努力家→常識
怠慢家→傲慢
受け手によって意見が割れるのが面白い
他人の足を引っ張らないという事は常識であり傲慢ではない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:43:47.02 ID:85yEfHZP.net
さすがKBTITは格が違った

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:54:10.57 ID:90tLh/gy.net
俺こんなムキムキでしかも黒くない何かごめん
ついでにスレに沿うと、実はデフォに飽きてるから手出してない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:34:07.29 ID:UrJwAml8.net
元素世界 ‐エレメントワールド‐
ざくあくのパクリゲーなのでざくあくの絵が嫌ならこっちやればいいと思う

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:15:29.64 ID:yAjXcSHg.net
レビュー欄がただの煽り

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:21:39.98 ID:txmcslWc.net
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。読者(プレイヤー)にあるのは作品の話を変える権利じゃない。その作品を読む(やる)か読まない(やらない)かを選択する権利だ。気に食わなければ読む(プレイする)のをやめればいい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:24:37.01 ID:fZyD9dOD.net
ほーん。それで?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:24:56.05 ID:L/wVwr6a.net
>>ID:6WJ1oHZR
IFBはAceスレに失せろよwカメが怖いのか?w

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:35:53.15 ID:S97m4g1c.net
たまには面白いソフトのレビューをしてもいいんですよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 02:08:18.07 ID:Lo+8QLXw.net
面白いレビューしてもお前らは例外なく叩くからレビューする奴が気の毒になるよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 02:36:24.92 ID:S97m4g1c.net
叩くにしてもやってから叩くから安心して紹介してくれ
面白ければ評価するわ

今やってるのを教えてくれるだけでもいい

俺は都市と力ってのがバージョンアップしたらしいのでやってる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 02:42:59.43 ID:Lo+8QLXw.net
自分が好きな物を貶されるのは気に入らんからここでレビューとか生涯しないと思うわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 03:04:02.80 ID:m+BzAqai.net
おまえが叩きたい作品をレビューしろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 03:40:53.18 ID:tht3t8Pl.net
このスレタイにふさわしいゲームが無いだけだろ
荒らしや叩きに責任転嫁すんなや

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 06:42:09.52 ID:4EYlVV7J.net
ふさわしいゲームってなんだ?オヴェルスか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 09:25:16.68 ID:y6JakoxPQ
>>671
ざくざくアクターズだけじゃなく、らんだむダンジョンの方もパクってる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 12:34:08.88 ID:G+HwlEO2.net
面白スレ住人に受け入れられなかった作者は謝るべき

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 14:51:27.22 ID:TJa/9Vw7.net
じゃ、作者全員に謝らせるため、すべてのゲームを受け入れないようにしようw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:10:07.35 ID:Ru4GjDLL.net
ジークンソフトならアンチすら沸かないだろうな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:07:01.88 ID:PRoD43gL.net
ふしぎの城のヘレンでアンデッドナイトのフロアにきたんだけど、アンデッドナイトが海を眺めているイベントを見てその先に進んでもあいつがいない
どこへいったの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:17:18.96 ID:YQH9d+Y0.net
しるかよそんなこと

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:22:58.69 ID:4EYlVV7J.net
確か隠し通路か何かがあった気がするな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:23:11.21 ID:PRoD43gL.net
ごめん解決

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:30:15.61 ID:JGpC7uco.net
↓このバカゲーって何処から落とせるの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25000353

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:12:14.74 ID:yzU5hKz6.net
>>691
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se506964.html

693 :とりっち:2014/11/29(土) 16:55:17.41 ID:S1hmVVAn.net
ロストテクノロジー面白いです。
ファーレントゥーガの後継のヴァーレントゥーガの作品です。

非ターン制という事なのでちょっと不安に思ってましたが、
ヴァーレンとほぼ同じプレイ感で熱中できました。

ゲームバランスが秀逸で、一国相手なら余裕で、
複数の国相手すると領地の確保も難しい感じ、、が最後まで続く。
戦略ゲームで後、最後の2国の状態でキツイってのがかなり良い。

694 :とりっち:2014/11/29(土) 16:59:55.02 ID:S1hmVVAn.net
↑でマスケットで初めて、魔界(?)とぶつかったら、
3ターンでレベル40の兵科量産されて太刀打ちできなくなって詰んだっぽいのですが、復帰法ありますかね?

あと、「探索」出来る都市探すのがやたら手間なんですけど、
わかりやすい見つけ方ってありませんか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 20:36:31.51 ID:woRQfAeg.net
>>693
ヴァーレン系は初めてだけどこれ面白いね
絵はプロなのかな?のじゃロリが好きなのでアグネスで始めた
4ターン目だからまだ良く分からないけど対中立+悪戦況と勢力の差がありすぎる
場合退却してる。詰む事ってあるのかな?リロードすると戦況変わったりするよね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:39:08.10 ID:woRQfAeg.net
良く読んでなかった、マジ4ターンの分際でごめんなさい
最後の2国になってみなきゃ分からない事か
てかLunaモード気付かなかった、ちょっと後悔

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:38:10.99 ID:4rXUC9IZ.net
専スレでやれカス

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:05:11.71 ID:J9XEFi33.net
中毒者続出。ローグライクRPGとリズムゲーを組み合わせた異端児『ネクロダンサー』が神ゲーな理由
http://www.moguragames.com/entry/necrodancer/

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:08:52.17 ID:eh5uSEit.net
これ簡単に見えて難しいんだよ。後フリゲじゃねーから

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:09:15.54 ID:dT2fg3hk.net
>通常ゲーム音楽はゲームシステムとは別のものとして存在している。
>唯一、音ゲーと呼ばれるジャンルのゲームは音に合わせてボタンを押して音を奏でること自体がゲームになっている。

あまりにも価値観が古すぎるんだが。
それに昔のゲームでもBGMはゲーム内容にあわせてるし音と切り離すことはできない。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:16:07.57 ID:tsAuKFR7.net
昔のゲームのBGMはゲーム内容にあわせていない、なんてどこにも書いてなくね?
音楽とシステムは別ってだけだろ
それに何を指して価値観が古すぎると言っているのかわからない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:18:04.03 ID:Mc3Wk5Qa.net
なんかそれっぽいこと言いたいだけだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:20:47.07 ID:TwncB/+/.net
そのブログがねw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 03:36:11.67 ID:TsrrZftE.net
>>693
手を出さないと攻めてこない仕様だった気がする
たまーにCOM勢力が攻めるときがあった気もするがw

レベルを上げつつ人材集めて最後に袋叩き
一般兵とか飾りなのでできる限り兵士を減らして人材だけで攻めるとい

マスカット→マカンとかがストーリーがわかりやすかったはず

後は専スレとかwikiでもみてくれ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 05:03:18.47 ID:CjhN+MB4.net
なんでヴァーレンばっか人気になったのかね。プレイしたことないけど
懐古厨保守厨なのかもしれないが俺はファーレンの方が好きだわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 05:03:53.62 ID:CjhN+MB4.net
あと御茶ノ水電子製作所の人は死んだのか?いつになったら続編出るんだ・・・

707 :とりっち:2014/11/30(日) 05:27:13.86 ID:Jv+23a6v.net
701
ありがとです
最初からやり直しました。
だいたい制圧し終わった段階で攻めはしたんですが、一般兵が余って鬱陶しいから特攻させて整理させてたら、敵さんモリモリレベル上がっちゃって、レベル70とかになっちゃってました
全積み+非解雇の方針で行ったのがミスだったみたいです。あるいは、全人材使おうとせず、24部隊だけ使って人材が遊ぶのは諦めるべきでした

WIKI見ると帝国弱いらしいですねー。黒騎士の技で結構壊滅の憂き目に有ったから、一番の強敵なイメージがありましたが。
あと銃兵強いらしいです。いまいち射線の維持が難しくて使いこなせていないですが、、ちなみ騎士団とマスケットのみプレイです

改めて感謝ですー

708 :とりっち:2014/11/30(日) 05:35:19.66 ID:Jv+23a6v.net
702
やれば分かる(え?
スピブレ(だっけ?)とかのイメージが有ると触り辛いけど、このゲームは全然違う。
ゲームシステムはスピブレのが全然近いんだけど、作風って言うのか作りというのか
プレイ感覚は本当にヴァーレンと同じ。
自分もこの作品やるまではヴァーレンのがいいのに、、と思ってファーレン系ばっか探してファーレンはやらずにいたけど
やってみて分かる。ファーレンはちゃんとヴァーレンの後継作としての位置づけを守ってる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 09:45:35.43 ID:kU1RJ+29.net
ファーレントゥーガの後継っつうか許可とっただけでファーレントゥーガとすぴぶれ合体させたゲームがヴァーレントゥーガだろ
現にヴァーレントゥーガは最初はファーレントゥーガの設定を大切にしてたけど今はオリジナル展開やりまくりだし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:29:04.41 ID:uRqEZkLo.net
>>709
ファーレンの許可なんて取ってないぞ。
無許可で設定流用してるだけ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:38:55.84 ID:lOt3WPmE.net
このシリーズはバランスがおかしくて途中でやめる
操作性や理不尽さにうんざりして毎回やめる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 14:29:29.43 ID:k5z8Z+vL.net
>>711
確かに奇怪な操作法だよな。

かなりの数の市販 RTS をこなしてきたつもりだが、
このシリーズの操作方法はどうにも違和感を感じる。

もしかすると、これから入ったならこの操作法でも違和感がないのかもしれない。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 14:59:50.90 ID:5Z7AKxxD.net
直感的に操作しやすいと思ったけどマイナーなのかな
右クリで誘導出来たりアイコンで行動指定出来たり
又別ゲー名出して悪いけどレミングス思い出した
都合悪い相手に媚び売っときゃ攻めて来ないし良く出来てると思ったけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:13:13.65 ID:TsrrZftE.net
俺は下手糞だけどあんまり困らないな
動画をみると凄く上手い人いるね

>>707
一般兵を先頭にして一括解雇できたと思うからやってみて
雇うときも両クリックとかで雇えた気もする

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:14:18.49 ID:lOt3WPmE.net
タクティカルコマンダーに始まりLoLまで一通りやってきたが
これは間違いなくクソゲーレベル

もっとイージーバランスだったら、ただのゲームとしても楽しめた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:40:24.95 ID:5Z7AKxxD.net
バナナ、くにおくん、かぐや姫伝説、スポーツ、ロストワードオブジェニー
摩訶摩訶、サンドラの大冒険
その他諸々総なめして来ましたが、これはとても良いと思います

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:43:13.23 ID:lOt3WPmE.net
>>716
ジャンルおかしくねwww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:45:53.54 ID:5Z7AKxxD.net
>>717
俺は全部好きなんだよ
良いゲームって全部の良いとこだけ盗んでると思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:54:45.34 ID:kU1RJ+29.net
直感的に操作しやすくはないわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:20:11.71 ID:5Z7AKxxD.net
じゃあ感じ方の違いだね、これでお仕舞

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:27:09.77 ID:kU1RJ+29.net
今度からは主観100%のレスはしないようにな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:18:31.86 ID:lOt3WPmE.net
これがアスペか・・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:26:46.26 ID:/WM5qgk9.net
これだから作者スレは…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:34:25.56 ID:EzTlDvd9.net
他のゲーム板でステマを疑ったら必死に否定したり
話をうやむやにしたりする書き込みがあるんだけど、
なぜか同人板では作者の自演という声の方が強いという不思議。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:02:23.71 ID:C58VGErA.net
他人の作品を褒める奴なんか存在しない、メリットや褒美も無いのに
みんな大体そう思ってるからね。主観が100%なんだよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:13:51.40 ID:I2AEnYru.net
つうかバナナってなんだよw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:38:20.97 ID:C58VGErA.net
モール・モールの移植版だったんだな、バナナって
こういうシンプルな奴ってやたらハマるわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:47:27.80 ID:I2AEnYru.net
そもそもモールモールが分からんわ
モールモールの騎兵隊かと思ったらあれはモールモースだったし
てかスポーツってのもなんだw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:48:14.85 ID:vKqMZIt0.net
ガキばっか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:52:39.19 ID:tdWny74x.net
>>724
プレイヤーの数、宣伝効果の違いじゃね
商業作品に比べ、フリゲは自演・自作持ち上げのメリットがデカい

数十万人はプレイし、様々な広告をバンバン出してるような商業作品が
ネットの吹き溜まりに持ち上げレスなんかしても宣伝効果は大したことが無い
多少興味持たせても、気軽に5000〜8000円なんかポンと出せないというのも大きい
そもそも自演なんかしなくてもググればプレイヤーによる数百のゲーム感想が出てくるし

しかしフリゲは宣伝媒体が少ない、ほっとくと埋もれるばかり、感想書いてくれるプレイヤーなんかほぼいない
2chで名前が出れば凄い宣伝効果だし、タダなんだから「とりあえずDLしとくか」と思わせれば勝ち

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 01:04:56.04 ID:2uoCGvV8.net
ロストテクノロジーの説明書に書いてあったけど

Q 世界観的にありえない単語が出てくるのですが?

 世界観をどう設定するかは作り手にあります。
 オーソドックスな中世ファンタジーに見えても、中世ファンタジーな世界ではありません。
 現代の単語などは意図的に使っています。
 見た目の世界観とそぐわないと不快感を感じる人がいると同時に、ギャップが面白いと楽しむ人もいます。

やっぱ作者降臨だったな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:22:31.17 ID:avWmvlki.net
そんなの突き詰めてったら日本語の言い回し使えなくなるぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 03:18:34.38 ID:/Zfv90de.net
”此処”を漢字変換してるからまくろじゃニダーッ!!!!!!!!!!!!!!!
”御前”を漢字変換してるからまくろじゃニダーッ!!!!!!!!!!!!!!
単発の3点リーダ”…”を使ってるからまくろじゃニダーッ!!!!!!!!!!!!!
                   /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
          /     ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 03:36:48.58 ID:I2AEnYru.net
このスレはエスパー多いからな
バナナって単語だけでモールモールという聞いた事無いようなレトロゲームの移植版のことだと分かるエスパーが居るぐらいだし
図星さされてID変えてる暇人なんて存在しないよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 03:55:51.86 ID:TWHxvcRY.net
まあバナナでググれば誰でも分かるんですがね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 03:58:06.69 ID:I2AEnYru.net
>>735
いや、俺ググったけど見つからなかったからレスしたんだけど
どんな単語でググったんだよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 04:03:47.85 ID:qtAYHr6A.net
お前らが散々なまでに叩いたゲームがいくつかニコニコ自作なんたらって奴で賞もらってて草
やっぱお前らは叩きたいだけのゴミだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 05:46:07.10 ID:/VbZiMRL.net
ウディコン夢現大賞とかならともかくこの板このスレではそのコンテストに一切価値は無いのよ
わかったら専スレかニコニコへ御帰り遊ばせ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 06:03:10.16 ID:fiOKGoHe.net
>>736
単語の後にファミコンて付けると出ます

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:21:01.02 ID:qtAYHr6A.net
まぁ他所のコンテストの結果はともかくとしてこのスレの価値もあるとは思えんけどな。
世間じゃお前らが叩く作品がたくさんDLされレビューも上々で嫉妬と妬みと黒い感情を押し殺して精々関心のない振りするくらいが関の山だけどな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:37:48.30 ID:81yXUIRO.net
作者乙

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:49:51.48 ID:/VbZiMRL.net
自作フェスで受賞し
たくさんDLされている
某ゲームの作者乙

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 14:57:54.44 ID:ZJqfOz2Y.net
感染性ナイトメア…

総レス数 1005
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200