2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【さいはて】西高科学部総合 part8【四月馬鹿】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:19:28.87 ID:GcZabE8w.net
ここは西高科学部製作のゲームについて語り合うスレです。
さいはてHOSPITALと四月馬鹿達の宴を公開中。
現在ドロシーの屋根裏王国は開発休止 フシギセブン開発中です。

西高科学部
http://www.geocities.jp/nishikou_kagakubu/
さいはてHOSPITAL
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se443011.html
四月馬鹿達の宴
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se485729.html

前スレ
【さいはて】西高科学部総合 part7【四月馬鹿】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393586092/

過去スレ
【西高科学部】さいはてホスピタル
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1211726032/
【さいはて】西高科学部総合 Part2【四月馬鹿】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1297964216/
【さいはて】西高科学部総合 Part3【四月馬鹿】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313404997/
【さいはて】西高科学部総合 part4【四月馬鹿】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1325855968/
【さいはて】西高科学部総合 part5【四月馬鹿】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1343486319/
【さいはて】西高科学部総合 part6【四月馬鹿】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1372097794/
【さいはて】西高科学部総合 part7【四月馬鹿】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393586092/

攻略サイト
四月馬鹿達の宴 攻略 @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/nishikou_af/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 17:23:41.77 ID:uVxrsLQ8.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 17:57:35.23 ID:4d7rDgyb.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 19:54:15.94 ID:9eFw/tgy.net
重く遠く響く>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:44:25.19 ID:xlVr4yD2.net
天極加速>>1乙パンチ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:15:05.79 ID:iubr8+SN.net
片足は>>1乙にありてスレは立つ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:25:20.53 ID:6r9C+Yv9.net
世界が望んだ>>1

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:03:25.24 ID:9LLaX+RD.net
私は問いかけたいんじゃない
いつだって>>1乙したいのだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 04:50:41.66 ID:8ETBC0gI.net
ツクールで作った作品は公開するな!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1413788583/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 10:19:35.28 ID:ePOGtsgg.net
これどういう意味なんだ・・・?エスパー教えて!

yn @nishikou_yn
@marugaoka そうですね……作るのがアートなのかデザインなのかって前提があって、
アートの方だと意味不明でも関係ないぜって事はあると思うんですが、
デザイン方面ではそこそこ普遍的に使えるんじゃないかなと思います。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:48:00.05 ID:qKiFgDBU.net
>>10
そのまんまじゃないの
リプ相手が別メディアにも敷衍出来る話だって言ったのに対して、
それがアートだったら成り立たないけど、そうじゃなければ成り立つかもねって返しただけでしょ
アートとデザインの差異については、語ってるところが腐るほどあるんでグーグル先生にでも聞くよろし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:35:28.10 ID:Y5GP3pmA.net
テッちゃんが走り回るだけで世界がかわる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:19:45.06 ID:YAy+xCyB.net
まわるーまわるよーせかいはーまーわーるー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:21:11.00 ID:V5QIh58/.net
1戦目で抜刀タグチを安定して倒すには何かコツってありますか?
ステータス縛りはしておらず、曼荼羅は覚えてます

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:27:15.53 ID:ouqwDsIz.net
ギターだかベースだか忘れたけど、攻撃力高い武器持って
抜刀したターンに曼荼羅当てれば一撃で終わるでしょ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:38:58.13 ID:BFbeLnCy.net
火耐性つけてマ法3貯めて4ターンぐらい防御して抜刀してくるターンにジャストで曼荼羅撃つだけ
抜刀見てからだと行動順の問題で負けるからきちんとターン数数えること
HP減ったら回復するようにしたら多分ほぼ10割勝てるぐらい安定すると思うよ
エレキベース買えば盤石、自分は木刀+闘志でできた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:46:00.39 ID:V5QIh58/.net
強い武器買ってきます。
新聞紙で曼荼羅してました。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:46:38.00 ID:V5QIh58/.net
ありがとうございました

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:37:44.99 ID:Fu9VzCE5.net
さいはてクリアして四月馬鹿プレイ中
ハルナちゃん一筋って誓ってたのにマナみちゃんが可愛すぎてやばい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 07:07:31.95 ID:C7Z9OCxo.net
七色硝子の渦の剣とフライングつけて魔力あげたマナみちゃんツエー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 16:57:34.43 ID:C7Z9OCxo.net
さらば夢想の日々のうまい使い道がわからんっす

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:29:32.71 ID:VQyeZ8Kk.net
飴ゴーレムみたいな魔法オンリーの相手に無双できる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:31:13.76 ID:C7Z9OCxo.net
ありがとう
ってことは焦原の終盤にいる飴ゴーレムや魔法使いの集団と戦うのに有効か

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:04:32.61 ID:bmzA39Bn.net
夢想の日々と七色硝子の渦の剣組み合わせて色々。
主に走り回避+魔法無効による完璧な前衛かな。
そうでなくても、PTに1人以上魔法無効がいれば、全体魔法一発で全滅になるのを確実に防げる。
マ反動だとタイミング次第では間に合わないからね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:26:59.82 ID:Mpcu2aGU.net
斬魔で受けるか、聖域でDEF上げて受けるか、硝子でSPD上げて受けるか
壁ピー子が優秀すぎて

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:23:16.05 ID:H+latssy.net
ピー子の壁

27 :ホークス 日本一おめでとう!!!ヤッター:2014/10/31(金) 01:26:26.20 ID:tbXOCfDR.net
マナみちゃんの絶壁

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 03:28:01.59 ID:twCEj18H.net
今ちっちゃいって

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:02:52.74 ID:jLYevaNR.net
さいはてでEx2ダンジョン攻略中だけど敵が強いな
灯台直後とは言え・・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:40:16.19 ID:NG4nqaXL.net
アマシロさんと忘却劇団のつながりとかそういうのが、1周クリアしただけじゃわからん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:56:30.46 ID:PZMrL4Js.net
最初は皆そんなもん、自分も一周目はちんぷんかんぷんだった
ただ、ラジオちゃんと聞いたりくまなくプレイするとほとんど疑問点解消されるよ
すごく良くできたストーリーだと思う

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:01:24.93 ID:bd86S6Zo.net
ハロウィン終わったけどフシギセブンはまだなのかー
期待してただけに残念

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:07:06.52 ID:pARGylsp.net
さいはてのハッピーエンドラボで売ってる
超高額アイテム群をできるだけ早いうちに買いたい。

つええんだろうなあ・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:15:13.44 ID:NVg54Vay.net
芥子の実パンで稼ごう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:32:58.79 ID:e+soutc9.net
星を守るものたちと正面からぶつかり合いたい。
マ反動とか曼荼羅ソードとか捨てて、ステータスがっつがつ上げて。

あなたのスピードを500ぐらいにして挑んだけど、
オート看破で表示されたカミオのSPD見てビックリした。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:26:15.39 ID:E2uRrH4b.net
しかも加速するしな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:08:53.64 ID:IlAoqxWf.net
カミオさんは全員カンストしてても無策だと普通に死ぬから困る

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:27:47.18 ID:KVVfvy5M.net
結界張ればグーパンは998に抑えられます
ならばHP999にすれば耐えられ、つまり勝ったも同然ではないでしょうか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:57:36.68 ID:/UsiX4LU.net
星を守るものは即死でゴリ押しした記憶しかねえ
マクラ人間形態だけは最強武器あなたがボッコボコにしたけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:49:23.38 ID:ButX3o++.net
科学主義者でチャージ封印すれば
後はインスタントマジックでちびちび削るだけでいい(白眼
うんぶっちゃけ塗り潰しちゃう方がすごい楽だわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:04:08.43 ID:A63p6sr9.net
科学者の呪いって敵にかけてもチャージ速度0にはならないんだよな…まあ天極加速→衝撃波の衝撃波の部分を防ぎやすくなるのはでかいが。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:11:12.40 ID:B7HFtn/u.net
久しぶりにさいはて始めたけど、古戦場の後に力場坂の信仰の対象と戦えたっけ?

アイテム最大所持目指して頑張る。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:13:26.65 ID:vmc6nrK8.net
ED寸前データで試したら普通にエンカウントしたからガリバー倒して戻ってきたあたりから行けるんじゃね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:44:47.61 ID:B7HFtn/u.net
ありがとう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:02:11.75 ID:nB5tR/Fl.net
ステータス強化縛りで四月馬鹿やり直してるけど
ステータス強化しない前提のバランスで用意されたッぽい装備がけっこうあるな
使い捨て魔法便利すぎる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:45:17.32 ID:89ObfFvK.net
ハード
灰あり
ステ強化縛り
でやってみようかなあ
灰ありならどうとでもなりそうだけど、ハードは初めてだからドキドキだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:20:37.27 ID:nB5tR/Fl.net
ハードもいずれ手を出したいぜ
気軽にセーブできないのだけがツライ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:26:42.62 ID:BdR114Ux.net
>>41
結界も衝撃波は防げたはず。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 08:15:01.00 ID:YUGc6pvH.net
ヘクサと比べて見劣りする性能のブランクが
珍しく輝けるのがカミオとヨミヤ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 08:23:32.93 ID:x7/I9ppj.net
性能は劣っててもなんか毒気抜かれた感じのマナみちゃんかわいいよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 10:44:59.61 ID:ywAvrL+I.net
ヨミヤはいつもゴリ押し

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 10:50:12.45 ID:6pggHjzq.net
ブランクヴァースのが汎用性高く使い易いと思うんだけどなあ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 14:28:34.50 ID:TgCxTo7j.net
転倒の呪いある時点で…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 15:12:04.57 ID:ywAvrL+I.net
カミオが転倒したら、勢い余って月ぶっ壊れるよね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:13:25.57 ID:hfZxUhkK.net
四月馬鹿をハードで1周だけするって決めてやってるんだけど
個数限定のアイテムを灰にするの勇気いるな。
あとマナみの月での特訓をどうするか。

灰縛りでもクリアできるっていうのはわかるけど、
上手いことスキルを覚えさせて行きたい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:32:39.12 ID:T/okd++U.net
ブランクヴァース
 一部を除いて分かりやすく使いやすい技が揃ってて安定している
ヘクサメトロス
 分かりにくい使いにくい(※)が使いこなせれば強力な技が揃ってる
(※実際のところそんな分かりにくい、使いにくいわけじゃない)

イメージとしてはそんな感じ
別にブランクヴァースが弱いわけではないんだけどね
でも盾の呪いととび光輪はちょっとよくわかんないです

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:33:46.44 ID:KXX6QF9r.net
灰禁止ならMPフライング安定じゃない?
雫はMP3消費で使いにくい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:17:19.81 ID:WXyPQQpy.net
雫はあるとMP3まで前衛でもチャージ出来る点で有用、灰縛りならほぼこれ一択。
灰縛りなら選択肢多すぎて禿げる、フライイングが汎用性高いから一番選びやすいけれど、縛り次第では詰む可能性もある。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:09:56.23 ID:WXyPQQpy.net
一行目は「灰縛りでないなら」だな、何と言う誤字

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:30:16.98 ID:VP1nNrZr.net
>>56
飛び光輪はさいはての封印円みたいなもんだろうな。
ただ消費MPの設定が間違ってるせいで赤く燃える星屑の下位性能に・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:45:46.79 ID:pBI1xkvJ.net
マナみちゃんにオムレツ作ってあげたい
ふー美味かったぜとか言いながらお礼も言われず帰られたい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:50:59.08 ID:rzRNNcxn.net
全裸で獣みたいに犯しまくって理性を取り戻したころに恥ずかしがるピー子

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:17:32.72 ID:Ntb/T2Ld.net
イツキの願いに応え
スレを滅ぼすものがその形をとった!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 21:00:35.36 ID:pqy7yRPG.net
裁断者アホ毛か…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:47:02.10 ID:oUyt/T7O.net
つ仕掛けロープ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:17:50.33 ID:nooMOEDX.net
さいはてのガリバー戦の前あたりのイベントいいねー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:32:02.71 ID:vtaQWbTs.net
樋口くんとキリコちゃんの小学生レベルの喧嘩好き

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:05:59.71 ID:57By06fV.net
さいはてでアイテムコンプするなら
裸の王様はずっと後で取るようにしないといかんのか・・・

ヤッチマッタナア

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 14:19:27.58 ID:8U3DmodD.net
さいはてホスピタルクリア。
ハッピーエンドラボ等に売ってる高額なアイテムを結局買うことはできなかった。

ああいうのを駆使したら面白いんだろうなあ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:46:28.25 ID:Z/A1b6+n.net
4連戦で負けまくってたらあんなもの幾らでも買えるよ。

まだ勝てないよ…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 15:14:39.43 ID:vQpfZsYT.net
さいはての4連戦っていうとなんだっけ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 15:25:24.45 ID:+boCkJfi.net
Ex4のタイマン*4だろ
無強化縛りだと、事実上不可能と言っていいレベルの運ゲーを強いられる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:29:18.07 ID:brt3bkst.net
唯一の救いは負けても経験値が貰えるってことだねー、それでひたすら経験値で能力値とお金を増やせるわけだが

無強化だと運ゲーです。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 21:03:34.28 ID:1bw4U6gb.net
商店街〜ボス戦の雰囲気を味わいたくてまた始めた。
Exダンジョンやサブイベントもきちっとこなしたい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:30:58.51 ID:0imgr9+T.net
チェーンソー殺人鬼ですらなかなかの運ゲーだった気がする
EX4を無強化って運ゲーというより無理ゲーだよな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:01:48.82 ID:AWdGLw0c.net
無強化だとマ反動使っても薙ぎ払いが防げないんだっけ>チェーンソー

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:53:00.38 ID:uTKt3zZD.net
チェーンソーはマホウ:絶望を磐石と揺るがぬ闘志で無効化してファル彦がひたすらスタン率高いやつで殴りまくって
キリコが魔拳で敵のマホウを自分のものにしてオーバードライブからキナコモチしまくって
たきもとは曼荼羅しまくるついでにチョコバーばらまいて
ハルナちゃんが光の楔投げてからひたすら回復で…

で、なんとか勝てた。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 02:14:07.44 ID:CQgc3/52.net
ふと思ったんだけどファル彦とかアレク介とかキャロ美とか
「カタカナ+漢字」の独特なネーミングがサイハテでは普通なんだろうか
だとしたらタグチとか樋口とかも下の名前があったらそんな感じなのかな
まぁノゾミカナエタマエとかもいるけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:55:11.18 ID:4UZWCHYW.net
そいつらは名前の元ネタ的に例外じゃないかな
他にいたっけカタカナ+漢字

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:32:01.38 ID:x9H9H10S.net
上の方でさらば夢想の日々の話が出てたからふと思い出したけど四月馬鹿の世界での魔法の無効化って
魔法の存在を否定するって事だから疑似的に灰色の男達になるって事だと思うんだけど
一方で灰色の男達も普通に魔法使うのはなんか理由があるんだろうか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 02:52:04.50 ID:D1Iiu109.net
灰色の男たちもあの世界にいる為に物語を忘却しきれないとかそういうことなのかな?いや、違うか。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 03:05:30.97 ID:921PTChe.net
…というか、灰色の男達は物語を忘却しきってるわけじゃないような気がするな…
ただの直感というかなんというか、いんさつきエンドで灰色の男達も物語に感化されていまここにある魔法とか夕陽に届く走りとかを形作る願いをしたわけだし…

…やっぱ、よくわかんないや。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:28:37.66 ID:JgYsxpUPM
始めようと思ったらテキストのフォントが太すぎて画数の多い漢字とかが潰れて読めない…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:59:18.73 ID:/BEcnVCt.net
灰色の男たちって、忘却してるんじゃなくて物語を否定してるんじゃないの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:09:19.62 ID:6wEbY/uY.net
魔法の存在を否定している人間(=灰色の男達)でも
魔法を題材にした話は作れる(=魔法を使える)みたいな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:30:37.95 ID:nhdgbJrS.net
ぶっちゃけ作者はそこまで細かくは考えてなさそうなんだよなぁw
大筋の部分はしっかり考えるけど、細かい設定や演出、サブイベント辺りはは勢い重視な感じがする

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:39:14.44 ID:t8p/PcVq.net
あいつらが使うセントエルモの火って
とがった物の先で起こる放電現象の事らしいから
案外スタンガン的な物を使ってるだけだったりして

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:36:07.45 ID:6wEbY/uY.net
まあ正直なところそこまで考えてない気はする

>>87
灰色の男がスタンガン的なもので攻撃してくるという行動を
その行動を"あなた"がファンタジー的に素敵解釈して
灰色の男がセントエルモの火で攻撃してくるとプレイヤーに伝えている説

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:37:37.56 ID:+zcgCjPjw
物語を忘れた元読者の灰色の男と、何か盗まれてどうでもよくなった灰色の男
の2種類いるっぽいんだよなあ

後者は腐っても物語の住人だから魔法使えるのかも

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:54:31.10 ID:gMZ1Fyle.net
>>88
なるほど戦闘はあれは実はあの中で物語が語られていたのだとそういう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:27:49.90 ID:r7BaV4Sm.net
どっちにしろこっちの魔法攻撃が通ることに変わりはないけどねえ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:40:59.77 ID:yPIN0I7W.net
指先の一番星
降りしきる二番星
焼き焦がす三番星
凶運の四番星
??の五番星

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:22:54.85 ID:FNsn0QTT.net
誰かイトマキさんの正体について解説してください
アマシロさんが勇者だったときになんかあったんか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:47:25.02 ID:Chjy4dp+.net
イトマキさんはただの幽霊を殴れる女性です。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:56:34.08 ID:gZFW8iVu.net
作中で語られない事柄については各々が「そうぞう」すればいい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:18:20.57 ID:lY2VV+fG.net
エメラルドの剣に託けて勇者シャハタプフの後継者候補だ的なそうぞう好き。
アマシロさんの長生き具合と合わせて年齢不詳なイトマキさん。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 16:58:12.41 ID:NUrzfbmI.net
じゃあ、シャハタプフの物語における、姫君的なヒロインだった
てな感じのそうぞうをさせていただきます

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:28:36.10 ID:ALS/Oyf3.net
イトマキさん黒っぽい服着てたから
シャハタプフ時代に関わりを持った灰色さんのうちの一人
ってなそうぞうしてた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:53:35.30 ID:eNNfTdQz.net
うおおお黄昏の放浪の作者さんのサイトが復活してたぜー!
yumeoibito111.web.fc2.com/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:15:58.64 ID:sj6NPghN.net
もう既に話題になったことなんだろうけど、『あなた』って、主人公が灰色の男に囲まれて生活するようになる前の、
小さかったころに、主人公の想像で、自分物語に入り込むならこんなんだー!!っていう純粋な子どもごころの残りものみたいな感じなんじゃないかな、って思えたんだ。

物語の外で、主人公は灰色の男達の言うことを理解できて、また、それが灰色の男になりかけてるから、っていう話を思い出してここに繋がったんだけども…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 06:40:19.30 ID:ZYz34BQS.net
>>99
風の巣だちかっこいいなあ。西高っぽさもある

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:45:44.12 ID:xNmpKJGi.net
SSのところにストーリー的なものが来てる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:03:09.04 ID:CLAIBooE.net
ホントだ、ストーリー来てるね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:08:27.34 ID:MTDR8Kav.net
昨日気付いたけどやっぱり最近追加されたものか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:47:15.73 ID:5RUaz5ro.net
かつて存在したその王国は <死> を祀り、
<死> の庇護下にありました。

他の神々と同じく <死> もまた遊戯に興じており、
自身の崇拝者を増やして、
別の神を祀る国を滅ぼすようけしかけていました。
王国の戦士は <死> に祝福された不滅の肉体を持っていたので、
<時> の戦士の早足、<理> の戦士の魔術の火矢、
<地> の戦士が持つ鉄の剣ですら討ち取ることはかないません。

そこで、兄弟たちは集まって知恵を出し合いました。
すると末子である <言葉> がやってきたので、
神々は自らを表す名を <言葉> に与え、
<言葉> による奇跡を起こせるようにしました。

<言葉> が自らの国から信心篤き民の一人を選び祝福すると、
その人間の言葉に力が宿ったのです。
人間は <力ある言葉の*****> を名乗り、
<死> の国との戦に臨みました。

*****が <言葉> の御名において呪詛を投げかけると、
災いが <死> の国を覆いました。
災いは大地を割り、水を枯らし、
<死> の祝福を受けていない民の全てを殺して去りました。

これを見た <死> は遊戯の結果に
すっかり興を削がれてしまったので不貞寝をはじめ、
他の神々も <死> が加わらぬならと一柱また一柱と
眠りにつきました。

そして……残された <死> の戦士たちは
傷を負うことはありませんでしたが、
怒りと憎しみのあまりその身はオバケへと変わり、
心には神々と人間たちへの復讐だけが残りました。

かくして神々の時代は終わり、
オバケと英雄、おとぎ話の時代が幕を開けたのです。

が、そんなおとぎ話の時代もいまは昔――

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:35:22.90 ID:LFqCI2v6.net
属性だとしたら<理>→<時>→<地>→<理>かな、なんとなくだけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 02:52:24.35 ID:LsyZ6ZSw.net
早足と魔術と鉄の剣ってのが四月馬鹿思い出す組み合わせ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:20:00.53 ID:zSAYZzAU.net
<死>がおそらくそうぞうだの万能だのに相当する属性なんだろうな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:36:45.50 ID:jSix44yf.net
属性は朝夕夜でもう出てたからそいつら多分関係ないのでは

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:58:14.55 ID:mMNLYoJK.net
早くフリースペル使いたいぜー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:50:19.75 ID:mW8CysV/.net
そうぞうは<言葉>じゃないかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:58:09.91 ID:ERMnXlAi.net
このストーリーは墓守姫クルー?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:19:56.85 ID:gjlknAed.net
<力ある言葉の*****>は人間から見れば英雄だけど
戦士以外を全員葬るとか、<死>の国から見たらとんだジェノサイダーだな

主人公はその*****本人か、血縁あたりなのかな

待ち遠しくなってきたあ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:52:21.59 ID:Ui3ElKE7.net
四月馬鹿で空気マシーンが手に入らなくて困ってる…
遺跡アイテム持って旅の途中のクボタに話しかけてるんだけどくれない
ドラム缶の火が1つ消せてないのも原因として絡んでるのかな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:17:50.89 ID:COiyJElH.net
全部火消さないとダメだね

大体最後まで残るのはコックさんの火かと思うけど消した?
テッちゃんの料理スキルないとダメだけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:17:52.92 ID:Ui3ElKE7.net
>>115
最後に残ってるのはマップ左上にいる頭を痛がってる女の人なんだ
コックさんのは消せたよーありがとう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:49:32.58 ID:COiyJElH.net
その女の人「以外」の人にも話しかけてみよう
一見関係なさそうな人がイベントフラグだったりするのよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:06:07.78 ID:Ui3ElKE7.net
あらためて全員と話なおしてみたら進んだ!
話しかける順番の問題で気付かなかったみたいだーよっしゃあ
助かりました

119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:16:51.67 ID:3Nu/ebbU.net
ynたん新作ちゃんと作ってるみたいで嬉しい

120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:17:35.20 ID:rR+HO6Di.net
ツイートから察するに、フシギセブンはさいはてと四月馬鹿と違ってある程度個人のそうぞうに依らない世界観なのかな

121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:42:16.66 ID:irGkQjUC.net
おちんちんみたいなのがいる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:07:59.80 ID:nja3A0w+.net
>すっかり興を削がれてしまったので不貞寝をはじめ

最後まで面倒を見なさいっていつも言ってるでしょ!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:35:01.41 ID:QgrWDBCW.net
グダグダになったTRPGサークルみたいな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 00:24:08.66 ID:itHNZG+f.net
ろくでもない神格が人間をぞんざいに扱うのはクトゥルフ的だな
もしかしたら定番な世界観なのかも知れないけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 00:47:20.13 ID:9eU3Z3hQ.net
本邦の国産みの神々にしてからが、人間の扱い相当ぞんざいだな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 07:18:49.57 ID:wBvcHVTR.net
むしろ世界の神話の類で神が人間を丁重に扱った例があんまりない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 07:23:21.67 ID:57DoyjNi.net
よく分からないものを神のせいにするのが神話の基本だから仕方ない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 18:41:03.21 ID:zEzLui6M.net
ynさんツクールの今後の要望に気合入りまくっててわろた
でも確かに使い込んでる層としては共感出来る

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:50:28.43 ID:kwyKaOOX.net
なんで、たきもとの顔グラは斜めになっているんだろう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 03:42:37.44 ID:8GBSwqAk.net
俯瞰で写真撮ったんじゃない?(超々適当)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:04:10.89 ID:a/xtI3jm.net
何年も前からやろうやろうと思ってた四月馬鹿初めてやったけどすげー楽しかった
『哀しみを勇気にかえて』格好いいなぁ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:17:18.49 ID:yDoM3+lV.net
童子切って実質MP5消費しないと出せないんだな
vs裁きの星で何度も不発してダサかった・・・すまんタグチ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 05:16:14.92 ID:/MAch5rF.net
印刷機って記憶の家の最奥にあるんですよね?
奥まで行こうとしたら途中からループして「…?」とか出ちゃうんだけどどうすれば

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 05:41:37.17 ID:+PfeQp7t.net
お願いでもしてみたらいかがですか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 06:21:16.68 ID:qeQ3isyV.net
ありがとうございます!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:32:31.06 ID:iwR5Kfaw.net
あと結構重要な選択を迫られる場面でもちょっとタンマで戻れたりする。

…でもあの話が聞けるのは劇場終わってからだっけ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:35:18.72 ID:zfeOeLqn.net
>>136
それってどこのこと?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:22:28.23 ID:ZkSUuHIm.net
>>137
手を貸すか止めるかのところ。

看板を調べると下に行くと帰れるって書かれてる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:06:04.10 ID:L+fGoel+.net
expを犠牲にすればその選択肢の後でも戻れるしな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 06:45:31.02 ID:7ziec1ff.net
墓守姫って汗だくエッチしたら干からびちゃうの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:32:58.55 ID:3s6ATjiF.net
そもそもあの子もう発汗機能失われてそうだが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:28:17.95 ID:JZxB/zqP.net
墓守姫にも生前ってあるんだっけ
生まれたときから死体だったっけ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:03:34.81 ID:l4A4ydFD.net
どーなんだろうね
女王エイプリルのこと、なんて呼んでたっけ
母上?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:11:59.51 ID:6Z1Kz0i0.net
>>142
墓守姫にも生理ってあるんだっけ、に空目

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:17:31.65 ID:uIuf9wuz.net
灰色の男たちより幼き記憶の家の住人のほうがきついなと最近思い始めた
というか今までピンとこなかったけど理解できるようになってきてしまった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:51:06.56 ID:M67K5H10.net
クリスマスが来た!助けてはるるーとちゃん!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 08:15:30.44 ID:Zg5EQN7h.net
天地に蔓延る魑魅魍魎!
中性子星に代わってボコボコよ!まじかる――

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 13:43:49.82 ID:REg/sMXZ.net
や、やめろー

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:06:23.90 ID:KOartxn/.net
うっ脳髄が。。。。。。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 03:04:30.50 ID:RsJ1Yvjq.net
フリゲ2014が発表されたね、1位が海外のゲームとはツクールゲー界隈もワールドワイドになったものです
来年は新作に投票したいぜ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:45:09.52 ID:O/XgrI36.net
激辛はチェックしてるが、完全な公正は難しいとはいえ公正とか保つ気ねーよと叫ぶような投票システムだけは本当になんとかしてほしい
いやある程度総票数が見栄えで欲しいんだろうけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 10:54:33.56 ID:OILCs6CS.net
どこらへんが公正じゃなかったんだ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 11:13:48.36 ID:O/XgrI36.net
いや不正があったとかそういうことを言うつもりはないのだが、1時間待てば(あるいは登録すれば)次の票が入れられるシステムってやつ
ネットで複数投票防ぐのは難しいし、それを徹底しろとかはいわんけど流石に開き直っちゃうのはちょっとなーっていう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 14:49:56.54 ID:ALdb7qee.net
あんなん地上波の音楽番組みたいなもんでしょ
中の人の感性もくさってるし真面目に相手にするほうがアホ臭いわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 14:53:47.67 ID:ALdb7qee.net
というか「フリーゲーム好き」みたいな軽薄な貧乏人に評価されたくないですよ
そういう連中は大人しくアレとかアレとかやってればいいんですよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 14:59:21.55 ID:0UjXiXIO.net
うわぁ 痛いなぁw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 15:07:37.17 ID:ALdb7qee.net
>>156
せやね ごめんね
激辛の中の人が全員黒く塗りつぶされて死にますように

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:43:45.26 ID:/zQlvGxH.net
>>149
これってどこのネタだっけ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:47:19.65 ID:A0ycOIA1.net
>>158
まもものとこの新作か、そうじゃなければレイズナーのゴステロとかじゃね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:53:25.04 ID:dKrYUOoi.net
一気に10レスもあったから新情報でも出たのかと思っただろクソッタレー

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 01:09:03.61 ID:nN1ZSyef.net
>>155
ここまで痛いやつ久々に見たな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 01:15:36.56 ID:mVNB4SDs.net
しっかし発動さえすればほとんどの敵を確殺するマホウなんてよく組み込むよなw
次回作でもきっとあるんだろうな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 01:52:30.43 ID:di5DdPnV.net
ふしぎセブンの敵の真名はわかると何か効果があるって話されてたっけ?
あれはHPの割合で表示されるって話だったからそこに即死がはいるってことはないかな…誰のHPの割合かも話されてなかった気はするし。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 02:09:38.95 ID:w8iQUBAN.net
SSを見る限り、名前がわかると何かがダウンするっぽい? SSだとNODOWNしかないけど
チャージして魔力をためるシステムは変わってなさそうだから即死魔法もあるんじゃないかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 09:34:20.64 ID:YozRr3vN.net
マクラちゃんちゅっちゅ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:42:21.08 ID:jerKp3ty.net
名前が分かると弱くなるって悪魔

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:56:40.38 ID:+rlWSl+V.net
HPが減る=名前が見えるってことは
塗り潰す類のマホウがあるとしたら一気に名前を明かすマホウになるのかな
逆に全く名前が見えないまま即死するようなマホウになるかもしれんが

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 10:25:02.98 ID:LLH1Jmai.net
「塗り潰す」って語にのみ着目すればそれこそ名前自体が塗り潰されて存在をなかったことにさえされそうな印象だ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:11:12.05 ID:bNn0wskH.net
ま、まだか・・・・フシギセブンは、まだなのか・・・・!?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:38:22.09 ID:6BLWCdzX.net
フリーゲームを待つ者よ…



何年かかるかわからんから別のフリゲしてなさい。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:41:12.29 ID:hs2GwYE4.net
実際のところ、進捗どれくらいなんだろうな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 04:45:52.94 ID:L+vGXEH5.net
ほんとに進んでない人は作ってますアピールすらできんから
アピールできるくらいならまだ大丈夫だと思う…よ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:28:24.87 ID:kKcy1bjo.net
グッバイトゥユーというゲームがあってだな…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:23:40.65 ID:3lgyi5O/.net
あれは9割出来てるから……

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:00:50.46 ID:fPDGt6ND.net
NEWWWWWWWWWWWWWWWWWWYEARRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:05:54.50 ID:/PTsVvSJ.net
年が明けたぜクソッタレー!!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 01:10:57.51 ID:ViL9xyai.net
今年こそは俺の顔を教科書に載せてやるぜ!
そして子供たちに落書きされるんだ!くそっいたずらっ子どもめ!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 01:50:00.53 ID:/Nzq/KWF.net
ことよろだぜクソッタレー!!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 01:57:40.99 ID:51gwKzuF.net
                     忘却御年玉


               //
              ・・


 N E W   Y E A R
存在しなかった2015年目

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 02:22:41.79 ID:/PTsVvSJ.net
ハルナちゃんと初詣に行きたいです

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 02:24:42.85 ID:TEoA+tje.net
ハルナちゃんとコタツでみかん食いながら新年を迎えたいだけの人生だった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 08:49:36.41 ID:cMWkqnIz.net
初詣は何をお願いしようかしら

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:45:31.37 ID:eHsZQR2LF
2015年は 今ここに!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 02:41:13.38 ID:FF90U+1N.net
テツローの作るおせちが食べたいです

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:51:18.94 ID:rZ+0c3Ce.net
炬燵が一番似合うのはピー子かマナみちゃんか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:12:41.37 ID:OfDvaHIu.net
マリコさん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 20:56:10.39 ID:MYyu7Fvi.net
マツリヤさんとシルクちゃんがいっしょに炬燵に入って年越ししたりしてたのかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 21:23:47.72 ID:mJEqJBWz.net
マクラちゃんだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 03:35:48.17 ID:3rqIR9te.net
このスレって幼き記憶の家みたいなもんだよな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 04:22:03.25 ID:mSonbN6F.net
ウフフ ウフフ……

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 14:43:28.73 ID:fUq/QHe+.net
ヒクイドリについて考えてみる。
単純にマツリヤさんがそうぞうした設定上のみ存在する最強キャラだったのかな?

最初に創られた劇団員ウサソフは月に居た、次の劇団員も月に関連していた。
つまり月はそれこそ有史以前から(具体的に世界観が構築される前から)存在していた四月馬鹿世界における世界の始まりであり。
ヒクイドリはそこに眠る最強キャラで・・・・・・・・うーん・・・・・・・・わからん。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 14:55:52.14 ID:8v6KEFP2.net
マツリヤさんの創作の根源だったとか
ノストラのじいさんのに替わる、世界も星も食べ尽くし、滅ぼすもの

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:12:55.05 ID:V1/QKO+q.net
RPGツクール2000を未だに使ったゲームはゴミ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1420187983/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:30:05.79 ID:qRLwtues.net
喜べ新作はVXAceだぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:39:24.99 ID:e80NhKmR.net
キャラドットの頭身が四月馬鹿とかさいはてよりも低くなっているよね
かわいい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:06:06.69 ID:Uw4gScGX.net
さいはてとか四月馬鹿のキャラドットは2000のRTP規格に合わせてるからVXAceよりは頭身高いんだよな
2000ツクラーとしてはさいはて四月馬鹿のドットの方が馴染みがあるな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:27:53.00 ID:jVRtecYl.net
自分もRPGやるなら2000くらいの頭身が好きかな、2,5頭身くらい?
VXは2頭身くらいかな、丸く感じる気がする

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:33:33.38 ID:jUcKvm6o.net
マナみちゃんって16〜19歳なのか
ちょっとイメージと違ったけどこれはこれで良いかも知れん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:15:10.34 ID:yyMWvFmN.net
シルクちゃんが一番不思議ちゃんだった頃ベースなんだし、中二あたり想定だと思ってたんだがな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:06:18.08 ID:ry95WyoJ.net
じゃあシルクちゃん(29)とかなのか…?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:22:24.83 ID:Cnv6x2Gr.net
テツロー
 年齢:17〜22歳 身長:170cm
イツキ
 年齢:14〜17歳 身長:160cm 胸:中間より上(8人中4番目の大きさ)
マナみ
 年齢:16〜19歳 身長:135cm 胸:真っ平ら(8人中8番目の大きさ)
イトマキ
 年齢:25〜28歳 身長:165cm 胸:でかい(8人中2番目の大きさ)

これはnowhereですねえ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:36:53.80 ID:jVRtecYl.net
マツリヤさんが70から75だから
シルクちゃんが20代の後半でもおかしくはないな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:22:07.25 ID:Uw4gScGX.net
この年齢帯のどれかだったとした場合、イツキ17マナみ16のパターンでようやく最年少になれる
つまり大体イツキよりは年上になるような年齢バランスなのに
色んなとこの大きさは最小なマナみマジちっちゃい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:26:25.59 ID:io0VIRvG.net
し、種族的な要素で成長遅いだけかもしれないから…(震え声)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:27:53.33 ID:G/AL03sq.net
シルクちゃん(三十路手前)・・・・もう魔法を信じる歳じゃないな・・・・

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:34:29.46 ID:AsOuRbw4.net
つーかそれだと
シルクちゃんとイトマキさんが大体同じくらいの歳という可能性もあるのか

……いいね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:00:15.96 ID:CNN7skIl.net
家では裸族の29歳シルクちゃんか、あの体型の癖に大人なエロスじゃないですかやだー

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:38:29.60 ID:fz2NP40X.net
イトマキさんが2番って、1番は誰?
墓守姫?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:47:06.97 ID:AsOuRbw4.net
■身長(だいたい)
高い
180cm アマシロ(すごく長生き)
170cm テツロー(17-22歳)
165cm イトマキ(25-28歳)・マツリヤ(70-75歳)
160cm ピー子(14-17歳)
155cm ハルナ(15-17歳)・墓守姫(やや長生き)
150cm キリコ(すごく長生き)
135cm ファル彦(9-12歳)・マナみ(16-19歳)
低い

■詰まり具合
詰まっている
天使(巨大)
イトマキ(でかい)
宇佐見(悩みが無いため発育がよい)
墓守姫(中間地点)
キリコ(走れば揺れる)
ハルナ(厚着で隠れる)
マナみ(真っ平ら)
詰まってない

ピー子が女の子の場合には宇佐見と墓守姫の間くらいに来ると思います。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:02:53.58 ID:fz2NP40X.net
悩みと発育って関係あるのかw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:39:39.63 ID:wH/FeKZJ.net
小学生並の身長の16−19歳か……

何気にハルナがキリコより背高いのね。なんか逆のイメージがあったような

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:13:39.22 ID:6U/uMpz2.net
キリコは台詞回しが一世代前っぽいのと背高帽のせいもあって身長わかりづらいよね。

あとは…頭身がちょっと小さいのかも。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:05:14.32 ID:q0bWXwUx.net
14才と17才ってだいぶ違いがあるような ふーむ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:27:11.44 ID:7Gi7tFsZ.net
おハルの下着はスポブラだといいなと思った

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:51:39.38 ID:/ZW9uJpY.net
ハァハァ宇佐見ちゃん…!宇佐見ちゃんハァハァハァ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:00:56.06 ID:QC0LAtHo.net
>キリコ(走れば揺れる)

この表現に作者の愛を感じる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:19:18.19 ID:1mvB8Zq/.net
狐塚くんと宇佐美ちゃんの二人旅はゲームでしてみたい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:37:24.92 ID:/ZW9uJpY.net
狐塚くんが少年から男になる話か…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:47:58.18 ID:gEEoq2C2.net
狐塚くんのゲーム作るって言ってた人どうしているだろうね
西高っぽい雰囲気は再現を目指すと泥沼にはまりそう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:19:12.52 ID:mRwttboG.net
狐塚くんと宇佐見ちゃんの特技って
三章で戦ったとき持ってたの限定で考えたとしてもわりとバランスいいよな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:53:23.30 ID:crsu/0vp.net
さいはてクリアできた
もう一度やりたいわい

ステータスを自由に上げられけれど、
思いっきり上げてもボスに負けることがあってなかなか楽しかった。
無双になるかと思っていたら押し負けたり

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:22:02.15 ID:MpIr4v01.net
だからって能力成長無しじゃどうにもならないのかと思えば意外とそうでもないのがさいはてホスピタルと四月馬鹿達の宴

ただしさいはてのタイマン四連戦とチェーンソーは除く

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 15:18:33.32 ID:crsu/0vp.net
EXステージはほとんど飛ばしちゃったな
EX1の蔵の地下で迷いに迷って逃げた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 16:20:37.09 ID:ofhuRSP4.net
チェーンソーと四連戦は運ゲーだからなぁw
無強化でラスボスに負けるとやり直しがめんどくさい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 20:00:01.26 ID:7HEr8seB.net
なぜキリコさんは脳筋なのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 22:44:28.27 ID:AsTe1+vj.net
キリコは女スナフキンな見た目で魔法キャラだと判断して育てようとしたら物理の方が上がりやすくて驚いたな
人間見た目で判断しちゃいけねえよって事か

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:00:10.14 ID:7+GtgZ0w.net
魔法(物理)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:34:46.82 ID:RnfDcFM1.net
キリコさんの仕事はもっぱらマ拳とオーバードライブだったなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:10:52.65 ID:4vLg59zF.net
オーバードライブはどんな敵にも絶対に効くのが素晴らしい
毒で削ったはいいが残り1を与えられないケースだと非常に有用

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:29:28.12 ID:x1Mg59xB.net
フシセブの主人公は少女なのかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:49:20.42 ID:vpLGepdg.net
少女、カボチャ男、(名前不明の眼鏡ッ娘)、土人形、王子、カミソリ女、トンガリ姫

賑やかになりそう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 02:50:29.12 ID:JoyieIZ9.net
アンニュイ気味な貴婦人を忘れてもらっちゃ困るぜ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 16:50:47.14 ID:3H/1dgcU.net
シルクちゃんかっこいい!!!
http://i.imgur.com/QiRDTjh.png
http://i.imgur.com/uCtPTiF.png

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 16:52:07.70 ID:0xVyXgR0.net
さいはてのスキル習得ポイントや習得アイテムっていくつかあるけど、
誰に覚えさせるかで毎回迷う

気合で治すはファル彦

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:25:40.09 ID:m5grPvVF.net
フシギセブン・・・・フシギセブンは・・・・ま、まだなのか・・・・!?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:00:40.83 ID:djBudd7l.net
スレチかもしれないけど
4月馬鹿の裏話に影響されてはてしない物語やモモやばいばいアース読んで面白かったんだ
似たようなのでおすすめ知ってたりせんかね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:31:02.17 ID:z5GnFUqE.net
ネガティブハッピーチェーンソーエッヂは読んだん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:39:23.45 ID:xSifHfjI.net
「シフト-世界はクリアを待っている-」
も独特で文章力も巧いメタファンタジー

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:47:27.57 ID:WS7LYonu.net
滝本竜彦や大槻ケンヂあたりがいいんじゃね
ばいばいアースとは似てないけど、作者さんが影響受けてるのは確かだろうし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:20:22.03 ID:dA/t21XE.net
カボチャ男が気になるぜクソッタレー!!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:29:28.20 ID:ThWV3keM.net
>>236
なんとなく思い浮かんだ、似てるかはわからないけど面白かった小説。

「ザ・ギバー―記憶を伝える者」
「盗まれた記憶の博物館 」

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:36:01.44 ID:4Xi3N2Ey.net
モモ・はてしない物語とは全く違う方向に走るけれど、ばいばいアースと同作者の『マルドゥック・スクランブル』。
色々失った主人公が主人公補正の誹りを受けるギリギリな範囲で大活躍しながら自己を再獲得するという意味で、
ばいばいアースとは結構似てると思う。ただし主人公は元ロリ娼婦。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 17:43:08.83 ID:SzIPnitz.net
ばいばいアースの乳首責めシーンのエロさに比べたらまだマシだもん

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:46:39.72 ID:XvIElG1T.net
同人エロゲだけどWay"がかなり凝ったメタファンタジーだったな
四月馬鹿やさいはてと同じで「はてしない物語」に強い影響を受けてる作品
キャッチコピーが「ぱわふるおち○ぽファンタジー」とは思えない内容

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:31:56.37 ID:Nx2spR41.net
うみねこ(ボソッ

は冗談として、雰囲気が近いのはソフィーの世界かなあ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:52:12.31 ID:gpElpVQl.net
次もメタファンタジーかな
名前が重要なファクターってのは、割とそれっぽいけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:42:09.20 ID:FuIBO45A.net
名前とは最も短い呪文である。ってどっかで見かけたし、
対象を名前で縛るのは千と千尋しかり、いろんなファンタジーでみかける設定だから
必ずしもメタファンタジーとは限らないんじゃないか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:29:54.33 ID:wEzGECpv.net
西高作品って選曲いいけど、フシギセブンではどんな曲使われるのかなー。

…そういやさいはてと四月馬鹿のどっちにも使われてるBGMあったっけ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:44:47.92 ID:TXNpRjBo.net
多分、無いんじゃないかな
フォルダ毎移してみたけど
同ファイル名の違う曲が一つ在っただけだ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:55:58.68 ID:f68T9jMA.net
え、結構あったと思うぞ
明快に出せないけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:00:02.01 ID:7w2OA9V9.net
まださいはてやってないけどとりあえずDLして曲聞いてみたが
雰囲気が似てる曲はあるけど同じ曲はないような

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:17:09.86 ID:f68T9jMA.net
「弾ける水玉」ってさいhosになかったっけ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:18:57.18 ID:f68T9jMA.net
mp3にして勝手に名前つけてウォークマンに突っ込んでるんだが、勝手に名前つけてたの忘れてた
これですこれこれ なかったっけ? あと、ミスかどうかわからんけど四月馬鹿タイトル画面の曲もさいhosフォルダに入ってた
ttp://muzic.rank-search.com/bgm/mizu.mp3

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:31:37.89 ID:TXNpRjBo.net
さいはてのPSML503.MIDが
イントロと雰囲気は似てるかな

タイトル曲ってtasogare_short_lp.midだっけ
こっちのさいはてフォルダには入ってないから
多分曲聴く為に混ぜたのを忘れてるだけじゃない?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:37:56.90 ID:f68T9jMA.net
やっぱしこっちのミスかな
タイトル名好き勝手に変えてるのでもはや追えなくなってしまっちゃってる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 01:46:34.53 ID:axLKijGj.net
作業中にBGM流したりしてるけど共通の曲はないよ
Win7のデフォ音源だとまるでmidiが鳴らないから別ソフト使って聞いてるけど
yn氏が相当音楽に拘ってるのが分かるからこそできればmp3で収録してほしいなあ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 01:54:11.01 ID:DJpdPpKu.net
規約的にできるのかな、midiをmp3に変換して配布

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 08:18:51.03 ID:nxRuE2T4.net
そもそもwin7純正じゃ鳴らない音多すぎるんだよなー
マイクロソフト的にはMidiは前時代的なものなんだろうよ、実際フリゲとかでも最近MP3のほうが多く見るし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 08:43:38.11 ID:2IA4A81T.net
ただツクールだとMidiのループが欲しくなるのがねえ・・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 08:47:47.43 ID:Gw8f4TvW.net
自分用に使うだけなら変換すればいいじゃん
iTunesとかmidi→mp3変換してくれるよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 08:57:14.50 ID:BSy8oyvd.net
マイクロソフト的にはというか、もうmidiなんて時代がまったく求めてないわな
素材としての加工のしやすさと過去の資産の流用という意味で
ツクールはいまだにmidiを採用してるんだろうけど
プレイヤー目線ではoggでギャップレスループしてくれるのが一番ありがたい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:04:46.42 ID:10BXTWtK.net
芥子パン売りさばく作業に疲れた
でももう少しでエレキが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:28:09.92 ID:2IA4A81T.net
エレキギターが無くてもタグチぐらいなら倒せるぞ
単純に汎用装備としてほしいだけなら頑張れ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:58:54.99 ID:nxRuE2T4.net
曼荼羅さえ覚えてればホント適当な装備で倒せるよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:19:44.60 ID:10BXTWtK.net
えぇー・・・
ありがとう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:12:13.97 ID:axLKijGj.net
iTunesの音質じゃ満足できないんだ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:16:11.93 ID:Gw8f4TvW.net
iTunesのmidi→mp3変換は変換するPCのmidi再生する環境利用して録音してるからたぶんほぼ同じだよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:36:18.29 ID:2oVVPpHp.net
BASSMIDI Driverあたりでフリーのサウンドフォント使うのが安定かな
ってそんな話、だいぶ前にもこのスレで出てた気がするけど
とはいえサウンドフォントも結局は色々と不満が出てきて妥協するか音源漁るか調整作業やる羽目になるから
現代の通信速度なら最初からmidiを使わないでくれると嬉しいが古いゲームはそうもいかんからな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:37:40.55 ID:CV/Jqs+j.net
ツクール2000はmidiが現役だからねえ。自分もフリーのサウンドフォントで音源変えてやってるわ
さいはて四月馬鹿プレイ時はデフォ音源だったから新音源の雰囲気でやり直したくなってくる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:47:30.70 ID:N3Ik6usv.net
ツクール全盛期のときずっとwin純正でやってたから今でもわざわざ7にwin純正のサウンドフォント入れてるわ
このチープで軽い音がいかにもフリゲらしくて好きなんだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 02:07:44.17 ID:RQdX1Yc8.net
よく挙がるのはすっごく分かりやすい伯爵のとこだけど
世界壁〜アマシロ戦前(帰り道、黄昏の放浪)も今聞くとおかしかったって人多そう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:37:19.92 ID:G6xVX5Bv.net
俺もモモ買っちゃった。

Windows7買って四月馬鹿やったらkoreg03の途中がおかしくなったな。
甲高い音がいつまでも響くという

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:00:29.76 ID:hbvxHwtx.net
モモを読んだのが四月馬鹿をやった後だったから、挿絵の街を見てびっくりした
挿絵もエンデが描いていることにもちょっとびっくりしたけど

モモを先に読んでいた人は背景を見た時点で色々察したりしたのかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 14:44:38.93 ID:CXcCv8gb.net
四月馬鹿やってるけどキャラが良い具合に力抜けてていいな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:11:23.06 ID:58Dq95CX.net
みんなめちゃくちゃ口悪いんだけど全然嫌な感じがしないのは脱力感のたまものだよね
ほんと好き

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:33:36.73 ID:8/exhSvV.net
マナみちゃんにボロクソに罵られたいです

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:03:09.62 ID:6eETSxOR.net
うさみちゃんをボロ泣きさせたいです

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:17:28.94 ID:Z3yiM3GR.net
あー わかる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:02:07.81 ID:HZy/U2l5.net
ハルナちゃんを泣かせてみたいと思ったけど罪悪感が凄いことになりそう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:20:25.42 ID:cr+kMmnd.net
テツローが泣くシチュが思いつかない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:31:54.27 ID:q3xGkcD8.net
マナみのほうが、というか魔法使い勢が想像できない
キリコ、マリコ、マナみ辺り、その点容易に想像できるシルクちゃんはやっぱり精神的に脆いって印象抱いてるんだなって改めて実感

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 02:35:05.64 ID:HZy/U2l5.net
桃子も脆そう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:18:43.08 ID:tQgdWzt9.net
四月馬鹿、初期ステ縛りすると本当に歯応えあるんだなあ
+灰縛りはまだ早い。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:18:56.25 ID:q3xGkcD8.net
初期ステ縛りは慣れてくるとそんなに難しくない、後半の装備インフレしまくるし
むしろ自由行動解禁された瞬間焦土行くのがデフォになってくる
四月馬鹿はホントよく練られてて縛り甲斐がある、さいはてはまぁうん、運ゲー

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:11:50.80 ID:nr6UkIf5.net
チェーンソー男…全体攻撃…うっ頭が

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:34:05.09 ID:1JTE4aC1.net
さいはて序盤の女子トイレ立てこもり犯を襲ったのって誰?
爆弾じゃないっていうけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:35:09.93 ID:SrAuAu1z.net
タグチじゃない?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:20:57.38 ID:Fj0jPUCw.net
>>284
焦土は突破法さえ知ってれば大体何とかなる癖に取れるスキルがどれも強力すぎてなあ。
鍵も火喰い鳥のクロークなんていう最終装備もあるし……

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:31:52.30 ID:Q5/52BB4.net
>>288
各種構えと火喰い鳥あればほぼ無敵の盾が完成するからね
物理には聖域か硝子もしくは3ターン耐えてテツローに走らせてもいいし、魔法には斬魔でほぼ封殺

スキル拾いと灰縛るとかなり別ゲーになって笑う、
というか構えがないと本当にキツいw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 06:42:07.97 ID:webC9cq2.net
鉄の国到着した辺りでも焦土にいる固定ボスの魔法使いって倒せるものなの?

先頭キャラは防御して石化防ぐのはわかるんだけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:18:29.71 ID:Q5/52BB4.net
>>290
やり方忘れたけど自由行動できるようになった時点で焦土最後まで行けるよ
灰とスキル拾い縛っても行けるらしい、自分はやったことないけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:20:36.21 ID:Q5/52BB4.net
何も考えず焦土って言ってたけどよく考えたら焦土じゃなくて焦原だったわw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:14:24.63 ID:webC9cq2.net
>>292
ああ、そうだ焦原だw
ありがとう

初期ステ縛りなだけだから頑張るわ
スライム狩りまくってアイテムかきあつめる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 11:19:14.00 ID:dgWYsOzfH
>>286
ハルナがイヤボーンしたか、ハルナを危険に合わせないための昼食会の犯行
かと思った

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 05:59:44.89 ID:dG8qJdpg.net
>>290
設置魔法召喚まで待機
陽動作戦→落とし穴
で倒してた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:27:03.60 ID:UAsZBVwr.net
月の中で過ごす数日間をSSにしようと思ったけど挫折した

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:49:53.03 ID:RXpDINBC.net
缶詰パーティに飽きるまでか
奴ら個性強いのにどういう会話するのか全くそうぞう出来ないぜクソッタレー!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:45:08.23 ID:9/9yTGxJ.net
ファル彦がさいはて出てくるとか
イツキとテツローの再会とか
ネタはうかぶけどセリフ回しが独特すぎて挫折

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:42:54.57 ID:9NX/O3kf.net
トゥイットゥーで別人の振りするynさんがこう、四月馬鹿の登場人物らしくて好き。
「お前○○だろ」って言われたらとりあえず否定しておくみたいな。むぅ、うまく言えん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:30:59.47 ID:Jtm1ZbfB.net
マヒン村云々の話?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:16:16.69 ID:GRQjTV3g.net
他人ツクールのYN氏とは別人ですよって言ってるんやで

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:54:53.96 ID:8ha5JPSz.net
いや別人なんじゃないのかそれは

303 :295:2015/02/18(水) 17:33:17.57 ID:ksdr4QBu.net
ああ本当に他人だったのか。これは赤っ恥ですな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:18:20.06 ID:97x8eKX0.net
どっかにパンク文法を解説してるサイトないかしら
あの独特のリズムが好きすぎて辛い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:20:14.44 ID:ANLTmHQx.net
ここ以外の選択肢があるのか
ttp://punk-manual.cagami.net/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 02:31:31.87 ID:S6QQ+TLG.net
>>305
手放しに誉めるなんて全然パンクじゃねーけどよォー、やっぱ面白いぜクソッタレー!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 08:57:01.25 ID:yS8VNwIj.net
パンク文法って矛盾してる気がするけど、パンクだしまあいいか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 02:01:53.36 ID:IJLmZ3r6.net
某ランキングから興味持ってとりあえずクリアしてみた。エンディングはバッド含めて3つで全部かな?
忘却王の正体は驚いたけど、劇中で自ら「思い出を捨てる」行為してたのってあの人くらいな気がするからしっくりはきた
あと何故かポケモンの世界観と混ぜてみたくなった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 03:50:12.37 ID:EU2LuKy1.net
ポケモン初期のノスタルジックな感じはちょっと似てるかも

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 10:05:08.56 ID:ETdvaPPT.net
ポケモンはマザーの影響受けてるらしい
西高さんもさいはてでマザー意識してるみたいな話あった気がするからそこら辺似て来るのかも

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:54:00.04 ID:FxOHUN0m.net
実際墓守姫がテっちゃんとケッコンしたらどうなるんだろ
寿命的に考えてアレだけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:07:08.65 ID:AK83qasV.net
今四月馬鹿達の宴クリアしたんだけどさ
最後の方の描写でさいホスで見たことあるようなキャラクターが結構いるじゃん?
これって四月馬鹿達の宴は劇中劇ではなく劇中劇中劇って可能性もあるのかなって

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:34:03.00 ID:O8rc6S/2.net
それ以外にもラジオでキリコやハルナが登場してたりするよ
雪山のEXエネミーにはるるーともいる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:42:06.91 ID:W5ZwD17x.net
ラジオといえば部室にツクールを導入しようと奮闘していたやつは吹いた

315 :308:2015/02/22(日) 11:34:03.15 ID:z24aMBa1.net
じゃあ四月馬鹿達の宴は「桃本ちゃんの作り出したさいはての中で人物たちが灰色の男に変化する異変が起きていた」っていう可能性もあるのか
昼食会は何をしていたんだ全く!みたいな妄想もできるのかも

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:42:49.34 ID:kTV8kEHW.net
むしろ昼食会の活動は灰色の男達に通ずる物があると思う
そんな事はさいはてではありえない、とか言いつつ異分子抹殺してそうじゃない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:46:20.06 ID:+Q2+G6AA.net
四月馬鹿達の宴を「ステ上げ禁止」でやるのって鉄ゲタ大量購入&灰も禁止でいいんだよね?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:04:26.83 ID:umnwyWOz.net
自分の縛り内容くらい自分で決めなさいよ
よく言われてる「初期ステ縛り」だと当然禁止だけどね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:08:01.53 ID:+Q2+G6AA.net
>>318
ですよねー
どれを灰にしたらどういう効果かとか調べとかないとな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:08:08.03 ID:K9isuUS0.net
クリアするまでトイレ禁止ルールが一番きついぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:07:20.24 ID:Jv3byqWn.net
シルクちゃん見るたびに小躍りしてもふもふする縛り

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:27:03.62 ID:S/z6k+zh.net
ゆげ子と天使子と会話禁止だとハードモードにも移れなさそう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:37:10.85 ID:ByDSThl+.net
ふふ、願う禁止プレイとかどうだ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:13:26.78 ID:p5l5B/iB.net
再会を誓わないと途中で詰まるからそこだけ縛り解放しないとな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:08:27.58 ID:kwdXbCZW.net
ゆげ子&天使子と会話禁止が思ったのより3倍くらい辛い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:06:45.38 ID:07cRnGNG.net
ハードモードより通常モード派

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:24:25.98 ID:8HyCITDN.net
イツキちゃんハード

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:43:41.20 ID:Qb8ph/3Z.net
ハードゲイか…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:48:08.25 ID:/vAtYkhp.net
マナみちゃんとハードプレイだって?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 11:08:39.76 ID:ktAK9ENB.net
西高科学部のゲームはエンディングがいいなあ
クリアしてすごくすっきりできる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:17:24.59 ID:vcLfJuL2.net
分かる
さいはても四月馬鹿も旅はこれからも続く、的な終わりだから寂しくない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:27:54.18 ID:S/jJtTQa.net
どちらも別れなんだけど旅立ちでもあって、そこから先に新しい物語があるって思わせる感じ
希望を感じるというか、何というか。とにかくスッキリするのは確か

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:46:26.33 ID:KRxBP+Nw.net
BGMもめちゃくちゃ明るいしね
四月馬鹿は1周目、後半の展開についていけなかったせいで最初はアレだったけど
さいはてはエンディングで思わずうるっときてしまった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:38:40.30 ID:iOobjc7f.net
四月馬鹿の5章開始で探偵の目を持ってるのに「あなた」が次のイベント場所を感知してくれない・・
イベントが起こるはずの場所にいっても何も起こらないし・・・なぜだ・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:30:12.04 ID:rorR9o2H.net
五章がどこか確信ないけど、『願う』→『再会を誓う』かな?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:59:12.67 ID:PmcX6GbF.net
確か誓いを立ててないとマツリヤさんがヒントのような台詞をくれたような気がする。
四月馬鹿のセリフ全部集めたら原稿用紙何枚分になるんだろ…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:48:06.69 ID:XykkgYoq.net
印象的な文は多いけど全体の量は特別多い方とは感じないよね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:57:32.82 ID:79WbFVia.net
ラジオの文章量

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 01:24:06.70 ID:+COcIeWR.net
ゆげ子と天使子のラジオホント好き

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:33:43.48 ID:J0mvFOd1.net
ゆげ子と天使子とキリコのは文章量凄かったな
最初に長いですって注意書きがあるくらいだったし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 06:09:46.56 ID:NxIajxxH.net
体感はるるーとの方が長く感じた

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:21:46.95 ID:uABo/O/R.net
美少女ゲームセール開催中まとめ(3/4更新)
http://girlgame-ranking.com/sale.html

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:26:11.44 ID:nGtT+fsR.net
ハルナちゃんやピー子ちゃんのゲームもセールしてるんですかね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:37:12.88 ID:sVdkSkAB.net
え、ピー子ちゃんとポッキーゲーム開催中?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:26:14.22 ID:apdym99J.net
天使子に一万払ってポッキーゲームしたい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:07:47.66 ID:QzeiyKA+.net
ハルナちゃんかマナみちゃんか
どちらかを選ぶなんて俺には出来ない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:46:26.91 ID:9UJ2TE39.net
じゃあテツローに御飯作ってもらう役は貰っていきますね。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:27:26.74 ID:EWZGfH2u.net
ピー子は電車で痴漢に遭ってもやめてって言えないタイプ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:16:38.17 ID:CVrPItUw.net
何も言えないから、視線で訴えるか剣に訴えるタイプ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 19:16:07.81 ID:YuVrrsjL.net
今さらだがさいホスをクリアした いいゲームだった…

夢を集める魔法だかを使ってた蒔田が結局なんだったのか気になる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:38:51.27 ID:cuEGR2QG.net
実際墓守姫みたいなかわいい子から求婚されたら断るわけ無いだろ
やっぱテツローってホモだわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 15:57:08.61 ID:66XMAwyx.net
羽の生えたおっさんが最初に言ってた足りない子ってユーシャくんのことか
四周目でやっと気づいた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 11:52:26.47 ID:2TY5WOhp.net
てs

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:15:27.14 ID:k0QBiVNd.net
>>350
古戦場の蒔田は最上席が作ったダミーだったけど
初登場時の蒔田は本人なのか最上席がなりすましてたのか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:34:37.35 ID:HOj+KUI2.net
死者を蘇らせるってどうやれば使える?
1人じゃ使えないらしいからシルクちゃんのまわりで使おうとしてるんだけど使えない
他に願いを叶える能力持った人いたっけ?
マツリヤさん生き返らせるために使うもんだと思ったんだけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:37:04.64 ID:dOW7w0X2.net
>>355
墓守姫専用

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 02:14:23.62 ID:/EGZouq3.net
「死者を蘇らせる」って一見すさまじい重要能力っぽいけど
結局のところただの救済措置なんだよねー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 09:43:01.32 ID:N+FfPtUY.net
墓守姫とかそんなん盲点やわ…じゃあシルクちゃん救い無いんだね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:02:38.54 ID:vyZv8o5n.net
因果侵犯狩りの方をスルーしても特になんもないのはちょっと残念かも

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 15:07:10.11 ID:UngC2inR.net
がんばって揺るがぬ闘志二個目とって最上位倒した後で
ちょっぱや集束取ってなかった事に気付く
もぅぃゃ。。。破滅願ってくる。。。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:54:28.61 ID:Mbv4Y6nT.net
カミオさんに童子切したらどうなるのっと

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 16:44:44.14 ID:rNqvELBq.net
裁きの星に対してもぶった切ったのは星自体じゃなくて障壁だったはずなので
カミオに使っても良くて光の壁消失な気がするな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 02:49:15.74 ID:QxG5roY0.net
障壁をぶったぎる予定だったけど、最後は星ごと斬ったと思ってた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 05:19:10.78 ID:+/gi0KnN.net
根本的にあそこで隕石(っぽい灯台)を真っ二つにしても落ちて来るのは変わらんのでむしろ真っ二つにしちゃったら二度手間ではある

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 04:02:01.93 ID:kVFsdwOf.net
結局軟着陸に成功して中の田辺さんは
塀の中にぶち込まれたんだから大きな損傷は無いはず。
むしろ開拓者が裁きの星の正体を最初から灯台と知ってて
さいはてを滅ぼす事をアテにしてたっぽいのがちょっと謎

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 05:24:31.05 ID:p3GXr9QM.net
最上席がマホウかけてるんだし直撃すれば本当にさいはて滅ぶんじゃないかね
裁きの星としての本体は障壁の方だったのかもしれない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 05:52:40.81 ID:us8Bjw1h.net
これでいいのか?って開拓者の面々が思いはじめてしまったから
威力が足りなかったんだろうね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:24:44.72 ID:R0G5OyCJ.net
さいはて、ステをガツガツあげていくぜ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:08:04.18 ID:SYSfxCub.net
もうすぐ四月馬鹿か

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:55:50.01 ID:VCJTtpsT.net
さいはてのデータ引っ張り出してきたら、
猫とかから貰える絵本を大事に残しておいてあるデータだった。

絵本とそれと交換してもらえるアイテムを比べて、
交換アイテムが他で手に入るなら絵本は手元に残すようにしてたなあ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:30:53.43 ID:3uEUPolQ.net
さいはてや四月馬鹿で
どういう風にステ上げてる?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:32:17.92 ID:G9hX9Y8c.net
さいホスはHPだけちょっと上げればおk
四月馬鹿は上げなくておk

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:40:27.79 ID:Ey9FFCxl.net
全く同じだわ、さいはてはHP10か2上げるだけでめちゃくちゃ難易度変わるよな
四月馬鹿は初見でも初期ステで楽しめるように作られてる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:42:09.32 ID:Z5+Ocyam.net
四月馬鹿は自由に技を使いたいからMPだけ上げてる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:06:48.41 ID:mozOQpjB.net
チェーンソー殺人鬼の攻撃、防御を固めてもダメージが減らない 何でだ?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:15:03.71 ID:PlFwOfOa.net
イベント攻撃だから。軽減するにはマ反動つけるか防御あげるかしかない筈。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:16:01.60 ID:PlFwOfOa.net
イベント攻撃だから。軽減するにはマ反動つけるか防御あげるかしかないはず…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:16:37.94 ID:PlFwOfOa.net
あああああ!!連投しちまったああああ!!すまんんんん!!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:56:34.61 ID:mozOQpjB.net
ありがとう、縛りプレイしてないからHP350くらいまで上げて倒したよ。
そういえば夜間外出禁止なのにお菓子売りちゃんいるんだよね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:03:45.86 ID:giJwtAXm.net
西高作品全般に言えるけど、明らかに物語の世界観やストーリーから浮いてる存在がいるよね
ゆげ子天使子とか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 02:28:23.21 ID:Cq0le1ta.net
ゆげ子と天使子は世界壁で壁埋めてたしそういう存在なんだと思ってる
さいはて町にも似たような子がいたし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 07:29:19.30 ID:bLZ01Jy0.net
四月馬鹿が初期ステでもクリアできるのは知ってるけど
全ステ最高まで上げたら星を守るものとかと、まともにやりあえるんだろうか。

そう思ってありったけのEXP注ぎ込んでテツローのSPD上げたけど、カミオの前にはノロマな豚に過ぎなかった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:11:40.49 ID:/Hkkmjue.net
まずは勇者を陽動作戦で前列に引き出してガチ殴り合いからだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:34:35.11 ID:+SojFn0s.net
デデン!落とし穴だ!!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 05:33:58.01 ID:SQf3Shhi.net
ガチ殴り合いって言ってるだろ!
でもプフさんNOWHEREが生きてても魔法使ってくることあるよね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 06:25:55.21 ID:244HHIhg.net
初プレイのとき、NOWHEREを倒してあとはこの勇者っぽい奴だけだと思ったら、
行動回数増えてるし、一撃がむちゃくちゃ重いしで負けまくった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 16:52:05.05 ID:RqZ0NHyR.net
ガチ殴りというが四月馬鹿だと変則が多すぎて、どこまで許容するのか分からんぜ
万能属性さえも縛り対象足り得そう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 18:10:11.42 ID:AtASccxb.net
Lv2魔法群の相手をふっとばしてる感すごい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 21:54:27.16 ID:C7WHY31W.net
忘却王ってなんかプリキュアのラスボスにいそうだ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:38:54.07 ID:qj3miT4G.net
四月馬鹿だぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 01:25:03.63 ID:cZrJy8CK.net
俺はピー子こいつもピー子

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 07:09:39.74 ID:SamHsY3P.net
宴の始まりじゃー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 07:35:05.75 ID:13UTCxqC.net
お祭りだ!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:10:09.25 ID:l2esS0iq.net
宴がもうすぐ終わってしまうというのか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:20:43.44 ID:/vgF0Vhh.net
ひかるほしはきえる からの3連続魔法の名前がかっこいい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:21:13.33 ID:/vgF0Vhh.net
違った、ときははやくすぎる からか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:32:20.62 ID:izNBk2Pv.net
元ネタがアンパンマンの歌という衝撃

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:23:04.55 ID:wBvnFdLK.net
元ネタ通りだと
「ときははやくすぎる」「ひかるほしはきえる」の後は
「だから きみは いくんだ ほほえんで」に続くし

「たとえだれもがのぞんでも」は歌詞の中には存在しないけど
「たとえ胸の傷が痛んでも」「たとえどんな敵が相手でも」ってのがあるのよね

使われなかった言葉、変えられた言葉と考えると色々と捗る

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 23:50:20.28 ID:3dwO/B4l.net
もうすぐ四月一日が終わるじゃねーかクソッタレー!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:34:33.65 ID:2zj7BXmj.net
さらば夢想の日々でゴリ押ししすぎて久々にラスボスに夢想の日々なしで挑んだら全然勝てなくなっていた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 09:39:47.24 ID:BQ1fQ5uL.net
ラスボスはマ反動で倒す方が早くて好き、チャージ速度を操作すればステ上げなしでも一撃死させられて楽しい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 11:06:52.79 ID:RnEUFfm3.net
ラスボスは夕陽に届く走りで走馬灯駆だろ!折角夕方補正かかってるんだから!!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 17:56:16.91 ID:BQ1fQ5uL.net
>>402
初期ステだと走馬灯駆やるの面倒なんだよ……

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 18:04:17.24 ID:TNExSIh7.net
>>403
七色硝子使うと世界変わるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 18:33:23.57 ID:/YBsmP5y.net
いくら願いを束ねたとはいえ一個人の願いのブランクがNOWHEREに通じたのは、
忘却王こそが一番「私はここに居る」と叫びたがっている人だからなのかなーと何となく思った

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:19:57.21 ID:BQ1fQ5uL.net
>>404
いや使うけどさあ。夢想装備でも無制限に走り可能とかすげえ便利だけどさあ。
どうしてもそうしないと倒せない相手=走りによる物理回避と魔法無効の両立が必須な敵以外なら、
やっぱりマナみに持たせたいんだよなあ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:30:43.96 ID:3gO+Hi6M.net
ちんたらしてると空想塔より愛をこめられるしな
走り積み切れず避けられなかった時のためにいんさつきを起動しておく

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:49:03.97 ID:U3EdnPS7.net
自分の場合マナみは羽根引き金装備の補助メインで運用してたわ、正直後半のマナみってDPS的にはそんなにおいしくないし
正直テツロー走らせないとめんどくさくてやってられないw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:56:55.99 ID:NIR9ZaTf.net
夢想かイツキのMP0になる奴使っていいなら空想塔は一列目夢想二列目マ反動で完封できるんだけど
そういうの使わないとほぼ一人死ぬからめんどいんだよな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 07:43:55.50 ID:4J/cIELZ.net
ラストはあなたとマナみは是非とも入れたい
ポジション的に

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 06:12:46.98 ID:mSOO2xpn.net
ハードでやってる?それともノーマル?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 21:37:05.66 ID:x/l+Udgk.net
一週目はノーマルで以降はハード
ハードは焦原探索と序盤のセーブがかなり面倒な位で、それ以外は大した問題じゃなかったように思うがどうだったっけ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:01:59.23 ID:pgs7I8lM.net
笑えない、本当に死にそうな危ない目には遭わないよな俺らみたいなの
どっかで言ってた気がするけどそれみてハードでやるのをやめた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:01:30.04 ID:LllMMCj7.net
走馬灯駆ってなんて読めばいいんだろう
そーまとーく?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:26:29.57 ID:LXlP0U/p.net
そうまとうかける

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:49:12.88 ID:Y4sVcd9M.net
そうまとうがけ かなー

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:48:28.47 ID:1mRu+n0w.net
そうまとうくって読んでたけどそうまとうかけるがかっこいいので次からそうよむ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:45:08.26 ID:6p0Ew4fB.net
いんさつきENDの最終決戦に入る時の演出も走馬灯だなあとなんとなく思った

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 03:35:46.45 ID:aanJDsNE.net
そうまとうくってよんでるわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 10:08:17.37 ID:7k+mT3+H.net
俺もそうまとうくだったがそうまとうかけるかっこいいなそう読もう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:21:12.46 ID:FRqsSEdv.net
そうまとうく派だな

ところで、シルクちゃんってGBサガのシルクハットの男が元ネタなのかな?
行く先々で出会って助言してくれたり実はラスボスだったりで何かと似てるし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:43:56.97 ID:lyndeJo6.net
モチーフにしてるだろうね。登場人物の口の悪さもSaGaに通じるものがある。
他にもステータス強化するとゆげ子ちゃんが「なんの ようだ!」って言うのもSaGaが元ネタ

あっ、自分はそうまとうく派な

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:46:29.80 ID:FqRoLqjD.net
自分もそうまとうく派だけど西高作品遊んでから口の悪い女の子大好きになってしもた
むしろ男の子もおっさんもジジイも口の悪いの最高というか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:05:24.27 ID:B9SjJm0I.net
ムカつくぜクソッタレー!!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:10:17.26 ID:KNsFKdGN.net
マリコさんにやや気だるげに踏まれるのが僕の夢です

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 01:48:41.41 ID:WQLT+s9c.net
そうまとうがけだったなあ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:58:39.28 ID:ZVFCbg8t.net
飴人形×3ってどんな感じに倒せばええの
今ピー子に聖域の構えさせてドリルで殴りまくってるけど外しまくりで時間かかりまくりでストレス溜まりまくり

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:04:46.65 ID:qdafuwOB.net
落とし穴で数減らして残りはマナみの魔法みたいな雑な倒し方しか知らない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:04:46.81 ID:MGP8XWVV.net
さらば夢想+羽ブーツで硝子剣の構えの構成なら、初期ステでもミスほとんどなくなるはず。
夢想未所持なら斬魔の構え、てか聖域でも耐えれるの?
相手魔法に対して弱点な子にさらに耐性マイナスの装備と不思議な輪ゴム付けて、ある程度のダメ稼ぎをしたような気がするけれど記憶が曖昧。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:13:02.22 ID:MGP8XWVV.net
て、羽ブーツと夢想は両立しないよね……最近遊んでないから忘れてるわあ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 02:52:46.24 ID:gfCyJfI9.net
ピー子の利き手に門を、後はAtkがあがるように装備させてからの斬魔の構えが楽だと思う
通常攻撃連打でMPを溜めてから零転移を使えば意外とあっさり撃破できるはず

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:42:59.75 ID:8gyocDyV.net
飴人形3体は初見殺しだわな、対処法を思いつけるかの勝負

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:52:23.51 ID:IYhwig0q.net
初期ステ縛りで鉄の国到着後すぐに焦原クリアできる辺りこのゲームはおもしろい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:58:03.43 ID:+SO7U0Lz.net
確かマナみの初期ステでも装備吟味で一回8ダメージかそこらに抑えられるから、
一体は倒せば後はクッキー頬張りつつのゴリ押しでなんとかなった記憶がある。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 10:26:16.23 ID:soRgxzlv.net
新作きたか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 11:01:38.53 ID:3I5EZH/m.net
来てたっけ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 11:07:39.24 ID:yYXfY6bK.net
マジかと思って見に行ったけどそんなことなかった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 18:02:40.06 ID:3I5EZH/m.net
つーか改めてSS見るとフシギセブンにも妖精子みたいなのいるのな
一人称俺だから違うだろうけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 18:06:38.10 ID:F3labobt.net
なんか元はるるーとちゃんのアイコン変わってない?
いつからだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:12:10.15 ID:0v0V9ztb.net
裁定者カミオの倒し方が全然わからん
開幕スタン嵌めからの零転移連打で攻撃をあたるようにする…?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 00:00:53.23 ID:TL6M6vKS.net
昔のレスをそのまま引用すると

>964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:10:10.39 ID:3zXbz0+y
>俺が必死で考えた初期ステ灰縛りカミオ攻略法
>隊列はマナみ、あなた、ピー子
>マナみちゃんはMPを1以上残してひたすらマ反動、あなたもMPを1以上でひたすらカーテンコール、ピー子はチャージ
>カミオのMPが6以上のままターンが終わった時は8割がたグーパンチがくるので
>あなたを前衛、あなたとマナみちゃんはカーテンコール、ピー子は曼荼羅ソードで防ぐ
>マ反動の威力をあげたいからマナみちゃんは七色硝子の剣とサードアイ、あともっと不思議輪ゴム
>あなたは羽根引き金とフェイクイモータル、ピー子は卒塔婆とイモリと硝子剣の構え
>あと、結界を有効にしないとピー子がグーパンチの衝撃波で堕ちる
>長文すまん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:05:56.66 ID:iQJTDGG2.net
>>441
うおおすげえ
本当に倒せた…ありがとうございます
夜明野マリコが解禁された裏ボスっぽいけど流石にコイツよりは強くないだろうから頑張ります

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 18:05:05.05 ID:fuMgvp3m.net
>>442
マリコは落とし穴の有無で難易度が大きく変わる、
というか落とし穴ないと長期戦からの歪み返しで殺される場合が多くて辛い。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 23:00:39.96 ID:I5U2uQ8d.net
玉藻さんと本気マリコさんがぶつかったらどうなるのっと

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 00:06:20.30 ID:rpyYAG0l.net
時計塔で稀に出てくるマント付けたデッサンファイターって一体何なんだろう?
特別危険生物情報にも載ってないんだよねアイツ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 11:17:51.16 ID:B4r2WtGV.net
enemy_doll_braveって画像の奴?
隠れ特別危険生物って事でいいんじゃないの

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 16:09:03.25 ID:FuxJSvjp.net
今四月馬鹿の一週目が終わって二週目は初期ステでやってみようかと思ってるんだけど、どの程度難しいんですかね。
攻撃とか全く当たらなそうでラスボスとかあなたの白き勿忘草の剣のスタンに頼ってる場面が多かった俺として怖いんですが。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 17:25:54.61 ID:+li/jcXZ.net
自由行動開始した時点で焦原突破できる程度には簡単、というか初期ステでやるの推奨なバランスですらあると思う
このゲームステータスゴリ押しするより敵の攻撃の受け方をちゃんと考えたほうが楽だよ
基本的にはDEF上げて聖域物理盾、SPD上げて硝子剣回避盾、チャージ速度下げて対魔法盾の3つの使い分け
あとはピー子で数発耐えてる間にテツロー走らせて回避盾にしたりとか
耐えさえすれば火力のほうは走ったテツローなり歪みなりでなんとでもできる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:10:01.63 ID:FuxJSvjp.net
>>448
確かに最後の方は下手な受け方したら全員即死だった。
中々踏ん切りつきませんでしたが、とりあえずステータスだけ縛ってやってみようかと思います。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:05:25.58 ID:wS2hvwJ1.net
自由→ステ縛り→灰縛り→装備縛り
をノーマル/ハード、さらにアイテム拾得禁止やチートスキル封印を付けても楽しめるのが四月馬鹿達の宴の良作たるところ。
縛りゲーとして最メジャーなFF5などと違って一周が短いのもありがたいと思ってる。稼ぎもほとんど要らんしね。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 11:09:39.30 ID:La0FivNP.net
ステ&灰縛りたるいわゆる天使子縛りは実際かなり楽しい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 11:10:07.76 ID:La0FivNP.net
ゆげ子縛りじゃーん何言ってんだ俺

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 18:07:44.92 ID:H8dVeCxM.net
ゆげ子縛りとな?(ガタッ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:30:13.32 ID:iJyg3H/E.net
いんさつきエンド入った直後は気分凄い盛り上がったけどこれってつまりどういう事だってばよ
あなたとシルクちゃんは結局どうなったのとかテツロー達がもう一回立ち上がったのは気合だとしても
手に入れた武器は何だったのとかピー子可愛いとか

分からないからとりあえず初期ステ灰縛りでもう一周やろう。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:35:23.24 ID:K1SzC7bq.net
あなたとシルクちゃんは多分灰色の町に帰った
手に入れた武器は皆の願いとか想いが形になったもの
ピー子は可愛い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:51:29.93 ID:GW6dmHSd.net
ピー子のアンテナ撫でたい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:57:15.76 ID:B0pMGZBT.net
あなたという存在を代償に『みんなの力をピー子達に』の橋渡しをしたから、あなたは四月馬鹿達の宴世界から消滅した
で良いんじゃないかな
ピー子にセクハラしたい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 19:08:33.85 ID:RLAAcnK4.net
よく考えると実はあんまりハッピーエンドじゃないトゥルーエンド
シルクちゃんと灰色の街に復讐したい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:07:37.00 ID:RUyJc01D.net
ぴー子とセックスしたい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 15:45:25.23 ID:TnJehAkg.net
俺も俺も

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:17:44.77 ID:DoNyqB9o.net
>>454
灰色の男達の願いに応え〜ってあったやん<手に入れた武器は

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 02:17:32.71 ID:Qx7HwdEo.net
そういえば絵に描いたような酔っ払いってなんだったんだっけ
灰色の男の一人でいいのかな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:11:29.27 ID:LAetpMiX.net
酔っ払いの方が普通のよりHP高いのか…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:54:44.74 ID:6E03CQ2f.net
さいはてと四月馬鹿と似たような雰囲気のゲームない?
曖昧な表現で申し訳ないけどこの二つのゲームの空気が好きだから
個人的に似てると思ったゲームでいいので教えて下さい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:58:36.15 ID:b4JSpmtp.net
ふしぎセブン

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:09:55.77 ID:mWcijSOq.net
ボクと魔王

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:51:27.07 ID:t2xvw+Gm.net
主人公が気の良い馬鹿共で終始するけれど、本筋自体はしっかりしててシリアス
な作品か。こう書くとシル見が浮かんだ、冷静に考えて全く違うような気がするのに。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:16:37.22 ID:nAtjl3zg.net
フリゲならKnightNightもボクと魔王リスペクトゲー言われてたな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 07:35:20.19 ID:H3drBmWQ.net
ねくろ って短編VIPRPGの雰囲気と戦闘が西高
進行が魔壊屋姉妹みたいな感じだった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:33:55.76 ID:4bWrGvzn.net
viprpgでいいならコの字さんの「ひゃあ魔術師」とか
というかたぶんこの人西高の中の人と付き合いあるようなないようなにおいがする

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:50:05.24 ID:kHqnONkj.net
実はyn氏はネナベで付き合ってるだって?(幻聴)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:00:55.88 ID:KWn5l17Z.net
あの人のさいはてイラストが遊ぶきっかけだったなあ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:18:43.28 ID:zgtv7qCF.net
さいはてはある集合絵を見たのがきっかけでプレイしたなあ
ほぼ全キャラいたからネタバレってレベルじゃなかったけど凄く楽しそうだったからつい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 03:43:13.75 ID:BaIpCBZ8.net
最近になって西高科学部作品に出会った者なんですけど、この絵って元はどこで公開されていたんですか?
BBS停止やサイトの更新で見られなくなったものでしょうか
http://i.imgur.com/8TpQodm.png

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 03:55:28.13 ID:rqAwpiNj.net
SSの頁は定期的に追加削除される
いつだったかSS頁で公開されていたSSの一つだと思う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 04:18:17.08 ID:BaIpCBZ8.net
お答えいただきありがとうございます。元はスクリーンショットだったんですね。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 07:06:14.46 ID:M2aCx63R.net
久しぶりに聞くけどハルナちゃんのぱんつって何色だったと思う?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 12:49:42.40 ID:MLfW4hxQ.net


479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 13:03:13.19 ID:5ASSnp6p.net
・白または白に近い
・黒または黒に近い
・縞
・水玉
・動物のプリント
・下着のパンツでなく短パンだった
・バカには見えない色
お好きなものを選んで妄想してください。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:45:24.77 ID:koKg1dYW.net
ふんどし

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:02:27.46 ID:KTwhV7Cv.net
>>479
長年の引きこもりにより、パンツなんざ履かない習慣が出来る
→外出出来るようになってしばらくなある日、かつての習慣の影響か履き忘れる
→履き忘れてるのに気付いたたきもとに対して「お前がバカだから見えないだけだ!」と
斜め上に言い訳するハルナちゃんかわいい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:35:33.82 ID:DTvKGNl5.net
もさもさ!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:37:47.88 ID:lmIZf/Ll.net
最初の方でアレク輔がパンツ見ていたな
あの反応からすると色気もへったくれもないパンツだったと予想できる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:48:52.27 ID:7SzvPMtT.net
おっ、TwitterにSS上がった
なんか墓守姫っぽい娘が

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 02:35:56.64 ID:ZyptzD+x.net
ふぅ……
http://pbs.twimg.com/media/CEfv3tPVAAAAjTN.png

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 04:14:47.15 ID:7SzvPMtT.net
twitterって、複数の画像を一気に上げられたのか……

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:53:44.75 ID:NXNSM/f6.net
墓守姫の半裸だと!?と思ったけど
よく考えたら元から似たような物だった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:19:23.88 ID:21L+zy5e.net
カボチャ男はござる口調なのか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:11:32.78 ID:C9JlFGqH.net
DLしてみたが知ってるやりかたでパッチ移しても
ver113のままなんでプレイあきらめた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:27:02.81 ID:Fl5YCpSH.net
ダウンロードした最新版にセーブデータだけ移せばいいんじゃないの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 03:11:00.55 ID:fnTxelJ/.net
最近ムカつくぜクソッタレー!
胃が

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 01:44:13.73 ID:pu7j2Ypu.net
4月馬鹿達の宴、今までやったフリゲで一番面白かった。
続きの展開が気になりすぎて毎日夜中の3時ぐらいまで時間を忘れてプレイするなんて、こんな熱中したの久しぶりだったし、いろんなサブコンテンツもあってほんと隅々まで楽しませてもらった。
ただ2週してもまだストーリーが整理できてないから、初期ステ+灰縛りでまた始めてみようかな。
墓守姫もピー子もマナみもみんな可愛いよちゅっちゅ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 02:22:09.02 ID:n5wLV8sH.net
四月馬鹿は周回してしっかりストーリー理解するとすごくよく練られてると実感できておもしろい
初回は現実世界に戻った辺りから展開が気になってサブイベガン放置でクリアしちゃった思い出

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:48:28.49 ID:1Xsjz+ND.net
劇場前の看板読んだりユーシャ君関係のサブイベントやらないとストーリー分からないからな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:33:47.40 ID:tiHEbMT/.net
ストーリーが理解できなかったり
ストーリーなんてどうでもいいからゲームさせろ
ってタイプの人には微妙よねこのゲーム

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:19:24.61 ID:NOYwVcnh.net
やりこむ要素は結構あるからそんなでもない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:32:24.43 ID:86pMX2ZB.net
3DSのMiiで西高キャラを作ろうと思ったけどそうぞう力が足りず挫折
ぼくの知らない国の誰かが作ってくれるのを願います

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:47:54.12 ID:j4snmwQF.net
マナみちゃんをかわいいと思えるかどうかで四月馬鹿の適性がわかる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:50:11.21 ID:pxn4L/hz.net
〜な人は楽しめないとかいう決めつけはよくないと思うんだ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 03:09:04.77 ID:0+Yl/QJ0.net
取っ付きにくさはあるな。知名度もないし。最初意味不明すぎて諦めかけたけど、最後までやってほんと良かった。
初期ステ灰縛りは序盤苦しいけど中盤案外楽になってくるもんだね
マクラにお供え物か何かしたら黄泉の国に魔力が渡って、それでエイプリルが助かると思ったんだがなあ。
避けれないイベントなのか・・・寂しいねぇ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 03:27:00.75 ID:oIetICgd.net
死ぬ人はきっちり死ぬあたりがこのゲームの良さだとも思うよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 17:43:02.69 ID:zzb0JDtS.net
最初のユーシャ君にどうしても勝ちたくて何回もやり直しました

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 18:15:44.83 ID:NWSjZmwL.net
ワンパンでユーシャ君を沈める実力をつけても鍋は守れないピー子ちゃんかわいい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 09:25:07.43 ID:A6pbT5Fh.net
この画像、のちに議論を呼ぶ。心して閲覧してほしい。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:10:55.55 ID:wGQIocm/.net
夜明野マリコは落とし穴掘りまくってたらなんとかなるが、ヒクイドリに勝てる気がしない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 08:11:44.69 ID:RLmlejxa.net
>>505
前スレのだけど

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 08:02:33.44 ID:/n4tFWmT
対処法さえ分かれば火喰い鳥の方がマリコより楽じゃないかな
耐性落としたマナみでばいばいアース返せば初期ステで1000以上与えられるし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 02:12:26.50 ID:i6UDOhso.net
灰縛りが無ければHP2×転倒の呪いがあるから火喰い鳥よりも複数で出てくるマリコさんのがきつかった思い出

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:56:16.42 ID:iSrRJ0qG.net
四月馬鹿クリアしたからさいはてホスピタルやり始めたはいいが思ったよりホラー展開だよクソッタレー

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:58:47.91 ID:KthSXKQ/.net
わあああん!
ぐりが死んじゃったよう!!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 03:16:08.57 ID:VjsmY62f.net
ヒクイドリは
折れない心を持たせたマナみにMP貯めた後、囮にし続けて
蘇生役にピー子かあなた
その間にテツローにひたすら走りこんでもらえば勝てる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:55:17.84 ID:uLqd3sej.net
最終桃本って歪効かねぇのかよ
マ8まで溜めて勝ち確だと思ったらぬか喜びだぜクソッタレ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 02:43:03.01 ID:dIyRU9iD.net
隕石と桃本は即死させられんよ
HP10000地道に削ろうぜ、あんまり強くないし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 10:27:22.98 ID:CWGug5u4.net
逆転満塁ホームランのおかげで初期ステでもなんとか勝てるという弱さだからな
チェーンソー殺人鬼を見習ってほしい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 10:30:11.56 ID:V6vD9pog.net
駄菓子を口に詰め込むだけで立ち上がる超戦士達

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 14:40:08.02 ID:h+iQRu1y.net
キャベツの液化現象やタングステンの石人形、牛乳を拭いた雑巾のが強いな!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:23:03.50 ID:GF3gtF0r.net
キャベツとかチェーンソー殺人鬼って初期ステでも勝てるもんなの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:29:52.93 ID:V6vD9pog.net
殺人鬼は歪み狙いの運ゲーで勝てる
キャベツは確か必殺でスタンさせ続ければ勝てる
ただ耐性装備着けないと勝率かなり低いんで、
全員初期ステだと雑巾かなんかと二択になるはず

まあそれ以前にタングステンが絶望的な勝率なんだけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:41:35.70 ID:GF3gtF0r.net
>>517
やっぱり玉藻戦前の4連戦が辛そうだね
ちょっと初期ステ縛りやってみますわ!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:31:49.73 ID:dIyRU9iD.net
肝心の玉藻は攻略法さえわかっていりゃクソザコなんだがねえ・・・

タングステンとキャベツがほんと無理ゲー
キャベツは非実体で通常打耐性を付けて、おハジキで先制回避無視を、必殺の一撃で強スタンを積んでどーにか
必殺の一撃自体は2つ手に入るから、それで雑巾はどーにかなる

おハジキが片手武器だったとは
これ設定ミスかね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:20:30.78 ID:71hOnnrV.net
たきもとが老け顔の20代としか認識できん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:38:10.30 ID:fMuky0yp.net
四月馬鹿達の宴4人パーティになったけど
メンバー交代しても上の3人でグルグル回るだけで4人目選べないんだけど
どこで交代させんの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:47:46.96 ID:fCFkw1rk.net
4人目は控え枠で、[控]が頭についてるスキルが適応される。
戦闘メンバーの入れ替えはアイテム欄の作戦会議メモでできる。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:12:16.13 ID:fMuky0yp.net
ありがーと

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 06:25:00.29 ID:gDIt5FCI.net
唐突に気になったんだけど、ろうそくの剣って何か元ネタ的なものってあるのかな?

ただグーグル先生に聞いただけじゃ全くわからんかった…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 06:39:28.16 ID:MM/z21xA.net
摩訶摩訶の最弱武器「蝋細工の剣」
DoDに登場する「白蝋の剣」

レベル1無属性魔法だから多分前者

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 07:33:07.91 ID:gDqli6+J.net
確かろうそくの剣ってレベル2魔法群じゃなかったっけ。レベル1はマ弾で。

そんでさいはての方が武器+ステの合計攻撃力カンストで中身が真・ろうそくの剣に変わるし、最大マホウで攻撃力が上がるっていうのもあるって特徴もあるからこれがよくわからない…

じゃあ名前のネタは前者で中身のネタはアルテマウェポンだったりする…のかな。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 08:37:27.79 ID:gDqli6+J.net
あ、忘れてた!ごめん!
変な妄想入っちゃったけど、元ネタの候補教えてくれてありがとうね!!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 10:34:05.18 ID:oT2A12+h.net
四月馬鹿始めたんだけど、最初から最後までずっとこの学生っぽいノリで続くのか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 10:37:54.71 ID:vasjDdPT.net
途中からちゃんとシリアスになるよ
でもこのゲームの本質は序中盤のなんとなく緩い雰囲気だとも思う
とりあえず進めてみてくれ、途中からマジで止まらなくなるから

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 13:57:30.20 ID:oO7XmDl4.net
最初から最後まで、コメディからシリアスまで
学生っぽいノリを崩さないのが西高科学部の魅力だと自分は思ってる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:41:08.83 ID:qafTGB/z.net
さいはてクリアしたけど
みかづき区の水田にあるウネウネは何だろう?
あそこって没イベントの跡地とか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:43:38.77 ID:MM/z21xA.net
どんなのか忘れたけど「くねくね」オマージュじゃないの

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 08:56:17.04 ID:YJEGYlqD.net
さいはてのタイマン4連戦マホウまわりのバグ多いな…
パッチ前は収束習得してる状態でフィールドに戻ってたのがパッチで無くなったと思ったら

マホウフライングを戦闘に到達しないキャラにもたせた状態で突入すると戦闘に参加してないのにマホウが増えて、んで戦闘終了で0にならないからフィールドで補給して回せちまう…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 18:46:39.73 ID:uqXcRO95.net
肝心の4連戦は何一つ楽にならんあたりアレだな
マホウ使い倒せば解禁だっけ?ハロウィン侯爵領のEXダンジョンは
歪縛ってないならチェーンソー殺人鬼相手に有利になるかな?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 01:16:25.91 ID:zNERmxHo.net
チェーンソー殺人鬼は半貫通全体攻撃撃ってくる前に歪撃つ以外の解決法知らんなあ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 02:15:45.79 ID:7c/lZD9h.net
他はひたすらスタン狙いの運ゲーくらいだな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 02:24:06.21 ID:LXepQRlI.net
どう頑張っても初期ステじゃ祈る以外の選択肢がないのがなー全体攻撃

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 16:17:26.48 ID:AlnoATHy.net
一応チェーンソー殺人鬼はマホウを一定値貯めるまで収束を繰り返してそれから行動するタイプだから、マ拳でマホウを削れば暫くそれで時間を稼ぐこともできる…
できるけどマ拳が通る確率がそう高くないと言うね。

オーバードライブと曼荼羅のダメージだけで削りきるのは無理ってもんですよ…光属性も本当に辛うじて通る感じだし…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 12:47:47.51 ID:YPub08p7.net
四月馬鹿のBGM集聴きまくってる
やっば選曲がいいよなぁこのゲーム

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 17:46:05.81 ID:IBOHxFb1.net
願いまくってもクリアは可能と言われたので
アマシロ戦前に断章全部使いきったが
アマシロが倒せなくなった
詰んだのかな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 17:49:10.98 ID:X4ZG/Bxb.net
裏ボス倒すと使い放題になるよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:26:19.78 ID:lj6TxDyu.net
>>540
99貯めるところだったら毎ターン1ずつ増えていくから頑張れ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:29:21.26 ID:0eGn5inp.net
毎ターン増えるの知らずに苦労して裏ボス倒しに行った思い出がよぎる
でもなるべく記憶少なくしていくといんさつきが楽でいいよね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 07:40:41.48 ID:GN9iaPtJ.net
歪みでアマシロさんを倒せば断章落とすんじゃなかったっけ?自分で試したことはないけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:04:43.28 ID:9ExKiGlf.net
ブランクを使おうとする度に最大MPが増えた記憶もある。

99回も使ってらんないがな!!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 16:01:23.05 ID:eLO+TTFx.net
歪みの凶悪さに気づかず、ブランクにも気づかず
走って走って走りまくって倒して断章貰ったけど
テツローくんは一体何に勝利したというのか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 09:30:49.06 ID:WsAXArQC.net
>>546
メイドインヘブン!世界は一巡する!
の理論で世界を破壊したんじゃないの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:10:44.48 ID:ORR3pKAF.net
パソコン逝ったけど以前ここできいたmidi再生のためのサウンドフォント云々が思い出せん
誰かきちんと鳴らすための知ってる?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:38:46.21 ID:W1WHfsjg.net
わざわざwin純正を再現したフォント入れてるよ
ツクール2000全盛期の思い出補正もあってwin純正の安っちい音源が好き
ちなみに製作者本人はS-YXG50を使ってるらしいよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:54:55.05 ID:DBvVZwNs.net
帰り道とか純正が一番よく響く

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 04:19:09.21 ID:bEoHAVnU.net
帰り道はいい音源入れるとかえって安っぽく聞こえるよなー
純正のチープさがいい具合にノスタルジック

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:47:54.82 ID:FVDVp03S.net
aerosoの戦華は純正も他の音源でもどっちも好きだなー

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:27:36.32 ID:kBo4jjX3.net
>>548
遅レスだけどこの辺り参考にどうぞ
ttp://multi.jpn.ph/multi/midi00x.html

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:22:29.62 ID:RmjvUBvd.net
おっまた突発講義が来るっぽい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:40:54.66 ID:lg9I1lWq.net
新スクリーンショット来たな
トラップあるのか…迂闊に走れないじゃあないか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 13:45:14.76 ID:WStS4qVa.net
さいはて、またやり始めた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 18:30:10.94 ID:1EnFd8MD.net
https://www.youtube.com/watch?v=yAE2oI3Pu2U
トリプルスペル

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 18:32:57.88 ID:cSXNo1Y+.net
クアドラプルスペルなんだよなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 18:46:42.92 ID:fshGZvi9.net
はい封印円

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 16:49:39.34 ID:Ayi+oL6y.net
トリプルスペルマ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 22:18:35.60 ID:baR6nHM8.net
ゲームが違う

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 22:19:38.85 ID:nEq3gP+c.net
西高キャラのエロゲはやりたくないけど脱衣麻雀とかならやってみたい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 22:51:04.92 ID:aNRpqmKT.net
集中攻撃を食らうピー子

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 06:21:39.06 ID:Ijg62KUR.net
アキネイターでテツローでプレイした時に何回やっても「同性愛者疑惑がある?」っていう質問が飛び出すんだが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 06:25:12.46 ID:0nuxyWEe.net
墓守姫からそういうセリフがあるからそれじゃない?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 15:19:05.57 ID:33UF2FRw.net
さいはてのラスト、電柱の上に乗ってる彼と戦うシーンがすげえ好き

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 18:49:04.25 ID:O+q2/UJ0.net
さいはてはやっぱり桃本との連戦が一番好きだなぁ
BGMの盛り上がりが最高

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 22:19:20.58 ID:Y089U4V7.net
桃本は逆転満塁ホームラン直後にBGMが変わるといい感じ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 06:38:49.52 ID:cTI0mIKn.net
スペルエンハンサーは使わずにコレクションしておきます

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 13:40:36.95 ID:rIGvIMG9.net
カミオ倒したぜくそったれー!
禍ツ剣曼荼羅ソードの強さを見た

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 15:18:19.30 ID:0ryZEW1X.net
天極加速グーパンチ
の天極ってテンゴクって読む?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 16:16:00.33 ID:Cqb1zCiq.net
てん‐きょく【天極】

1 地軸の延長と天球との交点。
2 北極星。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 16:44:06.52 ID:0ryZEW1X.net
ありがとう
テンキョクで良かったのか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 07:38:26.91 ID:HbOvwBvk.net
天国、加速・・・めいどいんへb

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 08:09:06.27 ID:l50BGN/t.net
語感が良いね

テンキョッカソクグーパンチ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 13:40:10.16 ID:thIH93s8.net
あなたの願うの死者を生き返らせるってどうやって使うの?
何かイベントに使うのかと思ってるけどハードモードじゃないと関係ないのかなこれ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 13:48:49.63 ID:706fQBSK.net
墓守姫戦で負けた時もイベントが進んで墓守姫が殺されるからそれを強引に修正する方法だったと思う

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 16:02:38.78 ID:thIH93s8.net
マジか
今2週目やってたけどまた勝って進めてしまった…
もう一周してくるわノシ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 00:28:48.94 ID:ybPelyas.net
ついったに更新きてる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 03:43:01.47 ID:KSaAL0PL.net
さいはて、ステータスってどう上げてる?
あとPKキナコモチとかの任意に覚えられるスキルの割り振り方

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 03:44:38.99 ID:vJ8B+BCX.net
クリアだけなら初期ステで可能なくらいなんで適当でいいよ
まぁHP上げるのが一番手っ取り早く楽出来るかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 04:20:18.57 ID:soo6PpLC.net
マホウをハルナかキリコどっちかに偏らせるともう片方が戦闘でやることなくなりがちだから両方に覚えさせとけばいい
キナコモチ以外は神社で買えたはずだし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 10:54:59.95 ID:LDmWia25.net
さいはても四月馬鹿もステ上げずに装備品や回復アイテム買い集める方が
分かりやすいし楽だと思ってる自分。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 13:16:16.26 ID:aliiFpuz.net
ynさんが描いてるっぽいWEB漫画見つけたんだがこれって貼っていいのだろうか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 16:21:41.93 ID:M1fEAlKd.net
貼ってくれたまえ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:35:17.19 ID:aliiFpuz.net
http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=18078

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:40:03.99 ID:kv+H94Xc.net
わからんでもないけど別人じゃね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:16:41.97 ID:VpwtCHTO.net
あーどうだろ
とりあえずynさんも岐阜県民だとインタビューで答えてるね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:18:50.76 ID:M1fEAlKd.net
それっぽい気もするが手癖が違うようにも見える

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:27:41.68 ID:+STfd3xf.net
背景はそれっぽいが人物の感じが違うような気がする

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:34:57.89 ID:bBGnCj8Z.net
キャラデザがynたんっぽくないと思うかなー
こんなにゴテゴテしたデザインじゃないと思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:24:29.71 ID:t3gf2Qam.net
岐阜県出身か
となると参考にしているだけ、みたいな感じかも

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:38:27.99 ID:EuWwEEn+.net
影響は受けてるかもしれないなって感じかね
何となくだけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:57:13.75 ID:vL7TntvJ.net
さいはてのチェーンソー(だっけ?)初期ステで倒すのってそんなに運が絡むの?

四月・さいはてをどちらも初期ステで全ボス倒したいところだけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 20:39:38.26 ID:8XomWAMN.net
>>594
軽減しても最低50食らう全体攻撃を30%or50%の確率で常に使ってくる。
この一言で言える運ゲー

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 20:41:13.88 ID:ntBUVMh6.net
さいホスはEx4が初期ステクリア事実上不可なんで諦めてください

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 21:03:31.85 ID:vL7TntvJ.net
>>595-596
ありがとう
つまり無理無理ってことか・・・

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:35:31.91 ID:WDK4XluI.net
玉藻さんはまだ行けるんだっけ初期ステ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:36:11.78 ID:WDK4XluI.net
あ、理屈の上でね
もしくは無理矢理4連戦すっ飛ばして戦ったら

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:39:54.87 ID:8XomWAMN.net
玉藻はハメ殺せるんだった気がする

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 23:35:17.10 ID:kh5Qf1Mm.net
玉藻はハメが確立されてるから安定して勝てるはず
四連戦とチェーンソーが無理ゲー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:59:26.29 ID:s+UNZP/8.net
玉藻はよほど運が悪くない限り勝てるからね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:24:07.20 ID:vIWPk2Jl.net
序盤に幼き記憶の家まで行ったはいいがマンホール一方通行だったぜクソッタレー!
とりあえずエイプリルに会ってくるか…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:56:53.90 ID:l5p9PfCK.net
>>603
一方通行だけどマンホール入手したら開通済みになるはず

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 02:08:33.95 ID:vIWPk2Jl.net
>>604
そりゃよかった
しかし防御か耐性ガチガチにしたピー子マジ鉄壁

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:25:52.14 ID:+sTzBU9t.net
忘却王1戦目って忘却の国で詰み回避センター使うと再戦できるのなw
ついでにあなたもイベント以外はスーツ姿のままだったり

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 05:36:59.16 ID:V/csnLUI.net
忘却の国で詰み回避センターってできたっけ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:59:30.53 ID:CFY4l0qx.net
ラジオからならできる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 19:05:49.82 ID:FoMRSw6H.net
ワルプルギス最大強化(邪眼+暗闇+雨天)って出せるのイジュ戦とGSJJD戦くらい?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 06:44:49.09 ID:U8icuBYa.net
新作楽しみだけど戦闘システムはどんならもんだんだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 19:23:08.90 ID:IM8d3Hip.net
>>609

暗闇と邪眼はこっちでも用意できるけど、雨天だけは用意出来ないんだよね。

本気ユーシャ君も雨天にする技もってたっけな…力押しで倒してるから記憶がない…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 20:07:45.01 ID:3Sb6+LtH.net
四月馬鹿を始めようと思ってるんだが
Vectorで落とせるのがv113なのは何か理由があるの?
作者のHPを見る限りv124があるけど肝心のパッチはどこにも無いし…
とりあえずプレイする分にはv113で問題無いってことかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 20:30:36.81 ID:SseWTpe8.net
新作の開発に集中したいし、もう古い作品だからサポート打ち切りってことで旧作関連のコンテンツは削除したんじゃなかったかな
WikiのトップにInternet Archiveへのリンクが張ってあって、これはまだ生きてるみたい
ttp://www47.atwiki.jp/nishikou_af/

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 22:33:50.71 ID:3Sb6+LtH.net
>>613
わざわざありがとう
おかしいな…そこのwikiのパッチへのリンクは自分が探してた時も
何度も行ったんだけどその先は表示されなかったんだよね
今行ったら普通に行けたわ…タイミングが悪かったのか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:17:34.63 ID:Tic/sV7U.net
Twitterに新しいスクショ上がってるね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:20:22.78 ID:FF8162mV.net
相変わらずキレッキレのセリフ回し

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:22:13.52 ID:d4oeO+f9.net
なに言ってんだこいつって言ってるのはゆげ子ちゃんか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 00:01:52.54 ID:X8wueiKs.net
たぶん違うんじゃねーかな
前スクショで一人称オレでしゃべってた気がする

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 13:52:16.29 ID:5rzzuJI3.net
キリコさんよりもむしろ大人びたマナみ的存在が気になる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:14:35.64 ID:zLk8i2CZ.net
西高さんのキャラどれも魅力あるから新作楽しみ
気長に待ってます

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 18:56:38.53 ID:uhlLRRu6.net
>>619

もしかしたら玉藻さんかもしれん。あの人とマナみも似てるし。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 19:40:40.15 ID:EWljT7nc.net
兄妹で外では兄さんって呼ぶけど
家ではお兄ちゃん呼びのマナみだって!?(歓喜)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:45:16.47 ID:BaJlhqoN.net
四月馬鹿やってるんだけど、カブパコヌ焦原でバグ発生(v124)

砲撃が飛んでくる場所の手前の帰還マンホールがあるところでセーブしてたら
突然壁の判定が消失。水だろうが壁だろうが関係なく進める状態になった
そのまま砲撃が来るところまで進むと、マップ移動不可能に陥る
ロードし、マンホール脱出してもフィールドを縦横無尽に移動可能
118で脱出してみるとやっと解除。マジで何だコレ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 14:52:12.92 ID:Br2PiUuJ.net
すり抜け状態のonoffがたまに上手く行かないことはツクール2kではよくあること

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 15:21:50.67 ID:BaJlhqoN.net
>>624
マジでか。2k作品結構やってるけど初めて遭遇したよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 15:27:16.82 ID:ditZyCYy.net
来年の春には新作をプレイ出来るかな・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 15:30:11.20 ID:Br2PiUuJ.net
Fatal使ってるならsだかfキーですり抜けof/offだっけか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:44:44.41 ID:yqbvXPQa.net
すり抜けは雪山でいきなり発生して焦ったな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:58:15.56 ID:08OzBQ2u.net
四月馬鹿で質問
あなたが加入した後のストーリー進めるのって忘却王の劇場でいいの?
月再突入やら墓守姫救出やら迷子の妹やらはサブイベっぽかったけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:00:51.39 ID:JsbZ+i6j.net
いいよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:49:06.93 ID:8xE0DCHi.net
あなたはいつも最速で加入させてるなあ、劇場のイベント的にも

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:45:47.61 ID:08OzBQ2u.net
進んで大丈夫か。サンクス
選択肢出るからラヴォス的なものかと深読みしてた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:36:49.62 ID:tOYIyWYD.net
忘却王の劇場の先からが本編
ここまでは下積みというかなんというか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:41:43.73 ID:u8jrYIED.net
初見では劇場のイベントで度肝抜かれたなぁ
そういう方向性のストーリーだったのかってなった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:44:33.07 ID:Ev4JY0cX.net
>>629だけど、無事クリアできた(隠しED込)
ちょっと前にマージカルマンやったから印刷機ルートのBGMに驚いた
心の底から楽しめた。フリゲってこと忘れるよホント

あとは星を守るものってやつが残ってるな
マクラと手みたいなのは倒したけど他が見つからない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:51:59.12 ID:5HKe+2CO.net
手みたいってのがどっちか判断に困る

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:54:10.56 ID:5HKe+2CO.net
あ、言い忘れたクリアおめでとう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:13:47.90 ID:q1ZXLQrQ.net
マクラちゃんと手みたいなやつと手そのものなやつ

マージカルマンのあれも走馬灯演出でBGM同じだもんね
俺も同じところで驚いた記憶があるわ、四月馬鹿を先にやってたから
驚いたのはマージカルマンのほうでだけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:16:01.38 ID:q1ZXLQrQ.net
冷静になって読み返すとあれだな、同じところでは驚いてないな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 09:37:44.40 ID:TZexrIur.net
BGMに驚き、
SEと走馬灯の演出に涙腺が緩んで、
BGMと背景のスクロールの早さにトドメをさされる感じ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 18:06:15.46 ID:UyuXCdCf.net
おっまた突発講座が始まったな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:56:12.02 ID:txObQN3u.net
亀だけど以前>>623と同じような現象起こったわ
丁度地形の掌握取った直後くらいだったから
「おいおいいくらなんでも地形掌握しすぎだろう」って一人で笑った思い出
どうやってその状態から抜け出したかは残念ながら覚えてない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 23:31:45.73 ID:U3RjbCqK.net
前のパソコンの時からさいはてやってたんだけど、パソコンを買い替えてデータ移したのが一年前。
久々にやろうかと思ったら、なんか音源の関係かBGMが変になってた・・・

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 23:50:07.79 ID:jpOeU+Uo.net
XPから移行したんだったらサウンドフォント関係

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 12:38:27.42 ID:Vd073f93.net
ツイッターで呟いてたが結局あの魔法使いはマナみだったのか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 13:23:04.48 ID:KhkQ8Ilj.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1441033280/

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 14:36:21.22 ID:TqBf57KO.net
そういえばツクールAceリリース直後から今の作品作ってんだよな
なんだかんだで重度のツクールヲタクだと思うからツクールMVの発売でモチベ下がらんか心配だな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 19:06:59.59 ID:9kes36II.net
マナみ似の人の名前がマナみと確定したわけでも無いけどね
それより緑髪の少年、少女、土人形、かぼちゃ男、トンガリ姫、カミソリ女、王子とあるけど
プレイアブルキャラクターが今までより多いっぽい事には誰か触れた?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 19:42:40.82 ID:9kes36II.net
あ…メガネっ娘…名前ないから記憶から消えてたわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 15:56:55.77 ID:BRwX+TVu.net
かぼちゃ男や土人形は誰かが使役してるのか、それともちゃんとした自己があるのか?

あれだけキャラが多いと、何人かはゲスト参加みたいな感じかな
一時的に仲間入りして、その後離脱するみたいな感じで

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 16:34:29.33 ID:VrPVU6WW.net
フシギセブンっていうタイトルから予想するに仲間は7人だろう多分!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 22:37:17.73 ID:0w2VIGV/.net
DQMみたいな感じだと思ってたけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:02:45.03 ID:fRc3icKR.net
マナみちゃんが出るんならなんでもいいです

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 22:52:58.84 ID:2Tk9vrRL.net
ピー子ちゃんが出るんならなんでもいいです

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:48:14.61 ID:4p5un9Y7.net
居たっけ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 01:50:27.92 ID:uydPCDMk.net
スポット参戦は結構好きだな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 09:17:50.98 ID:eWWQuSfI.net
俺のハルナちゃんは出番あるんだろうか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:49:14.42 ID:F3sSlluY.net
墓守姫はもらっていきますね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:55:38.87 ID:/5hRi2Wk.net
シルクちゃんと灰色の街を潰しに行きます

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 18:22:25.66 ID:yuEXodaZ.net
灰色の男達のお前らが近づいたところで迎撃されるだけなんだよなあ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:03:22.73 ID:TkdDYhEl.net
>>657
はるるーとちゃんじゃダメなんですか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:07:21.31 ID:L3AaTeLb.net
ynさんもツクールMV購入するのかな?
ツクールVXAの時も初期購入がキッカケでふしぎセブンに切り替えて一作エターなったからちょいと不安

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:38:18.83 ID:EwYMJnB0.net
ドロシーは2000だったからさすがにな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 11:24:36.08 ID:e12aEOfi.net
マナみちゃんで抜いてしまった…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:39:33.42 ID:qgf6Ur91.net
マナみちゃんなら許してくれるだろう、多分

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 13:55:51.26 ID:PvedmTv1.net
マナみちゃん足でするの上手そうでいいと思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:36:46.68 ID:lOtfvmlY.net
しかしマナみちゃん最低でも16歳なんだよな
仮に最高の19歳としてあの身長であの性格とか好きすぎて辛い

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:42:42.38 ID:owGFhSMa.net
4連戦の研究に役立つかは分からんけどマ剣属性なら「対マ剣戦闘」とかどうだろ
マ剣属性疑惑の敵が居た気がしたので

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:03:58.46 ID:ee5wTXF7.net
マナみちゃん、次回作でおっぱい大きくなってるかな……

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 03:42:53.05 ID:d6TQbPdD.net
墓守姫の腋

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 05:04:01.15 ID:6tqY/9xs.net
ピー子の股間

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 10:56:15.76 ID:oxIv5zz/.net
おハルのうなじ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:55:51.34 ID:+qOtNCWc.net
フシギセブンにはリストカッター桃子は流石に出ないだろうな…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:09:03.72 ID:u0Y0HBCO.net
あれ、スクショに「カミソリ女」で登場してなかった?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:13:10.62 ID:edt32b6F.net
リストラカッター桃子

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:33:00.66 ID:BE5sjNF5.net
だれうま

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 02:08:48.08 ID:fi8Mg29P.net
桃子ちゃん抱きしめて慌てさせたい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 19:12:43.28 ID:q/o/PEz3.net
マナみちゃんと冒険の旅に出たい
それが叶わぬこの人生のなんたるつまらない事か

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 00:52:14.01 ID:gIyCfRIs.net
2次創作ゲーを作るしかないな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:35:04.47 ID:BDDqoR7i.net
西高格ゲーがやりたいです
アクションゲーでもいい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:58:11.30 ID:kZROvqA6.net
ハルナちゃんを殴るなんて俺には出来ない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:07:27.23 ID:pP9Utwss.net
ハルナちゃんに殴られるのならやりたいです

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:41:46.58 ID:Z/sqbf9T.net
西高科学部の二次だったらドカポンがいいな…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:33:51.08 ID:kgo9vz26.net
アクションも格ゲーも苦手だけど
西高の絵だとそういうぐりぐり動くのは凄く映えそうだなーって思う
ピー子をぐりぐりしたい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:04:59.03 ID:nNPq42kE.net
ゲームシステム的にも演出的にも格ゲーとの親和性は高いと思うんだよね
自分に技術力とドット打つセンスがあれば作りたいんだが…
誰かフリゲRPG格ゲー作ってくれ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:15:57.93 ID:Q5cI0sbR.net
>>685
格ゲーならM.U.G.E.Nという手があるが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:16:23.56 ID:gLP6YwnX.net
ピー子ちゃんは理不尽な暴力に襲われるのが似合う

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:51:31.40 ID:O2GUjaS5.net
MUGENってわりとフリゲキャラいるし、そろそろ西高キャラも出てきて欲しい。色々と夢の共演ができるし。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:17:16.00 ID:ML+EkXpF.net
タグチは格ゲーによく合いそう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 19:56:09.89 ID:Pp71Y4Eq.net
走馬灯駆食らうとあのポーズでKOされるのか
やべえ見てえ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:24:02.81 ID:j4xTQiwI.net
年頃の、しかも全裸の女の子にあのポーズをさせるテツローさんマジパネェっす

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:20:01.81 ID:ldGXIp4W.net
作られるとしたら四月馬鹿オンリーでもネガティブはるるーとは外せないね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 13:32:00.80 ID:CA4VOFEt.net
走馬灯のギザギザが出る演出ってラスボス専用だよね?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:18:35.81 ID:XrWsrms6.net
背景が夕焼けならどこでもなるよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 16:46:25.60 ID:6PaROTu4.net
イベント戦で言えば最後のエンプティ・エンプティ戦もだったかな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 19:44:06.04 ID:CSGJrD2Z.net
正直西高キャラのMUGEN入りはずっと妄想してた
たきもとのマ弾なんかはエフェクトの再現が難しそうだな
逆にテッちゃんは再現楽そう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:17:46.07 ID:XrWsrms6.net
8ゲージ溜めて即死撃つだけの簡単なお仕事
2x転倒はともかく、落とし穴と選択毒が鬼畜になるな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:33:34.18 ID:HgmlyVYe.net
狂キャラモードとかで容赦なく使わせればいいのもMUGENだ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:24:58.25 ID:HRAWF6tf.net
格ゲー映えはピー子に軍配が上がるかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:19:23.70 ID:3HZJCOar.net
Miiで作った人とかいないかな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:55:37.45 ID:L23Qq2Ty.net
格ゲーにするとなるとどうしても魔法組は地味になっちゃうんだよねぇ
テっちゃんは落とし穴設置だったり射撃だったり狙撃だったりでテクキャラになりそう
ひたすら走る→派生技とか妄想が広がる
もちろん超必は走馬灯駆

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:15:34.83 ID:f9ZvsmhC.net
霊ストーム・・・生きていたのか・・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:19:40.38 ID:aT/irixb.net
進捗ツイート来たな!こういう生存報告だけでもあると、ちょっとだけ元気が出るってもんだ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:33:48.66 ID:4BUX4x5v.net
霊フォースもあるんすかね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:12:03.58 ID:3f2N9l4x.net
霊クライシスくんのことも忘れないであげて

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:14:12.53 ID:3Egg7FQP.net
四月馬鹿でやり込みデータ作ろうと思ってるんだけど
個数限定とか気をつけることなんかある?
マナみの月のイベントは青く透き通る雫にしたほうがいいみたいだけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:16:28.53 ID:aMnyUY8g.net
魔女像は期間限定じゃなかったっけ
違ったらすまん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:16:43.43 ID:wBYXZH4X.net
期間限定だね、いつまでだっけ?テツローどざえもんの時までなら回収出来た記憶はあるけども…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:06:04.50 ID:3Egg7FQP.net
ありがとう、魔女像はすぐ取りに行くから大丈夫だ

質問だけど熱線の魔槍ってエイプリルのドロップと死んだ後で2個手に入る?
効果ないから取れなくてもいいんだけど裂ける虚空が2個限定
逆転回廊と禍ツ剣覚えるとメアリースーは取れない
熱線の魔槍2個手に入るなら最終Z穿と逆転回廊覚えて
裂ける虚空は禍ツ剣とメアリースーにまわせるんだけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:25:44.88 ID:3Egg7FQP.net
あ、普通に引き継ぎ2周目すれば全部解決なのね
じゃあ個数限定も全員分習得可能なんだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:03:28.55 ID:Tc/Kk2Zi.net
魔槍はエイプリル戦行ければ2個手に入る

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:11:19.84 ID:x5CN4OTl.net
引き継がない前提の話だと思ってたわw
引き継ぐんだったら全キャラ全部灰にできるし最強装備も揃えられるよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 16:11:52.95 ID:U+LxlYBq.net
99周するですか!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:11:51.79 ID:NBpnvAIi.net
メアリ・スーが必要なほど強い敵ってマリコぐらいなんじゃ…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 13:24:25.23 ID:im7Hogfa.net
メアリ・スーの効果って判明したん?
無いなら無いでメアリ・スーっぽいと思っていたが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 17:47:34.80 ID:ewG4FYpT.net
掲示板で効果募集してた
決まる前にサポート終了したけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:12:28.57 ID:6muQX9DJ.net
[控]セカイ系と勘違いしてましたお恥ずかしィーーウヒヒヒヒヒッ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:00:25.74 ID:iUgNbXGU.net
さいはてで落ちてるアイテム全部拾うことを目標にしてやってたら
古戦場でゴム刃銃剣を忘れた・・・ショック・・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 23:26:47.55 ID:lA6ZsQuW.net
最近知ってクリアしたものだけど過去スレでちょくちょく話題になってるBBSてもう見られないの?
アーカイブからだとつながらないみたい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:12:59.19 ID:x8TF0wWN.net
忘却されたからね
仕方ないね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:21:42.44 ID:AVqMmmms.net
BBS消えたのか
銭湯妖精湯気風が幻の作品に…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 02:44:43.10 ID:+/6H54g4.net
だいぶ前にファイル自体が消えてた気もする

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:56:09.03 ID:8bmh4IdQ.net
さいはてHOSPITALプレイ中
無強化でもクリアできるらしいから経験値は装備にまわしてたんだけど
EXダンジョン2のボスに挫折してファル彦をMP1の即席結界要員にして乗り切ってしまった
勝てたけど、やってはいけないことをしてしまった気分
ストーリーを進めるか武器熟練すればキリコの技以外でどうにかなったのかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 16:05:26.88 ID:UbHAIYh7.net
さいはて無強化はかなりマゾいぞ
チェーンソーと玉藻四連戦が中々無理ゲー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 16:12:21.52 ID:7fMfTgDu.net
無理ゲーというか運ゲーというか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:42:59.32 ID:8bmh4IdQ.net
連続プレイで頭が煮えてたけどやり直してみたら
EX2ボスはマ生成だけ倒せればよかったのか
この先きついみたいだから強化は解禁するけど、ファル彦にはマホウ使わせない方向でやってみる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 19:23:46.37 ID:bApB+pey.net
ファル彦ってなんか専用のマホウなかったっけ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:08:45.20 ID:jr7rAaVR.net
EX2ってマホウ使いか
アレは本体倒す場合でも出血とオーバードライブ使えば勝てるぞ
マ生成を片方潰してマ拳で枯らしておくのは大前提として

だが何をどうあがいても結局4連戦で絶対詰む
玉藻自体は倒せるのに・・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 23:02:31.49 ID:NQzs3DlJ.net
今回のはるるーとちゃんは闇属性もありそうだ(twitterより

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 14:18:07.10 ID:nHiEpiPO.net
毎回、キリコが入った後に黄金ヶ原でチマチマとマスターさせてる
なぜか黄金ヶ原

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 15:08:14.79 ID:rOGaIFRv.net
いろいろ考えてぐりとぐらを倒したあと
負けパターンも見ておこうとオート戦闘にしてみたら普通に殴り倒したときの哀しみ
パンの転売で強い装備そろえたのを後悔した瞬間である

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:50:36.54 ID:z8RMsnWP.net
フシギセブンの少女って闇属性の見た目してるけど服装はだいぶネガティブはるるーとだよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:57:55.46 ID:UYgG4VQD.net
キリコや桃子も出るみたいだしシルフェイドでも使ってるスターシステム的な感じじゃないの
普通にネガティブはるるーとが主人公でしょ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 14:20:58.30 ID:Exx+OCch.net
ハルナは魔法少女と低血圧と四天王が居るけど、どれだろうね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 19:53:02.62 ID:5sT1STU/.net
中身見ると結構没アイテムが結構あった
門(決闘の手袋)とブランクは説明文だけ
複数回攻撃でMP溜めれたら強かっただろうな

ハチドリの小屋 [お土産]ミニチュアサイズの鳥小屋
月 [お土産]空に浮かぶ三日月
ぜんぶ強化(没) [共有]全能力x1.1
ハッピーリバースデイ 位置的にあなた固有 未設定
メアリ・スー妄想譚 [あなた固有] 攻防?[万能]
透と百人の忍 未設定
*掟破りの特例 禁呪封じの魔法から身を守る
*重力穿孔 硬いものを容易く砕く
マ貫光殺砲 []魔法の光弾が敵を貫く
*門 [禁呪指定]攻撃時チャージ
ブランク 99の願いが別の結末を紡ぐかもしれない

736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:19:40.07 ID:BilKcN6K.net
火喰い鳥ってなんなん?

737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:37:53.10 ID:fleDBWGq.net
マリコ戦の火喰い鳥の事なら、マツリヤさんが考えた設定をもとにマリコが独自に再現した模造品…とかだろうか
マリコ自体立ち位置が立ちが位置なだけ謎だらけだから、詳しいことはよくわからんね
…あれ?そもそも火喰い鳥ってマツリヤさんの想像物だっけ?

738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:04:57.70 ID:4cPb11t7.net
SF路線のやつじゃないのか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:03:38.84 ID:KZf/mfG7.net
砂漠でチェイン以外に有用な装備拾えることってある?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:10:23.81 ID:uP/eKgZr.net
さいはて運良くチェーンソー殺人鬼は5回目で倒せた
どうにか無強化で商店街まで来たけどEX4は入り口うろつくシャドウにすら勝てる気しない
いざとなれば溜め込んだポイント一気に使うつもりだけど
ラスボスが紙になっちゃってもかわいそうだしどこまで強化するべきか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:54:21.72 ID:VsOlB83D.net
ラスボスやってからEX行けばいいんでないか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:57:47.41 ID:uP/eKgZr.net
ラスボス後もEX行けたのか!
ありがとー、ラスボス倒してくる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:05:01.43 ID:GW8GMYm0.net
さいホスの結界って結局即席の結界以外に使わなかったなあ
相殺の結界とか無理に使おうとするとその前にボコられてパーティー壊滅してる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 01:08:14.03 ID:uGu4XlIU.net
始めてみたけどRPGの醍醐味の土地観光的なのが楽しいね。
ラジオとかお土産システムもDQ5みたいで面白い

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 03:56:02.42 ID:MaXnXKjA.net
マナみちゃんと遺産の国観光したい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:44:40.26 ID:HL6thueg.net
観光旅行先で迷子になったイトマキさん探したい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 17:30:35.95 ID:8L6x1RWO.net
バナナの皮で転び続けるとかパンツ見え放題じゃないですかー
便利だけどこの先効かない敵も出てきそうね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:11:22.44 ID:fwxBcb1Y.net
焦原のトラップ地獄怖かったぜクソッタレー
ちまちまセーブしながらやっと越えたからハードだったら行ける気がしない
でも流血させたままのHP1オワタ式でもなんとかなるあたり調整うまいな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:52:02.92 ID:EMcqdCy+.net
碧空と御伽の地へのFULLってもうDLできないのかしら
作者さん自体はサイト作り直して活動してるみたいだが・・・
一回聞いただけにDLできないのがもどかしいぜクソッタレー!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:08:45.63 ID:Musy002A.net
音源はわからんけどyoutubeにあったよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 12:51:52.95 ID:mwwjsQ1x.net
ttps://web.archive.org/web/20071124071220/http://sound.jp/hana_wakusei/

webarchiveでよければここからいける
mp3版が奇跡的に残ってたぜ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 15:02:43.41 ID:KofF1fjR.net
>>751
オレも欲しかったんだありがとう!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:31:59.39 ID:ibQFFIBA.net
>>751
あなたが神か
わざわざ教えてくれてありがとう!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:45:32.84 ID:AzS2IzLi.net
さいはてのh.b.sがみんゲーランキングに入ってたね
投票した甲斐があったわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:36:46.14 ID:WisxGjbG.net
あえてイントロを削って通常戦闘曲に使うって発想はynさんのものなのかしら

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:55:34.21 ID:YcFNN+p6.net
h.b.sに関してはハルナ連戦の演出有りきな気もする

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:19:48.84 ID:RWBRSXt+.net
自分的にはガリバー戦だな
そういう積み重ねなんじゃないかな、h.b.sが人気なのは

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:21:11.83 ID:gBQ2jE+Y.net
パッと連想したのはブリッジ男戦かな
苦戦して何度も聞いたところは印象に残ってる人いそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 00:42:37.28 ID:/ufanM9n.net
この日が来てしまったか
助けてはるるーと!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 02:24:11.25 ID:4Rz3rXTL.net
不機嫌そうな表情でサンタコスしてるマナみちゃん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 01:33:19.31 ID:EMu7szgH.net
トナカイの仮装したプレゼント回収係(←?)のアマシロさん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 01:40:00.35 ID:lPhwwpml.net
すんません6章のアマシロの倒し方教えてください

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 03:33:01.47 ID:54TiNnwv.net
どっちかを穴に落とせ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 03:42:06.80 ID:lPhwwpml.net
アマシロさんに攻撃当たらないんで黒いもんじゃを残してアマシロさんを落とします

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 10:45:08.08 ID:exEhPeS/.net
アマシロさんが落ちるのは寧ろセオリーなのが悲しい
ガチで戦おうとすると行動回数増加と回復がかなりの鬼畜だよなあ……

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:37:18.11 ID:1BOJG29I.net
このゲームストーリーの続きが気になってサブイベ放置して進めると結構難易度高いんだよなw
サブイベで手に入るアイテムがめちゃくちゃ強いからそれがなしで無強化だと結構めんどくさかった記憶がある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 14:34:04.61 ID:/9snPkch.net
テツローに走らせまくり+マナみとあなたでマ反動やカーテンコール連打、
その後走馬灯駆でどうにかなるのは救い
星屑の暗黒剣も前衛じゃないと使わない上に使用率低いし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 16:09:49.66 ID:P9GGCOCU.net
[控]*運動神経ってどこで習得できるやつ?
周回して全員にスキル覚えさせてみようと思うんだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:39:37.17 ID:Wqda1N78.net
無強化でも最初のターンはフライングでオーバーしてるMPも使えるのと
団子は移動中でも食べられるのすごい便利よな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:00:33.85 ID:lOWsAw6R.net
西高のMP関連のルール好き。伝播してほしい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:12:44.66 ID:kwnz2Uyu.net
もともとyn氏自体さいはてのシステムを進化させて導入してほしいな〜って思ってたみたいだしな
結局自分で作って四月馬鹿ができたみたいだが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 03:10:06.68 ID:/m57TPY3.net
このシステムで作ろうとすると戦闘バランスの調整がめちゃくちゃ大変そう
普通のシステムでもガバガバなバランスのゲームや戦闘自体おまけレベルなゲームが多いし
面白くても複雑なシステムは中々流行らないだろうねえ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:39:23.70 ID:uGhZMQOb.net
さいはて初見で初期ステ縛りやってクリアしたんだけど
初期ステだと何をメイン火力するのが正解なの?
雑魚戦あんまりやってないせいでスキルは全然覚えてなくて
マスターになったのがたきもとの片手とファル彦の棒くらいだった

マホウ消費2の店売り魔法+弱体でなんとかしたけど
動画とか見る感じエレキベースたきもとで曼荼羅ソードするのがいいのかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:05:22.81 ID:niwWo5lB.net
曼荼羅ソード、出血、ハルナの魔法、オーバードライブ、ピアシングショット

オーバードライブはすべての敵に対して絶対に効くのが重要だ
これに対して完全な耐性を持つ敵はデフォ戦の仕様上そもそも作れない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:36:48.85 ID:k36fLskc.net
曼荼羅ソードはタイマンのとこ以外使わんかったな
たきもとは基本的にハルナちゃんとアンニュイな貴婦人の口に駄菓子を詰め込む係

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:52:33.11 ID:diagCR/q.net
うちはむしろアンニュイな貴婦人がアイテム係だったわ、手が空いたら補給やオーバードライブ
というかキナコモチ覚えてないほうが割とサブ的な位置になるよね
ファル彦が火力も出せるし足速いからアイテム係適性も高いしマ拳連打も強いしで一番便利だった印象

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 19:05:15.01 ID:Ika4t6SS.net
うちのファル彦は火力全然出ないからアイテム係だったんだが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 20:39:44.75 ID:iCL1DBmB.net
うちはたきもとが回復&補給だった
たいていのゲームで主人公はステータスと装備優遇で死ににくいから
回復系のスキルも主人公に取らせる癖がついてる
物理攻撃&マ拳がファル彦とキリコで終盤は時間を止めたハルナさんのマホウ無双
ボスは歪でごり押しちゃったごめん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 18:46:29.77 ID:ECBlSr/3.net
自分もたきもとは再生と余裕があったら補給って感じだったな
火力はキリコにちょっぱやとキナコモチ覚えさせてそれ撃った後ハルナに頑張ってもらった
ファル彦はロクに技覚えさせなかったからアイテム要因だったな…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 19:31:40.54 ID:JSoctSlM.net
ファル彦で火力出そうとするとエレキギターで殴るか
狙撃銃でピアシングショットだから金かかるわな
まあ無強化なら経験値余りまくってるけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 19:59:20.07 ID:AgNZbkaK.net
忘却王立劇団全滅させてもなんもないんかこれ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 22:12:57.73 ID:PB47+TD6.net
一応人数だけ冒険の断章が手に入るけどそれだけだよな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 23:01:29.89 ID:bs3bPOS0.net
断章はスペード灰ループで量産効くしなあ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 00:03:28.96 ID:U5XqXMsn.net
年が明けたぜクソッタレー!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 00:26:47.47 ID:JSaqZkDe.net
ときははやくすぎる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 01:03:05.30 ID:YsUwfZBd.net
NNNNNEEEWWWWWWwwYYYEEARRRRRRRRRRR

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 01:05:21.12 ID:zcfRryCS.net
ブランクを打つとNEW YEARになる!?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 05:25:00.06 ID:rZqmQaA/.net
忘れるとは、悲しいことだね・・・

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 08:59:43.66 ID:gIKIykx5.net
また一つ年が増えたな?クソッタレー
これがクロックアップですか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:42:30.35 ID:7KJiV2UN.net
今更だけどあの人に聞きたい略でインタビューを呼んだ
結構投げっぱなし設定とか多分で回答してること多いんだなあ
けど読んでよかったな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 21:46:58.61 ID:LYh8lk8y.net
うちのたきもとは何故かステゴロになってた。
その上で攻防両方のマホウを覚えさせてたな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:10:07.25 ID:DVkJtpyW.net
自分の方のたきもとは向日葵の長槍ゲットしてから剛拳してひたすら殴る脳筋になってた(笑)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 01:10:11.55 ID:ses4zomR.net
タキモトゥーの育成ってこんなに方向有るんだ
うちは木刀⇒エレキ装備の収束&再生余裕があれば曼荼羅ソード兼チョコバーばらまき役だったけど
メインアタッカーを誰にするかで結構動きとか変わるものね

ファル彦をダメージディーラーにしている所は見当たらないけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 01:41:51.05 ID:n9RvVj/j.net
剛拳とミスティックプラス溜めまくって曼荼羅ソードぶっ放す大砲屋だったなー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 01:59:44.19 ID:4KUpG9Mh.net
そもそも雑魚と戦うのめんどいからエレキギターすら買わないんだよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 04:19:21.97 ID:gbERssIS.net
ファル彦は玉藻戦ではピアシングでダメージ稼いでくれた
代わりにたきもとは常時死体にする必要があったが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 17:37:55.18 ID:b9vz0UFL.net
四月馬鹿の初期ステクリア
真エンドっていんさつ機稼動してその後残った3人で勝つのでいいのかな
なんだかノーマルのほうがラスボスに対するフォローがあったような
あと初期ステだとせっかく最強武器らしきもの貰っても技の都合で装備できないの寂しい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:29:47.09 ID:vFQYDOK0.net
あの武器装備させてあげたかったから
テツロー先制団子→マナみLv2魔法で倒したな
夕焼けあっても初期ステだと走馬灯駆のは残念だよね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:37:13.68 ID:v3t+lwRS.net
いんさつきエンドは作者もちょっと後悔があるとかないとか言ってたような
俺は好きだけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 20:44:15.67 ID:4KUpG9Mh.net
夕焼けもそうだけどマナみも追加効果ない武器装備するのつらいよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 02:41:06.23 ID:XYXj7L6y.net
七色硝子が強すぎるんだよなw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 06:20:11.43 ID:3J/l7pDD.net
作者も自分もでもなんで作ったのかわからない的なこと言ってたな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 18:02:06.58 ID:XErQwXuu.net
シルクちゃんが四月馬鹿の世界で消滅して現実世界ではどうなったのかわからないのが後味悪い
マツリヤさんに任されたのに結末がこれじゃあね

RTA動画あがってたけど酷すぎて面白かった
今になって見つかる新テクニック裸のおっさんバグはくそわろた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 23:59:03.82 ID:BVaVDITl.net
そもそも跳躍バグ自体を知らなかった…
シルクちゃんの事を頼まれたのはあなただけだったから残り三人は灰色の男たちの願いにこたえてやっちゃったんだと思ってた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 01:54:37.17 ID:JyeBO6pV.net
OSTERや和泉誓子みたいな大物muzie勢がみんなボカロに流れたのは悲しいなあ

偏見だけどニコニコのボカロ界隈は民度が低いイメージしかない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 02:24:45.89 ID:DlIKOEBu.net
いきなり流れ無視してスレ違いなレスする民度はどうなのよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 20:22:34.36 ID:UmEsyf4b.net
変な人をいちいち相手にしてはいかん
ムカつくぜクソッタレー!だ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:18:10.78 ID:dXQqGj/a.net
ムカつくぜクソッタレー!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:07:26.74 ID:8A9EI8/7.net
四月馬鹿、最初が食糧難の世紀末ムードだから殺伐を覚悟したら
たくさん料理があって安心した
豆のムース食べたい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 00:04:16.35 ID:hU+fGpE+.net
さいはては
お菓子売りのおねえちゃんのクジ引きをせずに
おばちゃんからまとめ買いするようになったときに童心が失われる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:43:37.49 ID:TKlWdGiJ.net
じいさんが死んだ後マナみちゃん誰も見てないとこで泣いたりしたんだろうか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 19:21:36.60 ID:ZtODpqW2.net
お香風味の燻製卵を思い出してぶち切れてるよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 06:14:25.11 ID:c3YDrVfl.net
ニコニコのrta酷すぎて笑えた
あれ初見が見たらアカン・・・

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 10:55:59.55 ID:qAbY9JUb.net
Twitterのスクショ来てるね
そんな…ハルナちゃんがあだるてぃなお店に

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:14:24.90 ID:zDFgSvog.net
あくまでダークなはるるーとでハルナちゃんじゃないし…(震え声)
普通に風俗前でうろうろしてるね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:19:25.64 ID:N8stmw2u.net
源氏名ハルナの可能性

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:43:22.15 ID:y+wZqDdV.net
って言うか開発初期に比べてずいぶんとおしとやかそうな見た目になったのではるるーとさんか判断しにくくなってきたような
プレイヤーからははるるーと呼ばわりされるだろうけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:18:45.72 ID:Q4YIljVR.net
あの娘はムッツリスケベだという俺の持論が証明されてしまったようだな・・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:53:11.47 ID:tX3YfWys.net
よし俺が確認してこよう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 03:26:01.23 ID:u7KTBzlX.net
落とし穴だ!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 03:56:41.73 ID:gfE+6RJ6.net
登場人物の8割ぐらいがムッツリスケベな気がするよ!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 03:57:20.41 ID:45W4qBe6.net
2割はオープンスケベか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 10:45:02.54 ID:eLFsPpM1.net
一番健全なのはテツロー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 12:10:27.53 ID:cWyQ3qNf.net
マナみちゃんとかいうセクハラ魔

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 12:21:24.20 ID:fnTJ7gTT.net
主にピー子が被害にあってそう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 18:51:36.34 ID:GlF/11HE.net
ちょっと今初プレイでタグチって奴と初戦闘なんですがこれ負けイベント?
第二形態の時、なんもできず殺されるんですが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 18:58:00.59 ID:eLFsPpM1.net
マ剣抜刀までのターン数数えて抜刀したターンに曼荼羅ソード

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:30:16.46 ID:twwhLDXt.net
そのイベントまでに曼荼羅ソード覚えてないといけないから
初見では負けイベみたいなもんだな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:34:39.75 ID:GlF/11HE.net
ウィキみても理解しきれてないんだけど、そのマサラソードとやらは棒を装備して敵を倒しまくれば覚える感じですかね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:36:50.39 ID:twwhLDXt.net
うん
でもタグチと戦う章にh雑魚いないからやり直さなきゃいけないけどね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:37:42.78 ID:KqdNoy4G.net
負けイベントは最後の方の一つしか無いんじゃないかな
アレを負けイベントと呼ぶかは微妙かもだけどw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:41:49.21 ID:GlF/11HE.net
やり直しか…キツいな…
ちなみに倒すとなんかある?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:45:51.58 ID:KqdNoy4G.net
うろ覚えだけど序盤の水路にいけなかったっけ・・・

>>832
たきもとのMPを1増やすアイテムをドロップ
経験値で強化すれば良いだけだから割とどうでも良い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:58:46.96 ID:eLFsPpM1.net
水路行けなかったっけか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 21:37:41.55 ID:KGHpg5ia.net
テっちゃんいいよね ちんちんから石鹸の匂いしそうで

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 21:38:34.18 ID:7rmmGdsz.net
火耐性のアイテムも欲しいが、そっちは最悪HP上げりゃ耐えられるか
能力未強化でも倒せるけど曼荼羅ソードだけは必須だな、75回ぐらい戦って頑張って覚えるしかない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 00:29:12.98 ID:e5TDYLui.net
水路戻ってマサラソードぶち込んで勝ってきたよー
しかしアイテム手に入るだけで展開は変わらないのか…他が展開変わったから変わると思ったんだがなー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 00:32:06.72 ID:Y692cFRd.net
誰も言わないから敢えて言うけど、マサラじゃなくてマンダラな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 10:06:32.73 ID:SvGaedU/.net
ロロロロロロロロロロwwwwロロロロロロロロ
ロ /|二|\ /|二|\ロ
ロ Yロ_ロロY Yロ_ロロYロ
ロ申|同ロロ|申|同ロロ|ロ
ロ   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ロ
ロ     /| ̄ ̄|\ ロ
ロ ロロロロ申| |__| |ロ
ロ ‰‰‰ YロロロロロロY ロ
ロ     |ロ同ロロロ| ロ
ロ      ̄ ̄ ̄ ̄ ロ
ロ   __ ロロロロ申ロロ ロ
ロ  |ミミミ| ‰‰‰ミミ ロ
ロロ  |ミミミ|ロロロロロロロロロロロロ
マサラタウン置いときますね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 14:12:31.17 ID:+vRNmJwR.net
/
ロロロロロロロロロロwwwwロロロロロ/ロロ
ロ /|二|\ /|/|\ロ
ロ Yロ_ロロY Y/_ロロYロ
ロ申|同ロロ|申/ 同ロロ|ロ
ロ   ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ロ
ロ     / | ̄ ̄|\ ロ
ロ ロロロロ申/ |__| |ロ
ロ ‰‰/ YロロロロロロY ロ
ロ  /   |ロ同ロロロ| ロ
ロ  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ロ
ロ / __ ロロロロ申ロロ ロ
ロ / |ミミミ| ‰‰‰ミミ ロ
ロ/ロ  |ミミミ|ロロロロロロロロロロロロ
/

マサラソードってこうですかわかりません

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 14:13:14.79 ID:+vRNmJwR.net
曼荼羅ソードみたいに切れねえ!ムカツクぜクソッタレー!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:10:49.37 ID:8NOECLFm.net
さいはてのEX3をごり押しで奥まで行ったんだけど、金に汚い天使倒せません
もしかして行くには早過ぎる?EX3出た瞬間に行ったんだけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:32:35.64 ID:yag3tMnO.net
やり方忘れたけどあいつはめ殺しできんぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:33:29.32 ID:cRkhC6Mc.net
初期数値でも勝てます
ただしタイムカプセルに防具を突っ込んでおく必要があったかもしれない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:54:10.53 ID:KbXVnfUw.net
歪を溜めるまで奴が都合の悪い技を使ってこないことを祈る運ゲー
初見のとき初期ステであっさり勝ったので即席の結界が通用すると勘違いしたら
2周目のときえらい苦戦したわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:01:18.41 ID:t+inygfO.net
ワンダーデュエルとボス戦前の演出が好きすぎて頭から離れないこの頃

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 00:57:14.60 ID:ZbW/R2SJ.net
!!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 00:58:51.31 ID:1cPK+656.net
       世界壁ギュナ



世界壁ギュナ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 00:11:55.46 ID:eYJmui7T.net
初見でラジオとってなくてあなたもいない状況でジュモルテスの部屋でセーブしちゃって詰んだおもひで

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 20:31:05.87 ID:A1lTXbHj.net
ジュモルテスはテツローだけで勝てるけどね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 23:12:15.31 ID:udk9BiUz.net
西高キャラ抜いた回数ランキング

1位 墓守姫
2位 イトマキさん
3位 マナみちゃん
4位 ハルナちゃん
5位 ピー子

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 13:19:35.24 ID:8utZ0OMl.net
なぜいきなり聞いてもいないオカズ自慢を…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 13:37:28.72 ID:K59BkeIr.net
ぼくはゆげ子ちゃん!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 18:40:02.57 ID:SFpagC2N.net
よかったキリコ残ってた
貰っていくぜバーカバーカ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 18:42:09.27 ID:cio1YY9B.net
狐塚くんは?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:49:19.16 ID:8ITRUjt6.net
宇佐美ちゃんはぁはぁ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 00:42:21.04 ID:ZpYppSUX.net
金に汚い天使がいない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:35:28.88 ID:yLJKS9mA.net
ぐらさえいればいい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:21:15.81 ID:fZb2jdyT.net
え、お前らマリコさん要らないの?マジで?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:23:09.86 ID:MGH207re.net
(好きなキャラなのに忘れてたなんて言えない)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:00:47.25 ID:BKXDoR3n.net
西高キャラには正直性的なアレを感じない
みんなそれぞれ幸せになってほしい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:01:16.21 ID:cr/eT9Dd.net
ただしピー子ちゃんを除く

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:17:47.04 ID:JFzcCeNm.net
マツリヤさんだって非童貞だというのにお前らときたら

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:20:33.99 ID:+ILg7hZQ.net
マナみちゃんを赤面させる方法を教えて下さい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:32:14.01 ID:o4e3fPKi.net
マナみちゃんはシモには強いけどラブに弱いと思う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:24:38.99 ID:QjM0Zgnr.net
そんなエロ漫画のヤンキーみたいな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:14:27.03 ID:7eLtU0SJ.net
マツリヤさんが書いてたのって児童書だっけ
割と中二病っぽい気もするけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:31:31.43 ID:D6NL3MCi.net
エンデ的な奴じゃないかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 13:25:33.47 ID:P2mO7y/O.net
でらべっぴん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 01:00:23.99 ID:obIKs+gB.net
yn氏のインタビューによると四月馬鹿の舞台は自分の街に対するアンチテーゼで変態の多い世界になったらしい
夢のある物語とワクワクする冒険とアブノーマルな性癖を皆と分かち合いたかったのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 10:55:16.32 ID:jzmnlbUT.net
冒険が進むにつれて性癖が暴かれていくマツリヤさん?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 17:05:39.52 ID:ffFDLkoV.net
どんなに澄ましたキャラでも、どんなにきわどい格好したキャラでも
走馬灯駆をされたら皆あのポーズ取るからな、変態しかいねえ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 20:10:09.68 ID:4yBkOg80.net
信じて託したシルクちゃんが変なポーズでアヘ顔全裸走馬灯駆なんて・・・

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 20:29:24.47 ID:hI9MivHq.net
信じて託したマナみがぶっ倒れるほうがせつないです

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 11:18:43.52 ID:8zZsyRHN.net
マリコは団子が苦手なのか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 14:07:26.86 ID:z7BDpMrH.net
マホウ使いだから団子の怖さを知ってるってことじゃないの

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 18:13:12.25 ID:tKYS5Z+7.net
団子の食い過ぎでお腹壊したマナみちゃんがトイレ借りに来ると面倒だなと思って

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:52:57.49 ID:IUcDPv0V.net
裏ボス戦で月(ヒクイドリ)と共闘だし『夜明野』マリコだしで彼女と月は何らかの関係があるのは示唆されてる訳で、
月見団子との関連も妄想しようと思えば何とでも浮かびそう。
元々はウサミミ持ちだったけど月見団子に齧られて失くし、以降は見かけたら地球破壊爆弾を持ち出すレベルで嫌ってるとかさ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:57:46.78 ID:q5Cxi7/t.net
うさみみマリコちゃんとか破壊力高いな…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 22:36:11.95 ID:g1aCeYKs.net
>>876
完全にこれだと思ってたけど考察してみるとおもしろいな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 00:41:36.86 ID:tipfbUDo.net
魔女帽子にぱっつん髪は良いものだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 01:11:30.05 ID:ZAEcrqtT.net
なるほど、月見団子を持ち込まれると
「らめぇ、お月様でちゃうぅう!!!」になるかもしれんというわけか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 02:18:21.92 ID:BL9j7i1e.net
西高魔女勢が可愛すぎて辛い

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 07:43:26.16 ID:e8OUOSEu.net
マリ子さんとマナみちゃんのお尻に団子詰め込み
噴射された団子を口でゲットしたい願望にかられることについては議論を待たない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 10:07:21.49 ID:GKRAqXv4.net
聖なる戒めの呪い撃ち込むぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 10:21:29.07 ID:0odQnhp0.net
変態ばっかり!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 12:59:30.92 ID:gVYDhgtc.net
>>884それ以上言うと自分のスキル欄に罪人の証が追加されるぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 17:53:04.38 ID:r4xlEQSL.net
ゴムボールならギリギリやってもおかしくない
団子はないな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 17:55:29.31 ID:L4y4E1FU.net
マリコさんと茶屋で団子食べたい
その後マリコさんも食べたい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 18:14:06.58 ID:ECki2r1L.net
漬物しか食わせてないピー子の健康が心配だ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 15:28:21.67 ID:99Sw5gIy.net
幼き記憶の家の住人って本当に悲惨だなって
あれなら灰色の男達のほうが現実生きてる分まだマシだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:05:28.27 ID:k9b2rdLY.net
幸せな過去に浸れるのなら本人たちは満足では

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:10:54.88 ID:gsJOlH+p.net
他人に迷惑をかけない薬中は幸せといえるのかって話のような・・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:11:04.59 ID:HgO6vncI.net
うふふふふ………

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:13:52.61 ID:fpdZkYSl.net
灰色の男達は文字通り灰色の毎日だから幸せも不幸もなさそうなんだよね
まあ幸せがないのが不幸とも言えるけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:42:21.04 ID:+XqO3RxM.net
でも子供をシャハタプフのとこまで連れてきた灰色の男とかもいるし細かいところはよくわからん
あの人といんさつきのところにいた灰色の男って同一人物に見えるけどどうなんだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:59:37.81 ID:/bsKHcfG.net
退屈な毎日に嫌気がさした灰色の住民も何人か居たってことなんじゃって思ってる
いかんせん判別方法がないから難しいね灰色の住民は

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 19:34:26.60 ID:7EyCY/6+.net
>>896
あの人は多分最終盤で灰色の男達から聞ける番号のラジオで出てきた人だよね
シャハタプフに止め刺しちゃった感じの

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 21:00:14.50 ID:6lxEx1rq.net
子供ができて、忘却の呪いから脱した(ワクワクを思い出した)感じなのかね
でも空想喰らいは生きてるから灰色のままだと

あの世界に繋がる本って沢山あるんだろうか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 02:46:50.57 ID:+it8DvcP.net
久しぶりにやる
黄泉の国に行く前に幼き記憶の家に行ってやるぜクソッタレー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:06:14.73 ID:gkxaxIHb.net
最速時期に焦原突破は慣れれば楽しい、それ以上に技の充実によってその後が楽過ぎて笑える。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 07:26:57.08 ID:/7iT3uRh.net
あの召喚する魔法使いが苦手だわ
戦闘キャラに防御させれば石化は防げるが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 17:44:08.35 ID:ZRGZeKft.net
西高ゲーほど初見実況プレイ動画がみたいフリゲーはないぜクソッタレー!
でもマイナーなせいで動画ほとんどなくて悲しいぜクソッタレー!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 19:56:58.09 ID:Me5tLzW8.net
yn氏のツイートでフシギセブンのちょい動画があった。見た。
やりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇやらせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 20:14:29.18 ID:r4YTsbSM.net
送り火<オボンブロウトーチ>・・・!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 20:14:45.65 ID:ZRGZeKft.net
うおおおおおおマジじゃねぇか!
やはりマホウは従来と一緒か
うあああああああああああやりてええええええええええ
超やりてぇよおおおおおおおおおおおおおおおお

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 22:12:54.43 ID:Qgtld1r+.net
送り火のスキル説明の頭の<オボン ブロウトーチ>ってフリースペルと関係あったりすんのかなー
早くやりたいぜクソッタレー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 11:32:41.41 ID:bOBwwF7V.net
楽しみだぜぇえええクソッタレぇえええ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 12:56:12.01 ID:uWQhXbwH.net
今月のWindows Updateがクソすぎて思い至ったけど
ヘタにWin10にアップグレードすると一部のツクールが正常に動かなくなるから
お前らも気をつけろよクソッタレー!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 01:06:33.92 ID:zms021gB.net
マナみちゃんにまた会えると思うと夜も寝れない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 13:27:51.54 ID:AmJmyZ/S.net
ハード
灰あり
初期ステ

がんばりまーす

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 17:35:02.36 ID:VWgMaqVd.net
がんばれー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 07:03:49.87 ID:GqmvPzqW.net
やれーやっちまえー

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 07:14:19.21 ID:TYsbqI7u.net
序盤から破れページの残量がプレッシャー与えてくるハードモード

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 18:38:22.62 ID:dLrM2/k/.net
ハードモードをやろうとしたけど
願ってお金貰って破れページ限界まで買い込んだところで
初々しさの欠片もない己の所業に気がついてやめた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 21:54:50.85 ID:7ZlSad16.net
そこで冒頭でのシルクちゃんのセリフが身にしみるんだよなー
敵を打ち倒す強い力は 忘れさせてしまう 『弱かった君』を
周回する度にこのセリフを噛み締めてるわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 22:28:56.98 ID:dEyfmBdG.net
さあ色々縛って遊んでフシギセブンが来るまでの間を繋ぐんだ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 06:28:07.81 ID:52TryQ5H.net
初期ステ縛りのときは、使い捨てや装備品を人数分、買い込むまでなかなか先に進めなかったな
詰まるかも知れないと思うと準備は整えずにいられなくて

マナみ、焦原入り口のスライム何匹倒したろう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 04:12:13.19 ID:NN1RaNkC.net
使い捨て重要、ロープとか最高
初期ステは走馬灯駆を思うように使えなくて悲しい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:00:01.32 ID:l3a+tV1N.net
4月馬鹿だぜクソッタレー!!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:15:49.34 ID:uMlSrrx9.net
ユーシャ君を思い出すな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 00:58:22.93 ID:jNcuwa/7.net
一年に一度のロックンロールだクソッタレー!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 08:00:34.71 ID:QuxWKuZY.net
黒く塗りつぶす
に対抗した
白くやり直す
がフシギセブンで出てくるにちげえねえ!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 09:07:28.06 ID:KctdknMl.net
April fool is NOW HERE!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 17:31:54.84 ID:nPOnaq3n.net
俺はこの四月馬鹿の日にバナナの皮を捨てるぜ!
でもロープは使うよ!転ばせていくよ!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 19:03:19.27 ID:+uL7wNWv.net
なら俺は落とし穴を掘るぜ!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 21:56:50.47 ID:o7ERkjNS.net
今日22時のねとらじフリゲ夜話で四月馬鹿達の宴が出るらしいね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 12:26:58.02 ID:moYBFnjk.net
四月馬鹿で大学卒業したってすげぇよなぁ・・・
ホントフリゲ好きなんだなって思うよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:17:04.90 ID:cImfpsVm.net
フシギセブンのエンカは動画を見る限り
エンカ警告が出てエンカする前に隠れる場所を見つけられればやり過ごすか奇襲するか選べて
見つからなかったら普通にエンカって感じなのかな?倍率ってのが何なのか気になるけど…
あーもう楽しみすぎて死にそう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:43:02.19 ID:GmAd1ZAo.net
西高科学部の人達?って頭良いというか教養あるよね
技とか敵とかの名前も個性的なのに変じゃないし
台詞回しも各キャラクターが好き勝手に喋ってるのに無秩序じゃないっていうか
とにかく西高科学部のセンス全てが好きだ
皆は好きなセリフとか名前ってある?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:45:08.36 ID:li+1JvHt.net
>>930
一人で作ってるんやで

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:22:04.51 ID:hHWFjoZb.net
>>930
魔法のネーミングが本当好きだわ
30度傾いた夕日とかときははやくすぎるとかもう最高

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:25:13.89 ID:GmAd1ZAo.net
>>931
マジですか!?
ドットも打てて絵も描けてプログラムも出来て真似出来ないセンスがあるってすごい!
自分は世界壁ギュナの語感がなんか好き

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:34:28.13 ID:eNf4O+pj.net
床屋のアレが襲いかかってきた!
↑すき

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:25:06.17 ID:3QzcLg9m.net
カタカナの独特のセンスすき
カブパコヌ焦原とか勇者シャハタプフとか荒天のギャシャジャジュデュとか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:25:54.60 ID:drO0nGOw.net
あのあたりの敵は特にマザーっぽい
つーかマザーは想像世界でもないのにあの手のがわんさかいるってある意味怖いわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:27:34.63 ID:xyQNvbNO.net
カタカナは名前生成ツール使ってるってどっかで見た気がする

やっぱあれやろ マナみのツンデレ だっふんだ!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:37:43.22 ID:cfb6qIsT.net
魔法・技のネーミングは本当に良いよね
wikiに敵の使用スキルの項目を作ったのも「○番星」シリーズを並べてみたかったのが動機だったり
ソート基準を使用者にしたから結局並ばなかったけど……

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 01:09:43.34 ID:ntJoXi9O.net
四月馬鹿は下手なコンシューマ物よりストーリーがしっかりしてるのがいい

bgmにmidi使ってるとこだけ残念だけど、選曲もいい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 01:41:41.71 ID:3QzcLg9m.net
むしろmidiが良い
最新のOSだと上手く鳴らなかったりするのが残念だけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 01:44:08.80 ID:7kmyfZKQ.net
ツクール2000全盛期にフリゲはまってた人間からするとあの安っちいサウンドがたまらないんだよな
四月馬鹿に関しては要所要所ではmp3使ってるところも上手いと思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 01:44:16.22 ID:drO0nGOw.net
鳴らせなくもないけどちょっぴり手間よね
BASSMIDIとかがお手軽

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 01:44:51.00 ID:vzB9Mkhp.net
俺も西高ゲーでMIDIに目覚めちまった
音源で音色が変わる!?組みあわせはほぼキリがない!?なんてパンクなんだ…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 02:08:15.14 ID:qSXU2xg2.net
それな
ハードウェア音源を買うかどうか未だに迷ってる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 02:08:34.38 ID:C+LqMZSK.net
midi良いよね
タイトルと決戦前の黄昏の放浪なんかはmidiだからこそのインパクトだと思う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 02:10:54.18 ID:e37igUBL.net
さいはて町でベースしか流れないのを
そんなもんだと思ってた時期がありました、あと4月の伯爵邸

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 02:21:08.20 ID:PiWBvq0+.net
某動画でh.b.sとさいはてのSSが出たときにSSが3枚しかなかったからか
音楽すごくいいけどこれは結局どういうゲームなんだ・・・と困惑されていた

帰り道とか黄昏の放浪とかは半端に鳴るから異常に気づきにくいんだよなあ
伯爵のところが鳴らないから鳴るように調整したらそこら辺も綺麗になったという

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 07:56:52.37 ID:CBSVdwZE.net
ベースしか鳴らなくて色々調べて音源変えたらめっちゃ雰囲気変わったという

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 09:07:38.62 ID:wZGR4NEs.net
さいはてのタイトル画面の曲の早さ違うの何とかならないかな
midiファイルから直接聞くとやっぱり違和感だだしMP3とかに変換して編集すると自分の音源適用されないんだよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 17:59:15.70 ID:UF2rNvwO.net
タイトル画面出したまま録音してそれを聞けばいいんじゃね
もしくは録画して音声ファイルだけすっぱ抜けばいい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:02:54.14 ID:5BmAsYjk.net
碧空と御伽の地への完全な状態ってのがわからん
Airfont340だけだと何か音が足りない感じはある

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:46:21.89 ID:yI5TQ9nk.net
大人しく音源の本家サイトにあるmp3を聞くのがいい、大概マスタリングまで済ませてあるし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:55:44.15 ID:7kmyfZKQ.net
クリアするまでなってなかったな気づかなかったぜクソッタレー
ヘンテコな雰囲気にある意味マッチしてるから違和感ないんだよなー
ちゃんと鳴らしてみたらあんなに素敵な曲だとは驚いた

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 16:20:31.68 ID:QLT+XnSj.net
「碧空と御伽の地へ」のmp3は>>751のリンクに飛べばあるよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 15:34:44.91 ID:L/yJ8aSn.net
一番最初のさいはてスレで音楽室の鍵の場所を知った俺は

何故か玉藻さん倒さないと手に入らないとばかり思っていた……そんなところにあったのかよ……

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 17:17:17.99 ID:5J0bZQ88.net
スライムという名のEXPの塊(とクッキー)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 17:43:36.51 ID:oifspnLB.net
でもクッキー溜め込んでも序盤くらいしか使わんよね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 23:30:43.96 ID:ZNLkoOy7.net
縛ってると最大HPが低いから砂色ドロップでおk
かと思いきやドロップ99個で足りない超絶持久戦をする場合にクッキーが必要だったり
は流石になかったなあ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:31:15.95 ID:6DGPAJC5.net
さいはてhospitalの裁きの星戦
何回やっても互いに当たらないんだけどバグか何か?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:58:52.16 ID:6O9+gCm1.net
抜刀するのじゃ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:00:34.25 ID:S2UP3IQT.net
やっぱりボス戦だと大技で仕留めたいよな!!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:20:42.01 ID:zsPAHBe/.net
と見せかけて即席の雷光で倒す

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 10:19:38.19 ID:Ty61Ju4h.net
>>960
抜刀って通常攻撃だけだと思ってた…ありがとう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 10:55:28.46 ID:QdiVJe1L.net
裁きの星が来る理由ってなんだっけ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 11:14:12.05 ID:Jzv5Ue6p.net
後で科学部で話を聞く限り単に行きと帰りをやっただけなのでは
四月馬鹿の方はしらねー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:41:56.23 ID:MbAMIIXE.net
四月馬鹿は主人公が願ったからじゃなかろうか
作りものの世界なんぞクソくらえだクソッタレー!って感じで

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:48:06.14 ID:vX/iszCl.net
ククク……

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:09:00.74 ID:QnYQDGrB.net
願ったから来たというのにぶっ飛ばされるカミオさんかわいそう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 01:52:02.35 ID:SJtzpONS.net
カミオ戦ではWONDER DUELの後ろに何かが燃える音が入ってるんだよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 02:03:14.40 ID:wRbdzWSA.net
カミオが落下してきてる音なのかね、あれ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 06:35:39.53 ID:voAJuU2G.net
髪が燃える音だよ

カミオだけにねベバブフッwwwwwww

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:35:15.37 ID:L8bshUip.net
ありふれアニメ化は既定路線ですね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:35:42.45 ID:L8bshUip.net
すまん誤爆

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 02:27:09.82 ID:RkzRJGOq.net
なにを願う?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 02:29:51.75 ID:CHZLAOXf.net
狐塚君と宇佐見ちゃんの冒険活劇を

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:47:35.56 ID:R0w29Uk4.net
970超えたか
72時間後に落ちるからぼちぼち次スレ立てないとなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 22:14:46.28 ID:U7gQLbip.net
ふと思いついてしまったから、焦原でのスキル習得を縛って遊びたいと思う
四月馬鹿は慣れてくると最速で焦原に行ってそこのスキルで無双するのが定番になるからね。
他に縛るのは灰とステ上げだけで取り敢えずやってみる。

現状の危惧はピー子の扱い。構えがまともに使えないのは不安すぎてたまらならないぜクソッタレー!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 06:40:50.60 ID:AvWkZX57.net
初期ステ縛り(灰あり)でうっかり変なタイミングでセーブしてハマる可能性ってあるん?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 09:47:45.02 ID:IQH2Dyiy.net
ラジオ入手前に山行って撃砕されちゃうと、あなたがいないなら詰むかもね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 18:21:08.82 ID:AvWkZX57.net
thx

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 22:20:42.93 ID:fiGSbBM3.net
焦原でのスキル習得を縛るとは言ったがアイテム収集まで縛るとは言ってない
ということで結局最速で焦原に潜って金策→幼い家まで進む経験者プレイ。
消耗装備品を乱用すればスキルが多少足りなくても何とかなるんだなと。
次やるときは消耗品は飴玉と状態以上回復系以外縛ろうかと考えたり。
>>980
ラジオがないとマキ割ジャックも詰みうるはず

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:47:39.22 ID:/4vyNPPn.net
nowhere(アマシロ)をブランク使わずに倒してみたらちゃんと専用台詞が用意されていたw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:53:43.23 ID:6tcT5Nn/.net
マジか、今日は徹夜だわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:19:23.55 ID:mKgk+o9a.net
歪で何度も速攻することしか考えてなかったから中々ブランクに気づけなかったわ
マツリヤの台詞とか覚えてなかったし…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:27:48.96 ID:aoBVpeKG.net
クロノトリガーのセンタービットと同じで繰り返し撃破しても進展がない事で攻略法に気付くタイプだと思う

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:51:31.63 ID:NLB0JlXV.net
あなたは三人が馬鹿やってるのを楽しく見ているポジションみたいな感じでプレイしてて
常に控えに回ってたからブランクの存在に気づかず、マナみは白い方を愛用してて
それまで歪み使ったことなかったから思いつかず、どうやればいいんだ……と悩んだ

ブランクの存在に気づいたのはテツローが光を超えた速さで駆け抜けて撃破した後のことだった
超回復するならそれを超える威力をぶつければいいよねという話だな
でもあれってメッセージや状況的に撃破というよりは逃亡なのか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 07:06:01.88 ID:vwGZkcad.net
カーン

カンカンカーン

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:41:10.29 ID:oCO/sADy.net
四月馬鹿達の宴について
非ハードモードであらゆることをやりつくしてクリアした感じなんだけど
ハードモードで2周目を始めると、一周目とは違うイベントとか起こったりする?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:57:26.33 ID:Eq7IVslx.net
>>988
ハード固有なイベントはないよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:55:08.84 ID:mR9D7QWl.net
マナみちゃんハード

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:03:10.21 ID:fJlZcfdY.net
いつ発売ですかね?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:08:51.53 ID:oCO/sADy.net
>>989
ありがとう!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 06:38:17.62 ID:YYJKsDHh.net
ハードは難しいってより単にめんどくさい要素増えるだけなのがなー

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 08:38:17.92 ID:OdXSmInN.net
初期ステやら灰縛りならガードが仕事しなくなるのがたまに辛くなる。
あと敵の加速が超絶性能になるのと、焦原の矢地帯が地獄になるのが印象深いかな。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:20:55.30 ID:HoI+wm/W.net
初期ステは走馬灯駆使えないのが寂しい
団子だとかそこら辺を使えば何とか使用可能とは聞いた覚えがあるんだけど
走りながら団子食ったらノドに詰まらせて[×]

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:56:45.49 ID:tVFpqj/9.net
ああ、なるほど。走ってたらテツローに先行できないのか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:36:02.45 ID:OdXSmInN.net
いや初期ステなら七色硝子の渦の剣をテツローに持たせれば良いだけやで
加速もチャージなしで出来るから、さらば夢想の日々と合わせて物理魔法両方を回避し、
なおかつ味方から月見団子か託すを受ければ走馬灯駆も使える攻守最強ぶり。
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:23:14.11 ID:V7e1RGKk.net
いや最大MP1だと加速しまくったら味方の団子食う前に走馬灯駆が発動しなくてガードしちゃうでしょ。
初期ステ灰縛りだと粉末イモリつけなきゃいけないのでさらば夢想の日々が持てなくい。
飴細工ゴーレムx3を硝子剣の構え+さらば夢想の日々+ドリルのピー子で乗り切った覚えがある。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:34:31.58 ID:USYN83NU.net
ほとんど話題にならないけど、伯爵を暗闇状態で放置すると酷いことになるよね

次スレいる?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 09:00:45.82 ID:i52Tfkzf.net
いるに決まってんだろクソッタレー!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 09:06:10.93 ID:USYN83NU.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1461974687/

ヒャッハー! 次スレだー!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 09:46:19.10 ID:i52Tfkzf.net
>>1001
べ、べつにあんたに乙なんて言う訳じゃないんだから!
ふんだ! ふんだふんだ!
だっふんだ!”

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 09:50:52.19 ID:0H7w9WeP.net
>>998
七色硝子の渦の剣を持たせろ
>>1001
おつー

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 10:18:23.75 ID:USYN83NU.net
&#160;旅は続く 世界の謎 その全てを解き明かすまで!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200