2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カペラの約束】Plainsoft Part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:39:52.28 ID:HLETZutn.net
公式
http://plainsoft.web.fc2.com/

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1412997693/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:50:40.61 ID:gmHKn50o.net
ネタバレ:エンディングでもシェナは立たない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:20:56.84 ID:34nBsRRC.net
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った! シェナが立った!|            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  新スレも立った !  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 09:54:21.91 ID:4ptwBbjT.net
>>1おつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:16:05.73 ID:LAApGGzY.net
 ○  >>11  もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:34:20.18 ID:7vbYHGvT.net
クエ
ノーマ1~4
ノーマ森1~2
レビス山脈1
ジプシーキャンプ1~3
カルナーク1~4
クランベリー1~3
メルサス1~3
ブルーオリオン1~3
プリズムリバー1~3
パナの砦跡1~2
ディスタナ1~3
バルガルド1~4
ミュスタ1~3
潮の音海道1
カペラ1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:01:45.86 ID:GwrUX7MQ.net
ティアナさんが酒豪になってしまったのは、子育てのストレスからだな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:12:02.10 ID:wfDKHNYe.net
最初はろくでもない男だと思ってたがツウァイスは男の中の男であった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:23:54.05 ID:WRoXMtZI.net
誰?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:24:12.81 ID:4ptwBbjT.net
さあ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:55:47.68 ID:q1mqq5Br.net
作中でレインに対して奴隷商のこととかシェナとの関係とか、なんか濁した
話し方してる意味がよくわからん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:03:05.51 ID:fE0lhrbi.net
ちょっとやってみたんだけど、この作者は絶対ダークソウルとかスカイリムとかやり込んでそうな人だなぁって思った
この無理のある奴隷設定…明らかにそういう方面の人だよぉ…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:05:26.68 ID:4ptwBbjT.net
>>12
どんなゲーム?
いや、タイトルは人気タイトルだからかじり程度には聞いたことあるけど、
どの辺でそういう方面と思ったのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:34:48.48 ID:QC4EuD7e.net
ダクソの奴隷要素ってなんだ、モブででてくる程度だろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:38:58.12 ID:N2ICfQIn.net
どう見てもダクソの雰囲気とはかけ離れてるんだが・・・
むしろ昔のファルコムゲーとか好きそう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:23:50.75 ID:AzuRSQhI.net
掴みネタなのか趣味なのかはわからんが
この設定持て余してるよね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:28:22.35 ID:QC4EuD7e.net
まあ、スレでも散々車椅子の意味ねえな、とは言われてるよなw
普通に奴隷だけでよかった感はある
足の変わりになんか埋め込まれたって設定あるから仕方がないんだろうけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:13:01.73 ID:3FmagoXq.net
奴隷商じゃなくて託児所の職員でも物語が成り立つ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:51:26.05 ID:Vw0ZX2Cf.net
奴隷商設定って姉が捕まる理由付けと、山賊と面識がある理由程度にしか
なってないしな
マーレスがあそこを選んだ理由とかも語られないままだし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:08:37.27 ID:odc4ptX6.net
タリスマン計10個の場所が知りたい
7個しか無いわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:31:17.00 ID:YQUW9kl6.net
普通に揃ったから余り覚えてないな
砂漠へのルートでワープ以外で行く方に一個は有ったな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:48:18.43 ID:cTTEtyWL.net
ただでさえ金がたまりにくいのに1個1万もするプラネットルビー5個が
回帰の石の材料とか、どこをやりこめばいいんだよふざけてんのか
あっという間にレベルだけ99になってやることなくなるだろう
頭おかしいのかよマジで

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:59:59.72 ID:QC4EuD7e.net
レベル99になってやる事が残ってる方がおかしいという事に気づけよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:21:29.90 ID:a8Mhh/Hg.net
やりこみしつつの愚痴ならいいんじゃない
俺はまだ遊んでる途中だからよくわからん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:32:20.77 ID:jcZJ8+DP.net
LV97のデータが所持金ルビー21個分。手持ちと合わせて30個。フルパラ目指そうとしたらきついかもしれんがその前に飽きるんじゃね。
いい装備だそうとしたら溜まっていくし、そもそもLV80もあれば余裕だし。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:34:55.44 ID:fXeaosRo.net
というか金が貯まりにくいとか嘘だろ・・どこで何して金がたまらねんだよ
普通に後半のダンジョンの敵ドロップ木箱だと換金アイテムがアホほど出るだろ
さすがにver1.2ほどの効率で回帰の石ぶんまわすのは大変だけども
それでも全然実用レベルで量産可能だぞ

ただどこをやり込めば・・という点は同意
それこそネトゲじゃあるまいしと言われそうだがエンドコンテンツが足りん
回帰でステータスを必要以上に伸ばすまでもなく、ラスボスどころか隠しボスも倒せるわけで・・・
追加シナリオとやらに期待するか、もしくはそもそもやり込みゲーではないと割り切るかだな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:53:55.42 ID:HzmlkM3t.net
追加シナリオに機待しよう
いま上限撤廃のようなことをしては面白みがなくなる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:54:22.77 ID:HzmlkM3t.net
○期待

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:22:21.37 ID:N2ICfQIn.net
というかレベル100以上いくしな

30 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 16:12:44.16 ID:YQUW9kl6.net
1.04はいつ位に来るんだろうね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:13:33.11 ID:U9JJa/tY.net
前スレで似たようなレスがあるし、未だに繰り返す辺り構ってチャンか真性なんだろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:02:56.86 ID:BuPIvZTL
回帰の石にプラネットルビーとか改悪もいいところじゃねーか
ふざけんなよだったらレベル上限撤廃しろよ頭おかしいのか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:12:23.64 ID:7V3IN+w2
頭がおかしいんだよ、だからもうやらなくていいぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:16:48.72 ID:0kzvmugR.net
カペラのクエはどこで受けられるのか知ってる人いる?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:26:38.96 ID:YQUW9kl6.net
>>32
このスレを10くらいまで見てくるといい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:28:04.12 ID:YQUW9kl6.net
ごめん読み間違えた
城内の人をとりあえず解放するんだ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:18:26.15 ID:5OCXoV2x.net
全員職業4つほど極めてHP2000超えてるけど
闇竜倒したらとたんに冷めた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:47:46.74 ID:AFJOb/ul.net
それしゃぶりつくしただけだろw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:13:08.27 ID:plMNGS1j.net
>>20
バルガルドから砂漠へ行く道やプリズムリバーへ行く道に各1つ
それで今から砂漠入りするところだけど
現時点で出来る全てのクエストやって合計7つあるよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:56:38.26 ID:8FWhS2nx.net
カンストはLv200か

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 06:18:03.50 ID:plMNGS1j.net
タリスマン マザー突入前に9個
あれ、最後の1個ってラスダンにあったっけ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:04:02.72 ID:FwRabTwa.net
wiki見ろks

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:21:56.48 ID:5U4bFF67.net
北棟書庫ってどこよ
北棟書庫ってどこよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 09:36:40.42 ID:upe0DufV.net
学院じゃないのか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:01:23.70 ID:5U4bFF67.net
その学院ってどこよ
その学院ってどこよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:18:23.81 ID:3tW6YxlF.net
お前さん、ふかわりょうみたいだな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:25:26.87 ID:5KxKM68a.net
>>40
wikiなんてあるの??

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:34:45.15 ID:BPbOZ3PZ.net
フレイグメントとかいう武器の存在初めて知った
これ強いな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:08:00.35 ID:nyGAWlWX.net
>>40
タリスマンの場所が書いてあるwikiを貼ってみろよw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:37:13.60 ID:zrizse+g.net
信仰のアレ、普通に進めて普通に全部揃ってたな
どこで拾い損なうのかわからん
よほどワープしまくって横着してんのかね

ちなみにカペラのやつもたしか島に到着してすぐに入れるような建物の中の宝箱だった気が

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:14:08.96 ID:2hOIA2qJ.net
自分が取りこぼしてたタリスマンのの覚書

オルジ村を出て右
プリズムリバー南西の冷風の道

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:50:59.32 ID:gc9tqKGu.net
1.03で精霊のメガロマが合成欄に出てこないんだが、同じ奴いる?
ボス倒した時にレシピ入手のメッセージは出てきたんだが、欄に出てこない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:01:59.71 ID:2hOIA2qJ.net
>>50
同じ症状だわ
ちなみに前バージョンからの引継ぎはしてない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:16:09.37 ID:3tW6YxlF.net
>>50
公式BBSにそれの質問と返答があった気がする

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:42:51.04 ID:pus7HGCg.net
さっきクリアしたけど、余韻が全くないな
悪い意味で稀有だわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:48:28.16 ID:plMNGS1j.net
タリスマンの場所
カルナーク〜クランベリー
オルジ村右
バルガルド〜ディスタナへ抜ける道
冷風の道
大海底トンネル

覚えてなさすぎ
他に覚えてる人いたらオナシャス

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:50:24.29 ID:pus7HGCg.net
>>54
移動石? それともサブクエスト?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:12:04.63 ID:plMNGS1j.net
>>55
タリスマンの場所

1週目は10個とれたのに2週目は1個足りずとか謎現象起きてる
ワンチャン3週目してきて場所メモるまである

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:12:41.93 ID:pus7HGCg.net
ツクールゲームはいくつもクリアしたことけど、
クリア後の虚無感はこれが筆頭だわ
他のは余韻があるけど、これは「ゲームってやるだけ時間の無駄」って真理を
教えてくれる神ゲー

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:20:15.04 ID:BPbOZ3PZ.net
同じようなレスを何度もする方が時間の無駄だと思うし虚無だわ
そういうリハビリなのかもしれんが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:20:54.21 ID:zrizse+g.net
別にストーリー悪くないと思ったけど・・・ただなあ
単に王道すぎて最初から最後まで予想の通りの展開で
かつストーリーの盛り上げかたが微妙だから山場なく平坦に終わった感じ

うまくまとまった凡作、だな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:28:48.62 ID:Y7UYaKXU.net
この人は1作目みたいな明るい作品が一番向いてる
次はそういうのお願いします

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:37:11.57 ID:pus7HGCg.net
>>58
クリア後の感想を書き込むのはこれが初めてなんだが、
やっぱそういう感想が多いんだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:39:39.74 ID:nfMngXI6.net
>>61
いや、それはおまえのレス内容についての発言だろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:40:53.51 ID:2hOIA2qJ.net
釜山港へ帰れ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:43:43.59 ID:pus7HGCg.net
ああ、二回で「何度も」っていうのか
俺とは違う日本語の世界なんだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:47:50.12 ID:1990MBQV.net
屁理屈でポジティブだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:05:34.71 ID:3tW6YxlF.net
今後、ストーリー追加とかあるらしいじゃん

クリア後の虚無さってあれだ
アークザラッドみたいなもんか。古いたとえだけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:11:05.41 ID:5KxKM68a.net
エンディング後ロール流れるだけでエンド文字も何にもなくてぶつ切り終わるってもの
原因の1つだよね画面切り替わるわけでもなし何もないからね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:18:26.36 ID:qUmMLAVw.net
絵が汚いやつ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:41:08.00 ID:o4WBIY0n.net
この虚無感は悠遠物語やった時に似てる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:44:55.29 ID:DBNHcHPx.net
悠遠はまだ完結すらしてない
とりあえずケチつけたいだけだろお前

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:48:24.06 ID:ol7KUXxI.net
ストーリーはベタってだけでそんなに悪くないと思うんだけどね
演出やテキストが微妙だから盛り上がりに欠ける

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:59:40.37 ID:1990MBQV.net
フリゲの中では色んな点で及第点だと思うけどなぁ
悠遠アプデまだかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:08:46.62 ID:3tW6YxlF.net
無難、薄味という印象
必要最小限にしかキャラの会話がない気がする
とはいえメインストーリーで会話が長すぎるのは嫌だけど。お遊び部分がないってのがなあ

わりとどうでもいいキャラの会話が見られるようにしてもいいかもしれない
状況確認のページあたりで、任意でそのときに応じた会話がみれるとか(スキットみたいな)
クエスト受注のときにキャラがひとことくらい(たくさんはいらん)依頼者と会話させるくらいでも
濃くなるかもしれんね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:22:54.28 ID:plMNGS1j.net
>>54
プリズムケイブのクエスト受けるフロアに1つ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:30:22.79 ID:pus7HGCg.net
信者がハードル蹴倒して整地頑張っててワロタ
誰がこのストーリーで二周目プレイしようとするんだよ
他のゲームだとイベント用にセーブデータ保存しておくことが多いけど
このゲームはあとくされなくバックアップ消せたわw
やりこみ要素はともかくストーリーを反芻するために二周目をやりたくなる要素がまったくない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:39:25.02 ID:3tW6YxlF.net
>>75
俺はお前さんの意見を否定はしないぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:42:18.86 ID:q4NVwe86.net
まあ絵だけだな
設定や展開が色々変すぎる
バランス修正後のは知らんが装備集めや戦闘もいいとは思えんし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:47:51.24 ID:dPGbj38t.net
ジャム作りあたりの話から 「これいるか?」 と、かなりスキップしたくなったが、
フリゲと考えれば気にならないレベルではある
俺は始めからフリゲにストーリーを期待してないだけだが

RPGでストーリー目当てで二周する奴なんかいるのか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:49:16.28 ID:zrizse+g.net
>>75
目だいじょうぶか?
だれもこのゲームを褒め称えてるやついないと思うが
あと他のゲームではイベント用に別データ保存ってフリゲーでか?
なんていうか・・・いや、言わぬが華か

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:51:09.95 ID:yALxtHCH.net
>>78
さあどうだろ
でもこう言う作品スレで信者やら厨とか言ってくるのは構ってちゃんだからスルーでいいんじゃね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:53:27.41 ID:3tW6YxlF.net
>>78
あれはいちおう、カペラから手紙がくるというこの国の説明のためなんだろうけど
ほのぼのしすぎて緊迫感がないんだよな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:54:19.67 ID:pus7HGCg.net
>>78
ちゃんと覚えてるだけで
イストワール、夜明けのノクターン、マージカルマンイトア
さいはてホスピタル、四月馬鹿の宴は二周以上して
イベント見直すためにセーブデータを保存してたけどな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:57:04.24 ID:DBNHcHPx.net
だからこれキャラ萌えゲーだってお前には向いてなかったんだ文句書いてないで諦めろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:58:27.40 ID:ou2VTalV.net
重要なもの
水晶の祠−北 【月265125】※移動
水晶の祠−南 【月813196】※移動
執行人の称号 【太陽819357】※コンボWパニッシュメント習得

エンジェルブック 【太陽519487】※運+40書物
キャプテンハット 【太陽377762】※運+40頭
福猫の数珠 【太陽887785】※運+50装飾品
エルスピードリング 【太陽832753】※振速:+5 魔速:+5 回避+10%(魔速ゲー向け)
黒頭巾【月595187】※暗殺5%(水晶の祠で有効らしい)
オーダーシールド 【太陽450127】※Lv45
月光の法衣 【月405862】※Lv45
モルテランス【月513009】※Lv45
浄化のクリス 【太陽154379】
ストームタロン 【太陽186339】
シルバーシャスク 【月583772】
ダマスカスソード 【月365890】
医学書 【太陽100723】
グローリーシールド 【太陽717098】
標的の盾 【太陽199857】
凍結の盾 【月197446】
ルナシールド 【月666543】
白手袋 【太陽659184】
ローズアーム 【太陽755929】
リングオブキーパー 【月355228】
聖騎士の腕輪 【太陽145992】
祝福のロザリオ 【太陽901786】
デュエルリング 【太陽377549】
ヒーリングロッド 【太陽569183】
ルナアーマー 【月297683】
人魚の涙 【月295136】
イワトオシ 【月186599】
死神のサイズ 【月429499】
カギヤリ 【太陽220310】
隠者のローブ 【月478529】
名医の白衣 【太陽815191】
ウイングダーツ 【太陽219745】
風神の鎧【太陽698056】
巨人の篭手【太陽199650】
ストロングボウ【太陽486532】
サジテール【太陽907083】
鶴翼の盾【月675920】
グローリーシールド【太陽717098】
コンドルアイ【月700135】
バイキングヘルム【太陽677009】
流血のバンク 【月419980】
ライジョウドウ【太陽745100】
火纏いの盾 【太陽855724】
アークシールド 【月700395】
賢者の法衣 【月309751】
ガーンデーヴァ 【太陽150320】
雷神の鎧 【太陽108750】
スナイパーハット 【太陽282974】
黒手袋 月【901274】防御MP魔適15,魔速3,MP1,◆魔敵+5%
ブラッシュキャット 【月965274】
リベルタージュ 【月915667】
百獣の鎧 【太陽104982】
ラビットコート 【太陽328594】

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:00:29.96 ID:DBNHcHPx.net
そういやジャム作りの爺さんがカペラからの使者に「カペラ行きはなかったものと思え!」とか言われてたけど
合成素材をかき集めたいんだからその人の性格とかどうでも良くね?
むしろどんなんだろうが連れて行かなければならなかったのでは

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:00:38.43 ID:ol7KUXxI.net
>>83
キャラ萌え出来るほど掘り下げて無いのが勿体ないんだよね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:02:13.11 ID:3tW6YxlF.net
>>86
マジでコレ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:02:46.49 ID:pus7HGCg.net
>>85
凄腕料理人でも殺人兵器にできるんだしな
まあ色々おかしい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:03:19.53 ID:yALxtHCH.net
>>85
使者はそこまで知らなかったんじゃね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:04:03.88 ID:qUmMLAVw.net
>>85
それ公式掲示板で言ってきてよ
作者の回答が気になるわ、そこまで考えてなかったと思うけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:10:09.59 ID:HbttPy2o.net
前作を見てもあっさり風味なストーリー・キャラがこの作者の良さだろう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:13:54.13 ID:IygsqeNL.net
設定はファンが自分で妄想して補完するもの

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:19:10.97 ID:dPGbj38t.net
おっぱい暗殺者にエロイ拷問するイベントまだですか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:19:49.07 ID:DZUzoK65.net
この作品の評価語るなら「絵がなかったらどうだったか」で考えると早いんじゃないの

絵があるから話題になってるだけだと腐されもするんだろうが
逆に考えれば絵がなかろうと一応これだけ形にしたんだからと評価されもするんでない

角が取れててそつはないが売りも無い中編凡作RPG+絵
とでも言えば別に誰も否定しないだろう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:21:37.31 ID:wJ3WA7MF.net
それ言ったら、結局デノって何だったんだよと今でも思う訳でして

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:22:44.25 ID:/aCd3Iep.net
真っ赤にして言われてもな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:06:15.07 ID:w1wFRaHR.net
浄化のクリス 太陽 154 379 1個 ナイフ 片 射程:1 振速:8 攻+10 命中+10 アンデットキラー 条件:Lv.15 WA:ライフドレイン 攻+30%

ストロングボウ 太陽 486 532 1個 弓 両 射程:6 振速:3 攻+25 条件:Lv.15 WA:狙い撃ち HP+15% 攻+10%

イワトオシ 月 186 599 1個 槍 両 射程:4 振速:4 攻+40 攻低下:35% 防低下:35% 条件:Lv.15 WA:なし 倭武術 攻+40%

ヒーリングロッド 太陽 569 183 1個 杖 片 射程:2 振速:3 攻+25 HP癒:10 条件:Lv.15 WA:ヒーリングタッチ 攻+20%

死神のサイズ 月 429 499 1個 槍 両 射程:3 振速:5 攻+30 呪い 出血:60% 条件:Lv.15 WA:フェイタルブロー 攻+40%

シルバーシャスク 月 583 772 1個 剣 片 射程:2 振速:7 攻+30 防御強化 アンデットキラー 条件:Lv.15 WA:ムービングアタック 攻+20%

エンジェルブック 太陽 519 487 1個 本 片 射程:6 振速:4 MP+20% 運+40 条件:Lv.15 WA:炎魔法強化 風魔法強化

エンジェルブック 太陽 623 113 1個 本 片 射程:6 振速:4 MP+20% 運+40 条件:Lv.15 WA:風魔法強化 雷魔法強化

エンジェルブック 太陽 845 677 1個 本 片 射程:6 振速:4 MP+20% 運+40 条件:Lv.15 WA:雷魔法強化 氷魔法強化

ライジョウドウ 太陽 745 100 1個 弓 両 射程:6 振速:4 攻+35 命中+5 変化:雷 条件:Lv.15 WA:なし 倭武術 属性抵抗:雷3 攻+25%

ダマスカスソード 月 365 890 1個 剣 片 射程:2 振速:6 攻+35 HP+10 命中+20 条件:Lv.15 WA:パワーブロー 攻+20%

流血のバンク 月 419 980 1個 ナイフ 片 射程:1 振速:8 攻+25 技+5 出血:30% 条件:Lv.15 WA:フットブレイク 攻+20%

医学書 太陽 100 723 1個 本 片 射程:7 振速:4 MP+20% 回避+5 薬効果 条件:Lv.15 WA:ヒーリングタッチ 薬効果

ガーンデーヴァ 太陽 150 320 2個 弓 両 射程:6 振速:4 攻+35 命中+5 変化:炎 条件:Lv.25 WA:フレイムレイン 属性抵抗:炎3 攻+25%

カギヤリ 太陽 220 310 2個 槍 両 射程:3 振速:5 攻+25 貫通:10% 速低下:30% 条件:Lv.25 WA:なし 倭武術 攻+40%

ストームタロン 太陽 186 339 2個 拳 片 射程:1 振速:7 攻+45 変化:風 出血:20% エアキル:30% 条件:Lv.25 WA:フェータルブロー 攻+10% 接近戦

ローズクォーツ 太陽 915 577 2個 杖 片 射程:2 振速:4 攻+10 魔適+25 MP癒:2 条件:Lv.25 WA:マジックチェンジ 攻+5%

ウイングダーツ 太陽 219 745 2個 ナイフ 片 射程:5 振速:7 攻+25 貫通:25% 条件:Lv.25 WA:ランダムスロー 攻+10%

裁きの長杖 太陽 509 097 2個 杖 両 射程:3 振速:6 攻+40 変化:雷 スパラ:40% 条件:Lv.25 WA:なし 倭武術 攻+20% 魔適+5%

ゴーレムナックル 太陽 618 249 2個 拳 片 射程:0 振速:8 攻+50 防低下:50% 条件:Lv.25 WA:トップガード 攻+20%

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:06:53.79 ID:w1wFRaHR.net
ソードオブイオ 太陽 348 772 3個 剣 両 射程:3 振速:4 攻+55 変化:炎 フレイ:50% 条件:Lv.35 WA:フレイムレイン 攻+25%

クリスタルロッド 月 218 783 3個 杖 片 射程:2 振速:4 攻+60 防低下:50% 条件:Lv.35 WA:パワーブロー 攻+30%

ヴァイパーナイフ 月 466 910 3個 ナイフ 片 射程:1 振速:7 攻+40 接近戦 毒:25% 条件:Lv.35 WA:フェータルブロー 属性抵抗:毒3 攻+10%

フロストブレード 月 227 774 3個 剣 両 射程:3 振速:5 攻+55 変化:氷 スノア:50% 条件:Lv.35 WA:アイスバッシュ 攻+25%

サジテール 太陽 907 083 3個 弓 片 射程:5 振速:8 攻+50 変化:風 条件:Lv.35 WA:ムービングアタック 攻+20% 敏+5%

フロストボウ 月 531 663 3個 弓 両 射程:6 振速:3 攻+55 変化:氷 スノア:35% 条件:Lv.35 WA:フローズンショット 攻+25%

ウィンドミル 太陽 155 971 3個 槍 片 射程:4 振速:1 攻+55 命中+5 全体化 条件:Lv.35 WA:ムービングアタック 攻-10%

ダイヤモンドロッド 月 700 764 5個 杖 片 射程:2 振速:4 攻+100 防低下:60% 条件:Lv.45 WA:パワーブロー 攻+25% 接近戦

モルテランス 月 513 009 5個 槍 片 射程:3 振速:3 攻+90 暗殺:5% 魔適低下:40% 条件:Lv.45 WA:貫通突き 攻+10%

正拳のナックル 太陽 152 883 5個 拳 両 射程:0 振速:10 攻+80 接近戦 強振 条件:Lv.45 WA:ディクライン 攻+20% ST癒:5

ブラッシュキャット 月 965 274 6個 剣 両 射程:3 振速:0 攻+200 衝撃波:50% 条件:Lv.55 WA:チャージングブロー 攻+25%

リベルタージュ 月 915 667 6個 弓 片 射程:6 振速:2 攻+90 EXP+20% ST癒:5 条件:Lv.55 WA:ライトニングショット 攻+20%

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:10:09.47 ID:plMNGS1j.net
>>54
魔の海抜けるとこで3つあった
大海底ので10個目揃うよな?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:24:33.46 ID:y/fUaNNy.net
RPGで二周目ってよくやるなと思うわ。普通やり終わった時点で飽きるだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:40:43.89 ID:1990MBQV.net
フリゲで二周以上してイベント見直すためにセーブデータを保存してたやつもいるんやで

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 06:32:42.16 ID:AdGca/tF.net
きんもーっ☆

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:13:32.80 ID:rjA58Wry.net
>>99
ちょうどそこだけど1個しかないわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:14:56.91 ID:9RLh6B4k.net
おばけと魔法はあれだけ長編で周回前提の作りだったな
作者は燃え尽きて引退しちゃったけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:33:45.30 ID:aEz+u7VP.net
>>104
天使のうつわなら何周も……って書こうかなと思ったら、丁度おばけの方が
あの作者さんは前作も燃え尽き症候群起こしてたから気長に待ってたら、また何か動くこともあるかもしれん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:50:55.21 ID:Dj24nQoD.net
オヴェルスの翼も何周もできるねー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 14:08:26.00 ID:XwQ6XMYl.net
カペラの場合さくさく進めるゲームでもないから周回プレイとか考えられんな
やっても次のバージョンで追加されてから

敵が強くてレベル上げしなきゃならんことがしばしば
レベル上げしてる間に脳内からストーリーのことが薄れる
ただでさえストーリー上船がでないやらで遠回りしているから
余計に目的が何だかわからなくなってく

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 14:23:55.79 ID:exlIhSLT.net
軌跡シリーズではよくあること

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 15:38:26.69 ID:0Ypoo/xj.net
>>107
ver1.02までは足を止めてレベル上げしないと先に進むのが難しい仕様だったけど、
ver1.03からはオリジナリティの仕様の変更等で、サクサク進めるようになったよ。
逆に敵を避けてレベルが上がり過ぎないようにしてたくらい。

「船に乗ろう」や「ミュスタへ行こう」等のお遣いイベントで
随分遠回りさせられて目的が分からなくなるのは同意。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:08:51.81 ID:qKNmN6Jc.net
TAC50のインペラドルってスキル、クールタイム(?)長すぎて稼ぎには全く使えないな。
30回以上戦闘してるのにまだ使えない。宿屋に泊ればすぐ使えたがボス専用か。
自在性つけた武器にST増やす装備つけてダブルショット連発の方がよほど使い勝手がいいな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:07:32.26 ID:QhQutpCZ.net
俺はVer1.02で敵逃げまくってレベリングしないで進めても、生贄のドラゴンが雑魚に感じるほど余裕だった
スキル選択によって難易度格段に違うのは容易に想像出来るが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:44:50.59 ID:GLORSMCW.net
コンボ強いね、レベル1なのに先制攻撃ついてる 足の遅いやつにもたせれば楽

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:06:42.85 ID:p8KUSyhj.net
プリズムリバーの三つ目のクエストが出てこない
誰に話しかければいいの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:12:43.61 ID:0Ypoo/xj.net
地質学者オーランドから貰った刻印石を亡国の間で水晶の鍵にして、オーランドにまた話しかける

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:41:03.16 ID:p8KUSyhj.net
>>114
ありがとう
街中ずっと探してた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 06:54:07.69 ID:6UW5jPAO.net
なんだろな
敵が強くなればきっと良い装備拾えるんだろうなって期待してると
思った以上に心が折られていく

いや、良い装備は出るんだけどね
いつまでも名前が代わり映えしないと結構精神的にクる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:50:05.89 ID:+EsZLLlO.net
もっともっと強い敵難関ダンジョンがあっていい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:24:59.16 ID:lJG+shoe.net
elonaの銘とランクくらいの変化を出して欲しい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:50:40.23 ID:N4PyHwOs.net
スペルハットって新規追加品かなかなり良いね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:30:03.44 ID:GZXYXekh.net
>>118
elonaほどになると完全に別ゲーになって装備収集だけが目的のゲームと化しちゃうだろう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:47:30.28 ID:CQ2CN/rA.net
色んな武器が出る中で最終的に純粋な攻撃力だけでいくと
金はかかるけど初期装備を鍛えると最強になるとかはいいけど
装備が他に何もなくて最初から最後まで同じ装備のプラス値だけ増えていくってのはつまらんの一言だな

取捨選択の楽しみがあるように見えても実際は殆どないわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:16:45.07 ID:XLpRIfC3.net
wiz系やってればまったく気にならんが、言いたいことはわかる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:50:32.41 ID:6UW5jPAO.net
まあ幅はないよな
正直ハクスラしてる感はない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:22:56.28 ID:XLAGHDv8.net
序盤中盤終盤くらいのおおまかな分け方でいいから
出てくる武具の名称ランクわけして
弱そうな名前のやつは後半に出てこないだといいのにな
あともうちょっとバリエーションがあってもいい

防具だとウッドなんちゃらいらねえ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:30:15.16 ID:AnkuWeP3.net
>>54
ジプシーキャンプの西だか南にあったと思う
今10.4でそこまで進めてて一個ある

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:37:57.72 ID:JOGa6gOF.net
信仰のタリスマン

・ジプシーキャンプ北
・カルナーク北
・ブルーオリオンの南
・からくり屋敷
・冷風の道
・風抜け洞
・潮の音街道(オルジ村を東に出る)
・生贄の祭壇
・プリズムケイブ(水晶の鍵入手後に行くところ)
・カペラ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:40:51.91 ID:XLAGHDv8.net
ところで「祈る」て魔法適正関係ある?
お布施の金額だけ?
祈るが項目説明にないからいまいちわからん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:43:03.69 ID:AnkuWeP3.net
10.4じゃなくて10.3だわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:46:25.13 ID:AnkuWeP3.net
>>127
Shift押してヘルプからSPE見ろ
てか俺誤字りすぎだなネルわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:55:43.51 ID:XLAGHDv8.net
>>129
さんくす

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:55:49.22 ID:JOGa6gOF.net
>>126の訂正
最後のはカペラじゃなくて大海底トンネルに入ってすぐ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:25:38.51 ID:Sj8BI7cR.net
エンディング見たけどこの後何もないの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:28:35.15 ID:XLAGHDv8.net
今後のバージョンアップに期待だよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:16:04.24 ID:Sj8BI7cR.net
やりこみしてたらラスダンより手強い隠しダンジョン見つけた
回ってみるもんだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 02:07:06.17 ID:DbelRmsp.net
生贄を捧げないと倒せないんだー → 私がなります → マジかよやめろよ → 犬乱入、死亡 → よっしゃ弱まったぞかかれー
なんだこのご都合主義……、何を訴えたいストーリーなのか全くわからねえ……

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 02:11:05.81 ID:oxA7FMfe.net
生贄が犬でいいなら人じゃなくて家畜でも捧げてろよとやりながら思ったのは俺だけじゃないはず

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 02:19:27.15 ID:6BROiBSk.net
いやいや、古代的文化で生贄にてきとーな家畜を用意するなんてありえんだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 02:23:03.32 ID:tqqeVO0q.net
そもそもあの犬にしてもなんで幽霊で生きてこれたのかがわからんよな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 02:26:31.28 ID:WQmdVepz.net
スケープゴート

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 02:37:05.55 ID:CNEDtCXc.net
>>135
物語後半の姉救出らへんはもっと酷いから楽しみにしとけ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 06:27:52.71 ID:+DX4/GSf.net
私は、「あの犬はマザーによって作られた犬と人間のキメラ」と解釈した。
だから人間と同じ味(?)がした、というか人間を食べた時と同じ効果があった。
そう解釈すれば、家畜を生贄には出来ない事の説明がつくし、
フォロウ自身も「自分は生贄としての価値がある」と確信していたから、
自ら犠牲になったんだと思う。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 07:31:54.45 ID:p/9aqb9X.net
一つの物語を通しても、見る人によってこれだけ解釈が分かれる…
すごいよね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:19:50.73 ID:ne9+U9PU.net
>>141
解釈するのはいいけど白紙部分が大きすぎてそこまでの脳内補正をプレイしながらできない
こういうのは断片的に少しずつでもそういう思考にいたれる手がかりを散りばめとくべきなんだよ

たかがフリーゲームにそこまで高望みしちゃいけないのはわかってるけど、面白いと思わせるストーリーにはテーマがしっかりあるのが現実

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:21:33.54 ID:6BROiBSk.net
物語が突っ込みどころがありまくりーの適当なところが
俺の好きだった時代のゲームに似てて好きだわw
あーゲームしてる!て思うw
昔のショボグラFFでは許されるような、
最近の3Dリアルグラ媒体では決してやっちゃいけない的な展開

>>141
見た目ゴブリンにされた元人間なんているくらいだし

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:33:58.21 ID:uNuAyRqS.net
>>126
冷風の道って何処から行けるの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:34:28.88 ID:BH+o6VjO.net
犬とあのナギ?とかって女のオヤジはマザーで作られてるんじゃないの?
ゴブリンの話もそうだけど巨乳が殺しにきたりとかきっちり
脳内で補正できるレベル
これからもずっとこういうのでいいわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:42:18.93 ID:iyV8dU8n.net
運がエンチャの良し悪しに影響するってのがマジで糞だと思う
ストーリーはもう序盤から頭痛くなるレベルなんでスルー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:01:40.60 ID:pRyMjn9J.net
雪を初めて見たよ! 触ったら冷たいよ! 他人の顔に向かって投げてみたよ!

ヒロイン頭おかしいんじゃないっスかね…?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:18:45.89 ID:6BROiBSk.net
最初から頭ゆるい子じゃないすか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:50:23.02 ID:QKNnlk1E.net
アホかわいくて良いだろ
これがリッキーだったらイライラするけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:16:50.64 ID:e2qN/pO2.net
ストーリーにしろ人物描写にしろ
絵がこれじゃなければ脳内保管してないだろうなってレベル

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:26:35.68 ID:8iVuylR+.net
リッキーのダメ!! ここだけはダメ!!で笑ったなぁ、最初

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:55:34.82 ID:SDKpmB18.net
シリアスとギャグのバランスが悪いんだと思う
だから冗談を冗談と思えなくなる時がある

「それはひょっとしてギャグで言ってるのか?」を大マジで言いたくなるような

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:50:16.05 ID:uS+sQLwt.net
>>145
プリズムリバー南西にあって、砂漠に通じてる
ストーリーが進むまで通せんぼ有り

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:40:17.01 ID:CNEDtCXc.net
>>151
絵上手いなあって思ってDLしたから、この絵じゃなかったらDLすらしてないわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:53:28.52 ID:04szu588.net
ヒゲハエタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘┏┓‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚ ゜・*!!!!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:56:49.31 ID:6BROiBSk.net
ヴェルクの時々見せる笑顔の表情で何故か心ときめく俺
あの絵は反則だわ なんでや

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:57:52.30 ID:/brPNk0V.net
まぁ絵がなかったらやってないよね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:48:16.38 ID:Hy69/EhQt
TCGとか描いてる人だっけ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:20:37.10 ID:NHGZekus.net
シェナちゃんのわざとらしいほどの天然ボケ結構好きなんだがここでは全く触れられてなくてちょっと悲しい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:12:10.05 ID:3DT/XzLu.net
天然車椅子にガキにmob女ってなんで仲間になる女キャラこんなんなの?
特に最後に仲間になるmob女はなんで仲間にできるんだよレベルだな

他にいくらでもいい女キャラいるじゃん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:15:59.55 ID:ajvRJko3.net
このゲーム、ストーリーがダメ過ぎ。
文章はくどいし鬱陶しいし、シエナのキャラがとにかくウザい…

途中から早送りでボタン押しっぱなし、まともに読んでいない。
戦闘システムと絵が良いので惰性でやっている。

絵で売ってるようなゲーム。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:04:38.06 ID:ygilSWlK.net
ストーリーはマシな方だと思うけどなあ
ところどころ突っ込みたくなるのは別として

つかフィールド探索が苦痛すぎて気にならん
わかりにくいのに銀箱探さなアカンし
ダンジョンの灯りとかも目が疲れるから嫌いなんだよね
フリゲでは流行ってるのか、なぜかよくあるけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:35:13.95 ID:JFjXKJLO.net
影龍皆レベルいくつで倒した?
今57だけど正直勝てる気がしない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:07:55.08 ID:DcfYCKY5.net
>>164
装備によるけどラスボスなんとか倒せる程度の雑魚装備じゃ到底無理よ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:29:29.45 ID:CYrqjSju.net
システム 回帰の石が悪い
パーティ 人選が悪い
シナリオ カーチャンが悪い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:08:07.59 ID:UW5DfVwT.net
>>144
しょぼグラだから許されてたって当時はあれ全然しょぼくない部類なんだがね
ストーリーにしても容量も含め色々な問題で断片的になってるってだけ
時代背景を考慮できず現代観点からしか物が見れない奴って本当に滑稽だわ
そんな感覚で当時を語ってる時点で世代を騙ってるとバレバレなのよ
今見るとってのはあるがしょぼかった何て感覚一切ないから

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:08:52.43 ID:+C5hO5d3.net
lv14 魔適114
道中の雑魚に弱点突いても50ぐらいしかダメ出ず
どうしたらいいんだこれ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:10:02.80 ID:lFlBGC+I.net
ところどころツッコミたくなるが面白いと思えるノリ
あるいは面白みがないだけで筋は通ってる、この辺が「マシ」と言う奴で

面白みがないわツッコミたくなるわで
精々大きく破綻してはいないって程度を「マシ」とは言わんかなぁ

明かりは凝ったギミックの為の必要条件とかじゃないなら
何となく凝って見えるようにスクリプトぶっこんでるだけでしょ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:11:05.12 ID:LIlQVZjV.net
レベル56でクリア。正直手前の新生○○の方が強かった気がする。
てかラスボス倒したら終わり?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:22:48.54 ID:DcfYCKY5.net
>>170
隠しボス倒してもいいのよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 03:49:51.95 ID:3P1Na8Td.net
姉ちゃん助け出したところでもう展開が馬鹿らしくなって流し読みするようになったわ……
中途半端にシリアス入れないで全編ギャグにでもしてればいいと思うこの作者
ていうか髪の色紫なのか青なのかどっちなんだよ、発注時にミスったの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:31:17.42 ID:0dW5MRh3.net
神託のオーブ 太陽 154 379 1個 武器 運+50% 盾・防具 スタン無効

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:07:58.16 ID:04DA+gWp.net
>>172
青紫じゃないの

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:38:26.58 ID:3mkvQAdT.net
>>168
下手に魔法使うよりは空間魔法の方が今は強い
ポイズンバームの嵐だわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:09:27.10 ID:0dW5MRh3.net
サイクロンとかも強いよなスノアソルトより強い
魔法30まで取ったら空間のほうがいいかなとか思ってるけど魔法50に属性強化があるんだよな・・・

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:05:12.72 ID:d9RXfGZ1.net
前スレに書いてあった叡智のオーブってどこで取れるん?
カペラまで来たけどレシピにもないんだけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:13:06.77 ID:LIlQVZjV.net
ラスダンのガーディアンのドロップ箱かな?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:33:04.29 ID:WokfoIgU.net
>>173
その刻印の番号って浄化のクリスじゃない?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:58:10.78 ID:d9RXfGZ1.net
神託のオーブ 太陽 991 487 1個 武器 運+50% 盾・防具 スタン無効

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:18:09.42 ID:JUdVc1lT.net
刻印で作れるアイテムでオーブ埋め込めるものって無いの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:36:55.64 ID:65hMAWgJ.net
刻印でダントツは今のとこアークシールドかな
他になんか最後まで使えるのある??

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:08:24.85 ID:I7ae14uN.net
魔速が上がるのと魔法系キャラに〇〇アーマーとか合わないかなって思って賢者の法衣は着けてるな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:48:45.43 ID:kR30BE60.net
あー早く完全版やりてーなあー

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:21:01.33 ID:ev379RWc.net
文字通り運ゲーだなぁ
祝福付けまくって武具ドロップの質あげたら随分攻略が楽になった……

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:02:01.11 ID:EVLbmyO4.net
命中100%のモメンタム連打ゲー
魔法系は趣味で

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:36:28.20 ID:rPA99GIM.net
魔法って熟練度あげて強くなってるのかようわからん
1000まで上げても大して変わらんし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:48:09.23 ID:45mZplHb.net
>>185
1.02までは幸運の上限なかったんだぜw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:53:54.04 ID:wOnmxks5.net
運ってどれくらいあればいいん?
計200くらいあればそこそこいいの出るんか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:59:45.85 ID:kR30BE60.net
いい物が出るか出ないかはお前の運しだいだグッドラック

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:00:13.42 ID:EHpPHy2A.net
魔法はカオスブレードが強い
あとは空間のサイクロンかな
スノアソルトは無駄に消費が高いだけの技になってしまったな
運は500が上限

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:09:17.27 ID:hpzXiMe3.net
まあそれなりに遊べはするが、不満は絶えないな

+等の表記はなく基準や最大値がわからないからいまいち価値を判断しにくい装備
終盤で茶番を明かされシラけるシナリオ
運のステータスに左右されるドロップ
非常に把握しづらいフィールドマップ

全編ギャグで最後にシリアスとかだったらまだ救われたかもしれないが
あまりにも茶番すぎて、クリアした余韻は最悪だった
途中で投げ出した方が印象はマシだったかもしれん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:55:17.49 ID:cMM1K0Ik.net
弱点突いた熟練カンストより強い無属性魔法とかいう謎の存在

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:26:26.92 ID:EVLbmyO4.net
どれもこれも無駄があるメガロマも息苦しい
せめてオリジナルメガロマを創れる2周目が欲しい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:35:57.09 ID:wOnmxks5.net
メガロマにオーブ埋めたいです

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:02:16.32 ID:cn/9Q+j7.net
>>193
ホントそれだな
調整が極端すぎ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:03:11.35 ID:7wJJsgCG.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org97994.jpg
探求付いてないのにこれって凄くね?
お前らの自慢のドロップアイテム教えてくれよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:17:02.38 ID:wOnmxks5.net
>>197
うらやましす

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:22:17.50 ID:TDMcPpK1.net
水晶竜の兜<<<<<フェザーハット

フェニックスの羽毛でも使ってんのか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:50:28.11 ID:kR30BE60.net
>>197
称号がついてないのにそこまでの運がついてるのは羨ましくはないがある意味運がいいなw
まーこれは運ブーストが無制限だった1.02の話で運500制限の付いた1.03だと羨ましいのかもしれない!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:41:03.53 ID:e1ks7Iw0.net
なんだろう
求めてないのにありがちなところが多いんだよなあ
終盤でスタメンが固まったところで強制的に抜けるメインキャラとか
視界の悪さを表現するために画面を暗くするとか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:47:54.58 ID:TOtKFV3v.net
画面暗いのマジ勘弁
心理的にやなんだよな。あと目が疲れる

ところでゴブリンのところのトロッコって動かす意味あったん?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:55:00.31 ID:4/r4o0YT.net
明かり

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:00:27.22 ID:3uukRiQk.net
あのトロッコって明かりの代わりだったのかw
なんだかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:11:18.35 ID:V8coW7ti.net
いや多分トーチライトって技だと思う…
違うかな?ゴブリンのなんとかまで行ってないけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:18:52.01 ID:3uukRiQk.net
ゴブリンの洞窟ではトーチライトも青いランタンも使えない
今思うとトロッコの周囲は明るかったな・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:26:34.84 ID:lQw30Al3.net
トロッコってそんな意味有ったのか
気付かなかったな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:30:43.44 ID:5fWSCGQt.net
>ゴブリンの洞窟ではトーチライトも青いランタンも使えない
正直ホラーゲーでも無いのにこんな事されてもウザいだけ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:50:22.33 ID:dnOKeCP3R
雰囲気()が好きな人もいるからなあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:40:12.66 ID:FVa/rpCx.net
じゃあやめろよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:55:35.33 ID:umUVlvWW.net
トロッコを動かすと明かりがつく仕組みだよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:59:27.49 ID:D/gEKjpG.net
いやトーチライト使えたよ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:05:24.32 ID:wG5rFe+d.net
使えるけどすぐ冷風が吹いてどうのってなって消えるな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:06:22.65 ID:umUVlvWW.net
使ってもすぐ消える

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:09:21.16 ID:UzDHL0Pd.net
あれ…レスがおとといから付いてない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:25:52.28 ID:B15GJHCn.net
じゃあまた「絵が無ければやってない」って話する?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:03:08.29 ID:4pbZ93kp.net
次のアプデまで時間かかりそうだし
待ってるだけだよ
話すことないんだよな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:21:58.18 ID:hUQZWzZT.net
アプデ内容こそ話題に上るが
ゲームのあれやこれやを語り合う程内容がないからなぁ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:49:06.71 ID:dV9QkdRSh
次のアプデあるの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:36:18.80 ID:4pbZ93kp.net
煮込みが足りないカレーというか、ツメが甘いというのか
ここまでやったんだから仕上げがんばれよというか、一言で言うともったいない

ストーリーのツッコミどころ満載なのも、もうちょっと演出とか足せばマシになるというか
ヴェルクは知らなくても、プレイヤーには初期段階で
ねーちゃんの無事知らせちゃっていいと思うわ
主人公とプレイヤーの情報共有する必要はない

ドロップアイテムは後半でもウッドなんちゃらが出てきて強いと脱力するし
あーもったいない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:59:26.41 ID:27cnQIod.net
失敗したカレーを作ったやつが美味しいと思ってるとリカバリーしようがない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 03:26:02.49 ID:mTiI2SiH.net
ジジイと記者いらない
お姉ちゃんとか女騎士とか人妻とか緑ちゃんとかアホの子とかおっぱい村長とか仲間にしろ
かーちゃんアホすぎ

と語りつくしたからな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:30:27.83 ID:M0C934St.net
装備がこれなの考えると作者はゲーム作成の面倒な部分はそのままうっちゃりたいタイプなんだろう

登場アイテムの名前や数値、マップごとの敵の編成やステータス

スキルやストーリーは考える気するけどこの辺はホント面倒くさいだけなんだよ
取りあえず作りましたーじゃなく満を持してコレって事はその辺煮詰める気はないんでない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:01:23.10 ID:htZaCwL7.net
>満を持してコレ
そうかこれ?
ニコフェスに出してるみたいだし
それに間に合わせようとしたようにしかみえない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:43:59.32 ID:gYRCGgHJ1
まあニコフェスなければもうちょっと遅かっただろうな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:44:22.85 ID:cqGg8AOO.net
>>223 が無知すぎて笑える
君は批判したいだけのどっかの別ゲー作者だろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:53:06.10 ID:aPlznhoN.net
お、そうだな
このゲーム最高だもんな

以下>>215より

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:03:38.06 ID:xQ7+TYhD.net
>>226の立ち位置こそわからん、自称玄人フリゲプレイヤー?

無知とか君とか、中二病凄いですねとしか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:44:08.97 ID:MRyeTRvU.net
爺は追われてる身とか言いつつ敵本拠地の本当にすぐ近くに住んでたりとか
話に全く参加してこないとか、孫と装備がかぶってるとか(女性防具不可なこと考えると劣化孫)
突っ込みどころしかなかったなぁ……何の意図があってあんなことに

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:52:21.24 ID:bvo3Jwwy.net
つかお尋ね者なのに堂々としすぎだろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:43:06.81 ID:HNczY1vPZ
226が何を言いたいのか理解できねえ・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:57:22.56 ID:K5K7tFIY.net
レイン「こ、こんなゲームにまじになっちゃってどうすんの」

ついでに名前の付け方も一般的すぎる固有名詞流用しすぎて
無知過ぎるように見える

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:28:44.09 ID:FyHS16Tf.net
雰囲気出す為に強制的に暗くするのは良いけど
車椅子の脳内に入っていくいたいな所だけでよかったわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:32:24.05 ID:htZaCwL7.net
暗いと見づらいって以前に、自分の環境だと
その処理はいると重くて移動がカクカクになる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:30:26.43 ID:sGmuRE9k.net
え、このゲームってクランベリージャムの宣伝が目的だろ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:26:14.22 ID:/grft3gT.net
で、またスレが止まる。と

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:38:46.22 ID:j3TvxUTU.net
戦闘が奥深いわけでもなく
キャラに魅力があるわけでもなく
ストーリーが面白いわけでもなく
BGMは空気(良くも悪くも)みたいなもんで

何を語れっていうんですか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:45:55.49 ID:RmQg0Zjt.net
次のバージョンでは
よわくしすぎの魔法の威力を上方修正してくれ
魔法がMP消費するばかりの非力とか悲しすぎる
中盤だけど、そこそこの熟練度で相手の弱点突いても、
物理の半分の威力しかないっていったいどういう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:05:21.47 ID:tnL/a+0A.net
熟練度1000まで上げても全体回復が300未満とかなめてる
熟練度MAX9999にしてせめて500くらいは回復するようにしてほしい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:47:01.31 ID:ZOhuZp0B.net
9999なんて極々一部の超廃人しかやらない
そんなに限界上げても無駄1000でもキツイのに

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 09:10:54.80 ID:LSd7BHZ6.net
む し ろ 熟 練 度 が い ら な い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 10:01:01.58 ID:vJS1LhmE.net
魔法適性の補正上げればいいのに

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:18:53.56 ID:RmQg0Zjt.net
>>242
上にも書いたけど序盤から中盤までしかわからんけどさ、
最初からホントに使えない魔法てどうなの

魔法向けに育ててるキャラに魔法適正の装備つけまくってそれでもよわいよ
後半になると魔法が強く感じるほどに使えるようになるの?
スノアソルトが強すぎたからって、全ての魔法弱くしてどうすんのこれ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:23:59.57 ID:MAZY3F7k.net
熟練度を上げてるうちに次の魔法を覚える
魔法が無駄に多い

全体化、*3などのスキルに変更して熟練度は氷なら氷で統一していいんじゃないか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:25:39.47 ID:6TIIzBQ9.net
プリズムリバーのクエストの3つ目が見つからないんだが、
なにか条件あるのかな?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:59:13.33 ID:6TIIzBQ9.net
sage忘れてましたごめんなさい。
240は自己解決しました。
亡国の間で聖杯つかって読めない奴から作らないといけないんですね。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:59:56.96 ID:vwPgUvK2.net
刻印石使って水晶の鍵作るといいですよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 13:11:56.59 ID:ZOhuZp0B.net
>>238
>>243
こんなトコに書いてないで公式に書いてくればいいのに

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 13:23:09.09 ID:LSd7BHZ6.net
魔法強化が来ると見せかけて物理弱体化でバランス調整

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:29:31.11 ID:ZBmHvjk6.net
アプデ早く

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 03:39:36.15 ID:DQmEGw8b.net
前回のアプデからもうどれぐらい経ったのか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 03:44:07.59 ID:iXIVbmoP.net
例えアプデで何か追加あってもやろうとは思えんなあ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 04:19:42.82 ID:GYD/YiX0Y
なんでまだスレにいるんだよw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 10:15:23.33 ID:NY2ks29S.net
ブログに1.04の続報ないな
もしかしてエタナった?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:03:52.35 ID:AVzVFV8l.net
この作者は確定するまで情報ださないのは昔からだし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:34:04.61 ID:ISuvXZMI.net
過去作見ても細かく修正するタイプでは無さそうだな
ブログも掲示板も更新頻度が低いから単に忙しいだけかもだが

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 15:45:07.42 ID:AkKJ80yN.net
母ちゃんの衣装けしからんすぎ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:53:45.75 ID:L7AtRQ9e.net
いいデザインのキャラをわざわざ既婚者にするという愚行
誰得

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:37:52.36 ID:GYD/YiX0Y
寝取ろう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 17:59:50.38 ID:c9y+76Sk.net
既婚者にハァハァすることの魅力が分からんとは

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:09:47.71 ID:Vva5dZIk.net
なんかキュイが無駄に持ち上げられてるけどそんなに良いか?アレ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:17:14.46 ID:l1xCAS8O.net
他と比べれば、って感じじゃないの
俺はあんまり記憶に残ってないが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 19:48:05.72 ID:3GpyBJhZ.net
既婚者でげんなり、仲間にならずショック、でも普通に強そうな描写があってイライラした

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 19:59:06.62 ID:kRRVfRRd.net
別にリッキーとか興味ないけどずっとスタメンだわ
一度リップルのステ画面で「得意武器なし」っての見て
「全武器装備できる系かあ」って思ったのがリップルのピーク

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 19:59:31.62 ID:+M71WlrM.net
ベジータにやられた奴と同じ名前かってくらいしか印象にない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:17:02.43 ID:bDR7rX3k.net
>>264
リップルhverアップでナックルが意外と使えて、すばやくてコンボでボコる最強の女になった

しかし魔法系のキャラをどう育てればいいかわからん
シェナレインじーさんと似たようなものになってしまった
みんな本持たせてるけどシェナは弓にしておくべきか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 21:32:01.05 ID:YQLdkDW0.net
魔法系は魔術師つけてメリカ箱

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:40:33.07 ID:6o1z+RU2.net
うちのは車椅子に乗りながら短剣持ってコンボする謎の存在になってるなシェナ
脚が普通に動いたらどんだけ化け物なんですかねこの娘

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 00:02:40.72 ID:mEs+uGL2m
脚が不自由という個性・・
目がみえないと聴覚が研ぎ澄まされるように
脚が悪いことで別の部分が超人化したにちがいまい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 01:02:56.99 ID:4J4iuz1o.net
役割分化させようとシェナを魔法、レインを空間魔法、じいさまを祈りにして育ててるが
魔法弱体化でシェナの役立たず感半端ない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:18:25.84 ID:IIfQY6PH.net
汚ねえ花火だぜは懐かしいな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 02:43:59.48 ID:q/FK1xBc.net
刻印証で作れる装備品にオーブ上書き出来れば使えそうなのあるのにな
エルスピードリングしか作ってない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:08:09.33 ID:eB4xxR5B.net
噂のヴリドラ戦が近くなってきたんだけど
どれくらいレベルあれば大丈夫なん?
今レベル38 魔法はやっとメリカレイン覚えたのが一人いるくらい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 13:10:37.20 ID:fdXRO61u.net
>>273
上げすぎw十分すぎて拍子抜けレベル

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:44:24.30 ID:q8toTwBu.net
ヴリトラより南の監獄の中ボスっぽいやつの
パンチラッシュがきつかった 2連続でしすぎ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:14:06.39 ID:8gR/yDPL.net
パンチラ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:33:39.35 ID:+mE1E3Xq.net
>>274
そうか!とそのまま行ったら炎に焼き殺された
炎耐性の装備出すためにレベルがそれから2.3上がったよ
それから、氷弱点なのにまるで魔法がきかねーんでコンボでボコったら勝った

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 01:05:36.62 ID:6c9xbDfJ.net
次のバージョンまだけ。もう1ヶ月放置されとるがね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 01:39:34.73 ID:qfwWz9b+.net
大型バージョンアップはあとでいいから
レシピのバグとかバグ報告あがってるやつなおしてほしい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:03:15.47 ID:qWZXxgha.net
ランダムエンチャはとてもいい
これを取り入れたソンストをプレイしたい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:39:29.38 ID:qfwWz9b+.net
ヴェルクとシェナって
世界のためとはいえ両方暗いところに閉じ込められて
割と酷い生活してんな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:45:52.67 ID:6c9xbDfJ.net
とりあえず魔法を序盤から使用に耐えうる程度には強化してくれよ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:57:40.34 ID:+V13iMte.net
戦闘がずっとクッソマゾいんだけど最後までこんなもんなの?
常に回復薬99個持ち歩いて戦闘終わるたびに使ってるんだが
回復魔法も全然回復しねーし攻撃魔法に至ってはカスすぎるんだが・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:03:33.55 ID:Oe1wssZS.net
>>283
1.02まではそんな感じだったけど1.03ならスタミナ100から戦闘開始だから瞑想連発できるし
メリカでどうにでもなるよ。あとは回復魔法強化とMP回復装備固めると尚良い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:17:51.80 ID:v99vHENb.net
控えのおじいちゃんが回復薬です

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:08:55.20 ID:+BoPYh8H.net
そこまできついと思ったことないけどなあ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:05:27.67 ID:wAVqhD8L.net
敵避けてとっとと先に行こうとすると詰まる
クエストとかじっくりやっていくタイプなら丁度いいのかもしれん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:52:55.02 ID:+V13iMte.net
>>287
そう。敵は基本避けて詰まったらそこでLV上げーってスタイルだったんだけど
必要経験値がこのゲームやたら多くて昔のファミコンのRPGやってるような気分
敵は雑魚も敏捷が高いのか狩人装備してる奴以外はほぼ先制で全体攻撃も通常攻撃程度で
1ターンで雑魚戦がさくさく終わるってことがないからすげーストレスたまる

今6人PTになったところで基本的にモメンタムブロー撃ちこむだけのゲームなんだけど
魔法職?と思われる味方すら短剣持ってモメンタムという始末なんだが
これもそのうち改善される?というか雑魚の被ダメが30〜50で回復アイテムが50弱、魔法は40程度で
全体攻撃されたらもうほんと手一杯になるんだけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:00:56.63 ID:xub8Bwgl.net
攻撃力にレベルが関係してくるから
低レベルだと殲滅力がお察し状態になる
そして戦闘が長引いてしんどくなる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:02:03.90 ID:Qeo4VBXc.net
ヒーリングミスト使え

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:05:56.51 ID:wAVqhD8L.net
>>288
>必要経験値がこのゲームやたら多くて昔のファミコンのRPGやってるような気分
前作もそんな感覚だったから、わざとそういうバランスにしてるようす

敵のレベルより10くらいはこっちが上になれば1ターンキルできるかもしれんけど
レベル差どれくらいあるの?同じか敵より下だときっついだろうね
育て方が人それぞれすぎてなんともいえん(モメンタルつかってないっすわ)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:07:24.44 ID:Qeo4VBXc.net
あと体感だけど素早さよりも振速の影響の方がデカイ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:15:05.10 ID:+V13iMte.net
今LV13で周囲の雑魚はLV17とか18
じいちゃんとレポーターはもう正直使う気すらおこらない。今の4人で手一杯
モメンタムブローが強いからもう主人公と借金が騎士、車椅子が狩人、幼女が魔術師なんだがこの幼女がほんま使い物にならん
そら魔術師つけて短剣にモメンタムだから当然といえば当然なんだけど魔法がカスすぎてモメンタムのが強いんだもん・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:35:01.10 ID:c9ajLba4N
オルジ村ってどこだっけ?移動石買い忘れたのかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:21:57.53 ID:wAVqhD8L.net
>>293
敵と同じまでレベル上げがんばれ
レベル上げしないと魔法の熟練度も上がらんし威力弱いだろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:35:21.90 ID:Qeo4VBXc.net
>>293
1.02の頃だけど作者さんが敵のレベルー3くらいが適正みたいなこと書いてたな
魔法が弱体してるからもうちょっと厳しめになっているんじゃね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:38:17.75 ID:xI01Gsn6.net
序盤だとアイシクルが辛うじて使えるくらい
魔法はもう補助用として割り切ってるわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:09:09.18 ID:QTqer2B9.net
だからーヌルゲーじゃないんだって1.02より1.03の方が簡単になったって作者が
言ってるのにそれでも難しいとか言ってる奴はゆとりゲーに帰れよw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:34:34.47 ID:xMcAEZFa.net
誰も難しいなんて言ってないのに急にどうしたの。生理なの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:39:32.46 ID:v99vHENb.net
下手な魔法よりポイズンハームのほうが強いんだよなぁ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:41:07.80 ID:vluCGzbq.net
って言うか、この流れで平気で「生理なの?」とか聞ける神経がすごいんだけど…
もしかしてリアルでもこんなこと聞いてるんじゃないだろうね…きもちわるっオェッ…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:48:46.08 ID:xMcAEZFa.net
ID変えてそんな煽らんでもええんやで?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:55:36.69 ID:wAVqhD8L.net
>>300
魔法より空間と祈りのほうが使えるんだよな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:04:24.99 ID:dzUV/5n2.net
サバイバルのシャワーポーションだかって薬効果の装備つけても
40くらいしか回復しないんだけどサバイバルって地雷?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 02:41:37.60 ID:IvvTCLoL.net
もはやネットに書き込みしてるのは女だけかと思うぐらいメス臭いレスが多い
昔に比べて一面的で陰湿なのよ煽りも賞賛も雑談も何もかも
全てに対してマジって言うか何でも「うるせぇ死ね」ではもう終れんのかね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 04:27:53.60 ID:JQgQGjrF.net
うるせぇ氏ね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 07:26:19.11 ID:uoRIwuDS.net
サバイバルは使えないスキルが多すぎて地雷
中でも一番残念なスキルがこれ

サバイバル40のストイックはST75消費して獲得経験値+10%
祈り43の祝福はパッシブで獲得経験値+10%

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:21:54.95 ID:HpJX+jmk.net
>>307
似たような事を前に俺も書いたわ
残念すぎるよな、それw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:29:06.90 ID:BKv+H+b+.net
ドヤ顔で覚えるトーチライトも宝箱から腐るほど出る青いランタンで事足りるしなぁ
あそこまで役立たずだと縛りプレイ用としか思えん

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:35:12.27 ID:JQgQGjrF.net
サバイバルなんてなかった、いいね?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:39:40.49 ID:HpJX+jmk.net
まあ仲間に一人居ると戦闘終了後のメディシンの回復量がアップするから便利だった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:57:17.53 ID:SSlo0nd1.net
からくり屋敷の手がかり3個目が見つからない
地下の転送装置みたいなところで二つは見つけたんだが・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 09:00:14.50 ID:tx3zY9UL.net
>>312
転送された先

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 09:18:12.83 ID:SSlo0nd1.net
>>313
ありがとう見つかった!
この入場券B3B4って借金返済の際に潜った遺跡のかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:23:31.59 ID:UQchvPN1.net
そう
何処の事か思い出せなくて終盤まで放置だったぜ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:07:34.11 ID:dzUV/5n2.net
>>307
thx
サバイバルあげまくったリッキーには死んでもらう慈悲は無い

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:21:54.09 ID:RYG72Hvm.net
運数値は今の仕様かドロ率への影響じゃなくて命中回避クリ率に影響にして
代わりにサバイバルに重複不可のドロ率UPでもつければ
今よりサバイバルの価値が上がるのではなかろうかと思う。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:27:54.39 ID:JQgQGjrF.net
もしかしたらスキルによる獲得経験値+10%はパーティ全体で
パッシブによる獲得経験値は個人のみなのではなかろうか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:40:46.83 ID:uoRIwuDS.net
残念ながらこう書かれてる
その戦闘に限り、自分自身が得られる経験値が+10%

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:04:14.11 ID:WeYUqb89/
昔受けたまま忘れてたレビス山脈1達成したがクエ受けたNPCが見当たらない
どこにいるんだ・・・

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:07:37.96 ID:W+FyuXiB.net
なんでや両方あれば20%あがるやろ!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:32:54.70 ID:mNao2oxAw
>>294
頼むう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 03:22:58.70 ID:pjm2BkWY.net
自分にしか効果ないならさっさと倒して次と戦ったほうがマシだと思います

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 03:33:11.21 ID:tcBbGHjN.net
つうか10%経験値増えても意味ねーよな
2倍もらえても俺は使わないと思うわ
5倍もらえるなら使おうかなってレベル

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:57:00.79 ID:M1ghln9c.net
5倍とかなら必須レベルになるだろうなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:54:18.09 ID:Fsm+OWXj.net
経験値よりむしろCP倍にしてください

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:44:09.01 ID:hcnLD3n2.net
ノーマ遺跡B5攻略してるんだがここって3個のオーブが作れるようになるだけなのか?
ボスとかすごい装備期待してたんだが・・・

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:49:58.58 ID:SVBc3ROO.net
えっ
いまからB4あたり行こうとしてたのにしてたのにネタバレ?みちゃったいえい!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 18:36:45.64 ID:uJpJ5Q5M.net
>>327
イベントを期待してたのならしらけるかもだが、3個のうちのひとつはクッソ便利

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 18:39:25.03 ID:hcnLD3n2.net
>>329
通常攻撃が全体攻撃になる奴か?
でもダメ20%減はしんどくないかな
というかHP吸収どどっちがいいんだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 18:52:03.46 ID:OZuwqibc.net
便利なのは自在性でしょ
HP吸収はホーリーウエポンでいい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 18:58:17.83 ID:hcnLD3n2.net
自在性ってそんな便利かな・・・?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:00:26.18 ID:4pZAoQrW.net
俺使ったこと無い
それぞれ装備できる系統あるからそっち使う

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:03:38.39 ID:Cagi7hxv.net
武器種別のスキルが全部使えるのはそれなりに便利

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:20:02.59 ID:ag6PT3Tk.net
自在性つけた高武器のダブルショットはかなりいい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:03:11.76 ID:+0yJB95w.net
アプデまだかよいい加減にしろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:54:51.25 ID:uJpJ5Q5M.net
>>330
両方(小声)
あと自在性はオーブで後付けするより、最初から特性が備わってるのを拾って、
そこに勇気か巨像のオーブをぶち込んだほうがいいと思う。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 07:47:07.47 ID:3l1O7R5T.net
常にスタミナ100開始だから20%マイナスで全体攻撃つけるよりインパクトラッシュの方がいいけどね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:21:27.55 ID:zHN/BYZZ.net
プリズムリバーのウエ234が出ないんだが条件あるのかな
もうラスダンなのに・・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:53:14.76 ID:vuSyR98x.net
お酒

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 13:03:30.32 ID:oJV8+Agk.net
>>340
小屋から酒とってこいってのは終わらせたが他に条件あるのか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 13:08:09.19 ID:vuSyR98x.net
>>341
近くに居るキャラにあげられる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 13:15:06.01 ID:u2nZ2v3r.net
クエストマークがついてないやつが
次のクエストのフラグ持ってるんだっけ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 13:21:51.47 ID:vuSyR98x.net
話した時にアイテム画面開かれるから分かりやすいけどね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:17:50.10 ID:oJV8+Agk.net
マザーB5でクリスタルドラゴン狩って古代装備集めてるが効率いい方法ないかな
こいつ後ろから先手取ろうにも触れる瞬間こっち向くから先手取れないし硬いし全体魔法連射されると全滅するときがあって面倒だわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:11:24.20 ID:dOQqoQa6.net
そもそもクリスタルドラゴンって襲ってこないタイプだから
背後とれないんじゃ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:21:47.93 ID:4AKe9bVW.net
拡散のオーブがあんまり評価高くなくてびっくりなんだが。
自分も最初は攻撃力マイナスが気になったんだが、
通常攻撃が全体化って、追撃もしっかり発生するからダメージ期待値高いし、
何よりオートで超サクサクなのがすごい快適。
HP吸収がデフォの古代武器に全体化つけたら吸収量までえらいことに。

まあボスとか単体出現の敵相手には涙目だが。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:42:00.94 ID:oJV8+Agk.net
リンゴ作れるようになってこれで鍛え放題だぜ!と思ったら魂の貝殻がねえ!
どこで手に入れればいいんだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:03:38.50 ID:AgkXkqpD.net
谷底の村で売ってるだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:59:14.21 ID:7c7f3Fj0.net
裏ダンつえーな敵

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 06:37:31.47 ID:agGgfuip.net
しかし1.4で追加エピソード作るって言ったくせに見事エタナったなw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:29:39.86 ID:AcskIMzz.net
いつ次のアプデするなんて宣言してないんだから
気長に待てばいいやん
ラスグレからカペラまでの潜伏期間も長かったし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:32:29.79 ID:ObF5pC10.net
1.02から1.03も時間掛かってたし、エタったとか気が早すぎるだろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:36:14.30 ID:AcskIMzz.net
まあ、他のフリゲだと更新頻度高いの結構あるしね…
魔法の下がった威力を調整するって言ってるし期待してるわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 10:37:44.97 ID:vJ95Fc+1.net
制作意欲戻ったみたいだからそのうち来ると思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 11:57:01.07 ID:n12OS1dn.net
まだDLしてないけど更新を待ってる
今年度中だとうれしい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 14:59:59.44 ID:d50zFDYQ.net
1.04が来たら本気出す

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:46:08.35 ID:Ts7OQkQH.net
大作RPG賞とったしそろそろくるかな?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:48:57.04 ID:CQXjmACP.net
まあ敢闘賞なんですけどね
そのなかでのネーミング賞
大作RPGってある程度は評価されたんか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:05:48.62 ID:wBqLjetU.net
とりたてて何か凄いモノがあったわけでもないんだけど無難に最後までクリア出来るだけでも評価されるとこかなぁ
立ち絵が長所かもしれないけどスチルとか一切ないんだよなぁ…うーん
他の人にオススメするときのセールスポイントがちょっと分からんね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:10:27.59 ID:Z8AW4yIj.net
長編でクリアまでプレイできる作品なんて年に数本しかないし
ストーリー物でランダムエンチャは十分な特色だろう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:13:15.06 ID:nB9Satxn.net
フリゲにありがちなエンチャのランダム要素は糞
アタリを引くための無駄な作業時間水増し

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:15:03.98 ID:Ts7OQkQH.net
それつきつめたらスタート地点に最強装備置いておけってことにならね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:15:04.92 ID:CQXjmACP.net
宝箱をガチャと開けるエフェクトが好きなんだよな
あと時々滅茶tueeのが入ってるランダムな中身もよし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:45:59.68 ID:rUP1+L7G.net
>>363
ランダム要素自体がクソなだけで全然ならねーよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 09:04:01.66 ID:u1K/g7OF.net
ランダムエンチャにしろ会心の一撃にしろ
ランダム要素があるからゲームは面白いんだよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 15:37:04.76 ID:6K/3kcWg.net
ランダムエンチャがあるから雑魚戦もがんばれる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 03:23:16.23 ID:VSsDq3xE.net
カペラの約束:バージョンアップ情報(1.04)その1
<追加要素>
・クリア後にシナリオとダンジョンを追加しました。
基本的には攻略や討伐がメインです。
前作での強敵も何体か再現してみる予定です。
(回帰の石未使用でレベル65〜70くらいでクリアした事を想定して作ってます)
攻守に別れ2パーティで攻略するダンジョンも予定しています。
・ランダム装備の種類を少しだけ増やしました。

<変更点>
・攻撃魔法の威力と熟練度による補正を微調整します。(上方修正です)
・武器ダメージに掛かっているレベル補正は、レベル100が上限になるように修正します。レベルのドロップ品への影響は今まで通りですので、200まで上げる価値は失われないと思います。
・装飾品にも魔法強化の特性が付与するように変更しました。
・既に決まってますが、本編に登場したキャラから二人新しく仲間になります。

<その他>
これはお願いになるんですが、レアや刻印証装備(アイテム)のネタをBBSかメールで頂けると
大変ありがたいです。全ては無理だとおもいますが、出来る限り使わせて頂く予定です。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 03:47:23.63 ID:1WQXTr9g.net
これでオッサン実装だったらこの作者についていこうと思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:27:35.83 ID:Nd49vsGB.net
ペンとリッキーパパだなきっと

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:21:09.42 ID:V9Fis5tk.net
刻印証装備な
これ手に入った時点で、今装備してるランダムドロップの
装備のがつよい事が多くてあまりつかわなかったな
オーブを埋められないリスクとあわせて使えなすぎた

回復魔法の威力が3倍になるとか
ぶっとんだのだったら防御力が低くても使うんだけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:46:49.67 ID:5znhUW4A.net
ついに1.04の封印が解かれる日も近いか・・・

>>371
それな、オーブの利点が大きいからオーブを埋めれない刻印装備は
1つも作らずクリアしたわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:04:20.64 ID:DXuulMVL.net
アークシールドは最後まで使ってた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:17:05.04 ID:C9SAZhsX.net
賢者の法衣は作った

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:27:50.46 ID:Ox209mfp.net
賢者の法衣は影竜倒すまで装備してたわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:29:03.72 ID:Zm0/ZA9a.net
お、クリア後ダンジョン来るのか
影竜弱すぎたんだよな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:48:01.09 ID:RQtvXH9+.net
追加キャラ誰なんだろうな
ですわの女の子だと嬉しい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:48:55.81 ID:q7WDS0TN.net
お、追加キャラきたの?
海賊妹か思った事が口に出ちゃう子自由に使えるならもっかいやってみてもいいかな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:53:29.63 ID:V9Fis5tk.net
バージョンアップはまだまだ先だと思うが
予告きたってことは遠くはないのかね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:11:31.53 ID:nQErdKRF.net
個人的には留守の家を守るという名目で暇を持て余してる人妻を使いたい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:35:04.17 ID:h8nb1aSA.net
追加キャラはお姉ちゃんと女騎士で決まりでしょ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:08:18.78 ID:u9UHPBQf.net
姉ちゃんついに仲間になるのか
母ちゃんも仲間になれば良いんだが無理だろうなぁ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 14:03:12.87 ID:9wTKeO6s.net
あえてオカマドクターとリッキーパパ投入

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 14:08:19.69 ID:CDlLve1p.net
オルボーン先生には恐怖を感じた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:50:54.71 ID:Evc5Arbx.net
戦闘にゲスト参加したキャラの中から男女一人ずつ仲間になると予想

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 18:09:31.98 ID:j2sT4VM7.net
フィリップと姉と見た

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 19:22:39.67 ID:Yazx4BHZ.net
早くして

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:30:42.03 ID:ZvvdKzAB.net
キュイとミルじゃねーの?それ以外考えられないんだが
つかそれ以外いらねぇ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:37:05.74 ID:l+SJLdxO.net
緑兄妹とか?(名前は覚えてない)
あとジジイ外してリッキーパパにしようマジで

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:59:21.28 ID:CDlLve1p.net
おいうちのジジイ頼りになるんだぞ
オリジナリティ一つに成長特化させたほうが役にたつな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:13:50.38 ID:mrtuLrFA.net
個人的にはキュイとミルの2人がいいが、
女性専用装備のこともあってゲームバランス的には新加入も男1女1のほうがいいかなーという気が。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:56:18.65 ID:7vkr47aO.net
皆の期待を裏切るようにペンとオルボーンが加入するな
暗殺者さんのストーリーは追加してほしい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 20:06:31.38 ID:eO3pEnai.net
>>392
その二人嫌われキャラじゃないすかー
ペンは「プライベートな時間が」連呼でイラつかせるしあの顔でリア充しやがって
あのセンセは初登場時からヴェルクにまとわりつく動ききめえ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 20:22:16.20 ID:mrtuLrFA.net
>>393
でもペン君は実際プライベートな時間を削る羽目になってるのは鬼先輩の依頼のせいであってだな。
愚痴りながらも立派に応えてあげてる社畜の鏡やで。
あとオルボーン先生は職務に対しては至って真面目だし、そこまで悪印象無いんだが。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 20:31:11.27 ID:od0aFUWa.net
クリア後だし爺さん隠居してもらってもう1枠空けようぜ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:11:55.03 ID:mrtuLrFA.net
>>395
クリア後からレベル1キャラを育てなおすのは嫌だお……(´・ω・`)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:33:06.77 ID:wkTkuLfP.net
今日始めたんだが、ハンナが仲間になることはもうないの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:11:42.22 ID:Q4Ry/sXB.net
>>397
いまのところはない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:18:09.58 ID:wkTkuLfP.net
>>398
サンクス

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:51:11.95 ID:DvG1EpGm.net
これ以上薄いキャラを入れるな!
唯一天使のミルちゃんと唯一女神のキュイちゃんだけでいいんだよ!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 07:43:53.19 ID:FmUthbn9.net
(キュイって誰だっけ…?)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 07:56:19.37 ID:Zge+5S7L.net
きたねえ花火だ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 09:13:16.61 ID:NiwZfW11.net
フィリップの妻だっけ?
旦那って呼び方してるから最初はメイドかと思ってた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:48:45.12 ID:cJcd33lD.net
アリエラちゃんはなぜいまいち人気がないのか
ルックス面だけなら非常に良いと思うのに

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:56:50.31 ID:b21qfMIM.net
サブキャラで名前と顔が一致するのオズボーン先生、フィリップ、ペン、ミルくらいだな…
他は絵は印象に残ってるけど名前が出てこない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:31:15.93 ID:juJsdVDZ.net
>>404
兄とセットだから
てか兄があんなだから

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:44:00.38 ID:cJcd33lD.net
>>406
お兄さんの方は割とインパクト大きかった
名前が判明する前から「絶対こいつがロックウッドだろ」って思ってたせいかもしれんが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:29:53.75 ID:ErI/y1p5.net
>>404
キュイみたいにちょい腹黒とかミルみたいにあほかわいいとか
そういうのが無くて何の個性もないからかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:42:28.46 ID:LL5l150T.net
>>408
無個性とまでは言わんが、熱血な上に指差呼称マニアの兄のブレーキ役ってことで、
兄と一緒でないと特徴の出ない子だなあと思う。

そんな子が現時点ではエンディングの〆の台詞役という事実。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 11:38:36.36 ID:MMYYTJjN.net
俺は主人公の姉ちゃんが居たからこのゲームを続けられたというのに
姉ちゃんが仲間にならなかったら俺はどうすればいいのかと

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 12:00:26.12 ID:m/XAtQ/B.net
公式BBSに書くとアイデアが取り入れてもらえる場合があるで

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 14:57:03.80 ID:HdtKvxqJ.net
>>410
姉ちゃんの仲間にならない詐欺は割と酷いよな
ドラゴンシャドウスペルの主人公の姉並みのがっかり感を味わった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 21:38:15.09 ID:+oC/Kv47.net
今度は魔法威力を上方修正するんだな
ちゃんとと要望を聞き入れているいい作者じゃないか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:14:50.75 ID:byagOGGn.net
今はBBSで装備のアイデアを募集しているよ
いくつかの投稿で採用決定してるし何か思いついたら書き込みしてみたら

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 08:29:57.75 ID:QeKv3oLt.net
刻印装備が強化できるようになるのか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:24:09.06 ID:xyUC0i2O.net
刻印強化は嬉しいな
けどクリア後なのか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:08:37.08 ID:Kh9eMVjT.net
ぬーん意外と待たされるな
一週間ぐらいで1.04来ると思ってたが…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:12:00.11 ID:uszAQ7GA.net
あと1ヶ月くらいは待つと思うよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:12:35.82 ID:Kh9eMVjT.net
ってよく見直したら1.03のときでブログで告知から2週間かかってたんだから
今回はダンジョンとか新システムも追加してるしもっとかかりそうか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 11:45:15.81 ID:4sk7dYxB.net
キャラ絵がこれだけ綺麗だと物語りに感情移入しやすいな
ツインテかわいすぎる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 12:14:40.06 ID:EiVqzrAv.net
もっと立ち絵が豊富で要所要所でスチルが表示されてたとしても
あのストーリーとキャラ設定では感情移入は無理だわー……

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 12:35:07.56 ID:uszAQ7GA.net
ストーリーよりシステムかね。RPGとして没入しやすいゲームではある
急いで進めるのやめて戦闘ばっかしてる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 12:59:58.07 ID:TvKWOF/b.net
最近DLしたのですが、現verで今後何人仲間になるか教えてください。
今仲間になっているのは、車椅子の子とおっさんと幼女です。

オリジナリティとメガロマ育成が取り返しつかないので、前もってこの人はここ育てようとか決めておきたくて。
脳筋だとか性別とか特徴も教えてくれるとありがたいです。
場合によっては1からやり直したいです。

よろしくお願いします。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:10:00.54 ID:uszAQ7GA.net
>>423
今4人だろ。あと2人入る
ショートカットの女(基本武器拳)とじいさん(基本武器杖)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:14:38.57 ID:TvKWOF/b.net
>>424
おおお、ありがとうございます。

車椅子だし、魔法特化でいいだろwww→え?なんでこの幼女初期武器杖なの?
で涙目中w

1からやりなおそうかな?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:27:00.23 ID:uszAQ7GA.net
>>425
やり直さなくていいと思うけどな
俺も初期にリッキーに魔法覚えさせてみたりしたが結局一度も使ってないぜ!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:07:30.39 ID:TvKWOF/b.net
>>426
あとメガロマが今後増えそうなのが欝。
じっくりと考えてみます。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:16:05.54 ID:JTESQks5.net
メガロマは騎士と魔術師があれば十分
あとは敏捷を伸ばすのに狩人

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:18:54.37 ID:jXauaJTE.net
楽しみ方は人それぞれとはいえなんか窮屈そうなプレイスタイルだなw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:53:59.51 ID:d6g+PhjY.net
ちなみに俺のレインは前衛で撲殺するタイプ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 16:04:35.66 ID:/ghkDgV6.net
初期のバージョンだと俺の車椅子少女はダガー持って誰よりも早く敵に追撃までかますスピードアタッカーだったわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 16:33:14.96 ID:GGStBXls.net
最近やりはじめた別の者です
メガロマついでの便乗質問ですみません
精霊のメガロマって現状verだと無いんでしょうか?
上のほうにレスあるのですが50の方と同じです
少し公式見たけど見落としかそれらしきレスが見つけられなかったので
育成にはそこまで困らなそうなのですがなんか気になってしまって
これって1.04で修正入りますか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 16:47:52.48 ID:uszAQ7GA.net
>>432
バグで今のverだと手に入らない。
BBSになんどか話題にはなってるので次で修正かかる模様

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 16:56:46.49 ID:GGStBXls.net
>>433
ありがとうございます
すっきりしました

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:51:09.16 ID:8EiCiyfL.net
次の1.04のクリア後ダンジョンの敵は物理耐性持ちの敵とかも出てくるって
今は弱いかもだけど魔法職も育てといたほうがいいよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:05:30.92 ID:TvKWOF/b.net
あ、もういっちょ。
今考えてる事
シェナは弓だしメガロマは狩人にしようかな?→敏捷すごい上がる→え?車椅子じゃなくて車に椅子がついてるんじゃね?

なんというか高性能なものにお乗りになってますね。。
敏捷最低のが気分出ると思ったけど、確かに坂道転がったらすごい速度だし、これでいい(・・・の)か?
あと、頭悪そうに思えないから狩人にしてお馬鹿になるのもイメージ的に悩むな。
うーん、魔術師か狩人か。

でも、>>424さんのレス見ると魔法っぽい人は他に2人いるから、メガロマ分散させていくなら消去法で狩人しか余ってないか。
(こういうの考えてる時が一番楽しいですね)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:16:02.65 ID:UcyvY3vg.net
敵の攻撃前と後それぞれのタイミングで回復できる役が二人いると、ほぼどんなボスでも安定するぞ
魔法使い二人いても損はない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:27:27.30 ID:TvKWOF/b.net
ちなみに弓の攻撃力は敏捷依存でしょうか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:36:11.61 ID:GoCYdL9d.net
両手使って移動する車椅子に乗りつつ両手武器である弓で攻撃するとか
雪の上や砂漠で自走してるとか、思い出したように車椅子のような挙動になるとか
ご都合主義以外の何物でもないから考えるだけ無駄だと思う

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:41:54.55 ID:uszAQ7GA.net
車椅子について深く考えたら負けな気がするんだがw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:47:22.69 ID:jXauaJTE.net
フリーザの乗り物みたいなものだと思う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:19:15.13 ID:TvKWOF/b.net
ホント負けですわ。
過去ログにも魔導アーマーとか書かれてますね・・・。
もう、二次創作で4コマで書いたら鉄板ネタになるレベルw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:59:29.12 ID:JTESQks5.net
車椅子はアホの子だぞ
この作品に賢いキャラがいるとも思えないが車椅子はその中でもアホの子だぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:13:15.72 ID:xn2QL61Z.net
>>443
きょ、教育自体まともに受けてなくて仕方ないから(震え声)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:15:36.99 ID:y1B500U3.net
ていうかヒロインも主人公も外の世界を知らないだけで
頭の良さは並レベルだと思う。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:17:58.32 ID:oc8X7FU+.net
アプデ早くしてよーーーーーーーーーーーーーーー

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:19:37.79 ID:5nn3ABnm.net
この作者はテストプレイを念入りにやってる人だから
急かしちゃだめ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:23:48.33 ID:y1B500U3.net
しかし魔法って本当に威力少ないな
熟練度を上げまくるのがめんどうで
つい普通に攻撃してしまうw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:26:31.17 ID:iNskTjOf.net
人の顔面に突然雪玉投げつけるような子はちょっとお世辞にも頭良いとは…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:34:27.92 ID:kKAgf+Ik.net
誰が追加キャラなのか気になる
ミル来てくれー

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 04:49:49.39 ID:f847NXj8.net
カペラの約束:バージョンアップ情報(1.04)その2

<追加要素>
・宝の地図を手掛かりに宝箱を掘り当てる事ができます。
地図は何種類か存在し、基本的には魔物を倒して入手します。(同じ地図の場合、宝は同じ場所にあります) 地図はQ/ Wキーで縮小と拡大が可能です 。
地図を表示したまま移動も可能です。宝を掘ると必ず魔物が出現します。掘り当てた宝箱の中身はガーディアンクラスの物が入っていますが、稀にオーシャンパーツという特殊な素材が手に入ります 。
オーシャンパーツをある人物の所へもって行くと、全てのレア装備と上位の刻印証装備を強化する事ができます。
好きに強化できるわけではありませんが、オーブ以上の変化をもたらします。(強化をする人物 はクリア後限定です)
宝のレベルは最初は「宝箱レベル15」 ですが、繰り返し掘ることでどんどんとレベルが上がっていきます。宝の地図でしか手に入らないものも現在考え中です。掘り当てた宝箱から再度宝の地図が出ることはありますが、刻印証は出ません。

・装備品を分解すると分解ポイントが手に入ります。
ドロップ品をその場で分解した場合、分解のフォージで分解した場合の両方で加算されます。ポイントは亡国のフォージでアイテム化する事ができます。
【先駆の書】全員のオリジナリティポイントを1000増やします。
【極意の書一式】 炎〜氷までの極意の書が一冊ずつ手に入ります。
【ロザリーストーン】待機メンバーを含めた全員の戦闘不能を回復します。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 05:20:14.37 ID:ific5MrZ.net
>>449
それ前も書いてたやついるけど、雪は実際見たことないだけで本で読んで知ってるんだから全然おかしなことじゃねえよ

>>450
話の展開的に加入して無理のないキャラはミルとハンナかなー

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:23:06.10 ID:dNapONiI.net
追加キャラは男女バランス的に1人ずつだと思ってる
女キャラはその2人のどっちかぽいな、男キャラは…
ロックウッドかルコックかハリーかフィリップ?
まさかマーレスやウォルトじゃないだろうし、ルコックは戦えなさそうだし
ハリーじゃすでにじじいとおっさんいるし、ロックウッドは別動隊だし…フィリップかなぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:56:56.97 ID:oc8X7FU+.net
男いらね!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:12:46.46 ID:Fced+Klg.net
ミル人気あるんだな
立ち絵は最初おっいいなって思ったしキャラ立ってるし嫌いじゃないけど
プレイしてて序盤から絡んでくるハンナが仲間にならなかったのがとにかく違和感で
一枠はハンナ以外ありえんと思ってる

あとは開始早々でてきたティアナがドストライクだった
ぜひヴェルクと一緒にメインで使いたい
ハンナとティアナが好きすぎるから消去法でミルいらん
でもリップルとモーゼフ削るならどうぞ加入して下さい
霧の沼地に隠れ住んでるのをミルにしてもシナリオ何の問題もないやろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:22:00.59 ID:+GRtn93d.net
紅白のジャニーズ枠と一緒で、この作者には
おっさん、爺さん枠ってのがあるんだよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:24:55.04 ID:5nn3ABnm.net
おっさんじいさん枠はべつにあっていいけど
たしかにティアナとハンナは使いたいよな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:30:56.42 ID:mZieWF14.net
>>456
作者が女であるが故の拘りですね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:33:08.94 ID:5nn3ABnm.net
>>458
作者男や

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:41:27.32 ID:Fced+Klg.net
いやね、物語上既出のティアナハンナキュイフィリップらをおさえて
5人目に爺さんが加入してオリジナリティ振れんの?こいつメインキャラかい
って知って渋いチョイスだが悪くないと思ったよ
老賢者ポジを維持してくれてればなぁ・・・徐々に空気だもんな

SO3のクレアが仲間にならずアドレーが強制加入した時のがっかり感に似ている。。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:42:19.37 ID:ewJUmtOE.net
ミルちゃん可愛いけどミル坊って呼ばれてたのが少し気になる、そこはミル嬢じゃないのかなって
単純に女の子相手にもそういう呼び方することあるってことを自分が知らないだけかもだけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:50:06.39 ID:ewJUmtOE.net
つーか自分で勝手に仲間が全員で8人だと勝手に勘違いしてたから6人だって気づいたときに
アレ?って思ってしまったな、まさかアップデートで追加とは思わなかった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:54:01.94 ID:w9pVARY8.net
メンバー多すぎると毎回話に絡めないといけないから6人まで減らしたように見える
例えそうであってもジジイ空気だから5人みたいなもんなんだけど

464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:18:15.23 ID:5nn3ABnm.net
あまりにもかわいそうなので
じじいに台詞追加してやってください
追加シナリオじゃなくて
現状の分でw

465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:18:53.61 ID:EHmrylb0.net
別にイベントゼロで良いから主人公の姉仲間にしたいわ
二週目のおまけ要素でもいいから

466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:46:15.86 ID:xn2QL61Z.net
でもヴェルクのそもそもの旅の目的が、エミサリーに住処を追い出され、姉ちゃんがさらわれ、
その姉ちゃんを何としても助けるぜ! っていうあれなのに、
姉ちゃん仲間になっちゃったら、もう(旅に出る理由が)ないじゃん……

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:52:43.43 ID:EHmrylb0.net
姉ちゃんと逃避行すればええねん(適当)

468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:14:35.64 ID:w9pVARY8.net
救出イベントのせいで姉ちゃんの印象最悪なんですが…
BGMくんが必死に盛り上げようとしてたのにあ〜もう滅茶苦茶だよ

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:20:34.37 ID:5nn3ABnm.net
>>468
むしろマーレスやフィリップのほうが(ry

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:20:58.48 ID:4BTtDc5G.net
エミサリーをぶっつぶせばええねん

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:02:27.88 ID:y1B500U3.net
白い巨人はニガサンと怒ってたのに
なんで2回も逃走したんだろうw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:46:43.35 ID:Jw8pjj8c.net
ワロタw
確かに自己中だなw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:57:28.88 ID:w1ixJZk2.net
>>471
良く覚えてるなあwww

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:51:39.39 ID:JSe6vyIc.net
421です。その節はありがとうございました。
あれから1からやり直して、シェナを弓&狩人メガロマにしてちょっと悩んだけど祈り特化で、幼女を杖&魔術師&魔法に出来て自己満足して幸せにPLAYしております。
しかし、シェナが敏捷最速って違和感がある・・・これにでも乗ってるんですかね?w

ttps://www.youtube.com/watch?v=bVs1UIrSgGA

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:40:10.56 ID:G4+sWhMg.net
育て方でいくらでも変わっちゃうからなぁ
突っ込んだら負けな気がしてくる

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:47:53.64 ID:rLh6YwVv.net
本持って祈りつつ魔法をとなえる、のそのそしたシェナになった
まあうちのはイメージどおり

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:45:33.92 ID:QV8RIJbs.net
既出だったらすまん
バグか仕様かわからんけどチュートリアルハウスの外から移動石で移動すると画面が薄暗くなるよな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 05:28:48.27 ID:TvFZwgQW.net
>>474
待て待て待て待て
祈りのスキルは必ず最終行動だから敏捷上げても意味ないぞ!
もう手遅れかもしれんが

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:05:15.00 ID:Wxy81leK.net
ヴリトラの満腹睡眠はさすがに笑うに笑えなかった
なんだありゃ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:07:04.78 ID:Y5GvTdkw.net
そんなんあったっけ
覚えてない ひたすら炎の変なので必死になってた

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:32:32.78 ID:Wxy81leK.net
誰か人一人食わせて眠くなったところをボコボコにするぜ
 ↓
別に人でなくてもよかった

もうね、バカかアホかと
シナリオ書いた人どんだけ眠かったんだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:49:30.78 ID:XfVXUfRc.net
しかも食われたのが人じゃなかったからハッピーエンドみたいな終わり方するからなあそこ…
作者の考えが2番目に分かんなかった場所だわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:56:34.68 ID:Y5GvTdkw.net
なんだ戦闘中の技かとおもったわ
睡眠じゃなくて弱体化だろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:58:17.90 ID:Y5GvTdkw.net
ん?睡眠でもいいのか
まあ、このゲームツッコミどころありすぎて
某ニコニコの実況は盛り上がってるぽいなw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:18:45.23 ID:m0ImvO4k.net
満腹→脱皮での弱体化は自然なことじゃね
人じゃなくても良かったってのは、村の奴らが知らなかっただけとも考えられる
災害を治めるための人柱だって、人間が勝手に決めただけだしな

それよりも犬が長生きだった理由がわかりやすく示唆されてないことの方が気になったな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:34:56.14 ID:PjHt9Aox.net
あの犬はいったい何者なんだよっていうところだよねえ
結局全部犬が持ってったじゃねーか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:42:27.57 ID:J7S21ZaT.net
人と狼の合成でしょ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 12:18:01.59 ID:m0ImvO4k.net
>>487
そういう仮説は立てられるけど
じゃあ誰なん?てなったときにそれらしきヒントが見つからなかったんだよね
普通に読んで行っただけだから見落としの可能性もあるけど

人との合成だとすると誰なのかが最重要じゃないかと思うわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 12:43:20.65 ID:X0MgoHcR.net
王の兄って40〜50歳くらいじゃないと色々おかしいような気がするんだけど
20代にしか見えないのはなんなんですかね?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 12:59:52.71 ID:L3TRYU01.net
隠しダンジョン?って
ザなんとか遺跡っつー砂漠のところだけであってる?
クエストうめたしここ攻略したら終わりかね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 13:43:29.89 ID:xB6JeVWh.net
王の兄じゃなくて王の息子達でしょ
ウォルトはその兄弟の兄の方って設定だから30前後で
そんなに間違ってないと思うけど。30辺りを絵で表現するのって
難しいんじゃないの?

>>490 今はそこまでかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 14:47:04.28 ID:L3TRYU01.net
>>491
サンクス

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 10:49:52.97 ID:tcHQyId8.net
クリアした
いやはや、楽しかったわ
すげーボリュームだったな
バージョンアップしたら続きもあるってんで期待してる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 07:44:55.10 ID:iEvloBhV.net
信仰のタリスマンって、奉納するとお布施の金額に影響あるんですか?ミトラみたいに。
10個集めたけど何もなくて、そもそもお祈りスキル自体使ってないのでクリアしてから気になったので。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:03:02.46 ID:ae1RNG+A.net
>>494
回復ポイントで回復するのに必要な金の値段が安くなる
回復の回数重ねると結構な負担減になるんじゃないかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 05:38:00.35 ID:s/7T5+eB.net
速度上げたダガーが強いと中盤で気付いて、それからクリアまでダガー無双になった
速度特化の主人公と車椅子さんまじアサシン

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 07:16:11.72 ID:0siiPIFM.net
素早いおっぱいアサシンさんは車椅子に乗っていた可能性も?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:46:04.95 ID:OylEs8j5.net
シェナの話を全然聞かないんだがヒロインとしての評判はどうなん
悪くはないと思うけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:48:50.69 ID:OlkpTlLL.net
個人的には、アホだけど嫌いじゃないよ
なお話題はシェナ<車椅子の模様

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:12:10.79 ID:t30+ZvDy.net
シェナから車椅子取ったら量産型天然ボケヒロインだしなぁ…
でもその車椅子に対する作中のフォローが無さ過ぎて「どうやって動いてんだろ」が先行しちゃう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:42:00.93 ID:OylEs8j5.net
まあ、話題にならないだけで悪くはないってことだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:03:28.91 ID:DkzPrmNI.net
シェナちゃんはどこで性処理してるのかなぁ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:27:53.98 ID:CgcUjhQE.net
車椅子が本体

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:17:42.90 ID:SWaxAEO4.net
椅子にバイブついてるよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 08:33:19.51 ID:ppZD2D1D.net
シェナの髪型や服装さ
どうみてもスーパーお嬢様だよな(´・ω・`)
あのくるくるってロールした髪型が好き

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 13:59:06.13 ID:H3K1QcKl.net
分かるわ
俺もクルクルした髪型好き
ドリルお嬢様みたいなの

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:08:00.82 ID:7wIJg6Ot.net
そういうのって大概タカビーとか教養のあるキャラばっかりのイメージだったからある意味新鮮

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 21:48:50.99 ID:mseDTFdC.net
金髪じゃないドリル初めて見た

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 05:07:27.04 ID:mhaN8Yn8.net
最初に感じた違和感の正体はそれか
立ち絵見て「お嬢様なんだろうなー」とか思ってたら奴隷服で虚を突かれた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 06:39:35.48 ID:msoLjGxD.net
http://www.viprpg.org/material/download.cgi/11076/11076.png

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:19:41.50 ID:IFj0c4de.net
>>510
ダークネスVはドリル推しの正統派ヒロイン
支持します!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:33:32.34 ID:3t1A+rME.net
シェナの服はヴェルクの姉ちゃんの服だと思ってたけど
違うのか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:34:41.35 ID:b4EJsMrP.net
女奴隷用の服じゃね
姉ちゃんが昔着てた服かもしれんけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:48:17.66 ID:8btOf0xo.net
いや!あれはヴェルクの趣味の服だな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 09:47:17.72 ID:iyXsHjn4.net
姉ちゃんも昔はシェナみたいな清楚な女の子やったんやで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:39:06.85 ID:j6k+Sugh.net
家にある女性用の服をしっかり把握してるからなヴェルクさん…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:31:14.01 ID:rw9OzG93.net
              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_
         [__________]
         |     (__人__)   |
         \_    ` ⌒´ _/
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:14:40.32 ID:8/zK90F8.net
>>516
毎日炊事洗濯させられてりゃ嫌でも覚えるんじゃねえのw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 02:27:15.02 ID:4+r3M7eC.net
毎日炊事洗濯させられてるって
どっちが奴隷かわからんな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 09:07:30.14 ID:D2lc/Ec5.net
なんもしないでただ牢屋にいる奴隷のほうがいい暮らししてるという…
ねーちゃんがいなくなってやっと自由になって外の世界に出たのに
元の暮らしがよかったと言ってるあたり
ねーちゃんの奴隷として刷り込まれてるヴェルクくん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:12:57.52 ID:/wNzJcPF.net
あんな綺麗で胸の大きい姉ちゃん居たら喜んで奴隷になるわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 05:30:20.88 ID:IfXh3om6.net
じゃあぽっくんはビッチママンの甘えん坊になるわ(´・ω・`)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:49:40.03 ID:l8m/ajma.net
>>521
女は見た目が違うだけで他は皆同じ(´・ω・`)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:30:11.75 ID:6MXTTTcF.net
更新はまだか…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:45:37.35 ID:J8CUFYFl.net
公式掲示板に校正者がいてフイタ ちゃんとクリアしてるし
ありゃプロの校正マンだわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:27:44.38 ID:HNJ0Zy6f.net
公正マンガチだな
プロかはわからないけどすごい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:59:45.95 ID:+jpSy0wG.net
誤字、脱字、誤用が大量にあるからやりがいあったろうね
普通にやってるだけでも結構目についてたし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:04:05.17 ID:DnG+VDvW.net
ただ軽く見た限りだといくつか指摘も間違ってるけどな
武器『ハルバート』の名称→ハルバード(halberd)
ってあるけど、ハルバート(Halbert)でも間違いではない
「〜使い道のわからない石版を差し上げます」→石板
は石版のままが正解だと思う
俺も読んでて勉強になったわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 21:42:40.22 ID:C065xOkO.net
武器の名前なんてわざとちょっと変えてる可能性もあるだろうになw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 03:22:56.45 ID:beI8G9Cf.net
まあハルバードのほうが一般的ではあるな
校正する人としてはより使用頻度の高い方にするのが普通ではあるだろうからね
石版は多分俺も石版で合ってるんじゃないかと思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 07:11:46.60 ID:WjQ33qYZ.net
DQ7も石版だな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 08:00:11.31 ID:HAAnB4Yd.net
「石板」は石でできた筆記用具の板、「石版」は石でできた版画の版。意味が違う。ゲームの場合大抵は石板で良いとおもう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 08:29:50.98 ID:RL0HIuno.net
だったらなおさらゲーム内では石板じゃなく石版だろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:18:24.82 ID:gHaeLx+4.net
アイテムとしては文字が彫ってあるイメージだしな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:49:46.43 ID:GAkC1AIW.net
印刷用として使う場合のみ「版」ですね。
素材がなんであれ。

たとえば
 木版は木の板を彫って、インクを付けて印字するもの、です。
 木板はただの木を板状に加工したものとなります。
 
用途として
石に文字を彫り、『インクを付けて印刷に使う』ものであれば=石版
ただの石の板に文字を彫り、それそのもので情報伝達手段としているのであれば=石板

となります。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:54:34.22 ID:GAkC1AIW.net
追記

ですから、印刷された本を出すときは『出版』といいますし、
画を木の板に彫って印刷されたものは『版画』という字を使っているのですね。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 11:37:50.68 ID:HAAnB4Yd.net
>>533-534
お前ら版画の意味わかってんのか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 11:39:02.74 ID:gHaeLx+4.net
そのあたりは、作者が直すときに何をイメージしてたかわかるんじゃない
それよりアプデはよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 11:42:56.37 ID:HAAnB4Yd.net
>>538
だから石版なわけねーんだよ
版画だったらそのまま読めねーんだから

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 11:45:15.00 ID:gHaeLx+4.net
>>539
すみませんでした
ゆるしてくださいご主人様

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 11:51:43.31 ID:WjQ33qYZ.net
新作は作らないのかね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:47:43.20 ID:HS4m7F2u.net
ゲーム内表記でどちらの採用が多いかというと圧倒的に「石版」表記が一般的だと思う
DQでも遊戯王も石版
FFは石版だったり石板だったりするけど
マジック・ザ・ギャザリングも石版
ぶっちゃけどっちの表記でもいいけど一般的にはっていうものの典型

石板だと英語表記にした時にStoneじゃなくSlateになるから石版を当ててるのかもしれない
一般的にはロゼッタストーンだわな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:39:53.48 ID:A+R0awUS.net
第一候補にくるから意味とか考えずに入力しただけだと思うけどなぁ
他所のゲームがどうとかっていうか辞書引けばええがな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 15:20:45.47 ID:jurh0882.net
テキストは読んだ人に意味が伝われば何でもいいと思う
だから「石版」であろうと「石板」であろうとどっちでもいいし、
「開放」であろうと「解放」であろうとどっちでもいい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:47:25.74 ID:Ar67yqPV.net
しまいには、確率でも確立でも良いとか言い始めるのか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:50:28.15 ID:8Ps5vAaA.net
アプデまだかのぅ・・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:18:26.91 ID:elpL9NrS.net
確率でも確立でもぷぷぷ誤字みつけた、で終わる
それをまとめて報告しる人も作者にとってはありがたいし
あとは作者がどれだけ修正するかってだけなんだしもういいでしょ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 03:58:55.31 ID:56uMtJtq.net
この人は拠点とダンジョンを往復するようなのは作らんのだろか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:37:37.02 ID:k1Q4qJyv.net
もうすぐアプデだとさ
近いうちってことは2月中かな…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:57:58.49 ID:BEEpyse8.net
テストプレイ中か
楽しみだね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:04:59.95 ID:yvLlna9O.net
車いすで攻撃できるようになるのか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:36:57.20 ID:0Q2LDv4m.net
追加キャラが4人に増えたか
これはますますミルも使える可能性が高くなったな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:53:30.91 ID:Uc+eXn8d.net
オカマ、リッキーパパ、フィリップ、緑髪(兄)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 07:35:32.61 ID:lZu8Umsj.net
カペラの約束:バージョンアップ情報(1.04)その3
2015-01-21 15:56:42NEW !
テーマ:ブログ
ご無沙汰しております。
Ver1.04はほぼ完成したので、問題なければ近いうちに公開できると思います。
前の記事以降で追加した新しい要素は

・本編とクリア後を合わせたゲーム中に、笛吹りなさんによるオリジナルイラスト(一枚絵)が計三枚登場します。

・本編をクリア後にセーブするとタイトル画面が少し変ります。

・HPを削れば削るほど評価が上がっていく敵がいます。評価によって得た得点をアイテムに交換する事ができます。

・追加で仲間にできるキャラは合計で4人に変更しました。そのうち何人かは任意です。
(ここだけは問題があれば減るかもしれません)

テストプレーが終わるまでもう暫くお待ち下さい。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:13:20.87 ID:fwo4lGwd.net
実に楽しみだなー

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:10:44.46 ID:CzTcpb5m.net
>そのうち何人かは任意です
任意ってどういう意味だ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:20:17.21 ID:bvAaeqm/.net
今までの仲間はシナリオの流れで加わったけどそうじゃなくてサブイベントで加わるとかそう言うのじゃないの

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:52:33.40 ID:CzTcpb5m.net
そう言う事か

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 07:25:12.54 ID:H9rEliE4.net
アプデ来たら最初からやり直すんだ…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:10:36.37 ID:k6jhT9RX.net
キャラの追加はクリア後でしょ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:10:46.25 ID:5IH77U20.net
>>559
Last Grace の時に同じ事を考えて待ち続け、
結局いつの間にか忘れていたのを思いだした。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:22:37.23 ID:M2oc4sRs.net
アプデきてるぅ〜

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:30:24.87 ID:uss+iuc2.net
俺も最初から始めるわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:33:28.63 ID:kB3B4Vf5.net
マジで来てるじゃんwやるわー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:28:38.51 ID:pWFGbUNX.net
ミルが仲間になることを願ってプレイ再開するか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:20:57.50 ID:inN7eOzW.net
1/26追記
精霊の羅針盤の仕様を少し変更しました。 今後は属性抵抗のマイナス部分がなくなりプラスのみになります。そのかわり入手金額が減少します。
本編のエンドロールのみエンターでスキップできます(それまでのイベントは無理です)。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:23:16.56 ID:EQeCj/PO.net
ニート暦35年、53歳ニート童貞ハゲデブ
ホモきもオタ変態アスペ雑魚
ホームラン級の馬鹿ウンコの
割れ厨ザワークラウトです(*´ω`*)
ふりーむにウンコレビューするのが生きがいです。

お前ら全員、変態ウンコに認定なwもう死ねよw
ウザイw
同人ゲームなんかするお前らは親子で精神病院いってこいやw

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:04:09.00 ID:UQDdGX6g.net
仲間になる:フィリップ、ミル、殺し屋の女
仲間にならない:ヴェルクの姉、キュイ、海賊の兄と妹、リッキーの親父
行方不明:女剣士、オカマ

仲間になる最後の一人って誰だよ
消去法でたぶん女剣士だろうと思うけどどこにいるのか分かんねえ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:11:56.35 ID:5omKqkeC.net
監獄にまだ居るとか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:20:05.14 ID:UQDdGX6g.net
監獄も砦跡もクリア後は入れないんよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:56:11.71 ID:/qImx4RU.net
いいねぇ^〜やりてぇよぉ^〜
魔法はマシになったかなぁ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:03:44.02 ID:zmrYIF7g.net
あと1人はハンナで確定
自分で探したい人もいるだろうからアナグラムで



いぎのなえ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:13:48.92 ID:xSq/MZpv.net
>>572
サンクス

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:23:11.80 ID:tQLMBBv4.net
えのきない?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:35:27.34 ID:xSq/MZpv.net
ヴェルクの姉とキュイ→家で泥酔
海賊の兄と妹→アジトでのんびり

平和になった後の話だから「暇だから手伝ってやる」とか言って仲間にできそうだけど
今後のバージョンアップ用に出し惜しみしてるんだろうなあ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:14:01.58 ID:HReUy30/.net
ディスタナ探しに行ったけど誰もいない……

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:31:17.22 ID:6wViVTcL.net
はぁ・・・
まだ姉ちゃん仲間にならねーのかよ
ダウンロードしたけど次の更新来るまで待つわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 02:52:39.79 ID:HReUy30/.net
あー、ハンナって仲間にするのに別条件あったのな……
しかし仲間にしたらしたで他の仲間に決定的に劣る点あったわグハァ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 03:00:21.86 ID:qyPRt5Ds.net
>>578
どこ?
おしえて

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 03:00:38.81 ID:qyPRt5Ds.net
ハンナのいる場所ね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 03:31:03.18 ID:qyPRt5Ds.net
いたわ
わかるかこんなの

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 03:53:23.03 ID:vasm05CQ.net
マジでヴェルクのねーちゃん仲間にならないの?
まだ公開されて間もないんでしょ
もう新メンバー全加入するとこまでほんとに進めたのかい?
ガセだと言ってよ・・・やる気削がれたorz

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:23:14.77 ID:m7egRQj4.net
ミルとハンナマジで仲間になるのか!
テンションあがってきた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 09:22:10.23 ID:9QJ386IW.net
仲間になったキャラに基本的になんのメガロマつければいいん?
初期につけてる武器見てそれに関係するのつけとけばいいのかな
まぁ車椅子のヒロインっぽい子のことなんだけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 09:30:18.65 ID:EVotAdNE.net
全員サバイバルをセットしておけば問題無いよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 09:30:52.13 ID:UN+0aFjs.net
>>582
ここで書いても反映されないよ
ねえちゃん入れてほしいなら公式BBSに作者に直接要望だせ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:15:27.74 ID:ij0t1rn0.net
>>584
サバイバルいいぞ!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:29:21.76 ID:7AKPjRs2.net
シェナの初期ステータスの敏捷が前verでは16だったのに最新verでは9に下がってるw
その分上昇してるステがないから弱体化されてるわ・・・w

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:57:55.21 ID:XJhUXYm6.net
16もあるのがおかしいわけで
つーか誤差の範囲だな

590 :ザワークラウト:2015/01/27(火) 13:56:07.05 ID:9fLaWAr3.net
ニート暦35年、53歳ニート童貞ハゲデブ
ホモきもオタ変態アスペ雑魚
ホームラン級の馬鹿ウンコの
割れ厨ザワークラウトです(*´ω`*)
ふりーむにウンコレビューするのが生きがいです。

お前ら全員、変態ウンコに認定なwもう死ねよw
ウザイw
同人ゲームなんかするお前らは親子で精神病院いってこいやw

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:19:48.93 ID:qyPRt5Ds.net
ミュスタ奥でPT分かれるところ
防衛すると攻撃PTの並び順が変わるぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:18:00.88 ID:2P9yEE19.net
このゲームやり直し効かないの?
オリジナリティーとかメガロマで上げった分のステとか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:27:58.59 ID:fwVKSpQ9.net
結局全ステカンストまで出来るから気にしなくていい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:02:41.26 ID:alvTxV25.net
ミル仲間に出来たのはいいけどその先にいる狼みたいなボス強すぎじゃね?
呪いと強攻撃のラッシュとかどう対処しろと言うんだよ...回復ほぼ出来ないとか
オワタ式なんですが...

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:23:59.89 ID:5HLdtb55.net
宝の地図これわかんねーって・・・

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:51:20.04 ID:alvTxV25.net
Lv上げかったるい上に雑魚ですらほぼ即死ダメージとか止めて欲しいな...
2時間くらいLv上げしても負けるからやる気出ないわ、Lv低い雑魚ばかり
倒して時間の無駄なんだよなぁかと言って強い雑魚、敵倒そうにも即死祭り
どないせいと...

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:06:40.55 ID:UN+0aFjs.net
レベルあげろとしか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:06:46.06 ID:E0wWRvxH.net
まあまだ出たばっかりだから
本編ならともかくクリア後の戦闘重視のやり込み要素なんだし
この作者さんのバランスのとり方は前からわかってた事だし苦情多ければこっから調整入ると思う 

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:13:52.98 ID:XJhUXYm6.net
あの沼の狼は苦戦したが倒せたぞ
あいつはレベルより装備と戦略で倒す感じだったな
HP吸収系の装備や魔法 あとヒーリングミスト
レベルは70いくかいかないかくらい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:25:58.95 ID:h5vNHONS.net
>>594
ホーリーウェポンというスキルがあってだな…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:37:54.58 ID:LY97E+Wa.net
裏ボス強過ぎワロリンヌ
Lv120で全く勝てる気がしない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:39:20.94 ID:h5vNHONS.net
先に進むのに詰まったら宝の地図でアイテム掘るのがいいかもしれない。
カペラの城の奴からどのアイテム渡しても宝の地図くれるし金も貰える。
それにオーシャンパーツとかいうので強化できる装備が結構強くなるから
それそろえてから挑んだらいいかも。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:42:33.07 ID:XJhUXYm6.net
鋼鉄の判事のアイテム狙ってくのもいいかも
ランクAまでくると即死するけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:02:30.02 ID:NQGpS4zu.net
裏ボス倒してからノーマ地下の存在に気づいた・・・

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 12:45:10.04 ID:M8kJAcb7.net
闘神のメガロマ HP6 MP1 攻5 防3 魔1 技2 敏2
烏神のメガロマ HP3 MP1 攻2 防3 魔1 技2 敏8

「駄メガロマで無駄にレベルを上げてしまった人は新キャラ4人を新メガロマで育てなおしてね」ってこと?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 13:32:27.74 ID:cA7iCA/+.net
HPが1000で止まるバランスがおかしい
あとノーマ地下のメーターで出てくる中ボスの強さがおかしい
色々おかしい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 13:43:53.12 ID:NQGpS4zu.net
もしかしてスペルウォール張るだけで無力化出来る雑魚の話してる?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:22:58.32 ID:2QWVLCnY.net
追加で仲間にできるのってクリア後すぐの段階だとミルだけなのか?
他の仲間はどこで出来るのか全く検討つかないし

ミルのパッシブは割と使えるからメンツに入れたいけどメガロマとオリジナリティ
何にすればいいかまったく分からん...

今のメンツだと剣士1サバイバル1魔法1魔法&祈り1の構成で育ててるが
残り二人適当にしてたからなにが強いのかよく分からない...このゲームって
バランス良く育てると絶対敵に勝てなくなるよな...魔法二人いなかった時の
全体攻撃の少なさは異常だよ。

お願いだ、何方か教えてください...

609 :逮捕されろザワークラウト:2015/01/28(水) 14:28:35.06 ID:fdVAhUWu.net
ザワークラウトは割れ厨の犯罪者

不正に入手した他人のロダのIDパスを使い、
割れサイトからゲームを違法ダウンロードしまくっている。
さらに同人ゲーム作者をふりーむのレビューでたたき、
同人ゲーム作者の制作意欲をそぎ
いろいろな掲示板を荒らしまくっている

ザワークラウトの罪状
・不正アクセス防止法違反
・著作権法違反
・威力業務妨害

ザワークラウトは逮捕されてしかるべきだと思う。

できればこれをみさなん拡散してください。
徹底的にザワークラウトを追い詰めましょう。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:42:41.89 ID:vSBySWmI.net
今更ながらカペラやってみたけどダメだった、色々と惜しいな
折角キャラが立ってるのにオリジナリティで覚えるスキルが
全キャラ同じだから全く個性が出ないんだわ、全てのスキルが一般スキルって感じ
固有のパッシブスキルとアクティブスキルがたくさん欲しい印象
あとメガロマはプレイヤーへの配慮が完全に足りてないと感じた
この事に気づく前(レベル10辺り)までは面白かったんや・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:57:01.89 ID:cA7iCA/+.net
回帰の石が手軽に入手出来て
レベルが10くらい下がればいいのにね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:58:39.06 ID:2WApV3rj.net
1.02でクリアして以来なんだけど
追加4人仲間にした段階で2PTに分けるにはまだ戦力的に厳しいので
装備集めがてらLv上げするならオススメどこかな?
刻印証関連も何かオススメあれば教えてほしい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:07:34.87 ID:2QWVLCnY.net
ドロップ品の持てる数決まってるのね...当たり前と言えば当たり前だけど
いっそのこと全部分解した方が強いの選定しやすいかな?というか探しやすいかw
今までこれ強いじゃんとか思って回収してたけど...

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:26:59.15 ID:orLfovLU.net
おーい作者見てるか?
帯熱草取ってミュスタ戻ったら族長の家の奥の十字路のところでフリーズして絶対に進めなくなってるぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:52:36.62 ID:I6c24eVk.net
>>605
闘神ってどこで取れるん?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:00:42.88 ID:JoFc3ff2.net
見てないからブログ行って来い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:19:09.60 ID:M8kJAcb7.net
>>615
ノーマ地下にある石版でレシピ入手

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:29:51.39 ID:orLfovLU.net
>>616
別にいいんだよ
直さないなら進行不能のクソゲーのままだし、直したら2ch見て評判気にしてるそこらのクソ作者と同じってことなんだから

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:43:19.14 ID:qGlDyIWr.net
なにいってんだこいつ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:50:24.39 ID:M8kJAcb7.net
ハンナ出現の条件って何?
レベル150のデータではすんなり加入したのに、レベル60あたりのデータでやり直したら居ない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:51:35.21 ID:3FmRiwet.net
>>618
てか17時なる前に作者の掲示板にお前の書き込み内容コピーしにいってるやついるじゃん
作者の自演だろうけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:06:56.62 ID:xES6Xy6p.net
物理耐性やめてほしいな
弱点突くと高ダメージはいいけど弱点突かないとまともに通らんのはな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:09:12.77 ID:hMtEiwIw.net
なんか妄想に取りつかれてる方々が湧いてますねぇ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:13:25.87 ID:4svRhT5g.net
更新したらなんか急に書き込み増えてるやんけ
2ch眺めてないでさっさとバグ直せクソ作者

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:16:52.60 ID:37m+0msx.net
おまけ部分くらい作者の好きなようにやらせてやれよw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:18:35.09 ID:QzTDUz+G.net
>>616
2chで専スレ立ってるようなフリゲ作者はほぼ全員見てるよ
人の出入りが見込める唯一のコミュニティだからな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:19:59.67 ID:bdyDoBPT.net
>>614
その十字ハンドル、主にクリア後に使うやつだし
アプデ前は機能がなかったからテストしてないんだろうね

しかし突然凶暴な書き込みが増えてわろた

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:29:14.86 ID:xES6Xy6p.net
突然って時計見ろよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:41:20.88 ID:I6c24eVk.net
>>617
アプデでノーマ地下開くようになったのね行ってみるわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:12:57.51 ID:MaO5crSE.net
なぁ、宝の地図のno.15ってどこらへん?
眠りの森って感じにめぼしつけたんだけど見つからんのや…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:40:38.67 ID:gtdbH6ad.net
裏ボスは例の人をPTにいれるだけでいいのかよく分からない
弱体してあの強さなら笑う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:44:17.96 ID:gtdbH6ad.net
書いた後で気づいたスキルあったわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:00:42.39 ID:NQGpS4zu.net
>>630
シャルダム5F

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:02:44.86 ID:MaO5crSE.net
>>622
ありがとおおお
これで溜まってた宝の地図使えるわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:28:11.27 ID:hk1NR0P7.net
追加された仲間って全員クリア後じゃないと仲間にできないの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:52:42.43 ID:NYTf2oye.net
>>635
クリア後じゃないと仲間にならないと思う。
残りのメンバーはクリア後のダンジョンとかで仲間になるから

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:53:42.68 ID:opaRRhX5.net
シナリオ完成したあとにシナリオにからめるのはめんどくさそうだしな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:02:25.85 ID:OYHfP23D.net
No.8の水晶ってどこや・・・・
プリズムケイブは雰囲気全然違うし水晶マップなんて思い出せない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:14:56.22 ID:yraRWneu.net
水晶の祠−南 【月813196】
の1Map左だかに行ったとこにあったよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:17:28.95 ID:BlAOH6fe.net
ミル=クリア後
フィリップ=ミル加入後
ハンナ=?
○○=カペラの森最深部

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:18:51.10 ID:BlAOH6fe.net
フィリップとハンナが「任意」にあたるらしいけど、話しかけたら強制加入
あとの2人はストーリー上必ず加入

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:33:17.26 ID:OYHfP23D.net
>>639
こんなとこあったのか・・・・
ありがとう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 13:41:49.72 ID:dZZF6Q2V.net
Ver1.05きてる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 15:03:34.91 ID:Zwt7M5uN.net
             l!||■■■■■■■\         ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
            /  ■■■■■■■::::l|!l       ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
          /    ■■■■■■■ `::::::\      ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃  
         /     ■■■■■■■  `::::::\    ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓ ┃┃
       /    __ ■■■■■■■ _ `:::::::\:  ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛ ┗┛
      !l||   /   ヽ  l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::::\   ┃┃        ┃┃             ┏┓
     /    .|;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!:::::::::\ ┗┛         ┗┛             ┗┛
   /     ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!
  !l|           ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
  /´             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l`:::::::::::::/..:|.            ../:|
  |               .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  !llll||l!|l!!|!|l  `::.../  .:::|           ./  :::|
 !l||              .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!      |  ...:::::|          ./   ::::|
  |               .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;;|          ..:::::i       ̄ ̄⌒゙゙^――/  ::::::::|
  |             i  |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i       ...::::::/_,,___       . _,,,,__,_    :::::::::::\
  \         ヘ |   |;;;;;|   !  .|;;;;| |  ヘ   ..:::::/   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z  ::::::::::\
   ヽ       /:::ヽ| .|;;;;;;|     |;;;| | /::ヽ...::::::::「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   ::::::\
   , !||     ./:::::::ヽ |!エエエエエエ!| |/::;:::ヽ:::::::/i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト   :::::::::\
 /||!      / ::::::::::::ヽヽ _____ / /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..      :::::::::::::l!
        / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  |            ̄ ,,、        i し./::::::::.}
       /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   :::|  /  ,,____ _,/ ̄ \ \     ノ (  ::::::::::|
     /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ   :::|  |.. | /└└└└\../\  \   '~ヽ::::::::::::::}
    ./  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\  :::| ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|   :::::::::::{
    .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ ::::::::::::::::::|    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕        :::::::::::}
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::      |   |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::[
    .| ::::     :: |  |       .| | ::       |   |.|llllll|′  /    . |    .|    :::::::::::|
    .| :::       | |  ⊂ニニ::ヽ | |       .|   |.|llll|    |     .∧〔   /   :::::::::::::/
    .| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |      / } ∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
     | :        |    |:::::::|::::::::|      /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
     .| :       | ┌┌┌┌┌ .|          ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::       ::::::::::\
     \      ├―----‐-――┤           ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:36:44.98 ID:luSI975O.net
ミルたそ〜

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:32:52.90 ID:g9yxiJnz.net
おにぎりのAAとか久々に見たわw
おっさんかよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:38:46.65 ID:OYHfP23D.net
ノーマ地下Sランク強すぎワロタ
10000ポイントもらえたけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 08:44:38.75 ID:goOoMCjz.net
クリア後のハンナ出現の条件って?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:02:43.24 ID:7ZwAPzkQ.net
サヌザム遺跡の獅子を倒していること

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 11:06:12.20 ID:goOoMCjz.net
ありがと
影竜は倒さなくてもいいみたいだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 14:28:17.15 ID:dvPOKJYk.net
獅子も影竜も倒してるけどディスタナにハンナ居ないぞ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 14:38:20.66 ID:7ZwAPzkQ.net
新キャラ加入条件

ストーリー上強制
ミル=クリア後にミュスタで
ダノー=(ミル加入後?)廃棄場最深部

話しかけると加入
フィリップ=ミル加入後にフィリップ邸宅で
ハンナ=ミル加入+サヌザム遺跡の獅子退治後にナギの家で

それぞれ固有スキル有り

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 19:05:15.35 ID:iGAzPctI.net
前作も今作も、全楽曲がオリジナルって部分はもっと評価されて良いと思うな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:46:45.30 ID:dvPOKJYk.net
ナギの家なんてあったっけ?と砂漠うろつきまくってようやくハンナ見つけた……
しかしパッシブスキルのせいで出番ゼロ確定ですわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:59:06.50 ID:7ZwAPzkQ.net
闘技場への移動アイテムを使うとバーバスの家に着いてしまうんだが俺だけ?
バグ報告したいけど、あの掲示板に書き込みできないんだ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:13:48.87 ID:xtLoJWv0.net
4人仲間にしてノーマ地下の鉄巨人と裏ボス倒した記念ぱぴこ
PT平均Lv80、なんつーか作業だった
あとは宝の地図を掘りまくって延々宝箱のLvを上げるだけかね

ティアナが仲間になる頃までに育成と戦闘システムがもっと練りこまれるのを期待してます
良いゲームでした

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:41:16.14 ID:E5nahvu2.net
たしかに裏ボスの作業感は凄いなw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:09:48.04 ID:iYTP7FdX.net
ハンナさんなんで盾使えないの・・・

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:17:30.05 ID:EG36B6oi.net
せめて二刀流だよなあ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 11:06:39.48 ID:gW+ApvaI.net
良補正の両手武器要員としていいじゃないか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 11:22:37.72 ID:jLfis7L7.net
ブラッシュキャット強化すると攻撃300になったからそれ持たせてる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 11:29:03.24 ID:OlRVZp18.net
時々宝箱から「至高の〜」ってのついた装備が出るけど
何もついてない奴より何が良いのかサッパリわからんな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 11:44:42.27 ID:eYi44tEU.net
海原雄山作だよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:12:04.80 ID:8NkAPeYv.net
拳が装備できる奴ってリップル以外に居る?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:29:47.63 ID:gnZXhMGX.net
サバイバルマスターすればだれでも

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:45:32.46 ID:iYTP7FdX.net
よかった
ペンが仲間にならなくて

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:14:43.71 ID:8NkAPeYv.net
サバイバルマスターは遠いから・・・w

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:15:56.31 ID:EG36B6oi.net
ミュスタの用事終わらせて鍛冶屋のところへ帰ってきたら仲間になると思ってたんだが
あれだけフラグ立てておいて仲間にならなかったな<ペン

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:17:44.98 ID:8NkAPeYv.net
新しく加わる4人の専用武器を教えてくれ!頼む!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:49:50.30 ID:H3R8Gx3R.net
誰か
宝の地図 No.12 「採掘……」
の場所教えてくれーー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:18:31.06 ID:At6b2R4m.net
>>670
メルサスを北にでて西のやつじゃね?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:26:10.18 ID:H3R8Gx3R.net
あった。
あとがとーーーーーー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:40:25.71 ID:AsyHezSC.net
強化フレイグメントつよす

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:42:49.31 ID:8NkAPeYv.net
なんで俺様の質問に答えないで1時間以上後の他の奴の質問に答えてるんだよ!なめんなよ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:44:10.94 ID:AsyHezSC.net
ミル・・・弓
巨乳・・・剣
ハンナ・・・剣(盾不可)
フィリップ・・・槍

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:45:30.86 ID:8NkAPeYv.net
あいらーびゅー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:12:26.94 ID:H3R8Gx3R.net
しかしアレだねー。
こんなに仲間増えるなら、もっとオリジナリティの種類増やしてくれないと全部同じキャラになってしまう。
最初はそれぞれ違うやつを一直線に伸ばして個性化してたのに・・・
あとHP1000上限やめてくれ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:30:52.39 ID:vDfPNpiJ.net
>あとHP1000上限やめてくれ
ほんとこれ
何のためにレベル上限が99じゃないのやら

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:59:41.82 ID:9dErGmb8.net
更新されてたんだな
最初からやり始めたけど、画像も増えてるね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:23:03.03 ID:Ea6W+oXL.net
Ver1.05でフォーレンのドロップ修正ってなってるけど、どう修正されたの?
最新版やっててもLv.25の普通の宝箱しかドロップしないんだけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 08:30:53.28 ID:tiERyJAF.net
HP1000は別にいいと思う増やしてもインフレするだけだしバランス調整もダルイだけだろうし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 08:46:53.89 ID:PZkd2sVO.net
装備品ボーナスやらパッシブやらつければ1500くらいまでは全員いくし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 08:49:44.21 ID:CRd/hk5t.net
HP上限1000でバランス調整されてるだろうから難易度的には問題ないのだろうけど
HPだけすぐに成長が止まると育てる楽しみが薄れてしまうのが嫌だな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 10:08:37.95 ID:UDq11jCH.net
別に1000でもいいけど、キャラに差出して欲しいかったなあ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 12:23:07.36 ID:FhE0ZK5i.net
盾装備できないのは辛いけど強いよ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org139009.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 12:47:05.42 ID:S3L5lchR.net
やっぱりHP吸収付いてない装備品はゴミなのよね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 13:42:51.19 ID:xMujjh2v.net
攻撃力500・自在性付き・属性付き(できれば風か毒)のハルバートを求めて今日も穴掘り繰り返す

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 13:48:55.98 ID:65J4/cdr.net
ぶっちゃけ吸収はホーリーウェポンあるからどうでもいい
それより自在性が無いとゴミ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:19:36.63 ID:myogTnra.net
そこでサバイバルマスターですよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:14:22.67 ID:S3L5lchR.net
自在性なんてサバイバルで誰でも取れるしな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:19:26.64 ID:xMujjh2v.net
ダブルショットとインパクトラッシュを同時に撃てない残念スキルが何だって?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:23:12.52 ID:3dfFiR5a.net
終盤なんてHP吸収武器持たせてラストナーヴ以外の技なんていらんしな
他の技なんていらない、魔法育てた方がマシだわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:25:34.55 ID:65J4/cdr.net
>>689
サバイバルマスターしても自在性にはならないでしょ
装備出来るだけじゃないの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:06:21.78 ID:ONXtXBDU.net
魔方陣踏んでレベル上げてたらヴェルクのレベルだけ上がらない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:39:29.73 ID:MGQfNGyL.net
最初から始めたけど、表情以外にもイベント絵とか追加されてるんだな
これからも追加されるとしたら、イベント絵だけでも後から見れないもんかね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:25:19.95 ID:Q3d7NbRr.net
>>685
これ宝箱レベルいくつなん?25まで上げたけど全然レベル上がらなくて飽きてきた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:48:11.39 ID:FhE0ZK5i.net
>>696
これは30で出たんだけど、25あれば出てもおかしく無いと思う

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:04:58.21 ID:Q3d7NbRr.net
ありがとう、もうちょい頑張るわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:35:22.85 ID:ONXtXBDU.net
地図集めはどこがいいかのー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 11:07:42.08 ID:iX/PF6uv.net
カペラ城のお布施のとこのNPCにアイテム収めると
いくらでもくれる
爆弾処理には丁度いいよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:34:05.34 ID:j86o5MsP.net
みんなレベルって何処で上げてる?
眠りの森の花シンボルの経験が良くてそこでずーっとやってたけどさすがに飽きてきた。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:46:36.71 ID:np43ma6D.net
闘技場の鉄巨人

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:08:46.18 ID:xGYCby4J.net
レベルなら魔方陣踏んで上げてる…が、アイテムが出ない件

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:15:21.70 ID:fY5CZvgN.net
ミル以外の仲間って封印の沼クリア後も含むんじゃないのか?
フィリップに会いに行っても仲間になる気配すらないしハンナもいないし...

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 03:19:34.27 ID:GSzDEbA4.net
ほっといてもハンナ以外はそっこー仲間になる。
きっともうなってるだろ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 05:51:37.87 ID:GSzDEbA4.net
クリア後のデータでもっかいマザー倒しに行ったら仲間が消えてバグったくさい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:12:10.54 ID:9p6ajdIt.net
そういう楽しみ方もあるな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:21:06.54 ID:MKdqHA/M.net
>>706
わろた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 11:08:24.56 ID:Rh6qmjMi.net
秘神のメガロマ HP0 MP0 攻4 防4 魔4 技4 敏4

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:06:14.04 ID:ivjELIku.net
>>709
どこで取れるんそれ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:54:22.72 ID:FecxHXIS.net
>>662
毒避:15%がST+15だったら俺にとって至高だったのになあ…
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org140960.jpg

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:25:53.21 ID:k4EvcjgW.net
>>655
同じく

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:34:35.25 ID:lW1+xIsd.net
タンクとDEXの二人で砂糖泥棒をちまちま削って倒したった!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:11:29.86 ID:a5YmS9cM.net
ティアストーンが一個余ってんだけどこれどこで使うんや
もう扉ないぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:44:14.61 ID:712GVJRE.net
>>655 >>712
それはたぶんバグだろうけどアイテムからではなく
シフトメニューから使うと問題なくいける

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:28:17.70 ID:fY5CZvgN.net
>>705
仲間になる気配がまったくないから言ってるんですがねぇ...
条件分からんというか仲間にした方のタイミングが良く分からないんですが...
毎回思うけど敵のダメージ量どうにかならないのかね...
一人だけHP370しかないとは言え即死ダメージ多すぎてLv上げどうこうの話で
済むのかこれ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:32:43.30 ID:fY5CZvgN.net
MP回復用のマジックドリンクって敵ドロップ以外で入手手段ないのか?
MP枯渇しまくりで戦いにくいんだが...

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:37:10.10 ID:3u0Edpsk.net
ミルがジュノアのお墨付きをいただいて正式に加入するのは沼クリア後だな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:49:42.41 ID:GSzDEbA4.net
そうかそうか仲間になる気配がないか
頑張れ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:21:02.18 ID:k4EvcjgW.net
>>715
ホントだシフトからは行ける!
ありがとう!!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:28:44.46 ID:7GI1Qxns.net
廃棄場最深部ってどこのことだ?
探し回ってるんだが見つからん。頼む何方か教えてください

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:57:20.28 ID:h6Vp56EU.net
クリア後のデータで旧メンバー全員揃ったらカペラからひたすら左に行くと橋かかってるよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:19:14.64 ID:7GI1Qxns.net
あったw
こんな近くにあったのかよw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 03:18:56.82 ID:qEXKu23n.net
地図の場所がわかんねー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 08:33:58.14 ID:X8aUXGFB.net
>>714
鎧2 ローブ1 手袋1 帽子1 杖1 だっけかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:22:48.72 ID:qAC0OZ1l.net
地図分かりにくいのはシャルダム5Fと亡国のワープ先のとこくらいだったかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 11:00:43.96 ID:suJtuinq.net
>>710
秘境フォーセリアの最深部ボス
水晶の祠と同じく刻印石で復元

ダノー抜きでフェルシラを5分以内に瞬殺できるメンバーでも
ダノーありで1時間近くかかった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:48:18.75 ID:Qi8mpEsN.net
妄想も程々にな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:07:14.43 ID:bBZ7Q6xT.net
フェルシラ倒したらもう続ける気が一気になくなったわー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:24:57.08 ID:ihKNpeB/.net
サンストーンってどこで採取できたっけ・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 00:42:50.78 ID:OXsjKy17.net
砂漠の町の左上かな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 01:26:40.09 ID:rCpSWlcH.net
>>731
マジサンクスありがとう感謝

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 06:38:54.54 ID:OXsjKy17.net
>>696
Lv27で攻撃420確認。
俺ももっと高いの出るような気がするけど、実際問題何度も開けてるうちにめっちゃLv上がってくと思う。
回数的に簡単には出ない気がする

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:50:25.17 ID:+yhh8hEC.net
攻撃力508のハルバードが出土し、ハンナの攻撃力は2780まで来ましたぜ

でも戦いたい相手がもういない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:53:39.61 ID:WF231OV0.net
>>734
SS見たい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:16:44.27 ID:c5fSMaN4.net
1.02辺りから追加された画像って最初の奴隷服車椅子ぐらい?
久々にやり始めたのだけど、2周目ジャムの件で挫折しそう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:26:45.72 ID:sTqJgu6z.net
>>736
2周目タイトル画面の画像があるじゃろ
シェナの精神世界のラストで出てくる

タリスマンがあと一個見つからない
カルナーク北かブルーオリオン南のはずなんだけどなぜかない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:56:32.41 ID:l1zRhkiF.net
>>735
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org148618.jpg

クリティカルも見込めるダブルショットを使えないのが残念

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:46:18.38 ID:KXv4NF0Q.net
悠久の遺跡から一度戻ると並び替えで先頭キャラの歩行グラになるのね
これでヴェルク以外を動かせる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:38:59.81 ID:Fzdo8rtJ.net
ほう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:44:34.00 ID:Fzdo8rtJ.net
うーむ。やりかたがよくわからなかった。
ヴェルクを防御に出来るって話しだよね?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:48:16.11 ID:VIFGLzG6.net
何を言ってるかよくわからない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:39:40.58 ID:xqs76qHr.net
>>741
> ヴェルクを防御に出来るって話しだよね?
どういう読み方したらそうなる・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:42:17.50 ID:KXv4NF0Q.net
普通は並び替えでパーティの先頭を誰にしても移動時の操作キャラはヴェルクだけど
悠久の遺跡でパーティ分割してから一旦退くと並び替えの先頭メンバーが移動時の操作キャラになった

シェナを先頭にして車椅子で移動とか今までできなかったよね?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:27:12.32 ID:vjVPCy2Z.net
>>744
ヴェルク以外になるのはバグだと思うけど
そのまま残しておいてほしいよなw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:03:36.27 ID:Fzdo8rtJ.net
データは遺跡関係なく先頭キャラでグラフィックが変わるのがいくつかあった。(最新版のみ確認)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:06:06.89 ID:jz5tN1K1.net
財宝・宝箱レベル30(上限)

・常しえの腕輪
(バーバスの家で強化前)→ 呪い 不運 HP-50%
(バーバスの家で強化後)→ MP+50 HP吸収:2% 出血無効 毒無効 眠気無効 スタン無効
                  HP+10% 防+10% 属性抵抗 風:llll 雷:llll 氷:llll

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:47:29.43 ID:7Z/hzmee.net
バーバス先生はどんな強化を施したんだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:55:32.30 ID:jz5tN1K1.net
最終的には最強武器かな

刻印:太陽332774

・インフィニティパワー
(強化前)省略
(強化後)攻+100% 接近戦 魔適-25% 技-25% 敏-25%

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:08:29.84 ID:PmdA+E8e.net
>>749
>>738がソレ装備したら逆に攻撃力下がりそうだけどどうだろう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:16:39.20 ID:Xzly9JOc.net
インフィニティパワーの方が強かった
540以上の武器ならインフィニティパワーより上になりそう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:44:27.17 ID:GQxNndI+.net
しかし-25%ってひどいね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:07:48.15 ID:jpUTwYpQ.net
ミュスタの光の鍵って倉庫以外で使わないの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:01:02.91 ID:ZAb4WK9m.net
>>751
マジか、ちなみにサジタリウスよりリングの10%に5%足したほうが微妙に強いよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:18:54.40 ID:czBoBUvs.net
>>754を加味し、ついでに頭防具も替えた

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org152185.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:57:14.66 ID:ZAb4WK9m.net
それがこのゲームの最大攻撃力だと思うけど刻印までは調べて無いから
防具に攻撃力+6%以上の刻印装備とかあったらいいねえ
ちなみにその攻撃力だとモメンタムブローの威力が通常攻撃と変わらない気がするわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:25:11.26 ID:Yq5KYQ8W.net
久々にやろうとおもうけど
まだアイスソルトゲーなの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 02:10:39.67 ID:fc3TH0C1.net
威力だいぶ落としてる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 07:08:17.74 ID:YQpKlelc.net
>>755
他の能力の減り考えるとハルバードのほうがいいね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 07:21:29.73 ID:KiD3ZRnq.net
>>757
サイクロンゲーだよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:16:43.30 ID:vp+NpyXf.net
水晶の祠ー南で手に入るディアストーンが一個余るんだけど
どこで使うんですか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:27:23.65 ID:bILlCgmj.net
知ってるがお前の態度が気にいらない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:06:33.75 ID:amcRgzZS.net
俺も一個余ってる件

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:52:38.55 ID:ZAb4WK9m.net
俺は全部使い切ってる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:56:12.07 ID:iWWwOouj.net
全知のメガロマ
HP2 MP5 攻0 防2 魔適9 技1 敏1

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:03:05.13 ID:YQpKlelc.net
>>761
>>725

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:07:45.35 ID:amcRgzZS.net
レベル160まで歩き回ってるけど一個余ってるんだよなぁ、南は。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:02:42.27 ID:oaapRlj2.net
俺も余ってるなー

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:52:33.44 ID:YQpKlelc.net
南で手に入る1個は北で使う

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:53:35.57 ID:RGrD9oML.net
みんな最初メガロア何つくった?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:24:12.55 ID:+RWC6U+P.net
全員サバイバルのメガロマをセットして
サバイバルのオリジナリティを真っ先に上げるのが王道だよ
攻撃、回復、補助スキルの全てを覚える上に
マスターするとチートパッシブのウェポンマスターを習得できる
ボスは4人コインシュート連打で楽勝さ
サバイバルまじおすすめ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:03:27.39 ID:Hiu8z0AP.net
サバイバルそんな上方修正されたのか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:50:24.50 ID:LASfkLAJ.net
>>725の秘宝装備の数を確認してみたら全部揃ってるけど、
俺もティアストーン1個余ってるわ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:24:31.70 ID:/TyWUSs6.net
見かけたことのないLv55武器刻印見つけましたぜー

イタドリの笛 太陽 904 127
片手杖 強化前 射程2 振速3 攻撃+20 MP+50 MP癒3 WAタイガーコール 攻+20%
強化後  射程2 振速3 攻撃+50 HP+100 MP+100 MP癒5 WAタイガーコール 攻+30%

タイガーコールは敵全体 催眠、状態異常技は初めてみましたー

どなたかNo.9とNo.11の地図の場所を教えて下さいませー見当つかずまいった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:33:22.64 ID:czBoBUvs.net
9はサヌザムの遺跡
11は亡国の間にある1番右のワープ装置で飛んだ先

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:46:40.17 ID:/TyWUSs6.net
>>775
ありがとーこれで地図消化できる
砂漠お遺跡は玄関におつかいで1回いったきりで亡国の間は刻印して満足してたから盲点だったよ、、、

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:04:56.05 ID:LASfkLAJ.net
サバイバルのメガロマとかいつのバージョンの話をしてるんだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:08:01.88 ID:oaapRlj2.net
宝の地図ってちょいちょいとんでもないとこ指してくるよな
フィリップが大切にしてる菜園を掘り起こした揚句その上で魔物とドンパチ繰り広げて草

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:12:44.99 ID:amcRgzZS.net
ティアストーン使いきった人は取りこぼしてるだけじゃないのか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:45:28.79 ID:MbdFl/Nv.net
>>778
フィリップが「あいつら起きると面倒だから起こさないようにそーっと行くぞ!」
とか言ってたような気がするけどひたすら掘ってドンパチを繰り返してるもんな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:32:09.84 ID:FozHa1D2.net
フィリップの菜園とクランベリー畑はもうボロボロ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:53:10.68 ID:I3Ac4TQj.net
>>774
おー自分がメールフォームから送ったやつだ
深夜テンションの勢いで書いちゃったから他に何書いたか記憶にないけど嬉しいな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:27:04.47 ID:B6xRu4Wu.net
無窮の魔道書 月584 614
夢魔のオーブ 月192 763

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:45:32.51 ID:tehHrcpP.net
みんなどこで拾ってるの?刻印書

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:40:05.88 ID:rxNtrYyC.net
裏ダン突入時点でオリジナリティ2種類ずつマスターするくらいまではやったんだけど
箱Lv30とかの人はもうとっくに全種類マスターするくらいやりこんでるの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:28:26.47 ID:duww1UFc.net
>>784
イタドリの笛は、カペラの西の眠りの森の花シンボルLv68のドロップ宝箱にはいってました
がまぁある程度の雑魚から普通に低確率でドロップしそうですなぁ

772さん情報ありがとー無窮はもってなかったので入力させてもらいまー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:38:12.64 ID:tehHrcpP.net
そっかー
拾い集めてみたくもあるけど、レベルばっかり上がってもう倒すべき敵もいないんだよなぁ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:00:15.94 ID:tehHrcpP.net
ろくなもんないと思うけど、既出じゃないのあれば番号書くお
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up1629.png

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:57:18.19 ID:ce8n6zT2.net
ドルドアの鎧とクロスカウンターは既出じゃないっぽいかな
おねげえしますだ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:24:41.19 ID:MDrlVLbN.net
>>783
この2つは普通にダンジョンの銀の箱に入ってるはず

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:53:26.62 ID:tehHrcpP.net
ドルドアの鎧 太陽 621 953
クロスカウンター 月 892 401

ある程度人数集まっても揃わない所を見ると、刻印はかなり確率絞ってるね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:11:40.39 ID:ce8n6zT2.net
>>791
ありがたやありがたや

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:12:47.65 ID:2EmytuAR.net
>>787
闘技場最低ターン数チャレンジとか攻撃力3079以上チャレンジぐらいしかない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:38:31.55 ID:g8RpiAVT.net
分解Pが使ってもいないのに減るんだけど何故?
レベル上げで装備get→分解を繰り返してるんだけど一度確認したら3,000くらい
あったのがいつの間にか90とかになってる

これで多分分解P3万くらい損してるんだが・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:21:54.16 ID:EpmkOjMK.net
アイテムの名前が黄色になったりならなかったりするバグがある
はやく修正してほしい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:42:53.12 ID:iaMF3sHD.net
>>794
それは劣化の羅針盤のバグで掲示板でも報告済み。
多分「大きく劣化」に指定するとバグが発生するので、「少し劣化」なら大丈夫かもしれんが、
そもそも劣化の羅針盤は触らないようにしておくのが吉かと。

>>795
黄色表示のアイテムは新しく入手したことを示すもので全然バグじゃない。
ただ宝の地図とかは入手してもその後に続くアイテムに押されて黄色表示されなかったりするけど。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:44:37.73 ID:EpmkOjMK.net
>>796
ありがとう。何を拾ったのか見逃したとき用の機能だったのか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:50:46.07 ID:OcqjYA++.net
劣化の羅針盤使うと分解ポイントが減るバグが報告されてる
前の精霊のメガロマもだけど進行不能バグ以外は致命的なものでもすぐには修正されそうにないね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:04:56.23 ID:EpmkOjMK.net
まだ15時間しかプレイしてないけど、
正直ラスグレのほうが断然面白かった。
作業量や覚える用語が増えても面白さは増えてないから
カルピスの濃さが半分になったような苦痛を徐々に感じてくる。
ラスグレの運システムは「微妙」で済んでたけど、
カペラの祝福のオーブとかは完全に「害悪」だと思う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:54:45.14 ID:UlvbUdPP.net
>>799
運システムは、これでも前のverよりマシになったんやで
今は上限500だけど前は(ry

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:58:02.48 ID:xKEKE0Vd.net
今は仲間揃ってきたら控えに運装備で余裕で500行けるしなぁ
正直要らないと思うけどドロップ率UP装備の代わりだと思えばまあ・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:08:31.50 ID:RKZasvU8.net
今は市販の装備を1人に装備させれば上限に届くから運装備はゴミ同然になったなw
前バージョンは運の上限がなくて運装備ゲーだったけど、今は良装備が選り取り緑で
宝箱を開ける楽しみが増えたな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:19:32.24 ID:Xy390TCi.net
運の上限追加以降は経験値装備を楽に装備出来てレベル上がりまくり
進化のオーブも無いほうが経験値装備のありがたみが増して面白いと思う

ぬる過ぎてゲームの寿命が縮まってる

テコ入れしたバージョンで、また最初から楽しみたい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:26:27.68 ID:dXRQgOgQ.net
スレで言われてる魔方陣って何のこと?(フェルシラ&影竜未撃破並感)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 03:09:26.89 ID:DSPZZMKd.net
魔方陣で敵出るじゃん
30分でオリジナリティ20万くらい増えるよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:11:41.83 ID:dXRQgOgQ.net
>>805
やべえ、マジでわからん
そんなのあったっけ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 07:23:52.09 ID:KqXyVFfp.net
魔方陣をグルグル回ることだろ
だが、宝箱の質は主人公と宝箱のレベル、パーティーの運
に依存しているから主人公を経験値ブースト装備で固めて
ベンチに下げた方がええよ
主人公に経験値が入らない且つアイテムも手に入らない
魔方陣狩りは効率が悪い

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:07:32.97 ID:oXM+IEOL.net
ドルドアの鉄兜 太陽449 791

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:30:45.11 ID:DSPZZMKd.net
とりあ数時間で技全部覚えれるから最初にやっとくといいよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:17:45.01 ID:qt0vTxfW.net
魔方陣は主人公以外のLv上げには最速だろうけどアイテムも同時に求めたい
人にとってはマイナスのイメージだろうな。
逆に考えるとそのあとは強くしたメンバーとサブに主人公で悠久の遺跡を
探索しながらLv.??を狩りさえすれば割と早く育成できる上におそらく
ドロップのレアリティもとい性能は上だと思えば効率は良くなると思うよ

まぁやり込んだ方々には無縁のものだがなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:04:23.69 ID:J9kwLQtS.net
>>806
ミュスタの悠久の遺跡内の魔法陣の事だな
踏むと防衛側で戦闘になるやつ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:32:18.52 ID:OZlW6zTy.net
ある程度宝箱Lv上がったら秘境フォーセリアのが楽に回せるよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:40:08.10 ID:KqXyVFfp.net
せやな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:42:46.46 ID:5rf2og+j.net
秘境フォーセリアってどこ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:57:49.23 ID:C/LI1JsY.net
まだ氷竜で遊んでる俺には早い話だった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:36:27.60 ID:dXRQgOgQ.net
>>807>>809->>811
ありがとう
まだ踏み込んだ事がなかったからわからなかった
なお強すぎた為眠りの森に戻った模様

刻印装備の虹色のナイフをバーバスに改造してもらおうとすると落ちる・・・なぜだ
その前に虹色のナイフって既出じゃないよね?
太陽992 004

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:40:59.61 ID:dXRQgOgQ.net
あっ改造できた・・・と思ったら太陽王のペシュカドになった
これもうわかんねぇな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:46:03.30 ID:eNYSGhLk.net
公式掲示板に出ていることは、いちいちここに書かれないからな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:08:07.70 ID:ayqXun74D
誰かお助けを…
プリズムケイブの地質調査クエで篝火三つめがどうしても見つけられないです
氷竜の巣にポツンとある入口とその上のマップから入れる入口の他に入口があるでしょうか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 02:59:28.89 ID:UeTAmnso.net
最近修正されたんか…ってクリア後色々仲間なるの増えてんのか
クリアセーブデータ残しときゃよかった…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 06:26:23.17 ID:zXbrrBCSG
819ですが自己解決!
単に洞窟内で調べてない場所があっただけでした…恥ずかしい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:44:06.93 ID:9O/M6v90.net
大規模改修前にクリアしてクリア後が追加されてたからプレイしてるが
ステ関係は相変わらず凄くモヤモヤする仕様だな
いっそメガロマ固定の方が良かったな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:39:35.20 ID:sgKwpEYm.net
マザー倒したばかりなんですけど奇跡のりんごのレシピはいったいどこでとればいいんでしょうか?おしてください(´・ω・`)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:02:29.75 ID:sgKwpEYm.net
自己解決しましたw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:14:13.97 ID:CAszCQ4H.net
オリジナリティ2種マスターはどんなに頑張ってもほぼ不可能くらいのバランスにして欲しかった。
完全クリア後に500時間やりこんでとか、そうゆう攻略にはどうでもいいレベルでマスターとかなら全く構わないけど。
個性化を計って巨人のメガロマとかもすぐHPカンストしてまったく意味ないんだよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:11:43.56 ID:cpz0TZmr.net
とか最大で上げられるオリジナリティのLv合計100とか150までとか制限あれば個性出たろうになぁ
簡単にカンストしちゃうのは味気ないね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:57:17.10 ID:vBW+aIWO.net
姉ちゃん仲間になるようになった?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:13:17.68 ID:vQrM+PSk.net
ならん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:52:53.92 ID:R3ZPOuTe.net
次回作はねーちゃんとミルが仲間で頼むわ・・・
あとキュイ
そうなるとフィリップが主人公か

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:00:14.43 ID:hH8041cM.net
全体的にマップの構造にイライラする
単に広いだけでなく、街とかで
「突き当りに何かあると思ったか?ねーよ!ざまぁww」
みたいな嫌がらせ多すぎだろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:11:13.49 ID:wbYvhov6.net
なんでバルガスのおっさんって開幕自分にヘヴンズロード撃つの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:16:07.16 ID:vQrM+PSk.net
死にたいんじゃね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:06:13.52 ID:1bG9Vjlt.net
>>831
火力が足りなきゃ回復量のほうが多くなるっしょ
場合によっちゃ全然削れない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:11:33.14 ID:KIwdMzGc.net
祈りってLv50のパッシブでどれくらいお布施の減少できる?
物凄い勢いで金が減っていく気がして不安なんだけど
このまま祈りLv50目指すか魔法メインに切り替えるか迷ってる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:22:02.56 ID:x9ELk8Pb.net
祈りはボス戦でしか使わなかったな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:32:37.05 ID:lrl55NM0.net
SPEメインはやれる事少ないし微妙な気が
癒しの風と試練の光くらいしか使わなかったし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:03:19.91 ID:Iaf49AE2.net
お金消費系スキルってどのフリゲでもイマイチな事がほとんどだよな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:42:26.03 ID:oETcXxKL.net
サバイバルのコインシュートは強い
祈りは最遅行動のせいでザコ戦では微妙だな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:53:38.48 ID:TDRGCTzF.net
魔術のメガロマだけつけて育ててたらどのみち最遅行動になるから変わらん
普段は魔速+装備で空間のポイズンハーム撃つか運とEXP装備で放置
ボス戦のときだけ出して試練と癒やしを張ったら引っ込める
アーマーブレスとマジックブレスも使えるようにしたらかなり長い間持続するから役には立つ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:48:00.71 ID:1bG9Vjlt.net
>>839
魔速つけてれば最遅にはならんよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:19:57.15 ID:BhToNM8N.net
むしろ魔速つけてれば最速行動

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:38:26.14 ID:x9ELk8Pb.net
魔速ってどうゆう計算なんだろうな
圧倒的に速くなる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:58:55.18 ID:TDRGCTzF.net
あー書き方が悪かったすまん
魔術師のメガロマじゃ敏捷性が上がり難いから
普通にINTのスキル使っても余程レベルに差がない限りmobに抜かされて発動が最後になる
その遅さを魔速装備で補い簡単に覚えられてそこそこ威力のあるMYSのポイズンハームを撃つ
つまりポイズンハームつおい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:00:43.00 ID:oETcXxKL.net
「基本武器」とかいうルールがよくわからんけど、
基本的に槍はリッキー専用ってことか?
なんか槍は攻撃力が異常に高い奴がよく出てくるな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:12:06.70 ID:okaBgHP7.net
内部データ的にふたつ名って所に書いてあるだけだから
基本武器ってのに意味はないはず
そのキャラのイメージの武器みたいな感じ
装備できさえすれば同じはず

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:16:46.49 ID:Sz6tJSXj.net
魔鉱石の欠片って消費追いつかないよな
粉や不純物の結晶は適当に分析玉やボムに変えて金や報酬に変えてるけど
欠片は持て余してずっと99コのまま
勿体ない気はする

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 03:27:18.55 ID:ciI/066T.net
ヴォーパルソードでよくね
他の材料も使い道ないじゃん
採りに行く手間があるけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:09:43.29 ID:kRPFI3W9.net
攻撃力高い武器が出やすいのが槍に偏りすぎ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:51:37.33 ID:dJ4rIdEh.net
スレイヤーリング 月 569 438

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:08:23.25 ID:mtYsz3KB.net
使い勝手いいなそれ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:11:50.19 ID:1xQ3P4Es.net
ダノーは短剣二刀流にすべきだっただろうとつくづく思う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:13:35.54 ID:mtYsz3KB.net
俺は片手剣で振速重視装備にしてる。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:09:06.51 ID:ceX4n8VT.net
ダノーさん冒険家なのに
おっぱい忍者のまま(´・ω・`)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:12:57.47 ID:tqlxLOqq.net
水晶のとこに落ちてた日記?みたいにダノーの能力解放アイテムって他にないのかな?
あと刻印証で行けるダンジョンみたいなのも他にはないのかね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:19:51.55 ID:FK6DICz5.net
>>854
どこにある?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:34:44.02 ID:gMZiB8Rg.net
ダノーとかいう最高に意味ありげに登場したのに何の背景もなかったキャラどうでもいいから姉を仲間にしろと

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:09:54.79 ID:W1QeXf92.net
いま砦襲撃のとこだけど、仲間が外れる頻度と期間が長すぎる・・・
何人で作ってるゲームか知らないけど、
あくまでストーリー重視ということなら
育成に期待させるのやめろよ・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:24:58.87 ID:tqlxLOqq.net
>>855
北か南かもう覚えてなくて申し訳ないけど赤い本みたいなのが落ちてるから
歩き回ればすぐ見つけられると思う
ダノー加入前は軽い会話のみだったけど、ダノー加入後に調べると能力微UPしたよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:27:06.62 ID:mtYsz3KB.net
俺は記憶にないんだけど、どこ探してもそんなのないからもうイベントやっちゃったのかな。
忘れてるだけで。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:45:24.92 ID:lNHwwjm7.net
オルジ村なんてのがあるのをマザー破壊後に知ったんだけど
みんな引っ越したとか言われて道具屋一人しかいない
これって感謝状コンプ不可能な詰み状態?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:00:21.51 ID:lNHwwjm7.net
ノーマ 01-04
ノーマの森 01-02
レビス山脈 01
ジプシー 01-03
カルナーク 01-04
クランベリー 01-03
メルサス 01-03
ブルーオリオン 01-03
パナの砦跡 01-02
ディスタナ 01-03
バルガルド 01-04
ミュスタ 01-03
潮の音海道 01
カペラ 01

あと3つ足らない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:02:54.58 ID:m6DF4BIE.net
>>861
プリズムリバーのクエストが3つ丸々抜けてるよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:26:19.58 ID:L8l/spn8.net
>>859
「なんやココ水晶竜だらけやないか!!ウヒョー世紀の大発見wktk!!」
って内容の日記覚えてないか?

>>860
オルジ村のクエストってあったっけ?
横の潮の音海道のクエストはあるけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:31:38.99 ID:YEf1uwBQ.net
手帳は水晶の祠-北に落ちてて、ダノー加入後に拾うと会話イベント後に
ダノーのHPが+33、MP・攻撃・防御・魔適・技術が+20、敏捷が+22上がる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:46:30.30 ID:mtYsz3KB.net
>>863
見てないなぁ。
でも探しても見つかる気配もない。
Lv170までここでちょろちょろしてるんだけど。
ついでにティアストーンも1個余ってるしこの洞窟はなにかがおかしい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:46:58.42 ID:fkG6lBUu.net
>>860
東側に行け
てか過去ログ見ろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:56:08.80 ID:tqlxLOqq.net
やっぱティアストーンのほうが1個余るよね
宝箱開けきってないのかとくまなく歩いたけど北も南も使う箱もうないし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:45:27.74 ID:X13Xjclj.net
ヒュートの管理者みたいなんでついにゾンビ戦法取るようになって、バルガスさんに至っては欠片も削れなくて泣きそうなんだけど、あそこって推奨何レベルくらいなん?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:07:47.85 ID:YsjGVsEv.net
よくわからんけどバルガスあたりならLV50〜55くらいじゃね
取ってるスキルにもよる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:09:35.96 ID:4jUC6XOx.net
>>868
俺も今そこ。レベルは40前後あればいいんじゃね?
アタッカーを一人に絞って可能な限り攻撃力高い装備とオーブ付けて、
コンボをつなげてディバインライトとか撃って、
他のメンバーは回復アイテムと回復魔法使いまくる感じで行けると思うけどな
フレイムザウドが痛いから盾役には太陽王の盾を

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:39:52.17 ID:TnACDDIj.net
コンボ強いわ
チェインからの最速スタンやデバフ
刻印で覚えられるパニッシュメントもクソ強い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 07:40:35.60 ID:cQDIDf5G.net
>>864
北探してみたけど無いわ
もしかしてバグってんのかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 09:43:03.84 ID:4jUC6XOx.net
クリア後にモーゼフを迎えに行くときに、
木にぴったり張りつきながら近づいたら
イベントが発生せず通り抜けてしまってワロタ
ツクール初心者かよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:38:56.14 ID:j4yeeJpk.net
ヘルプ読んでも敵からの呪文ダメージを減らすには何を上げれば良いのか分からん
教えてたもう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:36:59.08 ID:4jUC6XOx.net
>>874
魔法防御とかないから、装備についてる属性耐性か
MYSのレベル上げてパッシブで軽減するしかないんじゃね
基本的にレベル上げてゴリ押ししたほうが早いけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:39:02.39 ID:4jUC6XOx.net
ダガーに付いてるサプライズアタックが地味に使い勝手いいな
敏捷しか取り柄のないカスでもそこそこダメージ出る

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:55:46.24 ID:I3lBgBAx.net
魔法っていつの間にか全然痛くなくなったな
でも後衛に物理とんでくるとワンパンで死ぬのどうにかしてほしいわ
間合いとか射程とかどうやったってたまに攻撃とんできてHP低いからワンパンされるとクソカヨって思う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:19:27.31 ID:y80EbDKf.net
強い敵がいなくて完全に飽きたでござる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:38:01.24 ID:YsjGVsEv.net
レベルいくつだよ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:49:27.95 ID:cYksr4b6.net
ラヴァキュイラス 陽 976005 Lv45 防90、魔適-20、敏-20、ST癒5 ◇防+5%
強化はできぬ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:10:10.48 ID:AoIZWZa7.net
このゲームのステータス設定ガバガバだしなw
魔法防御自体が存在せず耐性のみとか鬼畜ゲーすぎる、防御もいくら上げても
結局魔法攻撃に耐え切れず即死...いやぁ笑えない...
ぶっちゃけ防御ステータスを上げてる意味すら分からん、HPガン上げすれば
結局耐え切れるからもう攻撃か魔法適正ガン上げでいいと思えて仕方ないw
防具に物理/魔法軽減のスキル?ついてるだけで大分変わるしよーわからんわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:19:27.75 ID:jCIwq3an.net
そりゃ軽減スキルついてたら変わるんじゃないか?w

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:11:04.36 ID:j4yeeJpk.net
>>875
ありがとうございます
YMS10の属性抵抗Tなど付けてがんばります

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:00:12.95 ID:tdWjNmPu.net
みんな分解ポイントって何に使ってるの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:25:10.76 ID:Up8KPNHz.net
古代のヒューとつよすぎない?どうすんやこれw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:41:29.59 ID:YWG394F1.net
魔法適正が魔法の攻撃と防御の両方に影響するとの説明があったと思う
魔法が弱体化したからといって魔法適正を上げないと魔法ダメージが痛くて困ることになる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:46:34.48 ID:XXWslMNG.net
序盤のチュートリアルに書いてあるね

魔法適正
多くの魔法や祈りの効果に影響を与え、敵から受ける魔法やブレス等のダメージを軽減させます。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:15:42.43 ID:y80EbDKf.net
>>885
ダノー使えば案外楽。使わなくても倒せるけど。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:25:43.32 ID:jiYTNnsm.net
美少女ゲームセールまとめ(2/17付)
http://girlgame-ranking.com/sale.html

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:43:52.09 ID:G7kdrsMM.net
空間魔法に5ターン魔法反射するヤツあるしあれでどうにかしよう
そう考えた私は次のターンに撲殺された

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:51:19.42 ID:pmDRVEKU.net
古代樹の盾 太陽 608 935 Lv35

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:22:03.59 ID:HkfzJb9n.net
最初に車椅子と逃げるんじゃなくて姉と逃げる選択肢作ってくれー
正直姉ちゃんが一番好きなキャラなんだよー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 06:44:11.75 ID:7rxSYVvG.net
まーた君か(´・ω・`)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:49:35.70 ID:0eqHIbSE.net
クリア後急に敵が強くなりすぎて萎えた
レベル上がらんしオーシャンパーツ出ないし、
宝箱のレベルも30回程度じゃ全然上がらんし
だるすぎ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:52:15.30 ID:pMlWxaQ4.net
クリア後ってそういうものだろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:05:54.50 ID:WGaqPtZ8.net
土台があれだから追加要素追加してもイマイチだな
ゲーム制作続けるかわからんが新作楽しみにしてるわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:35:59.67 ID:b+hB8Zka.net
ミルちゃんが仲間になってくれただけで僕は大満足です

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:41:18.56 ID:0OlzzrsP.net
やりこみスレで酷評されてたからずっと手つけてなかったけど
やってみたら結構面白かったわ

ただもうちょっと育成面でキャラ毎の方向性を出すとかそこら辺の
バランス調整とかされてるともっと評価されたと思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:46:32.10 ID:zzGfj/cV.net
個性化への苦情はかなり多いね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:49:04.88 ID:pMlWxaQ4.net
やりこみスレは鵜呑みしてはいけない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:27:04.55 ID:EqGZMnpC.net
初めて出た時は基本的にスノアソルトやってるだけで勝てた魔法ゲーだったから酷評されても仕方ない
育成面では差付けるべきだったとは思う、自由度高過ぎるのもやっぱなー
いつまでもナイフとかウッドなんちゃらとかってのも叩かれる要因になった思う

更新で若干改善されたけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:07:53.78 ID:qqwWmqjW.net
最初の仕様じゃLVup毎に装備してるメガロマに応じてオリジナリティが上がる仕様だったから
育成計画立てないとうかつにLVも上げられない不自由きわまりないゲームだった

だがその不自由のおかげで誰がどのメガロマでスキル取得するかで個性が出てたんだよ
今の自由な仕様なら個性は他のゲームのキャラクリと同じように自分でつけるもんだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 02:30:56.56 ID:Wu9Lizuw.net
ぬるさの問題だろう
全ステカンストでオリジナリティ全取得とかあり得ない
やりこんで1.5種マスターくらいで、ステは青天井がよかった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 05:17:28.01 ID:Q74YHsTw.net
宝の地図の 潮 音ってどこですか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 07:24:21.80 ID:AWDHYdFG.net
オルジの北の一本道をずっと行ったところ
すぐに解りそうなところトップ5に入ると思うんだが

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:44:12.03 ID:Q74YHsTw.net
オルジまだいってなかった
いってみるありがとう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:10:26.04 ID:TTZROcTs.net
>>894
大人しく宝箱のレベル上げとけ
こちとら99個持っててもう出てほしくないくらいだ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:44:41.83 ID:Wu9Lizuw.net
ほっときゃ99個になるよな
全部使ったとしても。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:18:18.39 ID:n8wJJh58.net
つーかクリア後仲間4人加入させたけど1レベルから育てなきゃいけないのに2PTで進めダンジョンとかこんなんどんだけレベル上げさせんだよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:29:31.91 ID:bN7ILwOl.net
は?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:40:31.38 ID:GEcVb5S2.net
ひ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:07:43.77 ID:9Jq/iH+H.net
1レベルから育てなきゃいけないのってダノーだけじゃ・・・
てかレベルなんかアホかってくらいもりもり上がっていくだろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:26:09.36 ID:GHkeVQkY.net
EXP装備拾って進化のオーブ付けて控えで放置してりゃホイホイ上がる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:39:28.83 ID:DV/Pe1cL.net
蛇皮のグローブ 月 138 541 Lv.25

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 06:53:46.52 ID:Sk200x15.net
EXP装備拾ったと思ったら武器だったときの遣る瀬無いこの思い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:06:59.81 ID:+fEd8H7l.net
もうブームは去ったかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:44:16.98 ID:vaRoEGGB.net
ブーム…?
そんなもん最初から無(ry

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:22:46.66 ID:9Y2v7uNh.net
wikiが無いのが意外だな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:49:29.77 ID:ALpjKnFe.net
Wiki 編集は好きで良くやるが、Wiki を見てプレイするプレイヤーってのは嫌いだったりする。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:02:28.45 ID:5n2qPm9s.net
好きならwiki作ればいいじゃない
結局ただの言い訳ですよね、プレイヤーが嫌いとか…情けないなぁ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:14:40.16 ID:WIaia4x9.net
Wiki を見てプレイするプレイヤーってのは嫌いだったりする。m9(´・ω・`)ビシッ!!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:25:56.29 ID:4klLzG5+.net
あれ前にwikiなかったっけ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:52:02.31 ID:vaRoEGGB.net
誰かが場所だけつくって放置されてるやつなら知ってる
土台くらい管理人が固めないと成り立たないのにな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:39:26.22 ID:J8LR3shF.net
その土台すら消えてるぞ
何がしたかったのか不明だわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:58:17.55 ID:fEQpTM2d.net
ぱったり書き込みなくなったな
俺もプレイしてないけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:29:44.75 ID:UP4UOrAr.net
他の古くても勢いのあるゲームだと、新規が来たりクリア済みが常駐してたりで
何かとレスがあるけどここは一切ないのが面白いわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:39:31.33 ID:K2usMJFc.net
ぽっくんならずっと君の傍にいるよ(´・ω・`)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:06:51.13 ID:VhboUvc1.net
HADも数日レスないとかザラだし常時なにかあるとなるともっと上Lvじゃないと無理だな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:55:47.78 ID:J3HUHPk5.net
別に趣味で作ってるものですし
横からとやかく何も創れない人が言っても「えっ?」にしかならんでしょ(´・ω・`)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:14:28.96 ID:+fXmckUj.net
まーキャラに魅力がないからなんだろうな
絵はトップクラスにかわいいけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:08:44.27 ID:PUEwJif5.net
絵が素晴らしいからそこそこ面白かったです

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:00:48.04 ID:geZoUGbH.net
キャラの外見を抜きに考えると
たとえば性格とかキャラのやりとりに魅力がないのがいかん
ないというより描写がたりなくてさらに淡白すぎるというべきか?

他のスレとかだとキャラ萌えでスレが動いてるところあるよね
そういう萌えさせるとか、物語に考察させるところもないから
更新が終わるとスレも閑古になってしまうと

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:07:59.31 ID:FKxJC8eq.net
キャラ萌えとか気持ち悪いから自作でるまで止まってるほうがいいわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:28:35.17 ID:u0PqaTTQ.net
ざくアクスレの悪口はもっとやっていいぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:25:12.59 ID:WG4nu0qE.net
キャラ育成が致命的につまらくてすぐやめた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:29:39.18 ID:PUEwJif5.net
ラストバトル直前まで進めてからヒュート化したモンスターと
戦っているフィリップたちを観察するために引き返して
オルジ村に行ったら「なんでお前らがここにいるんだ!」と
フィリップに怒られました。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:20:53.99 ID:xVKZoEPE.net
まだ出てない刻印章の情報レスしてもいいのよ?
アプデで追加されたのがありそうな気がするんだが全然出ねーわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:39:25.86 ID:RQZbEXQUn
からくり屋敷の場所がわからなくなってしまいました

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:52:57.22 ID:Y4Z5Z5Pe.net
>>936
あそこで延々経験値と宝箱を稼いだなー
村の中ぐるぐる回り続けたわw

>>937
もう何が既出で何が未出なのか分からなくてレスできない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:40:47.09 ID:PS/F2kAp.net
串刺しの槍のレシピってどこにあったっけ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:45:45.53 ID:PS/F2kAp.net
自己解決シタ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:39:46.11 ID:huYsQ1I1.net
灰竜にすら苦戦したのに影竜に勝てるわけがなかった
なんだか知らんが呪いで攻撃が当たらんのかあれは?
スパルドでなんとかダメージは与えられるがHP10万だしなw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:14:12.35 ID:3im1PERY.net
フェルシラ強すぎ、ダノーの共鳴で弱体化させてもスパリオンが全体に700〜800食らうから連続でやられると終わる
宝の地図もLv28まで上げたけど攻撃力400以上の武器とか見たことない、てか100以下の武器とか出てこないで欲しい・・

あと以前のレスにあった秘境フォーセリアってどこにあるの?結構探してみたけど見つからなかった・・

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:16:01.75 ID:sFkEBBBF.net
確か刻印証で移動石を復元して行ける場所だと聞いたが、
肝心の刻印証が眠りの森でも古代闘技場でもラスダンでもさっぱり出ない上、
番号情報もさっぱり聞かないので、

秘境フォーセリアの話はガセなんだと思っている

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:17:00.58 ID:KvU8f8rB.net
秘境フォーセリアはありまーす

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 04:21:29.49 ID:X4DnddZS.net
モアイ像から隠しダンジョンに行ける
10ターン以内に隠しボスを倒すと仲間になる
小数点以下の確率で盗める

そういった話を信じてしまうのは決して悪いことではない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 06:07:43.02 ID:8Mcy8nZA.net
公式掲示板で作者に直接訊いてみろよ
フェルシラを倒してやることが無くなった人も多くなってきたし
秘境フォーセリアみたいな最後の隠し要素はあった方が良い
むしろ無かったらなら追加して欲しいところ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 06:09:58.85 ID:8Mcy8nZA.net
ダノーとか仲間になるのが遅いから
せっかく育てても活躍させる場が少ないんだよな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:20:24.98 ID:oLThwLIa.net
そうだのー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:22:48.46 ID:4NkRt43G.net
ナンダコノヤロー

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 14:01:26.09 ID:afFtrSsu.net
>>947
これからも追加自体はあるんじゃないかな
ブルーオリオンの入口右側とか、町名忘れたけどどっかの地下とか、何かありそうなのに何も無い所がいくつかあるし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 14:08:36.92 ID:rQ6D2TBB.net
ダガーめッちゃ強いな
なんとなくじいさんにダガーもたせて速度特化させてたら最強アタッカーになってた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:01:38.54 ID:oCflbpBZ.net
>>951
俺はブルーオリオンの右側は船が停まってると思ってたわ
マノーだかノマーの地下はなんか追加されてたろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:08:21.90 ID:afFtrSsu.net
>>953
そっちじゃなくてエミサリーの隊長さんと初めて会った町
あそこの地下って何かありそうで何もないでしょ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:23:20.44 ID:oCflbpBZ.net
レビスの火葬場か
あれ出て来た時は仲間が死ぬイベントでもあるのかと身構えた

そういやこれってモブはバタバタ死んでるイメージあるけど
立ち絵があって死んだキャラってかーちゃんと合体して神になるとかほざいてた愚弟とおっさんぐらいだよな
味方から一人くらい・・・たとえばペン当たりが死んでも良かったように思う

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:08:22.83 ID:HC0amsRP.net
エミサリーもバルガスしか居ないし、カペラもドノーコピーしか派遣してこないし
敵が全体的にショボショボだわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:16:05.05 ID:VN4/bRHN.net
死んだはずのダノーが大層な設定追加されて再登場したときはどうしたもんかと……
本編で匂わせるような発言あったっけ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:34:26.63 ID:Gaw7nIP5.net
>>957
むしろ本編だけだと
意味ありげに登場してシェナを殺しかけたという重要キャラの一人かと思いきや
正体もわからず名前さえ出ず直接対決すらないままなんかサラッと退場したという
外装だけの中身スッカラカンキャラだから
ああいう設定が元々あって、追加要素でそれを出してくるの」はおかしい事じゃない
(ていうかないとホントなんだったのアイツって感じだし)
=ダノーだと匂わせる部分は全くなかったはずだけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:51:05.04 ID:k0wKF6Ek.net
ダノーの日記をいくつか用意しておくだけでも違ったかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:52:33.10 ID:U2JVHDfl.net
>>959
冒険家設定ならメインダンジョンに日記落ちてても良かったんじゃね?と思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:31:59.60 ID:k0wKF6Ek.net
まぁ毎回日記を落とすドジっ子設定もアレだけどなw
母親の伝承はいっぱいあったな
ダノーより有名とかどんだけ冒険家やねん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:50:02.25 ID:Ee8o/9U0.net
>>961
別に毎回じゃなくても
生贄の祭壇とか、そう言うところにヒントも兼ねて置いとくとかはありだったんじゃねと思う

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 03:58:53.40 ID:anc/Qcc3J
何も情報見ないで平均レベル55でラスボス倒したが…
なんかラスボスよりも手前に出てくるLv60の竜の方が強かった

ヴェルクとリッキーに巨人のメガロマつけてタンク兼物理火力にして
車椅子に彗星のメガロマつけて祈りと空間で回復補助
記者に騎士のメガロマつけてコンボ

序盤は祝福オーブつけた運装備でひたすら敵狩ってたが最適解だった模様
中盤は運上がる盾と頭装備にして、残りは経験値上がるオーブ埋め込んでたわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 09:21:10.96 ID:OXc0tpSY.net
月 202 173 スプレッドボウ
月 392 417 疾風の盾
陽 986 421 ミラーシールド
陽 691 005 ハットオブタキオン

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:59:55.95 ID:3lGUo4ck.net
眠りの森のエレメンタル4匹が倒せないんだが、レベルを上げたら物理で倒せるの?
それとも魔法を覚えた方が早いだろうか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:33:35.25 ID:5OmYWW8N.net
MP切れを狙う
火炎切り(だっけ?)

これでゴリ押しした
レベル低かったから物理は0で安定だったw
一番右の全体攻撃のやつから倒したら案外楽だった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:46:53.19 ID:9D78lYNs.net
>>965
火のやつ以外は秘技で覚える炎舞、火は弓の固有スキルのライトニングショットで倒した

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:54:01.16 ID:L7uT878G.net
MP切れる前にこっちが死んでるということはまだ早いということか
それとも装備を見直すか
もう少しレベル上げてから挑んでみる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:46:35.55 ID:Bv6F2/KD.net
水の遺跡のジェネラルエミサリー倒せなんだけど、攻略法ある?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:11:59.52 ID:ex4Isc2A.net
結局裏ボスどころか4匹のエレメンタルを倒す前に俺の心が折れた
宝探しでもエレメンタルが出てきてサクサク進まなくなったので、族長のところに行って本編を進めようとしたのだが、パーティーを二つに分けるシステムにちょっとイラッときて思わずフォルダごと削除
なぜかそれでマザーを倒したとき以上の達成感と爽快感
これにて俺のカペラは終了
上の方で「時間の無駄」と評した人がいたけど俺もそれに一票
という訳で954の助言はゲームを終了してフォルダをゴミ箱へ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 09:52:22.88 ID:GHKCOj3z.net
クリア後まともに遊んでないや
おまけだし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:58:21.34 ID:4z415SxW.net
はっきり言って面白くないよね、コレ
やってて楽しいと思えなかったし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:14:46.03 ID:MaZfXEHr.net
俺はけっこう楽しんだけどな
丁寧さがよかったのと、世界観の中でのキャラがまとまってたのが良かった

欠点はそーだな、育成システムと言うか、同じキャラ量産システムみたいになってるのがダメ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 00:07:01.08 ID:ylfNnfail
最近このゲーム始めた
まあ面白いと思う

ただ、ボス戦前は最低2時間はかけて5レベルくらいレベルアップしなきゃならないってのがきついけどRPGの宿命かなそれは

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 01:01:27.57 ID:tm7n/oc7.net
武器の攻撃力のランダム幅が大きすぎるんだよなあ
しかも自在性付かないとクソとかもうね…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 14:02:01.98 ID:tvmbZvSJ.net
>>973
オリジナリティは6種類でキャラも6人だから、
別々のオリジナリティを育てさせたかったんじゃないの。
そんなにやり込むことを想定していないゲームだと思う。

ところで、生贄の祭壇の赤宝箱が1つ取れない。どうすればいいんだろう?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 14:55:17.95 ID:ylfNnfail
アップデートとかあるのかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 02:12:57.63 ID:cOqNOMuS.net
なんやかんやで詰む所が多い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:43:35.47 ID:TZDZTtWL.net
掲示板とか返信止まってるけど、作者力尽きたの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:11:29.51 ID:WBjhK5nM.net
絵とかシステムとかはそこそこ頑張ってたのに
シナリオがたぐいまれなるゴミだったからな
そこさえまともなら今頃あちこちで話題になってるはずだったから
今頃シナリオ担当は寝るときに枕に向かって謝罪しながら寝てるんじゃねーの

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:01:40.97 ID:reUUmLc/.net
それは Last Grace の時からの伝統。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:47:04.85 ID:azIxhZbx.net
wikiが無い事に驚いた。
皆やる気を無くすくらいシナリオが嫌だったのか……。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 16:18:16.28 ID:yJkS2eHh.net
水晶の祠の南で水晶の祠-南の刻印証拾っちまった
なんか虚しいな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:55:00.62 ID:ASbfI5XA.net
ここのゲームって
出てしばらくはスレが盛り上がるけど
すぐ人いなくなって過疎るよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 20:01:10.56 ID:KJQHLBzG.net
らんダンとかそういう一部のゲーム以外どこもそうじゃないか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 20:04:06.78 ID:ASbfI5XA.net
そこそこ完成度高いと思うし
しかも長編なのに
話題が続かないの不思議だなと
単に新規がつづかないのか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 20:20:46.47 ID:KJQHLBzG.net
これにかぎらずふりーむだとランキングか更新のTOPにいないとまったくDLされなくなるからなあ
大手実況者とかに実況されない限り新規とかつかないんじゃないか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 00:03:00.39 ID:ukhZvLe5.net
新規でさっきクリアした
結構な数のフリゲをやった身からすると、一定水準には十分達しているよこれ
ただ、ちょっと首をかしげざるを得ない箇所が多いかなという印象
この手のゲームでよくなされる評価「すごく惜しい」を進呈するほかない

過疎らないゲームとの差って総合点ではそんなに出ないんだよねえ
いいとこが100あってマイナスが50あるゲームより、いいとこが70でも
マイナスを20に減らせたゲームのほうが高い評価を得る傾向にある
このゲームはいいとこ多いからほんとに勿体無いよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 06:56:52.04 ID:HELP9cTc.net
verUPで少しはマシになったからね
初期verがダメで離れた人が多いと思う

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:54:07.51 ID:XJ3qL3iy.net
クリア後のボス達に苦戦するわ中々性能の良い装備は来ないわで心折れそう
だがレインちゃんを強く育成したいから頑張ってプレイ中


それにしてもオーシャンパーツがなかなか出ない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 11:25:35.67 ID:gtW7k+PL.net
久しぶりに結構ハマるゲームだった
もうちょっとレベリングがだるくない仕組みがあると良かったな
敵がわんさか出てくるところがあるだけでもいい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 00:14:56.49 ID:6lvPUDv0.net
今箱の25だけどパーツ強化装備に全く及ばないんだが
たまに上回っても両手槍しか出なくて盾がないと危なすぎて使えん

防具はもっとひどい
防御も属性耐性もゴミすぎ
特に属性耐性はLv上がっても防具の基本値が変わらないっぽい?
最低でもオール2くらいないと厳しいんだが平均で1ちょい程度のしか出ないぞ
打たれ弱くなるのを覚悟で物理クラスにST治癒装備させるくらいしか使い道ない
魔法クラスは強化装備外したら速攻やられるし

箱のLvを30だかにすればドロップの質変わるんかいな
かなりの枚数やってもう飽きてきてるんだが

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 16:35:40.52 ID:Z/8AGmpo.net
クリア後のバランスは酷いよね。
なのでクリアしたら終わりでいいと思う。
そこから先は暇人専用の領域。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 00:10:43.16 ID:t5tv0S6e.net
これフェルシラとやらを倒したら終わり?
ちょっと強すぎるからこれで終わるのであれば投げたい
続くならもうちょっと頑張る

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 05:11:21.97 ID:ZpNWLHW7.net
ようやくフェルシラ倒したわ…
マザー撃破時レベル60ちょいなのに、裏ダンでレベル150近くにまでなってた

雑魚が妙に強かったり良性能装備が全然出なかったりで苦労したが、楽しいゲームだったぜ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 05:12:01.59 ID:ZpNWLHW7.net
ようやくフェルシラ倒したわ…
マザー撃破時レベル60ちょいなのに、裏ダンでレベル150近くにまでなってた

雑魚が妙に強かったり良性能装備が全然出なかったりで苦労したが、楽しいゲームだったぜ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 04:43:53.12 ID:XYTSVE9j.net
>>988
なこたねぇよ
スカスカすぎ
まあこうやってケチつけるだけの価値はあったってことだろうけど
ゴミはゴミ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 06:21:36.30 ID:4RBZE1wI.net
神ゲーだった
作者に感謝!!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 07:20:30.48 ID:pT7+jUSY.net
少なくとも4000レスの価値はあったな(´・ω・`)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 07:33:21.84 ID:OY+r8UfQ.net
カペラは2か3の途中からだろ?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 08:30:57.18 ID:fr7K4ASM.net
1スレも消化できないフリーゲームが殆どだからなあ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:54:34.32 ID:7ALEkh/6.net
最近のは 1 スレどころか 100 レスすら怪しい。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:21:31.17 ID:G/ay/KqX.net
次スレ>>990にお願いするわ

しかしこのスレも前作とカペラの間は過疎すごかったよ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 12:47:11.24 ID:7ALEkh/6.net
【カペラの約束】Plainsoft Part5【Last Grace】

次はこれで良いと思うのだが、何故 Last Grace を入れなかったのか。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 13:57:39.58 ID:OY+r8UfQ.net
さすがに話題ないだろ?w

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:59:21.25 ID:uVWefDHN.net
丁寧な作りにはそのセンスを感じたけどな

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:07:58.36 ID:PUnGz+IE.net
ホラ作ったぞ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1429528004

総レス数 1007
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200