2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マシンクラフト 17機目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 03:27:58.74 ID:S3ShD3Az.net
クラフト系オンライン対戦ゲーム(予定)マシンクラフトのスレです。ネットワーク仮対応バージョンが公開中です。
作者がスレを見てバグの対応や要望などを受けつけていますが、このゲームはまだ開発段階なので作者は優先順位をつけて作業しています。
要望などを書くときは返答を求めないような書き方にするように心がけましょう。
パネキットやRigidChips、ROBOCRAFT等参考になりそうなゲームの話題も歓迎です。

公式サイト(DLサイト):http://hrpbk2.wix.com/machinecraft
ロシアマシクラSNS:http://vk.com/machinecraft
うpろだ:http://filescase.com/
Wiki:http://www63.atwiki.jp/mcncraft/

前スレ
マシンクラフト 15機目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1417342918/

次スレは>>950を踏んだ人がスレを立てる宣言をした後に立ててください。
>>950が立てられなかった場合は代わりのレス番を指定してください。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:45:48.16 ID:D8EH7yCg.net
>>165
個人的にはトゲトゲしてなくてかわいく見えるし、このサイズでもいいと思う!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:50:11.20 ID:CrIgaxtN.net
シルバニアファミリーでググったら
明らかにおかしいのが出てきたので勢いで作った
http://i.imgur.com/BdKTQoC.jpg
http://filescase.com/src/GEN50MB1440.zip.html

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:57:45.18 ID:p1LKpXql.net
キャットシットワンじゃねーか!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:28:11.99 ID:Ua1WLA5Z.net
ビームありがとうございます!
http://i.imgur.com/Rs6HMoB.png
http://i.imgur.com/ClOhdqm.png
http://i.imgur.com/efZ7SEs.png

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:55:54.65 ID:Ua1WLA5Z.net
バイナリーロータス、フルパワー発射
http://i.imgur.com/gtC5lUd.png

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:10:42.25 ID:W4Zic66P.net
sunabaに現れたギガベース
http://i.imgur.com/5XjRoYO.png

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:08:56.01 ID:D8EH7yCg.net
http://imgur.com/a/93vhT
>>170-171
ライデンの正面に居続けるのは危険なのでやめましょう!
レーザー別視点
http://i.imgur.com/TLCiBGG.jpg
http://i.imgur.com/WXn6CfZ.jpg
http://i.imgur.com/W8DHTLG.jpg

オラタンテムに勝利ポーズと前ビを追加したものをアップしました!パス:VO
http://filescase.com/src/GEN50MB1441.zip.html
↓基本モーションをGIFにまとめましたが重いので注意です
http://download5.getuploader.com/g/game_temp/31/TemjinV1.1ver2.gif
http://i.imgur.com/BMmR6tJ.jpg

いつものおまけ
http://filescase.com/src/GEN50MB1442.zip.html

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:31:39.68 ID:TpyVmNgg.net
動きすぎワロタ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:00:17.98 ID:5BmoAQiI.net
人型でちゃんと地面を歩けてるロボットがいて感動しました

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:00:45.57 ID:203EiGT8.net
スレだけ見てるとテムジンの人しかいなくなってるように思える

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:54:07.45 ID:M4By8GTJ.net
この時間帯は意外と賑わってるんだな
ロシアのお友達だろうか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:12:54.74 ID:pDAX1R3f.net
>>176
どういうこと?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:46:52.37 ID:iZoku3LK.net
http://i.imgur.com/qsCmg56.png
今の砂場のマップいいな
鬱蒼とした森感がすごい出てて好き

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 07:11:17.14 ID:EKwAh6T1.net
>>178
今までは機体投下してる人結構いたけどかなり減ってるってことじゃない?
人が多いように見えるのはロシアのおかげかも
ここだけじゃなくて淫夢スレもチャットも過疎ってるしね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 14:02:17.37 ID:n90lyvKj.net
チャットは淫夢追い出したから過疎ったって聞いたけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 14:05:51.30 ID:HHLX/iRH.net
頑なに内輪ネタ遣い続けてスッドレ混乱させ奴ら〜〜wwww

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 14:07:10.22 ID:EKwAh6T1.net
>>181
淫夢チャットも基本過疎ってるよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 14:22:19.30 ID:n90lyvKj.net
別に過疎ったっていいんじゃない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 17:37:24.60 ID:BCnQJmDU.net
区別の方に持って行くな
共存の道もあるだろうに

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 17:48:51.58 ID:xgnNRxmV.net
共存のメリットが無い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:09:07.46 ID:HHLX/iRH.net
語録キメェってのもあるけどそれ以上に各所で隔離スレが立てられる程騒ぎになっても頑なに語録を遣い続ける奴らはまともな神経してないだろ
なに言ってるのかわけわからんし荒れる話題になってる以上区別したほうがいいと思いま〜す
マシクラの過疎はゲームとしての骨子が整ってない今ホモガキに媚び売ってまで解消しなきゃいけない問題じゃないで〜〜すドンマイ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:10:51.51 ID:zS+X4bjc.net
過疎気味なのは騒いでた人たちが居なくなったからかな

VK見てたらサッカーとかいう単語があったので
60分クォリティ
http://i.imgur.com/diZjxpT.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:11:37.04 ID:n90lyvKj.net
共存のメリット
・人が増える

メリットあるじゃん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:13:46.04 ID:wh+OemSI.net
00:28 たれ落ちるunk
01:17 掻き出されるunk
01:54 痛みから失禁
02:57 指四本でリズミカルにほぐされる
04:33 最初の絶叫、力んで小刻みに震える調教師の手
07:00 場面転換
07:08 電動マッサージ機でくすぐったそうな表情を見せる
08:58 クスコの挿入
10:00 丸見えになった内蔵にローションを注ぐ
10:35 クスコを抜くと同時に出血、痛みから過呼吸を起こす
11:27 血混じりの中、指二本から拡張開始
12:08 ローション浣腸、不安そうな表情を見せる
12:36 極太ディルドー挿入、抜けないよう布テープで念入りに押さえつけられる
13:52 自然と抜け落ちる極太ディルドー、だらしなく広がり真っ赤になった肛門
14:54 無理矢理押し込み始める調教師
15:41 親指の付け根あたりまで押し込まれる、絶叫が響く
16:08 顎が外れそうなほど大きく口を開ける苦悶の表情
17:10 必死に深呼吸をして苦痛を紛らわせる
18:20 押し込む右手を左腕で支えて更に力を加える調教師
19:11 暴れないように屈強な男たちに押さえつけられる
20:09 必死で我慢を続けるも痛みに耐えかねて二度目の絶叫
20:33 「お願い抜いて、抜いてくださいよ、お願い…抜いてええええ」
21:29 「ああ痛あああああい!!!!!」最大の絶叫
21:38〜ダメダメダメ!絶対!無理無理無理!痛い!痛い!……ごめんなさい!ごめんなさい!
あああああぁぁぁ無理ぃぃぃ…ああああぁぁぁ無理無理無理無理無理!
すいま・・・無理です無理です無理です!ごめんなさい!ごめんなさい!
無理ごめんごめんごめんなさい!ああぁぁ……痛てぇぇぇぇ……

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:15:54.86 ID:HHLX/iRH.net
感動した

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:30:49.93 ID:8paZ1MBZ.net
>>188
いつかのサッカーボールとゴールのセットを思い出しますねw
これはやってみたい・・・!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:34:54.51 ID:KPLcpfbh.net
>>188
60分で作ったとは思えないハイクオリティ
爆弾が実装されたらサッカーみたいなのができそう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:29:21.03 ID:tzvGle6k.net
スピード感がないなら重量感を出せばいいじゃない
ということでビッグリグ配布
いつかこいつでワンメイクレースしたい
http://filescase.com/src/GEN50MB1443.zip.html

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:36:18.69 ID:zS+X4bjc.net
マップと玉
8直列カノンで吹き飛ぶ程度の重さ
http://i.imgur.com/VVGo03Q.jpg
http://filescase.com/src/GEN50MB1445.zip.html

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:47:48.16 ID:MuBYDB8Q.net
>>194
こいつで簡易版オプティマスをつくるぞ(暴挙)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:01:33.65 ID:8paZ1MBZ.net
ライデン、クロー追加されてましたね!なかなか相手できずで申し訳ない・・

キーパー視点 チラつき&重いので注意
http://download2.getuploader.com/g/game_temp/32/saccer2.gif

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:19:10.75 ID:9byjvgrr.net
砂場入れないなぁ・・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:23:01.08 ID:M4By8GTJ.net
こっちもだ
7名inしてるみたいだけど、自分も入ろうとすると黄文字でタイムアウトって出る
全く同じ機体でも20時頃は入れたんだがなあ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 00:31:35.05 ID:FkWyLsFZ.net
サッカーなかなか楽しい
ボールに早く追突してもたいして動かないから
遅めの速度で体当たりしたり
キャノンも結構正確に当てないと
思い通りにボールが動かないからやってて楽しく感じる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 00:44:45.47 ID:guKTW6aT.net
サッカーボールになるのもなかなか楽しいぞ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 01:16:32.20 ID:4P/fq0AR.net
>>197
唐突にガンタンク出てきてワロタ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 01:50:50.17 ID:lf+yBHal.net
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲
作ってる奴いたけど規制とかないの?…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 02:00:56.76 ID:rxMSHhax.net
一体どこの誰が規制してくるって言うんだ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 02:08:23.69 ID:MGiPkjmk.net
あばれ珍宝や同人誌看板もそうだけど基本的に鯖主がキックする以外に手段はないからどうしようもないんだよね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 12:21:59.95 ID:gDvwqred.net
下ネタがダメなんてルールはマシンクラフトにはないからな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:11:38.49 ID:o5JYp9Ev.net
成人向け同人ゲームですね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:35:20.42 ID:Vn8hwW41.net
常識から逸脱してる人は相応の目で見られるだけだから大丈夫

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:48:58.04 ID:d2gcUt7e.net
冬休みが始まるようだ
変なのに目付けられなきゃいいけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:56:41.39 ID:rxMSHhax.net
子供=ヘンなのっていう偏見はやめて差し上げろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:58:58.21 ID:3lsatr1t.net
???「はちみつください」

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:59:39.16 ID:SkcLLLX+.net
>>210
誰も子どもとは言ってないと思うんですが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:00:34.90 ID:o5JYp9Ev.net
子供じみたオジサンはNG

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:03:09.87 ID:rxMSHhax.net
大人に冬休みはないんですがそれは

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:14:38.56 ID:gDvwqred.net
冬休みと表現するのなら変なの=子供であることは想像に難くない
結局正月とかは大人も休みだがな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:35:13.87 ID:4P/fq0AR.net
今のマシクラが中学生高校生に見つかったら凄い早さで広まってお客様精神のクソガキが増えそう
お客様精神の大人(笑)は既に居るけどね^^

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:51:01.37 ID:ueeiyDGb.net
はあまじはあ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:55:40.65 ID:0Qs6brH2.net
>>216
良識あるガキなら別に大丈夫だろ
現に俺がそうだし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:59:32.26 ID:SkcLLLX+.net
良識あると思うなら別にあえて聞く必要もないんじゃないですかね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:00:17.20 ID:gDvwqred.net
2chの一体何割が大人の振りした学生か

221 :作者 ◆0Enk7qAhmY :2014/12/19(金) 20:07:26.75 ID:2pdqlaar.net
Shaft(Wing)パーツを追加(サンプル:Plane)
遠景描画切り替えを追加(OPTIONのFarRenderingMode)
キャノンの直列配置に弾速低下ペナルティを適用
ステージ読み込み処理を変更("n秒停止"が"約n*5秒処理落ち"になる,PCが速ければ何も起きない)
ジョイントのグループ設定を禁止
Area:Ground設定でエナジーチャージ速度が低下するルールを廃止
レースに参加しないマシンを透明化(FreeFightと同じ観戦モード)

Shaftの重さは1(キューブシャシーやスラスター等と同じ),Wingの重さは0

FarRenderingMode
Fade…徐々に透明になる(ステージ描画の負荷が約1.5倍)
Fog…徐々に黒い霧がかかる
Clip…境界面で切断される
Cull…範囲外になったら突然消える

キャノン直列ペナルティ(+1で10%弾速低下)
1個…100%
2個…90%
3個…81%
4個…73%
5個…66%
弓なりの弾道にしたい場合は、バレル0で直列にする

222 :作者 ◆0Enk7qAhmY :2014/12/19(金) 20:08:28.13 ID:2pdqlaar.net
間違えてHP用の下書きをコピペした

ver.0.051をアップ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:12:21.84 ID:Vn8hwW41.net
乙です
早速Wingパーツでクラフトしよう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:13:19.66 ID:0Qs6brH2.net
乙です!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:15:20.69 ID:SkcLLLX+.net
更新乙です
さて羽でクラフトにどう影響が出てくるか楽しみ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:20:14.01 ID:4P/fq0AR.net
さぁテスター諸君バグ探しの時間だぞ^^
そろそろ鯖周りのマニュアル作らないと一部の鯖クリエイラー以外わけわからなくなるよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:35:18.49 ID:4P/fq0AR.net
上段下段で羽生やして上−180、下+90
で回転させてもゆっくり右に旋回するんだけど
各羽の傾き長さ幅は全部一緒で重心もド真ん中

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:44:15.32 ID:jzJGsXRd.net
>>222
お疲れ様です
ジョイントのグループ設定治ってないのは気のせいだろうか

229 :作者 ◆0Enk7qAhmY :2014/12/19(金) 20:49:06.81 ID:2pdqlaar.net
>>227
2つのジョイントがぶれないように正反対の速度で回転させるのは無理だと思う
二重反転ローターのヘリを作った人ってどうだったのかな
反作用を完全には打ち消せなかったと思うんだけど

>>228
今確認した限りでは直ってる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:51:15.45 ID:MRRf4gcL.net
ジョインドにフリー回転の機能が欲しいと思った

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:51:40.56 ID:/Zr5xW0I.net
角度のオフセット便利だ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:06:52.69 ID:jzJGsXRd.net
>>229
右クリック設定で外見は変わらず読み込み直すと変化してる

タイヤの時も思ったけどもサイズによって性能変わるなら
見た目置いといてより大きいパーツ積んだほうが有利になるのかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:08:26.43 ID:4P/fq0AR.net
http://filescase.com/src/GEN50MB1446.zip.html
一応飛ぶ飛行機どうぞ
主翼で旋廻しようとするとグルグル回るんで旋廻用のちっこい羽つけたけどダサい
プロの人助けて

234 :作者 ◆0Enk7qAhmY :2014/12/19(金) 21:24:42.03 ID:2pdqlaar.net
>>230
チェーンみたいにつなげるとまともに同期できないし
クネクネ動くとマルチでのズレが酷くなるからやめた

>>231
便利と言うか、無いとプロペラを作れない

>>232
一括設定を忘れてたから修正した

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:32:48.29 ID:4P/fq0AR.net
>>229
http://filescase.com/src/GEN50MB1448.zip.html
http://filescase.com/src/GEN50MB1449.zip.html
プロペラ部を羽とブロックで作ってみた
羽を回し続けるとゆっくり旋廻していく

ぶっちゃけどうでもいい気もするけど暇が出来たらでいいんで見てみて欲しい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:35:27.59 ID:0Qs6brH2.net
もっとSS上げてホラ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:44:31.71 ID:XCaIGmCl.net
バレル無し16直列キャノンは何の役に立つのだろう・・・
飛行機から爆弾みたいに使っても慣性があるせいで落下する前に自分に当たるし

まぁもともとバレル無し16直列なんて使う人いないか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:22:59.31 ID:NP6DXyo8.net
二重反転型を羽対応させたけど実用上に影響が出るような左右の首振りは起きなかった
同ボディなら当たり判定がないおかげで既存の飛行機に埋め込むのも楽でいいね

239 :作者 ◆0Enk7qAhmY :2014/12/19(金) 22:43:32.86 ID:2pdqlaar.net
>>235
パス=1234
シャシーでも旋回すると誤認してた
修正できるかわからないけど調べてみる

>>238
そういえば羽に埋め込めるね
気付いてなかったw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:50:04.80 ID:4P/fq0AR.net
>>239
ごめんパス書き忘れてた気をつけます
現状のままでも困ることは少なそうだけどね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:25:34.52 ID:1+gMLOAK.net
羽いいねぇ
スラスター機程反重力の配置を綿密にやらなくても飛ぶから楽しい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:46:29.76 ID:ARQ9Zg8z.net
>>187
上の書いたの俺だ
なんか頭狂ってたわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:50:31.48 ID:4P/fq0AR.net
上の?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:52:01.00 ID:ARQ9Zg8z.net
>>242>>243
さらにその上だった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:00:21.62 ID:nIyb4aXz.net
背景のテクスチャが欲しくなる
http://i.imgur.com/ytb3WFR.jpg

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:32:02.78 ID:5mkFU1iE.net
F9(固定キー)からのCキー(カメラ無制限)で盗撮に使ってたんですけど
Cキーが固定リスポーンになってる?・盗撮カメラってどのキーに偏向されたのですか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:34:54.94 ID:87wAsFBC.net
マップ職人に脱帽

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:40:06.34 ID:5mkFU1iE.net
あ、sunabaでLockAngleに設定したキーがリスポーン(位置固定)になってる?
自由に盗撮できなくなって悲しいなぁ・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:12:07.27 ID:nIyb4aXz.net
直列キャノンは伸ばす度に消費エネルギーを倍々、増反動とかが理想かな..
応じて弾速と爆風も伸びれば面白そう
重武装の地上型、高起動軽量、バランス型やら1発しか打てない狙撃型とかも

放物線描いてて笑った
http://i.imgur.com/zUaewtA.jpg

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:19:59.20 ID:5mkFU1iE.net
まるで小みたいだぁ・・・(小声)
あっいいこと思いついた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:20:38.33 ID:ZrtNBlfY.net
通報した

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:11:46.88 ID:+EOYdDgw.net
通報を受けて駆けつけました

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:28:10.15 ID:eZwYToMC.net
http://imgur.com/jJOvYJe.png
バグじゃないけどシャフトを端っこの方で15以上伸ばすとガレージの壁突き抜けますね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 04:38:24.07 ID:fAeIGBBX.net
プロペラ戦闘機できたでー

http://i.imgur.com/Y3OqOhT.jpg
http://filescase.com/src/GEN50MB1451.zip.html
PW:1111

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 07:56:10.77 ID:7a9d1tZh.net
ネタがかぶった上に造型がイマイチと言う悲しみ
http://i.imgur.com/mW5Bnbi.jpg
http://i.imgur.com/cNSbZZX.jpg

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:44:36.77 ID:S7tE0va+.net
>>254
かっこいいね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:53:05.74 ID:eZwYToMC.net
http://i.imgur.com/BVvonxr.png
一体いつから―――プロペラが機体の外にあると錯覚していた?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:10:51.12 ID:g1EQKUUe.net
ペラ回しまぁす!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:48:15.84 ID:Qz3bU8C1.net
機体の傾きだけで機動するヘリ作ってみたけど、慣性が働いて操作が難しいな
BF3のヘリみたいだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:59:08.91 ID:S7tE0va+.net
VTOL機使ってたがキーボードじゃきついぞ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:08:29.22 ID:g1EQKUUe.net
ペラだと高度限界ないみたい?
3000mでも問題なく上昇できた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:27:32.21 ID:C7qGoh1c.net
人工知能を乗せたい(マジで)
brainfuckでいいから実装してほしい

263 :作者 ◆0Enk7qAhmY :2014/12/20(土) 14:50:28.27 ID:amJ/u/T8.net
>>246
観戦モードの処理と干渉してたので修正した

>>249
性能重視なマシンで「キャノンを直列にしない理由」が必要だと考えてる
意図的に弾速を落とすこともできて便利と思ったけど、中距離武器を追加すれば不要かな

>>261
修正済み

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:50:55.17 ID:+EOYdDgw.net
外部ツールとか作れないかな
マシクラと作ったプログラムをどうやって通信するのか知らないけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:19:08.88 ID:1VhlplXS.net
どんな外部ツールなのか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:20:57.33 ID:+EOYdDgw.net
あほちんが迂闊なこと言うと笑われるのでやっぱやめときます!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:40:40.36 ID:PP9MV1AM.net
http://filescase.com/src/GEN50MB1452.zip.html
こんなんでけた
右クリックで勢いをつけると永久に飛び続ける

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200