2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シルフェイド】SilverSecond総合スレ90【片道勇者】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:05:22.71 ID:Eqi8UEgC.net
■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf.blog95.fc2.com/
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa kura.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
■WOLF RPGエディター2chスレ(ゲーム製作技術板)その52
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1414324395/
■前スレ
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ88【片道勇者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1416725313/

・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>970が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:08:59.39 ID:5DzZbkhb.net
正式版まであと12回アップデート!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:54:37.49 ID:hmA369AQ.net
緑隊長と遭遇したんで影走り使ったんだけど運悪く100ターンほど追い掛け回されたんで結局○したわ・・・

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 00:47:48.17 ID:pHhUbnZk.net
緑隊長からとぶくすりで反対端まで飛んで逃げてすぐ右に行って消そうとしたら
なぜか目の前に緑隊長がいて勇者の背中に矢が刺さってヤられたし、ワープ機能でも搭載してんじゃね?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 05:18:12.13 ID:3asD1Vq4.net
>>501
2体いただけだろ
画面内に2体以上いるなんてよくあることだ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 06:40:45.01 ID:lvfmVkM8.net
敵探知状態だと敵が闇に飲まれたであろう瞬間矢印が右のほうに飛んでいくことがあるからワープは起きてるんじゃないかね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 07:00:04.08 ID:w0rPPFEt.net
それは敵ワープではなくて、敵消失→同IDを使っての別の敵生成、だと思う

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:19:31.89 ID:OEs7XxoI.net
片道勇者のセーブデータくれ
消えて泣きそう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:55:10.66 ID:3347V9ef.net
もう一回遊べるドン!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:19:43.01 ID:W3KtmQeH.net
他人からもらったセーブデータでその涙は止まるのか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:25:55.69 ID:fpzzWrCS.net
勇者にひと時の休息を…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:32:29.26 ID:l66hDCrf.net
>>494
煙狼さんは虚弱体質なので、
開発中盤〜後半にやることが多いテキストデータ製作時点ですでにグロッキー
それで細かい部分まで気がつかないんだよ、きっと

>>505
データが消えたって、カートリッジじゃあるまいに
一体何をやったんだよw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:35:48.95 ID:GhmGg8jm.net
>>498
セーブデータのバックアップとか色々考えれば普通に問題なく手に入ると思うのだが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:49:48.89 ID:Tg4m3ENc.net
セーブもらうとかPARでやるのと何が違うねん
即飽き卒業丸ド直進の道だろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:06:08.33 ID:zpCtJCgQ.net
単に削除してしまっただけなら復活させるソフトで直るかもしんないよ
あと他のデータも巻き戻してしまうがPC全体に復元かけるとか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:03:09.83 ID:uR/VOXTY.net
それより俺のために激レアアイテムだけもって死にまくって霊魂になって渡してくれよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:06:25.50 ID:GhmGg8jm.net
冒涜的なブヨブヨだけ持って死ねばいいのね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:53:13.03 ID:l66hDCrf.net
枯れた草だろ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:54:41.84 ID:w0rPPFEt.net
ブヨブヨ何気に投げた時の効果範囲広い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:49:51.42 ID:aRn6SZLi.net
>>22
これを落としてやってみたらエラーでまくってプレイできない
なぜだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:15:00.57 ID:DXFsIFjm.net
なんてエラーがどう出るか書かなきゃ誰も答えられるわけがない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:42:28.46 ID:aRn6SZLi.net
セーブデータ選んでボタン押したらファイル読み込みエラーになって止まる
Zキー押しまくったら無限にいろんなエラーが出る
念のため公式サイトから本体DLしなおしても同じ結果だった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:23:22.18 ID:DXFsIFjm.net
わざわざ試してきたけど問題なかったわ本体DLし直しでもOk
セーブデータのDLか、zipの解凍か、どっちかに失敗してないか
例えば正常に開けるSavedata04.savは29.9MB(正確には 31,427,316 バイト)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:09:15.11 ID:FN3gFJr+.net
新しいgame.exeになってから初めて一度読み込みエラー発生したからそれかと思って試したら読み込めたな
しかしこのデータではじめて知ったが上級伝道師の服なんてあったんだ上級伝道師スルーしてたわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:13:25.00 ID:ER0OUfvI.net
シル学のユーザデータで強盗三昧のジョンルートとかあったら面白そう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:25:30.11 ID:kNUXvkT+.net
タツゴロウと一緒の部が欲しいよう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:42:09.47 ID:c73Rbo4U.net
色々やり取りとかできりゃいいなとタカミン絵チャたててきたからよかったら>>1に追加しといて
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3_test.php?userid=633341

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:04:44.64 ID:s0fS69iA.net
>>524
SilverSecondのチャット使えば良い感あるな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:22:23.41 ID:c73Rbo4U.net
もちろん思ったけどあそこいつ見ても無人だしただのチャットじゃそうそう人こないからね・・・
ま誰も来ないままなのは同じことになるかも試練が、描くだけ話すだけromるだけ好きにすりゃいいよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:59:43.06 ID:mpQ62WTf.net
>>522
そこにイベントメーカーがあるじゃろう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:56:43.68 ID:cqTwbRfH.net
ブヨブヨで闇も払えるんならネムリに食わせたったらええねん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:02:59.79 ID:cbq4YpYa.net
ネムリに僕の冒涜的な◯◯◯◯をしゃb食べさせたい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:09:53.44 ID:8Kyi6uEq.net
犬にならないかわりにスライムになりそうだな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 14:29:41.53 ID:Odeu+X92.net
以前exe更新したら画面がチラつくようになったって言った者だけど
コンフィグでソフトウェアモードにしたらちらつきは直った
無印では3Dモードでもそんなことにならなかったんだが
なんか処理変わったのかね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:37:36.07 ID:fbsMnKit.net
>>483
今更だが遂にキューパーツ揃えられた
ありがとう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:40:01.83 ID:Yg9yyzwX.net
モノリスフィアのイノセンスってクリア出来るもんなの?
ノーマルコンプクリアして数年経ってるってのもあるけど緑の世界でさえ抜け出せん
クリア出来た人コツ教えてくれぇ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:49:14.78 ID:RIPV9ucn.net
そりゃあもうウサギのお助けを惜しみなく使えばだれにでも
多分ね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:08:34.46 ID:2VesRzJu.net
ここで新人類がアドバイス
・マウスとマウスパッドを良いものに変える
・キーボードで出来ることはキーボードでやる
・右手を鍛える

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:17:00.35 ID:4sl5Kt5m.net
>>533
煙狼自身による隠しボス攻略動画を参考にすれば良いんじゃないかな(棒)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6921898

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:50:28.13 ID:KZ7FOV/Y.net
できるまでやれ
おそらく俺にはまったく向いていないゲームだったがコンプリートするくらいなら粘ればできる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 02:47:47.28 ID:70hjzAQv.net
緑の世界すら抜けられんのはちょっとノーマルコンプ自力でやったのか疑わしいレベル
俺でも現役時代にブースター無しモノリス7で最速の…コケ太郎…だっけ?あいつに勝ったぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:01:45.26 ID:2VesRzJu.net
コケリアンの名前ぐらい覚えてやれよ
イノセンスだと慣性・跳ね返りがすんごいから仕方ない面はある

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:09:07.13 ID:rfELN5DI.net
コケ太郎わろた

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:23:10.91 ID:70hjzAQv.net
だってプレイしたのDL可能になってすぐの頃だもんw
5年くらいも前だとさすがに覚えてねーよw緑の女神のあだ名すら忘れたしw

あとどうでもいいがコツってだけ言われてもそんだけじゃ答えられる奴おらんぞ。ステージ攻略ならともかく

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:38:39.12 ID:KZ7FOV/Y.net
やったの1年くらい前だけどコケリオンさんの名前とか完璧に忘れてたわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:43:33.45 ID:2VesRzJu.net
なおコケリアンはグラビティLv1でも勝てる模様

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 07:34:14.33 ID:nMxog5Pg.net
キューパーツって地歴なら一回でコンプできるのかなと思ったらモスキート改+で詰んだ
しかしキューにこんなにイベントあるとは思ってなかった、やり直してみるもんだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:01:46.07 ID:bNFqWavt.net
俺気付いたんだけどさ
ひょっとして・・・煙狼さんってケモ属性持ち?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:19:32.71 ID:zYAQs4rI.net
何を今更

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:29:37.44 ID:mqi2LNGd.net
エルフとかいう設定レストールとか初期から使ってるしそりゃあね
シル見の設定からしてもね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:45:54.66 ID:NPn4Mhj0.net
最近リザードが一番好きだと自覚したとか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:54:14.65 ID:70hjzAQv.net
>>543
調べたけどショトカのあるノーマルであんなぎりぎりだぞ?
それはいくらなんでも物理的に無理だろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:55:10.69 ID:5l6flkBQ.net
幻から散々使っておいていまさら気づいたのか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:56:37.31 ID:lpsfvpoJ.net
前のウディコンなんてウディタ作者がケモナーだからケモナー作品が集まったとまで言われる有様

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:51:20.31 ID:Yg9yyzwX.net
やっぱりここの住人はイノセンスクリアしてるのか
クリア出来るもんなんだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:55:30.31 ID:WgUm+iZR.net
俺はノーマルで投げ出したから安心しろ
やっぱマウスアクションは合わねえわと思った

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:56:22.62 ID:RIPV9ucn.net
ウサギ使いまくってイノセンスまで倒しました(白目)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:58:32.10 ID:1s7/cUgE.net
あと納豆も好きだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:01:59.93 ID:2VesRzJu.net
慣れてコツがなんかつかめて
思い通りにばびゅーんばびゅーん飛べるようになると気持ちよくなるんだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:39:48.39 ID:QAawT2om.net
モノリスグラビティLv1を連打しまくって
別ゲーみたいな機動してる動画があったような覚えがあるが
あれはコケリアンだったか他のステージだったか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:03:42.70 ID:JJSw767W.net
これはひどい

osaru
 ID:rrdeOrpp342 クリア時の勇者レベルが1万以上になっていると表示位置がかぶっています。

が、他人のプレイに余り口出しすべきでないと思いますが、そもそも1万自体どうやって出したのかそちらも怪しいです。調査願います

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:07:23.65 ID:kPBatenx.net
これは草生えるwwwwwwwwwww

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:08:21.81 ID:cazUVubM.net
勇者レベル10000なんて強敵特徴全振りして10000kmマラソンすれば余裕だろ…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:09:27.85 ID:kPBatenx.net
実際20,000Lvすら出てるわけだが
それはそれとしてこの笑いを取りに来る精神

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:58:49.99 ID:OUBhdxW8.net
自分の知らないことはバグか不正扱いする奴っているよね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:00:22.54 ID:LzD3WWHf.net
>>562
某ネトゲでそーいう話はよく聞いたなぁ
「俺とお前同時にアビリティ使ったのになんでお前のはまだ効果続いてるんだ!不正だな通報してやる!」みたいな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:11:41.65 ID:eGc11F3+.net
ビーターや!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:38:08.72 ID:eSv6WLfh.net
ステ極振りにしてるだけでチート扱いとかに遭遇したせいで
「晒しとかタダの鬱憤晴らしで、実は晒されてる方が被害者何じゃね」
って思うようになったわ……

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 02:50:37.74 ID:Gxo+jDsP.net
晒しスレは別名私怨スレですから
もちろん、本来晒すべき人物を晒していることもあるが…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 04:20:04.82 ID:2ySgD+Ny.net
人早マニア初挑戦したら魔王の火炎で240ダメ即死して変な笑い出た
プラス版やばいな。無印の感覚だと簡単に逝く

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:03:38.05 ID:PfU90SFm.net
クロノスの能力って良いよな・・・音速でセクハラ出来るんだぜ・・・

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:50:23.58 ID:7cWPjL4R.net
スノークリスタ草ってすっかりただの食料になったよね
金にはならんけど腐らずそこそこはらもちいいし・・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:04:27.62 ID:rA16i2St.net
作者が死んだら日替わりキャンペーンはどうなるんだろう
毎日同じキャンペーンになるのか、それともキャンペーンのダウンロード自体できなくなるのか
ダウンロード出来なくなったら後から始めた人は集う世界の部分だけ城の炎のコンプが出来なくなってしまうなあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:12:27.04 ID:gFkyBi+O.net
キャンペーンそのものはオフラインでもプレイ時間による更新で対応してるはず
集う世界はどうなんだろうね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:20:34.44 ID:iw8nmKw7.net
>>570
オフラインプレイすればプレイ時間に応じてキャンペーン変わるし、
オフでやるしかないね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:28:35.65 ID:xPG6Np8Z.net
オフラインで集う世界って出ないんじゃ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:29:39.75 ID:7NG+GI2U.net
一度クリアしたキャンペーンはいつでも開始可、とかだとクリア実績もみれていいんだけどな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:52:54.49 ID:7NG+GI2U.net
上級伝承ルアルシャ×2とかいらんから最上伝承か伝承伝承ください

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 02:09:05.13 ID:Nguj79GN.net
伝承×2なら終末や最強キャンペーンで1万kやれば2〜3個は手に入るイメージ
ただし余計なのが付きまくるから別途で付与外さなきゃいけないのが殆どだけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 03:33:03.79 ID:3IbcPhlY.net
付与外すの自体は割と楽だからなぁ
間に邪魔なのがあると金溜めが面倒だけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 05:40:07.77 ID:PaBxulec.net
相撲キングてw
じわじわくるw

>987:(^Σ^) 15/02/11(水) 02:21:57
>soleilは表でトップクラスに有名な相撲キングウルフも愛用してるからな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:23:56.69 ID:L5o495+j.net
ウルフマンかな?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:50:51.06 ID:/yQAVUG+.net
やはり力士は最強……

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:06:45.90 ID:K8P2FHBP.net
smokingで相撲キングなんてかなり昔からあるネタだろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:41:44.15 ID:6HIwkmFs.net
ほとんど手をつけてなかったシルフェイド学院のおすすめユザデに手をつけ始めてみたけど
やっぱりコツを掴んでる人前提のバランスなんだな
美術部編とか片手間に彫刻の練習して中盤にLv.5くらいになれば良いのかなー、とか思ってたら全然足りねぇ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:50:54.29 ID:032nmHeY.net
美術は追加学部の中でもかなりバランスがアレな方だから全部が全部難しいわけじゃない
他は特典縛りでもなきゃ大概初見でもグッド余裕なレベルだったはず
保険はフラグ立てがきついが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:58:29.44 ID:FIEPq0/+.net
美術は作者自身が鬼畜だと認めてるからね
他の学部はそうでもないし学部系以外の追加データを入れれば通常プレイより楽になるよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:28:50.11 ID:NdU66bif.net
保健部は「ルーレットのスピードダウン」「選択肢が増える」のクラススキルがあって
「ルーレットはWILLでいいや」と選択肢を増やす方ばかり上げていると必須イベントが発生しない。

美術部は黒サラの好感度が一定以上でリクレール像に行くと発生するイベントが必須。
このイベントはMAP上には表示されない上、期限が9月中と比較的早め。
これとは別に、特定キャラ達の好感度が上がりきっていないとラスボスが超強化される。

SF研究部は2周目必須な上に、比較的短い期間でランダム発生の自由行動イベントを3つ見なければいけない。
更に2つ目のイベントで「ある選択肢」を選んでしまうとフラグ消滅。


自分が引っかかったのはこの3つかな。
ユーザーデータ特典も使った状態だけど、基本的に戦闘は余裕だった気がする。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:42:55.77 ID:nFPttkC/.net
だいたいユーザーシナリオは難易度ゴミだろ
既存の3つと比べるとそもそも特典なしじゃ
リロなしじゃまず無理な難度
つーても「簡単すぎwww」なんて嘲笑するゴミが怖かったんだろうから
仕方ないんだろうな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:13:14.62 ID:8FnvWSQ0.net
美術部は銀行強盗で資金集めし続けた所為で詰んだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:22:34.88 ID:5qcf6PD0.net
俺も魔王ルートで強盗してたらグッド条件潰されてたけど二周もする気にならんでほったらかしだ
終わった後になってからそんなこと言われたってなぁ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:13:22.33 ID:g2Vv3Nnx.net
そういえば保健管理部のコメントで「負けイベントばっかり」って書いてた人が居たけど、
あのクラスに負けイベントなんて有ったっけ?それっぽいのを思い出してみたんだけど、

・武運イベント
そもそも戦う必要が有るのは最後の奴のみで、仲間のおかげで苦戦はしない。

・地歴イベント
ボスは強いがフラグを立てておけば回避可能だし、倒すことも可能。

・ラスボス
倒すとアウトだが、負けイベントではない。

・声の主
相手の話の終了後に負けるとパワーアップイベントが有るが、それを見なくても倒せる。

あれは、コメントした人が単に下手なだけ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:52:02.86 ID:tBvaI0zS.net
負けイベントって印象はないな
グッドエンドの条件が色々面倒だったのは覚えてるが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:30:22.47 ID:S1YkOOio.net
>>586
ヘビーゲーマー気取ってる人ほど、むやみに面倒なフラグを立てたがりますから
昔の不条理極まりないフラグの数々にハゲあがるほど苦しめばいいのに

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:54:51.20 ID:1LQsAybH.net
ツクール2000公式の漫画かなんかで
作者は当然そのゲームの内容を知り尽くしてるけどプレイヤーはそうじゃないから
作者目線で難易度調整すると異常に難しくなるって言ってたけど
一部のユザデは本当にそんな感じだったな
プレイヤー側からしたら判るかこんなもんってフラグ立てを複数要求してたり
特定の方法でしかボスに勝てなかったり
まあちゃんとしたゲーム作者じゃなくて素人だから仕方ないって部分もあるけどある程度の配慮はしてほしいわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:21:16.54 ID:/uXyjkrt.net
クリア後コメントでやり方教えてくれればまあいいや
それすらないのはツライけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:53:40.07 ID:SUb87isB.net
リクトーテム化の特典アイテムをつい毎回使ってしまうことをお許しください

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:58:04.44 ID:q/OfIkUT.net
アリスソフトのにょシリーズの強制横スクを盛大にパクっておいて
「全く新しい横スクロールRPG!」とか言っちゃうSmokingWOLFさん…。

最近の若い人が知らない古いゲームをパクってオリジナルと謳う流れが
インディーズ作者の間で流行らないことを祈るわ。わりと本気で。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:21:06.13 ID:AIFF36zX.net
"全く新しい横スクロールRPG!"との一致はありません。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:26:58.02 ID:Lewp+w+s.net
あれ聖なる月の剣をクリア特典に入れてるっていうけど実際は無いよね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:21:05.87 ID:BsfMMFsO.net
大昔に桃太郎伝説のさくまあきらが出した、ゲーム製作の入門・指南漫画で
「自分がプレイヤーの時には面倒な敵とか仕様に散々苦しめられた人が
いざ作る側になるとそんなアイディアを連発する」なんて話があったな

あるツクールゲーで、「中身ランダムの報酬アイテムは、
直前に街の人全員に話しかけると良い物が出やすくなるって噂がある」
「ただし世の中の噂は必ずしも本当とは限らない」
というのがあったときは、作者はプレイヤーにどうしてほしいのか、と思った

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200