2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作ゲームこそ真の神ゲー

1 :佐藤光@新潟市江南区:2015/01/04(日) 06:41:59.93 ID:t+jO7ZSk.net
プログラムから組んで作ったことあるけど周りから「すげーすげー」って言われた

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 07:22:26.35 ID:dQZnh2nu.net
ネフェシエルよりもクレスティーユの方が面白いもんな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 11:28:53.04 ID:duU9TOeQ.net
自分でプログラム組んで作ってるフリゲは糞操作性の作品が多い
全てのフリゲはZキー決定Xキーキャンセルにせよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 02:41:53.16 ID:Ib36Zqbt.net
>>3
確かにそれは思うな。
自由に作れる能力があるが故なのか、操作法を自分独自にしてどうするんだと。
まず、万人にとって普通だと感じられる操作インターフェイスを提供すべきだろう。

○○をするには右ボタンドラッグしながらどうの だの
ある時はシングルクリックなのに、ある時はダブルクリックで決定 だの
より便利にする為に Ctrl や Shift を用いるのは分かるが、それが必須になっている だの
ある箇所ではスクロールバー操作なのに、ある箇所ではフリック操作になっている だの

何をどうしたら、こんな奇怪はインターフェイスを作れるのかとすら思う。

何より最近多いのは無理にスマートフォン操作にしている物。
これは本気でどうにかしてもらいたい。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:50:39.18 ID:/FTbWiUL.net
プログラムは本当に大事だが
グラフィックも本当に自作してほしい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:54:53.38 ID:CO3+NuJ6.net
プログラムもそうだが、その前にグラフィックを自作してから話してくれ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 16:25:21.17 ID:1xsb1TwJ.net
>>1
俺に出来ないことをやってのけるお前すげー

という賞賛ではあるが
出来た作品がすげーという意味ではないので勘違いしないようにな

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200