2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーゲーム紹介依頼スレ Part50

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 12:45:57.65 ID:FHO6ka8d.net
ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。

前スレ
フリーゲーム紹介依頼スレ Part49
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1408191602/

・「○○のジャンルの○○のようなゲームを探しています!○○、△△はプレー済みです」
といった感じで書き込んで頂けると幸いです。
・マターリと紹介していきましょう。聞くほうも一応態度は改めて。
・タイトル不明な作品についてのゲームタイトル捜索依頼も受け付けてます。
 できれば紹介者・捜索者へのお礼も忘れずに。
・Google:http://www.google.co.jp/
・ベクターゲームズ:ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/
・フリーソフトで面白いゲーム 旧まとめページ保存版:ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
・フリーソフトで面白いゲーム 新まとめサイト:ttp://frgm.jp/

「フリーゲーム紹介依頼スレッド」のまとめサイト
ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/

■スレ立て時のお約束■
・次スレは980の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
(!ninjaの導入により、スレ立てが厳しくなっているようです。スレ立て時lv確認推奨)
・!ninja=忍法帖については下記URLを参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
・旧スレを使い切ってから新スレに移動して下さい。
■その他お約束■
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおねがいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。

・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1263883901

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 05:59:28.65 ID:FuIBO45A.net
>>17
ムラサキ
genetos
らじおぞんで
魔王物語物語 (ただし全てではない)
送電塔のミメイ
true remembrance

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 07:41:18.84 ID:0c2S+DVQ.net
ハクスラで面白いゲームはありませんか。
ざくざくはやりました。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 08:11:13.59 ID:rLRotaso.net
剣と太陽のツインテールγ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 09:47:07.18 ID:0c2S+DVQ.net
面白そうですね。ありがとうございます。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:24:44.96 ID:FuIBO45A.net
>>21
「冠を持つ神の手」とかは?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 11:55:33.16 ID:RY+2Y/O3.net
ランナーズエクリプスみたいな必要な情報が公開されてて理詰めで進むフリゲありませんかね
最悪有料でもいいです、カルネージハートやSpacechemみたいな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 06:14:43.29 ID:KRtIWQ9M.net
りべいすやイニシエダンジョンが好きなんだけど
リアルタイムのワラワラゲーでいいのないかな?
ここ一、二年くらいで

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:37:51.07 ID:4PLH6O1C.net
知ったかぶりゲーム紹介レス
ネットのどこかで見た内容を丸パクリ
ニセゲーム博士を気取って感謝されたいか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:51:09.73 ID:N4F9VgR6.net
>>30
please in Japanese
bitte auf japanisch
請在日文

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:50:07.41 ID:xxbtAydv.net
>>28
ヤジルシージ

>>29
ヴァーレントゥーガ系各種

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:53:20.22 ID:jUKwTPvS.net
>>30
なにか問題でもあったか?
相手は情報を得る、こっちは同好の士を得る、お互いに得できる場所だと思っていたんだが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:57:38.77 ID:tnhASNw4.net
ストーリーが思いっきり破綻してるゲーム

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 07:30:15.61 ID:FGm621nz.net
ここ2〜3年?位でアクションゲーでお勧めの物は無いでしょうか?
アイワナの様な極端な高難度で無いもので、2Dでも3Dでもどちらでも大丈夫です。
既プレイだと、洞窟物語、おばけの行進曲、モノリスフィア。
最近の作品だとジャンクエデン、RainyTowerはプレイしました。
よろしくお願いします。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:04:55.28 ID:Ew6Aejnz.net
アクションモグラ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:19:21.90 ID:FGm621nz.net
>>36
ありがとうございます。
早速落としてプレイしてみます。

ありがとうございました!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:20:34.50 ID:ZLy9ZVbD.net
ノベルゲー以外で旅をしてる感じを味わえるゲームありませんか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:24:26.88 ID:FhOipfpf.net
>>38


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 07:30:05.60 ID:l4j4rEJ8.net
>>38
オヴェルスの翼

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 09:58:50.23 ID:ZWvZlgTT.net
男の娘が主人公で旅をしてる感じを味わえるゲームありませんか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:22:03.42 ID:8U/AUmd3.net
なんかあったな、忘れた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:43:17.22 ID:q2dnsy7Z.net
四月馬鹿たちの宴?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:01:48.76 ID:nf++TF2x.net
First Fantasyでもやっとけ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:51:28.09 ID:y5BQ1Ok3.net
同性エンドのある乙女ゲームありませんか?
ガチの百合ゲーではなく、メインじゃないけど同性も攻略できる、くらいの感じで
具体的には「フィーゼ島のアリア」のような作品です

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:43:45.70 ID:zCFblbzS.net
>>45
挙げてる作品はやったことないんだけど、同性エンドって友情エンドみたいなの
じゃなくて本当に恋愛関係になるようなやつ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 06:16:54.34 ID:c4eYuX6L.net
>>45
開耶姫の季節
Feeling Sorry
月代

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:17:53.63 ID:y5BQ1Ok3.net
>>46
どっちでもOKです。ちなみにフィーゼ島のアリアの場合は友情寄りでした
>>47
紹介ありがとうございます!これからDLしてみます

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:01:55.87 ID:qVqb6OIH.net
>>45
キスキル・リラ -くちづけは夢の終わりで-

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:11:10.64 ID:Il97h9vx.net
>>45
冠を持つ神の手

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 02:58:13.10 ID:SQFZdqZK.net
一般向けのゲームだけど乙女ゲー的な遊び方もできるの教えて

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 03:23:39.24 ID:N/Pwnm0F.net
>>45
フィーゼ島のアリアと同作者のFenrirStoryと真章・旋律の詩には同性エンド有り
他には

3ぴーすっ!(友情)
Crescend(百合)
歌劇戦隊ローゼンナイツ
(攻略キャラ全員女だが宝塚の男役っぽいキャラが殆どなので百合よりも乙女ゲーっぽい)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 06:32:15.81 ID:JjVURCLw.net
>>51
冠を持つ神の手
ゲームで裁判員!スイートホーム炎上事件

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:01:58.73 ID:KGKMa2ag.net
逆に一般向けのゲームだけどギャルゲー的な遊び方もできるゲーム教えてほしい。
冠を持つ神の手とかruinaみたいな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:38:18.00 ID:jSrx3ekC.net
キャラ別エンドとか好感度とかあるのなら男主人公で仲間女ばっかりの
「E. Eve Return The Eden」と「D. -DoomsDay Door-」
因みにDはEの続編
あとはゆるめの百合だけど「恐怖!ムルムル遺伝症"廻"」

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:29:57.26 ID:JjVURCLw.net
>>54
やったのかなり前だからあまり覚えていないけど
キャラ別エンドあるのだとシンショク
エンドは固定でキャラ別のイベントがあるのなら
persona the rapture

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:51:23.28 ID:WlbOpRYm.net
とあるゲームを探しています

キーボードでキャラクターを操作する格闘ゲームです
キャラクターには、セーラー服を着た狼耳の少女や、猫耳のメイド、狐の巫女さんなどがいたと思います
また、最後まで勝ち抜くと各キャラごとに色々なエンディングを見ることが出来ました

久しぶりにプレイしたいと思ったのですが、最後にプレイしたのが随分前なのでタイトルが思い出せず・・・
英語のタイトルであったことは間違いないと思います
説明が分かりづらくてすみません、どなたか知っている方がいましたら教えてください

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:18:02.49 ID:ZHPVQmvR.net
>>57です
すみません、自己解決しました

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:50:37.22 ID:YBIvDRcz.net
気になるからタイトル書いて行ってよ(´・ω・`)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 06:39:24.05 ID:YjVlPVXn.net
心がぴょんぴょんするRPGってありませんか?

61 :57:2015/02/17(火) 11:00:24.60 ID:NvsTqCA+.net
>>59
「Wild Blood RS」というゲームでした

「Wild Blood」という作品の続編だったようで・・・
他にも「Wild Blood Plus」というのもありましたがキーボードで操作するのはRSだけみたいです

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:57:01.13 ID:dOLVq9rR.net
>>60
オヴェルスの翼

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 17:18:24.87 ID:ZWAuJfaK.net
>>60
Hero and Daughter

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:43:00.60 ID:Q8WfVQ2I.net
>>60
タオルケットをもう一度

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:41:17.91 ID:Ku4x+rxX.net
昔やったゲームなのですがタイトルが思い出せません
内容は昔封印されて弱体化した主人公(吸血鬼だか魔王)を操作して能力を取り戻しながら最終的に勇者を倒すメトロイドみたいなゲームだったと思います
ドットの出来やアクション性などがフリゲとしては信じられないくらいに高かった覚えがあり久しぶりにやりたくなったのでお願いします

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:51:54.36 ID:QtpC0WvF.net
アクジ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:06:53.64 ID:oWoIj8zm.net
「魔王のアクジ」っぽいな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:13:14.42 ID:zY4ja0oY.net
>>66-67
ググったらまさにこれでした
ありがとうございます!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 07:43:27.78 ID:nFf3P4Eb.net
>>60
ごちむす
タイトル的に多分意識してるだろう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:33:28.99 ID:qtaUdIUA.net
自演乙

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:35:53.30 ID:XV9voepB.net
>>60心がぴょんぴょんは、ご注文はうさぎですか?のOPの歌詞が元ネタか
箱庭セレナータ 体験版 のキャラは可愛いよ
悠遠物語 はアクションRPGだがキャラ可愛いし
ざくざくアクターズのキャラも可愛いし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:02:00.79 ID:YpID8urI.net
>>71
理由は知らんが、これを挙げさせたいだけだな。
http://www.freem.ne.jp/win/game/8530

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:22:58.00 ID:tpHyXL05.net
ごちむすを薦めたハドラーに対して指を折るバーン様が見えるんだが…w

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:44:41.84 ID:bexduOSM.net
面白いカードゲーム頼む

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:54:11.79 ID:BNvJ4zWE.net
>>74
cosmosカードゲーム

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:00:10.67 ID:+3uTh/hO.net
>>74
オヴェルスの翼

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:58:51.71 ID:k91e6sqz.net
経営シュミレーションお願いします
犬猫シリーズはサクサク具合や絵柄が合っていました。
まさめねBLADEはテンポ悪くて途中で断念しました。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:56:21.73 ID:4VB7H7gr.net
シミュレーション、な
カイロソフト

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:20:47.47 ID:XS4XkcLF.net
どなたかこのゲームを知ってる人はいませんか?
以前youtubeでプレイ動画を少し見ただけなのでうろ覚えですが
・主役が魔女っ子の2Dアクション
・インターフェースがスーファミ版のマリオかゼルダそっくり
こんな感じだったと思うんだけど、そもそもフリーゲームかどうかも怪しいところ・・・。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:38:43.71 ID:k91e6sqz.net
>>79
>スーファミ版のマリオかゼルダ
どっちや
マリオは横視点、ゼルダは見下ろし型だぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:39:37.72 ID:k91e6sqz.net
>>78
ありがとうございます!いきなりノーマルモードやったら本気で操作分からなくておdふぉろきました
他にもあったら教えて下さい!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:44:39.81 ID:XS4XkcLF.net
79の補足
おそらく18禁です
BGMは結構雰囲気の合う物だったかと。

>>80
横スクロールですね
マリオかゼルダというのは画面上部の表示のことです。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:08:05.81 ID:rr7U5qCr.net
そういや魔女じゃなく東方キャラの見た目少女でカービィ的で18禁じゃないが、
3年前にやった闇のルーミアはよかったな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:56:30.42 ID:gEJu0gLc.net
登場キャラクターが自作絵のRPGを紹介してください
ざくざくアクターズが面白かったです

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:00:54.92 ID:bpkqHes5.net
エキドナ〜メタルソウル〜

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:54:33.10 ID:XWD2J82S.net
オヴェルスの翼

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:00:33.00 ID:pyEKlvyH.net
>>84
time of a soul
Embryo Garten

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:02:39.49 ID:XWD2J82S.net
~augurare due~アウグラーレドゥエ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:04:50.65 ID:qm2hZNBw.net
>>84
戦国ハイスクール
~augurare due~アウグラーレドゥエ
〜augurare tre〜

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:29:57.70 ID:rr7U5qCr.net
>>84
はきかさんは自作絵
最近はゴーストパス2 
ぽかぽんさんも自作絵
最近は精霊のコンチェルト

有名作品は自作絵率が高いよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:35:31.95 ID:XWD2J82S.net
カペラの約束

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:38:20.94 ID:rr7U5qCr.net
WOLF RPGエディター使う人は自作絵率が高い

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:39:36.05 ID:rr7U5qCr.net
>>91
カペラの約束は依頼出して書いてもらってるだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:42:19.45 ID:eesuexN3.net
自作絵って素材じゃないってことじゃないのか、普通は

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:00:22.31 ID:6MHK2BEE.net
ああてっきり自作絵=オリジナルって意味だと
まあ該当しないなら流してくれ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:15:59.75 ID:3F4f8pRz.net
自作絵なら巡り廻るの人の絵が好きだな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:19:22.75 ID:YpNaiiTW.net
>>84
Likilia〜集いし者達〜
登場キャラは全て作者の自作絵でOPやイベントはアニメもある

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:59:26.93 ID:/N7C3yuB.net
二次創作・VIPツクスレ系以外で主人公もしくは仲間に鎌使いがいるRPGお願いします

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:30:51.37 ID:TDpjVDAh.net
>>84
サイコ・プラトーン
星丸町ヒーローズ
おばけと魔法と
ムーンホイッスル

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:01:57.64 ID:WMSfR2Xn.net
>>97
お前酷い奴だな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:36:45.86 ID:zjsepbZW.net
これのどこが酷いんだよ!!
https://www.youtube.com/watch?v=37rWwEuqhNc
https://www.youtube.com/watch?v=Mm5Iyr9J5rk

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:09:23.18 ID:BGXGeU5T.net
すげえ、感動した!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:19:23.97 ID:MOiaZ806.net
>>101
画力が追いついてないだけで、かなりしっかりアニメとしての構成はされてるじゃないか
このまま続けて数年経てば見違えるようになってそうな感じはある
ひどすぎる耳コピの中二みたいなもんで

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:13:57.51 ID:180QMkjg.net
歌が酷いな
もっと高音出せる人に歌わせるか
曲の音程自体を調節すればよかったのに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:23:00.62 ID:AvuPzdq+.net
アニメといえば>>88だろう
https://www.youtube.com/watch?v=-sMQy2UcCiQ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:35:30.49 ID:68lT29tV.net
すげークオリティだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:37:37.48 ID:dwYcaka0.net
>>101
最初のロゴはすげーかっこよかったぞ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:32:51.90 ID:vmJHUqDp.net
まぁ、人には勧めないよな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:27:21.66 ID:Ul6zEGlN.net
>>103
画力の酷さに目を奪われがちだが、構成は十分いいよな
これが小学生なら伸びしろは凄いと思う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:46:11.40 ID:/ikblFbW.net
描き分けが微妙なのに登場人物多すぎてカオスw
OPだけでおなかいっぱいになるなw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:51:33.51 ID:wuAIT5Xa.net
「ふしぎの城のヘレン」のような戦闘システムが練られたゲームを探しています
似たような系統としては「モノクロームキャスト」と「停滞少女」などは知っています
ヘレンが凄く面白かったので同系統の探してるんだけど良さげなゲームが中々見つからなくて
特にフリーで無くとも構いません

>>RPG探検隊の「帽子世界」ぬるぬる動くドット絵が凄まじい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:51:56.21 ID:wuAIT5Xa.net
>>84でした

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:45:05.62 ID:tvvG2vTK.net
>>101
riru @dilsena
そういえばどうでもいいことなんだけどさ…精神科最初行って趣味尋ねられたときにアニメ作るとか…って言ったせいで
なんか活動主体がアニメつくりになってるっぽいんだけどワタシサイキンアニメゼンゼンツクッテナイヨ…
2015年02月26日(木) posted at 16:58:04

riru @dilsena
構想ノートを見返して色々整理中。自分の感性って変わってるのか平凡なのかこういうことしてるとわからなくなる
2015年02月27日(金) posted at 00:42:31

riru @dilsena
今はこう、はいはい!私こういうことに気づいたよ!って気付きづらい当たり前のことを得意気に披露してるだけで、
だからといってどうとかは完璧スルーなんだよな…
2015年02月27日(金) posted at 00:47:11

riru @dilsena
想像力が強い人ほど精神異常になりやすいというけど、それでもの作ってる人は心の一部を切り出して、
それを削りあげて作品作ってるんじゃないのかなとかふと
2015年02月27日(金) posted at 10:46:21

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:50:56.94 ID:acXTdOAM.net
>>111
愛はさだめ、さだめは死  ヘレン作者のやつ
アストラルブレイバー   レベルアップしなくて装備品を工夫して戦う
ラストグレイヴ      現在やってるウディフェスに登録されてるアストラルブレイバー作者の

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:29:02.63 ID:knT3/rMA.net
>>111
トキノタビビト    レベルの概念がなく装備と回復アイテムを工夫して戦う
織田信長の秘宝 キーを連打してその回数に応じてダメージを与える方式

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:07:23.53 ID:yss6seTk.net
女性向け吸血鬼がでてくるゲームのタイトルが見つかりません。お願いします
記憶喪失の操作キャラが薬屋(吸血鬼)と暮らすゲームで
他に女吸血鬼と操作キャラの幼馴染の村長の息子がでてきます
一週目の強制エンド以外は明らかに鬱エンドとわかるシナリオでした
村長の息子が吸血鬼ハンターになり操作キャラと対峙するエンド、村長の息子が人形になるエンド、操作キャラと薬屋が吸血鬼ハンターになるエンドがありました

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:31:51.64 ID:lBiPQr5X.net
DF2以外でフローラ使えるゲームあったら教えてください

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:18:07.54 ID:N34NidHp.net
「世界樹の迷宮」のように、
一風変わったスキルが多くて
キャラクターのビルドや、(それらを活かした)バトルが楽しいゲームを探しています
既にプレイした中ではイグドラビリンス、SEAL FOREST、ブルーバレット、Another savior等が良かったです
フリーではないゲームでも構いませんので情報ください
よろしくお願いします。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:38:50.49 ID:9jnU4a1E.net
>>111
デュラトリRPG

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:08:49.13 ID:9iGF/NDQ.net
主人公最強(主人公の強さに驚く描写がある)or最弱設定のRPGあったら教えてください

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:02:12.65 ID:nCnM1YD0.net
主人公最弱設定の方でHero & Daughter

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:45:06.00 ID:LO5dMnbm.net
>>118
スキルとかが世界樹をモデルにしてるっぽいソーンストラーナ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:29:07.44 ID:gDBjQrHG.net
>>118
方向性は違うけど世界樹が楽しめるならCardWirthもやってみる価値あるかと

総レス数 1009
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200