2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーゲーム紹介依頼スレ Part50

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 12:45:57.65 ID:FHO6ka8d.net
ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。

前スレ
フリーゲーム紹介依頼スレ Part49
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1408191602/

・「○○のジャンルの○○のようなゲームを探しています!○○、△△はプレー済みです」
といった感じで書き込んで頂けると幸いです。
・マターリと紹介していきましょう。聞くほうも一応態度は改めて。
・タイトル不明な作品についてのゲームタイトル捜索依頼も受け付けてます。
 できれば紹介者・捜索者へのお礼も忘れずに。
・Google:http://www.google.co.jp/
・ベクターゲームズ:ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/
・フリーソフトで面白いゲーム 旧まとめページ保存版:ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
・フリーソフトで面白いゲーム 新まとめサイト:ttp://frgm.jp/

「フリーゲーム紹介依頼スレッド」のまとめサイト
ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/

■スレ立て時のお約束■
・次スレは980の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
(!ninjaの導入により、スレ立てが厳しくなっているようです。スレ立て時lv確認推奨)
・!ninja=忍法帖については下記URLを参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
・旧スレを使い切ってから新スレに移動して下さい。
■その他お約束■
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおねがいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。

・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1263883901

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 13:02:06.85 ID:nCtu28qe.net
>>583
戦国ハイスクール

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 16:13:08.16 ID:zOsPf3od.net
>>585
すいません違いました
確か5年以上前の作品です

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 16:21:42.22 ID:LdNLwE3A.net
>>586
ふりーむで「吉里吉里」で検索したら
結構沢山作品見つかるけど探してみた?
まだ見てないなら見つかるかもよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 16:35:59.62 ID:zOsPf3od.net
>>587
一応普段見ているフリーゲーム紹介サイトをざっと探して見ましたが見つかりませんでしたので依頼しました

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 16:38:02.25 ID:Mc0D4GJj.net
NGワード推奨:戦国ハイスクール

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:56:24.28 ID:OC1ShmWj.net
>>583
ノベルスの翼

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 00:01:59.20 ID:JemCvhS6.net
NGワード推奨:オヴェルスの翼

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 00:08:41.55 ID:LweDN46p.net
>>588
伝奇ものですか?恋愛もの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 00:40:45.72 ID:UihiYMp+.net
>>592
おそらく恋愛ものです悪魔が男で天使が女だったと思います戦闘のミニゲームがあったのは天使ルートだったと思います
後同級生の男の子ENDもたしかあったと思います

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 02:08:02.09 ID:8JXZiWEo.net
堕天使候補じゃないよね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 08:32:19.61 ID:UihiYMp+.net
すいません違いました

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 16:42:13.83 ID:KkoJuMsf.net
『笑顔の君に逢いたくて』だと思われ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 16:47:08.81 ID:KkoJuMsf.net
それが違ったら『大戦略RPG』かも

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:56:53.60 ID:tXUIV8Nq.net
>>583
コスモカオス

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 18:12:23.56 ID:vw/oSDGg.net
さらっとジークンソフトすすめんなw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 19:02:51.39 ID:UihiYMp+.net
>>596-597
すいません違うようですRPG等では無くADVのはずです
後思い出せる情報だと確かサニーガールで紹介されてたと思います
周回要素が強く最初の週では選択肢の大半がロックされてた等が印象に残ってるぐらいです

601 :593:2015/07/10(金) 19:09:21.01 ID:tXUIV8Nq.net
>>600
さらっと無視された
>>593の条件には当てはまっているんだけどな
でも確か選択肢はロックされてなかったから違うな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 19:32:11.25 ID:UihiYMp+.net
>>601
安価間違えてましたすいません
コスモカオスはぱっとみ近い感じがしますがなんか違うと思います

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:16:53.36 ID:6rSHvZl0.net
>>583
愛天使伝説ウェディングピーチ 「コンピュータゲーム PC-98VX」

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 22:43:24.77 ID:tXUIV8Nq.net
>>602
違いましたかすいません
コスモカオスのリメイクでせつなゆ魂というのもあったんだけど今プレイしてみたら
周回要素はあったものの「現実だった」「夢だった」「幻だった」の選択肢は
コスモカオスの方にはあったけどせつなゆ魂では変更されて別のものになっていたので多分違うかな
ついでにコスモカオスのリメイク前で死神の指輪っていうのもあるけどこれは吉里吉里じゃなかった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:19:38.64 ID:UihiYMp+.net
>>604
あーそこらへんごっちゃになってのかもしれませんねリメイクされてたんですか
わざわざ詳しく調べて頂いてありがとうございます

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 02:38:31.33 ID:oMtORtdC.net
>>605
いやせつなゆ魂の方まだちゃんとやってなかったからついでにプレイしただけなんで気にしないで
ついでだけど>>601でロックされてないって言ったけど今セーブフォルダ移動して確認したら
最初はいくつかの選択肢が灰色になって選べないようになってたわ
どうも忘れてたみたいだ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:43:01.76 ID:ma8SB2fO.net
>>606
じゃあ自分が探してたのはコスモカオスだったんですね
自分の勘違いでお手数お掛けしてすいませんでしたありがとうございます

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:08:53.35 ID:wR7nophA.net
うんうん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:11:41.55 ID:FIBBEsE4.net
ウルトラマンコスモス

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 17:05:01.93 ID:oMtORtdC.net
>>607
こっちこそ長々と駄文につきあわせてしまって本当に申し訳ない
コスモカオスは上げられた要素全て当てはまっているから可能性は高いと俺は思うんだけど
タイトル見てもピンと来ないなら違う可能性も十分あると思う
もう配布してないゲームだから実際やって確認してもらえないのが残念
リメイクのせつなゆ魂の方は配布してるけど大幅に変更されて結構別物になっているし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:21:04.24 ID:G18o0c2y.net
死神の指輪→コスモカオス→せつなゆ魂 とリメイクしていってるのか
よっぽど作者さんにとって思い入れのあるキャラクターなり世界観なりなんだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:36:03.78 ID:knqoLW+D.net
FF3やFF5みたいに、状況に合わせてどんどんジョブチェンジして
局面を打開していくようなRPGってありますか?
ただジョブチェンジを繰り返して強くなるタイプではなく
ジョブ特性やアビリティ選択が重要になってくるような感じの。
ある程度やりごたえのある難度なら理想です。
Labyrinth Star、冒険者たちの晩餐、MOON GODNESS、
セカジカ辺りはプレイして凄く面白かったですが
"状況に合わせてジョブチェンジして打開"という感じではなく、
ルインズワルド辺りはシステムはそれっぽいけど
ジョブチェンジを活かす場面がない&難度低すぎで合わず、と言った感じでした。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:04:36.73 ID:+Yhf8Eyw.net
もうやったとは思うけどFF3.5とか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 01:06:02.82 ID:aLX+HdIu.net
ハンゲでブレイブリーデフォルト

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 08:36:17.18 ID:lBiiCdYw.net
>Labyrinth Star、冒険者たちの晩餐、MOON GODNESS、
>セカジカ

全部戦闘難易度低いのばっかりやないか!

クラスチェンジとは違うけど
ボスごとに装備を変更するなら、らんだむダンジョン
ボスごとにメンバー変更するなら、ざくざくアクターズ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 11:11:40.81 ID:EVX47iyf.net
ルインズワルドは、対策できてないうちは勝てないボスが多いよ
ようはスキルや装備が弱くて、対策しても運ゲーや、
しろくま作品の裏ボスの賢者戦のように過剰な対策しないと勝てないボス戦がやりたいのか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 11:30:26.43 ID:JdWGB/8w.net
>>612
First Fantasy

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 11:38:01.33 ID:EVX47iyf.net
はきかさんも結構難易度の高いボスのゲームばっかり出してるが、
ルインズワルドは強く成長させられるし、ドロップ率もルインズワルドからよくなったので難易度が下がったんだよな

戦闘の自由度が高まると成長させたら難易度が低くなるもの

他作者のLapisLapseの今のバランスはどうなんだろう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:32:08.44 ID:lBiiCdYw.net
がんてつさん がんてつさん きてください

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:22:01.62 ID:OUhhsJAd.net
>>612
アーダンジョン
ペナルティなしでがんがんジョブチェンジできる
でも極一部の強敵以外は難易度ゆるゆる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:19:38.98 ID:fNsarwSj.net
ルインズワルドは最終盤と本編関係ないダンジョン以外
ボタン連打でクリアできるじゃねーか
強アビリティもはっきりしてるから取捨選択の余地もない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:08:50.76 ID:EVX47iyf.net
ルインズワルドがボタン連打になるのは、強力なバッシブスキルをいくつもセットしてからだろ
連打が嫌いならアクティブスキルだけで戦えばいいじゃない

レベル制ならレベルが想定以上なら簡単になるのと同じで、
連打で戦う用のスキルを自分でセットしてるのに、弱いから不満は違うんじゃないか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:25:55.94 ID:TztFNGzl.net
わざわざ縛りプレイしろっての違うんじゃないか?
>>612がやりごたえのある難度を求めてる以上縛れはお門違いだろう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:44:17.24 ID:CKyZHVa0.net
すいません。捜索依頼させてください。
ジャンルはSRPGで、
最初の主人公がたしか侍ぽい男と兵士みたいな女で
後でその息子が主人公に・・・みたいなゲームがあったと思うのですが、
どなたかご存知でしょうか?
(ちなみにずっと前にサイトを見た時、リニューアル中で公開停止になっていました。)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:44:51.23 ID:hW9qt0dN.net
改造して自分のステ半減とかにすればいいんじゃね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:48:40.78 ID:nHo2qDE+.net
>>624
グレイメルカ

627 :619:2015/07/13(月) 00:05:12.40 ID:zgC8hl8I.net
>>626
ありがとうございます!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:15:53.31 ID:REClmiq4.net
>>623
連打用のバッシブスキル以外にも、普通に戦えるアクティブスキルがいくつもあるのに、
嫌いな戦法をするのは馬鹿だろ 

スキルはクラスごとのポイントを消費して覚えるんだよ
戦闘中のスキルはセットしないと使えないんだよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 02:07:00.16 ID:dQyWHUEl.net
>>628
ここは紹介スレだぞ?>>612がルインズは合わないって言ってるんだから突っかかる所じゃない
そういう強技あれば他いらねーってのが萎える層ってのはいるもんだしおかしい事でもないだろうルインズが糞ゲーって言ってる訳でもないんだし
ようするにスレチ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 02:41:55.76 ID:Kcpdmj34.net
自発的に縛らなきゃぬるいってんならヌルゲだわな
縛り前提でいったらこの世にあるほとんどのゲームがぬるくなくなる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 18:43:32.23 ID:5rty22Em.net
お前らカルシウム不足していないか。芋でも食えよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:20:45.50 ID:+lra5T07.net
という煽りが入りましたが
精神が未熟な僕は顔真っ赤でこのレスを書いています

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:21:34.55 ID:jeQl0Wr8.net
依頼してみる。
どこかで見たDL型プリーソフトの物理演算(2D)ソフトを探しています。
物理演算・2Dこの条件でお願いします。
それと、オンラインができて他人のステージを読み込むことができます。
探してください。お願いします

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 09:33:50.66 ID:yUJGd8hK.net
ソフト板の方がいいんじゃね?
こことか

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1234068443/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 20:57:26.48 ID:ZXEpIl8i.net
1〜2か月前にフリーゲーム紹介サイトを回っていたときに
こんな感じのを見かけた覚えがありますが見つかりません

・ジャンルは戦略シミュレーションだった気がします
・ユニットを無限に成長させられる
  or フィールドが無限生成される というような説明文があった

半端な記憶ですみませんが、思い当る作品があれば教えてください

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 12:02:53.94 ID:K/hp1pAU.net
今更だけど>>387なんか突然思い出した
未プレイだから違うかもしれないけどもしかしてSe.きららかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:08:46.84 ID:fHTYEC/i.net
ADVかノベル系で病んでるキャラが出てくるものを教えてください
(ヤンデレではなくて)

クロエのレクイエム、操、かみさまの心臓あたりはプレイしました

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 07:27:31.45 ID:cXHDwlTp.net
芋栽培が疑似体験できる要素のあるゲームってないでしょうか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:14:20.21 ID:QkuY0SaT.net
妹栽培が疑似体験できる要素のあるゲームってないでしょうか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:06:04.51 ID:1lMkJn4u.net
隔離スレから出てきてまで迷惑掛けんなクズども

RPGはやはりフィールドを旅してなんぼ!って人にオススメの作品ありませんか?
白の魔の作品とか結構好きでした

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:22:44.30 ID:vCwmKkop.net
落葉の大地を走れ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:27:02.66 ID:lyb/XWv2.net
Tactical Chronicle

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:33:01.39 ID:gCnZt3ex.net
フライ・ド・チキン
シンプルなRPGだけどフィールドっていうか砂漠とか森とかのマップを旅して物拾ったりするの楽しかった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:35:09.76 ID:lyb/XWv2.net
>>637
かたわ少女

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:31:32.66 ID:sowxgm6q.net
依頼者じゃないが今やってて中々楽しい
ただし古い作品なので起動せず、ぐぐって解決

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:32:10.21 ID:sowxgm6q.net
↑ フライ・ド・チキン の事ね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 05:45:41.76 ID:5V1siVcZ.net
>>644
ありがとうございます
そういえば楽しかったのですがコンプリートは
まだだったのでプレイします

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:23:41.17 ID:WVI/kY6P.net
プリメや卒業のような感じの昔ながらの育成シミュで
何かオススメってありますか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:17:07.87 ID:F6hjg2by.net
>>648
うんこ育成シミュレーター

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:49:20.73 ID:OoRco1Z2.net
冠を持つ神の手
SPRINTER2


ラーメンの女神じゃあかんの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:18:25.54 ID:rZL2P0mR.net
面白いPRG教えてください
公開されてから2年経っていないもので頼む

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:00:33.15 ID:ftsbbfvB.net
なれのはてのものがたり

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:08:23.13 ID:745BqrF0.net
velzitave story+

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 06:53:32.76 ID:0P2iHm4x.net
>>651
戦国ハイスクール
オヴェルスの翼

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 07:33:02.88 ID:TAwgX1k0.net
>>651
黒く染まる大地と太古の魔神
オヴェルスの翼

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:30:14.67 ID:n+SSu1OJ.net
糞スレだな
ありがとうもうこねえわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:46:10.12 ID:42XU1mIe.net
>>653
これもう公開停止されたんじゃないっけ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:59:35.05 ID:L7I/6gz+.net
そーいやcode crush問題で謝罪+停止かなんかって見かけたな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:00:55.36 ID:PoD0Z0Nm.net
戦闘が面白い(レベル上げしなくても戦法次第で強敵も倒せる)
絵が素材じゃない
女主人公かつ乙女ゲー要素はない

教えてください

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 17:02:49.73 ID:UxC4SKtu.net
スレ内、”自作絵”で検索ぐらいしろよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:41:59.56 ID:HWJdkE+K.net
ぼくのなつやすみみたいな、まったりいろいろ出来るゲームってないですか
虫とったり、畑の世話したり…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 00:44:55.91 ID:lpUs5P15.net
>>661
Stranded2

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 02:02:14.99 ID:3dQmp7HR.net
>>661
夏休みは田舎で・・・
ロフトシープ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:04:09.63 ID:OQ4Btykf.net
無限の迷宮やwanderersの番外編のように、
先が見えないくらい進むのが目的のようなゲームはないでしょうか
3Dダンジョンでなくてもいいです
ローグ系、コレクターズタワー、おっさんordie、DarkBlade2、TWINGATEなどはやりました

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:11:31.24 ID:4DsV8LwU.net
ある程度軽い、3Dの物理演算ってありませんか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 10:10:39.23 ID:rawsP8rB.net
>>665
>>634

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 10:54:30.94 ID:z4etjQv+.net
和風なRPGないですか?
RPGじゃないけどマヨヒガ、オシチヤみたいな雰囲気の

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 16:13:19.99 ID:tCAqCw+V.net
>>667
大戦略RPG

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 16:29:56.45 ID:n4BF6hA0.net
>>667
織田信長の秘宝

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 18:49:11.68 ID:yqs3EE3W.net
天魔降臨 〜神々の反乱〜

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 18:51:02.53 ID:yqs3EE3W.net
白狼隊士記
白狼恋歌
白狼恋歌〜蒼龍開眼〜

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:42:49.35 ID:cVuk91tC.net
扉の伝説
獄都事変
  

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:51:15.22 ID:RajBQK/l.net
>>659
Princess Saviour
わりと凝った戦闘システム
純粋に女主人公かというとやや微妙だが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:26:24.16 ID:3TJvIUtr.net
昔やり込み系のフリーゲームスレで紹介されていた物を探しています
わかる人いませんか?

・なんか外人が勘違いしちゃった系の和風パンクな世界観のRPGかSLG
・作者HPのキャラクター紹介でかぐや姫がいた(東方ではない)
・作者HPのスクショに月面のマップがあった
・双六っぽい要素があった気がする(うろ覚え)
・たぶん2〜3年以内に出たゲーム

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:30:16.70 ID:nXACEKXf.net
>>673
ありがとう
面白そうだしやってみる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:05:58.12 ID:mUQqSSAu.net
>>674
Emperor〜Going to the MOON〜

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 07:33:32.36 ID:3TJvIUtr.net
>>676
ああ、これです!ありがとうございました

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:11:38.49 ID:g8oAAc9H.net
>>449
431のものです。
「ゆきえもん」この作者さんです!!!!
スゴイ、分かってくれる人がいたとは・・・
今はもう公式が閉鎖してるんですね、ありがとうございました、感涙です。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:50:23.82 ID:Dvl6mYW8.net
可愛いケモナー系のRPGを探しています

・主人公がネコ
・ケモ耳娘を含む美少女!萌えキャラが多数登場
・まったり学園生活っぽい
・オリジナルの綺麗な絵
・オープニングソングがある
・全国統一のため他校と闘争を繰り広げる
・日本を狙う世界の列強諸国からの危機
・それを乗り越えて未来をその手で掴む

こんな感じのでオススメのがありましたら教えて下さい
よろしくお願いします

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:04:24.08 ID:VvmBZb2f.net
戦国ハイスクール

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 08:58:49.29 ID:55gGKJDr.net
昔やったシャイニングフォースみたいに
フィールドや町が探索できて、一度クリアした戦闘マップに何度も挑めるSRPG
できればケンタウロスや鳥人みたいに色んなユニットが仲間にできる奴

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:59:41.71 ID:IXp8dLHc.net
>>681
シャイニングフォース知らないから違う感じかもしれないけど説明だけならコズミックパームとかいい感じだと思う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:10:14.79 ID:SGewkP1u.net
登場キャラの見た目を自分で好きに変えられるゲームを探しています
elonaや廻り廻る、迷宮突破Kはもうやりました
何かありませんか? よろしくお願いします

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:20:07.49 ID:hdOIy0bX.net
>>683
カードワースとかどうだろう?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:57:52.48 ID:6zXqhEuZ.net
TWINGATE

総レス数 1009
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200