2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ざくざくアクターズ【part51】

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:44:22.19 ID:iaMF3sHD.net
>>825
一応、ムーンカッターはハピコやゆきのんに覚えさせればそこそこ使える部類じゃないかな。
でも、劇的に便利ってほどのものでもないんだよなあ……

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:45:46.98 ID:HYJ04S9y.net
得意属性禁止縛りでもレア特技書使わなさそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:49:07.93 ID:tcc6BJww.net
単体投擲ならダブルショットで間に合ってるっていう
アローレインは特技全員に覚えさせてもいいくらい強い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:50:43.20 ID:DPcmqvcx.net
特技書に関して言うと
流星剣・彗星剣・アローレインの低TP全体攻撃と
○○ファーントやショットガン、ミキサーブレイドあたりのTP稼ぎ特技が有用すぎるってのもあるな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:53:21.57 ID:ZeqbK3oc.net
高TP消費技を使うなら特技書の汎用技より固有技を使う場面のが多いしな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:54:07.57 ID:dMvIfDPT.net
ファーントは便利だなモリモリTP増えるし弱点つけるし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:55:20.48 ID:CxZnQfe1.net
>>831
福ちゃんがGブレス持ってるけど、ぶっちゃけGブレスオールは一人で出来ても良かったと思う

>>833
あれでも個人的にはかろうじてってレベルかな
ちょっと強いショットガンレベルだし、TP25でいいくらいだと思う
トールハンマーなんかは登場が後半なだけあって威力はそこそこなんだけど
雷狼には及ばないからなぁあれ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:57:25.56 ID:iaMF3sHD.net
あとはソウルスティール・バジリスクアロー・ヤマアラシとかの状態異常技かな?
そして言わずもがなのチャクラシリーズ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:57:50.14 ID:RwTiF4O7.net
マグマブラバンとか言う無駄にTP食う攻撃UP技
サンダーバードは威力悪くないけど消費TP80とかちょっと無い
龍爪秘宝も手数多いって言う割に4ヒットだしTP食うわで良い所無い
固有スキルがレベル依存だから返って習得レア特技が要らない子になってる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:58:00.46 ID:c5QByB3O.net
魔法書も高TP技ってあんまり使わない気がする
リビングチェインや、炎パーティならトラウマファイアとかは大いに使うけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:58:53.21 ID:A6AH4ddh.net
ひたすらショットガンでいいよもう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:59:05.86 ID:QdLKNU6l.net
>>829
まあ、ここの連中は何も生み出さず消費するだけみたいだし期待薄だろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:59:09.09 ID:CxZnQfe1.net
>>835
最終的に何故か低ランク技のほうが強いんだよなぁ
やはり何かしらの数値に依存してないと話しにならないわ
レアなんだからレベル依存あってもいいと思うんだけどね、マジで

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:00:08.28 ID:3GCFneir.net
遠隔スキル技はどれも外れ無いよな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:00:26.44 ID:s/dPrN7r.net
インビンシブル+命の香り+カリスマワルツ+スノーガーディアン→鋼タックルで5800→69000ダメだった
条件キツい割に微妙

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:01:45.86 ID:3uoYGKWt.net
>>841
Wiki見たらサンダーバードはトールハンマーと完全に性能が被ってる上に、
後者はサンダーブレード装備で気軽に覚えられるという、悲しいことに……

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:02:30.78 ID:3GCFneir.net
二次創作OKって事ははむすた氏的にはざくざくアクターズでやりたい事一通り終えたって感じなのかな
らんダンと比べるとエンディング後無いの寂しいけど普通にやってても5,60時間遊べるからボリューム滅茶苦茶あるんだよな
やっぱりすごいわこの人

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:02:38.85 ID:JeBRqXLf.net
2ch名物突然現れる単発ID住民叩き

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:03:46.96 ID:esFT8GqY.net
マグマブラバン使うならヒートコンボでいいわ
風神招来とかいうハピコトーネードと同レベルのクソ技とか
叩き潰すと同レベルの一刀両断とかいうアホスキル

魔法書もレアそんなに使えた試しないな、女神の抱擁とSBは例外だが
ガルガンチュアとか強いとは思わないもん、サンダークラウドの方が上だし
ややもすればデンコーセッカと大して変わんないんじゃないのあれ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:04:32.05 ID:iEx85Qm5.net
二次創作おkっていうのはずっと前から言ってたと思うから
今後の製作の有無とは関係ないんじゃないかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:04:53.47 ID:3GCFneir.net
あれ、マジで
見落としてたか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:05:03.65 ID:DfaA77AA.net
ガイドライン画像のこドラ、えびふらい型枕に見えるんだがw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:05:45.95 ID:yMVq1TfM.net
>>849
もともと二次創作OKってスタンスじゃないかな
二次創作に関係する問い合わせが最近多かったから、テンプレ化しただけかと
それだけざくアクの知名度が拡がっていってるってことだろうな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:08:33.18 ID:LcP7tXBT.net
えび天うどんのつゆにしっかり浸かってるくらいフワフワな感じ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:08:45.77 ID:JeBRqXLf.net
確かにエビフライ枕だなw
ちょっとほしい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:10:14.40 ID:+aKgU3+P.net
パパパン
パパパン
パパパン
パパパン

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:10:41.76 ID:3GCFneir.net
こたつドラゴン…はむすけ&ドラゴン…
そうか、やっぱりこたつ&ドラゴンで本体はこたつだったのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:13:19.99 ID:Edn+w5JK.net
魔法書はミスが出るやつがあるから注意
レイジングウインドとか何故かIIになったらスカが出るからIしか使わん
ウインディハンマーはさらにミスが多い気がする
逆にスノーストームはミス出まくるがアイスストームは必中になって良かった

ミスしない全体魔法書はクエイク、Sバブル、アイスストーム、シルフィキッス、
ガーンディーヴァくらいかな? メギドはほとんど使ったことがないからわからぬ
あと何度も言ってるが全体魔法固有技でヤエのバインドだけは外れる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:20:42.12 ID:Ehwk5F85.net
基本必中で例外的にミスありだと思う
デンコーセッカとかCライトニングとかね
あとスノーブレードとか物理も関わるのはミスあるね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:21:38.62 ID:3GCFneir.net
メギド多用してたけどこれも外れた事無いな、武器スキルにもあるからかな?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:21:46.28 ID:Ehwk5F85.net
ガルガンチュアもミスないね
サンダーヴォルトも外すとこみたことない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:24:12.17 ID:L2THXCXh.net
タイトル画面のこどらもそうだけど、最近のこどらはむっちりした感じだな
ぷにぷにしたい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:24:59.32 ID:3GCFneir.net
こたつドラゴンって変わってるってよく言われるけどはまぐりドラゴンみたいな変種も居るし
こドラは割と普通な気がしてきたぞ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:26:54.18 ID:esFT8GqY.net
アイスブーメランが外れたことあったな
なんかこう考えると帝都で売ってる魔法書って不良品なんじゃねえの

>>865
あいつら広義で考えれば同じアーマードドラゴンやから……

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:27:39.65 ID:Edn+w5JK.net
>>863
サンダーヴォルトはミス出るぞ
ガルガンチュアも出たはずだが雷系にいい印象がなかった事による
記憶違いかもしれない
逆にガーンディーヴァは言うほど回数使ってないし出るかも、雷だし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:40:11.03 ID:L+qoVsoZ.net
サンダーバード→トールハンマー
マジカル水鉄砲→バルカンウォーター
ダブルショット→クロスカッター
サンダーヴォルト→デンコーセッカ→サンダークラウド
スノーストーム→アイスストーム
アイシクル○○、トラウマファイア、サイコブレイク、
ぶんまわし暴れまわる、○○潰す系、流星剣彗星剣、デススラ死神スラ

MP消費考えたら、単純に上位互換が出ても問題なと思うんだけど、結構文句出るんだな
フレイムUとかフレイムX覚えるのにつかうわけねーじゃん!って言ってるようにしか聞こえないし、
前に覚えた奴は整理すればいいだけじゃないのかって思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:41:29.53 ID:sZQhBxLY.net
未だに「こたつドラゴン」は種族名じゃないかなと疑う自分が居る
こどら本人の「こたつ族の消費カロリー云々」発言もあるし、
レア種で王国にも一体しかいないから不便はないが、仲良くなったしそろそろ本名教えてよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:44:29.93 ID:3uoYGKWt.net
>>868
そのリストの一番上はどっちも特技書としてはレアアイテムなのに、
片方の存在意義が空気になるのがマズイと思うんや……
他はレアじゃなくて普通に出るのでまあ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:45:50.54 ID:tr2KOR2O.net
やっとイリスちゃん倒せたわ
結局60からレベルあげてたら75になってた

この子強いわ・・・

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:46:54.48 ID:v5d64GqD.net
でもアイテムだって秘宝枠のアイテムが最後まで使えるわけでもないし…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:50:07.42 ID:L+qoVsoZ.net
>>870
拾った星付き装備が全部適切に使えるくらいレア度に意味があるなら、その意見に納得する

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:51:50.66 ID:RncBC/EA.net
レア特技に関しては必要TPが半分ぐらいになれば使える気がする

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:52:07.08 ID:JeBRqXLf.net
終盤まで秘宝一切無しとかいう寂しいゲームになるな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:54:11.55 ID:nSwqF4Ld.net
この程度で良いと思うけどね
わざマシンでキャラの個性がつぶれたら困る

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:54:29.56 ID:j2EWPiMo.net
らんダンでは段々とレア度釣り上がっていったけどざくアクはそうではないしな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:55:48.10 ID:5iqkWP2g.net
特技書・魔法書一切使わないプレイも面白そうだなあと思う

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:58:41.51 ID:X5CdJYPJ.net
☆付き武器・防具くらいは%で上がってほしかったな
ミスリルとかオリハルコンとかすぐゴミになっちゃうのは悲しい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:00:43.00 ID:K4BX7H/p.net
>>868
むしろ上位互換であるはずの後者が前者より使えないことがあるって愚痴じゃないの
ダブルショット殆ど使ってないから本当にクロスカッターより使えるのか知らんけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:01:36.39 ID:vMihJXdG.net
高TP特技のライバルはキャラ固有のTP技だからそりゃ辛いわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:04:35.80 ID:3GCFneir.net
アルフレッド君使ってるけどAファーントじゃなくて属性ファーントばっかり使わせてる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:15:02.80 ID:+esYMtvs.net
>>880
クロスカッターの方が威力は上だけど、MP消費はダブルショットが圧倒的にコストが良いね
次元の塔をマラソンする際は、ダブルショットを重宝しちゃうな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:16:38.07 ID:L+qoVsoZ.net
コスパ的にどっちも使える、が正しいかな
ぶんまわしと暴れまわる両方覚えたハオとかめっちゃ使いやすい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:18:31.88 ID:Chue8cjc.net
マラソンは先制フレイムマンとビッグモスで間に合ってる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:22:35.48 ID:+aKgU3+P.net
鋼タックルの上位互換ください!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:28:03.73 ID:drlPWzXs.net
レベル200を超えて敏捷上がってくるとダブルショットが威力で追いつくのが恐ろしい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:31:36.42 ID:nSwqF4Ld.net
マジックミサイルとTPチャージは1層の非レアスキル書なのに超優秀

あとスタミナイレイスが優秀すぎてスタミナイーターが空気なんだけど
正直魔法で敏捷上がってもしょうがないしスタミナイーターの存在意義がわからねえ・・・

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:41:27.50 ID:RncBC/EA.net
スタミナイーターは味方全員の敏捷が上がったら優秀だったと思う

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:41:59.82 ID:sZQhBxLY.net
>>886
特訓で腕っ節に磨きが掛かったゼニヤッタちゃんが、血涙を流しつつ
親友のこたっちゃんを炬燵諸共投擲する合体技(こどら防+ゼニ魔・攻依存)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:42:54.47 ID:L+qoVsoZ.net
こたつデビル…おそろしい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:45:41.35 ID:drlPWzXs.net
合体技というかミナデインみたいな感じでさ
全員でこたつに入ってスロースタートする技とか便利そうだな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:46:01.22 ID:Nm5JbuLj.net
マジックミサイルは魔法キャラの通常攻撃代わりに使ってるな
死神の落とす頭装備付けても消費少ないし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:47:37.42 ID:sZQhBxLY.net
皆で淫

んんん〜そういうのもアリなのか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:49:09.69 ID:d1ejvcoU.net
ハオは命中の心配しなくていい分、特技キャラの中でも頭一つ抜けてるよな。
専用スキルも優秀だし、投擲最強と言っても過言ではないだろう。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:51:56.29 ID:8P/WgD8h.net
でちタイガーorタイガースーツ装備キャラ+ウズ先生で
タイガー◯ッズが追加技で来ると思っていたけどそんなことは無かったぜ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:00:33.13 ID:TBBCqesb.net
ウズ先生、ベル、A、クラマ、マーロウの合体技
「腐海浄土」

マッスル、ハピコの合体技
「狂牛鳥インフル」

が追加される期待という名の妄想

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:02:25.42 ID:9OEjKE7b.net
お前ら最近「んんー」とかつければ何でもウズ先生になると思ってるだろ!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:06:34.12 ID:RncBC/EA.net
んんんー!許るさーん!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:14:03.50 ID:XlMn6Yvu.net
>>806
やめてください地竜ちゃんが使えなくなります

ただでさえ男キャラは少ないというに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:18:18.82 ID:tr2KOR2O.net
性別不詳を使って縛りプレイを語るとは片腹痛し!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:24:07.60 ID:i7G2hHdV.net
誰か>>899にしょうゆを

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:24:17.03 ID:3GCFneir.net
デーリッチに女の子的魅力を感じないせいで大きくなっても可愛くならなそう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:27:27.54 ID:pa9JSfKw.net
爆炎ピンクの「通るさ 私が通す 私はいつだってそうやって生きてきた・・・」
の画像ください!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:28:31.58 ID:e2+afag9.net
>>904
アキネーターでピンクさんを思い浮かべよう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:32:31.89 ID:Gcoy8/P+.net
画像ください!…ってそれ回想部屋で見ればいいんじゃね?
そんで自分でSS撮ればよくね?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:35:48.99 ID:fSl371IC.net
イリスハンマーにゼニヤッタの悪魔覚醒が乗れば最高のコンビニ慣れる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:36:58.92 ID:pa9JSfKw.net
アキネーターやったら本当に出てきたwww追加したの誰だよwwww

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:40:32.72 ID:8P/WgD8h.net
ンンンーーーッ!!!
今の触手は……間違いなくウズだ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 03:18:01.36 ID:9OEjKE7b.net
美術館に突然リューコちゃんが現れてこどらの絵に5点をつけて帰って行った…!
ウズ先生!! これは一体!?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 03:25:16.09 ID:38K4A5mb.net
今日もまたメニューリカバーを唱え続ける一日がはじまるでち

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:07:41.72 ID:PpYHeKYE.net
二次創作でアル×クラマのコスプレAV出ないかなーぐへへへへ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:07:57.75 ID:JoOHDic4.net
エビフライ…もうそんな時期か

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:40:23.74 ID:DfaA77AA.net
アキネーターやったら、エステル・ブライト (空の軌跡) が出てきおったw

>>913
夕食に一品増えるな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 05:39:23.63 ID:tKUTv9lv.net
ニワカすらでてくるんだが
だれの犯行だよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 05:49:29.01 ID:tKUTv9lv.net
シノブ出るかと思ったらシズナが出てきた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 06:42:52.41 ID:ZMDV3HYP.net
ハグレ大祭に大敗した腹いせに時計等に誘い込んでヤるつもりだな…とか思ってすいませんでした
マーロウさんやウズちゃんの前例があったせいで疑い深くなってただけなんです

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 06:54:34.60 ID:X6BQSHrp.net
土蜘蛛拠点の強敵シンボルが土の勾玉落とすと聞いてかなりの数狩ってきた
確かに落としたがドラゴンでなくレッドアイズの方が落としたのでちょっと意外だった
ところで他の拠点の強敵シンボルもレア装備なり落としたりするのだろうか?
土の勾玉があるなら風の方もありそうだし
御影石の拠点なんかで杖落としてくれたりするのならメニャメニャ通うのだがなぁ・・・

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 07:32:24.69 ID:d1ejvcoU.net
>>917
シノブの行動原理が腹いせだったらそれはそれで萌えないかい?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:02:05.72 ID:yBzjAhRk.net
>>865
いいドラゴンは小さくて
水ドラゴンは大きくて
ミミックドラゴンは色々と化けられて
ヒョウモンドラゴンは毒もってる
ココナッツの殻を持ち歩き敵が来ればその殻に身を隠すドラゴンとか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:05:36.67 ID:yB1gdXRx.net
「雪乃って結構テクニカルフィールド……」
先刻のシルフィーキッスが予想以上のぐらぐら大吟醸で、
ヤエはすっかりバーンインストールしていた。
「ヤエちゃん、どう? ヘンテ鉱山じゃないかな?」
ヤエの上でくねくねローズしている雪乃は
旅人の服も卵パンツも身につけていない。
「とっても……メンタルナイスよ……!」
そう答えるや否やスピーディータックルでポジションチェンジするヤエ。
反転ヴィーナスした雪乃の無防備なプルルンスウィートに
ウィンドバキュームすると天使の歌声が響いた。
「みゃっ!ん……みゃん!芋っ……!ブレイクハート(左)だめぇ……!」
「雪乃……!もっとプリティウィッチーな発声練習教本してっ……!」
「あぁっ……トリプルスクラッチしないでぇ……! 雷獣の雄叫び出ちゃうよぉ……!」
ヤエは雪乃をヒキヨセルド、シーサイドジュエルをころりんむすび。
クジラアイランドはもう冥界ベチョベッチャンだ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:12:15.31 ID:F/cXihl5.net
動物キャラ縛りプレイ試そうかなと思ったけど
ハピ子とヤエブーは動物にはいりますか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:19:07.33 ID:dG8qJdpg.net
植物じゃなかったら動物だろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:20:11.37 ID:CBrSeIUl.net
マッスルに踊り→次ターン魔神召喚スキルまだー?
腰ミノのナイスガイっつったら踊るしかないよね、もう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:47:16.24 ID:5bZRwjtf.net
Aさんが光魔法かっこいいポーズを習得してそう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:54:51.05 ID:lLjIyEDy.net
ヘンテ鉱山で俺はもう戦闘不能だった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:08:58.09 ID:LBPu2foO.net
>>921
一応評価してやる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:21:02.80 ID:KlutYWDn.net
>>921
この改変コピペに弱い
卑怯すぎる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:24:25.51 ID:r6OE42+y.net
腹筋をやられた後にスレチェックしてこのコピペだから僕のお腹は戦闘不能でした
ゾンビリヴァイヴしてもらわなきゃ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:30:48.12 ID:sHAiNXyY.net
あまりこういう流れを作らせたくないのだがちょっとこれは卑怯すぎる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:00:37.05 ID:LcP7tXBT.net
>>897
ハピコ(鳥)ヴォルケッタ(豚)人間キャラの合体技

「新型変異インフルエンザ」も頼む

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:55:35.52 ID:RYJcbNXw.net
質問があったから書いたんだろうけれど
二次創作の是非を作者に直に聞きに行くとか、
どこのゆとりだよ
黙ってやるものだろ、そういうのって
ここにSS載せてる奴が、一々作者に許可を得てるとでも思ってんのかよ
相手が商業でも、質問しに行くのかよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:00:55.51 ID:775csPqB.net
「この人は、一体何を言っているんだ?」

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:01:40.73 ID:j2EWPiMo.net
商業に聞きに行く奴はここで商業側が否定してくれれば二次創作しているやつ全て潰せる
っという考えのもとでいくから根本的に違うような

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:04:22.58 ID:v9ZSpLWq.net
ゆとりと馬鹿にするがその暗黙の了解はどこで知ったんだ?
俺は自分では覚えてない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:08:19.24 ID:3GCFneir.net
マリオン倒せなくてつらい、3rdの黄色までは削れるけど発狂入ってから先手取られちまう
スタミナイレイス入れてても先手取れんのは辛いっす

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:10:52.01 ID:v9ZSpLWq.net
スタミナイレイスで足りないならこちらの敏捷を上げればいいじゃない
あるいは十三時の迷宮も使ってみる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:11:28.92 ID:CfB1dm4Z.net
圧倒的な火力で3rdをスキップしてしまってはどうか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:14:51.31 ID:3GCFneir.net
にゃーにゃよりラージュ入れて魔神降ろしからタケミカヅチ打ったほうがいいんかねぇ
全体回復マリーさんに頼ってるから3rdで回復が息切れして最後負けてる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:22:21.45 ID:KlutYWDn.net
俺の時は3rdの発狂がうまいことスロットターンで突入して全員TPMAXな状態だったからビットからのタケミナカタで倒した
色々運が良かった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:38:56.95 ID:Wkc/XKgc.net
うちは発狂後にドーピングでち子が先手でリビングチェイン使って後は楽々だった
敏捷が高い回復役がいないときついと思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:51:08.55 ID:vgp/YcHw.net
苔の巨人w

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:52:17.50 ID:3GCFneir.net
武器装備とかで再行動発動して、一度ひっこめて別のターンになってハピコで大博打すると3回行動できるのか
面白いな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:53:51.30 ID:JoOHDic4.net
EX戦終盤でヅッチーとハピキチ以外はどうせ1ターンキルされるんだから全体回復なんていらないことに気付いた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:13:50.73 ID:DfaA77AA.net
俺は一次メインでほとんど二次創作はやらんけど、
90年代と違って、今はネットで不特定多数に爆発的に広がってしまう時勢なんで、
ガイドラインで明文化していたほうが各種トラブルへの防波堤になるし、
二次やる時も、ガイドラインある方が正直言って助かる

特にフリゲは低年齢層が入りやすいので、自衛の意味が強いんじゃないか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:44:03.73 ID:3GCFneir.net
やっとマリオン倒せたー
マーロウさんが3rd形態一撃で屠ってくれたわ、マジイケメン

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:50:53.03 ID:JoOHDic4.net
さあ次はEXだ…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:54:44.03 ID:3GCFneir.net
マリオン戦は好きなキャラ使えないからもういいです…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:00:00.19 ID:+wKJWJ2V.net
>>691
混乱無効のクウェウリに混乱耐性-30%の月兎のうさみみをつけて
スライミーズの歌をガンガン食らっても混乱しないから、
たぶん無効が優先になる。

>>936
マリオン3rdは通常行動→スロット→スロット結果の行動のローテーションだから、
安全なスロットのターンに立て直し、チャンスがあれば攻撃するようにして、
通常ターンにエレキテルを連打するようになったら、
通常ターンはヅッチーと倒されても良いキャラか戦闘不能のキャラを出してしのぐのが良い。

名前が黄色になったら、スロットのターンに
超電磁ビット+タケミナカバースト+魔神降し+その他の雷攻撃で手っ取り早く決める。

ちなみにうちの撃破メンバーはデーリッチ、ヅッチー、マーロウ、メニャーニャ、ミアラージュ、ハピコ、柚葉、ブリギット

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:17:38.48 ID:5EcZ+UxF.net
3rdはヅッチーを前衛で常に防御させて生き残る事のみに注力。
他の3人が入れ替わり立ち替わりしながら、持久戦で細かいダメージを蓄積させていった。
このレベルの強敵相手だと一撃の威力ってあんまり意味ないなと思ってしまった。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:30:56.07 ID:HyCMKQFZ.net
>>948
それソロクリアやlv1クリアした人の前で同じこと言えるの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:36:09.55 ID:Wkc/XKgc.net
やりこみプレイを引き合いに出す人って頭おかしいのかな
自分でクリアした訳でもないのに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:36:11.19 ID:drlPWzXs.net
>>950
一撃の威力で本気出させる前に倒すほうが楽だけどな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:38:14.40 ID:j2EWPiMo.net
○○使ってるなら楽勝だろ縛れよってのを見すぎて
縛りプレイヤーが嫌いになった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:39:07.58 ID:JK8DY+6s.net
>>952
もしかしたらLV1ソロを達成した超やりこみプレイヤーかもしれん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:54:11.05 ID:py1GJHAS.net
>>954
それ縛りプレイヤーじゃなくて単に頭のおかしい人だよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:54:28.88 ID:cSiASWAL.net
>>951
お前の言い分はおかしい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:57:19.29 ID:drlPWzXs.net
マリオン戦で使えないキャラって誰だ
こどらちゃんか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:57:26.60 ID:DrlUpD3C.net
お前それサバンナでも同じこと言えんの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:09:01.92 ID:drlPWzXs.net
ああでもカウンターしないで本気出して氷メンツのラッシュに混じったりすればいいのか
どうしても使えないキャラなんているのかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:12:30.15 ID:5EcZ+UxF.net
上の方の二次創作の是非を直接作者に問うこと云々は、もし作者が歓迎ムードを表明するなら、それで活気付くということもあるだろうから、必ずしも悪い事ではないと思うな。
一方で、そんなことを聞きに来たら「アホかお前」で一蹴する作者も少なからずいるだろう。
要は相手によって態度を変えろ、空気を読めということでしかない。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:13:05.45 ID:R3fZH20S.net
>>960
マリオン

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:15:13.05 ID:drlPWzXs.net
>>962
それは盲点だった
EXでも当然抜けるしこればかりはどうにもならないな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:26:08.49 ID:JoOHDic4.net
シノブの絶対魔法回避でエレキテル防げたら良かったのに
ピラミッドの死神とガチバトルする時ぐらいしか使い道ないよなあれ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:29:07.47 ID:5bZRwjtf.net
マリオンちゃんに殴らせる壁が無い
Exマリオン級に強化されたボス達と戦える羅刹マップ追加はよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:40:45.56 ID:JeBRqXLf.net
>>948
いつものメンバーで行って倒せたぞ
レベルを上げてryだがな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:46:01.93 ID:wn84tdSS.net
マリオンは私もほぼいつものメンバーだった
ちなみにウズ先生、マザーグリーン、ミア、でち子
ヘル、T.T、エステルにライドオーン用ベロベロ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:47:20.93 ID:tKUTv9lv.net
もう次スレかよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:23:55.92 ID:inMgHa9u.net
結局、ざくざくアクターズってどういう意味だったの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:10:45.86 ID:L+qoVsoZ.net
立ててくるか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:13:29.66 ID:L+qoVsoZ.net
ざくざくアクターズ【part53】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1423728760/


ほいっと

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:13:31.47 ID:Z4vfqYb+.net
確かに今までのボスが超強化されてでてくるダンジョンは欲しいかもしれない
ロックマンの復活ボスみたいな感じで

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:19:03.99 ID:KmXx2XIV.net
バーンインストールFOFトラウマ火傷が揃ってる炎軍団が盤石すぎる
炎無効のアンデッド出てきてもマリオンちゃんがいるしAの明日はどっちだ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:21:26.92 ID:lfh1gof0.net
見分ける手段無し、毎ターンシャッフル、3倍反射のキノコニンジャEXが出て殺す

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:58:08.12 ID:JoOHDic4.net
キノコは本体しか行動しないことに気付かなかったのでスタミナイレイス反射で見抜いてたな

>>971


976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:06:55.99 ID:K4BX7H/p.net
対アンデッド属性が火属性の下位互換になってる状況がAさんの不幸のはじまり
シオーネと違って弱点突けなくてもそこそこ使えはするけど他を押しのけるメリットに欠けると言う

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:08:06.60 ID:BWSEhcrt.net
炎属性のアンデッドを登場させ……氷連中も豊富でしたね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:25:48.30 ID:ugvymf2v.net
下位互換ではないだろ
炎弱点なんて1.2倍くらいのもんで、通常と大して変わらん

アンデッドの強敵が少ないんだよ…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:26:36.21 ID:LcP7tXBT.net
サンダーハンドと鋼の集中力の攻撃上昇が独自ステートじゃないのが悪い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:28:09.05 ID:JoOHDic4.net
DQ3のピラミッド地下みたいなエリアがあれば活躍できたかもしれんね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:31:02.04 ID:KmXx2XIV.net
属性バフデバフ無効なら間違いなく輝ける
というか戦術が根底から変わる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:32:43.50 ID:RCzAzJYy.net
>>969
ざくざくと仲間が増えるって意味でしょ
アクターはツクールで操作できるキャラクターのことを意味している用語で
アクターの自体の意味は役者など

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:43:31.94 ID:Gcoy8/P+.net
>>971
スレタテオツス

どうでもいいが1乙するマクスウェルは1乙しすぎだろw何回言うんだおまえw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:45:31.41 ID:3GCFneir.net
マクスウェルの分かりやすい三下の悪役っぷり大好き
問題起こす前に助けるルート欲しかった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:56:47.16 ID:Z0gV7HK+.net
>>971

なんとかウェルさん救済はやるならPワールドだな
そういや秘密結社ヘルとヘルちんって同一人物なん?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:08:29.01 ID:Gcoy8/P+.net
特別な才能も素質も無くても誰だってすごい力を身につけることが出来る…
っていうのがマクスウェルの目指したところならその理想だけはたいしたもんだよな…
手段はこの上なく間違ってるけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:12:30.16 ID:3GCFneir.net
時系列が不明だけど秘密結社ヘルはヘルちんの子供か子孫が初代の跡を継いだ感じがする
活動内容は教えてもらってないからそれっぽい行動してただけとか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:16:46.73 ID:RCzAzJYy.net
普通に考えて平行世界の別人でしょ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:32:52.44 ID:8P/WgD8h.net
A君怪しい商売もしてることだし、新技でアンデッド認定とか
「あなた霊に取り憑かれてますよ」

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:33:14.62 ID:3GCFneir.net
むしろアンデッドインストールで

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:34:16.69 ID:8P/WgD8h.net
>>971
乙です

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:44:36.36 ID:3r/IKK3t.net
>>989
お前てんさいだな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:53:29.43 ID:3GCFneir.net
>>989
なんかアル君とミアラージュの合体技に見えてきた

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:57:50.00 ID:tKUTv9lv.net
マッチポンプじゃねぇか!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:00:32.31 ID:L+qoVsoZ.net
>>986
マリーも凡人なのに2種類の魔法を使いこなすし、
努力って大事やね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:14:20.65 ID:ugvymf2v.net
100メートル走とかは才能がデカイらしいけど
魔法はどうなのか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:15:53.88 ID:atjwTGHd.net
フレイムとかブリザードとか使えない炎氷属性キャラは反省が必要

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:18:37.39 ID:L+qoVsoZ.net
スパーク使えない雷魔法勢はどうなるのっと

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:22:30.80 ID:jHOx7ROK.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:23:09.37 ID:e2+afag9.net
まずフレイムとブリザード素で覚えてるのなんてマリーとエステルだけなんですが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200