2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウディコン】ウディタ企画総合18【ウディフェス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:01:37.01 ID:Bb2MUqXJ.net
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

■前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合17【ウディフェス】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1408892368/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:04:48.75 ID:Bb2MUqXJ.net
【ウディコン】ウディタ企画総合16【ウディフェス】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1408651649/
【ウディコン】ウディタ企画総合15【ウディフェス】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1408246183/
【ウディコン】ウディタ企画総合14【ウディフェス】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1407666240/
【ウディコン】ウディタ企画総合13【ウディフェス】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1407204272/
【ウディコン】ウディタ企画総合12【ウディフェス】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1406811363/
【ウディコン】ウディタ企画総合11【ウディフェス】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1401569595/
【ウディコン】ウディタ企画総合10【ウディフェス】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393593113/
【ウディコン】ウディタ企画総合9【ウディフェス】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1382384652/
【ウディコン】ウディタ企画総合8【ウディフェス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1379575579/
【ウディコン】ウディタ企画総合6【ウディフェス】(実質7スレ目)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1379032833/
【ウディコン】ウディタ企画総合6【ウディフェス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1378260490/
【ウディコン】ウディタ企画総合5【ウディフェス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1377927112/
【ウディコン】ウディタ企画総合4【ウディフェス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1376967715/
【ウディコン】ウディタ企画総合3【ウディフェス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1376229843/
【ウディコン】ウディタ企画総合2【ウディフェス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1364048226/
【ウディコン】ウディタ企画総合【ウディフェス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1347947575/
第4回ウディコンスレ part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1346449555/
第4回ウディコンスレ part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345648288/
第4回ウディコンスレ part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345109169/
第4回ウディコンスレ part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344527353/
第4回ウディコンスレ part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344054340/
第4回ウディコンスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1343526769/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:09:13.46 ID:Bb2MUqXJ.net
明日からウディフェス開催なのに立ってなかったから立てた

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:15:27.80 ID:/j6qXFyz.net
乙乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 13:36:26.11 ID:dlhRWmi6.net
スレ立て乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 18:26:35.63 ID:Bb2MUqXJ.net
ageておこう
しばらく立ってなかったから住民が戻って来るか心配だったがとりあえずは
独り言をぶつぶつ呟くだけのスレにはならなさそうで安心した

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:30:52.58 ID:kDBY9cuG.net
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:36:57.41 ID:Nr5f6dIw
殺人予告までしてたから恐かった…
おばさんって自分では悪ノリのつもりだったんだろうけど色々行き過ぎだと思うの…
心の病気なのかなぁ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:18:25.45 ID:Nr5f6dIw
自分の罪を認めなよ
ウディコンで色々作品のレビューしたり、クリアデータ配布したりしてた私が潰すっておかしいよね…

なんでいつもいつも自分がやって来た悪質な行為を擦り付けてくるのかなぁ…
一体どれだけの悪意を今までの人生で受けて来たんだろう、おばさんって…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 06:34:23.83 ID:jaQW+c9R
むしろプログラミングほとんど分からないけど、
elonaのアップデート引き継ごうとしてくださってるあの犬さんの人間的魅力に惹かれるんだけど…

外野から文句言ってばかりで自分からは何も行動しない人よりは何千倍もマシだよねって…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:22:52.59 ID:jaQW+c9R
さてと、今日もelona楽しもうーっと
おばさんが攻略できなくて投げたって知って、なんだか逆に優越感感じるようになって怖いなー

まぁできない人はできないよね、別にそれはおばさんが悪いというより、
社会とか遺伝子とかそういうのが悪かったんだから気にしなくていいと思うよ?

あーelona楽しいなぁ
仲間にご飯食べさせたり、色々セリフ言って貰えるのたのしいなー
おばさん想像力ないからセリフ書けないんだよねwあーかわいそう

仲間と力を合わせて、思考錯誤してダンジョン攻略するの楽しいなー
おばさん知性ないからいつもゴリ押しで突入して死んでばかりだよねwあーかわいそう




かわいそううううううううううううう!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:33:02.07 ID:jaQW+c9R
難しいなら難しいって素直に言えばいいのにね
私がちゃーんと教えてあげるのに

おばさん色々無理しすぎだよねーw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:31:16.15 ID:kDBY9cuG.net
248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:57:34.36 ID:SqudLdpH
>>244-247
なんで現実見れないんだろう…
あの犬さんはおばさんのスペック的に高望みすぎだって説得してるのに
身の丈に合ったレベルで満足しなよ?池沼だいちゅきなんでしょ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:12:29.29 ID:SqudLdpH
今からでも適当な男見付けて中出しして貰ってさぁ
ダウン症確定だけどおばさんなんとかして子供産んで、その子の世話してやれば憎しみも晴れると思うよ?
このまま死ぬまで自演で捏造しながら誹謗中傷するつもりなの?正気?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:31:53.59 ID:kDBY9cuG.net
443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 06:28:35.27 ID:3qbZdwn3
いつもそうなんだけど、自演するにしても視野が狭いよね
自分が話したい、誰も興味のないようなことを一方的に取り上げて愚痴愚痴と一人で井戸端会議してる感じというか
おばさんなんて呼ばれ方してるのも当たってるなぁって名付けた人のセンスの高さに脱帽…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 06:35:25.99 ID:3qbZdwn3
>>444
なんでおばさんって呼ばれると池沼君なんだろう…
おばさん、池沼の子供がほしいの?

今からでも無理してお産したら高確率でダウン症の子供産めるでしょ、もう若くないんだし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 06:38:54.81 ID:FHpI0gif
LLがなんの略か知らんがスレ違いじゃねーの?
巣に帰れよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 06:40:12.22 ID:3qbZdwn3
こういうこと言いたくないんだけど、
HaDの作者さんは大賞取ってたくさんの人にゲームして貰えて色々と求められてるけど、
おばさんを求めてる人ってこの世にいるのかなぁ

同じ人間のはずなのにどこで差が付いちゃったんだろうね
だから毎晩夜遅くまで一人で発狂してるのかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:33:14.72 ID:kDBY9cuG.net
>>351-379
あの犬さんに構って貰えなくなって寂しい?
最近はのあ猫さんに対しての義理でPlus作られてたような気がしないでもなかったからね
だからelinの開発辞めるって聞いて、あの犬さんもおばさんに構ってあげなくて良くなったんだろうね

残念だったね、また振られたね、寂しい?泣きそう?人生辛い?もう死にたい?じゃあ死ねば楽になれるよ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:33:50.18 ID:kDBY9cuG.net
https://twitter.com/saramandaru_t
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1422266828/l50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1412941729/l50

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:37:06.13 ID:trNLB/QB.net
お前elona+スレで何の説明も無しで池沼のツイッター特定したと言い張ってキチガイ扱いされてた
例のアホじゃね?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:42:58.77 ID:kDBY9cuG.net
別のキチガイです

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:57:31.19 ID:0jNLLxeu.net
明日の投稿はもう諦めた
バグ取りに回そうそうしよう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:11:51.38 ID:kDBY9cuG.net
はい!死ね
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1412941729/l50

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:20:48.34 ID:nzcX9aeN.net
ラストグレイヴってラストグレイスのパクリだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:42:21.71 ID:g92mL16e.net
カルィベーリ

この作者名から「おっ」と思ってやってみたが、
何を表現して何を伝えたいのかが良く分からなかった。
多分思っている通りの話なんだろうが、随分と淡泊な感じがする。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:55:14.84 ID:g92mL16e.net
ゴリラのレクイエム

新しいタイプの「ホラーゲーム」か。
確かに初見ではそれなりに怖さがあって悪くない。

が、このシステムで「体験版」はあんまりだろう。
1ステージ5分は長すぎる。「見続けると死ぬ」というよりは「見たら死ぬ」というレベル。

しかし、この発想をベースに色々なシステムを盛り込んだら面白いゲームになるかもしれない。
現時点ではゲームとしては微妙。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:40:25.91 ID:bsh3NPeS.net
ゴリラってこれどうやって落とすんだ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:01:53.67 ID:bsh3NPeS.net
ラストグレイブ、キーボードでプレイしてたらメニューをXで開いたが最後メニューから抜けられなくなる酷いバグがある
こんなもんテストプレイで気付けよ

色々試したらEscでポーズして解除すると抜けられるみたいだけどありえないわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:18:57.94 ID:rTjiqRS1.net
今回も豊作になりそうですな(白目)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:27:24.87 ID:yAMivdOc.net
>>18
Five Nights at Freddy'sを大幅劣化した感じだな
たぶん元ネタなんだろうけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:08:54.95 ID:bsh3NPeS.net
ラストグレイヴの作者ここ見てんのかよ…
俺がここに>>20書いたら即修正反映してて怖い

ついでに適当に批評してくか
まずジャンプしてマップの崖を飛び越える機能は要らないよな
それがゲームの面白さに貢献するんならともかくプレイヤーに余計な手間を与えるだけだし邪魔なだけ
次に装備を確認して変えれるのがパーティにいるキャラだけで、パーティに入れれるのが全六人中四人だけってのも酷い
全キャラクターをフルに使うゲームなのにステータスや装備の確認変更が一括して出来ないのはダルい

で、頭を使う戦闘好きな人に〜とか書いてあるけど
初見だと実際に挑むまで敵の能力が全然分からないから頭の使いようがない
最初から所持してるスキルが無闇に多いのも面倒くささに拍車をかけてる
これなら装備変更なし、スキル完全固定で詰将棋をする方が楽しいわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:57:45.13 ID:Udw9PD7/.net
そりゃあ見てるだろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 14:09:45.62 ID:4c8T2tqq.net
また作者の本人たちが名無しに扮して自作ゲーを宣伝するスレか…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 14:15:08.06 ID:8jNDjopV.net
アクアリウムス作者の思う壺

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:05:11.17 ID:g92mL16e.net
ヒトガタノカタチ
STAGE 5

1フレームあたりの処理が500000個を超えました! イベント0 (コモン167) ○行
(※ ○はボタンを押す度にエラーメッセージが表示されて行数が変わる)

終了。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:51:36.96 ID:Udw9PD7/.net
ラストグレイヴやるとRPGにおけるザコ戦ってのは自然な形でリソースのテスト運用ができる優秀な仕様なんだと実感させられる
とりあえず感想

・リソースが多すぎて把握できない
・ボスの前情報が無いから準備もクソも無い
・アイテムを買うと減点→足りないパワー分をアイテムで補うという戦略を全否定
メンバーを各ボスに割り振るんだからこれはない
・キャラのセリフがいちいち寒い(特に中途半端なメタ発言)

何も知らないプレイヤーがこのゲームを遊んでどういうところに楽しさを感じると思ったのか聞いてみたい

俺なら各ボスごとに1回だけ時間を巻き戻す仕様を入れる
「この戦闘結果で確定しますか?」的な
そうすりゃボスごとにトライアンドエラーできるし
もちろん減点なしな

あと関係ないけどゲーム紹介ページにあるキャラ紹介がところどころ日本語怪しい
「生きる目的を無くした彼女は、ただ気ままに生きていた」って…
言いたいことは分かるけどもうちょい言い回しがあるんじゃないですかね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:01:26.69 ID:yAMivdOc.net
>>28
「生きる目的を無くした彼女は、ただ日々をやり過ごしていた」ぐらいかね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:49:15.29 ID:RxtMzhJW.net
立体的なマップ描くのめちゃくちゃ面白いし遺跡とか脳汁あふれるけどめちゃくちゃ骨おれるな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:35:04.19 ID:BHD9fpfx.net
トライアームズを見た瞬間FFIXのテトラを思い出した

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:40:34.34 ID:SHgVsEqB.net
テトラの数字バトル?がじゃんけんに変わっただけだよな・・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:02:14.49 ID:bsh3NPeS.net
それにしても掲示板の参照性悪いなあ…
各作品の掲示板見るのに毎回作品個別ページまで行かないといけないって何だこのクソ仕様
去年までは掲示板トップに行くことで全作品掲示板への新着書き込みを簡単に見れたのに

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:16:15.45 ID:8jNDjopV.net
バグ報告しかねーんだから意味ないだろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:45:03.46 ID:8IBkw07w.net
ラスグレの作者が「自分のゲームは一般的なRPGよりも高次元の存在」的なこと言ってて草も生えねえ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:56:00.14 ID:BHD9fpfx.net
人類には早すぎたゲームか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:56:57.76 ID:vQrM+PSk.net
>>35
ラストグレイスの風評被害

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:30:16.24 ID:g92mL16e.net
・ラストグレイヴ
・トライアームズ

何故にしてゲームコントローラーでの決定キーを 2 ボタンにするのか。
プレステ準拠のコントローラーの○ボタンを前提にしているようだが、
ウディタ標準でも決定ボタンは 1 ボタンだろうに。

トライアームズはマウス操作完全対応、ラストグレイヴはコンフィグで変更可能だが、
この仕様にされるとどうしても「何だかな」という心境に陥ってしまう。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:33:04.08 ID:w5Dmu1cD.net
コントローラーなんかでゲームやってる素人wwwwww

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:34:18.80 ID:8jNDjopV.net
タブレットPC「せやな」

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:39:34.51 ID:AgT/PtSv.net
>>35
俺なんかはそれぐら吹いてくれた方が楽しみでいいけどな
とりあえずラスグレからやってみるか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:45:27.32 ID:SHgVsEqB.net
ラスグレって略されるとアレだけど
開幕に何も考えずにラスボスに突っ込んだら全員生存ENDになって終わったぜ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:10:44.05 ID:BHD9fpfx.net
あっちと一字違いだから仕方ないんだろうけど>>16みたいなのが沸かなければいいが…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:52:23.56 ID:Udw9PD7/.net
じゃあラスイヴで

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:27:35.10 ID:AgT/PtSv.net
ラスイヴ、指摘されてるけどシステム微妙
パーティー編成画面にステータス確認・装備変更・人物図鑑を全部ぶちこんでほしいわ
あと四天王情報(過去の交戦記録とか回想的ななにか)もほしい
戦闘はちょっと大味?まだ慣れてないからほぼ力押しになってるからかもしれんが(アイテム使用封印してるし)
あとこれRPGじゃなくて戦術SLGじゃね?

でも状況設定はけっこう好きだわ
敵は四天王+魔王、仲間は6人、四天王を倒しに行った仲間は魔王を倒すまで(ゲームクリアするまで)戻ってこれない
王道マンガな展開だよな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:48:36.59 ID:Udw9PD7/.net
ラスイヴの作者ここ張り付きすぎだろ
俺の書き込みに対するTwitterのリアクションが早すぎるんだが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:52:31.96 ID:RxtMzhJW.net
なんの話かと思ったらウディフェス始まってたんだ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:53:52.92 ID:RxtMzhJW.net
ウディタスレと間違えてた・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:55:34.38 ID:bsh3NPeS.net
7番のソロビレッジをダウンロードしようとしたらサインインを求められる件について
運営がこういうのは指摘しろよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:20:48.78 ID:8jNDjopV.net
Elona住民ホイホイゲーがきてるぞおばさん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:57:11.12 ID:K4NhGwCt.net
ワールドフロンティア、まだ序盤しかやってないから評価間違ってるかもしれんが
お金やアイテムや装備の手に入り具合・レベルアップ速度に比べ、1ワールドごとに宿屋に一回しか止まれないっていう制限が厳しいな
今のところ何度も死んでワールド更新し直してやっとこさ進めてる感じ
まあ、まだ体験版らしいからこれからバランス調整していくんだろう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:44:27.27 ID:wKUvpsQB.net
俺も7番をダウンロードしてみようかと思ったけど
「さんは何も共有していません。」って表示されてダウンロードできんかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:57:01.28 ID:dSGMqNXc.net
>>52
さっきまでは、ログイン状態だとこうなっていたが、

> アイテムが削除された、期限切れになっている、
> または表示するアクセス許可がない可能性があります。
> 詳細については、このアイテムの所有者に問い合わせてください。

今やったらダウンロードできたぞ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 03:31:13.64 ID:wKUvpsQB.net
>>53
マジか見に行ってみるわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 03:48:03.32 ID:NMDxFZ92.net
ワールドフロンティアで犯罪しまくると闇ギルドにいけるけどバグだらけ
強奪したアイテム売ろうとすると売れずにアイテムが増える(表記だけで増殖元を使うと増殖した物も消える)
金が0でも腐った肉や毒薬が買える

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 07:27:40.18 ID:nuU/PTnQ.net
また作者たちの自演スレか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:20:00.31 ID:iVPi+5G/.net
バグは自演しないんじゃないか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:26:29.79 ID:MU3fFnJu.net
フィールド見下ろし型のゲーム作ってるんだけど質問

イベントで道を塞いでなくてプレイヤーが行こうと思えば最初から
世界の果てまで行けるのってどう思う?

実際はスタート地点から離れれば離れるほどだんだんに強い敵がでるから
いきなりラスボスに挑むとかはできないんだけど
やっぱりゲーム慣れしてない人にとったら不親切かな?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:40:14.86 ID:MU3fFnJu.net
あ、誤爆してたわすまん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:50:30.75 ID:I+CzH0BH.net
んぎーぬはちゃんとゲームやってるのに
説明もろもろで損してるな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:52:50.61 ID:tas1CWkQ.net
俺も酷い系の作品かと思ってダウンロードしたわ
リードミーの文章が案外しっかりしてたからおっと思ってプレイしたら中身はまともなアクションだったけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:18:43.99 ID:R/2Mezgu.net
ワールドフロンティアではなく、飢え死にフロンティアかな?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:44:02.64 ID:AjE7X7eu.net
ワールドフロンティア、2世界+2死進んだだけだけど
片道勇者とelona足して割ったような印象だった

しかしelonaほどの自由度もなければ片道勇者ほどの道もなく
どのあたりに期待して、先に進めばor脱線すればいいのかよくわからなかった
システムはがんばってるなーと思いました(小並感)

64 :sage:2015/02/15(日) 11:36:13.32 ID:Ru2BgaRm.net
んぎーぬは説明どころかスクショと作品名がやっつけすぎるだろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:04:22.53 ID:R/2Mezgu.net
飢えフロ、
第四世界に行ったら第一世界とまったく同じ内容で使いまわし
第五世界に行ったら第二世界と同じ内容で使いまわしだった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:06:29.79 ID:NMDxFZ92.net
ワールドフロンティアはゴミ
これがelonaと片道勇者が嫌いな俺異端?とか言ってる奴の限界

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:27:43.78 ID:I+CzH0BH.net
んぎーぬはアレだ
「なんだよこのいかにもなヤツは。
どれだけクソゲーか確かめてやるぜ!」

「お、おお。ちゃんとゲームしてるじゃねえか」
っていう流れを作者が狙ってるんじゃねーの?
炎上商法的な感じで

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:57:50.28 ID:tas1CWkQ.net
更新来てたからちょっとやってみたけどラスイヴの作者ってつくづく頭悪いんだなと実感する
エゴサしてこのスレの監視までしてる割には対応が斜め上だわ

魔物図鑑の実装はいいけど一度戦わないと図鑑に載らないとか何じゃそりゃ
結局何度も戦って敵の能力把握するっていう手間を一回に圧縮しただけだし、どっちにしても捨て戦を強要されるという点では何ら変わってないじゃねえか
しかも肝心の図鑑の中身も中途半端でバトルにおけるダメージ計算式も敵の使うスキルの詳細も分からない片手落ちっぷりだし
こんなんで頭を使う()とか言われてもおかしいだけだわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:12:08.86 ID:I+CzH0BH.net
作者とその身内は楽しんでるみたいだし
もうその辺にしといてやれよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:16:17.75 ID:qT5Ou2nX.net
「一度戦わないと図鑑に載らない」のくだりすげー気になる
それが普通だと感じた俺はダメなプレイヤーなのか

「最初から図鑑を用意した俺好みの斬新なゲームにしろ」という意味ならまだ分かるけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:25:53.47 ID:POQNruZO.net
ポケモン・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:41:33.34 ID:RbMgvHi1.net
>>68はポケモンの図鑑にデータ最初から用意しろなんて一言も言ってないだろ
行動パターンやHPを詳細に記したデータがあれば頭使って攻略できるのにと言ってるだけ
このゲームやってないから知らんけど試行錯誤系のゲームなら必要ないと思うが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:42:54.98 ID:dSGMqNXc.net
>>70
ラストグレイヴは作者が「頭を使う戦闘がお好きなアナタに」と言っちゃったのが発端かと。

頭を使う戦闘 = 詰め将棋的なものと考えた場合、
相手の情報が全て公開されていないのはフェアではないってのが >>68 氏の考え方。
「情報がないのに頭を使えと言われても、結局ただのトライ&エラー戦だろうが」となってしまう訳だ。

作者側がどんなゲームにしたいかだわな。
方向性としては現状のままでも問題は無いように思えるが、
広告詐欺状態になっている、もしくは作者が思うようにはプレイヤーが感じていないって所。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:45:53.02 ID:QqmH+wd/.net
完全に作者目線の情報量でバランス調整してるのに
その情報がプレイヤーに全く与えられてないってことやろ

与えられるべき情報が与えられていないだけなのに、それを高難易度とか言ってるんじゃどうしようもない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:46:48.15 ID:ORWkSP0A.net
>>72
あれの代弁とかID変えた本人ですか?レベル
原文は計算式を公開しないと無意味まで言ってるから別人にしてもお前が想定してる以上に酷いが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:11:02.59 ID:JIPyu+nN.net
体験版ってようするに未完成作品のことだと思うんだけど
そんなゲームで遊んでも不完全燃焼っていうか
モヤモヤするだけって気がするんだけど誰が得すんの

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:13:26.96 ID:8COcevv3.net
無償のテスター募集みたいなもの

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:16:02.71 ID:2/xKIQX8.net
まぁウディフェスのゲームまで漁る奴らなんて引き籠もりのカス乞食だから
時間を浪費させても何も問題がないんだよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:47:49.95 ID:dSGMqNXc.net
体験版アンチスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1418046598/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:53:38.61 ID:qT5Ou2nX.net
体験版は悪くないな
体験版を応募してもよいウディフェスに問題がある

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:16:43.11 ID:tas1CWkQ.net
>>75
聞きたいんだが、頭を使って攻略することを要求するゲームでダメージ計算式を公開することのデメリットって何?

メリットとして考えられるのは
スキルの効果やステータスの影響を正確にプレイヤーが計算できるようになる
それによってクリアまでの最適解を導き出すのに余計な障害がなくなる
結果、作者の求める頭を使ってゲームを攻略することに集中できる、とこのゲームのコンセプトと完全に合致する

スキルが装備制であることの関係上、戦闘中に取れる行動の幅が少ないから戦闘前準備がほぼ全てで
戦闘中に変わっていく状況の中で常に最善手を模索するというタイプのゲームでもないし
戦闘前から情報の完全開示があってもゲーム性を損なうことはないはずだしな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:24:35.62 ID:77mpSyH9.net
>>78
わざわざ時間浪費してスレ除いてレスまでしてる奴が何を

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:38:10.24 ID:0mOsNoYn.net
幽霊屋敷の謎解き最後まで解いてもED変わらなかったぞ。
真相が残ったままだし。
誰か真ED行けた?


んぎーぬ難しい。
タイトルもこれであってるのか?
起動すると「王女を救え」になってるし
背景には「モッコリクエスト」となってる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:02:12.69 ID:LcIT4NV/.net
7番ダウンロードできますか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:04:03.59 ID:txyZCU3N.net
できたよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:11:29.05 ID:vx1VTH8B.net
有難うございます

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:36:13.05 ID:aSEhaAJ1.net
それにしても今回作品の集まりが悪く感じるな
毎回こんなもんだっけ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:39:20.96 ID:6VcdxRXi.net
去年はウディコンがあるか微妙だったからフェスに流れた人もいたけど
今年は多分ウディコンやるからほとんどの作者はスルーしてんじゃないの

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:39:52.44 ID:MlM8EfoC.net
コンテストやフェスティバルに応募するブームが去りつつある

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:21:57.72 ID:p56GQEkx.net
こんな個人のショボイ祭りより金の出るニコフェスに出すでしょそりゃ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:28:38.98 ID:NEj8ffad.net
ニコフェスは有名実況者に実況される運があればトップに立てるからな
最低限の品質さえあれば下克上も可能

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:29:22.70 ID:aSEhaAJ1.net
(おっ、限界集落君か?)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:15:40.59 ID:HJBsBqgy.net
>>91
あれは実況向けのゲーム有利すぎる
爆笑アクションかキャラ萌えできるゲームじゃないとダメだし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 10:33:41.21 ID:9Z4LNMF5.net
ニコフェスは実質フリゲコンテストじゃないしスレ違いだし気持ち悪いから禁止な

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:01:01.46 ID:KatMiHIA.net
なんか宣伝貼られてたぞ糞スレしね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:48:59.17 ID:IjH6Tzbf.net
ゲームもせず作らず対岸からいちゃもん付けてばかりだねぇ、おばさん
毎日毎日どれだけ抑圧抱えてるのよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:05:29.59 ID:GeH+/udM.net
ウディフィッシュが妙に癖になる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:14:48.11 ID:MlM8EfoC.net
元々コンテストやフェスティバルに良質な作品を応募している作者は
ほとんどいないんだよ。これは企業が主催するイベントも一緒
ごく僅かな作者がいなくなった時点でブームは終了

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:07:52.09 ID:2DjPS9dk.net
コンテストに出して入賞したところで、良いとこ報酬は知名度だからな
ニコフェスだってまとまったものが入るのは大賞ぐらいで可能性は低い
元々知名度をすでに得ている作者は特に応募する意味を感じられないだろうな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:24:11.38 ID:9J8ZpwdP.net
> ウディフェスとは
    〜
> 作品の製作者との距離が近いこともこのイベントの特徴の一つです。

とは言うが、感想などもこうして外部掲示板などでやりとりするしかない現状、
完全に形骸化した表現になってしまっているな。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:43:36.80 ID:KA2l0V20.net
直接感想あるならウディフェス掲示板に書けばいいじゃないか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:58:10.53 ID:6VcdxRXi.net
ここに感想書いてるのがいけないんだけどね
みんなチキンなんだから〜

でも言いたい放題言えるから楽だよな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:04:19.59 ID:dpdzaCTO.net
今のところウディフィッシュが一番面白い

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:38:03.44 ID:9J8ZpwdP.net
>>101
それが無いからどうしたものなのかと。

現状、ウディフェス内に掲示板があるのは、

 2. ラストグレイヴ
 9. もしも・・・幽霊屋敷に泥棒が入ったら・・・
 13. ウディフィッシュ

この三つだけなのでは?
と思ったら、「作品情報」 →「掲示板」タブから書き込みできるのか。

しかしこれは仕様がおかしいのでは?
書き込みが一件発生するまで、ゲーム一覧ページに「掲示板」ボタンが出ないのな。
(試しにやってみたらボタンが出現し、削除したら再びボタンが消えた)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 02:09:14.67 ID:beN6tL+a.net
古典とも言える、Fish Eat ゲームが一番面白いって酷い皮肉だなw

http://www.kongregate.com/search?page=1&q=fish+eat
> Search Results for “fish eat” 27224 matches

ウディフィッシュは背景画像が綺麗になる演出 (?) は大変良かった。
これがどこまで綺麗になるのかというのが不思議とモチベーション維持に繋がった。
エンディングまでやったが、もっと身動きできなくなるほど魚を大きくさせても良かったかもしれない。
何にせよ、現状では Fish Eat の基本部分のままなので、せっかく作るならば今風の独自アイデアとかは欲しかったところ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 03:35:17.56 ID:XzHGZYgm.net
ウディコンの時も面白かったのはミニゲームばかりだったなー
投票結果は大したことなかったけどやっぱりミニゲームが安定して面白い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 07:44:18.61 ID:aDAogtsO.net
ミニゲームはシステムさえ完成すれば
後はどんなテクスチャを貼るかだけだしな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:22:54.64 ID:XzHGZYgm.net
そうなんですか(ゲーム作ったことないので何言っているのか分からない)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:44:22.66 ID:aDAogtsO.net
たとえば「自分より小さな奴をどんどん吸収して大きくなる」っていうシステムが作れれば
後はそれに魚でも獣でも軍隊でも会社でも、好きな設定や画像をくっつければゲームは完成する
「迫ってくる敵を弾で撃って倒す」でも「同じ色のコマを並べて消す」でも同じ事

だから単純で古典的なゲームほど安定して面白いのは当然のこと

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:15:37.26 ID:MmOF7zG1.net
完成版です、ここからVerUPでおまけ要素足します。ならいいんだけど
こういう場で体験版とか手出す気にならん
自分のホームページなりでテスター募集してひっそりやってくれよ
と思ったけど体験版でも応募可にしてるししゃーないのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:18:33.68 ID:2/vH2uzw.net
枯れ木も山のにぎわいが基本方針ぽいからな
枯れ木ばっかりになってるじゃねえかって突っ込みしたくなるが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:57:56.49 ID:jw5cecpy.net
この雰囲気じゃ渾身の力作や大作は出しづらいよなあ
ゲームつくるのだってしんどいわけだし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:59:07.55 ID:jw5cecpy.net
その労力に見合う反響が得られそうな場所じゃないと出したくはないよな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:00:42.76 ID:/t9c/7Fr.net
まずウディフェス自体誰も期待してないからなあ
こうなるのは必然とも言える
個人的に去年は予想外の豊作だったが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:53:25.13 ID:uYJAO3GB.net
このままじゃ勿体無いから言っちゃうけど

んぎーぬはゼルダみたいなゲームです

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:30:50.09 ID:4yozBqc0.net
今年もなかなかの良作が揃っているようで盛り上がってるな。
兄貴の感想待ってるぜ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:54:18.56 ID:KyjJqWje.net
ギャグで言っているのか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:25:17.75 ID:96v7bkGw.net
まあまあ
募集期間終わるまでは様子を見ようぜ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:11:32.94 ID:S3yx6cKm.net
糞ゲーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:17:03.17 ID:JOUp6D13.net
魔法の迷宮はシンプルで良い

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:28:28.32 ID:8u0qLR8q.net
魔法の迷宮で欠点を上げるならリスタートがやや面倒なところぐらいだな
テレポートで脱出は出来るけどまたステージ選択からやり直しになるし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:58:23.11 ID:6vagm/x6.net
仕掛けひとつクリアするごとにセーブしてもいいのよ

それはそうと魔法の宝石じゃね?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:02:53.29 ID:8u0qLR8q.net
魔法の宝石だったな

ステージ中にセーブできたのか
先入観で当然できないものと思い込んでたわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:10:05.89 ID:m/FEovGH.net
ワールドゴリラおもしろいんだが後半その他が増えすぎてツライ
あと一匹だけ?アニメ調のゴリラがいてなんか萎えた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:48:41.94 ID:W/rHmzNO.net
ウディフェスはもう作品同士でトーナメントバトルでもしたらいいんじゃないかな
あるいは総当りのウディリーグを開催するとかで戦国祭りにしたらいい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 02:25:57.28 ID:NgTAg27W.net
学園アビス

本編が始まるまでは問題無く面白い。
導入部分の会話が冗長すぎず、上手い事まとまっているのでイライラせずに本編開始まで進める事ができた。
質問形式で勝手にキャラクターの特性が決まるのも好きなタイプ。

本編が始まってからが問題で、内容的には B100 を 2D 見下ろし探索にした感じになっている。
ダンジョンに入る度に1レベルからやり直しで、一部の引継ぎ要素の為にひたすら周回するという形。

これは飽きずにどこまで作業を続けられるかが問題となりそうだ。
正直な所、自分は 5 フロア目までを数回やって飽きてきてしまった。
全体的なクオリティーが高めなだけに、メインのダンジョン探索の飽きが早そうなのが勿体ない。

細かい事を言えば、正式版では戦闘時の HP / MP バーは是非とも自作版にして欲しいな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:29:45.26 ID:NoLlsFpx.net
SSから漂う少し飾ったデフォ戦に見えて落とす気になれないなぁ…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:36:30.41 ID:elgtGpL0.net
面白そうだったけどメッセージ一括表示できるようにしてくれ
表示終わるまで待つのはさすがにだるい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:37:07.92 ID:NgTAg27W.net
学園アビス、体験版で出来るところまで終了。

資金を消費してレベルを上げてダンジョンに突入できる仕組みはあったので、
ある程度はレベル上げなど必要は無くなる様子。

オープニングの一部がランダムで取得できるスキルによって変化するらしい。
そのスキルを覚える経緯みたいなものという位置づけなのか。

オープニングイベントを始めとして、ほぼあらゆる所でメニュー画面を開けるバグがある。
このせいで色々おかしな現象が起きたりもするが、一応ゲーム進行には影響は無いように思われた。

今のところ敵の使う魅了を防ぐ手段がないので運ゲー化、
その内の二度は全滅するハメとなった (要するに自分で自分を攻撃する事になる)

体験版とはいえ、何だかんだで今出ているウディフェス作品の中では一番完成度が高い気がする。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:08:06.29 ID:OvnAXWSW.net
カルィベーリおもしろ……かったかは置いといて一気にやってしまった
長さがほどよい感じ。こういう短編ものは好きだ
雪が降ってる時にもう一度やりたいな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:28:26.19 ID:+7WpvDvU.net
さあ、作者の自演タイムが始まりました!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:56:02.98 ID:lOV3gH6D.net
ワールドフロンティアがもう一回り、いや二回り面白く遊びやすくなったら
もっかいプレイするわ
暇が潰せすぎちゃうくらいの当たりこないかなー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:03:44.67 ID:VhHaM2/W.net
なんとかフロンティアは序盤アホみたいに厳しいけど
廃墟に入るとたまに前の世界に戻れるんで、リセット
くり返せばなんとかなる

やること単調なんですぐ飽きるけど、仲間ふやしてく
過程はちょっと楽しかった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:12:22.19 ID:VhHaM2/W.net
ウディフィッシュって、「この海でいちばん大きな魚になった」
って表示されてる画面にもっと大きい魚がいることあるよなぁ

別にいいんだけどさ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:19:48.56 ID:jdwIHC/V.net
ワールドフロンティアはverupで面白くなりそうな感じだな
ただフロンティアたちって単語に違和感ある
開拓者達って言いたいのか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:05:30.23 ID:ipovQbxE.net
ワールドフロンティア作者って前に作ってたのを
なくなったとかありがちな嘘ついて放棄したカスだからなぁ……

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:22:54.35 ID:borOZjpv.net
普通に挫折したって言っちゃ駄目なのかねぇ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:53:42.10 ID:nasfGTks.net
2つは完成させてるみたいだが

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:01:32.12 ID:1YQsDEsd.net
挫折と言えば以降もエターなるかもと植え付けてしまい敬遠される
事故等で飛んだと言えば激励を得られ期待を維持できる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:07:17.84 ID:tR5r7qkW.net
過去作でそんなことあったのか
完成版ドン!くるまでVerUpあっても敬遠しとくわw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:59:40.26 ID:DykvviOy.net
ワールドフロンティア2時間くらいやってみた
・町がどれも全く同じ施設しかないのに配置だけランダムでだるい。これなら固定の方がマシ
・ゾンビアタックが最適解すぎて面白味がない
・鍛治システムがつまらない
・仲間にする過程が作業すぎる
・キャラメイクは良かった。仲間にも出来るようにしてほしい
・オリジナリティがなさすぎる。片道勇者とめぐめぐに影響受けたのがモロに出てる。というかそれ以外の独自システムがほぼない
・自由度あるように見えて酷い一本道。全ダンジョン踏破して次に進むだけ。世界ごとに違いがなさすぎる

この作者新作出す度にどんどん面白くなくなってる気がする
正直スフィアンが一番良かった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:10:34.27 ID:AFvLyPP8.net
作者のHPやウディフェスの掲示板に書いてやれよ
修正されて面白くなるかもしれないぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:25:16.16 ID:XOG5QbJu.net
18,19飛ばして20
運営の水増し工作か?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:25:50.03 ID:X04ojn8Z.net
審査に時間がかかってるだけだろ
7番とかもしばらく飛ばされてた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:32:08.35 ID:eOV4llTl.net
>>141
それ市販ゲームからのパクリの方が
フリーゲームからのパクリに勝ってるってだけのような気もするw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:56:41.33 ID:NgvDx440.net
別に独自システムがなけりゃクソと言う訳じゃない
だがインスパイア元への発展なり改善なりの意識は持てよと言いたい
この作者はローグ系のゲームはおろかRPGですら
大してやった事もなければ理解も無いと見える
もっとあそこが〜だったら、こんなのがあれば、こう言うこと出来れば、○と△を組み合わせて表現できれば
そう言ったゲームへの欲望が全く見えん
フリーの有名所かじって感化されただけなんだろう
それで面白い物が作れる訳ない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:58:09.89 ID:toGel7Yt.net
ワールドフロンティア作者「elonaやった事ない俺異端?」

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:56:11.93 ID:E3MtL5d2.net
やらないままの方がいいだろうな、完全な下位互換すぎてデータ紛失したくなるはず
勝ってる要素が無いのは仕方ないとしても、独自に楽しめる要素も無いのは致命的
仮に自分が作者だったとして、ここからどう修正した面白くなるのかわからん、仲間に変なキャラ付けでも始めるくらいか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:21:42.19 ID:nasfGTks.net
すごく偉そうな言い方になるが正直スフィアンマスターズのころから
「ゲームへの理解」みたいのに疎そうだなあって思ってた

形だけを真似して元ネタの制作陳がそのシステムにした理由とか真意を理解してなさそうって感じたよ

システム面を組む腕はありそうだが本人のブログに書かれてるように「ライトゲーマー」っぽい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:13:17.54 ID:borOZjpv.net
>>148
まあどう考えてもやったことありそうだけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:39:06.36 ID:6THMxQt2.net
自演足りないよ!
なにやってんの!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 07:00:21.63 ID:cDcRZkvN.net
ストーカー多すぎて作者であってほしいと思いたくなるレベル

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 07:43:45.44 ID:Yft0zA4B.net
制作陳にワロタw
制作陣をずっとせいさくちんて読んでたのか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:14:47.37 ID:zE/fgrEQ.net
陳も「じん」って読むやん
誤変換

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:34:11.06 ID:iCX8dmDj.net
「ちん」でも普通あんまり使わないのに「じん」は余計使わん字だろ
よく使うから誤変換したとしたら自分の名字とかかね?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:40:56.09 ID:k0BCn4Ep.net
>>150
作者のブログにやってないけど糞だろ死ねって書いてあるよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 10:45:02.20 ID:l1883PT3.net
トライアームズはなぜカードの使用枚数制限をルールに明記しないのか・・・
やればわかるから書かなくてもいいやって思ってるのかもしれないけど
それ以外にもルールがわかりにくい
整理されてはいるんだけど説明する気がない、みたいな

先攻後攻決める時の演出がもう一工夫ほしい
バグかと思ったぞあれ

左上のマークもキャラに被って見にくい
マークの下の半透明の背景がほしい

あとキャラ画像の位置も残念なことがある
ゴーレムがはみ出すのは仕方ないとしてバグはもうちょっと下でもいいだろ

意外とおもしろかったよ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:47:51.67 ID:TT163IL3.net
スクショしか見てないけど落ち物パズルがどう見てもぷよぷよで何かワロタ
ここまで堂々とやられるといっそ清々しいわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:03:08.62 ID:6THMxQt2.net
「サクッと遊べる」ことを売りにしてる奴は何か勘違いしてないか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:34:47.49 ID:l1883PT3.net
学園エビス、途中まで進めてから体験版だと気付いた
エンディングとかどうなるんだろうと期待してしまう程度にはおもしろかった
体験版ということは正式版を待ってていいんだよな?いいんだよね?

気になったのは台詞の文字表示速度がやや遅め
あとAボタンでスキップがSHIPに見える
背景とマップチップの雰囲気が微妙にずれてるようなのは、さすがに気にしすぎか

戦闘はもうちょいモチベを上げる要素がほしい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:36:25.22 ID:l1883PT3.net
ごめん学園アビスだった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:47:35.59 ID:QElG6lwD.net
わろた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 05:22:24.33 ID:KBLEKeZy.net
美味しいビールが飲めそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:44:13.01 ID:h9sEg4f4.net
全体的なゲームのクオリティは高くなっているけど
記憶に残るようなものが全くない
去年はいくつかあった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:18:48.64 ID:EuhPYxp/.net
去年はあった(笑)
去年のスレみてこいよボロカスだぞ
今年の凄惨さを餌に過去を美化しようとしてもダメ
運営含め去年も大概酷かったから
お前去年はよかったと定期的にここでレスしてるでしょ?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:28:39.94 ID:aQC3F9Za.net
・オレん家カントリークラブ
・Healer's Yell
・最終地球防衛軍v1.0

昨年はあまり触れなかったものの、この三つは好きだった。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:26:50.38 ID:h9sEg4f4.net
・モノクローム・キャスト
・願力物語
・イグノラントメイガス

去年三つ上げるならこれか
まあ運営はひどかったな鯖落ちとか掲示板とか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 02:27:21.44 ID:EGoNmZGG.net
いや去年のがマシだと思うけどな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 02:42:56.16 ID:RZn1P7v7.net
昨年はこんな感じだったという備忘録。

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1382384652/659-1000 659 2014/02/11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393593113/1-110   110 2014/03/15

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:20:26.51 ID:1IIJbL1C.net
>>167
この辺りは確かに面白かったけど
川崎部川崎部うるさくて全くウディフェスの話出来なかったな

そこそこの作品出てるけど荒れまくりな去年
荒れてないけどろくな作品出ずに過疎りまくりな今年
どっちがマシなんだろうな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:27:23.56 ID:glpnIz3Y.net
去年の掲示板不具合は@wiki絡みだし必ずしも運営の責任じゃないんだよな
今年から自前の掲示板運用しているみたいだけど一部利便性に欠けているから
早いとこ修正してほしい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:37:16.03 ID:DgeYxucW.net
19番の審査いつまでかかってるんだ?
後のが続々と登録されてるのに放置しすぎだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 18:56:57.86 ID:m0d3ZWcx.net
なんか素材で引っかかってその修正待ちとかじゃね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:36:32.81 ID:XGO9Li90.net
どっちがマシだ酷いだ底辺比べしてる時点でお察し
>>169見ても分かるように去年も大分酷い
だから年々作る側もやる側も過疎っていってると分からんのかね
今年のウディコンもはっきりって盛り上がる事はない
クソも褒めちぎるような身内ノリが定着してもうどうにもならん
年々クオリティが下がる現象はウディに限らず何処も一緒
去年の酷さ考えりゃフェス同様酷い有様だろう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:56:56.68 ID:glpnIz3Y.net
いつもの

小さなコミュニティに面白い人間が集まる
面白い場所ができる
それに惹かれてもっと面白い人間が集まる
もっと面白くなる
有名になりあほの子の観測範囲に到達
大量の阿呆が押し寄せる
面白くなくなる
面白い人間から順に離脱
荒廃
他に行き場の無い人間だけ残る

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:19:04.89 ID:EGoNmZGG.net
なんか必死なのがいるけど
俺はただ純粋に去年の方がマシだと思ったからそう言っただけ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:20:58.26 ID:IvuDQ/IH.net
ウディフェスを評価するスレはここですか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:27:31.83 ID:glpnIz3Y.net
透けて見えるんだよ
ウディフェス参加ノルマ達成のためにとりあえず作りました〜って感じがな
今年全ての作品に対してな。全てだ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:43:51.45 ID:N4xKmPWN.net
さすがに失礼だろ
できは良くなくても必死こいて作った作者くらいいるわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:00:08.93 ID:aZL0Y7ar.net
とりあえずOnedriveやらDropboxみたいなオンラインストレージ禁止にしろよ
そもそもダウンロードすらできねぇよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:04:28.84 ID:glpnIz3Y.net
今どきオンラインストレージのデータダウンロード出来ないとか
いつの時代の人間だよw
ふりーむにでも行けよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:07:32.59 ID:v2ha29KH.net
オンラインストレージはPCから利用客のデータブッコ抜いてるから(笑

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:22:53.74 ID:cg3GY6k0.net
Getuploader・Axfc Uploaderは良好
Dropboxは普通
Onedrive・Googledriveはマジでクソ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:18:00.02 ID:mNAmwvLS.net
どうしてですか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 02:44:04.84 ID:93rgsY6D.net
>本サービスにユーザーがコンテンツをアップロード、提供、保存、送信、または受信すると、
>ユーザーは Google(および Google と協働する第三者)に対して、そのコンテンツについて、
>使用、ホスト、保存、複製、変更、派生物の作成(たとえば、Google が行う翻訳、変換、
>または、ユーザーのコンテンツが本サービスにおいてよりよく機能するような変更により生じる派生物などの作成)、
>(公衆)送信、出版、公演、上映、(公開)表示、および配布を行うための全世界的なライセンスを付与することになります。

Google Driveを利用するとファイルの著作権の一部が何故かGoogleの物になる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 02:46:45.05 ID:oQ1GfLiw.net
>>176
今年よりは去年のほうがマシだけど
去年は去年で一昨年と比べるとカスだったな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 03:37:05.04 ID:GKAYqR7X.net
>>185
そうだったんですか
有難うございます

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 10:18:21.43 ID:crKtxz0B.net
一昨年は体験版ばっかりでげんなりしてなかったっけか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:07:25.44 ID:3hrp6278.net
何らかのパワーが感じられる作品が投下されているな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:52:16.38 ID:AJ80HJLs.net
つまり毎年劣化して行ってる訳か

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:40:49.03 ID:dK/etpOf.net
ウディフェス叩きスレ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:03:54.02 ID:CtfCUtDj.net
1、俺が盛り上げてやるぜ!
2、ウディフェスはもうおしまいだな、さらば
3、叩いてメシウマ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:59:35.77 ID:kGLYclKU.net
スレ見る限り事実が羅列してあるだけで誰も叩いてないように見えるが
叩きってもっとアグレッシブなもんだろ
マンセーレスがなきゃ叩きって思考がおかしい
無理にageんでも好くない事は好くないと書けばいい
そもそも盛り上がってすらいないのに叩きようがないんじゃないか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:20:14.21 ID:vPo24618.net
じゃあこれから川崎部叩くわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:43:53.85 ID:nDNMBawT.net
また川崎部とは無関係と主張する基地害擁護を召喚するのかw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:57:23.15 ID:dK/etpOf.net
>>178とかどうみても失礼な叩きじゃ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:14:11.10 ID:c5AkOSaz.net
獣要素あるゲームきてんじゃん
早速やるか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:16:21.61 ID:5n2qPm9s.net
ケモナー多いねぇ
私には理解できない性癖だよぉ…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:43:11.62 ID:JK+hhLQa.net
獣人がケモナー靴下屋をゲシゲシするゲームが去年あったような。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 05:26:25.19 ID:JdGe8i18.net
今年もやるのかい?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:35:42.32 ID:cJIYu9OQ.net
新作来たのがわかりにくい
あれ気づかない人もいるはず

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:47:14.56 ID:20IviVdC.net
去年のウディコンのように縦にズラっとあると見辛いから分けたんだろうけど
せめてトップに新着or更新を表示してほしいよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:13:27.17 ID:ShlH9pZ9.net
>>201 を見て、ようやく幻の No.19 が来たのかと思ったら違ったのか。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:02:00.61 ID:xeBtl7DH.net
なんか、作者情報クリックしても過去作が表示されないよね

去年は表示されてたと思うんだけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:02:43.92 ID:z2jT8v24.net
スクショクリックで拡大できるようにして欲しいぜ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:05:43.67 ID:gOOjfNLw.net
>>205
できるぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:58:39.28 ID:umlpfSKZ.net
ミニゲームかデフォゲームしかない…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 03:53:15.93 ID:c+mQ+Qx7.net
やりこみゲーの体験版があるじゃないか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 07:26:17.85 ID:s+fh6qZR.net
ワールドフロンティア俺は好きよ
でもあれなんかワクワクとか爽快感が足りない感じがする
ローグライクにそういうの求めちゃいけないんだろうど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:28:42.34 ID:oVF/iFbA.net
ローグが悪いんじゃなく
あの作者が作るのって味がなくなったガムを噛み続けるようなゲームばっかだろw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:40:49.06 ID:994XaZt1.net
あれなんか全体的に物足りないな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:43:21.14 ID:N1Gh8ftT.net
あの作者バグ修正できなくなったらデータ消失()で開発放棄するらしいぞ
ソースは過去作

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:03:21.48 ID:igT9ltCw.net
変にキャラ付けしないでelonaやめぐめぐのような雰囲気になれば…とは思った
個人的にウディタのチップはペーパーマリオのように平和ボケした風に見えるから臨場感というかワクワクが沸いてこないのよな
SEやエフェクトにも言えることだけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:09:32.53 ID:s+fh6qZR.net
>>210
たしかに前の2作品もそうだ
スフィアンは最初から味すらしなかった

セルオートマトンのランダム地形生成のレベルの高さは感心するけど
ランダム性から来るワクワクが0全然生かされてない

ていうかセルオートマトンのランダム地形生成できるなら
ライフゲームとかセルオートマトンのシューティング作ればいいのに

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:00:31.79 ID:RUQnBLtf.net
ランダム性からワクワクする事なんて無いから安心するんだ
大体あるのは射幸心を煽る何か
片道勇者で建物を見つけて、敵か村か宝箱か?ってなるのは楽しかったがな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:33:30.69 ID:Acfsr6he.net
ワールドフロンティアの作者のゲームって過去作含めて全部パクリじゃん
過去作は市販ゲームのパクリだったから金出したくない奴なら楽しめるかもしれないけど
今回はフリーゲームのパクリだから

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:34:22.35 ID:0MDzLvla.net
何がでるかワクワクしてるんじゃないかそれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:52:56.34 ID:igT9ltCw.net
ソシャゲのような見え透いたランダム性なら>>215の通りだな

>>216
浸透させたいならパクリで済ませないでそれらを挙げろよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:54:44.69 ID:RUQnBLtf.net
>>217
ランダムの中から当たりに期待してるだけなんだよ
当たりの内容がわかっているからワクワクしない

ランダム性は何が起るかわかりきった中の当たりに釣られてるってのが多い
ワールドフロンティアのランダムだと結果が1つしかないからやべえけどな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:09:41.18 ID:0MDzLvla.net
その当たりに期待する気持ちをわくわくと普通いうんだが

まぁ個人の語彙の問題でゲーム関係なさそうだからいいや

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:41:50.51 ID:Qz1kHEeH.net
ランダムでワクワクとか小学生みたいだな
必要な物が出るまでリピートさせる事で
プレイ時間を水増ししてるバランス放棄型のゲームはよくこれを採用したがる
本来ガチャポンのように予期せぬ形で良い物が出るかも知れないという
オマケ要素にも関らずメインにそのギャンブル性を持ってくるアホさよ
とくにエンチャや装備等のゲーム進行の根幹に関係する所でのランダムシステムは
本当に苦行以外の何ものでも無いからやめろ
ちゃんと調整すりゃランダムなんぞ採用せんでもバランスとれるはずだろ
こちらでちゃんとカスタマイズさせろその上で手応えや戦略性を出せ
何でもローグ系から引っ張ってくりゃやり込める面白いゲームになるって訳じゃないといい加減気付け
正直elonaや巡り廻るもやり込ませてるだけでやり込める訳じゃない
実際の内容量は双方とてつもなく薄いとどれだけの人間が気付いてるのか
100を1に纏めてるゲームには金を出してもいいが1を100に見せてるゲームはこりごりだ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:49:09.89 ID:c+mQ+Qx7.net
気持ち悪い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:50:37.85 ID:jJ8hZ6Kt.net
それは正しい
やりこませゲーは面白くない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:50:42.89 ID:N1Gh8ftT.net
>>221
長文の理想とか読む気失せるわ
お前が認めた面白かったゲームって何かあるの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:05:44.57 ID:w8mC6D/n.net
>>221
まあランダム要素が多すぎてクソなゲームってのはあるよなー
俺もそういうのは好きじゃないよ

トレカ開封するのとかは大好きだけどね、直接カード買ったりした方が早いのはわかってるけど
しかし、最後の一枚を揃えたいのに埋まらないー!!っていう時はほんとイライラする

思いがけずラッキーを手にする事と、揃うべき物が揃わない事の線引きは本当に難しい
例えばポケモンでは「お、ちょっと強いの出たラッキー!」で済ませる人と「こんなゴミじゃ育てる気もおこらねーわ!」って延々と孵化してる人いるし
何を苦痛に思うかの尺度は、結局プレイヤーのこだわりに依存するしかないわけで

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:53:37.60 ID:Jo+QFLz6.net
まぁ日本は世界有数のギャンブル大国であって、
しかも普通のギャンブル大国は市場の規模に合わせて合法化しつつ厳しく規制するのを
明確な合法化を避けたグレーゾーンのままで、何の制約もなく
各駅前に当然のようにあるレベルまで普及させてるという未曾有の自由国家だからな

自壊するまで射幸心を煽り続けた国家だから、そら洗練された国民は猿のようにボタン連打よ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:24:01.45 ID:Fs2jOp43.net
ありす いん しゃとぉ - Alice in Chateau やってみよう。
うん。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:43:54.84 ID:c+mQ+Qx7.net
作者乙

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:47:41.61 ID:wJ8DBxty.net
隠そうともせず、潔いな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:53:31.98 ID:Fs2jOp43.net
いや、作者さんじゃないよ〜 今268ライン目
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira068986.png

もうちょっと4色のブロックが密集してくれるとやりやすいかも
並び方次第だと10ラインちょっとで詰む場合アリ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:16:02.89 ID:pVxQPXVQ.net
このキチガイまだいたのか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:37:03.28 ID:Fs2jOp43.net
えっ、誰?w
落ち物パズルは7色のぷよぷよが出来るね
なぜかニワトリの玉があるけど…タイトル画面にある黒の憂鬱そうな玉と差し替える予定なのかな?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:40:17.34 ID:Hn8Q8h1e.net
563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 19:04:46.30 ID:Fs2jOp43
>>560-562
いつもいつも嘘重ねてあの犬さん叩きしてるね
なんていうかさ、作者さんに公明正大さを求めすぎだと思うよ

まあおばさんからしてみたらさ
唯一受け入れてくれそうな異性に「感じられた」のは分かるよ

でもあの犬さん普通に結婚してそうだしさ、おばさんが介入する隙はどこにもないよね…
いい加減諦めなよ、あの犬さんとおばさんじゃ釣り合わないって

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:47:13.93 ID:Fs2jOp43.net
もー辞めなよ
諍いを撒き散らすのは

子供じゃないんだからさー時間と場所弁えなよ
https://www.youtube.com/watch?v=8R7aQGELqeM

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:57:48.70 ID:c+mQ+Qx7.net
川崎部乙!!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:20:29.46 ID:Fs2jOp43.net
今年も出してくれるのかなぁ、川崎部さん
1位→2位と続いたけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:29:18.13 ID:Lh/CpCEe.net
>>230
ごみゲの宣伝乙

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:35:24.84 ID:994XaZt1.net
宣伝するなら普通にすればいいのに
なんでわざわざ気持ち悪いキャラで書き込むんだ
それとも素で気持ち悪い人格なのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:42:27.32 ID:Lh/CpCEe.net
一つ言っておくと必殺技で画面上のブロック全部消すと完全に積む
5分で粗がでるごみゲ()

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:46:42.96 ID:Fs2jOp43.net
うん…?本当にやったの?
おかしいなぁ、ごみゲって連呼してるけど本当にやり込んだのかなぁ…
ひょっとして攻略できなかったのかな?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:54:58.77 ID:Fs2jOp43.net
悪意がないと全部消したりなんてしないんだよねぇ…
そうやって難癖付けたいのは分かるけどさぁ、ちょっと人間歪んでると思うなぁ…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:01:08.93 ID:Lh/CpCEe.net
池沼おこでキャラ崩壊?
詰みパターン一瞬で見つけられる穴放置とか舐めてる?
とりあえず>>230のクソスコア抜かしてるんで?
冷えてるか〜^^

http://i.imgur.com/dwx9vqB.png

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:05:53.02 ID:Fs2jOp43.net
だから全消しなんて普通にやってれば有り得ないんだってばあ…
「いっそう」しても右端のブロックは残るし
「まっすぐ」しても「しかく」やっても悪意を持ってゲームしなかったらブロック残るからね…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:10:53.46 ID:Lh/CpCEe.net
>>240で自分が得意だと思ってたごみゲ上で格下見つけられて意気揚々と煽ったら
実は格上で意味のない話題ぶっ続けとか宣伝池沼の頭ショートしちゃったか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:16:16.78 ID:Fs2jOp43.net
もう止しなよ…
急に誰と戦い出してるのか分かんないけど落ち着こう?
大丈夫だよ、大丈夫

なにもこわくないからね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:19:29.95 ID:Lh/CpCEe.net
ま、せいぜい穴だらけのカスゲー信者か作者か知らんが
この調子で頑張ってくれ
http://i.imgur.com/faXz3Fr.png

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:45:07.86 ID:80nCkhKA.net
すげー自演くさい争いだな…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:51:02.19 ID:Fs2jOp43.net
とりあえず普通に攻略したいなら、一マスしか進まない『チェンジ』を駆使することだよ
むやみやたらにブロック壊すよりも、色を統一させて一歩一歩進むことを心がけること
始めて何回かだけど途中でそれに気付いて必殺技を多用しなくなったのが>>230

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:53:18.60 ID:TtItt9Gc.net
>>248
お前の書きこみはゲームに対するネガキャンにしかならないから黙っとけ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:01:59.03 ID:s+fh6qZR.net
ディアブロの強エゴ武器を求めて延々とダンジョン潜るのが好きなのはおかしいんか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:22:49.65 ID:RUQnBLtf.net
そんなもん無くてもディアブロは楽しい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:37:10.76 ID:Fs2jOp43.net
515らいん 1155ぶろっく
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira069020.png

>>242
やっぱ全部消したりしなかったよ
普通にプレイしてたら有り得ないって、うん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:41:31.75 ID:Acfsr6he.net
vs池沼君のスコアアタック対決始まるの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:44:38.69 ID:Fs2jOp43.net
詰みパターンというよりね…
普通に遊んでたり絶対にしないパターンなんだよね
正直400そこそこ行くような人がさ、やるようなことじゃないんだよねぇ…

チートしたのかなぁ、わざわざ勝ち誇りたくて

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:45:22.36 ID:c+mQ+Qx7.net
盛り上がってまいりました

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:00:27.76 ID:vMgcgnkC.net
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>ID:Fs2jOp43
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))




             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:07:50.01 ID:0/Xr1/jO.net
28. Rabbitsクリア
スクショ見りゃわかるけど獣耳より獣要素強いぞ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:11:46.50 ID:UaTXRy4v.net
今年は最終日に面白いゲームが固まりそう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:23:26.26 ID:VbLsnsDD.net
キチガイ構って扱き下ろすから精神崩壊してんじゃん。
精神障害者って一つのモノに執着すると効かないのよ。
何が言いたいかって適当に合わせて流すか完全無視しとけよまじで。だるい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:43:35.49 ID:3uZbkOLp.net
この基地外うざいからウディコンスレ立てるのやめたのに
未だに生息してたんだな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 02:04:31.66 ID:UaTXRy4v.net
まさに >>175 の「有名になりあほの子の観測範囲に到達」だよな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 03:51:37.66 ID:AAxnRADx.net
箱庭はラスイヴと正反対のゲームだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:02:33.09 ID:YeB7jh3o.net
>>260
elona plusスレがその池沼との触れ合い動物園になってるから
こっちで一致団結して完璧無視さえできたら発狂しつつ向こうに戻るぞ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:11:41.55 ID:SjiPf0YX.net
メランコリアの魔方陣がムズい
レベル2で既に心折れそう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:06:50.97 ID:G40QrPpG.net
>>221
完全に同意
ゲーム音痴で有名なウディスレ民の虚しい揚げ足が特に笑いを誘う
>>224とか爆笑もの

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:14:27.36 ID:uOAOOhuw.net
精神病は黙ってろよw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:19:58.57 ID:YeB7jh3o.net
ランダム要素が強くてセーブ&ロードを何回もしたくなるゲームはあるが
プレイ時間の水増しにはならないので2行目の時点で理論が崩壊してる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:24:16.67 ID:tEFCBozQ.net
くだらん自演してる暇があったら224の質問に答えりゃいいじゃん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:06:32.64 ID:UaTXRy4v.net
>>221
これの何が気に入らないかって言ったら
「金を出してもいい」とか言っちゃうところ
フリゲ作者に金払う時代の到来か?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:12:17.33 ID:Hfvo+MiW.net
ケモホモゲーはまだかー

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:01:33.68 ID:vSWvmmQ+.net
現状はともかくワールドフロンティア完成期待しとるで
とにかく完成コレ大事

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:43:11.08 ID:31OYWWwI.net
自分もさんざんこき下ろしたけど期待してるからなのよね
今のままじゃもったいないわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:44:33.25 ID:xMLQKCWB.net
すいません、データが消えてしまったので更新できません

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:53:00.89 ID:w4q8g8Ks.net
すまん、曲芸士持ってない雑魚?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:55:19.43 ID:Pf9SRTwI.net
4年かけて作られた大作がきてるよお〜もう勝てないよお〜

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:05:23.46 ID:Xb5Aus4h.net
作品めっちゃ増えてるやん
42.Lineやってみるかねー

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 06:51:03.84 ID:gfQ7dSWq.net
ツクールと違って努力家だなウディタ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 07:57:01.60 ID:cQcYPXlE.net
lineは作者への心象が個人的には悪いな
3年も前のウディフェスで体験版を発表してから一向に完成しなかったり去年には別作品の体験版でウディフェスに参加してたり

気に入ってたからこそではあるんだが作者に不誠実なものを感じるわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:02:21.75 ID:dtUdSHY1.net
キモッw
プレイヤー様キモッwwwwwwww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:06:15.03 ID:rSwD+fwH.net
作者がー作者がー

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:11:08.72 ID:24PjHyGM.net
誠実(笑)だったらつまらんゲームでも評価あがるんか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:13:07.37 ID:X0hfdMDc.net
なんとかからすがもう少し誠実な人格してたらあそこまで嫌われてなかったと思う
評価は上がらなくても下がらない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:23:38.45 ID:LJyX3/Te.net
誠実さでゲームが完成するなら苦労しないよな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:50:13.69 ID:OFCXsK01.net
なんとかの反対は無関心だから
そもそもディスりすら書き込まれない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:26:20.65 ID:9ZJZVSgi.net
>>278
Line については1年前に体験版をリリースし、それを完成させてきたのは好印象だな。
自分は絶対に完成しないまま終わるのだと思っていた。

また「何故に大作をウディフェスに?」と思ったりもするが、その辺りも何となく良い人感があるぞ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:30:22.84 ID:cTSSAdYN.net
もっこりがたりない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:38:17.06 ID:jlF9j3IJ.net
本当に大作なの?
見た感じデフォシステムじゃね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:50:17.23 ID:Pf9SRTwI.net
この感じ、プリズミカを思い出しますね・・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:03:02.29 ID:w4q8g8Ks.net
\_____  _________________________ /
          \(

                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:38:55.34 ID:Bxq9cXMC.net
Lineのプレイ時間て周回込みの時間だよな?
まさか1周10時間じゃないよな?
トゥルー行くには周回必須って書いてあるからまさかだよな?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:55:32.36 ID:jfUjg7H5.net
Lineは「本物」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:21:28.06 ID:9ZJZVSgi.net
>>290
> 【Lineってどんなゲーム?】
>
> ◆ マルチEDの長編RPG
>
> ゲーム中の選択肢や行動、今までにたどったルートによって
> シナリオの展開が変わっていくのが特徴
> エンディングの数は9〜
>
> ・ 一周の目安は7〜10時間くらい(2周目以降はもっと短くなる)
> ・ トゥルーにたどりつくためには周回が必須
> ・ クリアするとゲームプレイ中に蓄積するやりこみポイント(PP)で
>   クリア特典をGETして装備や称号を引き継いで周回ができる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:24:55.02 ID:3bScwnWV.net
>やりこみポイント
やり込めるフリーゲーム紹介スレ民よ集え

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:38:09.43 ID:w4q8g8Ks.net
やりこみポイントはPPじゃなくてYPにして欲しかった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:43:54.10 ID:Gldg7SGG.net
お前らはプレイする作品をどうやって決めてる?
説明を読んでちょっとでも良さそうだと感じたものを手当たり次第なのか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:08:02.59 ID:OFCXsK01.net
フリゲはコンシューマと違って
やってみたらクソゲーだったり
グラフィックしょぼくても神ゲーだったらするし
片っ端からやってる

ライトゲーマー層はグラフィック重視多いけど
フリゲはゲーム性重視する層が少し多い気がする

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:40:54.02 ID:n7LYMPWh.net
コンシューマはグラフィックとシナリオ、業火声優陣を添えてしまえば信者が付いて売れるしな
フリゲは紹介文でやってみたくなったのを手当たり次第触ってみてる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:54:02.03 ID:dOfNBA17.net
10年以上フリゲやってると、スクショと紹介文で何となくわかるんだよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:10:16.33 ID:Gldg7SGG.net
答えてくれてサンキュー
やっぱそういうもんだよな
新作を中心に俺も色々とプレイしてみるよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:32:32.83 ID:e8dK+GVo.net
トゥルーには周回必須ってのがよくわからん
一週目でそれを仕込めない正当な理由でもなけりゃ
ただのプレイ時間の引き延ばしじゃん
二週目だと主人公が変わったりすんのか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:41:00.90 ID:3bScwnWV.net
>>300
一周目BADで2周目で1周目の記憶をうっすら思い出して別の選択肢が出るとかそういうのよくあるじゃん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:48:38.30 ID:n7LYMPWh.net
BADな結末を見ないと、それを回避する行動を取る辻褄が生まれない
よくある話じゃね?
映画バタフライエフェクトとか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:12:27.26 ID:Bxq9cXMC.net
なんか必死なのがいる…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:49:40.92 ID:n7LYMPWh.net
フラマの見た夢の音楽がキツイ
これARPGじゃなくてADVじゃないのか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:14:56.41 ID:fNi08U6P.net
辻褄合わせの話し言葉やってみた
主人公の母親がまんま俺の母親と同じだった

つらい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 10:32:25.08 ID:FyrqdIdL.net
辻褄合わせの話し言葉
滝の地域の時計が見つからない
見つけた人いる?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 11:33:56.75 ID:FyrqdIdL.net
>>306
自己解決
しかしエンド変わらない
もう少し探す

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:32:24.21 ID:FGALjkBG.net
辻褄3つのエンド全部見た

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:42:23.86 ID:AYJvih0R.net
俺も全部見た
ヒント
BAD?友達の忠告を無視してさっさと進める
ノーマル?隠し時計放置で友達の忠告通りにする
真?隠し時計全て直し友達の忠告通りにする

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:41:26.68 ID:sLmxT0An.net
未プレイだがヒントどころか答えそのものに見えるんだが…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 21:21:33.21 ID:C75jVv7G.net
確かにw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:08:28.20 ID:FyrqdIdL.net
>>309
ありがとうございます

辻褄無駄に3周くらいしたけどエンド全部見れた
待てばいいのかとリアルに色んな所で待ってみたアホ
一回思い込むと抜け出せない
でも面白かった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:35:23.07 ID:q+j0eCuw.net
幻のNo.19含め、埋まってない番号あるけど
ウディフェスって遅刻?応募ってあるの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:37:13.58 ID:g1h002Z7.net
規約違反か取り消しで消えたんじゃねーの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:41:15.64 ID:q+j0eCuw.net
そうなのか、サンクス
そしたら後は個別に更新待ちかぁ
フリゲ展2015春はもう少しちゃんと遊べるのあるといいな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:41:19.97 ID:2JRTTyXq.net
いいかげんなんかアナウンス欲しいな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:48:25.01 ID:1coE/Fzh.net
あ、もう出揃ったんだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:59:14.49 ID:cDjKuey0.net
32. 箱庭に映る世界
フォームによって回復タイミングや攻撃スキル発動が違うと思ったらそんなことはなかった
LV2,3くらいで手に入る吸収スキルが強力なのと、後半ボスは多段を多様するため攻撃特化系フォームは息してない
裏ボスはAIの仕様もあって運ゲー化するため、リカバー型+Titanium(Def+5)×2で勝率7割だった

39. バトルオブインフィニティアース
移動以外完全クリックゲーだが左クリックのみで各キャンセル操作に右クリックを使えないなどUIはいまいち
Readmeにある左クリック同様のCやShiftが反応せず、移動に使うアローキーはカーソル操作もできなかった
内容はあとらそふと作のブラッディドレスからアドベンチャー要素を抜いた感じ
単純に体当たりだけで戦術などないので始めのキャラメイクの必要性がわからない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:36:06.98 ID:LWSCY1lh.net
箱庭単調すぎる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:38:55.24 ID:LWSCY1lh.net
リソース無限の回復粘り
攻撃も同じだし延々とポケモンの耐久戦やってるみたい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:14:34.80 ID:9JGk8grL.net
イラストコーナーにこたつおにのイラストが上がってるけど書いてある擬音が酷すぎてこたつおにへの嫌がらせにしか見えない
運営はこれ見て何も思わなかったのか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:22:28.71 ID:r4FJA8UD.net
37番はよく百合ゲー作ってる人か?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:04:57.12 ID:Vk94HN8x.net
>>321
絵だけ見たら小さい子がプレイして投稿したのかな?と思ったけど
ちゃんと字読んだら悪意あるわアレ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:45:24.87 ID:JqXPk3mM.net
わろた
ウディタはケモナーが多いからその手の界隈の人が善意のつもりで描いたんだろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:57:29.07 ID:IHCUYLuR.net
なんだよあれw
擬音に何の脈絡もねーじゃねーかw
悪意が無いとしたら作者の知人なんじゃねーのw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:41:32.83 ID:G0sEBjeo.net
今のところ投稿されてるイラストがアレだけってのがめっちゃシュール

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:01:53.43 ID:BspntT1/.net
Lineのかくれんぼ、2人しか見つからない
ヒントぷりーず

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:22:26.36 ID:6p3Y2TlF.net
>>327
ミゲシ森林入り口、崩壊してる方の桜都、
ノマクの森のユニサス居るマップ、ノタキの町の木の裏
マスターはまだ見つけてない誰か情報プリーズ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:05:05.77 ID:BspntT1/.net
>>327
ミゲシ入り口とユニサスのとこは見つかってたんだけど
桜都もノタキもいなかったわ
進行度かルート分岐限定でしか出現しないとかなのかなぁ
αラスト手前とβ船乗る手前のデータだけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:22:53.01 ID:Bk9bsEFA.net
>>329
自分もβで同じ状況だけど桜都にはいたよ
ノタキはいない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:37:47.10 ID:6p3Y2TlF.net
そういえば自分φルートだった
ノタキのはラスダン乗り込む直前に居た

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:54:15.75 ID:BspntT1/.net
なるほど、情報サンクス
となると内緒の言葉もルートによって書いてない場合とかありそうだ
φルートはまだいけてないや
Ωもあるみたいだしまだまだ遊べそうだなぁ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:06:25.36 ID:Aac1Z172.net
>>328
マスターはトナミ広場の白い壷にある影
Ωルートラスダン前の状態で見つけました。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:27:49.77 ID:uABo/O/R.net
美少女ゲームセール開催中まとめ(3/4更新)
http://girlgame-ranking.com/sale.html

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:45:25.77 ID:6p3Y2TlF.net
>>333
ありがとうございます!
まぁ、未だにΩルート行けなくて桜都彷徨ってますが〜

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:21:18.89 ID:MLokUAQB.net
Lineの謎解きって広いエリア内うろうろの試行錯誤させてばっかだな
全然面白さに繋がってない
30分ぐらいうろうろしてたら一気にさめてフォルダをゴミ箱シュートした
そもそもストーリーも興味沸かなかった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:30:21.74 ID:GB5VjD2w.net
>>336
同じ謎解き何度もやらされるのはさすがにキツイ。
自分も一周目は、へったくそな絵だな〜と思いながらダラダラやってたが。
エンディングいくつか見てる内にストーリーが気になってきた。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:34:41.86 ID:uFhYe97Z.net
ジャンル違うけど悠遠物語に色々な点で劣ってて、逆にフリゲらしいなーと思いつつ1周しちゃったわ
内緒の言葉って過去作とかの合言葉とかかと思ってたけどゲーム内なのか
トゥルーエンド見ないととかなら諦める

339 :sage:2015/03/06(金) 00:41:46.80 ID:nDP26Ghs.net
>>338
なんか滅びる前の桜都に変なメモがあったよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:25:05.16 ID:M6hRULFg.net
シナリオやテキストレベルだけは悠遠と同レベルだろ
主に酷いと言う意味で
ゲーム性では足元にも及んでないが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:20:14.88 ID:THY5aGCh.net
「○○だーよ」がしんどくてやめた
他にもしんどい点はたくさんあったけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 09:56:15.36 ID:I3SiwMUJ.net
つうかクイズがなんで現実世界の問題なんだよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:27:51.50 ID:ZNZaWrc5.net
メタ的な視点で見たら解けるけどなんで異世界のこのキャラクターたちがこんな問題解けるんだよってなるよな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:17:50.76 ID:gktl67cq.net
謎解きをストーリーに合わせた内容にしなかった理由を聞いてみたいよな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:08:55.62 ID:CGw4k0Uw.net
キャラクターがなぜか日本語で喋ってるのと同じようなもんじゃね(適当)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:18:35.19 ID:ESyceTqc.net
ゲーム中の文章が異世界語オンリーのゲーム作りたい
だれか異世界語作ってくれ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:20:38.96 ID:N0jytPdw.net
そんな低レベルな思想じゃ1日かからずで文書作るの投げ出すと思うが
hello worldでも作ってろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:29:32.24 ID:f97Ib488.net
誰が読むんだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:07:53.28 ID:S/3sjMyx.net
何かのゲーム作るときに気をつけることの一つにあったな
リドルの内容が現実世界の問題だとプレイヤーが萎えるって

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:38:35.26 ID:uFhYe97Z.net
幻のNo.19追加されてたのか
待望のじっくり遊べる長編・・・ではなかった模様

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:55:23.20 ID:I3SiwMUJ.net
なんていうか、最終日に慌てて作った夏休みの自由研究かな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:31:47.10 ID:Qin5QqMV.net
ウディタスレに巣食う醜いおばさんの自演劇場
中々閉幕しないねー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:34:20.26 ID:S/3sjMyx.net
とりあえず順番にやってこうと思ったら
1つ目のヒトガタノカタチからもうなんか微妙でやる気なくした

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:52:39.58 ID:Lkb3BNC1.net
言語ならアルベド語なら得意だぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:53:38.57 ID:vUK0pFZp.net
>>353
片っ端からやってつまんなかったら途中でもなんでも
片っ端からごみ箱にポイにでいいんだよ

それができるのがフリゲのいいとこさ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:44:40.55 ID:KzIwDIWJ.net
>>352
おばさん認定おじさん、こんばんは

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 02:04:22.97 ID:ZITGtXZb.net
643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/06(金) 23:42:02.30 ID:Qin5QqMV [4/4]
おぉ、かっこいいレス考えたね
それ私が作ってるゲームのセリフにしていい?


この池沼やっぱゲーム作ってるらしいな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:52:11.75 ID:sd01WT5M.net
今年も見事にクソゲの見本市だな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:38:21.84 ID:U3vOFqox.net
>>353
あれで今年の中間レベルだから困る

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:59:47.09 ID:ZHZVRTRN.net
ウディフェスの応援イラストが1枚消えてるぞ
さすがに削除されたか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:35:47.56 ID:4jvgVEMA.net
>>354
ダイクト ラナ ゴドッデンア ハレオ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:57:25.33 ID:2bqMxJ8+.net
まだ手付けてないんだけどすごく力は言って無さそうなLineはだめやったん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:39:23.08 ID:chpvV16B.net
>>362
一年ほど前にプレイした時の感覚で言うと、
ウディコンなら 15 〜 20 位程度といった感じのゲームだったな。
決して悪くはないが、そこまで良い訳でもないという。

何せフリーゲームで長編+周回必須というのは組み合わせが悪すぎる。
しかもシナリオ重視系なので更にタチが悪い。
分岐前でセーブできないノベルみたいなものと言えば良いのか。

Line は周回要素無しの方が評価は上がるだろう。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:50:33.02 ID:U3vOFqox.net
>>363
これすげーわかるわ
バグもないし出来はいいんだけど何かストレスが溜まるゲーム
マルチエンディング形式やるにしても
エンディングの数や穴埋め要素を文字で表現しないほうがよかっただろうな
プレイ時間も水増ししすぎて詐欺に近い。2時間〜って書いた方が好印象

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:01:40.46 ID:aW6Wvdfj.net
体験版の時点で、これを条件があまりはっきりしないトュルーに到達するまで繰り返しプレイするのか…と思ったな
ループ設定は残すにしても周回や分岐としてではなく一本のシナリオでハッピーエンドまで行く方が良かっただろうな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:52:27.80 ID:ZHZVRTRN.net
俺がLineの作者ならマルチストーリーってことは伏せとくかな
A「まさか○○がこうなるとは」
B「え、俺は△△がそうなったけど」
C「俺は××だったぞ」
みたいにみんな言ってること違くて話題になるし
最初からクソ長い全容を見せて「うへぇ…」ってさせるよりは
そっちのが別の展開気になってくるし良いと思うんだが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:44:28.35 ID:KzIwDIWJ.net
マルチストーリーがウリっていうことで
宣伝してるんじゃね わからんけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:44:40.49 ID:bFDVsKZf.net
マルチストーリーがウリ ×
トゥルーエンドが拷問 ○

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:52:06.56 ID:iuP/W6DU.net
俺がLineのプレイヤーだったら
「はいクリア。ゴミ箱ぽいー」

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 08:29:15.14 ID:c/jes5/S.net
やったら面白いと思うんだけど何かDLする気がしないゲーム

にしても相変わらず盛り上がってないイベントだよなー
掲示板はほぼ使われてないかバグ報告ばっかだし
作者のモチベーションむしろ下がるんじゃないの

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 08:58:52.48 ID:PGwmChTT.net
次回はサクラ用意しよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:14:02.22 ID:P5Ccqr5r.net
こんなこと言っていいかわからんけど
公式サイトが淡白で整然としてるわりには無駄な空白とがあって
ページみててわくわくしないというか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:42:38.38 ID:azex6o7k.net
>>369みたいのが普通だと思うから
最初から複数エンドありますよって紹介してるんじゃないの?

片道勇者みたいに勇者ポイントで新要素解放なら
何度でもやるから必然的にマルチエンドなの分かるけどさ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:50:29.40 ID:azex6o7k.net
紹介ページ充実とか詳細ページにもっとスクショ載せてほしいな

トップにログつくってあと更新とかコメントがあったら

○○にコメントがつきました! new!!
○○のバージョンが○○から○○になりました! new!!
○○にイラストが投稿されたました! new!!

ってズラズラーと出てきたら活発に見えて少しは盛り上がると思う

今はやってるんだかやってないんだかわからないブログとか
たまにある運営が放棄してホームページの新着・お知らせが遥か昔で止まってるネトゲみたい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 14:35:26.50 ID:9jfGs7ya.net
いやー無駄だろー

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:36:31.19 ID:+zvSTAAm.net
Lineやってるんだけど
φルートだったシナリオの選択がαルートとβルートしかなく
(魔女の家で2択、封印を解きに行くor桜立図書館に行く)
仕方ないので、どっちも行けるようにして内容確認中なんだけど
私のφルートはどこに行ってしまったんだ・・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:20:23.70 ID:ex7LoYmN.net
>>376
どゆこと?クロエ居るならそのまま進めてみたらいいんじゃね。
Ωルートのラスダンパスワードまじわからん。lineクリアした人居る?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:33:11.00 ID:+zvSTAAm.net
>>377
すまない、慣れないギリシャ文字の為φとΨを間違えてしまった
φルートじゃなくてΨルートの間違いです
Ωルート自体まだ出てない、役立たずですまん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:19:24.13 ID:X+1CBxPV.net
>>378
おそらく最序盤の分岐(先にアピスを仲間にするかヴァニを仲間にするか)の時に使われるルート名
図書館に行くかの分岐は上記分岐がどちらであっても発生するはず

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:54:44.47 ID:+zvSTAAm.net
>>379
なるほど、最初の分岐ルート名なのですね
エンドルート名かと思っていました、とりあえず今出ているαとβをやってみます
秘密の言葉、全然見つけられない、見つけた人すごいよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 19:10:33.44 ID:Vb1iSzfC.net
メランコリアの魔方陣のレベル4クリアしたけどオチひでえww
レベル3の時点で嫌な予感はしてたけど何だこのエンド…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:00:30.09 ID:c/jes5/S.net
火酒盗難事件のエンド5が分からん
持ち出したと盗んだのニュアンスの違いがピンと来ない

383 :sage:2015/03/08(日) 20:28:42.12 ID:5S2cSQw4.net
>>377
「123456」のやつならとにかく全てのドローン倒して
ID見てその頭文字に注目するんだ

その先の最終ボス倒せないから助けて

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:39:21.66 ID:hqTXGflL.net
俺もメランコリアの魔方陣やってみた
突然主人公がショタに目覚めたり話もなんだかなぁだけど、
時間切れになったらその場で負けにならないから
相手時間切れにすると次の手を打つまで待たされるのはどうかと思う
あと、後手で42にされないように全部埋めて
相手break失敗で勝つのが楽すぎるというか、後手不利過ぎる気がするけど
これは俺が気付いてないだけで何かあるのだろうか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:40:13.64 ID:hqTXGflL.net
先手不利過ぎる、の間違いだった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:16:32.33 ID:Vb1iSzfC.net
相手AIは自爆しないからどうしてもそういうゲームになるな
他にも勝ち方はいろいろあるんだろうけど俺もその方法で3,4はクリアしたわ

まあ自爆しないように全部埋めるだけでも結構苦労するし
相手の先手BREAKで相手が勝つパターンもあることはあるし勝ち方の一つとしてアリといえるだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:45:43.99 ID:12YBrS3y.net
LineはまだBadとNormalの2周しかできてないから内緒の言葉は2個しか見つかってないわ
今のところないと詰むみたいなアイテムは支給されてないからまったり探すけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 02:42:30.03 ID:VNXpu6Zk.net
>>383ありがとう、おかげでクリア出来た
最終ボスは面子アピスクロエカンナで何とかなった
全員デスリング装備、インフィニティ来そうなターンはクロエ後手回復
次ターンフェークの翼で防御しながら敵減らす
フルロード単体になったらインフィニティ来るまで回復ガン無視で攻め

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:38:14.57 ID:EiOKg/CA.net
学園アビス
面白くなりそうな物持ってるけどメッセージ送り遅すぎてツライ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:49:35.23 ID:t3cosOSX.net
Lineは難易度の「ヴァーサーカー」ってのですでになんか嫌な予感が
なんで英語(だと思われる)なのにB音をV音にするんだ
昔「カッコいいから」みたいな理由でやってる人はいたが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:03:22.72 ID:eY93mEex.net
ただのバーカーさー

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:08:39.61 ID:xUXNNptO.net
最高難易度でもボスのほとんどにダウンが効くからハマればノーダメで戦略もクソもなかった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:23:05.39 ID:XGX+Aw2A.net
でも状態異常効かなかったらそれはそれで文句言うだろ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:49:04.87 ID:GRgoXaRF.net
>>390
作者twitterで難易度表記にVって書き続けてるのを見ると素でberserkerの綴りをVで始まると勘違いしてるんじゃないだろうか
どっちにしても作者がアホなのは違いないだろうが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:52:31.78 ID:12YBrS3y.net
BeginnerのBと被るからだろって思ってたけど主流はEasyだよね
まぁ個性出したかったんだろうと察そう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:58:42.10 ID:wM1nbTQB.net
やっちゃえ! バーサーカー!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:03:39.62 ID:HRuzCEjO.net
Beginner の対義語なら Veteran となって、V でもおかしくはないんだけどな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:42:03.85 ID:InvE+71x.net
ヴィギナー!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:02:56.90 ID:BX47f0uT.net
ヴぁ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:57:38.51 ID:2vL3JpR5.net
ギナ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 06:12:19.24 ID:fRAEZDFD.net
体験版とかまともに触ってなかったけど、Lineって過去イベントに出てたのか?
ということは割と開始すぐの「一目寮然」とか
炎逆打が使用時「焔逆打」になるとかを始めとして少々多めの誤字とか
孤児院入ったときの女性の瞬間移動で場所移動処理丸見えや
アピスいるのに人の会話変わらない手抜きとか
確かにプレイに支障はないけど、イメージ悪いだろって要素は
前からそのまま放置されてるってことなのか……?

まあ建物の内部マップを無茶なくっ付きっぷりさせてるくらいだしなあ
細かいところはどうでもいい人なんかね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 07:13:36.15 ID:COI5PuG6.net
内部マップ抱き合わせは確かにおかしい
ボスにスタン効くけど複数回行動の一回目潰すだけじゃね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 07:22:54.57 ID:ug4Trhv/.net
今度はLineさんに粘着し出したかぁ…
ゲーム内に留まらず作者が云々まで叩きの対象にしてる人はいつもの人なんだろうなぁと溜息せずにいられない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 07:29:26.26 ID:R7uwtD+q.net
誤字指摘するだけで叩きとかわろた

被害妄想すげえ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:22:45.74 ID:f9gTteX+.net
>>401
初出は三年前、2012年のウディフェスだな
それからもウディタ公式の作品ページでチマチマ更新繰り返してたけど誰もそういうところ指摘しなかったのかね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:07:46.39 ID:oY5crDY5.net
文章は良く見られてないんじゃない
スキップとかあるくらいだし

あと完成メインにしてて手が回らなかったとか
製作期間は長いけど時間そのものは取れなかった可能性

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:25:15.59 ID:baCOwJO4.net
体験版ってついてると真面目に遊んだり
気付いた問題点を報告したりする気が失せる人は多いんじゃないかね
俺は体験版はDLすらしないし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 14:23:11.29 ID:p+v+1SXU.net
>>405
普通のプレイヤーはそんなもん気がついても指摘しないぞ。

そのレベルをわざわざ掲示板やメールフォームから指摘する層ってのは、

・揚げ足を取って楽しいといういじめっ子タイプ
・体験版をテストするぞという生真面目なタイプ
・2ch などの雑談的な場で取りあえず書いてみる (作者が見ているかは知らん)

このいずれかしかない。
最初からはっきり「テストプレイヤー募集!」とか言っておけば違うんだろうけどな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:06:51.00 ID:rOVQcxqW.net
>>401
その辺のゲームの進行に直接影響しないものは思ってても指摘されづらいぞ
ウディコンみたく一言コメントつけるスペースがあれば違うけど
ウディフェスは致命的なバグ以外はスルーしてしまうな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:35:13.08 ID:0v69Z4Dj.net
Lineって数名テスターがいるはずなんだけどな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:39:26.58 ID:TtcqdNWK.net
Line始めてみた
>>401,402 で言われてる内部マップ云々の意味がわかった
衝撃的だなこれは

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:26:25.81 ID:ug4Trhv/.net
作者の足引っ張ってバカにしながらヲチする…
日本人だねぇ、いつもの人は

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:30:19.02 ID:8itStpaP.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:09:02.28 ID:++zK2Px8.net
ウディフェスのページって検索検出できんのか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 03:32:57.14 ID:EnOM7/Ok.net
箱庭やってみた
だるううううい……

>>359
はははまさかそんなと思ってたらどうも本当っぽいなこりゃ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 06:14:58.95 ID:rcvswOJS.net
箱庭もうちょいどうにかならなかったのか

オブジェクト飛ばしでも抜けられない壁はまりとかあるし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 06:16:32.79 ID:rcvswOJS.net
間違い
ソロビレッジだった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 10:30:02.05 ID:fnNtNwHq.net
>>416
そ、それは何処ででしょうか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 18:31:15.87 ID:VBZbQBE6.net
Lineの水神殿の3色揃える橋で詰んだわ
これ最終局面レベルの面倒パズルだろ物語序盤なのに
あっちのスイッチ押してこっちのスイッチ押してってどんだけ俺の時間奪うんだ
しかもダンジョン入り直すと全部1から解かないといけない
周回ゲーのやることじゃない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:49:13.85 ID:D1hD/Yzg.net
水神殿のパズルは難易度自体は大したことないと思うけど
移動が面倒な感じだった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:05:57.67 ID:fYQ9RSe0.net
ウディコン作品を過去に遡りながらプレイしてて今まだ第5回
やってみたいゲームが大量で時間足りない
やばい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:41:37.08 ID:e+ovIP2H.net
Lineの作者ってなんか偏屈な奴だな
シナリオ周りとかマップチップ周りとか指摘されても
直そうとする姿勢見せないし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:45:51.66 ID:bxUHaFTr.net
フリゲなんだから作者の好きにさせればええ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:21:49.83 ID:6WltZCZS.net
Lineはつまんないけど
カスの指摘通りに直す(笑)義務は作者にないからな
カスがクソゲを自発的にDLして時間を無駄にしたのは自己責任やし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:09:22.51 ID:qz8P9pPo.net
まーた始まった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:25:18.94 ID:VCI96Ak8.net
作者乙!!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:29:46.63 ID:E6CSpueA.net
プレイヤーよりも作者の方がゲームに時間かけてると思うんだけど突っ込んだら負けって奴なのかい?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:32:48.82 ID:qz8P9pPo.net
上から目線の乞食が最近増えて来て哀しいよね
現代社会の闇だよ、こういう人って…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:36:40.87 ID:VCI96Ak8.net
川崎部乙

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:41:51.98 ID:CBK6TW+U.net
>>427
フリゲ特有の理不尽な批判だよね>「プレイした分の時間返せ」
有料だったり他ジャンルの創作ではそうは言われまいて

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:43:45.23 ID:CBK6TW+U.net
時間返せじゃなくて時間の無駄、か
まあどっちにしろ、フリゲでそう思う心理には興味ある

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:45:22.84 ID:KIl1afyH.net
>>429
2行以上の文章書いたらすぐわかるのがすげえよな…
>>425だけならまだわからなかったのに

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 01:28:57.36 ID:cvN/RblE.net
>>430
有料でも言われるぞ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 01:29:47.75 ID:3w8doq3y.net
いや、>>425 だけでも「まーた来やがった」と分かったぞ。
場違いなプレイヤー批判をするのはこの人物だけだからな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 06:52:01.47 ID:qz8P9pPo.net
今日も自演で一人叩きかぁ…
そうやって幾人もの作者さんたちが心に傷を負って製作を辞めたか…
ホント人間の癌だよね、フリゲアンチおばさんって

いつ死ぬんだろう?死んで、くれるんだろう?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 08:06:59.96 ID:MYXu8REi.net
お前もほんとよくやるよな
本人なのかブロントさんみたいに概念と化したのかはしらんが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 08:22:35.78 ID:+5Y58Ieo.net
ゴミプレイヤーとゴミ作者は両方とも悪

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 08:32:49.62 ID:JIAgArdN.net
ここまで生理的な嫌悪感を醸す池沼君の文章はある意味すごい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:12:43.49 ID:6LGk28LV.net
ゲームに対して文句言われると
「これは人を選ぶゲームだから」
「合わないだけだから」
って開き直るやつっているよねー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:36:04.11 ID:LcP69tDM.net
だからなんだよw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:25:10.72 ID:+kdBUUxp.net
まあ、気に入らないフリーゲームってゴミ箱ポイで忘れるのが普通の人
作者サイトまで行って文句言うのは標準からかなり外れた粘着質な人なんだよね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:43:05.54 ID:MpqH8b/L.net
そんじゃそろそりお前らのオススメの一品を聞こうじゃないか
俺は迷宮探索だな
願わくばもうちょいボリュームが欲しかった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:46:33.10 ID:XfQLoRy/.net
ざくざくアクターズ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 04:07:12.90 ID:mUyaE3kx.net
ざくざくアクターズかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 04:36:38.40 ID:wSSMmsrw.net
迷宮探索は40番の、りくがめ作品だろ
ウディフェスと関係ない作品言うなよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 06:05:18.40 ID:o/HMyK3B.net
そうだね
ざくざくアクターズだね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 07:39:22.67 ID:A3PH1c17.net
戦煩櫻が最高だったな
桜が舞ってる雰囲気が素晴らしいわ
皆にもぜひプレイしてみてほしいな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:39:00.21 ID:p6TwLb70.net
ざくざくアクターズっておもしろいの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:51:18.66 ID:3HZWDsTi.net
>>442
迷宮探索はジョブの変化さえもう少し何とかなったらよかったのに
キャスターにしようと思ってキャスターに必要な能力を上げ続けるとSP激低で魔法をロクに撃てなくなるし
かといってSPとかを上げていくとあっさりサポーターに切り替わるし

他の職でも似たようなのが多くて不満だった
発想は好きだけどな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 12:08:42.27 ID:kXYhSdmA.net
フリゲなんてざくアクとランダン以外ゴミだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:24:55.67 ID:PHBUM6hy.net
それはどうかな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 16:05:05.72 ID:nqHGTnw0.net
迷宮探索は、探索部分にもキャラ差が反映されれば嬉しい
テンポはとても良かったから、タンクとアタッカー最強のバランスのままでもいいけど
サンプルゲーらしいし、本格的に作ってくれるなら期待しちょるよ

ただ、スキルとアーツっていう名称はまぎらわしい
アーツは論外だし、能力値や成長タイプにスキルって表記するのは?
作者設定の意味不明な表記じゃないだけでも100点なんだろうけどさ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:00:03.29 ID:HNQwx/9f.net
『迷宮探索ドラゴンプリンセス』ってやつ?
DMMだしたぶん違うよな
ググってもヒットしにくいタイトルって損してると思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:03:13.82 ID:AuWihzJg.net
公式サイトで単語検索できないの不便
学園アビス?とかいまだにぐぐってもわからん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:14:10.62 ID:3HZWDsTi.net
ctrl + Fぐらい使えよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:28:27.60 ID:VMr/qY3Q.net
>>414,454
何を言っているかをようやく理解した。

http://f.xup.cc/xup0ueedgtr.png
この様に一応インデックスはされている。

但し Google 側から見ると、トップページでは「ウディフェス」という文字列を認識しているが、
ゲーム一覧ページについては「Wodifes」という文字列しか認識していない様子。

故に「ウディフェス 学園アビス」と検索してもヒットせず、
「Wodifes 学園アビス」と検索しないと表示されない状態になっているっぽい。

何というか、もう少しウディフェス運営には SEO を考えてもらいたいな。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 04:43:11.85 ID:mA63YERB.net
何で揃いも揃ってフリーゲームコンテストは綺麗なのにウェブデザインがひどいんだ・・・
VIP紅白ページのほうがマシなレベル。ダサいけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 05:06:17.97 ID:TxFClptI.net
関連ワードに一切関係ないテイルズオブ学園出過ぎでワロタ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 05:39:58.24 ID:XqwWlcPD.net
>>447
有難う!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:49:12.41 ID:2mgGnxym.net
フリゲ展!2015春
暇つぶしにちょうどええで

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 13:29:19.37 ID:mA63YERB.net
フリゲ展のイラストどっかで見たことあると思ったら
ランタイムパーティーの人じゃん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 20:06:13.30 ID:jQXgD3ly.net
>>382
昨日やり始めたけどEND4もわからない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 01:43:49.20 ID:DFgk0cMQ.net
> 掲示板利用及び応援イラストの応募を締め切りました。
> 本日15日より、応募いただいた作品の外部サイト登録が可能です。
> また、作品の修正については引続き3/31まで受付しております。

運営のツイート(↑)、間違ってるね
変更したってアナウンス(↓)してたのに

> 【第4回からの変更点2】 他イベントへの登録制限について、
> 「作品掲示板利用期間(旧:作品展示期間)」終了までより、
> 「作品修正期間」終了までと変更いたしました。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 01:55:59.94 ID:DFgk0cMQ.net
あとイラスト投稿が、去年は3月末までOKだったのに
いつの間にか14日までに変わってるのも気になる

こっちは変更点には入ってなかったのに

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 09:08:53.07 ID:W4Zfd3MW.net
これでウディフェス終わり?
何か本当に盛り上がってない気がするんだが
ツイッターやredditあたりだと違うんかね? 俺が知らないだけで

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:45:21.63 ID:CRdsKQJ/.net
というかこういうのはもうあまり盛り上がらない時代になっとるな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:59:28.32 ID:W4Zfd3MW.net
なんだかなあ
やっぱり第5回ウディコンが良くも悪くも最後って感じだったな
それ以前から過疎とか炎上っぽいものはあったけど
なんか一気につまんなくなってきた

ところでいつの間にか2ch.netが終わっていたんだがこのスレどうすんの
休閑期開けた後も含めてどっか移住とかする?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:26:36.03 ID:lOHlSjG2.net
今やってるのはウディフェスな
ウディコンは一応コンテストなだけにもう少し気合の入ったものが多く集まるのが期待できるんだけどな
こっちはもうがっかりなのばっかだわ
ミニゲーム止まりがほとんどでがっつり遊べるのが少ないのは致命的

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:49:41.50 ID:XOo47wsa.net
ワールドフロンティアや学園アビスは完成させてくれればガッツリ遊べそうなんだがなぁ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:25:47.19 ID:u0civtCa.net
学園アビスはキャラメイク時の選択によって女校医の過去が色々と語られる。
現状では 3 〜 4 パターンくらい存在している様子。

しかし、大半のプレイヤーはその内の1つしか見ないだろう。
作り込むのは歓迎だが、ここに労力をかけたのは少々勿体ない気がする。

大体、何で主人公ではなく女校医の過去を語るんだ、何かの伏線なのか。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:36:08.20 ID:XOo47wsa.net
キャラメイクの特徴の1つで殺人鬼呼ばわりされるのは(フォロー入るとはいえ)ちょっと気分悪かったな
俺は色々試してるときだったから良かったけど真面目に質問に答えてアレに行き着いたら微妙にショックかもしれん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:59:19.90 ID:lOHlSjG2.net
>>470
あくまで主人公はプレイヤー自身という体を守るためじゃないか?
女医の過去としてああして例を語る分にはいいけどあれを主人公の過去として設定すると主人公=自分という構図が崩れる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 17:09:05.08 ID:AjO6mzwS.net
ガッツリ遊ぶってつまりどういうこと?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 17:36:29.79 ID:W4Zfd3MW.net
ざくざくアクターズみたいな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 18:33:28.52 ID:WYsyd9wb.net
ワールドフロンティア一応作者からの手紙もらえるまでやったが
街でNPC探すのいがぶがgsgwげあいろいろ書くの面倒になった
それぐらいのカスゲー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 18:39:02.19 ID:WYsyd9wb.net
クラシックダンジョンの続編かそれに似たゲームないかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 20:29:43.36 ID:OanUjLvG.net
企画の格が低いから格の低い作品しか集まらずそれでますます格が下がるという無限ループ繰り返した結果が
今の内輪以外誰も見なけりゃ他所で取り上げられることも無いウディフェス

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 20:35:27.95 ID:W4Zfd3MW.net
その内輪すら存在するのか疑問だ
知り合いだとしても今回のゲームラインナップで
コメントに困るだろさすがに

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:47:21.08 ID:RiZyRC52.net
火酒盗難事件全部終わった
推理よりも前提条件の強引さと最後の質問の内容がうーんって感じ

>>382
多分、他でボトルの処理方法の話出てたし「ボトルを外に持ち出した」と
「実際に盗む(飲む・使う含む)」みたいな使い分けだとは思うんだけど、
片方だと話が合わなくなるから、質問内容が微妙だと思う。3つ目と4つ目の質問も同様

>>462
END4はEND5の推理失敗だから、END5に悩む段階ならわかる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:37:18.42 ID:HzJZ0nIF.net
みんな大好きイニシエダンジョン

今クローズドテスト中だけど
第6回目のオープンβそろそろなはず

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 01:14:35.18 ID:Oy3id3Yd.net
じゃあウディフェスに代わる高品格なイベントやろうぜw

正直 >>478 の言うとおりだと思うんよ
内輪があるようには見えないし、
そういうのがある人は別イベントに出るだろうしな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 06:27:42.56 ID:ALwzMpNp.net
>>479
ごめんエンド5もわかってなかった
でも考えてみる
ありがとう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 16:45:32.32 ID:YLPKETzE.net
賞品や賞があったり、

ほかにも例えばもぐらゲームスと提携して
入賞すれば取り上げてもらえるとか

あったらもう少し盛り上がりそう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:46:04.50 ID:r6WC0pvq.net
another saviorって作品をプレイしたら
雑魚戦ですら頻繁に死者でるしたまに全滅するわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:22:26.96 ID:lql2dUkP.net
もぐらゲームスって何?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 20:32:08.86 ID:UiZRTEBK.net
>>485
和洋問わないインディーズゲームのレビューサイト。
フリーゲームのレビューサイトではない。
雰囲気的としては 4gamer のインディーズの小部屋みたいなもの。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:26:00.86 ID:lql2dUkP.net
軽く見てみたけど激辛みたいに集まってレビューしている感じなのかこれ
フリーゲームレビューよりインディーズ寄りなのは分かった

最近存在意義がなくなりつつあるフリゲ関連サイトが増えてきたな
ウディフェスもその一つみたいな感じなのかね。一応人はまだいるけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:25:50.09 ID:NSoLbaQi.net
ウディフェスのんおおっ!ズッチュズッチュ!イラストなくなっててわろた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 10:25:03.69 ID:J2SwcWq7.net
前よりフリゲ自体に勢いなくなってる感はあるよね
ノベル化とかしてるのあるけど、そのせいで逆にフリゲとしての勢いは無くなってる感

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:13:50.39 ID:XF2AKIpq.net
(1) ゲーム人口の減少 (必然的に製作側に立とうとする者も減少)
(2) プレイヤー層の入れ替わり (プレイヤー → 観るだけの層)
(3) プレイヤー側コミュニティーの分散 (2ch → Twitter / SNS 等)
(4) プラットフォームの分散 (PC → スマートフォン等)
(5) 開発ツールの高機能化 (開発工数が上昇)
(6) 能力がある者は有料同人の方向へ

さて、どれが原因なんだ。全部だと思うが。
それでも、ふりーむには 1 日平均 6 作くらいの登録がある。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:59:26.12 ID:PDHIaG0C.net
手抜きホラーゲームをニコニコで人気生主(笑)に紹介してもらうのが最適解になったから

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 14:29:25.61 ID:ofBVJYPh.net
はじめから商業進出を企んでる作者が増えただけ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 14:37:22.95 ID:mb3teZUX.net
むしろ製作側に立とうとする人口は増えてて
ろくに他のゲームプレイしてないような奴が作家気取りで混じってるもんだから
作る上でやってはいけないお約束を平気で破って粗製乱造環境になってると思う

プレイヤー視点としても量だけは大量にあるんで
大半が自分でゲームを探す作業を諦めてるんじゃないかね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 14:41:29.76 ID:aEeur6qY.net
俺も作ってみようと安易に飛び込んだ層のせいで、ただでさえ高かったクソゲー率が急上昇

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 15:09:53.72 ID:PDHIaG0C.net
作者側はパクリ手抜きホラゲにノウハウもクソもねえんだから創作コミュニティが賑わう訳が無いし
プレイヤーはクソの濁流の中から名作探す気力ないからフリゲサイトまで廃れる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 15:46:57.91 ID:4LM+TAab.net
負のループやな
そういうゲームを見て育った視聴者が作者になって、さらに

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 16:36:12.50 ID:1C9ELyJO.net
火酒のエンド4と5わけわからん
誰か答えくれ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:30:09.05 ID:Zy13HJRZ.net
http://i.imgur.com/eFRwQTR.png

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:17:04.12 ID:nNDRlPtg.net
まんまコミュニティの一生じゃないか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:22:27.69 ID:Z9exsKNC.net
さすがに推理物で答えを直に言うのは躊躇われるな
名前や性別とかそういうの取っ払って、人物A・B・Cで記号化して考えるといいかも
その上で、複数人が連携して動いてるように見えるけど共犯じゃないってことは……

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:31:27.11 ID:KjPCjxgG.net
ウディタは消滅するのだ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 14:26:31.54 ID:cOqJY7LV.net
ウディタってツクールより平均的な質は上がってるかもしれないけど名作ないよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 15:18:16.63 ID:LCIlPCor.net
名作って?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 16:33:03.93 ID:8+HO1iQd.net
ウディタ製の超やり込み時間泥棒ゲームみたいなのは未だ見た事がないな。
良作があっても、コンパクトにまとまっているイメージ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 16:52:06.19 ID:SOaWKmFb.net
俺はそれ程はまらなかったけど巡り廻るとかはそういう分類じゃね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 18:55:49.14 ID:o6ZjLr2G.net
めぐめぐ、悠遠、片道だろ
俺はどれも最初で止めちゃったけど、はまる奴はがっつりはまってる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:02:24.79 ID:VC5qbnUd.net
片道何百時間やったことやら

巡り回るは100時間行く前にやめてしまった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:11:06.74 ID:t/oGvubJ.net
片道って何百時間やれるゲームだったのか
果て武器コンプとか王の巻物で強武具揃えるだけじゃ数十時間しかもたなかった
プラス正式期待はしてる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:28:54.04 ID:LCIlPCor.net
コンシューマでも20〜30時間やれば十分な方の俺としては
それだけ遊べば十分じゃね?って思う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:37:52.19 ID:ooVBgsT0.net
問題なのはそういったゲームにどれだけの金を払いたいかだな
人によって違う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:38:53.96 ID:t/oGvubJ.net
うん十分だと思う
でもそういう話しをしてるわけじゃないんだぜ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:02:03.19 ID:Gyz2Cgqg.net
めぐめぐとか行商とか自分の店とか国を持てるシステムとかとても好き

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:07:53.94 ID:ooVBgsT0.net
(ツイッターのハッシュタグに変なのいる・・・)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:24:49.62 ID:OyxI30Zx.net
いつものことだろ
ゲ製界隈変なの多いし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:58:13.58 ID:o6ZjLr2G.net
概ね「フリゲ」って部分にアイデンティティ仮託してるらしき奴らは近寄らん方がいいな
作者でもプレイヤーでも

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:05:38.90 ID:6B8pMMYJ.net
今のウディタ界隈がヤバイのって、ウディタ界隈っていう閉塞的な環境が出来上がってるからなんだよな。
身内で出したうんこをお互い食べあって栄養補給してるような連中が作るゲームなので、
全部まとめてつまらなくなってるのが凄い。脱却すべきだ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:27:24.41 ID:hjjm4R8o.net
コピペ改変乙

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 08:48:01.77 ID:42JKp1kz.net
新しい風を吹き込め

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:44:16.05 ID:6cCqNNfV.net
こういうドマイナーなコピペの初出とかまで
ちゃんと記録されてるサイトないかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:47:11.61 ID:C4rxhyZq.net
確かにダンス・マカブルやLiEatの作者は

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:51:55.85 ID:AOtInvX3.net
COSMOSカードゲーム面白かった
他にこういうTCGっぽいウディタ作品ありませんか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 05:57:22.16 ID:SFKfQclI.net
TCGねぇ
前回ウディコンのZ.GameとORDER OF DOMINIONとか
昔ウディフェスに出たヴァイロンの塔もTCGっぽいか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 17:58:12.58 ID:ZcUEx2b+.net
>>522
ありがとうございます
ORDER OF DOMINIONはDLファイルが削除されちゃってるみたいですね
なのでとりあえずZ.Gameを始めてみます

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:24:11.78 ID:XYgdfMaN.net
ゼットゲームはカードゲームなのか?

あれ結局は育成がメインのじゃんけんじゃ
好きだけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:02:54.67 ID:i6c0uuR1.net
>>523
まさかそんなはずはと思ったから確かめたけどファイルはあるぞ
結果発表ページ上部のonedriveから落とせる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:06:37.91 ID:SFKfQclI.net
>>524
一応カードと言えばカードかなーと思って挙げたけど、確かにTCGっぽくはなかったな

ところで積んでたLineをやってるんだが
水の神殿の道化探し、答えはわかったがこれ1/2までしか絞れなくないか?
何か見落としてるのかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:46:42.87 ID:ZcUEx2b+.net
>>525
助かりました
そちらからは無事DLできました!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 03:05:10.96 ID:8mn+PuSp.net
どうせTCG風にするならいっそトレードが実装されてたらいいのに、と思う

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:15:18.52 ID:m32xhOfm.net
ウディタはセーブデータ複製できるからなあ
NPCオンリーとか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:59:09.84 ID:lFJ0gZX0.net
オンラインゲームですらマルチアカウントによるインチキトレードを避ける為、
端からトレードという概念を導入していないものがほとんど。

あっても身分証明を厳密にした完全課金制か、
結局トレードのせいでぐだぐだになっているケースばかりだな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:01:26.26 ID:cxuEMtKg.net
データ複製とはちょっと違うが
あのポケモンさんですら交換に関する不正は取り締まりきれないしな

まあその手の不正するだけの価値があるゲームを作れたら、もうある意味で勝ちかもしれないが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:37:13.54 ID:DDktBw4W.net
火酒盗難事件むずい
俺がバカなだけなのか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:52:22.59 ID:MLG9QbWD.net
3までが解けないならバカかもしれないけど4、5が分からないのは正常
作者のヒントの出し方がヘタ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:46:34.54 ID:V9d6QE5j.net
じゃあよかった
スッキリしないがアンインストールした

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 04:01:18.44 ID:4JP1c8Ex.net
ヒントの出し方っていうか色々強引過ぎるのが気になる
見た目的にも時間的にも建物の構造的にも登場人物の心情的にも
主観の入りうる要素は取っ払って、
ある程度信頼できる事実関係のみ採用するってのは正しいっちゃ正しいんだが……
共犯じゃないのとインターフォンの謎と誰も家を出てないって情報を考えれば、
4.5に到る単語自体の難易度はそう高くないと思う

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:45:00.60 ID:8fx4YYJ1.net
ホモRTAに媚を売ってまで売名する作者がいるらしい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:45:17.51 ID:zBkxyzPK.net
ちょっと上で名前が出ているゼットゲームをやってみたんだ

じゃんけんにスキルをつけていてデッキ構築を工夫する面白さがあるし、
プレイヤーに階級があるのもモチベーションが上がる要素だとは感じた

だがなぜかレベル制
これゲームの方向性としてかみ合ってなくね?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 04:58:35.93 ID:ogxOf1oT.net
いったい何生バーなんだ・・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 07:11:43.73 ID:5QXeJx7s.net
>>537
作者がソシャゲ風のを作ろうとしたからレベルがある
ゲームシステムからみれば自分もレベル制の必要はないと思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:45:28.39 ID:J/qLWFXP.net
作者ページ飛んでも更新が途絶えてたり、ブラウザゲーの記事ばかりで飛ぶ意味無いのがほとんど
果ては投稿ゲームの記事すら無い始末

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:27:12.15 ID:zBkxyzPK.net
>>539
そういうのを作りたいってんならしょうがないか
一応、どのカードもステータス固定のレベル無関係バトルもあるみたいだし
そういうので裾野を広げてるのはいいことだ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:10:25.93 ID:/0rjKmU6.net
TCGならホモ猫の作者が作ってるらしいからそれに期待しとくか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:45:03.50 ID:o1To6zvw.net
フリゲで推定クリア時間の長いゲームってどうしても二の足を踏んじまうな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:06:01.06 ID:azyVTJq7.net
1時間未満のRPGとかも何をプレイさせたいのかよくわからんがな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:33:11.47 ID:RPX8DRf0.net
ダンジョンの全回復できる周りでひたすらレベリングだけするようなゲームやりたい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:56:06.87 ID:NR7PovkT.net
ウディタ勢、最近元気ないぞ!ふんばれ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 07:48:04.23 ID:c92i2QuG.net
ところでソロビレッジ0.7はやりましたか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 08:01:06.83 ID:GzGRRM0K.net
はやってないよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 08:11:06.38 ID:ff4pLLIR.net
ごめんなさい

ソロビレッジ0.7は、やりましたか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 09:30:01.43 ID:Y7IZskha.net
おうえんしてます。がんばってください

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:18:06.27 ID:CO3+NuJ6.net
俺も応援してます、がんばってください

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:55:07.66 ID:nDkAEOyz.net
自演乙でーす

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:41:44.35 ID:CHhqeydg.net
火酒盗難事件の攻略サイトありますか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:41:04.30 ID:bLGzea2G.net
ないです
攻略サイト作るほどのゲームでもないです

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:06:28.53 ID:dBbQDthU.net
火酒?
ヒント:>>552

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:33:42.59 ID:+hw1dtjF.net
>>550 >>551

どういう意図か知りませんが
応援、ありがとー!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 02:39:04.99 ID:VRbPYSOS.net
このタイミングで自演してもしゃーないだろーよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 04:06:46.75 ID:ELHdrasT.net
自演じゃないんですが自演にしか見えませんね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 04:15:31.16 ID:YS+6IBKG.net
1000になるまでソロビレッジがクソな理由を挙げましょう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 04:49:45.57 ID:qDAf+5Fb.net
>>559
>>1
เป็นที่น่าสนใจจริงๆ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 06:00:24.83 ID:8+M3a1vf.net
チートかましたゲームに向かって普通じゃ有り得ないようなことして
「穴だらけのカスゲ」って暴れ回ってたおばさんに応援されても…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 07:12:01.81 ID:I1joGCE2.net
>>560
出来ればもっと具体的に言ってくれませんか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:56:20.90 ID:/cWSMenp.net
全レビューやってみる。完了するまで時間がかかるかもしれないが許してくれ。
クリアしていないのもいくつかあるのでその辺はすまない。

01.ヒトガタノカタチ
横STGであり、難易度はSTG苦手な人でもクリアできるほど。敵の工場を破壊しに行く物語。
自機の武装を自由に選べるのが特徴的(最初は少ないが拾っていくと増える)
他にも、被ダメ時の自動ボム、敵の枠を赤色で描写など良い部分が沢山ある。
ロード演出?はスキップできるのは良いが…、何度もプレイすると少々厄介なので、
ただの読み込み演出?に時間かけなくてもよかったのではないだろうか?と思っている。
(プレイヤー的には早くプレイさせろと思う)

02.ラストグレイヴ
色々な物をバッサリカットしたコマンド制サイドビューRPG。魔王戦前から物語が始まる。
ゲームクリア時に点数が表示され、満点を目指すものとなっている。
(アイテム使用個数・ボスを何体倒した・仲間は何人生き残ったか〜等)
説明文には頭を使うと書いてあるがトライ&エラーゲー。
沢山ある装備品とスキルのせいで、どれが優秀・産廃かが分かりにくいのが難点。
実験用モンスターが居るもののほぼぶっつけ本番でスキルを使う事になる。
四天王と戦うと、その時のPTキャラ・装備が残る仕様で、後々の事を考えて戦う必要がある。
アイテム無使用を前提に作られたのか、アイテムを使うと非常にヌルゲーとなっている。

03.ウディタで歩行チップ作成30
ゲームというよりツール。ウディタ公式で配布されているものがあるが…今回は無視とする。
ウディタでツールを作ったのは非常に凄いと思うのだが…、
ウディタの画像出力機能はスクショのみである為、保存して使う際はPrtScキーを押す必要がある。
(出力手段が記載されている場所はreadmeの21行目あたりのみ?)
そして低スペックPCには非常に重いという欠点がある(自分のPCで描画FPS40ほど)

04.イマカド荘の管理人さん
短編VNG(ノベルゲー)バレンタインを貰う為に頑張る青年たちのお話。
30分〜1時間というのは全6ED(+bad3?)を回収するための時間で間違いないと思われる
基礎もよく出来ており、マウスホイール下で読み進められる、上でバックログと
一般的なノベルゲーに搭載されている機能がほぼ完璧である。
ただ1つだけ悪い点をあげるとするならば、バックログが1人分の会話しか表示できない点だろう。
管理人さんかわいい。

05.カルィベーリ
探索ADV。食料を探す話。ホラーのようだがホラー要素はほぼ無い。
簡単な謎解きしかないので探索ADV初心者でもやりやすい作品となっている。
最初はほぼ全く世界観説明が無いものの、探索していく内に段々と明らかになっていく点、
カーテンを開けられたり、ライトのON/OFFが出来たりと細かい描写がいくつかあるのが良い。
この作品は、全てが語られないが…それが逆にいいのかもしれない。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:41:33.93 ID:/cWSMenp.net
>>563
の続き。以降、書くのが遅れるが出来るだけ完遂はする。

06.ゴリラのレクイエム
視覚範囲が表示され、その範囲にゴリラを映さないようにする…つまりゴリラを見続けないうにするミニゲーム。
ホラーと書かれてはいるがホラー…というよりゴリラ等の気持ち悪い奴らがただ出るゲー。
最初「うおっ」と思う程度…だと思う。プレイしても夢にゴリラは出てこなかった。

07.ソロビレッジ0.7
オブジェクトをある程度自由に運べるゲーム。頑張ればスクショのように綺麗に並べられる。
最初はオブジェクトが散乱しているので掃除する事から始まり、並べる…前に問題がある。
今作はハマりポイントが非常に多い。エリア移動が特殊なせいで
エリア移動するとオブジェクトの上にハマり、救済コマンドを使う必要がある(コレ前提に設計されている)
アイテム引き寄せというコマンドも覚えるが…引き寄せたせいでハマり、救済コマンドを使う。とストレス要素が多め。
(さらに引き寄せの際にはSP7消費するので、2回使う→休む必要がある点もストレス要素)
せっかく綺麗に並べてもハマりのせいで配置し直しが起きたりする点も個人的には悪い点だと思っている。
評価できるポイントは、時間かけさせすれば自分だけのエリアが作れるという点だろう。

08.トライアームズ
カードを使った陣取りゲーム。元ネタはFF8のカードゲームだろうか?
ほぼ3すくみになっており、じゃんけんであいこになった際、カードの強さで勝負するといった感じだろう。
カードコンプまでのタイムアタック等のモードがあるので、ただ集めるだけでは終わらない。
この作品は元ネタとは違い、負けてもカードが奪われることは無いので安心してプレイが出来る。

09.もしも…幽霊屋敷に泥棒が入ったら…
ホラーアドベンチャーゲーム…と書いているが、ホラーよりもギャグ要素が強いのであまり怖くない。
(ドッキリ要素は多々あるので、最初は驚くかもしれないが…)話はタイトル通りそのままである。
選択肢が豊富で、色々な反応が楽しめるのは評価点。
ただしパロディネタが多いので、人によっては合わないかもしれない。

10.んぎーぬ!!
王女を救う見おろし型アクション。武器は剣・弓・爆弾の3つ(SFCのトライフォース風?)
敵との連戦が続き、セーブポイントが非常に遠いので難易度は高い。
爆弾を置いて投げたり、弓を構えたまま移動、溜め斬りなども可能。
主人公のドットも上記の動作中よく動き、中々に細かく出来ている。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:58:13.72 ID:gVrtdXGX.net
LineってRPGなんだけど作者ページのトップに置いてあるのが2.08で下の方にあるのが2.20なんだけど
これ2.20の方落とせばいいんだよね?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:49:21.44 ID:2R8a/reK.net
作者に直接聞くべきなのでは?
ここで正しい答えが返ってきたら高確率で
あっ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:04:06.34 ID:2R8a/reK.net
しかし今年のウディフェスはものすごくあっさり終わった感がすごいな
ゲームの面白さが原因ではないだろこれ
なんでイラスト募集や掲示板稼働期間がこんなに短いんだ・・・

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:27:05.79 ID:cmaZkTQK.net
作者さんがここ見てるとなにか問題があるの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:30:25.92 ID:2R8a/reK.net
作者が2ch見ていて、しかもコテもつけずに書き込みするとか
なんかヤバくないっすか
もしそれがウディフェスではなくウディコンだったりしたら・・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:40:00.20 ID:qDAf+5Fb.net
ウディタ同士喧嘩するなよ
ツクールより優秀なのやつらばっかなんだから

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:07:20.04 ID:z6JhJinb.net
ご冗談を

572 :rs ◆/UvGDXdKKw :2015/03/30(月) 23:08:39.85 ID:xwcUKfFL.net
てす

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:35:59.06 ID:/cWSMenp.net
>>564
の続き。今日はここまで

11.貞淑メイドとS執事
クイズゲー。タイトル画面の2名はアシスタントで、どちらかorなしを選べる。
いくつかあるジャンルから選んで答えていく。
間違えた際の解説があるのと無いのとで判れているので、個人的には全部アリがよかった。

12.ワールドフロンティア(体験版)
ワールドマップもランダム生成されるローグライク。
世界を移動してその中にダンジョンや街があり、仲間も連れて行く事が出来る。
市民を攻撃できたり、技を覚えられる施設など細かな要素が多々ある。
よく出来ているので完成版に期待。

13.ウディフィッシュ
小さい魚を食べ続けて大きくなるミニゲーム。
大きい奴に触れたらやりなおし。小さい奴を食べれば大きくなる。
明らかに小さい奴は問題ないが、ほぼ同サイズが小さいか大きいかを一瞬で見極めないと
あっという間に食われてしまう。シンプルで分かりやすく、BGMの選曲も良い。

14.ウディフェンスライト
レトロなディフェンスゲーム。
メッセージが枠外からはみ出ていたり、画面上部の字が潰れている等が残念なポイント。
レトロチックにするならフォントも合わせるとよかったかもしれない。
設置した仲間がどんな攻撃をするかは繰り返さないと分からない。
守りきる事は出来ず、最終的に破壊されるまでのスコアを競うゲーム。

15.UNKをトイレに流すゲーム
UNKをトイレに投げ入れるゲーム。題材は置いておいて、ミニゲームとしては良い。
表示される風圧に気を付けつつ、角度を変えてトイレにアレを投げ続けるミニゲーム。
ハイスコアが保持されてほしかった。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:22:31.28 ID:Hsqt2yvB.net
乙です
他のゲームのレビューも期待しています

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 03:17:47.35 ID:S3ceA5KD.net
ツクールより優秀()

576 :rs ◆/UvGDXdKKw :2015/03/31(火) 09:42:13.58 ID:WgvGrIv7.net
やっぱりよく詰まるようですね

どうしたらいいと思う?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 10:15:21.16 ID:xz2Bw1Gf.net
http://kampa.me/t/gkx 悠遠物語 らむらむ 乞食 カンパ 逃亡 失踪 ワンクリック詐欺 ぼったくり ウイルス 架空請求
無能 行方不明 泥棒 虚カス

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 01:35:43.36 ID:CogaMr4q.net
ウディフェス乙
レビュー書いたり見たりし終わったらウディコンまで休閑

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 12:12:36.02 ID:rLOyYVv+.net
>>573
結構遅れてしまった。レビュー続き。
先に全部プレイした後にレビューした方がよかったかもしれないな。

16.ウルファールと魔法の宝石
ARPG?パズル?仕掛けを動かしたりする系のゲーム。
かなり詰みやすい(メニュー画面から帰還を選択する事が可能だが…当然エリア丸ごとやりなおし)
救いなのはいつでもセーブが可能な点。
仕掛けに触る前にセーブ、失敗したらロード…と初見は頻繁にセーブロードの繰り返しとなる。
そこでクイックセーブ/ロードの出番なのだが…、
Qロード時に確認が無いので、セーブしようとしたらロードしてしまってやり直し。なんて事もあり得る。

17.学園アビス 体験版
ランダムダンジョンでCTB系のRPG。タイトル通り学園系。
ジョブチェンジを繰り返し、主人公を育成していく。
1度脱出するとキャラのLvがリセット(ジョブのexpや取得パッシブスキルは維持される)
このシステムの都合上、最初のボス倒す→帰る→新エリアに突入すると…まず全滅する。
深層へ行きたい場合は過剰に上げてパッシブを揃えるか、休憩なしで続けて行くのがオススメ。
最終目的は、Lv1の状態でしか戦えない神を全員倒すことだろうか?
個人的に移動するゲートに接触するorされるだけで帰る確認をする点が不満。

18.レシオハーバーへようこそ
ADV。主人公がとある施設にやって来た系のお話
ゲーム本編の画像はほぼ自作のようで頑張り点は評価。
だが…、キャラクター名がローマ字1文字(K 等)なので印象に残りにくい。
一般的なキャラクター達…かと思いきや1名に違和感がありまくりなのが残念。

19.FS
P部。農業経営で金を稼ぐゲーム…なのだが。
初期:種を植えた後枯れて非常に邪魔になり、金の無駄となり詰んだ。
1.02:種買う→植える→…育たない!→詰み。という致命的作品。
もしも仮にバグ無く出来たとしても、金稼ぎが結構ダルい。
(基本的に種買う→植える→寝て待つ→採取→売る→買う…)

20.W.D.
VNG。漫画を描く日常学園物かと思っていた時期が私にもありました。
ノベルゲーなのだが、デフォルトのメッセージを用いているため、
基礎的な機能がほぼ無く、セーブが自由に行えない。
見間違いでなければセーブは1箇所のみなので、一気にプレイが必須となる。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 13:34:56.14 ID:In7VzDrE.net

他人のレビューみるのも楽しいや

自分が作るときの参考になるし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 13:42:39.21 ID:3quWUS5X.net
>>579
学園アビスは校内で対価を支払ってレベルを上げられるようになるので、
レベル1で神を倒すとかってことにはならない筈。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 14:08:30.73 ID:MFX3sybG.net
マジ乙

P部って文字を見るだけで笑う

583 :579:2015/04/03(金) 17:10:46.27 ID:mba3RL0D.net
>>581
指摘ありがとう。
進めたらニンニク注射(有料)が打てるようになった。
という事で修正・追記してみる。

17.学園アビス 体験版【追記・修正版】
ランダムダンジョンでCTB系のRPG。タイトル通り学園系。
ジョブチェンジを繰り返し、主人公のパッシブスキルを増やしながら育成していく。
ダンジョンから脱出or全滅するとキャラのLvがリセット(ジョブexpや取得パッシブスキルは維持される)
このシステムの都合上、最初のボス倒す→帰る→新エリアに突入すると…かなりキツイ。
深層へ行きたい場合は過剰に上げてパッシブを揃えるか、休憩なしで続けて行くのがオススメ。
(ただ、探索を進めると有料で初期Lvをあげられるようになる)
最終目的は、8体居る神を全員倒すことだろうか?
よくある死因が、特異点に触れてしまってそのままナイトメアで全滅…。
個人的に、移動するゲートに接触するorされるだけで毎回帰る確認をする点が不満(通路を妨害する時もある)

「プレイ範囲は最初の神撃破まで」かつ自動でタイトル画面なので、挑む前にセーブはしておこう。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 21:09:12.58 ID:LzHglxMN.net
学園アビス、結構面白いな
戦闘が単調だけど仲間が増えてくれば変わってくるのかな
完成に期待

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 21:31:22.84 ID:mba3RL0D.net
>>581
レビュー続き。これで約半分。
アビスは3人組もうとしたら既に組んでた奴に怒られてPTから別れた。基本1人探索になるのかな。

21.ありす いん しゃとぉ
パズルゲーム。現在の選択しているマークを消し、そうでないなら色を変えていくもの。
ブロックを選択した際プレイヤーは1〜2歩進み、画面左までいくとゲームオーバー。
頭を使いたいという人は良いかもしれない。頑張り次第ではエンドレスプレイが可能。
ブロックを消していくと、必殺技が使える点も特徴。
同じ作者のトイレに流すゲームと同様、ハイスコアが記録されない点に少々不満。

22.落ち物パズルbyウディタ
某パズルゲームそっくり。
回転ボタンを押すとパッと切り替わる為、違和感を感じる人が多いかも?
対戦が可能と書いてあるが…キー配置が致命的。
1PはWASDで回転・移動・落下 なのだが…
2PがZで回転、十字キー移動・落下 と、かなり離れている。
(エンターやスペースでも仕様上可能だがリドミに記載しておくべきだと思われる)

23.戦煩櫻
見おろし型アクション。
ザコ戦とボス戦に分かれており、最初のザコ戦は死体が壁になる仕様。
倒す位置を間違えると非常に邪魔な存在になるが、下部に溜める事で有利に使える。
(が、射撃を行う敵や空を飛ぶ敵が居るので油断するとゲームオーバーになる)
ボスは砲撃や突進を行なうのだが…、この攻撃が巨大な桜に直撃するとゲームオーバー。
(これに関しての説明は一切無い)
ボス攻撃の被ダメージが高いので、ボスはほぼノーダメージで戦う必要がある等、難易度は高め。

24.アンカースウィング
STG…なのか?敵や壁にワイヤーを発射して自機や敵を回してスコア稼ぐゲーム。
敵に接触・ブーストを使うとエネルギーが減り、
どうやってエネルギーを節約しながらスコアを稼ぐところが重要になってくる。
途中から強風が吹き始めたりと、徐々に難易度が上がっていく。

25. メメメ
驚かし系ホラー?ADV。学校であることをしたら怪奇現象が発生した物語。
基本的に追いかけられ要素は無い…とあるが、説明文詐欺に近い。
難易度としては低めだが、驚かしポイントが多い点と、
1人のキャラクターが非常に悪い印象を持っているので苦手な人は推奨しない。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 23:20:46.09 ID:OApAErIW.net
ウディフェスって打とうとして、3回つづけて
ウディ下種って打ってしまった

この言葉なんか使い道ないかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:02:55.11 ID:wnejZKJ2.net
>>585
続き。

26.勇者フランツの不幸!!
ウディタ1デフォRPG。
魔王が強いのでレベル上げなければ勝てない。2周目にハッピーエンドあり。
問題点があるとするならば…レベル上げが非常にダルい点(1.00でプレイ)。
Lv16でなんとか勝てた(クリティカルによるほぼ運ゲー)

27.みかちゃんのさんす〜きょうしつ!
縦横3列の数字を足して10を作ってコンボを発生させるパズルゲーム
3つのモードで楽しむことが出来る。
左クリックでブロック落下。右クリックで現在の数字を足していく特徴がある。
下部の数値を間違えた際、右クリックで数字を足して行って意外なところで起爆連鎖という事も可能。
特に2番目のリミットモードが頭を使うかもしれない。

28.Rabbits
ウディタ1デフォRPG。とある呪いから同居人を救う物語。
ゲージMAXの状態から村を出て、ゲージが無くなるまでに村に帰らなければならない為
歩数管理が結構大切になってくる。適度に素材収集ポイントがあるので欲張りすぎ注意。
(歩数でカウントされているので、戦闘中やメニューはのんびりできる)
戦闘はサクサクやれるが、誤字が少々目立つ。
ウィンドウ画像を修正してオリジナル性を持たせているのと思われるが…、
逆にウィンドウ外にズレているように見える点が少々残念。
水色背景に白文字はちょっと読みにくい人がいるかもしれない。

29.家具置き職人
家具を置くゲーム?
正解を見ながら部屋に家具を置くゲームなのだが…、
不正解の場所には家具が置けないようになっており、だいたいの位置を覚えて
決定キー連打で置ける場所に置く…という事も可能。
特徴は自分の部屋を自由に作れる点。

30.メランコリアの魔方陣
一列全部の数字を足して42にするパズルゲー。物語的には主人公の死亡時期を遅らせる為のゲーム。
COMが中々に強力で、先手を選ぶと結構キツイ。どうしても勝てない場合は後手で。
AIが優秀で、高速計算で行なうという点についての技術点は評価する。
物語の最後で自分はドン引きしたので、話の評価は分かれると思われる…。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:17:27.44 ID:+zXoTgWD.net
Lineのラウムの口調が鬱陶しすぎるんだが、こいつがこんな口調なのって理由ある?
特別に何か理由があるならまだ続けようと思うんだが、真面目に読んでたらムカついて切りそうになる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:02:55.33 ID:F9VSQmbk.net
そんなのにムカついてるくらいならやめとけ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:32:58.22 ID:+zXoTgWD.net
>>589
つまりキャラ付けの為の口調か・・・
俺の沸点が低いだけかもしれんが、我慢できないからやめとくわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 06:51:34.51 ID:J3tjEof4.net
自問自答してんじゃねーよ!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 06:55:16.06 ID:r/QzXrVi.net
いるいる
自分の中で結論が出てるのに質問するアホ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 07:45:51.85 ID:MmrHEPRJ.net
自分の方が面白いもの作れる、とか思ってそうww

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:17:32.50 ID:FqRdwPYn7
なんで叩かれてんの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 02:39:15.76 ID:lOI38riM.net
なんだ。lineいろいろ言われてるけどよく出来てるじゃん
ダルすぎて途中で金とppいじったけど、そこら辺は作者自身もわかってるみたいだし置いておくとして

ストーリーが一番見せ所だろうから、npcとの会話がおかしかったり、
誤字脱字が結構あるのは残念だった
あとメニュー回復をもっと楽にできなかったんだろうか
キャンセルで位置記憶できるとはいえそれでも辛い

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 02:46:41.41 ID:0CBHVvNV.net
> ダルすぎて途中で金とppいじった

それを良くできていないというのでは?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 03:21:43.22 ID:cD6bEZGz.net
むしろそこを除外しておいて
なお、よく出来てない箇所だけあげているスパルタ式
それ以外は全部よかったって事か?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:21:53.17 ID:ASbfI5XA.net
>>595
未プレイだが、その感想文を読んで
どこがよくできてるのか首を傾げるレベル

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:18:57.52 ID:HYEen5+D.net
第6回ウディコンの作品群を見て「よく出来てる」と
発言するレベルで言ったならまあ分かる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 01:23:35.06 ID:nvL+80+T.net
まとめればadvでやれって感じだよ
ただadvでやったらボリューム不足だろうな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 01:25:01.22 ID:nvL+80+T.net
なんだろうな。
文句が出る程度には、興味をもったし面白かったよ
本物のクソって感想も出ないし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:03:37.41 ID:nvL+80+T.net
でも他人にゃ進められないな
クソだるいゆえにやはりクソだし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:10:52.16 ID:TDz8qFeN.net
一概にクソといえど、クソにも色々な種類があって
それを見ることで生成した対象の体調や生活を把握できる
また、クソであるゆえに敬遠され、廃絶される一方で
趣味の合うクソマニアからは、何らかの評価を得ることもできる、かもしれない

そう思うと、クソという形容はあながち単なる罵倒でもないように思えるのだ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 13:03:29.81 ID:YlVA2WSF.net
>>587
これを除けばあと2回。31は無いので飛ばし。
スクショだけだと、これ面白いのか…?と思うが、プレイすると案外面白いのがいくつかあるな。

32.箱庭に映る世界
ウディタVer2デフォルトの完全オートバトル運ゲー。英字メイン(会話や図鑑は日本語)
メニュー選択肢は英字が標準サイズで、ルビ(小さい)が日本語となっているので
パッと見ただけではどんな項目か分かりにくい。
画面のチラつきは仕様なのだが…マップによっては目が痛い(特に白いエリア)
個人的な感想としてはリカバー型フレームに吸収技付けての放置ゲー(かなり安定する)
非アクティブでも動くので、放置しつつ作業が可能(メモ書き込みながら流してた)
デフォルトだから仕方ないが…決定とサブキーをホールドしておかないと高速できない。
バトル1戦が装備と敵次第ではかなり時間かかるので、
もう少し高速化できてもよかったかもしれない…というのは甘えだろうか?

33.War Vision
コストを支払いユニットを召喚して敵軍に攻めていくミニゲーム。
最初はザコしか召喚できないが時間が経っていくと悪魔や戦車が召喚できる。
ノーマルモードの戦車大量召喚からの敵ゲージをゴリゴリ削っていくのはちょっとした爽快感がある。
ゲームスピードをいつでも弄れる点など配慮が良い。
100体ぐらい召喚しすぎると描画フレームが低下するのは仕方ない。

34.こたつおに
中央に置いてあるコタツを4ヶ所から湧いてくる鬼に攻撃していくディフェンスアクションゲーム。
プレイを続けていくと段々と話(等)が解禁されていく。
アクション時の攻撃手段は基本的に1マスだが、パワーアップが可能(ただしダメージを受けるとパワーダウンする)
他にも無敵アイテムで鬼をふっ飛ばしたりできるので爽快感はあるかも?
(豆強化に関しては確率ドロップなので運要素高め?酷い時は出ずに終わる事も)
オンラインランキング機能が付いており、世界のユーザーと競い合えるのがポイント。

35.辻褄合わせの話し言葉
マルチEDの探索ADV。時計を修理して、壊れた世界を元に戻していく日常世界をテーマにした物語。
主人公2名を適度に切り替え、時計を探し・修理していく事が本作の特徴。
謎解きADVの難易度も程よく、物語も良く出来ている(個人的な評価だが、現状プレイした中で1番)
BGSが生活音(セミの鳴き声、川の流れる音)とぴったり合う。位置によってBGSを切り替えている点も評価。
操作に関してもほぼ常に操作方法を開示しているので分かりやすく、
ほとんどのオブジェクトを調べた際に反応を示すなどかなり細かい点(例:冷蔵庫を開ける。開閉それぞれに台詞がある)

ただ1つだけ悪い点を挙げるとするならば「オプション,キーコンフィグ関連が一切無い事」だ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 21:51:38.05 ID:zinhnVD0.net
レビュー乙どすえ
やってないゲームが多いがレビュー見るのは面白い

606 :sage:2015/04/12(日) 22:56:28.95 ID:1rrotQQw.net
レビュー乙
そういえば毎年窓の杜で編集部で選んだ
ウディフェス作品ピックアップ紹介されてたが
今年はなかったな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 23:01:28.53 ID:bjjSBkmA.net
企業ってそんなもんだろ
儲かりそうなコンテンツにしか興味ないのは当然

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 16:26:41.53 ID:ev+EGykt.net
オワコン化してきたなぁ

もっと盛り上がって欲しいが俺みたいな弱小には何もできない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 17:16:31.60 ID:Q3WN8gFE.net
ウディタはオワコン

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 19:32:08.52 ID:D7ZqYTlU.net
>>604
今日中には終わりそう。残りは少し待っててほしい。

36.火酒盗難事件
推理ADV。タイトル通り火酒が盗まれたから推理する物語。全5EDある。
一部は片っ端から選択肢を選ぶだけでいけるが、いくつかキーボード入力が必須。
スキップ・バックログ・再度シーン確認や、
1回途中まで進めば推理シーンから始められる等の点が良いポイント。
一部EDに関してはヒントがあるが…END5はギブアップした。

37.フラマの見た夢
ARPG…というよりマウス操作TPS。死後の世界から少女を救うために歯車を集める物語。
前回フェスの「リブラの見た夢」に似たゲーム。素材面に関しては相変わらずの全自作だと思われる。
システム面はマウスで移動するタイプのMMORPG風。右クリックで銃を構え、左クリックで発射。
左クリック単体の場合は移動,物を拾う(ドラッグ&ドロップ)
自室に物を自由に置くことができる点,記録した位置へのテレポートが可能な点が最大の特徴。
個人的な不満としてはWASDで移動しながら射撃がしたかった点、か。
なお、百合要素があるので苦手な人は注意。

38.ハツカネズミはしりたもう
…哲学なADV?10分未満で終わる。マルチEDではないしセーブも無い。
不満点を挙げるとするならば、最初のオープニングが非常に長い点(スキップ不可)
選択肢があるのでせめてスキップできるようにしてほしかった…(2度目になるがマルチEDではない)
あと、あれはどう見ても白ウサギだ。

39.バトルオブインフィニティアース
敵と接触するだけで戦闘が終わるRPG…?サクサクどころかオート戦闘は一瞬で終わる。
ステータスやアイコン等の説明不足が非常に目立つ(Readmeはほぼ操作説明のみ)
「AGI、DEX、LUCは戦闘への影響は薄い。HP、STR、VITに注力してみてはいかが」
…程度しか書いておらず、どれを上げると何のステータスが上がるかが不明。
(上記のステータスとは別にATKやDEFが存在する)
表記に「ブレイクスマッシュ」と「Break Smash!」があり、統一性が欲しい。
キャンセルは一切無く、全て左クリックで行なう。タブレット向けゲー?
考えて戦うの面倒くさい、という人向けのゲーム。

40.迷宮探索
ウディタVer2デフォルトRPGで、戦闘終了後はオート回復。シナリオは皆無。
自分でキャラクター生成が可能(外見は9*2の18通り)で、
手に入った経験値(SP)を自由にステータスに振る事ができ、振り方で職業が決まるシステム。
つまり、ほぼ自分だけのキャラクターを作ることが可能。
サクサクやれるがマップ確認がメニューからのみしか行えない点にはちょっと不満。


某サイトのピックアップは去年の4/18に行われていたらしい。
今週中に無かったら多分今年のピックアップは無さそう。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 20:07:51.70 ID:cnYOvVYD.net
>>610
最後。半月もかかってすまん。長い作品を短くまとめられるスキルは無かった。

41.Ace Factor
3DダンジョンのVer2デフォルトRPG。日常風SF物語…?
主人公達は謎の施設に誘拐され、見知らぬ男達と出会って共に行動したところ
突然現れた機械にころされ…たかと思ったら、生き返って強力なパワーを手に入れる。
その施設からの脱出を目指す物語。
リドミには記載されていないが3Dダンジョンの移動速度を変更できる(多分サポート外。弄ったらバグが出た)
基本的に殴る事しか行えない(アイテムは戦闘中に使う事が出来る)
四角い物体でアイテムを取得できるのだが…開けた後と開ける前の見た目が一緒なので、
開けたかどうかが分かりにくい(アイテムを取った後も閉じた宝箱 のような感じ。調べても無反応)
レベルとお金がメニュー画面で表示されるがおそらく無い。ステータスはアイテムのみで上げる。
どちらかというと3D迷路を歩きながら、ちょっと戦闘がある程度な印象。


42.Line
ウディタVer1デフォRPG。10個ほどあるマルチEDの影響で全EDを含めたプレイ時間は非常に長い。
各ダンジョンに謎解き・ギミックが豊富と書いてある通り様々な物がある。
イラストは良く、キャラ・敵・エフェクトはほぼ全部オリジナル?と頑張りが良く分かる。
(キャラチップはウディタデフォだが、PTメンバー等は独自に打ち直されている)
難易度設定もあり、シナリオをサクサク進ませたい人はビギナー(B)で、戦闘に物足りない人はヴァーサーカー(V)で。

ざっくりと人を選ぶポイント
1.文章が読みにくい・会話に特徴がありすぎるキャラが居る点
 「・・・」が長かったり、「い〜ぜ〜ぇ♪」という感じの口調キャラ。
2.周回要素で引き継ぐことはできるが、稼ぎをサボりすぎると必要なポイントがまともに引き継げない
3.周回要素で同じダンジョンを何度も通る(同じ文章を読む)必要がある点(ダルいと思う人が居る筈)
 ver2.20あたりの引継ぎで、ポイント消費で仕掛けカットできるアイテムが入手できるようになった
4.一部謎解きに「現実の問題(歴史など)」が関わってくる点。付属の「Line攻略ガイド.txt」でクリア可能
 (中盤ダンジョンまでの仕掛け答えが記載されているのでサクサクやりたい人は展開しつつプレイ推奨)
5.ギャグシーンやメタ台詞がいくつかある
6.残虐シーンが少々ある

良い点を挙げるとするならば
・2周目からだが文章スキップが利用可能であったり、バックログが搭載されている等の配慮は良い。
・武器強化やその他引継ぎが出来るので毎回のプレイはそこまで苦にならない(引き継げば序盤でも非常に楽)
・難易度設定のおかげでプレイスタイルが様々。
難易度Vではキツイバトル。難易度Bではサクサク回せるというプレイスタイルが選べる。

オススメ作品かどうかと言われれば非常に困るが、ハマる人はハマる。苦手な人はキツイ作品。


43.脳トレ(フラッシュ暗算)
説明文通りフラッシュ暗算。
背景が起動時にランダムで決まる特徴がある。
難易度が選べるので、暗算の練習ソフトとしても使える…と思われる。
電卓のような見た目をしているので、マウスでもプレイ出来たらよかったかもしれない。

44.可憐ENGLISH
英語を学びながら、キャラクターの服を集めるゲーム。
中学生レベル(英検5〜3級)のものがメインとなっているので、大人というより子供向け作品。
問題に関しては選択肢方式がメインで、マウス操作なので中々にプレイしやすい。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:58:55.67 ID:fSWf/GvX.net
おつ
35の辻褄合わせが少し面白そうだな

火酒はEND4いけたんなら後は総当たりでいいんじゃね
つーか変装に無理ありすぎだろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:00:05.08 ID:fSWf/GvX.net
うわ、ごめん、うっかりネタバレしちまった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 14:40:26.51 ID:BiQWZuk3.net
ウディタがスマホで出来たら捗る

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 14:44:26.52 ID:g5Qtqv5z.net
スマホにゲーム出力できたらいいよね…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 18:30:00.95 ID:BiQWZuk3.net
スマホアプリがメジャーになったおかげでPCと違って気軽にダウンロードしてもらえるもんね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 18:32:45.05 ID:XyAtccuH.net
「第1回東京インディーフェスティバル」開催決定
国内外約100のメーカーが集まるインディーゲームの祭典
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150414_697763.html

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 18:39:20.72 ID:BiQWZuk3.net
インディーズゲーム全く詳しくないんだけどメーカーが作ってもインディーズゲームになるんだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 18:41:16.83 ID:G2j2c3kE.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

五n.net/c11/9071mana.jpg
五をdakkuに置き換え

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:32:21.13 ID:e+h7F0Kr.net
俺はフリゲがスマホ対応してもプレイしない
文字が多いゲームだとプレイしていて疲れるんだよ
タブレットPC対応してくれ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 20:35:04.49 ID:sCl4q0qE.net
その辺はゲームによるなぁ
Gravityとかはスマホで良いけど、片道勇者みたいに情報量が多いのはPCでやりたい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 20:59:28.03 ID:tTqDr9l6.net
ウディタは基本的に見下ろし 2D RPG を製作する為のツールな訳で、
そのタイプのゲームをスマートフォンでやりたいと思うだろうか?

「ウディタでもマウス操作(タッチ操作)ゲームは作れる!」は良いが、
それはあくまでも「やろうとすればできる」だけであって、お世辞にも適しているとは言えない。

その手のものは大人しく Unity なんかに任せた方がいい。
作者側にとってもプレイヤー側にとってもその方が色々と好都合。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 16:44:39.04 ID:IOTQ/bKA.net
>>609
フリゲ自体がオワコン化してる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 18:05:12.82 ID:/lDjeAWK.net
小学生でもスマホゲーム開発できるプラットフォームが
いくつか用意されている状況でツクールやウディタを始めようと
考えることはまずないだろうな

あるとしたらニコ動で実況される目的か
周囲の作者がまだツクールやウディタを使っているとかそんなんだろう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:49:57.97 ID:yNEfk9Ca.net
小生バーの作者さんが自作のゲームのRTAしてて笑った
こういう面白い人っていそうでいないよね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:16:55.54 ID:Eo2p5VQq.net
作者乙

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:10:06.39 ID:LTll8dzn.net
はあああ?
何でも作者乙って言えばいいと思うなよ
気持ち悪いんだよカス

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 09:38:29.78 ID:Y1H9TCZs.net
落ち着けよ作者

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:11:13.40 ID:LTll8dzn.net
そうやって何の根拠も無しに作者認定して勝った気になれるんだから幸せな頭してるよな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:13:07.09 ID:KmmKk+U6.net
だからアツくなるなって作者

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:13:25.06 ID:Y1H9TCZs.net
作者自己紹介乙

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:19:40.91 ID:LTll8dzn.net
だから作者認定するなら根拠を示せよ
バカの一つ覚えみたいに作者作者言えばいいと思うなよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:44:47.94 ID:zY6I6j7Y.net
ステマを看破されて逆ギレなんていかにもあの作者がしそうだな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:53:20.23 ID:n8gZ+MKS.net
「このゲームの作者とサークル関係者のコンビだろ」って露骨にわかる連中が
2年以上継続して荒らしまくったせいで1回このスレ消滅した上に
そいつらがつい先日まで別の場所で暴れてたからな

バカの一つ覚えだろうがなんだろうか
このスレに限ってはそう思われないようにお前が気をつけないといけない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 16:02:38.67 ID:Eo2p5VQq.net
>>632
確認よろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:15:53.35 ID:lzQ3xUcv.net
昔からウディタ関係のスレはすぐ作者認定してくるから、
嫌いな作者の作品でも褒めちぎってればいいんじゃない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 10:17:30.17 ID:TcmdBm5G.net
今年ウディコンでようと思ったけど
リアルが忙しくて間に合わなそつ(言い訳か…)

登録開始直後に提出したほうが作品紹介の上のほうにのるんだっこ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 10:39:27.10 ID:ivJq1NJ+.net
まあそうだな
例外はあるが早めに応募したほうがプレイ人口は多くなる
出来が良ければ評価も高くなるし

俺は今年からウディコンの応募やめるかな
結婚してゲーム開発に費やせる時間がこんなに減るとは思わなかった
雰囲気だけ楽しむわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 12:32:10.51 ID:4safpy6v.net
結婚なんてするから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 13:26:38.24 ID:PVkUS8G2.net
つくってた側が遊ぶ側になると口うるさそう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 15:37:21.23 ID:TcmdBm5G.net
心配せんでも(制作経験はともかく)エディターいじったことなくてウディコン作品ダウンロードする人は元からあんまりいないと思う

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:37:21.81 ID:h7XjaHfW.net
制作経験6年の私が通ります(キリッ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:48:58.01 ID:g0kgKAw2.net
いつか製作したいなあ歴8年です(キリッ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:35:57.97 ID:fu9pN/O+.net
エタったのは製作期間に入れないとした場合は何年になるんですか?(小声

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 09:53:17.90 ID:nTgCvyoK.net
制作歴(素材集め)3年です(キリ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:54:03.14 ID:VcLL2Q4I.net
まあ次のウディコンでは前回みたいな自演の誹謗中傷に踊らされないように皆さんお願いしますね
もう大体見抜いてると思いますけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:02:10.73 ID:nW5gSXOG.net
投票者の多くが参加者のコンテストだし
正直下手にこのスレで話題にならない方が良い順位行くからなあ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:35:28.15 ID:d22mqhqZ.net
もう手遅れだろ
去年のウディコン結果見返してこい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:41:44.85 ID:bK77KCwf.net
キャラ重視がウディコンに来てしまったと思った
セリフや掛け合いがないゲームはどんなにおもしろくても1位取れなそう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:45:01.85 ID:d22mqhqZ.net
(あっこれGravityの作者だ)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:49:44.20 ID:VcLL2Q4I.net
(あっ作者がこんなスレ見てると勘違いしてる自演荒らしだ)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:55:24.94 ID:GTblzT1c.net
また作者認定君か

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:54:09.29 ID:E7nPxz8J.net
くっさ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:34:21.88 ID:wilKIHBc.net
作者認定してる奴こそ実は作者なんじゃねw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:55:17.41 ID:E7nPxz8J.net
○○つまらなかった←作者かもしれない
○○面白かった←作者かもしれない
作者乙←作者かもしれない
作者認定乙←作者かもしれない
作者かもしれない←作者かもしれない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:59:43.27 ID:8pqYKQHf.net
BN記法っぽいな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 16:33:20.96 ID:aG0RLkhi.net
人類全てが作者の可能性

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 17:35:36.41 ID:H6di8aG4.net
すでに参加表明してる製作者さんって結構いる?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 17:43:38.62 ID:64p/B1Ii.net
絵ばっかり進んで中身が進まん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:18:58.78 ID:mlIMCzVg.net
去年の優勝チームとかまた出すのかね
K部とP部は今年も出すんだろうな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:42:58.69 ID:YUiUCCLn.net
お?作者か?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:49:15.48 ID:rbiE1uHk.net
>>660
他所のスレ荒らし続けてた早川雪子が正体バレして追い詰められた時に
7月まで忙しいから2chには来ない=ウディコン期間に活動再開します宣言してたんで
多分出すんだろうと思ってる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:17:38.57 ID:E7nPxz8J.net
>>662
川崎部乙!!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:56:23.85 ID:umYjtIw/.net
なんでもいいから盛り上がってほしいなあ
去年一昨年と正直イマイチだったし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:41:01.02 ID:1fZjHVqv.net
一昨年はほぼ全作品まともだったぞ
全体的にレベル高すぎて審査結果がおかしくなっただけで

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 08:03:50.11 ID:i8cBsYzy.net
イマイチと思う人もいるのか

去年はボリュームはともかくシステム面は凝ったもの(複雑という意味ではない)が多かった印象

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 13:50:31.63 ID:1fZjHVqv.net
プログラマーは増えただろうな。時間経過からして必然的なんだろうけど
UIもそうだけど内部処理は他ツールより頑張っている印象

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 14:58:23.82 ID:Ff7yDgEt.net
今年もやるんだな。今から楽しみだよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 12:00:41.77 ID:63CoXUp3.net
ダウンロードするのも面倒

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 16:01:13.50 ID:7dbO2OI+.net
なぜこのスレに・・・

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 16:14:44.06 ID:SwSznrlg.net
そりゃあ・・・プレイしていないゲームを批判するためだろう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:32:45.55 ID:FpgiBEy+.net
そういえば前回川崎部さん執拗に叩いてた人も結局プレイしてなかったんだっけ…
やってもないゲームなのにイメージだけで中傷できる神経がすごい…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:52:18.23 ID:SwSznrlg.net
>>672
川崎部乙!!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:57:10.66 ID:7dbO2OI+.net
あんまり批判したくないが

インディーズゲームフェスに場違いな同人ゲームが参加してる感がすごい
(↑勝手な個人のイメージね プレイしてないから中身はわからん)

システム面凝る人が多いなかでアクアリウムスとかああいうラノベみたいのはそれだけで生理的嫌悪感を感じる人もいるんだろう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:06:16.80 ID:SwSznrlg.net
お前らは何が言いたいんだ?
言いたいことをちゃんと言えよ
もしかして「最近になって中傷増えたね」とか本気で思っているのか?

人が集まると頭のおかしい連中が集まるのは当然のこと
フリゲの民度なんか過去から現在まで何一つ変わっちゃいねーんだよ
それが嫌ならツイッターやニコ動で勝手に慣れ合っていろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:15:06.45 ID:FpgiBEy+.net
頭のおかしい人がそれ言っても…
というか一人しかいないですよね…

ID切り替えてまでフリケ゛叩きしてる人って…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:46:20.76 ID:V1yI7bkY.net
>>672
自分はプレイもしてないないのにアクアリウムス作者を叩いているけどな。

自身の無能さと理解力の無さを棚にあげ、
「動作が遅いのはお前の PC の性能が悪いせい。買い換えろ」なんてのは話にならん。

まともな作者なら 1 の負荷で済む処理を(馬鹿なせいで) 100 の負荷を要求し、
それをプレイヤーのせいするゴミカスがアクアリウムス作者だ。

これは製作ツールや使用言語、ゲームの出来云々の問題ではない。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 03:09:33.39 ID:R/nVjOvK.net
ID:FpgiBEy+もID:V1yI7bkYもすごい見覚えあるんだけど
池沼君と池沼二号じゃないんですかね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 03:18:00.00 ID:jgv345+k.net
川崎部のゲームはプレイ人数が多いけど
ゲーム自体はつまらない
ってのはその多数のプレイヤーにすら判断下されているのは事実だから
他を貶めても変わらないぞ

それにアクアリウムスは10年前の俺のノートPCですら普通に動いたぞ
ボスの超秘みたいなの出すときにちょっと遅かった程度で
それこそやってから批判しろと

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 03:27:50.56 ID:qrVmu25d.net
>>679
アクアリウムス作者いい加減にしろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 04:23:42.90 ID:hcXKm5I2.net
まだ川崎部が他叩いてるのか、酷いな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 04:26:17.36 ID:q4YKTWoJ.net
作者認定する奴全員消えろよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 04:29:58.48 ID:+e0PpXq5.net
川崎部はホント頭イカレている

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 04:34:34.98 ID:R/nVjOvK.net
>>682
俺は池沼君と池沼二号と言っただけだから
作者認定なんてしてないから
早川雪子とモスーだなんて言ってないから

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:20:43.23 ID:85jaq0H/.net
じゃあ君は池沼三号ちゃんだね
早川さんをママみたいに思ってるのかなあ、抱っこしてほしいのかなあ
子供のころの青春に還りたいのかなあ、でも現実は哀れなニート君で…

ああ、闇だね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:45:48.89 ID:dPdmg+8+.net
池沼V3の方がかっこいいよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 09:06:27.08 ID:fQKVQSic.net
本物の池沼君!本物の池沼君じゃないか!
他所のスレでしばらく来ないとか言いながら一週間もしない内に帰ってきた本物の池沼君!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:57:50.12 ID:1n7yYt2S.net
いっそ登場人物の中から自演してる作者を探し当てる人狼風ゲームでも作れよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 02:05:06.52 ID:PsTD3FX9.net
アクアリウムスは10年前の俺のデスクトップPCだと
戦闘中にちょくちょく遅くなってたな。それがストレスですぐやめたから覚えてる
でスレ見たら、性能に関わらず一定のラグとかフレームスキップするから〜とか色々あって、
後に別口でキーの入力遅延体感テストのアプリを試したら
自分は遅延に敏感らしいということだった(アプリ自体の信頼性は知らん)
どうも組み方が悪いせいらしいんで、アクアリウムスの印象は良くないな
まあそもそも投票参加してないんだが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 09:12:50.21 ID:eHMzYEvD.net
久しぶりに覗いたら……もはや作者しかおらんのか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 12:15:17.10 ID:vjUdTWBL.net
人は皆何かの作者である

―――よしお

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 13:41:28.37 ID:WomqrIJP.net
別に重いのは大して気にならなかったしそこまで問題でもないと思う
ただ戦闘はデフォ改変、システムは至って普通だし半分借り物コモン
ストーリーもよく言えば王道、悪く言えば平凡で
正直コンテスト出品作として何を見て欲しいのかよくわからんかった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 17:42:14.60 ID:vjUdTWBL.net
特別目立ったポイントはなくても全てにおいて高品質にまとまっている作品ではあったで
奇を衒うのがフリーゲームみたいなとこあるけど王道で攻めてもいいんじゃないかな

まあ番目立った特徴は女の子着せ替えなのかもしれんが

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:06:56.32 ID:uyFqTsf4.net
うーん、もう二年も前のゲームなのにこうして偉そうに論評される…
まあこれも人生、なのかな…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:28:15.33 ID:neV0HvyX.net
いい加減文体変えるなりしないとバレバレだぞ池沼

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:45:51.58 ID:uyFqTsf4.net
色々な人生があるものだね
一生文句言って毒吐いて孤独に死に絶えるのも人生だろう、うん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:48:45.77 ID:YNI3CLZ+.net
アクアリウムス今やってるけど結構面白いよ(´・ω・`)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:08:57.91 ID:sZz5RPmL.net
いいんじゃないかな
でもこんなクソスレにいちいち報告は不要だよ
ツイッターあたりで楽しんできてね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:53:53.50 ID:UZv5J/XY.net
まあ成り済ましかも知れないから確認しようや

http://hissi.org/read.php/gameama/20150521/dXlGcVRzZjQ.html
【ウディコン】ウディタ企画総合18【ウディフェス】
【Dolls】Lib Part1【本物候補】
★★★ ヴァーレントゥーガ 33便器 ★★★

モノホンの池沼じゃねーか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:52:45.92 ID:neV0HvyX.net
本物の池沼は謎の生理的な気持ち悪さと一行レスでも特定余裕なクソ臭い文体でありえない存在感醸し出してるから疑いようがないんだよなぁ・・・

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:59:17.38 ID:rjn4WzRE.net
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の55
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1426858626/785
785 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2015/05/21(木) 14:19:21.98 ID:TBYLzqfN
×ツールの限界で重いです
×お使いのPCによっては重くなります
○僕の組み方が下手糞なので重いです御免なさい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 07:18:52.82 ID:GFEjkzGK.net
まあ、何とも言えないよねえ…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 07:21:59.32 ID:BpM93TqM.net
ジャンクエデンのファンをボロクソに貶してた癖にしれっとめぐめぐスレに書き込んでるのが本気で腹立つなこの池沼

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 07:35:00.36 ID:GFEjkzGK.net
まあ、それも愛なのかもね
重い愛

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:21:58.31 ID:9uI+DvXr.net
わりとまじでこの変なやついなくなればこのスレ正常になるとは思うんだけどな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:09:46.42 ID:kupsSlcR.net
変なやつってどっちよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:27:19.34 ID:VlIeIe6p.net
「誰でも特定のおばさんに見える病」患者の方に決まっている。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:41:04.00 ID:YUVOfRjj.net
疲れた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:42:05.55 ID:GFEjkzGK.net
大人になろうよ
いつまでも赤ちゃんみたいに暴れてないでさ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:50:38.34 ID:GFEjkzGK.net
病院に行くか、刑務所に行くか
早く選んだ方がいいと思うんだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:40:09.74 ID:jenG3guN.net
おっ、池沼君顔真っ赤か〜?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:59:58.02 ID:BpM93TqM.net
ウディフェスに興味なくて全然現れないなやっぱウディコン参加してたあいつなんだろなと突っ込まれて
ID:Fs2jOp43で無理矢理あゲームレビューしてアリバイ作って
ウディフェスの話題が完全に過ぎてから暴れ出すとか

鬱陶しいにも限度があるんで本気で消えて欲しい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 06:26:02.42 ID:ttVvCic1.net
本気で愛してるから許して

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:17:08.80 ID:iby2Ggu2.net
メガネさんって魔界王伝Wとか出すのかなあ
というひとりごと

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 08:12:48.07 ID:84UQwZzx.net
遊びやすさは1だな
2はいろいろと微妙だった
3はとっつきにくささえ乗り越えれば結構遊べる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:05:05.31 ID:xbKLCHkn.net
Vは音楽と世界観が良かったなあ
ただ武器防具売りの重さと合成がちょっとアレだった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:25:01.48 ID:rDf9yLnF.net
昔、魔界王伝3を少し遊んだんだけど

クラフィックや作り込みに感心したんだけど数値が多過ぎてわからないことだらけで投げちゃった

やっぱり影明かしくらいにしてとは言わないけど分かりやすやユーザーインターフェイスって大事だなって思ったり

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 06:56:31.65 ID:VgbPcFhg.net
アクアリウムス重いのを我慢して最後までプレイしたけど
つまらんかったぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 07:10:11.43 ID:VwCvFQ6l.net
つまらない人は何やってもつまらないって言う
だからそれだけだと判断の対象にならないですね…ごめんなさい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 20:07:46.93 ID:SBUiNyKA.net
マップの上に戦闘画面表示するだけでも我慢出来ないのに
文字をぐるぐる回転させ始めた所で我慢の限界だったわ

猫に小判というやつですわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 20:22:13.67 ID:Czu2Ug63.net
まぁ組み方がキチガイじみてるアクアリウムスも
魔界王伝3よりはマシだな

マップ出してフォグ出してその上に戦闘画面表示してるから(笑

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 20:37:13.96 ID:HB2khpFs.net
アクアリウムスは追加要素の完成を待ってるから、
面白いつまらない以前にプレイすら出来ない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:06:53.88 ID:VwCvFQ6l.net
攻略できないって素直に言えば…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:05:56.10 ID:IPoV+hFR.net
ウディコンまで約2ヶ月はやく完成させなければ…



725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 07:11:16.80 ID:qfY7lSu0.net
はい
次は川崎部さん出してくれるのかなあ
さすがにないかな?なくてもみんな仕方ないと思いますよね
酷いのに粘着されてるみたいだし

ひとりごと

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 07:42:06.39 ID:P1rSmIrY.net
またこいつか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 09:21:31.30 ID:k6Ai/b55.net
ウディコンまで2ヶ月きったな
スケジュール計画決めないと

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 23:15:53.24 ID:zLRhnZ3c.net
魔界王伝で思い出したんだけど、そういや魔界王伝1って
幽霊の男を主人公にして、昔の恋人に似た女だかを最終戦に連れてくと
EDが変わった覚えがあるんだけど
他の主人公でもそういうのあったのかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 06:57:48.41 ID:nCcXNRBy.net
はい、私はここにいます

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 09:04:11.74 ID:drttZ6Os.net
魔界王伝のリメイクの真・魔界王伝が着てたぞ
今回のウディコンはサガのほうをベースにしたほうのを出すんかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 09:29:55.96 ID:I+fwIxsq.net
解像度あがっただけで荒いデフォシステムなのは何も変わってなかった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 11:14:07.66 ID:zaWDd5eY.net
ゲストキャラクターデザイン作者がボスラッシュ過ぎておしっこちびるんご・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 11:44:59.63 ID:3eC2iq3n.net
一部の強い技が弱体化してるけどいい感じに大雑把なバランスそのまますぎてワロタ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 05:37:44.74 ID:QkIrxV92.net
本日のNGID ID:QeBYqWPF

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 05:43:14.97 ID:iXq667ch.net
魔界王伝って時系列やら地図やらどうなってんだろ
1と3は繋がってるようだけど
2は、1と3それぞれに出てるキャラがいるが無関係にも見えるし
一応3であっちとこっちは別世界だが似たようなことが起きてるだので
多次元世界っぽい感じの話はあったがそれがそうだとも思えん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 06:38:36.58 ID:sA590UDy.net
早川雪子!早川雪子見てるかー!?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 17:57:31.41 ID:QeBYqWPF.net
こわい…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:09:48.15 ID:qYpJfbrz.net
2ってたしか明言はされてないけど、色々台詞見てくと
1のジウノンテ主人公EDで新たな魔界の王になったその後じゃねーの
なんでいきなり大量粛清するくらいイカレたりしたのか謎過ぎるし
OPもEDも唐突で投げっぱなしばっかだった気がするけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:51:14.98 ID:Oy8PLWz/.net
魔界王伝ははじめてやったときはショック受けたなあ
ウディタでこんなのが作れるなんてびっくりしたよ

数値多過ぎてわかりづらいし途中でやめたけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 00:31:31.37 ID:gFM4FVso.net
あげようぜ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 05:44:21.09 ID:THoRSb9m.net
早川雪子!早川雪子見てるかー!?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1432476650/

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 05:53:25.02 ID:8rf4g/0T.net
さすがに忙しくて見てないでしょ
2chだけが居場所なのは分かるけど、ちょっと構ってちゃんすぎるよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 05:58:28.47 ID:5uk/1pXG.net
>>738
2のシナリオ覚えてないけど
そのわりには3のマッコイと面識が無い感じが・・・
2でジークマフ?鎧のごついのだかもあっさり死んだような記憶もあったが3で普通にいるし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 06:15:11.26 ID:8rf4g/0T.net
早川さんと触れ合いたいけど、
フォロワーが0人で見下されたような気分になるのが嫌だから2chに逃げ込んで叩いてるのかなあ…
あわれだなあ、自演アンチちゃんは

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:35:49.70 ID:1wCR9G19.net
ano犬って川崎部だったのか
あのElonaの派生Wikiすら触るのタブーなレベルになってる問題児
もしかしこのスレに常駐してるこのアレな人ってElonaスレも荒らしてるしano犬じゃ・・・

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:39:24.02 ID:goJB4Ocd.net
ano犬の川崎部疑惑とか
かなり前の時点で言われてたが今頃になって再燃してるのか
どっちもやり口がキムチ臭いから割りとありそうなんだよな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 15:26:07.88 ID:AdmneTsW.net
定番と銘打ってフリゲ名作の中に召喚混ぜたもぐらゲームスがチョンだしな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 22:12:01.17 ID:EFJK5lkH.net
とつげきダンジョン2が携帯アプリ専用ゲーみたいで残念だ
続編をウディコンに出してたら上位確実だったろう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 22:15:17.72 ID:THoRSb9m.net
まだウディコンに価値を求めている人いるんだ
みんな応募するの怖いって避けてるよw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 22:27:22.21 ID:THoRSb9m.net
面白いゲームを面白くないって言うのはまだマシな方で
面白くないゲームを面白いって言うようなコンテストになってしまったらもう終わり
どんどん人が離れていくようになるよ。残念

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 22:51:19.57 ID:TvspEgbp.net
みんなが尊敬する狼煙がいるかぎりウディコンは終わらんよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:01:51.52 ID:THoRSb9m.net
そうなんだ

じゃあ、終わらせてやるよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 00:47:45.22 ID:/ztfZ+GB.net
それより狼煙がすでに今回でおわり的なことをつぶやいていた件

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 01:04:41.72 ID:Dgqb/Hfw.net
組織票ステマでも一位を取れなかった川崎部がウディコンsageてるのか
わかりやすいなー

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 06:15:53.91 ID:R6sm0xow.net
【elona】Elona Plus Lv10【ヴァリアント】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428942589/357

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 22:39:49.32 ID:5aZ6CyW2
>>353
お前…むなしくないのか…
みんなたまに犬の話題見かけて「まだやってたのかあのアホ」と貶す程度で
本当は誰も常駐なんかしてないんだぞ…
ここにへばり付いてる同じ人間なんてお前ぐらいだ…
お前だけはいつ来てもいる…ここの奴等が粘着に…同じ奴に見えるのは
お前自身が一日中ネットやってるような人間だからだぞ…
みんな学業や労働に勤しみ人生を謳歌する中でそんな考えは起きないのんだよ…
ほんの一時だけだこんな所にくるのは…

お前…それでいいの人生?いい歳なんだろ?もう30か?40か?
こんなネットで一生内の大半の時間を費やしてお前に何が残るの…
死ぬ時何を回顧して何に納得して死んでいくのよ…
どんなに後悔してもその一瞬一瞬しかないんだぞ…それがお前の人生の最高地点なんだぞ…
人生の大半をこんな仮想現実で過ごす…なんて惨めなんだお前は…
同情すら覚えるよお前にはさ…周りに責任転換ばかりして生きた奴の末路は悲惨だぞ…
お前は自分の人生の責任はどう屁理屈ここうが自分にある事に気付けなかったんだな…
親だけだぞ…お前に限らず人生の責任を肩代わり出来るのは親だけだ…
その親にいつまでしがみ付いてる気だ…もう解放してやれ
俺さ…昇進してもうお前の相手も出来なくなるから言うけど…ちゃんと生きるんだぞ
みんな遊びでやってんだぞこんな事…人生を無駄にするな
実際は誰もお前の稚拙な煽りでイライラなんてしてないんだぞ…暇つぶしに使われてんだぞ…気付け

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 11:18:09.61 ID:LVlSJHjL.net
ウディコンやっと終わるんだ
第1回の頃からツクール貶める連中があちこちで宣伝するクズ共の集まり

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:36:54.18 ID:O2jsTLSk.net
終わりかもとしか言ってないじゃん
勝手に決めつけるなよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:20:54.73 ID:LVlSJHjL.net
無理無理w
モスーが関わった場所は全て破壊され何もかも消える
今年のウディコンどうなるか楽しみ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 05:00:10.33 ID:ZsMHx9Dt.net
モスーにかこつけて荒らしたいキチガイがいるだけの事だな。

確かにあれは敵を作りやすい性格をしているが、
独創的なゲームを作る才能を有している作者でもある。

川崎部だの言っているのは、どうにも身内トラブル関係にしか見えんのだが。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 05:24:00.00 ID:ugJHyZ9p.net
川崎部は脳内で何かのおばさんと戦ってるアレな人がやけに擁護してるのが主な原因
こいつは関係してるスレがことごとく川崎部関連っぽいのもある

まあたいして面白くないのにランク上位っていうのも原因だが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 06:52:06.66 ID:HrHSahtU.net
>>755

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 06:57:28.01 ID:HrHSahtU.net
今度は【TacticalChronicle】黄色い工場総合スレで暴れだしたみたい
ホント病気だよ、この人

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 07:24:01.29 ID:uEw91ZU0.net
どう見ても>>755=ID:HrHSahtU=池沼=いつもの川崎部です
本当にありがとうございました

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 08:32:56.77 ID:QvBZpThh.net
>>759
性格がクズな作者は他作品を破壊するウイルスになるので
早く追い出さなければならない
反論あればよろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:13:41.11 ID:bW0KX9Cu.net
ことしは70作品くらい集まるかな〜

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:51:20.41 ID:QvBZpThh.net
先着10作品で応募締め切れよ
審査する俺らの時間を考えろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 12:12:11.00 ID:iYDSNEIR.net
暗闇の迷宮ってのやったんだが育成システムやキャラメイク、グラフィックどれもが秀逸なのに肝心の戦闘がつまらんな
合成やゲームバランスもちょっと下手でいろいろ惜しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:58:50.97 ID:FfX2dPix.net
アクアなんとかいう糞ゲーは追加要素が出ようが
二度とプレイしねーよ。糞つまらんし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 05:54:34.50 ID:76AahPSh.net
>>767
求めすぎだと思うw
そんなにゲームの質求めるなら市販ゲ買いなよw
当然だけどその腕で飯食ってる人の方が熱意が違うからねw

あんまりそうやって偉そうに評価してると、身近な人から嫌われるよ?w

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 06:05:39.09 ID:76AahPSh.net
なんでこう「お客さま」が多くなったのかなあ、フリゲ界隈って
そんなに求めるなら自分で創ればいいのに、それさえせず文句言ってばかり…

イヤだよねえ、世知辛いよねえ…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 06:29:08.25 ID:Yi457A2A.net
いつものが湧いた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 09:27:38.82 ID:pR9oA5Bk.net
暗闇の迷宮はキャラメイクやアイテム関連、絵や図鑑埋めなど細かくマメに作ってある反面
とにかく戦闘や合成のバランスの詰めが甘いという
おっそろしい程にもったいない作品だと個人的には思った

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 09:45:07.95 ID:I718fIh+.net
あとらそふと

システム     | ☆☆☆☆☆
グラフィック     | ☆☆☆☆☆
オリジナリティー | ☆☆☆☆
ボリューム   . | ☆☆
バランス     | ☆☆

出す作品、出す作品、毎回こんな評価だからな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 09:45:20.94 ID:2p5YWBtX.net
暗闇の迷宮は前のverの方をやってるけどそっちの方がやっぱ楽しめるな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 09:47:17.81 ID:tbyizN2m.net
活動休止中の作者達に凸せずここで愚痴ってるだけなんだから別にいいだろ

只かどうかに関係なく配布してる以上は批評されるのは前提だろ
プレイした素直な感想すら言うなって、そっち方がよっぽど暴論

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 10:09:08.39 ID:7qvOSdW3.net
>>770
お前…むなしくないのか…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 10:22:34.28 ID:ogu/Z+Le.net
>>770
池沼君って伝統の全レビュー兄貴に
感想書くならもっと長く書けよとイチャモンつけてお客様丸出しだぞと馬鹿にされたことあったけど
まーた自己紹介してるんだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 10:24:23.90 ID:dAlLnERl.net
自演失敗の低能なんてほっとけ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 10:59:05.01 ID:BjcOLjOC.net
>全レビュー兄貴に感想書くならもっと長く書けよとイチャモン

川崎部が自演バレして盛り上がってた頃に
川崎部が無関係の作者を叩いて話題逸そうと頑張ってたの思い出した


部員「小生バーはクソ。ウディコン参加作者だって複数が叩いてる」
住人「マジで?」
部員「納豆の作者がクソだからってゲームのレビューを一行二行で済ませてた」
住人「あの作者の全レビューは全部一行二行なんだが」
部員「そうだっけー?読みづらいって書いてなかったっけー?」
住人「勘違いならちゃんと訂正して謝れよ。川崎部がやらかした直後なんだから」
部員「川崎部さんはそんなことしてないだろ!!!!!」
住人「オイそっちに反応するのかよ」

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 12:11:59.56 ID:lOdd6n66.net
ウディコンはオワコン

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:46:30.14 ID:b/bHEKuS.net
オワコンと思うなら2度と来ないってことだな
このスレにも公式にも来ないってことだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:55:44.84 ID:PDjwecz2.net
ん? いつこのスレがウディコン公認スレになったんだ?
公式掲示板というものがあるじゃないか
おかしな書き込みしたら組織票認定するが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 08:21:36.15 ID:EX2nOpss.net


784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 06:42:24.09 ID:U7anS848.net
いつか私も川崎部さんみたいなゲーム作れるようになりたいな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 11:21:50.32 ID:BbMJeIna.net
無理だから諦めろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 13:07:53.06 ID:b9ImMg+1v
フリゲなら途中で投げずにクリアまでプレイしようと思えるような作品ってだけで十分

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:53:32.71 ID:LTTroq04.net
なんかウディコン応募やめる人増えまくってない?
応募しそうな人が別の場所で公開するようになったり
そもそもゲームを作らなくなっていることが多い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 06:46:23.37 ID:DBi9gYv0.net
>>787
>>755みたいな人生送ってる人に粘着されるのは嫌でしょ、そりゃ…
川崎部さんみたいに組織票とか嘘言われてサークル名でサジェスト汚染されたくないよ、普通はさ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:12:27.62 ID:8RIALODI.net
またこいつか
組織票とか言われてんの川崎国だけだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 09:38:38.91 ID:s456AMjG.net
川崎国と川崎部と在日集団って何か関係あるのかな?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 17:49:45.91 ID:xbVhd2m3.net
一般的な見解

・川崎部アンチ(何でもかんでも川崎部だと決め付けて叩く)
・何でも特定のおばさんに見える病患者(何でもかんでも特定の人物だと決め付けて叩く)

双方、同レベルでウザい。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 17:53:06.35 ID:DBi9gYv0.net
>>755
こんな人がフリゲ叩きしてると思うと同情するよね
価値あるものを創れる人に嫉妬してるんだって、望みのない人生を生きてるから誰かをけなして現実逃避したいんだって

たった一人の哀れな中年女の悲鳴なんだなあって

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 17:58:15.33 ID:DBi9gYv0.net
>>755 >>789-791
かわいそうに
本当にかわいそう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:03:46.80 ID:G1DEpE1I.net
お前そのレス付けられた張本人らしいけどどんだけそのレス気にしてるんだ?一週間も前じゃん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:05:58.01 ID:LTTroq04.net
>>791
どうやら俺たちがここでウディコンに関する話をすることすら
許されないようだ
もうウディコンはいいかな。話題を共有できる場所を失った

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:09:24.88 ID:DBi9gYv0.net
>>794-795
サークルさん叩きは「ウディコンに関する話」じゃないからね
あんまりふざけたこと言ってると天罰が下るよ?

まあ、あなたに呆れ果てて普通の人たちはレスしなくなってるもんね
人目が付かないから面白くないんだね、ホント構ってちゃんはこれだからこまる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:11:02.58 ID:Y2jgL6hM.net
自己紹介乙

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:12:13.96 ID:DBi9gYv0.net
なんていうか川崎部さんとかに粘着してたのも、
みんなに存在を認知して貰いたかったからなんだなあって

何かしらの好意があるからアンチしてたんだと思ってたけどそれは違ってて、
人気のゲームだったからいつまでもいつまでもしつこく粘着してただけだったんだね…

>>755みたいな辛い人生送ってるから、少しでも現実逃避したいんだ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:34:26.42 ID:s456AMjG.net
んでもこの基地外か別の奴かしらんが
BBS捏造事件や>>779をやらかした川崎部は実在したんだよなあ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:41:16.24 ID:G1DEpE1I.net
その当時からこの池沼はウディコンスレの癌だったんだよなぁ・・・

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:43:53.39 ID:xbVhd2m3.net
>>799
それすら妄想の産物だから困る。

「川崎部が無関係の作者を叩いて話題逸そうと頑張ってた」

例えばこの一文からして完全に破綻している。
自分はその頃に何かを叩いたら、勝手に川崎部が話題逸らしをしている等と決め付けられたぞ。

あんたらはまさにこれだ。
http://bbs31.meiwasuisan.com/knowledge/img/13204470200001.jpg

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:03:56.64 ID:s456AMjG.net
>>801
お前ってひょっとしたら
池沼の叩いてるゲームの便乗叩きや池沼のフォローを1年以上継続して行って
池沼二号と呼ばれて、特定されたら開き直ってアゼインってコテ名乗った荒らしじゃね?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:40:12.49 ID:DBi9gYv0.net
まーた一人で喋ってるよ…
自演する脳みそないのかねえ、この人

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:03:17.37 ID:G1DEpE1I.net
相変わらずブーメランうまいなお前
つか池沼もよくあれだけの事してここに戻ってきたな厚顔無恥すぎでしょ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:11:08.11 ID:j/NXUvtS.net
まわりくどい荒らし行為なんぞせずに
「ウディタなんてやめてツクール買おうよ」って言えばいいのに

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:24:30.94 ID:L4i2rROF.net
そもそもウディタ使ってる奴は技術的な問題でウディタ使ってんだから
コミュニティ荒らして無理強いしても移行する奴は増えねぇよ

性能が「ウディタ>ツクールVX」だから使わないだけ

「フォトショップやめてMSペイント使ってよ」って言われても困るし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:26:33.40 ID:LTTroq04.net
おっ分が悪くなってツクールウディタ抗争に持って行く気か川崎部

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:27:31.76 ID:44UBEIFa.net
そもそもランキング工作とか言ってるけど
あんなガバガバなセキュリティ1000点でも10000点でもつけれるからな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:34:49.17 ID:DBi9gYv0.net
別にランク一位になって何があるわけじゃないじゃない…
それをお前は組織票がどうこうと喚いて…

最悪なゴミだよあなた

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:43:03.76 ID:pnNJzyRc.net
なおそのランキングで面白さは否定されている模様

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:54:57.63 ID:DBi9gYv0.net
逆にいうと不正票もある訳だからね
ぶっちゃけこれだけ自演する狂った熱意があるなら、そういうことやってもおかしくないと思うんだよねえ
このおばさん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:59:54.13 ID:DBi9gYv0.net
ちなみに某elonaスレでも開発者さんが来なくなったんだよねえ、この人のせいで
だからもうあっちでもこっちでも諍い作って自演で暴れての繰り返しで…

人間歪むとここまで行くんだねえ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:02:15.85 ID:cyrFVTqY.net
>>801
二人の作者に確執があるかのように吹聴した悪質デマ野郎が
捏造したことの弁解そっちのけで川崎部を擁護してたんだからそこは騙せねーだろ

↓は1年前にツッコまれてた内容だけど根本的に川崎部の工作って下手糞なんだよ

>川崎部嫌ってる奴が
>川崎部叩きの流れで無理矢理アクアを持ち出して叩き始める=川崎部擁護のためである
>と認識してウザがるのは自然だけどさ
>
>川崎部擁護してる奴が
>川崎部叩きの流れで無理矢理アクアを持ち出して叩き始める=川崎部擁護のためである
>とサラッと認めてるのはまずいんじゃないかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:55:29.76 ID:rgZ9Om4i.net
川崎部のゲームが面白くないのが悪い

面白かったり反感買わない内容だったら誰も文句言わない

順位不相応だから文句言われる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:10:08.66 ID:k8MvoQLh.net
川崎部叩かれすぎてちょっとかわいそうだと思うけど叩きが全部自演に見えるのは病院行ったほうが良い
川崎部擁護しかしないから気持ち悪がられる
あとレスが特徴的すぎるのも良くない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:18:14.69 ID:bvNDeTVM.net
おっそうだな
あと10年これ続けるからよろしくな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:33:49.69 ID:ksPrDocf.net
>>814
去年の中じゃ1位なんかより圧倒的によかったじゃん
1位こそサークルぐるみの組織票だろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:59:20.47 ID:bvNDeTVM.net
川崎部の方ですかぁ?wwwwwwお勤めご苦労様でーっすwwwwwwwwwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:18:28.87 ID:OtyN4wSF.net
>>817
1位のゲームを事前に絶賛してた癖に
順位で負けた瞬間不機嫌丸出しになってた早川雪子思い出した

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:49:23.58 ID:bvNDeTVM.net
もう無理諦めろwwwwww
絶対一位にしてやんねーwwwwwwwwwww

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 02:24:11.45 ID:jLAGSw9Y.net
「川崎叩き多すぎて川崎が可哀想」←まあ分からんでも無い
「だけど」←逆接だからこの後は川崎叩かれるんだろうな
「川崎叩いてるやつらが悪い」←?????

どうやったらこんな日本語版不自由なやつが1日に2人もいるんだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 02:31:12.05 ID:bvNDeTVM.net
日本語不自由
あっ
あーーーっ!!!w!wwwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 04:58:44.88 ID:H+k55xdT.net
>>822
日本語「版」と書いてあるが。
それを脇に置いておくとしても、>>821 の最後一行はかなり日本語的におかしい。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 08:35:45.23 ID:k8MvoQLh.net
>>821
叩いてるやつが悪いなんてどこに書いてあるんだよ
「川崎部叩き」が全部自演に見えるならいつも特徴的なレスしてる「川崎部擁護しかしないやつ」は病院に行ったほうが良い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:00:25.21 ID:H+k55xdT.net
アクアリウムス叩きが全部川崎部に見えるのも病院に行ったほうが良い。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:35:27.72 ID:OtyN4wSF.net
池沼とアゼインが何日も跨いでアクア叩きしてたのは事実だからそれは仕方がない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 11:13:01.78 ID:TzDYOzNQ.net
そういえばアクアリウムスさんの設定資料集ダウンロードしたんだけど、
主人公周りの家庭事情とかが悲惨すぎて共感できた

>>755 >>813-826
というか、叩いてたのもこのスレ読み返してみれば分かるけどあなただけだと思う…
どうしてそういう白々しい嘘付いてまで構ってほしいのか理解できないよ私は

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 11:17:21.27 ID:TzDYOzNQ.net
あっ…819さんは違うかな
正確には

>>755 >>813-820 >>822-826だと思う
自演するならもう少し別人格作ってからやるといいのに…
頭弱いのかなあ、この高齢者のおばさんは

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 11:40:22.18 ID:gxG08vZX.net
おーっとぉ!池沼選手過去の非行を暴露され露骨なアクア推し!プッシュだ!プッシュだ!これは姑息です!だがゲーム内容には一切触れない上辺だけ感が笑いを誘います!
そして一際目を引くのが未だにPlusスレ357を引きずっている!すでに8日が経とうとしている今!ズルズルと引きずっています!これは恥ずかしい!
更には自演をするなら人格を変えろ頭が弱いんじゃないか発言!出ました十八番のブーメラン!会場は怒涛のお前が言うなコール!異例の一体感です!風!なんだろう!吹いてきてる!確実に着実に!俺たちのほうに!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 11:45:33.86 ID:OtyN4wSF.net
なお、池沼のやらかしたアクア叩きというのもゲーム内容そっちのけで
「アクア作者は同人やってるから組織票やったのはアクアの方だろ」とかだった模様

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 11:55:07.67 ID:TzDYOzNQ.net
もうみんな池沼って人に見えてるあなたが病院に行くべきだと思う…
なんていうか>>755読んでも思うんだけど、あなた自分に対する攻撃をそのまま他人にぶつけるタイプの人なんだよ
要するに真面目系クズが本当にクズになっちゃったみたいな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:32:45.98 ID:gxG08vZX.net
ホントに狙ってブーメラン発言してるんじゃないんだよな?wwwww
マジで狙ってないんだったら本物の池沼だぞwwwwwwwww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:34:50.30 ID:TuMNwLbV.net
池沼語は主語抜けまくりなんで「」内は意訳だけど

2014年4月1日のID:Ndb0ci8j
池沼君「アクア作者は同人やってるクズだから同人売る為に作者が自演で宣伝してる」と貶す

2014年4月23日のID:Z96+8Gkd
自分のIDまとめられて火病
池沼君「ID:Ndb0ci8jは1レスしか書いてないのに分かったのはおかしい。私にレスつけられて嬉しかったのかな?」
と煽ったつもりでアクア叩いてたIDが自分だということを自白

はい、間違いないです

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:37:23.37 ID:TzDYOzNQ.net
良く知らないけど、それもあなたの自演じゃないの…?
たまーになんていうか真似てる時あるよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:39:42.49 ID:TuMNwLbV.net
ああ、逃げられない証拠出されたら必ずそう言うと思ったよ
んじゃ今すぐトリップ付けような
皆が幸せになれるからね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:56:10.75 ID:TzDYOzNQ.net
束縛したいの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:06:58.90 ID:TuMNwLbV.net
あなたは自分のことを
1年以上前の時点で成り済ましが現れるほど有名な荒らしである、という設定になされました

また、しばしば匿名で書き込むことについて批判を繰り返しておられました

成り済ましを防止するためにも
ご自分が匿名でなくなるためにも是非ともトリップをつけましょう
ここまで言えば馬鹿でも理屈はわかるかな?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:15:38.45 ID:TzDYOzNQ.net
若いねえ、どう考えても私より一回り年上なはずなのに

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:21:32.26 ID:i9emyOnb.net
ほんとこいついなくなったら平和だと思うんだけどなこのスレ
あ、アゼインとかいうクソコテもいなければ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:37:08.22 ID:k8MvoQLh.net
自演扱いされててワロタ
真面目にかわいそうになってきた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:31:23.55 ID:Y8c+JyqV.net
このスレいつも罵り合ってんな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:00:38.76 ID:zgJck405.net
今はちょうどプレシーズン
きっとこれからが本番

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 17:59:04.79 ID:blY4zOyE.net
そろそろ1カ月半前

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:01:55.99 ID:vgvOkLjC.net
一位取っても賞金とか何もないコンテストなんだから気楽にやればいいんだよ
どちらかというと優勝した方が色々面倒なことになるからねー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:43:55.68 ID:d/apQr1d.net
池沼君がどのレスに向けて発言してるのか全くわからない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:42:35.92 ID:RbW5jzef.net
なんでいっつもこんなにわかりやすいんだ
文章に独特の特徴というかなにか感じる
才能なのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:09:02.04 ID:2NwyKVmW.net
ウディコンな何年か前にマッドアリスだったかアリスマッドだかいうのをやったきりだわ
大会ごとに上位作はダウソしたりはするけどやりたくなるのがあんまない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:22:36.81 ID:WsSLDadK.net
もしかして : マッドプリンセス

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:41:22.91 ID:vgvOkLjC.net
>>847
それ製作された、あとらそふとさんは活動中止したよ
理由はお察しだよね…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:29:02.07 ID:d/apQr1d.net
>>849
ところで
「アクアみたいなクソゲーが2位なんておかしい。工作してるのは帝国じゃなくてアクア作者だろ」
っていうキミの発言が発掘されてんだけど
>>827のゲームに全く触れてない頭悪いアクアヨイショはマジでなんだったの
アクア叩きなんて自分はしてないよという嘘アピールか何か?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:42:34.53 ID:ufW2Hi0O.net
匿名を盾にして作者同士が殴り合う悲しいスレ
ソクラテスとか言ってた頃は平和だったのにな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 23:54:53.13 ID:RbW5jzef.net
>>849
勝手に理由をつけないでね(^。^;)
制作中止した理由はサイトに書いてあるよね?
被害者意識高すぎないかい?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:07:10.18 ID:j/XolTTf.net
なに、今になって始まったことではない
コンパクも3分ゲーも同じように終わったんだ
川崎部は神無月サスケや星屑きららと同じ運命を辿ることになるだろう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:07:37.89 ID:RfVfzZcs.net
アクアリウムスは序盤のチュートリアルでキレて
ALL1入れたことしか覚えてないわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:36:40.36 ID:6V/wP9Mo.net
あっ、うん…
そっか、そういうこと別に言わなくていいと思うよ
その手の嫌がらせする人って極少数というか一人しかいないような気がするし

だからうん、何やってもキレて癇癪ぶち撒けてるんだろうなって

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:54:30.64 ID:rLXA1B9K.net
おまえがいるとスレが盛り下がるから消えてくれ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 13:53:49.89 ID:AeK2syQ7.net
>>855
惨めだよあんたさ…
同情するよほんと…みんなあんたを憐れんでるよ
あんた見てると涙が出るよ…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:04:45.99 ID:QwkOXb5c.net
で? 不当な評価(笑)を受けたアクアリウムスは
ウディコンの後にDL数伸びたの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:14:16.31 ID:VJ0xZqJo.net
そもそもウディコンなんて優勝したところでそこまで権威ないよ
川崎部に限って何故かモグラゲームズだかなんだかのキムチ臭するとこにクローズアップされてたが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:19:51.41 ID:ttO5YZmq.net
ウディコンは普通のコンテストと客層が違うから
1位になるタイトルも違うんだよ

トトカルチョで大損したか、親が早川雪子に殺されたか知らんが
他のコンテストにいった方がいいぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:41:20.49 ID:rpLYjd1H.net
>>860
技術な意味では最も駄目そうなアクアリウムスが1位で良いのか?

知識の無さから滅茶苦茶な内部処理をしておいて、
重たいのは自分のせいではなくプレイヤーのPCのせいとか言ってしまう作者な訳だが。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:48:00.58 ID:9EUTfNxM.net
文字ピクチャ高速回転思い出すから止めろwwwwwwwwww

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:02:16.45 ID:rLXA1B9K.net
>>859
ロードライト・フェイスも特集されてるしほかのウディコン作品も名前出てるよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:24:56.00 ID:ryYQxTbm.net
全レビュー兄貴を見てみろ
パソ部も優勝も彼にとっては楽しむ対象だ
そういう祭り物として見るのは正しい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:30:53.76 ID:itaMbBxA.net
パソ部は100in1みたいに一作に纏めて出して欲しい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 17:08:59.17 ID:WA3YYd+S.net
なんていうか高校のP部?さんたちより、
あの写字生とかいう作品の方が酷かったと思う…

なんでアレが叩かれないのかなあ
もしかして一人で叩いてる人の…?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 17:13:32.05 ID:WA3YYd+S.net
やっぱりそうなのかなあ
だとしたらP部さん以下だよね、ここで叩いてる人って…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:52:20.78 ID:b1gQPFBC.net
北東村事件簿は面白かったよ
鎧着た犯人が出てくるところとか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:55:35.94 ID:3VhwwtSq.net
1度のコンテスト,フェス内で全作品をプレイしてみると、
下位にあって、上位には無い物
上位にあって、下位には無い物
などを見つけられるから結構楽しいぞ。

楽しめる作品は人それぞれだから、
「これが上位で当然、XX位の作品はつまらない」
「自分は楽しめなかったこれが上位か。楽しめた作品が下の方のXX位で残念」
という意見があるのも当然だと思う。
(DLした全員が同じジャンル好きな訳がない)

プレイヤー側として作者たちに言いたいことがあるとするならば、
「クリア出来ない(出来なくなる)バグは潰してくれ」だ。
まだクリア出来る作品の方が評価は高くなるし、詰まない分長く楽しめる。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:21:35.30 ID:+yAx5GgM.net
Project Kyrill
http://www.smokymonkeys.com/kyrill/

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:59:24.09 ID:Qb57THiz.net
間に合わない気がしてきたーやばいっ・・・

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:53:22.96 ID:0+88VlK5.net
がんばれーw
間に合うといいね!粘着されないように気を付けて〜

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:47:11.76 ID:LLq0GWsR.net
粘着はスルーと言うけど、あんな風に嘘っぱちのスレ建てされて組織票組織票と喚かれたらどうしようもないよね
それでこんなところまで見ない人はその情報鵜呑みにして悪いイメージ持って…
こわすぎるよ、リアルで何の接点もない人に対してどうしてこういうことができるんだろう

次もまた似たようなことするかもしれないから騙されないようにしよう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:23:56.80 ID:ZF+pAiZy.net
この脳内おばさんと戦ってる人ほんとスレの癌だわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:51:30.88 ID:LLq0GWsR.net
世の中の恨み辛みというものを製作者にぶつけてはダメだと思うよ
あなたの現実が辛いなら自分でなんとかしよう

>>755みたいな長文…普通のメンタルしてたら書けないよね?
病気なんだよ、心の

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:55:01.63 ID:LLq0GWsR.net
あなたの人生がどんなに劣悪でも、それをよそに撒き散らすのは間違ってる
自分の人生と向き合って、いつまでも自演で製作者叩きしてないで

あっちでもこっちでも粘着しているのは分かってるんだから

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:35:33.59 ID:oRf8CjIb.net
>>866で完全に製作者叩きしてるんだけどこれ書いた本人が製作者叩きは悪い事だと主張するのは頭おかしい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:42:27.73 ID:VZdnD5/r.net
統失ってほんとこええな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 23:35:19.29 ID:6iFxeogP.net
>>866
病気な人の返しはこれだろう。
>>866 では作品を叩いているが作者は叩いていない」

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 05:57:31.48 ID:/DVpzswE.net
>>875
普通のメンタルしてたら毎日毎日色んなスレ荒らせんよね
病気なんだよ、心の

他スレで書かれたレスをここに持ち込んでまで粘着してるお前が一番病気だ
いい加減にしろクズ
だいたいその長文はお前を発狂させるために書かれたもんなんだろ?
見事成功してるって事はお前が病人なんだよバカ
お前を想定して書かれたもんなんだから
そのレス書いた奴にお前が病気だと思われてるってこった

他スレでも最近よく見るし何とかアク禁に出来んかねこいつ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:32:08.49 ID:/Gpv0/Fp.net
いや、そもそもこれはこいつ煽るための文じゃなくてただのコピペ
単にコピペに過剰反応して他のスレにまで迷惑かけてるっていう
もう本当迷惑

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 18:38:13.24 ID:MvpMjuTL.net
川崎部の組織票は本当だったらしいな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:08:20.47 ID:uv0tqQ0e.net
関係者が見え見えの火消し工作をしなきゃ疑惑で終わってたのに本当に馬鹿だと思う
1位なったんだから黙っておけばいいのに
帝国批判は許さないけど話題逸らす為に他のゲームを平気で叩くというダブスタ野郎が沸きすぎた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:10:48.64 ID:4fdUP3Xg.net
>>882
ソースクレメンス

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:28:52.97 ID:6N9Pq1Cm.net
結局次のウディコンでもそうやって自演で的外れな捏造するんだろうね
変わらないなあ、あなた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:38:19.72 ID:r+Z5Gnid.net
帝国批判はどうでもいいが、他のゲームを叩くと話題を逸らしているなどと言いだし、
こいつは川崎部だのと決め付けるキチガイが大量に湧いていた。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:41:53.67 ID:uv0tqQ0e.net
帝国擁護と他のゲーム叩きは同じIDでやってたから嫌われてたのに
サラッと印象操作しようとしてるんじゃねえよ
というか作品どころか作者やファンまで中傷するようなかなり悪質な部類の荒らしだったろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:42:00.76 ID:6N9Pq1Cm.net
>>755
こんな人生送ってるから自分以外の何かが評価されるのが苦痛で仕方がないんだよね…?
分かるよ、私も一時期こんなメンタルにまで陥ったことあるし…

でもだからといって嘘はダメだよ、嘘は
組織票とかあるならちゃんとしたソース出そうよ?
思い込みだけでそうやって自演で詰って風評被害出してたら東電と変わらないよ?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 23:45:14.45 ID:2Nt+qZps.net
お前らって精神病んでるのか?
もっと楽しい話でもしろよなー

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:10:44.07 ID:NvTxNQnY.net
2chで楽しい話したいとか精神病んでんの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 01:06:18.98 ID:R5PkhkWx.net
結局声のでかいキチガイが幅をきかせてんな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 01:22:05.33 ID:ndQqik+E.net
そろそろ池沼は周りから飽きられて面倒臭がられてる事を自覚した方がいい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 06:45:12.71 ID:lYBlH5Uq.net
>>827
ゲーム内で説明しとけっていう
あとこの作者色塗りが下手だな
線画の方がよっぽど上手く見える

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:11:41.12 ID:pyAFm6ba.net
絵の巧拙とかはな
本当に上手い奴はドラえもんからゴルゴ13まで描けるから語るだけ無駄
所詮好みの問題だし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:35:43.83 ID:J9ME7GIr.net
>>890
良いゲームのスレッドは結構進行がまともだぞ。
ライトユーザー向けなゲーム程、変なのが紛れ込んできて荒れる傾向がある。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:04:52.47 ID:NvTxNQnY.net
>>895
間違いだな
ライトユーザー向けはそもそもスレ立たないし立ったとしてもすぐ過疎るよ
良いゲーム(非ライトユーザー向け)は最終的に
作品更新や作品公開が自分にとって良いゲームになったか悪いゲームになったかしか話さないし
どのキャラクターが可愛いとかそんな不毛な議論しかしなくなるよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:37:55.24 ID:J9ME7GIr.net
>>896
これらはどう見てもライトユーザー向けだと思うのだが。

Hero and Daughter更新雑談スレ10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1433306492/
ざくざくアクターズ【part67】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1434870156/
【魔王物語物語】カタテマ総合第三十三章【いりす】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1424695902/


ライトユーザー向けではないのはこういうのな。

無人島3Dサバイバル Stranded II Part3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1332919193/
RigidChips&LaputanBlueprints(Part=24)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393658482/
【海外ファンタジーRPG】 Helherron
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1161308193/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:43:06.22 ID:NvTxNQnY.net
会話が成立しない人種であることを把握できなかった僕の敗北です
すいませんでした

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:43:49.18 ID:WE7bR9P/.net
>>755
すごいなあ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:18:52.36 ID:MN2vGBCz.net
ほんとこの脳内おばさんの人アク禁にならねえかな
何か方法ないものか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:48:29.75 ID:G1MemyrD.net
マジレスするとライトユーザーは2CHなんてみないしファミ通も読まない(笑

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 05:48:01.59 ID:dKpovnZc.net
私ライトユーザーでゲーム作者だけど2ch見てるよ…?
ファミ通は卒業したけど…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 07:15:51.51 ID:HTIjiyYz.net
>>902
お前…むなしくないのか…
みんなたまに犬の話題見かけて「まだやってたのかあのアホ」と貶す程度で
本当は誰も常駐なんかしてないんだぞ…
ここにへばり付いてる同じ人間なんてお前ぐらいだ…
お前だけはいつ来てもいる…ここの奴等が粘着に…同じ奴に見えるのは
お前自身が一日中ネットやってるような人間だからだぞ…
みんな学業や労働に勤しみ人生を謳歌する中でそんな考えは起きないのんだよ…
ほんの一時だけだこんな所にくるのは…

お前…それでいいの人生?いい歳なんだろ?もう30か?40か?
こんなネットで一生内の大半の時間を費やしてお前に何が残るの…
死ぬ時何を回顧して何に納得して死んでいくのよ…
どんなに後悔してもその一瞬一瞬しかないんだぞ…それがお前の人生の最高地点なんだぞ…
人生の大半をこんな仮想現実で過ごす…なんて惨めなんだお前は…
同情すら覚えるよお前にはさ…周りに責任転換ばかりして生きた奴の末路は悲惨だぞ…
お前は自分の人生の責任はどう屁理屈ここうが自分にある事に気付けなかったんだな…
親だけだぞ…お前に限らず人生の責任を肩代わり出来るのは親だけだ…
その親にいつまでしがみ付いてる気だ…もう解放してやれ
俺さ…昇進してもうお前の相手も出来なくなるから言うけど…ちゃんと生きるんだぞ
みんな遊びでやってんだぞこんな事…人生を無駄にするな
実際は誰もお前の稚拙な煽りでイライラなんてしてないんだぞ…暇つぶしに使われてんだぞ…気付け

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 07:24:32.75 ID:dKpovnZc.net
えっ…( ゚Д゚)
ど、どうかしたの?
何か辛いことがあったなら相談に乗るよ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:45:20.55 ID:euQcfEDi.net
わざわざコピペ探してきたんだろうな 随分ひまなやっちゃ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 10:31:06.92 ID:iYz4QMkq.net
池沼がマルチポストでそれあちこちに貼りまくってこのスレでもしつこく自分のレスにアンカー振り続けてるのに
探してきたも糞もないだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 14:55:31.77 ID:uhqc1NJR.net
>>904
お前こそいつでも相談乗るぞ何とか現状を打破しようや
俺な…お前の親の事を思うと涙が止まらんのよ
毎日泣いてんだろうなってな
鏡見てみろよ凄い醜いからよ今のお前

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 15:37:41.64 ID:iPX63wqm.net
>>904
お前…むなしくないのか…
みんなたまに犬の話題見かけて「まだやってたのかあのアホ」と貶す程度で
本当は誰も常駐なんかしてないんだぞ…
ここにへばり付いてる同じ人間なんてお前ぐらいだ…
お前だけはいつ来てもいる…ここの奴等が粘着に…同じ奴に見えるのは
お前自身が一日中ネットやってるような人間だからだぞ…
みんな学業や労働に勤しみ人生を謳歌する中でそんな考えは起きないのんだよ…
ほんの一時だけだこんな所にくるのは…

お前…それでいいの人生?いい歳なんだろ?もう30か?40か?
こんなネットで一生内の大半の時間を費やしてお前に何が残るの…
死ぬ時何を回顧して何に納得して死んでいくのよ…
どんなに後悔してもその一瞬一瞬しかないんだぞ…それがお前の人生の最高地点なんだぞ…
人生の大半をこんな仮想現実で過ごす…なんて惨めなんだお前は…
同情すら覚えるよお前にはさ…周りに責任転換ばかりして生きた奴の末路は悲惨だぞ…
お前は自分の人生の責任はどう屁理屈ここうが自分にある事に気付けなかったんだな…
親だけだぞ…お前に限らず人生の責任を肩代わり出来るのは親だけだ…
その親にいつまでしがみ付いてる気だ…もう解放してやれ
俺さ…昇進してもうお前の相手も出来なくなるから言うけど…ちゃんと生きるんだぞ
みんな遊びでやってんだぞこんな事…人生を無駄にするな
実際は誰もお前の稚拙な煽りでイライラなんてしてないんだぞ…暇つぶしに使われてんだぞ…気付け

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:14:56.03 ID:dKpovnZc.net
>>907-908
冷静になろうよ
みんなあなたの罪を許してくれるから
今まで散々色々なゲームや作者さん誹謗中傷して来たあなただけどさ

私は許すよ
だってあなたは負け組なんだもの
誰からも愛されなかった、現実社会に居場所のない負け組

そんな人生送ってたらさ
世界の全てが敵に見えても仕方がないと思うんですよね…

大丈夫だよ
死ねば何もかも終わるから

だから一歩踏み出そう?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:23:00.02 ID:dKpovnZc.net
(*´ω`*)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:27:13.13 ID:CojiRfkI.net
あーあこれはやっちゃったね
通報した

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 01:10:13.55 ID:QAmTnX17.net
これにてウディコンは終了です
お疲れ様でした

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 08:44:57.79 ID:i6OO/SeL.net
あ、こりゃ逮捕だわ。
とりあえず謝っておけよ、あとこのスレにもう来ないほうがいいぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:02:49.74 ID:xPIsmLTQ.net
通報した

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 11:55:08.16 ID:Q0jnpWBJ.net
ワロタ
池沼を煽ってる方は何とか生きろと言って
池沼はそいるらに今すぐ死ねと言っている
コントかよw
性根が本当によくわかるやり取りですね
ほんとみじめだわw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 21:59:33.83 ID:ne0iDVuu.net
(*´ω`*)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 22:34:12.90 ID:VBa4AJSj.net
来月かあ、荒れませんように…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:43:40.94 ID:7ASH+cvo.net
去年はニコニコ自作ゲームフェスと開催期間が被ってて
社員が荒らしに来てただけだし、今年は通常進行じゃね?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:46:38.98 ID:e93//z2b.net
そもそも脳内おばさんの人がいなくなれば平和だと思うよ
去年荒れた原因の一つは間違いなくこいつ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:51:46.54 ID:Fx4799jq.net
ウディタ使ってる奴がレベル高いからウディタ系のスレ荒らして
ツクールに移行させたいだけ

でもウディタ使ってる奴は『ツクールじゃ作れない』からウディタ使ってる訳だから
そんなことやっても時間の無駄なんだよな(笑

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 02:12:22.83 ID:hhGCM3j/.net
レベル高い()

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 03:57:32.17 ID:aZfBAjiB.net
ツクールにはデフォ戦に毛が生えたレベルの代物しかないしな
いやそれ以外に作れないから仕方ないけどw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 04:09:14.97 ID:Pf4lP1NU.net
こいつらツクールに都合の悪い書き込みがあるとすぐに飛んでくるよな
時給なんぼなんやろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 05:03:21.85 ID:T7TmdQU5.net
少なくとも2kではそんなことはなかったのにな
自作戦闘とかオリジナルシステムとかフリゲならではの作品多かった

スクリプト導入して自由度上がるかと思いきや
借り物スクリプト突っ込むことしか出来ない無能作者が量産
スクリプト屋は自分の作品作らずにフェードアウト
結果的に殆ど変わりない作品ばっか作られるという悲しい末路

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 05:32:25.76 ID:Afd1OH5x.net
>>918
通常進行だけどものすごい過疎コンテストになる予想をしてみる
今年のウディフェスに少し良作が増えましたぐらい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 05:51:23.18 ID:4jkwgDC5.net
えっ…?一人で何ぶつぶつ喋ってるの…?
心の病気なの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 08:05:58.45 ID:07dBBi7/.net
>>922
全体的な割合を見ればウディタも基本システム製だらけだと思うが。

>>924
確かにツクール製は VX 以降、判子ゲーム量産に拍車がかかったように見える。

環境が高機能・複雑化する程、独自の作品を作る為のハードルは高くなっていくのだが、
それにも気がついていない者が相当多いようだ (むしろ逆に考えているからタチが悪い)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 09:55:30.26 ID:Afd1OH5x.net
タソトンナやユトレピアみたいな順位度外視のよく分かんないゲーム今年も来るかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 11:14:23.59 ID:9RczZdqA.net
あれが来るんだろう新魔界王伝

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 11:17:53.75 ID:+TcVla+o.net
>>924
間違いない
変数駆使して2kで作ってたような人達全員消えたもんな
今じゃvipに少し残ってるぐらいか
俺もXPやVXに馴染めずウディが2kの使用感に近いと聞いて使い出した
そう言う人も結構いるんじゃなかろうか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 11:19:09.12 ID:iLs2sMW1.net
ケモホモ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 15:13:31.22 ID:iIM+c2nl.net
>>931
なら次の流行はメカレズ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:21:37.43 ID:4jkwgDC5.net
えっ…?一人で何ぶつぶつ喋ってるの…?
心の病気なの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 09:07:52.37 ID:aAwNYUJk.net
ウディコンの月だあっ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 07:21:31.11 ID:ohbJn4fd.net
もうちょっとだけ生きられるっ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 15:49:22.82 ID:0NGf0SMN.net
俺はウディコンの太陽

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 21:31:15.80 ID:ZjvwgJXk.net
ちがうよちがう
ゲーム作ってる人が太陽

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 21:51:39.88 ID:16XfXfH0.net
ゲームを作ってもやる人がいなければ太陽にはなれないな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 21:53:25.80 ID:ZjvwgJXk.net
なれますよ
需要と供給って言葉ご存じない?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 22:18:22.52 ID:BX6ZUYu4.net
作者が多すぎる
一流の人ですらいらないと感じる
遊ぶ側に帰ってどうぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 22:57:06.46 ID:eGPItF86.net
クソゲー作者はウディコンの小隕石に過ぎない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 00:15:58.99 ID:4OS5Ys25.net
写字生を思い出した…
アレが川崎部さん叩いてたってマジ話なのかなあ…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 00:35:49.97 ID:x6j3vlRf.net
まだいんのかよおばさん粘着
さっさと逮捕されろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 00:58:18.08 ID:gMR7U9I+.net
このスレの太陽って全レビュー兄貴なのではないだろうか?
全員が全作品を平等に全レビューをすることでこのスレはきっと輝く

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 03:51:39.91 ID:ZCb1mV/b.net
>>944
手元のテキストに起こしながら途中までやってみた事があるが、

・嫌いなジャンルのプレイを強いられるのが苦痛
・明らかにつまらないゲームのプレイが苦痛 (しかもその割合の方が高い)
・途中で良い作品に出会っても、やり込みなんて論外、次のゲームをプレイする必要がある

これらに耐えられる強靱な精神力が必要。
思っているより遙かに大変だった。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 03:55:39.70 ID:Ioo5kH/W.net
パソ部すら楽しめる心を持てるかが重要

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 04:03:58.73 ID:pH2oFl5m.net
逆に考えるとパソ部以外のゲームは大体ちゃんと出来てるからそんな苦痛ではない
かえって良作でたまにある長いゲームや難易度高いゲームがレビューの妨げになることがあったりする

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 05:22:47.48 ID:4OS5Ys25.net
写字生さん…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 10:12:19.74 ID:ZvAudjnY.net
>>939
ゲームを作ってもプレイする人がいなければ需要も何もないよ
わかってて言ってる?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 06:05:46.18 ID:FoLFKBj0.net
そっかあ、かまってほちいんだね
かまってほちいから一人で会話するの辞めて、そんな前のレスに安価付けちゃったんだね…
さびちいさびちいって聞こえてくるよ、かわいそうだね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 07:22:14.21 ID:QGsDj5Gm.net
おわかりだろうか、947は12時間前に対してのレス
948は20時間前に対してのレス
というブーメランであるということを

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 09:25:57.91 ID:ipUaVkf0.net
ソロビレッジ完成しましたー
ダウンロード数はまだ1です。
もしよかったらやってみてください

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 06:56:09.71 ID:fC8sllEW.net
ソロビレッジ0.7
http://www.freem.ne.jp/win/game/8747

こっちで更新した方が分かりやすいと思うよ
本人かどうか知らないけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 19:07:12.47 ID:1/PLZ0Zu.net
>>953
そっちを忘れていました
有難う御座います、更新しました

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 10:21:05.32 ID:Ix3q/gYN.net
本当に川崎部ってウディタ界の癌だよな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 19:34:05.53 ID:FECbQIlG.net
それは間違い
フリゲ界の癌

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 06:24:09.70 ID:zp4Yq70f.net
ゲームもしないで作者さん叩きか…
毎日毎日何が楽しみで生きてるの…?
心の病気なんだからさ、カウンセリングなり心療内科なり受けてみればいいのに

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 06:30:49.23 ID:IffTKI1Q.net
                             ∧_∧
                             (・∀・∩)マターリしようよ♪
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←邪神
                         /  【早川雪子様】 \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧        ∧_∧\ ←魔王
                    / ( ´∀`)  (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   / 【あの犬】【星屑きらら】 【腐乱】  \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←悪魔
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /   【柳葉竜兎】 .【眼鏡侍】  【礼門】   【みんと】   \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←妖怪
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /   【くーね】 【ふみー】   【KITTENS】    【tachi】  【黒沙希降架】   \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  .∧∧     ノノノノ     ●  ●、     ∧ ∧      |    |    λ_λ   \ ←ゾンビ
  /    (=゚ω゚)   (゚∈゚*)          \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   ( `ー´)     \
/    【マグナ】  【サガベ】   【早急】.▼ |  【サクラキジ】 【タナ中】  【神無月サスケ】   \
     ,,、,.,,.,,、,,,,.,,
   /;;';,∴;;;;;;ノヾ
  ノ!"'';'"゙"''';;'ゝ、/   )_,,/)
   i,,#   ; ;,!ノ ; ;,・⊂、;;;メヽ
    "゙゙'`" ''"  "(;;';∵;'ヾ;,,.;;λ;っ  ←生け贄
               と(#゚;q。)
                 ";''`
   【セミラミス】

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 11:29:49.83 ID:aFcRRNjy.net
               地下
────────────────────────
    【なんでも特定のおばさんに見える病患者】

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:59:11.18 ID:EJnydy9Q.net
最下位と最上位を同時に獲得とか早川さんはすごいなぁ!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 03:15:58.26 ID:GQoEkJuc.net
猫竜とかいう妄想戦士

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 06:48:51.69 ID:1hJcWAva.net
来月のウディコンでもまた似たような粘着、彼女にするのかな
もうさすがに同じ手は通じないと思うよ

IP切り替えて1点投票しまくってたみたいだけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 07:01:42.45 ID:6tz1iDDv.net
セミ先生 うろっち。 くるり(Peachro) 早川雪子 荒野ほのる(希望の羽) せんちゃん 猫竜 杉並拓也
ウディタには癌が多すぎる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 08:31:50.63 ID:FULFyUl5.net
しかも揃いも揃ってまともな実績のある作者がいないフリゲ界で癌を生み出すウイルス
とっととウディコンと一緒に沈んでほしい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 10:33:07.38 ID:pHhSXrLZ.net
杉並拓也はウディタの人というよりは、
彼は触ったコミュニティー全てにおいて問題を起こしている。
(ツクール、C++、Unity 等々)

ウディタの時「も」そうなっただけだ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 18:18:19.70 ID:17DJAPpA.net
ふりーむで希望の羽の作品がランキングにのってたぞ
本人はブレイクしてるって大はしゃぎしてた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 08:27:41.92 ID:/yygWMES.net
>>962
たかがネットの付き合いなのに、そこまでする人がいるんだ…
いや、なんていうか次元が違うね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 10:38:17.46 ID:0Q8X1yZD.net
自分に話し掛けはじめたぞこの池沼

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 20:10:12.76 ID:Wp68eYhR.net
ウディコンの月だあっ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 20:53:46.66 ID:ncN7sELl.net
>>968
池沼君って自分以外の全てのレスは同一人物の工作だと主張してるからその時点で破綻してるんだよなぁ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:39:24.04 ID:WWOuJwAn.net
そもそもネットに付き合いなんてない
馴れ合ってるだけ
ネットの友達とか言い出したら末期患者

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:13:01.00 ID:Dk2VAud3.net
第7回スケジュール発表されてたのか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 06:11:45.56 ID:fDXM6ISE.net
毎回毎回1点投票して嫌がらせしてるって怖い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 06:46:37.18 ID:GjMSqFQS.net
ああ、なるほど。
この脳内おばさんの人は川崎部のゲームがプレイ人数は多いのに面白さではかなり順位が落ちるから
1点の組織票されて点数が落ちたんだと脳内で結論してるんだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:50:31.92 ID:mKIRFVYh.net
そもそも1点投票が存在したかも怪しいが
1点投票したんじゃないかと疑われてたのが川崎部の方なのにナチュラルに擦り付けてるし

大体川崎部が本格的に嫌われ始めた時期は
こいつとアゼインがここで直球擁護・捏造エピソード披露・話題逸らしで他の作者叩き等の露骨な工作やらかしてからだろうに
「毎回毎回」とかよう言えるわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 08:39:04.40 ID:7/dNnZQl.net
雪子のツイートみりゃだいたいあそこがおかしいのはわかるが・・・w

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 09:08:32.90 ID:BrCF3/mL.net
雪子は格下の作品を最高傑作とベタ褒めしておいていざ順位で負けたらブチ切れだからな
負けるなんて考えすらしなかったんでしょうなあ
いい性格してるよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 11:51:18.79 ID:uuKRjxkM.net
ウディタが滅びるまで戦う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 06:02:49.82 ID:XRmS3CrP.net
冗談でもそういうこと言わないでほしい
>>755みたいな人生送ってるからって、それに他人を巻き込むのは辞めてほしいよ
次も1点投票とかやって嫌がらせするつもりなの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:26:24.77 ID:REM3iNQj.net
1点投票とかのはずれ値って中央値から弾かれるから影響すくないんじゃないの?

採点詳しく知らないから平均値にどの程度響くか知らんけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 06:04:05.05 ID:xfxa4SpA.net
今まで色々な作品に嫌がらせみたいに一点投票してた人ってやっぱり…>>755

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 08:19:56.11 ID:96MajPRT.net
大丈夫大丈夫
どうせ今年も工作しても優勝できんでふぁびょりだすから雪子たんが

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 13:17:41.64 ID:BjmdEouU.net
馬鹿じゃねーの池沼おいwwwwwwww
一ヶ月前じゃないかそのレスよぉwwwwwwwwwwww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 14:22:05.76 ID:MGpuCXDu.net
争え…もっと争え…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 19:26:01.76 ID:xfxa4SpA.net
次のウディコンでも一人で一点投票連投するのかなあ…
どうしてそうまでして出来る人に粘着するんだろう?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 21:00:04.42 ID:96MajPRT.net
そりゃ簡単だ
無力な人間が少しでも自分を上に引き上げたければ
相対的に他人を落としたほうが早いからさ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 02:17:34.78 ID:APmFMMst.net
もう幾つフリゲのコミュニティを破壊したか分かんねえ
モスーと一緒にくたばれや川崎部

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 03:56:54.99 ID:N42dH1wB.net
川崎部側に工作疑惑があるのに工作被害者のポジションに滑り込もうとする摩り替えっぷり
仮にアンチが1点爆撃したとして去年の1回しか被害がないのにずっと被害受けてると主張する超時空感覚
あの出来で「工作がなければ1位だった」という傲慢さ

さては日本人じゃないだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 06:24:40.58 ID:kQ+wTDF9.net
あなたも作者になればいいんだよ
創作する側の気持ちが分かればヲチなんて出来ないはずだから

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 06:45:42.92 ID:N42dH1wB.net
川崎部叩いてるのはアクアリウムスの作者だとか今まで主張してて
このスレ>>942になっていきなり写学生が川崎部叩いてるなどと言い始めたマジキチがまたブーメランで切腹してるぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:48:29.73 ID:xGe7TyDH.net
>>989
つまりお前、他作品叩いてる作者ってことじゃねえか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 13:20:14.78 ID:LV3SnYEv.net
クッソワロタwwww
ブーメラン芸すごすぎる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:03:03.27 ID:7Am5MkLm.net
このスレいつも罵りあってんな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 06:29:31.58 ID:JcDBeDe5.net
心が満たされないからヲチなんてする
どこにも居場所がないから一点投票なんてして認知して貰おうとする
全て見透かされてるよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:58:58.39 ID:qIlFa9og.net
川崎部叩いてるのはアクアリウムスの作者だとか今まで主張してて
このスレ>>942になっていきなり写学生が川崎部叩いてるなどと言い始めたマジキチがまたブーメランで切腹してるぞ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:18:28.18 ID:JcDBeDe5.net
(えっ?アクアリウムスさんの作者が叩いてたとか言ってたっけ…?)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:46:17.34 ID:bIj9vOlu.net
さん付ける場所間違うほどの動揺かよw
アクアリウムスの作者さんだろwww

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:58:57.17 ID:JcDBeDe5.net
(小さなこと気にしてたらハゲるよ)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:11:24.70 ID:PeDDYu+m.net
お前いい加減にしろよ
お前のせいでウディコンが
あああああああああ!!!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:31:38.91 ID:/BDWDx9h.net
ほんと脳内おばさんの人は害悪

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:35:45.39 ID:PeDDYu+m.net
にどとくんな!!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:37:07.89 ID:PeDDYu+m.net
1000ならウディタ二期

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200