2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ざくざくアクターズ【part59】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:53:33.36 ID:byCn/awB.net
らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.01e(15/02/08更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず、現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いいたします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part58】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1425894911/

長文SSは嫌がる人も居るので場合によってはこちらにお願いします
ざくざくアクターズ SSスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1424604291/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:04:59.28 ID:18H10XaT.net
最後に>>1乙した愚図は殺す

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:26:08.36 ID:bU56USSA.net
性能的におすすめ
ニワカこたつエステルゼニヤッタ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:36:29.93 ID:PXgtfjl6.net
チート級の二人が入ってないのは何故か

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:15:28.98 ID:lvzik2Kk.net
ゼニヤッタちゃんの運用方法がよくわかんない
ボス戦はまだ分かるけど雑魚戦どうすればええんや

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:23:58.61 ID:XdgPh3Gy.net
適当に全体攻撃魔法覚えさせておけばいいんじゃね
氷耐性奪えるから素早さあげとくと便利よ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:24:13.03 ID:PXgtfjl6.net
先手を取ってスノー(アイス)ストームを撃つ
これだけでいい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:24:39.18 ID:1w9xDwNi.net
俊敏上げてホワイトローズさせて「あぁ^〜クッソ優雅なんじゃ^〜」ってやってれば敵が沈んでる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:24:40.61 ID:2jUX3zdU.net
敏捷を上げて白ローズのほかに全体魔法1つ
強い強い言われてるけどやっぱり愛前提の話

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:27:31.69 ID:AKwYDXub.net
全体攻撃魔法は装備の付属で事足りる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:27:42.00 ID:MhkCoMk0.net
△つよい
○使い勝手がいい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:37:25.50 ID:9mo5vnLA.net
アタッカーはほとんど魔法キャラだからボス戦にはとりあえずミア姉ちゃん入れてる
3属性10%+魔力常時2%ブーストって何気に優秀じゃね?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:38:22.57 ID:BsbQnNWq.net
>>1
このゼニヤッタちゃん愛情おにぎりを半分あげよう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:47:37.03 ID:XdgPh3Gy.net
>>12
TP技がいまいちそれを生かしきれてないんだよなー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:48:37.63 ID:PDHIaG0C.net
即死効く連中が多い場所だと無双して
それ以外だとボスで降ろしやるマシーンだわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:58:40.95 ID:jX2kxFyZ.net
ゼニヤッタさんはMP回復雑魚戦でわりと便利。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 13:25:54.36 ID:aHzU6Zxk.net
>>989
肌色性能おすすめ
ティーティー様、ドリ姫、ヘルちん、イリス、ウズシオーネ、ゆきのん、ハオ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 13:46:33.73 ID:SVdWzVOB.net
ヴォルちん愛用してるんだが合体技試したことないなと思って
テスト部屋のスライムにフェニックス打ち込んだら60000ダメージ出てワロタ
まあでち子とヅッチーのHP制限もあるしあんまり出せなさそうなのが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:05:27.04 ID:Q8X/jrqC.net
>>1乙 くくく、マリー姉貴に殺されるなら本望よ。
やばいときはホットケーキ0点をズッチーでデーリッチに流し込みフェニックスを放つ。これだからズッ友はやめられねぇですわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:19:27.67 ID:PGXP1Luw.net
ヴォルちんの合体技はロマン度高いよね
実用度高すぎなヘルミラやもとから仕事仲間のゼニイリスとかはその逆

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:39:24.07 ID:fCmcBLmP.net
wikiの説明読んだ限りでは使う気にならない。
ヴォルちゃん自体わりと強いからもっと強くしろとは言わんが。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:57:17.55 ID:OKeYDz/J.net
ミアちゃんは3章まで器用貧乏なイメージだったけど4章で化けた
スノーソード覚えさせるとTPなくても火力出るから普段はこれ使いつつ大技につなげられる
3章までは普段使う技が無くてパパズダイナミック使ってたけど、TP溜まらなくて大技使えなかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:58:34.47 ID:OKeYDz/J.net
スノーソードじゃなくてスノーブレードだった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:13:48.53 ID:SEhCiVXd.net
ミアちゃんは格闘場のスペックで物理アタッカーになればいいのに・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:14:53.44 ID:521FlXWo.net
さて全クリしたし2週目は書とドーピング解禁しよ
低命中高威力の書が使えるハオが一軍になる予感

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:16:12.22 ID:PDHIaG0C.net
カラテカクリアするとあいつらに追加技が付くと思ってた
んなことはなかった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:45:59.11 ID:MhkCoMk0.net
カラテは、強くなってくると2:3とか1:2くらいで相手のターンになってくるから、
そろそろあっちターンかな?って辺りで防御にがちゃがちゃやって、そろそろこっちかな?って辺りで攻撃にがちゃがちゃやってるとクリアできないでもない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:56:43.75 ID:y2HqZRw1.net
ヘルちんは黄金の河馬乱獲後は一軍
クラマ君もロリッポコより巨乳のお姉さんの方が好きだから仕方ないね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:04:25.58 ID:CSCTfPcV.net
>>24
ミアとかマリオンとかイリスとかが
ゲームバランス無視し始めると色々崩壊するぞ…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:10:01.17 ID:nTKLIX3y.net
空手は評判聞いてビクビクしてたけど
昔取ったなんとやら、余裕だった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:16:46.88 ID:hDH9YgVt.net
でち子、ヅッチー、ヴォルちんを連れて6層に行きます
さらにカーヤさん(ガーンディーヴァ役)、クウェウリ(炎弱体化)を連れて行きます
EXイリスに挑みます
3人がホットケーキを食べます(ヴォルちんは50点ケーキ)
大逆転フェニックスを発動します
タイミングを見てガーンディーヴァとアンチエレメンタルを仕込みます
イリスが休憩します
爆星ヴォルケッタを放ちます



1 0 6 0 0 0 0

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:27:06.82 ID:Q8X/jrqC.net
EXイリス「ハグレ王国にはポテト君とモスマザー以外にもこんな化け物が・・・!」

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:30:37.50 ID:ipygXikN.net
カラテのチュートリアルひと目見て「これしんがんのおしえやんけ!」と思った俺は余裕だった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:35:05.00 ID:IBahx2O5.net
コロナ砲のが威力出るんじゃね?
二連射で火傷のらないと最大火力じゃないけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:37:42.68 ID:BUOYaC3x.net
うちでちょくちょくコロナ砲と雷狼とタケミナカタとバルカンと悪魔覚醒と太陽のダメージ測定に使われるEXイリスちゃん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:38:01.79 ID:hDH9YgVt.net
>>34
たぶんそれ一発目で死んでしまいますよ……

>>31の例だが魔神を降ろし忘れたのでもう一回行ってくる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:40:57.66 ID:IBahx2O5.net
手間を考えるとテストスライムちゃんが測定器に最適
超強敵で詰んだらまずここに籠る

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:42:00.78 ID:BUOYaC3x.net
イリスちゃんの用途はスライムより火力が出るからロマン感が増えるというただそれだけだから・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:54:02.98 ID:hDH9YgVt.net
>>31に魔神降ろしを加えた結果。

1 8 8 0 0 0 0



レベルカンストで魔力もかなりドーピング済みだったとはいえ。
レベル100あたりでやっても100万には届きそうで怖い。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:00:06.25 ID:Q8X/jrqC.net
もうやめてあげてよぉう!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:38:56.92 ID:xvS0dg25.net
福ちゃんはブリザード使えたらかなり使い勝手よさそうなんだけど悪魔2人が使えんもん覚えろというのも酷か。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:43:23.46 ID:rTLVqcjj.net
でもローズマリーさんはがんばって覚えたという…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:45:10.71 ID:IBahx2O5.net
福ちゃんとAは強化が約束されてるはずだからええんや

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:46:41.62 ID:QT2FeVef.net
福ちゃんが全体魔法覚えてメニューリカバーまで覚えたら使ってもらえないキャラが出るであろう
それは福の神として大変不名誉な事だ
だからあえて覚えないんだよ「使ってもらえる」という福を配るためにね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:12:27.75 ID:CSCTfPcV.net
兼業キャラが専業キャラを追い越すのはヤバいわな
でもブリザードって装備で使えるから別にええやん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:21:35.56 ID:PNqSjik3.net
正直めっちゃイリスかわいい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:22:50.63 ID:wAd3h3Zb.net
リカバーはいらんけどシノブはヒールが使えてもよかった気がする
そこまで全部揃えば万能の魔法使いって感じだったんだが
召喚士三人娘パーティーのバランスもよくなるし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:27:46.51 ID:os/QsjdA.net
ニワカマッスルが名の由来を聞かれたとき、本名忘れただの、元の居た世界が夢のように思えると。
デーリッチも皆そんな感じだと納得してるが、結構怖いこと言ってるな。
それがハグレのスタンダートなのか、雪乃のように憶えていて、望郷の念を抱く方がイレギュラーなのか。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:28:12.76 ID:18H10XaT.net
サモン・ラヴァーズとかか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:29:07.89 ID:q75fTmCP.net
ファイア:ローズマリー、エステル、クウェウリ、ヴォルケッタ
フレイム:ローズマリー、エステル

アイス:ローズマリー、福ちゃん、ゼニヤッタ、イリス
ブリザード:ローズマリー

サンダー:ヤエ、ヅッチー、メニャーニャ
スパーク:なし

ヒール:デーリッチ、福ちゃん、ティーティー
リカバー:デーリッチ、福ちゃん、ティーティー
メニューリカバー:デーリッチ、ティーティー、ヘルラージュ、ウズシオーネ

数字ついてて自力で覚えるスキル出してみたけどやっぱマリーさんってすごいわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:32:17.01 ID:lSI7UleN.net
確か宿屋イベントでハグレについてくために無理して覚えたって言ってたけど努力でどうにかなるんかいな
しかしマリーさんみんな使ってんだなぁ…
決戦以外で使ったことなかったから2週目は連れてってみようかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:34:16.63 ID:rRb7qrx9.net
システムが違うからというメタな理由はあれど
3属性全体使えてリカバー垂れ流してたシズナさんどんだけ才能あったんだろう。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:35:16.25 ID:R+OdGQTP.net
マリーはむしろ2週目なら居なくても大丈夫なキャラな気がする。
1週目で初見ボスやらと相対するときに幅広く属性(回復)使えると
便利ってのが大きいからなぁ。
雑魚掃討にも便利だけど。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:35:45.30 ID:XEBPIzph.net
>>52
胸が成長しないっていう制約つけてたからだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:37:21.37 ID:ipygXikN.net
ローテで出してるからあまり個々人の強さ気にした事ないなあ
次元の塔ではMP回復し放題のゼニヤッタが便利かなってぐらい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:38:13.76 ID:rTLVqcjj.net
ざくアクの設定を抜きに考えても、攻撃・回復両方使いこなせる上に
魔法力犠牲にして物理アタッカーにもなれるシズナさんは間違いなく天才

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:47:11.63 ID:dNd5CELV.net
マリーさんは2属性使い分けて全体撃てて回復技も使えてアイテム効果1,5倍もあって雑魚戦通常のボス戦では大活躍だった。
欠点を上げるなら最大火力が低いことだな。TPがたまりまくる超強敵戦での相性は微妙だと思う。
いなきゃ話にならないチートキャラとまではいかないが、相当強いのは間違いないと思う。
アイテム1,5倍はベル君に譲ってやってもいいんじゃないかと思うくらい。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:55:35.93 ID:2jUX3zdU.net
俺は逆に属性把握できんかったからマリーは2軍だったわレベル低いし
2週目からはコンスタントに使ったけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:59:33.67 ID:RvqL3QXg.net
後足遅い欠点もあるからそれが目につくなら2軍送りもありそう。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:12:44.40 ID:lxoV9b0C.net
人参喰わせまくって使ってたわ
とにかく便利だった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:22:14.60 ID:q75fTmCP.net
話の流れでは居るのに戦闘始まったら8人の中に居ないってのが我慢ならんからほぼ固定だったが
マリーさんは便利なんだよな、回復は自前のリカバー薬じゃなくてベルくんのリカバー薬使ってたけどな!

マリオンちゃんってかわいいかわいい言っとけばハメ殺しできたのではと思ってたけど
それで倒しても何も解決しないのか、それとも倒したことには変わりないとか言って素直に負けを認めるんだろうか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:28:57.63 ID:byCn/awB.net
まあ別のダンジョン物フリゲの強ボスの闘姫さんも弱点のあれを見て硬直してる間に倒すのが基本ですし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:37:54.15 ID:XEBPIzph.net
らんダンの裏ダンジョンみたいな追加くるんだな
これはおもろそうだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:40:12.87 ID:IxPpN9Xz.net
やっぱり4章ラストはエンディングじゃなくてオープニングだったんじゃないか!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:42:37.52 ID:q75fTmCP.net
これは・・・裏ダンジョンじゃねーか!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:44:44.11 ID:lxoV9b0C.net
そうか、今までのはチュートリアルだったのか・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:46:04.29 ID:Q8X/jrqC.net
>>64
だったらうれしいが、しかしながらもうざくざく用のメモリがないらしい・・・
ぶっちゃけ、アイテム装備レベル初期化して1〜4章遊べなくなってもいいから5章、6章と遊んで行きたい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:49:34.88 ID:3sHUeHRN.net
ここから今までの時間+1,5倍は持っていかれるのか
胸が熱くなるな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:50:09.85 ID:R+OdGQTP.net
ちょっとした追加かと思ってたら結構大きい追加になりそうだなぁ。
これは楽しみだわ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:52:00.13 ID:Z1IxxX5q.net
ストックできない回復アイテムとか最高に好きなやつだわ
倉庫厨涙目敗走ww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:53:47.79 ID:Fa9cSzDN.net
まだまだ作る気満々だな
入浴イベント相当は次の次のアップデートだったりして…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:59:20.91 ID:byCn/awB.net
温泉イベントも海イベントももう消化済みという絶望

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:04:08.84 ID:AALwqqmS.net
ファンブック作成か 今年1年はざくアクずっといじってそうだね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:04:49.48 ID:tfwxSl+X.net
まだプールには行ってないから・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:13:50.92 ID:/p6CXHN6.net
こんだけ楽しませてもらったしファンブック出たらお布施も兼ねて買うだろうなあ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:20:48.19 ID:AALwqqmS.net
今回色々気になる事話してるね
@ファンブック
A2は未定です
Bでかエステルさんはまた出したい
Cヴォルケッタは中学生位 まじかよ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:21:33.22 ID:dzDKgvnj.net
あのボディで中学生!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:23:06.28 ID:1A6h9sW+.net
ファンブック見落としてた
ありがとう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:23:38.44 ID:yE/OPDQ4.net
ブログ更新されてるか。すぐにってことはないだろうが楽しみだな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:24:02.44 ID:Hlh2DCaj.net
俺ロリコンだったかも

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:24:25.62 ID:DAuAF34e.net
ファンブックだしてもアップデートで過去のものになりそうな予感

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:31:54.00 ID:dzDKgvnj.net
ファンブックだしてもアップデートで過去のものになりそうな予感で不安ブックってか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:40:25.33 ID:OI6f/5Yh.net
パンツを履いたケモノがどうこう言ってるはむすたさんが一番の変態だよう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:41:28.77 ID:QATgWV0H.net
スペースヤエちゃん始まるのか
ドリ・ヤエ・ブリの3人がメインのストーリーか
敵に秘密結社が出るのは間違いないな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:46:27.88 ID:hp+rE34H.net
新要素である謎のタワーがらんだむダンジョンでいうとこの裏ダンに相当するか
そうなるとあの忍者みたいなキャラは新タワーで仲間になるのだろうか
従来の次元の塔や外のダンジョンは一体どうするのであろか
TE=タワーエネルギーとすればやはりこの新タワーがメインダンジョンになるか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:59:53.25 ID:jEU5b0jp.net
魔王タワー......?
まさかな......

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 01:00:05.61 ID:sG6rK8BX.net
彼女は宇宙ニンジャという凄まじく怪しげな職業についています。
八連コンボとか平気でやる。

スペースヤエちゃんきたな・・・

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 01:25:24.81 ID:/p6CXHN6.net
塔の頂上には禍神が居て、エスパーギャルのヤエちゃんを連れて行くと戦闘直前に専用武器ベルクウィニスの刃が入手出来ます

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 01:46:14.44 ID:HDULU3z5.net
マリーさんの絵の説明にダイレクトにネタバレが書いてある件

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 02:24:46.00 ID:nJDUeEcq.net
>>59
マリーって遅そうなイメージあるけど実はそんなに遅くないよね

クウェウリ>エステル>ヴォルちん>ヅッチー>ヘルちん=ヤエ>イリス>シノブ
>メニャ>マリー>ミア>でち子>ティー様>ゼニヤッタ>福ちゃん>ウズシオーネ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 02:24:53.11 ID:YfCIoB3a.net
決戦時のメンバー選択で選んだキャラによって後に残る光シンボルの大きさが違うみたいなんだけど
これはイベントで台詞があるかどうかとか、意味があるのかな?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 02:50:05.64 ID:dzDKgvnj.net
>>90
エステルヅッチー辺りが居るせいかと

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 02:55:21.17 ID:+eAXQ5T0.net
>>90
上位3人が全員炎使いとは…さすが炎優遇

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 03:09:39.12 ID:RMHMtRx8.net
氷組おっせーな
イリスだけじゃん頑張ってるの

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 03:29:22.37 ID:dzDKgvnj.net
火組は火吹いて走るし氷組は凍ってて遅いとかじゃないかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 03:38:44.18 ID:/p6CXHN6.net
炎はジェットで加速、氷は地面を凍らせてスケートで加速、雷は筋肉に微弱な電気を流してうんたらかんたらで加速、
風は追い風で加速、水もジェットで加速、回復は肉体を活性化させてうんたらかんたらで加速

ところでベル君のあの妙な素早さは何処から来てるんだろうか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 03:46:56.99 ID:QFgM/cid.net
回復組が全員遅いっておかしいやろw
やっぱりドーピング前提なのかね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 04:20:54.73 ID:nJDUeEcq.net
攻撃スキルは魔法書で十分だけど
回復スキルは魔法書では1個だけだからな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 04:23:13.38 ID:dzDKgvnj.net
>>96
ステロイド

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 05:44:24.21 ID:mFPKimJq.net
ヘルちんはヒーラーではないと申したか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 05:52:39.05 ID:nJDUeEcq.net
ヘルちんは福ちゃんと一緒に使うと足らないところ補えていいよね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 06:48:41.33 ID:Hlo+XQvs.net
ヘルちんは禍神とウインドブレストが主だろうからな。
というか回復技糞すぎだろう。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 07:02:37.96 ID:8nNW33yR.net
初夢見まくりで、勝手に高ステータスになっちゃうヘルちんは
スーパーソニック&(TP溜まったら)ヘルズラカニトを繰り返してるだけで
敵が滅んでしまう…凶悪空気砲台です

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 07:28:25.12 ID:dzDKgvnj.net
ウインドリカバーは便利だよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 07:43:21.96 ID:OC0qEFUW.net
女神様の代わりがマオちゃんなのかな
受付っぽい人がみんなエルフなのも気になる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 07:48:03.22 ID:PeiYLXJU.net
あの形式ピンとこないんだが、塔に入るとレベル1、道具持ち込み制限、独自のステータスを用いるって感じなのか?
確かにマリオン攻略したプレイヤーの現在のレベルは人によってバラバラだろうから、その解決策にはなってるのかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 08:17:53.04 ID:A8pgVCmm.net
(それはもうゲームプロジェクトを分けてキャラだけ引き継いだ方がいいんじゃないかな)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 08:22:13.73 ID:/p6CXHN6.net
>>106
それってエストUのいにしえの洞窟じゃね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 08:24:25.62 ID:xwSLocmx.net
>>106
らんダンの裏ダン使用を元に考えると、
・階層無限(進むほど敵に強化補正)
・ダンジョンに落ちてるアイテムや敵を倒してTE回収
・TE使って機能拡張

ドーピングもあるし、レベルリセット・アイテム持ち込み不可の不思議系ではない・・・と思う。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 09:02:41.15 ID:iRIE0ll1.net
>>106がざくざくダンジョンを作ってくれると聞いて

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 09:20:54.43 ID:7BgTRorV.net
もうメニャーニャとにゃーにゃするゲームでいいよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 09:34:46.77 ID:NJ/t/Ib1.net
ざくダン製作マジ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 09:36:41.23 ID:i8ja16U1.net
ゲームのdisc2みたいな感覚で
ステータス、アイテムを引き継いだ二作目ってできないんかな
そうすれば容量の問題はdisc2、続編という形で実質無限になる訳で

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:29:40.86 ID:yvEdBUfD.net
ブログ見てきた
ざくアク版裏ダン追加とか…この人のゲーム制作への熱意はどっから来るんだよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:57:31.34 ID:D8Ax/Kks.net
本当だ更新されてた!
お馴染みの水晶を見た時の気持ちは言葉にし辛い
本当作者のモチベーションには頭が下がる
らんダンの方のボリュームからしてもうしばらく先だろうがすげえ楽しみ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:20:33.83 ID:Qc6SWs8v.net
>>113
ステータスとかレベルをゲーム開始時に自分で入力するって形でもいいから続編がやりたいわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:33:46.37 ID:eXDLYVUg.net
復活の呪文方式でデータ引き継ぎか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 13:38:36.99 ID:3yoC4xqy.net
今更だがブログ見た、まじか……まじか……!
魔王タワーってことはマオちゃん加入フラグ?流石に早合点かな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 13:38:45.64 ID:FGDL5WXC.net
いやあ黄金の太陽さんのゴールドは強敵でしたね…(260文字)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 13:49:47.55 ID:A8pgVCmm.net
あれは通信ケーブル(遺物)が使えないプレイヤー向けだっただろ!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 14:18:46.80 ID:tUt3XczZ.net
ドーピングつぎ込んでたらついに国王様ひとりでEXマリオン撃破できた
デーリッチだけはパーティーから外せないから他のキャラでタイマン張りたくでも無理なのが残念

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 14:59:57.09 ID:FGDL5WXC.net
デーリッチHP1にして戦闘突入すれば勝手に倒れてくれるじゃない
さあはやくタイマンする作業に戻るんだ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 15:01:21.85 ID:tfwxSl+X.net
デーリッチをHP0にしてタイマンしたいキャラだけ編成しておけばタイマンになるじゃん?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 15:46:44.47 ID:4Wz7LzUW.net
下のステータス画面の中央にキャラが一人っていうのがカタルシスなんでしょ

隣にしたいが転がってちゃ絵にならんのよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 15:51:41.38 ID:EVdhEant.net
次元の塔の入り口とか不自然なスペースあるもんなあ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 16:23:08.94 ID:3yoC4xqy.net
いくらでち子がHP1で初手防御で即紙してもでち子に飛んできたのが単体攻撃だったら妙にもやっとした気分になる
かといって今更HP1での復活なしとかでち子離脱可にしろとかあり得ないけどね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 16:55:34.45 ID:7GxhE/RB.net
まぁ分かる
どうせやるなら混じりっけ無しの100%でタイマンしたい
工夫して100%に限りなく近い状態にできても、それは100%ではない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 17:32:08.65 ID:AALwqqmS.net
ヴォルケッタ中学生位判明でざくアクメンバーズの年齢きになっちゃった
中3として15-6か デリヅチは年下らしいので12-3かね
後判明してるのは エステル17 メニャ16 シノブ15だけかな

なんとなくエステル ヤエ 雪乃は同じ感じがするので17トリオだったり
もしくはヤエちゃんだけ二十歳

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 18:01:45.84 ID:qz8Ah1rZ.net
雪乃は女子高生だから16-18ほぼ確定だね
あと地竜ちゃん0歳

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 18:24:16.70 ID:LXD+eygx.net
カーヤはゆきのんと姉妹みたいな雰囲気醸してた
なので20くらいを推す

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 18:26:47.11 ID:X14JbyjT.net
ピクニック時のヤエちゃんは可憐な少女だった
18ぐらいじゃないかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 18:51:14.10 ID:ncfIISdm.net
マリオンは次のターン、ゼニヤッタ特製おむすびを食べて一息!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:01:44.29 ID:AALwqqmS.net
>>129
地竜ちゃんはそういや生まれたてだったな 最強の0歳児や
>>130-131
ヤエちゃんは大人びた感じするけど私服は幼いんだよな そこで微妙に悩むね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:05:44.81 ID:8uFQiZ05.net
でち子の胸あたりについてる黒い墨みたいなのってなに?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:06:33.50 ID:ncfIISdm.net
ほくろだよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:33:59.13 ID:sG6rK8BX.net
カリスマ国王さんは10〜12歳ぐらいじゃないかしら。
本人じゃないので、わたくしには分かりませんけども……!

ってでち子が言ってた

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:37:12.30 ID:/mH2RVER.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

この超本命リアルだわ↓

s◎2ch.net/s11/056tomo.jpg
◎をnnに変換する

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:47:13.78 ID:e4t5CMtI.net
どうしてもシノブ15歳に違和感が
ずっとメニャが年下だと思ってとからかな
マリーさんは18くらいでゼニヤッタも17くらいなイメージ
一番年上なのがマッスルで全く予想がつかないのがかなちゃんとハピコ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:49:20.43 ID:TtyMaMP7.net
ヅッチー8、デーリッチ9、ポッコちゃん10、ヴォルケッタ13、ゼニヤッタ12~14、ハピコ14
ヘル16、クラマ君18、ジュリア隊長21、福ちゃん28
パッと思いつくメンバーは大体こんなイメージだった

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:51:26.94 ID:OI6f/5Yh.net
ヴォルケッタJCらしいね
見た目的に大人びた感じしたから、エステルより上っぽいイメージだった

蓋を開けてみると年齢層って低めに設定されてるんだろうなと思った
はむ氏はロリコン説

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:52:07.77 ID:e4t5CMtI.net
しまった
最年長候補にマーロウがいたか
いや、福ちゃんもなかなか怪s

おや、こんな時間に誰かな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:54:15.84 ID:AALwqqmS.net
>>136
そういえばはむすたさんのブログでそんなの有ったね ありがと
>>138
牛の寿命が約20年らしいし マッスル最年長はないんじゃない?
>>139
ジュリ姉は酒飲んでたし二十歳は超えてるよね ただおでん缶食べてる風体が21よりもう少し貫録を感じさせる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:57:09.88 ID:zBUBnI83.net
神様とブリちんとか人工物除いて一番年齢高いのはマーロウだろうなぁ
逆に低いのは地竜ちゃん次にかなちゃんだな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:59:54.01 ID:H6cks+ak.net
イリスあたりは千年より昔は知りまセーンとか言われても別に違和感はない
彼女ってことは新キャラもまた女性枠なんだよね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:02:01.46 ID:q/RLn+4P.net
倉庫でたまに数字が緑になるけど
あれはどういう意味ですか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:04:50.57 ID:TtyMaMP7.net
>>142
実は意外と若いんじゃないかという気がしたんだよね
雰囲気的には24くらいなのかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:07:00.68 ID:hx1hj3MR.net
年齢でどうとか言えない人外が多すぎるわ
てか、マッスルをただの牛と同一視すんなしw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:07:46.87 ID:Tx2McCwC.net
そうだねA5和牛だね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:10:52.88 ID:ncfIISdm.net
マッスルは女の子たちに自分の身体を直接味見させればモテモテになるんじゃないかな?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:11:59.66 ID:wcNCx1T0.net
マッスルは意外と若いぞ
少なくともヘルちんを姐さん呼びしたり、甘えようとしてスルーされる位には

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:12:20.20 ID:HDULU3z5.net
>>149
奥田民生の「BEEF」を思い出す

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:12:42.70 ID:4Wz7LzUW.net
ジュリアさんとアルフレッドの年齢差は言及されてた気がする
3歳差だっけ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:50:13.85 ID:AALwqqmS.net
>>146 >>152
3歳差って説明があったなら21は確かに妥当になるな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:50:51.36 ID:ncfIISdm.net
ハグレ王国がオークの集団に襲われる薄い本ください

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:53:47.29 ID:5Y7IBp0t.net
オークが滅んでしまう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:00:45.85 ID:sG6rK8BX.net
シノブの世界に突入すると持ち物が固定されるが

ヒールリーフ20、ベル特製リカバー薬V3、メンタルモンスター1、メンタルパパ15
リバイヴポーション2、リゲインポーション15……ここまではまあ普通に回復アイテムなんだろうけど

観音レタス2、虫食い賢者2、時を超えた警告3
これはいったい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:09:51.93 ID:vQA/TKqr.net
>>156
ウソウの森でエステルとメニャーニャだけの時に入手したアイテムや
その時に装備を外していたりするとそこで持っている

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:32:32.47 ID:5bCJMWkU.net
TEってタワーエナジーでいいのん?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:49:32.82 ID:sG6rK8BX.net
>>157
なるほど、たまたまだったのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:59:49.04 ID:Tx2McCwC.net
追加ダンジョンで太陽マリオンは対策されるんだろうな
ジーナにドーピング増やす方向で育成だな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:06:50.18 ID:SHo6MaIV.net
>>160
しかしそれでもマリオンでロマンを追いたい
バーローで太陽2回引いて頑張ってくれたから多少満足したけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:16:31.87 ID:zBUBnI83.net
太陽引いた後の攻撃はいったいようなんつって

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:25:08.94 ID:s0EfECLi.net
メニャーニャレイプって同人ゲーム作ろうかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:27:44.67 ID:zBUBnI83.net
じゃあ俺はマッスルレイプ作るわ
ベル君が世界一の男になるためにマーロウ・マッスルと漢のぶつかり合いをするんだ
キャッチコピーは「僕は男になりたいんです!!」

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:43:07.04 ID:VoDsysI7.net
柚葉とイリスって相性悪かったんだな
同じように拠点で相性が悪かったり仲が悪そうな組み合わせってどんなのがあるのやら
ウズ先生がそう気にしていました

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:01:50.53 ID:za672A88.net
ちょっと聞きたいんだが、今エンディング見たんだけど
デーリッチのパンドラがアイテムから消失したんだけどこれ仕様なの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:02:40.48 ID:JC4gSb/5.net
仲が悪いというよりは接点がなさ過ぎて会話が続かない感じだろうか
個人的にはヴォルちんとイリスの会話が見たい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:07:42.31 ID:pIISNTs1.net
マリオンは使う前に出番なくて終わってしまったが、味方でも相当やばいのか
シノブやクラマも一度も使わず終わってしまったな。
追加ダンジョンでようやく出番来そうだけど彼らの使い道と使い勝手はいかほどか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:12:01.98 ID:3CC2pwQp.net
ヴォルケッタがイリスに絡んでも「めんどうくさい」ってさっさと逃げそうw
逆のパターンだと自己主張激しい彼女の自慢し始めて面倒くさくなって途中で退散しそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:18:23.13 ID:/ayybs+Z.net
>>166
ヘルパーさんに話しかけて
2番目の選択肢を選ぶといいよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:19:03.52 ID:3CC2pwQp.net
彼女の自慢し始めて×→彼女が自慢し始めて 

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:21:22.77 ID:3AZYte8e.net
>>157
エステルがくれた植物の種だと思ってた

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:29:23.05 ID:za672A88.net
>>170
あったあった、こんなところにあったのか
ありがとう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 02:01:54.26 ID:KCrrgptL.net
アキネーターネタが返信にあったからやってみたけど
エステルさん出てくるの早すぎてさすが先手フレイムさんだと感心した

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 02:17:44.93 ID:vRFSACqy.net
先手フレイムさんは一発の最大ダメだとヴォルケッタの合体技に全く勝てないけど
バルカンの4発合計だと勝てる優秀さもある
合計で超えれば良いさん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 02:30:09.46 ID:UHJ14CAy.net
ヴォルケッタの固有技構成は性格が出ててすごく好き

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 03:18:47.99 ID:EC+/cbdQ.net
アキネーターのシノブに画像が無いから画像送ったんだけど認証されねぇ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 05:56:52.87 ID:za672A88.net
シノブ使ってはみたが、正直うーんって感じだなあ
まああのチートキャラそのままで来るとは思ってなかったけど
フレイムさんの方が使い勝手いいや

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 07:11:37.28 ID:sVdV+VIQ.net
魔法回避がこの先使い道あるかな。
バーローにもマリオンにもたぶん役立たずだろうし。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 09:00:45.80 ID:cX0Xho3v.net
シノブは足が遅いからね
せっかく3属性持ってるから、俺は星降りの杖を持たせてる
サモン系とシューティングバブル、レイジングウインドII、スノーブレードを使い分けて
主に雑魚相手だけど柔軟な対応ができるのは利点
でも絶対魔法回避は使いどころがなあ…使うならExイリスとか?

対バーローでは巨人覚醒からのExセドナがいいダメージ出してたな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:19:31.25 ID:3CC2pwQp.net
シノブとローズマリーのドラックミックスってあんまり話題に上がらないけど、あれも相当強いよね
ジノブのTP25で効果8ターン モスマザーの全能力二段階強化で単体大回復蘇生(4ターン)がTP15でゲーテのマントとめちゃくちゃ相性がいい やばくなったらEXリカバー
生き残っていれば、大活躍間違いなしやで

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:49:57.00 ID:JxaPMtuP.net
>>180
うちも星降りの杖だ。魔法はクェイクとマジックミサイル。竜王バッヂもあげちゃった。ここまでやるとそこそこ強い。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:55:11.27 ID:KCrrgptL.net
シノビさん人形がぴったり

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:59:12.56 ID:ClInE1lm.net
>>181
ローズマリーが後衛でもOKなのがいいよな
そのお陰でシノブと一緒に常にPTに居るようになったわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:10:40.87 ID:VzxAADFT.net
うちのシノブも星降りだなぁ
贔屓しまくってるから開幕アグニで最強の雑魚散らしになってる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 12:06:38.75 ID:KqOAtOu5.net
シノブいいけど、愛着がなー
といいつつマリオンちゃん入れてるけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 12:11:42.29 ID:eu3QD5XQ.net
普通に強い上にむしろ愛着だろ
コミュ障キャラ可愛いし厨スペックキャラが寝返ってくれた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 12:27:26.08 ID:K4D14Rzp.net
イリスマリオン加入時のワクワク感ベタだけど良いよね
どっちも強いし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 12:31:41.04 ID:13Uz4UYe.net
>>128>>129
雪乃は2年A組っていうのは覚えてるんだけど
勝手に中学だと思ってたわ
高校だったか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 13:15:48.21 ID:qCUEgKpD.net
ビックモスとの遭遇時のシノブは多分あのまま放っておいたら泣き出してた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 14:05:19.11 ID:VOK/Pgjf.net
ゼニヤッタの初期装備以外で氷ブーストの胴装備ってあるの

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 14:15:30.75 ID:13Uz4UYe.net
159 ☆大海の煌めき TP再生率+2%氷ブースト+10%/雷ブースト+10%

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:11:06.31 ID:cX0Xho3v.net
>>189
ごめん、>>129だけど高校生ソースはサムサ村異変についてのカーヤさんの登場時の説明だわ
しかもセリフ再確認してない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:26:45.85 ID:7EHW09kR.net
>一番楽な回避法はハピコの☆回避優先主義だと思われる。
>ハピコにプリリンヘルム、インビシブルアーマー、満月のパズルを装備させたら完全に無効化することが出来る。

EXマリオン3rdの太陽で死んだ件(回避41%+50%)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:43:39.05 ID:RFUHnAnu.net
だから十手も装備させろとあれほど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:46:00.78 ID:ClInE1lm.net
命中一桁台だとしても10回も振られればどうなるか分からんかなあ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:54:36.00 ID:7EHW09kR.net
>>195
実はインビジ8%外して十手8%と団長服で雷耐性+太陽完封で最強とか思ってたんだけど…まさか当たるとは

>>196
だって太陽は命中大幅ダウンなんだぜ?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:55:40.87 ID:vRFSACqy.net
魔王タワーか これはベネット来るな
配下にアナンタとマオちゃん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:56:06.72 ID:G03pMeRO.net
大幅ダウン(外れるとは言っていない)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:59:05.68 ID:NEX33ljG.net
命中50%で回避90%でも5%は当たるはず

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:08:23.05 ID:7EHW09kR.net
>>200
どういう計算だよ
命中95%-回避90%=5%だろ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:11:23.83 ID:RFUHnAnu.net
足し引きではなくTRPG的な命中と回避で判定が二回あるんだろう

スレでEXマリオンの安定した対策が出たのが三が日くらいだったか
過剰レベリングのつもりが瞬殺された思い出がある

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:12:38.29 ID:za672A88.net
命中5割で当たる確立が2分の1で
回避90で当たる確立が10分の1
両方が存在する状態で当たる確立が加算して20分の1だから5%だろ?

って事だろ
大丈夫か

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:15:22.50 ID:/ayybs+Z.net
この命中計算式の話題も定期的に出るなぁ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:16:17.49 ID:tlD0PKOM.net
おれこのゲームの大学で鍛えたからわかるよ
当たる か 当たらない だから50%だよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:17:31.78 ID:5d7pSEwd.net
メニャーニャちゃん紙芝居はよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:32:08.34 ID:x2Y0ofyv.net
100%以外は信用してはいけないと
あれほど言ったじゃないか!!!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:40:51.53 ID:eu3QD5XQ.net
マーロウさん猿芝居はよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:50:21.68 ID:7EHW09kR.net
敵の回避が例え5%でもあったら命中200%でもたまに外すよ
ってのをどっかで見て「何言ってんのコイツ?」って思ってたけどそういう事か

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:04:35.38 ID:y5qlYEXc.net
命中-回避で計算するなら別だけど
ツクールデフォは個別計算だからね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:09:09.83 ID:Yp9FhrGI.net
余所見してたらそりゃ当たらんよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:11:04.32 ID:exD0pu+f.net
まったくだ、踏み込みが足りんよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:12:38.29 ID:I9hfZxMF.net
機体をズタズタにしてくれるわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:38:03.83 ID:SaKHtuEs.net
パ、パワーが違いすぎる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:45:38.43 ID:mi5W7sQP.net
おいもたべて

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:58:33.59 ID:vRFSACqy.net
ブログ絵変わりすぎぃ! 
まさかこんなに沢山書いてるとは
これは追加アプデ秋か冬だな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:51:52.77 ID:ClInE1lm.net
>>216
最低でもTE消費のクリスタルの個数分は書くっしょ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:54:28.91 ID:6cCqNNfV.net
ランダンのアレじゃんこれ
しばらく掛かりそうだな諦めよう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:30:35.64 ID:vRFSACqy.net
>>217
確かに全部のクリスタル分の可能性あるね
結構な量になりそうだし、楽しみだ 早くやりたいぜ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:41:31.95 ID:xPTg2Yhr.net
ランだんとのコラボは賛否両論あるかもしれない
それでも俺は大人アイちゃんを見たいんだ
アイテム的に考えてどうやらある程度時間が経過しているようだしな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:46:53.23 ID:Yp9FhrGI.net
ベネットとか子供居そう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:03:11.51 ID:iTjDMz9o.net
えっ、俺まだそこまで行った覚えないよ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:13:47.06 ID:DHCmy9Is.net
ベネっちの夫とか子供とか絶対一周回って超一般人なイメージしか沸かない

ざくアクだとそれっぽい年齢で人間なのってジーナさんとジュリアくらいか
ジーナさんはベル君争奪戦するとしてジュリアがA君とくっつく様子がいまいち想像出来ない(似合わないとは言ってない)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:22:52.13 ID:WTQd8gh1.net
数少ない男性陣にはそれぞれファンがいそう
実はニワカマッスルの隠れファンが結構いると予想

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:23:49.10 ID:Yp9FhrGI.net
普通に美人すぎて他のハグレメンバーがマッスルへの恋心を妨害しそう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:32:11.30 ID:j7zrSs99.net
そういう展開もアリなのかな
でも全ては将来のアル×ベルとエス×メニャへの溜めの時間だって信じてます!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:33:33.30 ID:cs4BdRFP.net
ハグレ祭りまでクリアできた
マクスウェルに顔グラあるけど実は仲間になるフラグじゃないよな?
王国メンバーの濃さに押されて虚栄心が剥がれて素が出るギャップ萌えとか無いだろうな?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:33:39.85 ID:pIISNTs1.net
らんダン知らないからスレ違いかもしれないけど、それでも聞きたい
らんダンには魔王というキャラがいるそうだかそっちではどんなキャラだったの

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:44:58.57 ID:qCUEgKpD.net
ざくアク的に答えるなら
http://hamusuta.blog-rpg.com/Entry/43/
http://hamusuta.blog-rpg.com/Entry/44/

ガッツリ知りたいなら普通にらんダンスレで聞けばいいんじゃね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:45:15.03 ID:MIiiplOy.net
語尾にマオってつけて喋るキャラだった。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:49:03.41 ID:wIUSFhRR.net
地竜ちゃんを従えてたような

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:50:49.21 ID:vRFSACqy.net
>>228
魔王のマオちゃんってのが居てだな、産まれて4か月だけど見た目的には6歳くらいの女の子
主人公チームと色々ある割と重要キャラ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:51:25.81 ID:SaKHtuEs.net
まあ普通にらんダンやったほうがいいと思う

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:53:32.87 ID:UHJ14CAy.net
天界から他人の妬みで地上に落とされた天使セレネが、釈明しようと天界に行く為の塔を建ててたら復讐に来たと勘違いされて雷を落とされ、ついにキレたのが初代魔王メギド
その後も寿命で死んだメルヒェンを除き大体勇者に倒されるが、死んでもしばらくするとまた別の魔物が魔王として現れる。どの魔王も基本能力として魔物を生み出す能力持ち。
中には15代目魔王アン・コキュトスのように勇者より魔王の方が人気が有った例も有る模様。
らんダン本編だとブロ村に現れたアールマザーとその娘のマオちゃんが魔王。アールマザーは本格的に魔王として覚醒する前に殺られたがマオちゃんの活躍はらんダン本編で自分で確認をどうぞ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:54:38.36 ID:K4D14Rzp.net
やだこのひと怖い……!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:54:39.43 ID:Yp9FhrGI.net
そろそろキーオブパンドラも自我が芽生えて擬人化していいよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:56:42.27 ID:KCrrgptL.net
らんダンやってみてマオちゃん出てくるまでは結構、いやかなり長い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:58:13.55 ID:MIiiplOy.net
ざくアクが楽しめたんなららんダンやっといたほうが3割増し位で
ざくアクも楽しめるしなぁ。らんダンやるのも有りやな。

マオちゃんの青と白の縞々見たい。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:59:29.04 ID:Yp9FhrGI.net
自分やった時はらんダンでマオちゃんに会えたのは38時間ぐらいだったかな
ざくアクで言うとマリオンに会えるまでどこまで時間掛かりますか?ぐらいの質問かと

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:00:01.90 ID:QvcunQeT.net
ざくあくに裏ダンが追加されたらマオちゃんと会うのがどれくらい長いかわかるかも名

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:30:58.59 ID:KGusZv8B.net
別の魔王の可能性が高い気がする
まおちゃんだと嬉しいけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:39:38.81 ID:FqALUiz3.net
マオちゃんじゃなくて仲間の魔王様の方かと素で思ってしまった
あっ・・・

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:46:25.54 ID:A2XvCX1Z.net
>>227
バイオ鎧作ったりで頭がいいけど、リスクうんぬんが計算できないおマヌケさんです。
いうなれば頭脳は大人、心は目立ちたがり子供

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:49:39.43 ID:962Kx0tQ.net
らんダンやりたくなるからやめてくれ
サクッと100時間とか持っていかれる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:07:58.77 ID:67bZHHt8.net
メニャは仲間にする予定はなかったってはむすたさんいつかブログに書いてた気がするが
当初の予定ではバイオ鎧のなかでとろけるのはメニャの仕事だったんかな
今は代わりに会議室でとろけてるけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:40:07.01 ID:QdCeDlyj.net
どろどろになってスライミーズの仲間入りしたマクスウェルちゃんの画像下さい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:47:51.77 ID:w9uniwRg.net
>>245
書いてたっけ?
このスレにそういう予想を書いてる人ならいたが

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:49:38.71 ID:3xlzD+8j.net
らんダンは攻略中だけど
らんダンのアルフォート君は一切関係の無い別人だよね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:56:14.90 ID:1yy0sZcu.net
西方の島国の英雄であるアルフレッドの伝説剣とやらが出てくるけど多分関係無い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 02:03:43.55 ID:67bZHHt8.net
>>247
ttp://hamusuta.blog-rpg.com/Entry/33/
今見返したら敵役の予定だったとまで書いてあった

まあさっきのレスは妄想よ妄想
ただ単にぽっと出ボスの予定だったってだけかもね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 02:05:49.81 ID:VuW7g/fA.net
らんダンの武器だと賢者ヴォルガノと孫娘は関係ありそうかな。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 02:47:38.18 ID:QvcunQeT.net
メニャーニャのあの敵なのか味方なのか判らない笑顔はすばらしい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 04:22:52.57 ID:CR58baPe.net
メニャーニャはブリジットの話とか大好きそうだから絡みとか見てみたい。
シノブは先を行ってるというか答え合わせくらいにしかならないかなと思う。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 05:24:05.71 ID:iy1AmVFo.net
最終的に仲間になるにしても一悶着あっても良かったってのは無くはない。

個人的にはマーロウとは再戦したかったな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 05:40:32.60 ID:0ISAfiIe.net
きっと追加イベントでベルくんと本気マーロウの一騎打ちがあるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:09:15.83 ID:N91TRPK4.net
メニャーニャのスカートに頭突っ込んで深呼吸したい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:34:56.75 ID:6JNbDpYR.net
ぐへへへ!もっと野郎サイドのイベント増やしましょうねえ!!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 09:24:06.88 ID:L0CrsuLv.net
>>250
登場してしばらくはそんな雰囲気があったな
腹黒というか、食えない感じがなんとも

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 10:06:30.39 ID:d3nEjfZT.net
大明神とウズさんの会話があんまり想像できない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 11:37:07.76 ID:BAfq7mnW.net
>>250 >>258
だからか〜、と納得できたけれど
メニャさん署名イベントではまだ彼女の事が信用できてなくて
「えっ…(このひと良い人なの?)」って気分になってたw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 13:06:30.23 ID:Go/HgSEv.net
俺まだ決戦前だけどメニャはすごい腹黒い奴だと思ってた(今もまだ裏切るんじゃないかと思ってる)
この子育てて大丈夫なの?(現在メニャLV143)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 13:25:57.12 ID:3CI+Jlfj.net
決戦時のメニャはビット&雷狼コンボの強さを見るために居る
まぁ自分の場合他の面子を育てすぎててマーロウさんの出番無かったんですけどね

でちこの最大出力って
ライドオーン→タイガーモード→フルスイングタイガーのクリティカルかね
チクタクで通常2連続クリティカルやタイガーソードもあるんだよなぁ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 13:46:26.45 ID:mpetxyjJ.net
隠れて兵器作ったり、協会破壊されても何も感じねえみたいなイベントとか闇化のフラグにも見える。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:02:13.37 ID:t5DyxP9D.net
先手を取ってオープンパンドラさん大学行って学んだの犬に跨るだけっすか?
そのうちビッグモスに怒られますよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:06:27.71 ID:8tXgyWaz.net
こういうゲームで裏切りで永久離脱とかは絶対やっちゃいけないこと
とかろぶすた言ってたから思う存分メニャに愛情込めてドープすれば良いよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:12:18.74 ID:gZyXkSFP.net
メニャーニャ「おれは しょうきに もどった!」

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:15:00.60 ID:i0bOs9A8.net
どっかの竜騎士は最後には戻ってくるから問題ないってことか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:16:08.05 ID:oPmXs9tb.net
真の仲間だから安心していいぞ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:20:31.01 ID:A3UhE2+Q.net
メニャーニャはエステルさんいる限り大丈夫だよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:24:13.57 ID:Go/HgSEv.net
裏切りはないんだな?安心だぜ
メニャさんとハラミ食べたい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:25:57.75 ID:lPERi64d.net
このゲームは偽悪者はいても偽善者がいないんだよな
何章もずっと仲良しな仲間の振りして「楽しかったぜwwwお前との友情ごっこぉwww」言いながら裏切る奴はいそうにない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:41:51.59 ID:RQw+oBuj.net
マッスルが言いそう
男子チームの中二遊びで

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:08:19.33 ID:oPmXs9tb.net
イリスとハピコが裏切ってもやっぱりなのかって雰囲気になりそうだし、遊びの最中に言い出すしか無いだろうな
マッスル、ハオ、A、だいみょー、次点でヘルちん、地竜ちゃんくらいか
しっかりキャラの掘り下げされてる子だとやりづらいからな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:21:45.89 ID:bILF26pN.net
俺はもうメニャーニャを許したよ
http://i.imgur.com/t242n1P.jpg
http://i.imgur.com/ZooDbMu.jpg
http://i.imgur.com/imDFHZN.jpg

王国だと部屋に入るときはスライディングで入るんだとマリーが真顔で言って
その後王国メンバーがスライディングで当たり前のように入ってきて……みたいな
一般的にみたら奇妙なルールとそれを何の違和感もなく守ってるメンバーをみたらメニャとシノブは普通に流されそう
その奇妙なルールとやらが王国総出で口裏あわせてでっちあげた大嘘のルールだったとしても

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:21:58.34 ID:aDLfwCPE.net
もし続きがあるならはむすけあたりがやってくれそう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:37:51.51 ID:lMghg5lQ.net
Lv200まで上げて楽々マリオン倒したけど、本当に可愛いなマリオン
最近めっきり出番のなくなったこドラを外して鍛え始めたけど、一体いくつになったら他のスタメンに追いつくやら

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:49:07.30 ID:3xlzD+8j.net
ハピコが何らかの理由で寝返ったら最終的にニワカが解決するんだろうなぁ
牛肉の価格が更に上がってしまう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:58:25.28 ID:D0Tfmeuh.net
>>274
ありそうで普通に脳内再生されたわ
ぜひ宿屋イベントでやって欲しい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:30:07.40 ID:962Kx0tQ.net
メニャを国民総出で騙すネタはバレンタインデーのブログでやってたな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:35:54.36 ID:4yRRN0ac.net
バレンタインは素晴らしかったな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:38:58.81 ID:1yy0sZcu.net
アイスの蓋はなめる物だとヴォルちんが騙されてたな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:48:14.82 ID:fJpHPLur.net
>>271
イリス

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:24:12.82 ID:CVf53krb.net
イリスはもろ悪じゃないかw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:25:47.87 ID:TquQeWqg.net
ぽてと君という安全弁があるからへーきへーき

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:41:04.63 ID:A2XvCX1Z.net
イリスはぽてと君を一体なら何とか追い詰めれるけど、それ以上の数は無理。しかもその個体数は未知。しかも一体の強さが悪魔公爵レベルで、うかつにハグレ王国に手が出せない(っと悪魔勢は勝手に思ってる)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:41:08.30 ID:TM3zGHMO.net
そもそもぽてと君は安全なんですかね・・・?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:42:06.25 ID:bYyU48TV.net
知らない間に乗っ取られてるから安全だよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:44:09.13 ID:1yy0sZcu.net
すべてがぽてとになれば危険なんて無いよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:12:58.52 ID:A2XvCX1Z.net
>>286
お前さんも心配性だな。ぽてと君のお陰で王国転覆(笑)が阻止されたんだから、もうそれでいいじゃないか
いい加減、イリスはこれに懲りておとなしくなればいいんだけど、その後の会話聞く限りでは反省してないね
もっとぽてと君の恐ろしさを思い知らせないといけないかな?夢のなかにでも出れば流石に懲りるかな?
食べ物の着ぐるみ相手だけど、あの冥王の娘であるイリスが逃げ出した。って悪魔側に知れちゃってるから本人のメンツもあるしまた排除しに来そう…
べつにぽてと君の心配してるんじゃない。中の人のローズマリーさんがしんぱいでたまらない
ていこうできないローズマリーさん しんぱい フライヤーであげられたら たいへんなことになってた

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:23:05.33 ID:NHx0WU7G.net
うむむ・・・レベル上げ全くしないでレベル40そこらでハサギン戦になって勝ちが見えん・・・
さすがに前衛のHPがメニャーニャより1000低いときっついな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:38:58.61 ID:x/Tm9N3s.net
魔王タワーだか何だか知らんが、これはらんダンとのクロスオーバーがあるか
たった今魔王イベントの最初のイベントを終えたばかりだが、やはり何か関係があると思う
主人公達の名の冠したアイテムがあるしな。
向こうにもマリオン本人としか思えない説明文をしたマリオンの名を冠したアイテムがあるしな
どうも同一世界という感じが拭えない感じだ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:40:46.98 ID:CVf53krb.net
>>289
最後もうちょっと頑張れw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:06:42.82 ID:fJpHPLur.net
むしろぽてと君っぽくてとても良い出来だと思いますw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:13:08.02 ID:t5DyxP9D.net
ぽてと君はいつも君たちの背後で見守ってるよ
おいも食べないと徐々に近づいてくるけどね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:15:10.72 ID:lceQfx8L.net
食べるおいもって某Mのポテトとかでもセーフですかね…?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:16:46.31 ID:20uCLvRb.net
ポテトは炭水化物だから余計太るだろと思って見てた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:43:03.43 ID:Wm3dSIQN.net
子供の健康のためを思ってるってよりは
バーガーだけ食べてるとイリスの言いなりになりそうで怖いって趣旨だから…

でも野菜食べてもらおうって流れの中にさらっとお芋が自然に会話に紛れ込んできてるのはなんか怖い

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:46:33.62 ID:qUK77T6o.net
おいも…食べて?って言うならハンバーガーにおいも混ぜれば解決なんじゃ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:47:13.97 ID:eMOMttqx.net
コロッケバーガーなら完璧デース

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:58:24.53 ID:TquQeWqg.net
ぽてと君に気を取られ子供人気を取り忘れていくのか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:58:59.82 ID:t5DyxP9D.net
お野菜推進キャラクターとか言ってたはず
イリスのいいなり云々じゃなく趣旨は野菜の大切さを知って
もらいたいって話だったかな
食べてって他の野菜についても言う手はあるだろうけど
べつのを言ってるとホラー感薄れない? 白菜あま〜いよとか言ってたら微妙かも
手段としてはありだろうけど やっぱぽてと君は『おいも食べて?』かな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:08:02.61 ID:mhgL5H9l.net
とうとう超強敵EX含め全撃破アイテムコンプリートしてやることなくなった……
魔王タワーはよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:09:49.42 ID:TquQeWqg.net
そこにレベルカンストがまだ残っておるじゃろ
ステカンストとは言わない優しさを感じてほしい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:10:13.13 ID:NHx0WU7G.net
TAに挑戦するという選択肢

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:31:56.94 ID:CVf53krb.net
オバロさん、役1万で降りてくるってウィキに書いてあるけど
これ1万5千の間違いだな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:52:34.80 ID:ab90aQY/.net
フィールドオブファイア→百点ホットケーキ→バルカンフレアという連携を試してみたが
フィールドオブファイアってかなり強烈な速度マイナス補正かかってるのな
500差どころか700もあるとは思わなかった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:55:07.46 ID:oPmXs9tb.net
そこで大博打からの自分でFOF→ケーキですよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:58:25.75 ID:BGR7BxlC.net
>>305
うちのイリスの飴10000では降りてこなくて頼もシュート15000で降りてきてたから
多分そんな感じだな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:03:27.18 ID:HwLWKG+C.net
次のバージョンでレベル9999ステ999999まで解放よろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:08:24.00 ID:yolcW9V0.net
>>274
アイスの蓋で同じような目にあった人が既に…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:47:12.11 ID:s375ZPjN.net
>>308
黄色になってまでは10000でも降りてきたような気がする

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:47:27.93 ID:5z9YBMmL.net
メニャーニャはメニャーニャでフナムシの刑に処されてますし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:51:13.95 ID:CVf53krb.net
>>311
今最新バージョンで試したから間違いない
1万じゃ降りない
最新で変わったのかね?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:53:14.85 ID:Wm3dSIQN.net
ハピコのサンバダンス→大博打連続張り使ったら
FoFとバーンインストール乗っけてからの
魔王降ろし+爆連ヴォルガノン+バルカンフレア+コロナ砲連射も夢じゃないな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:55:45.35 ID:BGR7BxlC.net
あー、俺も最新バージョンでしかやってないのでそれ以前のはわからん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:01:29.26 ID:vw8PWysd.net
拠点地下(エステル加入場所)で大抵経験値アップの入ってる青宝箱から猫の長靴が拾えたんですが
これって普通に何個でも手に入るんでしょうか?それともこの青宝箱だけの限定1個だけでしょうか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:25:51.87 ID:yolcW9V0.net
大抵のアイテムは他の場所でも拾えるけどたまに限定の場合があったりする。
wiki見たら固定箱って書いてるから限定かも知れない。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:31:33.24 ID:1gQjdo87.net
rta動画で固定て書いてあったような

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:10:46.79 ID:ctO268il.net
>>317>>318
そうですか残念です、雷耐性貴重だから複数欲しいなあと思ったのですが
どうもありがとうございました

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:44:17.25 ID:Zimi00qR.net
ここだけの話だけどローズマリーの正体はぽてt

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:54:48.37 ID:zOk4jYAp.net
え、ハグレ王国を建国したのはぽてと君だろ?
ハピコやベロスを勧誘したのもサムサ村の事件を解決したのもエステルを助けたり
妖精王国と和解したりゲートに対抗するためのお祭りを開催したのもみんなぽてと君のおかげじゃないか
他にも、も……いも…おいも…たべて?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:56:53.19 ID:KDhyvkXD.net
ぽてと君が揚げられそうになったときちょっと興奮した

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:10:16.10 ID:e/k76Ovz.net
マリー「おいも・・・食べて?」

つまりこういうことだよな興奮してきた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:36:21.55 ID:bjMAbujW.net
EXイリスの7ターン目にボルト落とし合わせたいのに、先制出来ずスヤァしてしまうメニャーニャさんが可愛くて辛い

らんダンといい、きっちり戦略立てる人は凄いなホント

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:36:40.13 ID:yUzyXM4D.net
ぽてと君は君さ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:43:48.06 ID:f/S+f49B.net
にゃーにゃちゃんかわいい!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:54:23.18 ID:e/k76Ovz.net
せんぱい、きらい!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 02:17:26.00 ID:Bk//iKIm.net
なんとなく苔でググる

>苔の花言葉は母性愛、信頼、孤独、物思いである。

ネタと思いきや図ったかはむすた!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 04:12:30.94 ID:4W8NG4Jb.net
pixivの検索hit数調べてみたんだけど
こどら強いな

32 デーリッチ
31 メニャーニャ
26 こたつドラゴン
22 エステル
17 ゼニヤッタ
16 ローズマリー、サイキッカーヤエ
12 ヅッチー
9 プリシラ
8 ヘルラージュ
7 ハピコ、ティーティー、イリス
6 ニワカマッスル、ドリントル、シノブ
5 ベロベロス、福ちゃん、雪乃、ミアラージュ、クウェウリ、ヴォルケッタ
4 ハオ、ベル
3 ジーナ
2 かなづち大明神、ジュリア、ウズシオーネ、ポッコ
1 アルフレッド、ブリギット、マーロウ、柚葉、マリオン
0 地竜ちゃん、クラマ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 05:21:32.79 ID:mHIc6sis.net
ネタキャラ風なのに普通に強いっていうギャップがあるからなー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 05:57:43.27 ID:flz9maxH.net
どちらかというと登場遅い方なのにメニャーニャ多いな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 06:45:28.24 ID:K5zEaTlg.net
もっと腐ってるかと思った

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 07:02:24.56 ID:faMCYHLt.net
>>268
おれアリーシャが良かったわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:05:53.24 ID:oZbH0fZ9.net
幾度もカウンターで強敵を沈めてきたこどら
マリオン?こどらで余裕っしょ→阿鼻叫喚は俺だけじゃないはず
なんでマリオンちゃんそこまでこどら嫌うん?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:27:23.59 ID:IR+Y7D33.net
こたつドラゴンだけを殺す機械かよ!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:28:06.26 ID:BpS5GluL.net
俺はボス相手ではカウンターよりも、本気モードを使ったな
ゼニヤッタかイリスの氷弱体→ホワイトアウト(TPなければ霧のブレス)で沈めてきた
まあマリオンは初挑戦マリオンメテオで瞬殺→2回目対策不足で2回目のスロットで虐殺 だったけどな!

そういえばアイスクイーンも氷弱体→ホワイトアウトだったけど、耐性持ちに弱体かけたら倍率どうなんだろう?
weaknessって出てそれなりに大ダメージだったから気にしてなかったけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:29:55.75 ID:kY6Oyueh.net
こたつに入ったまま戦い、山を登り、海に潜り、異世界に行くドラゴンとかいう摩訶不思議な存在と
科学の結晶であり合理性の権化であるアンドロイドの相性が悪いのは当然だな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:50:19.46 ID:K9jVc56q.net
マリオンのこたつカウンターカウンター

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:43:25.68 ID:gFVdCYN+.net
ファンブックはファンしか買わないんだし
多少コストかかっても買うだろうしこだわりにこだわりを重ねて欲しい
宿屋イベントやアイテム説明がすでにファンブックレベルのコンテンツなんだけどな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:05:10.10 ID:j3eHL3QP.net
マリオンちゃん雷属性ロボだしカウンターアンチというよりは家電アンチでこたつに強い可能性

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:15:20.81 ID:Le5JD24m.net
合理化の権化(褒められるとオーバーヒートという欠陥)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 12:34:03.64 ID:uyB3DgOY.net
初見でマーロゥはゲスト参戦のキャラだと思ったな
おっさんキャラとか需要無さそうだから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 12:35:01.75 ID:c83wCZsl.net
初見でスライミーズは倒したら仲間になると思ったな
手描きだし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 12:44:09.98 ID:KDhyvkXD.net
外道キューピッドさん・・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 12:52:27.01 ID:Le5JD24m.net
でんでこちゃんは正直ざくアク版無理ゲータワーの登場候補だと思ってる。
でんでん太鼓が実質オープンパンドラ化、お供も少なくとも1ターンでは全滅させられないくらいに耐久力強化とか。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 13:04:56.88 ID:ysDsesKA.net
あとははむすけ、キノコ忍者、一層のヤカン(名前失念)
後誰がいたかな手書きのボス格キャラ
ヤカンはボスってよりお化けやネズミみたいなもんかも知れないけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 13:13:35.46 ID:6EpfMNbE.net
やっとストーリー終わったぁ!
楽しかった。これでざくアクはお終い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 13:58:37.92 ID:si974HDq.net
まだもうちっとだけ続くんじゃ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:47:32.04 ID:hzaSVB4R.net
おっさんキャラは好きだが、レベル高すぎて「ん?こいつ怪しくね?」とは思った

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:59:03.94 ID:yUzyXM4D.net
魔王タワーではむすけ&ドラゴン君復活!!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:03:18.14 ID:T2Mz5hsP.net
アナンタにのったはむすけが出てきそうだな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:05:33.03 ID:f/ibw8nx.net
「魔王タワー」、「スペースヤエチャン」、「秘密結社」…
これらの要素から推して、らんダンの13代(だっけ?)魔王
モルダーが降臨すると見ている

モ「これは…グレイ、或いは秘密結社の仕業だ」
ス「魔王様…あなた憑かれてるのよ」

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:26:50.25 ID:RxTNvKVh.net
マリオン強すぎ\(^o^)/
    ↓
先にストーリークリアするか
    ↓
クリアしたけど、マリオンいないと拠点にいるときの会話が聞けないことにきづく
    ↓
    \(^o^)/

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:30:24.03 ID:c83wCZsl.net
マリオン倒す

そういやオーバーロード倒すの忘れてたな、まあ超強敵ゆうてもそんな大したこと無いだろ

あれっこいつ強いぞ…

\(^o^)/

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:35:53.57 ID:RxTNvKVh.net
オーバーロード俺も忘れてた
たぶん \(^o^)/ になるとおもう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:38:59.79 ID:e/k76Ovz.net
EDでシノブあたりで一瞬シルエット表示があってあれがマリオンなんだな
このままだとすっきりしないしもう一度やるか

あるぇー?

あれはシノブが救われて笑顔になったよやったね!ってことでいいんかね
結局何のシルエットだったか二回見たけど判らずじまいだった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:46:37.14 ID:OiPkUlVi.net
オーバーロードは7層入った直後に何の条件もなく戦えるし、
その辺ふわふわ浮いてるだけだから、超強敵どころか中ボスくらいなイメージで
戦って為す術なくやられて、今回の更新やべーわ・・・って震えてた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:55:16.05 ID:oZbH0fZ9.net
オーバーロードさんは強敵だったけど
こどら神が投擲武器カウンターですぐ引き摺り下ろしてくれて
贔屓しまくってたゼニがフルボッコにしてくれたわ
まぁマリオンちゃんにはこどらごとフルボッコにされたけどね
EXなら実は有効になってたりと思ってた時もありました

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 17:23:18.58 ID:XjQWE4tc.net
真面目に運用考えるとシノブが強かったのでEX系のボスは軒並み魔導の巨人の犠牲になったな
巨人覚醒にホットケーキとソラーレの相性が極悪だと思う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 17:45:36.74 ID:J6BrW5SF.net
ローズマリーに奥義でぽてとくんインストール追加されないかな
効果は野菜力大幅上昇、子供キャラに恐怖を永続追加で

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:10:06.55 ID:Bk//iKIm.net
ドリとミアですら絶叫してるんですがそれは

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:11:03.49 ID:UCpZjBZF.net
ミアちゃんはなんともないのにヘルちんが震えてる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:16:23.72 ID:yUzyXM4D.net
震えるヘルちんは俺に任せてぽてと君を頼む

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:19:47.64 ID:2f+/bnV5.net
馬鹿めそっちがぽてと君だ!
そっちも こっちも

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:21:11.61 ID:J6BrW5SF.net
シノブパパはハグレ王国全部相手にして寒気がしてたけどぽてと君一人居ればシノブパパ漏らしちゃうからね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:40:49.18 ID:zj07MwPD.net
そういえばラスボスの集合絵にぽてと君がいなかったけど、はむすたさん描き忘れたのかな?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:57:08.82 ID:lPqryOM3.net
マリオンは会心ブーストでいいのかな
みなさんどうしてます?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:09:43.87 ID:uvjryIB6.net
>>366
キみニハ ミエなかッた ノカイ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:34:22.22 ID:f/S+f49B.net
>>366
ゲームの暗転中に、モニタに死んだ野菜の目をしてゲームやってるぽてとくんが映ってるぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:40:52.29 ID:F/fCZ9SM.net
気づいてない人が大半だと思うけど
マリーのスキルのアニメで画面端にサブリミナルみたいに入ってるよね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:12:39.97 ID:tJbkCRZJ.net
追加が来るなら倉庫に溜まった物資を有効に使えるようなのが来て欲しいな
回復アイテムやら特技書やらがパンパンだぜ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:46:34.03 ID:qR2A6CqW.net
キガ ツク トワ タシ ハポ テト ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ オウ コク ニカ エリ タカ ツタ
ダケ ドオ ウコ クノ ハグ レタ チハ コチ ラニ ケン ヲム ケル

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:17:43.26 ID:bjMAbujW.net
アニャンタよろしく獣人化メニャーニャのグラで進めたかった…
はぁメニャーニャかわいい
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:39:59.65 ID:FAul0hxM.net
おいもおいしい
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:40:34.14 ID:F/fCZ9SM.net
お、おう……
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:47:24.76 ID:F/fCZ9SM.net
はい

ざくざくアクターズ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1425288334/
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:05:59.03 ID:Bk//iKIm.net
JaneStyle使ってる奴用
Janeのフォルダ内にReplaceStr.txtを作る
中に↓を記述
<rx><hr><b>.*</b>[tab][tab]all
[tab]の部分はキーボードのTABキーのこと、実際には空白が2つ出来る
保存してJaneを再起動


避難所の出番はまだ早い

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:07:15.16 ID:F/fCZ9SM.net
だんだん移住の手間と釣り合いが取れてきてるんですが

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:08:25.03 ID:mLODPtGu.net
その書き込みの段階で消えててちょっとワラタw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:09:16.95 ID:J6BrW5SF.net
あ、直ったっぽい?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:15:24.18 ID:yUzyXM4D.net
ぽてと君の話題を出しすぎたんだな
見てるぞと言ってるのさ おいも食えよと

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:16:35.37 ID:FAul0hxM.net
さつまいもも食べるよ!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:17:02.95 ID:IR+Y7D33.net
>>378
第三者ならともかくすぐ上でアドレス張った本人が言ってるとドン引きですわ
アフィカス的な物を感じる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:17:06.06 ID:si974HDq.net
でもハンバーガーパーティーなら付け合せでフライドポテト位
出てきそうだよな…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:19:00.62 ID:WeYq4PG1.net
ハンバーガー食べながら「芋とか菜っ葉とかもういらないでち」的な事言ってたからああなったんだけどね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:20:50.56 ID:mLODPtGu.net
スレに異常来たしてる時に避難所貼るのは普通だけどな
移住どうこうとか言い出すのはどうかと思うけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:24:14.37 ID:f/S+f49B.net
ハンバーガーごときにたぶらかされ、
ふかしたじゃがいもにバターを載せたときの美味さを捨てるとは、
でち子はまだまだ子供よのう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:32:18.31 ID:YU8poAgl.net
でんでことスライミーズ仲間になってたら、人気的にはどの辺になりそう?
ゼニヤッタやメニャーニャから浮気しそう。デチ子、はずさせて切に願うことになる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:34:09.27 ID:2f+/bnV5.net
それより移動中のキャラグラフィックをでちこ以外に変えてみたい
今全員分の歩行グラフィックあるよな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:34:39.43 ID:yUzyXM4D.net
スライミーズちゃんかわいい!

ス;ありがとう じゃあお礼にここでコンサート開くね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:36:16.73 ID:uvjryIB6.net
避難所をNGワード指定でいいよ
臭すぎ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:03:40.22 ID:mHIc6sis.net
スライミーズは性能が理不尽すぎて一切好きになれない
祭りの時に運ゲすぎてここだけやめたわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:25:52.11 ID:Bk//iKIm.net
俺は好きだったけどな。まあ詰まらずに一発で勝てたからかもしれんが
開幕クライマックス2連打された時はあまりの大惨事に本当に笑うしかなかった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:29:47.09 ID:yUzyXM4D.net
スライミーズはベルくんやエステルを使う選択肢もってない人はきついんだろうな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:34:12.88 ID:Bk//iKIm.net
ああ一発打開とは言ったけど苦戦度で言えばEXマリオンの次にきつかった
あとアイテム消費率はたぶんブッチギリ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:45:41.48 ID:WE5M3p1J.net
祭りのはなあ…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:27:45.75 ID:0TQpTf+f.net
戦闘バランスとキャラ付けがいまいちだった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:34:43.82 ID:j9523lxQ.net
2週目で特技キャラオンリー(でち子のメニューリカバーのみ許可)でやっているけど、思ったより辛いな
火力足りなくて毎回総力戦みたいだ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:50:35.66 ID:paMB1e4t.net
>>398
特技オンリー面白そうだな
ざくアク完成したらまた最初からやろうかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:51:01.15 ID:bVpswxfh.net
ファーント常備になってガシガシ弱点付いてくれるようになるまでは火力無さ過ぎてマジ苦行
しかもちょっと前までのVerだとオートで使ってくれないマジ苦行

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:54:10.41 ID:tWDFUa6t.net
ベル君が女神に見えそうだ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 01:26:16.53 ID:cc9Mhhp8.net
でちは子供の目線でみたいなこと作者部屋で言ってたけど
実際は結果知ってる作者目線で物事判断しすぎじゃないかな
愛着沸きにくくて勿体ないキャラだな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 01:37:10.59 ID:NxEz5fEF.net
後半シリアス時のでち子については同意するし、
スレでも同じような意見はそれなり出てるが、どうしようもないので
その分好きなキャラを愛でてくるんだ

マリオンちゃんかわいい!嫁にしたい!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 01:52:18.84 ID:x0Qiul28.net
装備ってキャラの弱点を補うのがいいのか
長所を伸ばすのがいいのか迷うんだが皆はどうなんだ?
(雪乃に耐火炎など)
あと、アル何とか君の活躍のさせ方

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 01:52:52.36 ID:LZ3l87YE.net
らんだんみたいにもう少し大人だと違和感もなかったんだろうけどな
あるいはエステルあたりに言わせてもよかった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:06:02.72 ID:6h/HQm2f.net
>>404
らんダンみたいな耐性パズルは一部強敵ボス以外必要ないので長所伸ばした方が楽

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:07:36.82 ID:x0Qiul28.net
>>406
ありがと
尖らせた方が強いのか
それにしてもレア素材が出てこない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:14:04.26 ID:Z0RNlf2i.net
でち子に限らずみんな説教くせぇから
キャラというよりそういう作風だと思って気にならなかった
むしろ後方支援職で抜群の存在感を放つ主人公が俺には斬新だった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:43:32.90 ID:TfctPbs0.net
長所伸ばすのが基本だけど
敏捷ドープに関してだけは別枠で考えてみるのが良いと思う

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:56:37.83 ID:NxEz5fEF.net
基本的に長所伸ばした方がいいんだけど、
ゆきのんの炎耐性に関しては、長所関係無しに防具で埋められるのよね
4章で前衛向けの炎耐性防具がキッチリ増えるあたり、ゆきのんは本当にテコいr 頼もしいなぁ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:59:19.26 ID:6eduA8QE.net
愛で育ててたつもりがいつの間にかオーバーロード戦で唯一相手のモード問わず前衛に置くトップアタッカーに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 03:21:29.93 ID:LZ3l87YE.net
ドーピングアイテム使ったことないなあ・・・
やっぱ初期からいるキャラに使う人が多いのかね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 03:37:09.30 ID:6eduA8QE.net
役割ごとにまとめてPT組んで関連ステの全体上昇使って、数字が見劣りするキャラに個人上昇つっこんで〜みたいなやり方
初期組は更新待ち中の会議で結構ゲタ履いてるので、個人上昇はむしろ後から入ったキャラに使ってる事が多いと思う

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 06:26:19.40 ID:/s9nkUWM.net
基本あんまり耐性考えたりしないけどミアの炎耐性だけは気を配ってた

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:23:27.98 ID:0kXpDk7Z.net
さすがに、さすがに9層とローグ式魔王タワーはやっぱ、流石に同じだよな
同じじゃない方が嬉しいけども

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:35:03.58 ID:zQlzYwtc.net
そもそも9層追加って確約されてたか?
新ダンジョンが独立して9層追加なしってパターンでもいい気がするけど
入り浸りになるような場所だと入場回数は邪魔だしね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:39:31.56 ID:9inHVF7g.net
8層ボス撃破時に9層が出たなら9層にいけるぞってメッセージがあるのとまだスペースがあるってだけかな
本当に9層を出すのか、単にコピペミスっただけなのかははむどらしか知らん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:43:27.56 ID:Kzz2LbCC.net
mixiでは9層作成って言ってるから9層出るよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:56:28.81 ID:UnU6iK3a.net
『安西先生・・・・・・・はやく続きがしたいです』

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:06:53.67 ID:rIWvjZ0O.net
9層ってn+1層へ行けますってメッセージが
階層に応じて変わってるだけだと思ってたが
追加来れば嬉しいね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:20:51.03 ID:aUhGDFYd.net
諦めたらそこで試合終了ですよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:24:20.73 ID:uC7PHTXd.net
つまりはむすたさんが諦めなければ無限にざくあくが拡張される可能性が微粒子レベルで存在する…?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:50:22.44 ID:9inHVF7g.net
>>422
Ver27ぐらいいきそう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:53:49.25 ID:ZZdKhb2j.net
とあるゲームがハードディスク死んでやばいらしいけど
はむすたもバックアップはこまめになぁ・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:32:41.92 ID:cipLa2WL.net
たのしみだ
今2周めをやってるから、のんびり待てるぜ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:34:47.23 ID:cipLa2WL.net
バフの効果で2ターンとあって、使ったターンの次のターンから2ターンて場合と、
3ターンと言いつつ使ったターン含めて3ターンて場合と、ターン数の扱いがバラバラなのは
なんとかならんかのう?
バフがいつ切れるか分からなくて、ハピコのバフが切れて太陽食らったわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:59:09.42 ID:UnU6iK3a.net
シューティングBって

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:00:57.52 ID:UnU6iK3a.net
↑ごめん 途中できれた

過去ログでシューティングBって、8層だしたら、でなくなるとかでにくいって見たんだけど 入手可能かな?
クリアしたから今さら持たなくてもって思うけど、取りにくいってなると物欲センサービンビン

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:08:09.37 ID:uAM+89Im.net
8層まで行くと会議で入手出来なくなるだけだよ
レア魔法・レア特技は入手し難いから会議で狙うほうが楽ってだけ
ぶっちゃけシズナ人形を必要人数分集めたりとかしてればいつの間にかシューティングBは集まってる
レア素材とかだと集めるのにもっと苦労するけどね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:12:32.29 ID:4cCprERk.net
8層解禁後でも6層潜ればシズナ人形10個に対してSB1個とかそういうレートで手に入るゾ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:25:52.59 ID:XgPY9Ixk.net
>>428
ゼンゼンダイジョブ 自分は現オールクリア前はせいぜい魔法組半分の習得率だったが
今やオール完備+2確保(更新に備えて)だから
冥界トーナメントで現最強装備揃えつつ回せば手に入る…(更新に)ソナエヨウ

>>403>>408
のような意見(良識批判)を受け入れつつ、大人の良いトコ探し出来る人…スキ、ヌレル

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:33:15.97 ID:UnU6iK3a.net
みんなありがとう。会議でとれなくなるってだけで、6層いけばでるんだね 安心安心
ちょっと潜ってくる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:57:11.46 ID:cipLa2WL.net
そう言い残したきり、6層周回から帰ってくることはなかった>>432であった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 13:11:22.85 ID:zQlzYwtc.net
更新のTEクリスタルで8層までのレア魔法書を全部手に入れる(15000)とかある可能性も

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 13:16:09.62 ID:XgPY9Ixk.net
>>432さんの残された手記より 抜粋
「…冥界の玉座で、『氷の微笑ごっこ』しながらバトルを誘うイリスの姿に…」

強いられているんだっ!!!!!!!!!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 13:23:29.10 ID:uAM+89Im.net
まぁシューティングBならついでにシズナ人形やらアルラウネの材料やら
トーナメントで8層のレア装備狙えるからまだマシ
クエイクは全員分無理だったわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 13:28:45.62 ID:Kzz2LbCC.net
祭りの時ヴォルケッタってデーリッチに向かって歩いてきてるんだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 13:55:23.02 ID:0bJUm9py.net
メニャーニャのメニャーニャをメニャーニャしたい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:04:01.98 ID:5PkOi1s3.net
SBなんてどうせ三つくらいは普通に手に入るんだし
三人覚えてても全員それ使うなんてそうないんだから無視してよろし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:15:14.26 ID:9WEpIe6n.net
マリエステル以外の魔法キャラなら、クエイクかバブルのどっちかはほしいっしょ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:18:07.45 ID:xNbUhS+9.net
ダンジョン内の会話イベント魔方陣で、ときどき強制加入や同行メンバー以外のキャラの会話も出るけど、
戦闘に参加しないだけで、仲間全員で潜ってるのか。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:19:36.53 ID:9inHVF7g.net
パーティにいない仲間が会話に混じることあるけど
その時は呼び出してどうこうしてる的なの最初のほうであった気がする

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:22:04.36 ID:paMB1e4t.net
Mixi久しぶりに見てみたら追加ダンジョンは二つなのか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:34:45.12 ID:PiWMOCXJ.net
2時間かけてやっとミアパーフェクト出来たぜ...
残り1発ってときに限ってミスって場面が10回ぐらいあって死にたくなった
もう二度とやりたくない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:08:30.99 ID:omM8dY92.net
とりあえずヘルちんやミアとか、風属性の強い魔法キャラはクェイクがいいと思う。
最終装備候補の豊穣祈願の杖が風に加えて大地もブーストされるから。
あとは序盤加入の福ちゃんとティーティー様にも欲しいが、この2人はSBでも間に合うか。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:40:35.86 ID:P1X/w+RO.net
ソラーレと属性ブースト杖ってどっち使うべきなのかね
再行動ついてるからソラーレ使ってるけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:52:51.64 ID:uAM+89Im.net
4%の確立で2回行動(200%)と常に10〜12%ブーストの違いだしな
所詮確立っちゃあ確立だけど期待値は常にブーストされてる方が強い
特定の属性に特化してるなら特にブースト装備した方が良いんじゃないかな
ティーティー様とか回復特化な人にはピッタシな装備だとは思うけどね
ブースト杖にはスキルが付いてくるのも多いからソラーレはティーティー様だけだわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:55:27.38 ID:v+uhOuwA.net
ソラーレはマリーだけだわ
パンドラちゃんはハオマだし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:55:33.73 ID:Yjnczn7L.net
9層超強敵
野菜の守護者 ぽてとくん
推奨Lv10000

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:08:51.44 ID:xCRQqU7D.net
何その子供殺し

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:33:30.11 ID:rQXIFCsq.net
追加コンテンツは大歓迎なんだけど終盤が重すぎてバランスが心配
序盤から少しずつ進められるものならいいんだけど
単に上層に追加するだけなら下手したらせっかくうまく作ってある
神様探しとか終わりのほう完全にスルーされそう

現状ですら8層を適度なLvで攻略するのがきついくらいやる事多くて
6層の闘技場とか7層の小人とかやってたらすぐ推奨Lvを遥かに上回ってしまう
Lv以下やイベントクリア、それにクリスタルの強敵や階層ボスとかは
ボーナスが経験値じゃなくてもいい気がする

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:35:25.57 ID:hrrTlxyo.net
>>398
これやってみてるけどいいなw
いい感じのギリギリ感だ
とりあえず雪乃とハピコを愛でることにした

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:36:33.71 ID:fFPK1efS.net
8層いまだに攻略してません!
ごめんなさい!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:39:09.53 ID:rQXIFCsq.net
書き忘れ
あと敵シンボルの挙動はもう少し甘くして欲しい
そうすれば戦闘回数が適度に調節できて流れも良くなると思う
が、何度も言われてて変えなかったし無理そうだな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:43:33.74 ID:cipLa2WL.net
強敵からはよほど地形が良くないと逃げ切れないからなぁー

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:49:13.94 ID:QKtfTMuc.net
サービスピンク、ニャーニャー、シノブは天才扱いされてたが
マリーは炎も氷もTP無しの全体魔法を覚える才能の高さが謎
道具屋の娘で高等な魔術師の家系とは違うよな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:54:22.90 ID:nuJzM1f1.net
ドーピングポテトサラダ食べてるから

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:01:55.30 ID:Yjnczn7L.net
もし主人公が勢力選択式だったら
ハグレ王国編 難易度☆
主人公:デーリッチ 最初からゲート使用可能、拠点はハグレ王国、仲間が一杯増えるから簡単
妖精王国編   難易度☆☆☆
主人公:ヅッチー  中盤からゲート使用可能、マナジェムが手に入るまでまともに闘えるのがヅッチーだけ
帝都召喚士編 難易度☆☆☆☆☆
主人公:シノブ    終盤からゲート使用可能、滅茶苦茶強い代わりにどんどん弱体化していく、仲間が少ない
凡人復讐編  難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
主人公:マクスウェル ゲート使用不可、仲間はモンスターのみ、アイテムの補充不可、裏切りイベント有り、全ての勢力が敵なので上級者向け

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:08:35.60 ID:paMB1e4t.net
シノブはポスターに自画像書いたり、マーロウさんにブッコんだりと可愛い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:14:52.74 ID:9rsd2kNT.net
ユーザー全体の期待には応えるべきだけど
ユーザー個別の要望なんて聞いてたらゴミができあがるだけだろう
個別の意見なんて所詮そいつの好き嫌いにすぎないんだから
様々なスタイルのプレイヤーすべてが最大限楽しめるバランスとか間違いなく作者が一番考えてるよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:16:44.54 ID:Yjnczn7L.net
ハグレ王国のサービス担当って間違いなく地竜ちゃんとベロベロスの二強だと思うんだけどどう?
常に全裸とペロペロしてくれる子とかサービス満点

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:27:18.81 ID:feUrk0XQ.net
>>451
レベルは下げれるんだから自分で調整したらいいやん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:00:02.68 ID:uO3DOrV2.net
ユーザ全体とかクソくらえ
作者がプレイして面白いと感じるのが一番

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:02:40.33 ID:nuJzM1f1.net
作者が楽しめる作品にする
ユーザーの期待に応える
両方やらなくっちゃあならないってのが作者のつらいとこだな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:08:57.13 ID:5bswtdGx.net
はたして作者にプレイする時間があるのだろうか・・・

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:18:45.00 ID:CWIiamSO.net
ドーピングアイテムをお気に入りキャラに注ぎ込むとかテストプレイじゃ出来ないからなー
とか前言ってたやろ、いや言ってなくてもテストプレイを作者がやってないとかないと思うけども

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:20:43.01 ID:fqTiHGAz.net
ぽてとくん「おいもはだれにでも、びょうどう」

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:22:11.93 ID:9rsd2kNT.net
そもそも作者は作者である以上ユーザーと同じようにはプレイできないからなあ
できあがった時点ですべてを知ってるんだから
プレイというよりは制作を楽しむものだろう
ユーザーの楽しさは遊ぶ楽しさ、作者の楽しさは創る楽しさ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:25:44.24 ID:xWtyPiG6.net
シノブは天才以外の個性を見つけることから始めよう
王国において常識人の天才程度では没個性だってビッグモスが言ってた

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:28:14.87 ID:CWIiamSO.net
シノブは眼鏡かけて黒髪眼鏡読書好き美少女キャラの座を獲得して欲しい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:31:21.65 ID:paMB1e4t.net
シノブちゃんにも愛称を付けてあげよう
『ノブゥ』とかどうだろう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:31:52.55 ID:tWDFUa6t.net
マナ抜かれすぎて虚弱系おどおどキャラになって殿方におびえてほしかった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:34:13.42 ID:6eduA8QE.net
最近の追加キャラの中ではシノブとクラマはまだまだいじられる余地がありそうだからなー
あとの2人は馴染みすぎてるからほっといても大丈夫だw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:35:57.43 ID:j9523lxQ.net
エステルメニャシノブが三角関係でウズ先生が捗る

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:38:05.59 ID:E9JTDKsT.net
シノブは今度からシノちゃんとかでいいんじゃないのか
ウーパーキノコとカーバンクルが出ないので3層の合成装備が作れない
妖精の森ループがいいのだろうか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:38:08.69 ID:lrVhiC3w.net
>>451
6層も7層も適正以下だったぞ

ただ、ボーナスが経験値じゃなくてもいいってのは同意
経験値アイテムがいいな!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:42:58.20 ID:Z0RNlf2i.net
悲しいけどヌルゲーの方が人が集まる時代なのよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:43:49.44 ID:QGUHRWNj.net
>>456
元々天才多いしな。ミアおねえちゃんも天才だし、天性の才能っていう意味ではでち子やなんかも
天才なんだろうし、ヘタレージュさんも動物を手なずける天才だし、福ちゃんも天災だし。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:44:34.74 ID:/Y0x/xIQ.net
アイテム収集とかやりこむならきついけど戦闘の難易度自体は低いだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:49:11.22 ID:Yjnczn7L.net
ところがどっこいこの難易度でも無理ゲー無理ゲー騒ぐ人が居る時代なんですわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:52:39.09 ID:LZ3l87YE.net
マリーはあれかなり無理してるからマナジャム必要って話じゃなかったっけ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:57:28.98 ID:lhf1xTOm.net
推奨レベルよりかなり低レベルでイベントに突っ込んで
警告無視してセーブ分けないで
無理だと文句言ってる人をたまに見るけど本当にどうかと思う

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:58:10.01 ID:lrVhiC3w.net
しかも本当に準備すれば相当低LVでも突破できるのにな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:58:36.05 ID:BCN/sk+5.net
スタイルの違いだろうな
自分の気に入ったキャラだけ使いたい→相性の悪い敵で難易度上がる
ゲームのシステム的にできることは何でもやってみたい→本人次第で難易度が大きく上下

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:07:34.25 ID:CWIiamSO.net
実況とか見てるとイベント会話スキップして村人との会話もせずに数十分彷徨って
「次どこ行けばいいのか分からん、ユーザーに不親切なクソゲー」
とかあるし、あんま他人の不満をユーザーが気にしても仕方ない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:07:49.52 ID:QGUHRWNj.net
自分の気に入ったキャラだけ使ってもいいように難易度は緩めにしてるんだと
思うけどなぁ。超強敵は別として。
流石に特技キャラばかりやヒーラータイプばっかりになったらどうなるか解らんけど。
書やアイテムでなんとかなるか…?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:10:09.55 ID:uAM+89Im.net
相性の悪い敵に自分のお気に入りだけ使いたいってならレベルを上げてごり押せば良いし
ランダム入手アイテム禁止でもちゃんとキャラと装備考えれば適性レベル以下でも強敵倒せるしな
相性や装備をちゃんと考えるのも楽しいしお気に入りにドーピングしまくって無双するのも楽しい
ニワカがEXマリオンの太陽耐えきった時は吹いた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:13:00.27 ID:9inHVF7g.net
>>482
「無理勝てない、作者は詰ませようとしてるだろこれ」
「こういう風に戦えばいけると思うよ」
「そういうアドバイスはありがたいけどいらないよ」
「そこ警告あったろ……なんでセーブ分けないんだよ」
「いや、セーブ分けてるよ?」
「じゃあ戻ってレベル上げろよ」
「それは何か嫌、無理そうならもうゲームやめる」

いやあ彼は強敵でしたね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:13:58.49 ID:nuJzM1f1.net
>>488
思い出してワロタw
なんかゲームの楽しみ方もネットの使い方も独特な人だったな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:14:48.02 ID:YFsw+jmG.net
こんな悪言い方すればゆとり脳死ゲーで詰めるのはある意味才能だと思う

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:17:51.44 ID:LZ3l87YE.net
戦闘が難しいってのはゆきのあたりまでなら同意できるけど、そこまでだな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:19:03.58 ID:QGUHRWNj.net
ざくアクやら関係無く、めんどくさくなって止めるってのは解らんでも無いけどなぁ。
それはそこまで楽しんでなかったって事だろうけど。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:19:50.36 ID:lhf1xTOm.net
ゆきのんは初見で想像した攻撃手段と違ってるから困る

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:20:55.15 ID:6eduA8QE.net
ツクールゲーにありがちだけど属性成分が大きい分、無理ゲーだと感じさせる状況がレベルだけではあんま改善しなかったりする
110レベルで勝てないまでも勝てそうなやり方が組み立てられない奴は140レベルでもやっぱり勝てない
RPGはレベルを上げればなんとでもなるって考え方はシステムが複雑化する前のFC〜SFC世代に案外多そう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:22:21.63 ID:7nfqmlTh.net
まあこれでも見て落ち着けよ
http://www.nico  video.jp/watch/sm25259947
ハピコ太陽完封を最初に思いついた人は本当に凄いと思う
俺なら絶対思いつかない、まずハピコを使わなかったし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:25:57.17 ID:omM8dY92.net
完封とまでは行かずとも太陽のターンは「命中率が大きく低下」って出るから、
そのメッセージで「ハピコの出番だああああああああ」って気づく人多いと思うよ。
なんたって「回避優先主義」っていうまんまなスキル持ってるから。

むしろ俺は柚葉での完封が予想外だったわ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:33:28.06 ID:n9txdmoC.net
http://womancafe.jp/divination/simon/

自分の天職が分かる「指紋占い」だってさ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:40:41.54 ID:XgPY9Ixk.net
サモン占い…それは召喚士3人娘の誰と添い遂げたいかで解かる実施者の個性

ちなみに私はフリージア(帝都召喚士協会内の2階勤務)を推す

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:43:01.51 ID:CWIiamSO.net
>>498
残りの2人は誰なんですかね・・・

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:52:55.76 ID:LZ3l87YE.net
>>496
ぶっちゃけハピコにそのスキルもってる事を覚えてる奴の方が少ないんじゃないかw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:58:13.80 ID:xWtyPiG6.net
マリオン戦の動画は初見解法アナンタ式のどれも面白いから困る
サウザントフレイムが暴騰したのにも一役買ってるマリオンちゃんかわいい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:02:22.17 ID:ZVjV3EbM.net
プレイ時間100時間到達前になんとかアイテムコンプ
ゼラチン30時間以上かかったわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:25:17.96 ID:omM8dY92.net
>>500
うーん、少数派なんだろうか。
自分はハピコは結構メイン起用してたからなあ。先手を取ってトーネードが使いやすかったもんで。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:40:06.88 ID:7nfqmlTh.net
使うキャラは戦闘中に嫌でも目に入るけど、使わないキャラは道場で技覚えてもすっ飛ばすからなw
つか新しく仲間になるキャラが軒並みレベル高いせいでガンガン乗り換えていったせいか
マリーも「新しく仲間になるキャラの方が強いね」とかぶっちゃけるし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:42:06.34 ID:LZ3l87YE.net
愛着があるか最初から最後まで使えるとかじゃない限り変えるよな
ハピコは特別火力があるわけでも雑魚戦で活躍できるわけでもないから
代わりが勤まりやすいってのがあるし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:45:56.74 ID:lrVhiC3w.net
新しく仲間になるキャラのほうが弱かったら、誰も使わないもん
ちなみにドーピング込みで調整されてる気がするぞ>新しい仲間
無振りで同LVだとステータスが旧キャラは明らかに劣ってる感じ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:46:34.77 ID:lrVhiC3w.net
>>505
なんでや!大博打ループ楽しいやろが!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:46:51.96 ID:5uIczvdC.net
よほどやりこまなきゃあの敏捷は代わりが効かないから最後まで一軍だったよ。 薬知識が無くても確実に先制してアイテムが使えるのは安心感が有る
防御低下に弱体化したとはいえ全体AGI低下も有るし、ボスの1ターンの隙に大火力を叩き込める大博打も有るからどんなPT構成でも使える

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:55:22.06 ID:CWIiamSO.net
>>506
気がするというか、新規加入キャラは既存キャラがドーピングされてるのを前提に適度にドーピングして加入してるのは明言されてる
まぁ普通はドーピングするという設計だな、縛ったりしてると後半キャラにどんどんステ差付けられる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:56:52.95 ID:FsfCiJ1b.net
強い弱いでキャラ選んでる人もいるのか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:57:07.32 ID:phUyxWGu.net
疑問なんですが
ある状態異常の無効を持ってるキャラにそれの耐性が低下する装備つけたら効くようになってしまいますか?
無効が文字通り数字関係なく完全に無効なのか+100%で処理されてるのかわからないんですが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:59:35.22 ID:omM8dY92.net
>>511
試したことないからわからんけど、一番試し易いのは睡眠無効キャラに安眠枕だね。
おあつらえ向きにEXイリスという超確率睡眠仕掛けてくる敵もいるし。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:01:17.72 ID:aOvOjQF4.net
今クエイク欲しくて一層潜ってたら女神の抱擁が出た…
それはそれで嬉しいけど微妙な気分だ。というか一層でも出るんだね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:03:20.80 ID:AzZEzeDv.net
ファンブック有料かあ。
まあ、これだけのゲームをタダで楽しませてくれたんだから全然OKだな。

まあもしざくアクを1000円で販売したら、
今、5万人が楽しんでいるとして、有料販売なら半分が買うと仮定する。
すると1000円×25000人で2500万。4章だから×4で1億。

はむすたさんは億の金額を儲けられるのに俺たちの為に
タダにしてくれたんだなあ。すげえ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:06:29.19 ID:tWOSTlZ9.net
ヴォルちん馴染むの早すぎて初期メンバーに近いイメージすらある。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:46:36.19 ID:aOhOoR9wb
ヴォルちんの馴染みっぷりはほんと凄いよな
ずっといたような気がしてならない
その辺はおはすたさん自信もよくできたみたいなこと書いてたような気がした

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:59:29.33 ID:CfM31iUR.net
Steamで販売したら75%オフくらいになれば購入を検討してやらんでもない感じ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:06:41.45 ID:LZ3l87YE.net
フリゲって事考えると出せて500円くらいな気はする
絵がもっと上達すれば話は別だがw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:06:56.85 ID:tWDFUa6t.net
ゆでたまご先生こんなとこでなにしてんすか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:13:03.01 ID:uC7PHTXd.net
ハピコは初見の敵と戦うのに活躍してくれる
回避優先主義でわからん殺しでの全滅を防いでくれるのがでかい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:15:11.85 ID:KBpGpe27.net
昔やったときはイラストが苦手でキツかったけどイラストまともになったりした?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:25:27.75 ID:QGUHRWNj.net
初期に比べたら格段に上手くなっては居るけど、初期絵のままの物もあるし
基本は初期から変わって無いからイラストが無理だったら無理かも知れん。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:27:21.48 ID:fFPK1efS.net
描き直されてはいない
フリゲでこのくらいは普通だと思ってるけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:28:52.64 ID:CWIiamSO.net
人の心理を突いて金出させてるソシャゲですら課金率は20%に届くかどうか
非18禁のツクールゲー、しかもプレイして納得して金払う形式じゃなくて有料販売となると1000円じゃ100人買えば奇跡ってレベルだな
そういう意味じゃ有料ファンブックは良い案だよな、プレイ前に1000円は絶対払わんけど、プレイ後の今なら1000円くらいお布施でも払えるわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:35:51.42 ID:paMB1e4t.net
あの人はサービス精神があるからなぁ
ファンブックもこれで金稼ごうとかじゃなくファンに対してのサービスみたいに見れる
ブログで毎回あんなにコメント返す人そうはいないだろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:39:45.41 ID:tWDFUa6t.net
さすがに物理にまで及ぶと印刷代はシャレならんし当然やろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:44:26.32 ID:jjTohdZI.net
フリゲって有料ゲーに比べると始めるハードルは低いからいいよね
一章やった後で章ごとに1000円ならガンガン払う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:45:18.49 ID:TfctPbs0.net
一区切りついた後に制作裏話とか紆余曲折とかもファンブックで明かして欲しい色々興味ある

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:45:19.28 ID:vkiB3r3/.net
なんかはむすたさん三つ目のダンジョンとか言ってるんですがそれは

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:51:09.95 ID:jm5ymx2r.net
会場で販売するならはむすたさんと握手できるのかな^0^

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:51:30.05 ID:Yjnczn7L.net
はむすたさん実は一人じゃなくて2,3人いるんじゃないの

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:54:18.75 ID:FsfCiJ1b.net
つがいにしておくと爆発的に増えるっていうし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:59:05.62 ID:omM8dY92.net
影分身かもしれんよ

真面目な話すると、完全に1人で作ってるわけじゃなくて、
エンディング後にヘルパーさんが語ってたけど、あるスクリプト作者の方の力もかなり大きいとかなんとか。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:07:30.36 ID:jjTohdZI.net
はむすたさんが爆発的に増えてもプロ野球で監督が爆発的に居るようなもんだぞ
めっちゃケンカしそう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:07:45.31 ID:NxEz5fEF.net
ファンブックの詳細な仕様は分からないけど、
大量発注でもないだろうし、カラーページ入ると価格ぶっとぶから、内容次第では1000円じゃ赤字ギリギリだな
忘れがちだけど郵送用の封筒やら何やらの初期費用もでるしなぁ

たしか本文モノクロのみ20ページの30部でも1冊の原価500円程度になるんだが、
ろぶすけさん自作ファンブックとか、ページ数2桁で収まるのかという…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:10:09.48 ID:vkiB3r3/.net
夏コミに出せばかなり売れそう
あんまりコミケには詳しくないけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:10:41.63 ID:nuJzM1f1.net
DL販売なら問題無いな
紙で欲しいけど、どんくらい掃けるか想像付かないしな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:14:45.59 ID:jjTohdZI.net
全然詳しくないけど、ああいうのって受注生産+アルファぐらいの部数にしたら火傷も抑えられるもんじゃないの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:18:13.15 ID:QGUHRWNj.net
受注生産で少数しか作らない場合は単価が相当高くなるんじゃね?
部数が少ないほど単価は高くなるからな。
かと言って作りすぎると在庫になる訳だからデータ販売が一番損害は
少ないとは思うけど。

>>533
あの人は自分でもゲーム作ってるみたいだからなぁ。
そうやって有用なデータ公開してくれる人はありがたいわな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:23:33.23 ID:jjTohdZI.net
結局ざくアクのプレイ人数ってどれぐらいなのかなぁ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:31:20.32 ID:kvJVKi+o.net
フリゲの大手DLサイトに登録されて無いから
多分言うほどはいない気がする
ぶっちゃけらんだむダンジョンの方がプレイ人口多いんじゃね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:34:29.74 ID:FsfCiJ1b.net
バージョン1.01eのミラーのDL数が今1500
ミラー利用する人の割合はわからんけどな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:38:47.12 ID:paMB1e4t.net
pixivの絵師数やモグラゲームスとかに紹介されている事から考えるとそれなりに居そうだけどな
どっちもフリーゲームにしてはなかなか良い広告になってる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:41:27.56 ID:omM8dY92.net
局所的だがVectorのRPGカテゴリのランキングでは1位

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:46:04.05 ID:NxEz5fEF.net
イベントに持っていく場合、
掃ける本数がまったく分からんので在庫リスクは大きいし、事前準備はいろいろ必要だが、販売当日で作業ほぼ終わりってのは大きい

完全受注後の作成…自力通販だと、金銭リスクは抑えられるが、
注文用フォームからの住所把握・小切手受け取り・梱包やら出荷やらのやりとりがあり、自分のペースで出来るとはいえ手間はかかる
この手は社会人向けだけど、受注100超えるようなら一人で捌くのは結構きついんじゃないかな

データが金銭リスクと準備の手間は一番抑えられるんだけど、
告知キッチリやらんと、いつでも買える安心感から全く売れなかったり、すぐ情報が埋もれたりして空気化するし
売り続けると管理の手間がかかってくる点に注意(確定申告を毎年やったりとか)
後はファン交流の意味だと、かなり味気ないってところがネックか

期間限定のデータ販売って手もあるにはあるが、
データという手軽そうなイメージから、すぐ再販できるじゃろクレームやデータくれよ的ノイズに繋がりやすいのでお勧めしない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:49:24.80 ID:phwH3hCd.net
フリゲは、友人経由で入手するなどのルートもあるから、プレイ人口が掴みにくいんだよなー

さておき
頒布価格1000円てのは、場合によっては利益を出すどころか原価割れ(赤字)の可能性も高いレベルの価格設定なわけで
だ、大丈夫かな……

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:51:44.13 ID:6eduA8QE.net
最近でも小規模なコミュニティの内輪向けの本は
インターネット以前の同人通販みたいなやり方で売ってたりするね
手紙じゃなくてメール送って返事貰って振り込んで〜みたいな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:57:28.03 ID:omM8dY92.net
10000円でも買います(迫真)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:58:17.86 ID:YFsw+jmG.net
他人のゲームで金の話するクサレワナビは絶滅してくれ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:02:24.78 ID:UWzHDhSK.net
何を言ってるんだ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:07:29.52 ID:ND1r6jt6.net
荒れそうな話題は全部避難所に場所を移そう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:10:11.27 ID:v2fKgdgZ.net
金の話って言っても、基本線は
「出版者となるはむすた氏に大きな負担がかからないようにするにはどうすればいいか」
的なことだと思うんだが。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:18:00.74 ID:vNz9XoB9.net
雑魚戦のバフデバフの空気感
ボス戦のバフデバフの使ってる余裕ない感
適正レベルで想定される戦い方だとバフデバフスキルって使い道ない
もうちょっとどうにかならんかねえ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:20:05.97 ID:vNz9XoB9.net
Lv45で地竜ちゃんと戦ってるけど、こいつこんな強かったか?
勝てねえ
回復にティーティー様連れてったらワンパン即死でイラッとした

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:20:15.18 ID:J1W8wNRv.net
とりあえず噛みつきゃええねん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:31:49.42 ID:UWzHDhSK.net
50こえてから挑戦したけどそれでも苦戦したしそんなもんだろう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:33:41.42 ID:crVNOLfG.net
>>552
俺もそう思うんだが、
その前にも煽ってる発言してるし、ただ噛みつきたいだけの人種なんだろう

俺はミアお姉ちゃんなら、噛みつかれてちゅーちゅーされても許す

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:34:18.59 ID:fNII6ad6.net
地竜ちゃんに勝った後、はむすけが俺がいないとやばかったな的なこというけど
まじで役にたったからなんとも言えない気持ちに。
いやまああいつらがいなけりゃ復活しなかったんだろうけど。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:35:28.37 ID:7jI6Sn6h.net
は?ファンブック出すの?
買います(興奮)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:44:13.57 ID:7kvULiRp.net
>>553
ウェポンブレスマジックブレスや
攻撃+バフデバフ付いたスキル辺りは結構使うけどな
リビングチェイン・クラッシャーワン・ハピコトーネード・サイコブレイク辺り

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:46:31.95 ID:v2fKgdgZ.net
大正義チャクラシリーズ(TP消費のみ+自己回復+バフ)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:02:27.86 ID:ND1r6jt6.net
>>553
千年氷のアクマのコスパ最高

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:04:54.80 ID:atC841AN.net
バフは一発がデカイ奴等には相当違いが出るからなぁ
ジーナ&マーロウはバフデバフあるとないとじゃ全然違う
後ゼニヤッタちゃんはバフもデバフも状態異常も1人で出来るから超優秀

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:09:33.85 ID:9RXG0bGi.net
え?カネとるの?
所詮フリーだしって
今まで抑えてた不満一気に開放することになるんだが?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:13:31.08 ID:RTw2O7xZ.net
すればいいんじゃないカナー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:14:10.16 ID:IwnH00xp.net
らんダン同様、火力がインフレ気味なのがちょっとなぁ。
船上でサハギンの援軍が出てきたら1ターンで3人死んだぜ。
防具揃えればもっと楽なんだろうけど、地竜倒す時もメリサンド求めて3層周回している内にレベルが上がって、結局メリサンド1個でゴリ押しちまったんだぜ。

ボス戦のバランスは絶妙なんだが、一部強敵や死神シンボルが凶悪すぎる。
先手取られて全員混乱って何なんだよ…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:14:26.60 ID:crVNOLfG.net
ファンブックだから買わなきゃいいだけじゃね
つーかフリゲーなんだから、不満あるならプレイ止めろよw

ってか、ようするに同人誌なんだよな
つまりウズ先生の濃厚な何かや、サービスピンクさんが本当にサービスしたり フヒヒ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:16:48.88 ID:ND1r6jt6.net
ウズ先生の活躍は期待してしまうな
しかし、この妄想だから許されてる感はカナちゃんには無かったものだよな
カナちゃんとウズ先生、どこで差がついたのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:16:58.30 ID:varOTDdH.net
ゲーム本体に価格つけ始めたり同人誌無料配布以外許さないとか
ちょっと意味がわからないですね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:22:23.12 ID:/XfVRGAb.net
ファンブック売るよ!買うよ!って話とそこから派生でゲーム本体を金換算して何か言ってるのが流れとしてゴッチャになってないか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:27:39.54 ID:SrbKmjgh.net
思考が物凄く飛躍したな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:28:39.11 ID:FQmhQoPV.net
ウズ先生のは妄想するべきではないと自覚してはいるけど妄想してしまうという葛藤こそが真骨頂だからな
ただ妄想するだけして終わりならここまでの地位はなかったかもしれん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:31:44.71 ID:qGj5zqjg.net
ウズ先生のセルフ突っ込み大好き。

ファンブックも出したいって希望だけの話だからな。
出すならこんな感じかなって話に噛み付いてもしゃーないやろ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:32:58.79 ID:lWtcBaZr.net
荒らしたい人が現れただけだな
はむすたさんの負担がどれくらいかな?と考えるのはファンとしては不思議じゃないだろう
ファンブック無料がじゃないのが不快なら買わないだけだよね
そもそもファンブック出すかもって言っただけで実際出すかもまだわからないからな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:41:43.98 ID:IwnH00xp.net
ゲーム自体は無料、付随するコンテンツでお金を儲けようって形は、根本的な部分では艦これ商法と同じなんじゃないか?
ゲームだけ楽しみたい人はファンブックは要らないだろうし、
欲しい人が買って作者に余裕とモチベーションをもたらすなら良い事だと思うけどな。
少なくとも、重課金者に支えられて運営している基本無料のソシャゲより断然良いと思うんだぜ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:51:53.54 ID:aUstS4UA.net
ワロタ
いや重箱の隅で申し訳ないんだけど
基本無料になったのは途中からでありながらも10年続いてるMMOもソシャゲ商法のパクリになってしまうのか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:56:15.94 ID:9O894sCN.net
買いたい奴が買う、それでええやん
あ、俺は買わんけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:56:45.41 ID:0V3+PyfO.net
別に付随するコンテンツで儲けるとかじゃなくて
ファンブック作るのに金がかかるから無料配布なんてしたら死ぬってだけだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 02:09:06.54 ID:M89CgHCH.net
>>578
藁人形論法って意識して使ってるのは屑だけど、意識せず使ってるのはとんでもない馬鹿だから
どちらにせよツッコミするだけ無駄だと思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 02:15:50.81 ID:Ob3F6npF.net
ファンブック出たら誰かここに全ページうぷしてね、ZIPで

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 02:22:55.12 ID:crVNOLfG.net
らんダン、ざくアクと内容詰め込みまくる作者だからな

はむすた式攻略本
400ページを超える同人誌という名の鈍器
<打撃>
とかになりかねんぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 02:29:06.68 ID:Ob3F6npF.net
まあでも実際は数十冊しか売れんだろ
このスレの住民が全員買ったとしてもだ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 03:30:23.57 ID:ftln+Bcc.net
ここまできて5章やるにはお金かかりますみたいなんは嫌だけど
ファンブックとか好きにすればいい。
興味を惹かれたら値段によっては買うかもしれんし惹かれなかったり高ければ買わないだけ。
らんダンざくアクと時間かけ過ぎの割に儲けなさそうで不安なくらいだし。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:31:47.77 ID:18F17Me1.net
フリゲだぞ? 儲けなんざ出るわけねーだろ
言うなれば、はむすたの厚意を食い潰してるわけだよ俺らは

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 07:05:19.59 ID:Cf3peQ0t.net
いくら出しても買うよ
DLや委託販売ありなら

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 08:21:20.77 ID:2qUrDFmO.net
購入の流れに乗るぜ
何買えばいいのかヘルプ!
ttp://free.5pb.org/p/s/150323082035.png

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 08:42:12.50 ID:2qUrDFmO.net
ハイドロ 2
アイシクルハザード 2
サイコブレイクU 3
レイジングウインドU 1

購入したわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 08:52:30.14 ID:Y/W6De3X.net
スキル書については魔法より特技の方が優遇されてる気がする

ヤマアラシ、アローレイン、暴れまわるどれもよく使ったわ

魔法書だと、
スタミナイレイス、リビングチェイン、マジックミサイル、魔道チャクラあたりは定番だろうか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:12:18.16 ID:/XfVRGAb.net
ヤマアラシアローレイン暴れまわるファイアファーントはそこそこ使ったな
魔法書はTP要求あるやつはほとんど使わなかった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:25:25.45 ID:Y/W6De3X.net
ファンブックは1,500円ぐらいなら普通に買うけど、問題は価格より内容よ。

はむすた氏による各キャラの寸評とか創作秘話かなあ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:38:47.96 ID:gqQY8jIF.net
そ○わ、らんダン、ざくアクと今畜生とばかりに楽しませて貰った恩返しをしたいから
出たら、即買いです

こどら好きの姪っ子さんに、ちょっと高価なお菓子でも買ってやって欲しい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:42:17.21 ID:oAyqPOio.net
買うって人多いんだな
俺はゲームにしか興味ないから買わない
逆にゲームの追加パッチとかなら買うんだけど
レベル500でも苦戦するぐらいの強敵を下さい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:58:59.08 ID:DZplP0r4.net
ファンブックって最初からDL販売だと思い込んでた
紙の本だと何冊刷れば妥当なのか見当もつかない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 10:22:55.11 ID:Y/W6De3X.net
>>592
超強敵とかの戦闘パズルを中心に楽しむ人と宿屋イベントとか小話でキャラを楽しむ人で別れるかもね

自分は割と後者だからなあ。ピクシブのファンイラストとかもチェックしてるくち

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 10:49:47.80 ID:LcZ/J4Bq.net
お前らは薄い本買う感覚で慣れてんじゃねえの
俺はそうじゃないけどまあ買うよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 10:51:20.80 ID:J1W8wNRv.net
ああPDFか何かをDL販売って手もあるのか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:00:03.30 ID:gqQY8jIF.net
>>594
自分もソッチ系です。
ゲームはスキですが利口じゃないし、その上無器用…はむすたさん作品は「オモロイ」からやってます。

でもそんな自分でも、アナンタ式に忠実に臨めばクリア出来る親切設計なのがはむすた流。
だから空手道場は未だベル君相手にボコボコ、リョナリョナ…
単純なサイキッカーショーや魚釣りには自信があるんですが(汗)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:50:51.53 ID:xVJ+4yAT.net
>>446>>447
ソラーレは魔法+11%付いてるから実質全属性強化みたいなものじゃない?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:25:50.51 ID:rslDUnL0.net
皆どのお店企画が好き?
ちなみに俺はMUFOと灯台

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:37:07.04 ID:lWtcBaZr.net
MUFOは人気ありそうだな
それ以外で上げるなら人造人間工房とブリちんの駄菓子屋とかかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:46:51.57 ID:w3yNYIEf.net
空手道場は攻撃と防御のキーを逆にしてほしいなとは思ったことはある
右にマーク出てる時にZで左にマーク出てる時にXだから右左逆でなんか慣れるのに時間かかった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:16:27.61 ID:z6CN6IFG.net
F1押してキー配置変えろよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:45:27.55 ID:dhVxsySn.net
下ネタ方面で生き生きする男キャラいないから
下半身露出して王国内を全力疾走したりエロ本図書館の建設を希望する男が仲間になってほしい
……ほのぼの百合ゲーの空気が崩れるからやっぱいいや

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:47:23.53 ID:oORs95FG.net
シリアスで急に頼れるキャラになったりすると意外と良いかもしれない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:52:34.98 ID:Av5fvE67.net
ヘルちんが心臓麻痺起こすのでやめてください

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:01:46.38 ID:ND1r6jt6.net
ところで、芸術の神ポッコちんって音楽もいけたっけ?
ドリちんとのドリポッコちんちんでカリスマワルツの上位スキルとか出来そうだなとか思った

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:03:52.84 ID:oORs95FG.net
ポッコちゃんの能力って時間制限付きで大体呼べるなら甲賀プリーストさんも呼べるんじゃなかろうか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:07:01.62 ID:Ah1Fu2Gj.net
>>607
描いた絵が動くだけだから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:09:07.64 ID:fTjHo552.net
牛並みの性欲はあるにわか
定期的にムッツリ扱いで女性陣に弄られるベルくん
ロリコン天狗クラマ

王国の男性陣エロばっかじゃねえか!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:12:42.92 ID:UWzHDhSK.net
男性陣ってプレイヤーのPTにどれくらい入ってんだろうな
俺はニワカを最後まで使ってやったが
ジュリア来てからバイバイする人多そう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:18:56.84 ID:atC841AN.net
ニワカはジュリア参入で一旦壁解雇されて大学スキル入手してから復帰って感じだったな
金剛盾持って大防御したニワカに耐えれないものはそこまで無い

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:19:55.66 ID:oORs95FG.net
盾キャラ一人も使ってなかった俺は少数派だったのか、パンドラでどうとでもなるからゾンビアタックでいつもごり押してた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:24:56.76 ID:e59MmKd8.net
俺も進めていくうちに盾キャラは抜けていったな
復活要員のはずのベル君が敵の大技用のサンドバックになってた気もするが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:37:16.40 ID:J1W8wNRv.net
六魔が零した悪夢さん仲間にならないかな…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:40:45.84 ID:YhskhW+r.net
兄貴のフルパワータックルには本当にお世話になる
エステルとのコンビでメルキドンゴーレムを一撃で葬ってくれた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:44:22.22 ID:gqQY8jIF.net
>>603 >>604
そういう役ドコロに、アニヤッタを切望する
・ヤッタ家の血筋特有の超絶イケメン…でも性格面で色々と残念
・兄姉喧嘩で追い出されこそしたが、単に腕力不足で侮れない程の高位魔法キャラで地属性
・すわ!ピンチ!?の際には妹や、彼女を育ててくれた王国を護る為に真正イケメンを務め得る

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:51:30.65 ID:LcZ/J4Bq.net
盾も対策前提だからなあ
その悩む労力は他のところに使いたいな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:52:17.01 ID:Cb3Pisas.net
マッスルは狙われ率増加が持続する&増加してる間だ隙に動けてTPも普通に貯まるってのが利点だよな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:52:29.69 ID:UWzHDhSK.net
でえじょうぶだ、こたつが反射すればだいたいどうにかなる
なお超強敵

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:58:02.57 ID:LcZ/J4Bq.net
こたつは決まれば爽快だけど
途中で魔法挟まって陥落するとストレスはんぱないから
1週目ではあんまり使わなかったな
1回全滅して、あっここはこたつだ!って感じで起用してた

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:58:42.31 ID:xgkwMOiH.net
>>619
こたつ絶対殺すウーマン

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:06:01.59 ID:hh3pLt3r.net
むしろこたつは強過ぎて使わなかった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:15:37.43 ID:7frS0dLZ.net
基本的に壁立てて殴れば勝てるようになってるからな
数回負けるとこたつやジーナに泣きつきます

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:25:07.61 ID:lWtcBaZr.net
ファンブック出来れば紙媒体で欲しいなと思い実際どれくらいかかるか
下記の条件で調べてみた

     
書店流通なし
ソフトカバー ハードカバーだと20万上がる
フルカラー 絵はやっぱ色ないとな
本のサイズa5 この一個上のサイズだと80万も跳ね上がるw
ページ数100 
印刷部数300 300ってのはブログに良いねした人が300超えてる時あったのでそれが目安 まぁ実際こんなうれないだろうけど
カバー有り 帯なし
本文用紙OKブライト90
装丁デザインは自作
完全データ原稿
校正刷り・ 本色校を行う

これで調べてみたら ¥1,247,248 だった 無理かなw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:30:01.07 ID:7frS0dLZ.net
赤字踏む可能性あるくらいならコピー本でもいい
大きくやるのならクラウドもどきが安全でいい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:59:49.29 ID:8gw4fHjd.net
マーロウ好きなの俺くらいだろうなと思いながらずっとスタメン

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:03:13.38 ID:fTjHo552.net
ぶっちゃけにわかとベルくんはどっちかがスタメン(もしくは採用率高め)な人普通に多そう
両方使ってる、となると結構減る気がするけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:25:04.81 ID:TTg3Rptd.net
基本はローテーションにしてるが、
気が付いたらジーナとアルベル福ちゃんあたりを使わなくなってく。


なんとなく特徴が薄いキャラは使いづらい。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:38:56.65 ID:/XfVRGAb.net
特に明確な弱点が設定されてないようなボス叩く分にはジーナクッソ強いけど
あんまり居ないんだよなあそんな相手

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:45:35.76 ID:NtctpKrC.net
ジーナさんはひたすら会心装備すると、雑魚戦暴れまわるで全部会心出してくれて気持ちよかった
使用頻度が低かったのは、ベロベロス・ゆきのん・ベルくん・福ちゃん・クラマだな
クラマに関しては終盤すぎて使いどころに困っただけだけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:56:54.15 ID:1n+KO7Jr.net
なんか今変なことが起こった
EXマリオン戦でマリオンが2ndの時に太陽 こっちが柚葉 ヅッチー シオーネ 死亡プリシラ
柚葉がマリオンの攻撃四回反撃、ヅッチー二回回避
そしたら3rdに移行、こっちが操作する間もなくスロットで流星出してきた
攻撃後にスロットするとかまずありえないよね?
こういうのも不具合報告として言っといた方がいいのかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:04:36.95 ID:LcZ/J4Bq.net
>>629
いや初見で突き進む分には次にどんな敵くるかわからないから
そういうのは重宝するだろ
なお俺がジーナの強さに気づいたのは2週目の模様

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:07:20.16 ID:lyDCADE8.net
低レベルで進めてきたからレベルの高いクラマを最終決戦PTに入れる→投擲弱点
他にもやった人いるよね?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:12:25.81 ID:wNdpk88k.net
弱点持ちって気分的に使いにくいって言うか使ったこと無い<雪乃とかミアとかハピコとか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:16:34.97 ID:UWzHDhSK.net
ミアは少しの間使ってたけど
結局エステルとかイリスとかゼニヤッタでいいやってなる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:18:42.11 ID:NtctpKrC.net
ミアはべろぐるみで炎耐性できてからは相当活躍してくれたなあ

ゆきのんは弱点あったこともそうだけど、最初使おうとしたとき
アイシクルミサイルに氷属性が乗らないことにがっかりして使わなくなってしまった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:22:17.74 ID:7kvULiRp.net
あーだからもふもふに飢えてたのか
今更気づいたw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:29:02.92 ID:/XfVRGAb.net
>>632
4人PTのシステムならその辺の安定感にもうちょっと注目されてもよさそうなんだけど
入れ替えあるから5:5よりは10:0のタイプの方がどうしても上に来ちゃうんだろうね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:30:42.41 ID:J1W8wNRv.net
ゆきのんの魔力鍛えるのってリターンどれくらいあるんだろうか
ミアは確かに雑魚戦で前に出しづらいけどゾンビスキンがボス戦有用すぎる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:31:28.18 ID:Av5fvE67.net
ボスヅッチーのスパーク→まあ補正という事で納得
ボスゆきのんのブリザード→え?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:44:38.20 ID:ly3fo0Y+.net
きっと雪の上に居るとパワーアップするんだよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:45:33.08 ID:RTw2O7xZ.net
ブリザードやスパークはともかくヘルちんのトルネードは他で見た覚えないぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:48:57.28 ID:rslDUnL0.net
>>631
1stの時月光出る→全力出して倒しきれない→そのターン流星を3度見たから多分デフォ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:49:43.11 ID:OcMd5pyo.net
雑魚戦は弱点なんて無視していいんじゃないか
死んだら次ターン入れ替えればいいだけだし
ミア姉のゾンビスキンは炎使わないボスだと永久機関みたいになるよな
お姉ちゃん基本の火力高いし魔王も降ろせるしで最強の部類

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:55:34.64 ID:ly3fo0Y+.net
>>642
なんか雑魚が使ってこなかったっけか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:56:32.09 ID:atC841AN.net
ベロベロスはちゃんと使えばクッソ強いんだけどなぁ
独自ステートの番犬の意地&ライドオーンだけでも相当強化されるし
それに炎強化&敵炎弱化&バフ加えたケルベロスブリッツはクッソ強い
高い敏捷活かしてペロペロで回復&状態異常回復も出来る

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:32:47.20 ID:eUlfQjYx.net
ベロベロスの強みは使い方がわかりやすくて、パーティのシナジーを考えずに自力でブーストしたり、回復したりできるとこだと思う

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:08:05.65 ID:ZMZ+2U7O.net
>>560
ブレス系って使ってもターンあたりのダメージは増えないぞ
ブレスする代わりに攻撃スキルを使った方が良い
素早さに関してだけはバフデバフの効果が大きいから使うけどさ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:12:31.15 ID:ZMZ+2U7O.net
>>604
もういるだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:23:24.53 ID:E4oqfWmg.net
炎はより強い使い手が他にいっぱいるししかも女性キャラ
回復はティーティーが最強すぎて変わる余地がない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:54:23.63 ID:zzvWHlFJ.net
>>646
ちゃんと使うのがかったるいって人が多いんだろうな
強化は出来るんだけど全部時間かかるのがね

でも、それ使わなくてもベロベロスは案外使えると思うよ
速い、回復状態異常持ち、メジャー属性炎、攻撃力水準以上
特化にはかなわないけど、穴埋めとしてはクッソ優秀
基本連れてって腐るってことはあまりないはず

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:59:47.19 ID:/TC3yHVe.net
器用貧乏と取るか万能系の遊撃と取るか
半壊PT立て直す状況で脳汁が出るような活躍してくれたりする

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:07:20.94 ID:8Hv4mQX2.net
ティーティー様もでちが回復役としては十全の活躍するから埋もれがちじゃね?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:16:05.21 ID:87y1jzob.net
茶々って実質足の速いヒーラーだからヒーラー成長させたでち子とも被らない気がする

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:18:01.49 ID:WbyOLJUt.net
逆に考えるんだ、でちこをパンドラのために下げても回復が回せると考えるんだ。他のヒーラーも弱くはないが、回復に尖ってる、という意味で俺はずっとスタメン起用だな。

まぁローズマリーとシノブ入れてドラッグミックスしとけばだいたい事足りるようになっちゃったけどさ……

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:22:59.55 ID:/TC3yHVe.net
でちこは雑魚戦ではメニューリカバー担当、ボス戦ではTP100にして死体が溜まるの待つ担当で大活躍してたから
福ちゃんとティーティーで1枠持ってローテしてたな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:32:27.31 ID:XkMrE9lm.net
強キャラで突き詰めないとクリアできないゲームでもないしPTバランスも深く考えず適当に好きなキャラ突っ込んでるわ
大正義アイテム

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:35:43.92 ID:hcMEXBhx.net
回復役2人はそこまで悪い選択肢ではなかったと思う。
キュアスペやレイズ・リカバー待機したり、二人でヒールで立て直したり。
福ちゃんでもいけるがメニューリカバー予備みたいなんでティーティー様使ってた。
まさに回復薬。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:39:43.15 ID:E4oqfWmg.net
ヘルちんしばらく回復で使ってたけど
紅茶様があまりにも回復役として強すぎて結局変えてしまった・・・

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:52:03.29 ID:TiOCa8R8.net
ヘルちんは回復要員としてならメインじゃなくてサブというか
どっちかというと居ると都合がいいタイプだからなー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:04:03.48 ID:gL7u8WYR.net
都合のいい女ヘルちん
ヒールとリカバーの性能が良くてリカバー持ちで最速だから単純なHP回復適正ならトップクラス

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:11:41.08 ID:KtF33w6d.net
回復役で一切話題に上がらないベル君の存在意義はなんだろうな
祭りの強制イベントでしかPTに参加しなかったわ
クリティカル50%アップのバフとか使い方次第では色々出来るんだろうけどなぁ
道具使いな上に氷・炎の全体が使えて、さらにシノブと手を組んじゃう子が居るからなぁ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:14:13.00 ID:N755ll1F.net
>>657
俺の場合、でち子のTPを使うか使わないかがあるから
ヘルちんとマリーが戦闘中の全体回復係になってた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:18:44.98 ID:87y1jzob.net
運用法育成法語らずともハッキリしてるキャラだからなベル君…
金さえあれば相当に強いヒーラーってのも分かりきってるし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:22:20.98 ID:miWohhdb.net
>>662
え、ベル君かわいいし強いじゃん
回数制限がある以外は実質ノーコストで全体回復蘇生やりたい放題できる上に
耐久俊敏がそれなりにあるから潰されにくく、回復要員としての安定感は相当なものだぞ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:27:00.85 ID:ozXubWOE.net
あとかわいいしな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:27:12.42 ID:/TC3yHVe.net
ベル君は犠牲になったのだ…俺の貧乏性の犠牲にな…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:28:30.00 ID:gL7u8WYR.net
薬代は国王持ちだからハピコが投げまくってるよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:36:59.89 ID:dwXHkWEv.net
誰だよマリオンよりオバロの方が強いって言った奴は!
Lv120あったけどボコボコにされたぞ

太陽回避のため3人は死んだままで復活するタイミングはないし
回復も耐性装備+ニャーニャじゃ間に合わないェ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:40:01.17 ID:E4oqfWmg.net
あれ、ベル君に蘇生能力あったっけ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:45:55.58 ID:miWohhdb.net
人工呼吸で蘇生してくれるよ。全体回復&蘇生だねごめんね
マリーが人参ドカ食いしてる場合は存在意義が行方不明になりがちなのかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:48:13.34 ID:/TC3yHVe.net
対策講じた上で負ける可能性はオバロ>マリオンって事だと思う

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:51:10.22 ID:XkMrE9lm.net
オバロとマリオン同じタイミングで倒したけどきちんと対策すれば強さはどっこいかな
太陽回避って3人戦闘不能にする必要あったっけ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:55:11.63 ID:N755ll1F.net
>>669
防御効果が上がる盾

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:55:18.27 ID:/TC3yHVe.net
俺はめんどくさいから死なせとくって感じだったな
スロットターン以外はヅッチーかハピコと死体3つの形でのんびり

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 03:02:09.95 ID:6vvmOjO4.net
太陽は死ぬ代わりにTPが100になる技と考えれば、火力役に太陽パンチ喰らわせてから闇溜まりやパンドラでウハウハ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 03:39:10.14 ID:pJfAuzqj.net
マリオンEXやっと倒したんだけど、マリオンの能力値が20上がるだけで苦労してこれかよてなった。
マリオン鼓笛隊くれるほうがよかった。
ミアの土産屋さんで買えるようにしてくれないですかねぇ。作者さん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 03:46:10.77 ID:GZFd0wVD.net
くりちほが新作作ったぞ
一回やってみ

このゲームがいかに戦闘バランスが悪いか良く分かるから

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 03:50:17.77 ID:kwflTRG1.net
そういうのは別スレでやりましょうねー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 04:02:19.89 ID:uc0GGDG3.net
マルチポストじゃないなら総合スレに書き込んだつもりの誤爆だから
後者ならくちりほゲーの悪口言ってるつもりらしいが
こんな時系列から解読しないと意図すら掴めんレスとか書くなよ…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 04:04:08.79 ID:N755ll1F.net
こうやってマルチポストしまくって
くりちほ=迷惑って図式を作りたいくりちほアンチだよ
ただのキチガイだから無視しとけ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 04:21:27.43 ID:GZFd0wVD.net
IDを見てくれや

俺はくりちほゲーを布教したいだけ
『偽物』に群がる前らざくアク民に『本物』を体感してほしい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 04:37:24.80 ID:dwXHkWEv.net
真性じゃったか!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 04:39:10.43 ID:/TC3yHVe.net
なるほど『本物』を体感ってそういう事か…w

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 04:42:39.57 ID:N755ll1F.net
その本物っていうの、この板の住民の1%も知らんネタだぞキチガイ
ってツッコミ所多すぎて無視しきれねえ!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 04:45:39.60 ID:JKxjOLzf.net
物狂いか

レスに構わず ゲームを進め始めた俺は
恐るべき事実に気が付いた

ラスボスにあらず!

さらに恐るべき事実
立っているだけではない
男はすでに溶けかけているのだ

こドラだ
こドラがマクスウェル封じの…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 05:33:13.91 ID:rCgCGE/5.net
さらし首となった兜がくわえていたのはサンワサプライパッドであった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 08:24:50.42 ID:gxp6/Jlz.net
>>673
柚葉の過剰防衛で100%カウンターできるからね
庇うが発動すると確か普通に食らうから死体3人用意しとけば太陽は確実にやり過ごせる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 09:17:57.89 ID:mi2wXDRy.net
>>678
その特攻精神いいねえ! 実際前作面白かったし
まあはむすたゲーも大好きなんだけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 09:57:08.88 ID:IppX2Vlq.net
二周目マクスウェル相手のこドラがヤバイと聞いて連れて行ったときの衝撃

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 09:58:37.13 ID:U9YhrquM.net
魔王タワーにはやりこみ要素を感じるから楽しみや
後ローズマリーさん髪短くなってるわー 美容院実装だな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 10:11:47.13 ID:GVgo4Ypn.net
こどらは星の守護者にピンポイントで対策されるほどの危険なドラゴンだしな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 10:36:40.74 ID:9gZ0mcQs.net
二週目って人は、新規セーブデータで始めてるってこと?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 10:36:58.70 ID:WUeoI09J.net
>>688
とは言っても太陽にぶん殴られたら確実に死ぬから
マリオンの行動までにHP回復しておけば庇うは発動しなくね?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 10:41:26.94 ID:IppX2Vlq.net
>>693
そうよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:46:26.70 ID:gxp6/Jlz.net
>>694
柚葉以外で生きてる奴がいたらそいつがぶん殴られるだけだからな
頭数多いと良いのはハピコの回避装備が揃ってない場合とかかな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:48:12.81 ID:j0qApGHW.net
ハピコとダイミョーにヘイト装備盛って同時に出してやれば大体二人のどっちかに攻撃が行くからだいたい安全
たまに事故るけどな!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:59:33.58 ID:XkMrE9lm.net
太陽後は柚葉かハピしか残らないから太陽前に生きてようが死んでようがあんまり関係ない気が

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:01:18.98 ID:NOZub2UT.net
大正義仁王立ち

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:07:39.62 ID:y6F48ixb.net
もうやめてー、マッスルのHPは0よー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:17:08.65 ID:WUeoI09J.net
太陽のためにわざわざ死体用意する必要はないよな
死体があれば前に出すけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:26:13.48 ID:MZR0ROn3.net
絶対的な保険としてハピコが必要な事に変わりはないけど
敏捷あるキャラにちょい回避装備+シュラインステップでもほどほどに蘇生しながらやっていける程度にはなるな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:30:03.04 ID:AcrydJDT.net
>>678はちょっとアレだけど、たまに他ゲーの話題が出るの正直助かる
ざくアク好きが他にどんなのプレイしてるのか知りたいわ
システム、やり込み好きの人とキャラ、シナリオ好きの人で結構分かれそう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:35:00.80 ID:drdXxNXt.net
スレ速度とキチガイ発生率は相関するぞ
ここで聞くよりもそういう話題は避難所とかで出した方が無難

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:37:17.20 ID:kO98wcdo.net
思いっきり有名どころだけど片道勇者は楽しかった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 13:50:31.29 ID:y6F48ixb.net
なお、plusは買ってない模様

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 13:54:34.02 ID:87y1jzob.net
らんだむダンジョンってゲームが好きだわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 13:57:48.68 ID:COQoul/g.net
マリオン戦はいつものお気に入りメンバーで倒したかったから図鑑集めでレベル上がった後にゴリ押したけど
普通に満タンから一気にもってかれたりしたな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:10:08.11 ID:wURFCrvo.net
オリシナのきのこたけのこで争うやつと糞緑を暗殺するやつが楽しいゲームと
気持ちいい事して赤い花咲かせてうみみゃあされるゲームと
後は最近めぐりめぐって何かするゲームやり始めたな

どれも時間の浪費がざくアクの比じゃないくらいひどいゲームばっかりじゃないか・・・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:28:11.53 ID:JKxjOLzf.net
らんダンって同じ作者の前作なんだけど、ネタ…だよな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:31:11.86 ID:AcrydJDT.net
>>707
そのゲーム俺も好きだわ
あんなに面白いゲーム作る人っていったい何すたさんなんだろうな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:32:16.33 ID:Z67KvyID.net
天使のうつわ、ほのぼのした雰囲気だから波長が合いそう
顔グラに似合わず割とハードな世界観だが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:33:05.92 ID:miWohhdb.net
大根を爆砕するパズルSTGと愛憎ないまぜ乙女ギャルゲーと
万人に愛されるキュートなお兄ちゃんゲーが面白かったです(小並)
システムやり込みキャラシナリオどれも兼ね備えたゲームは面白いね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:38:56.04 ID:yUWO2xKv.net
茶々様にゲーテつけてスーパーソニックさせるの楽しい
紅茶リジェネでさらに回るし強い強い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:43:05.05 ID:drdXxNXt.net
暇つぶしにブログの過去ログ読んでたらマリーさん可愛すぎて悶絶した
http://file.hamusuta.blog-rpg.com/819f7c68.png

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:50:35.23 ID:mVHeiOut.net
パパ「デェェェェェェェェリッチイイイィィィィィィィィィィ!!!」
パパ「ふふゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッ、呼んでみただけェェェェ!!」

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:53:47.44 ID:COQoul/g.net
ブログでかわいいのはこどらっしょ
http://file.hamusuta.blog-rpg.com/f741a4d1.png

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:55:19.92 ID:XkMrE9lm.net
マオたそ〜

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:56:43.12 ID:drdXxNXt.net
地竜ちゃん「もけー!」
地竜ちゃん「ぐごっ、ぐごご…」

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 15:06:13.46 ID:Z67KvyID.net
他のフリゲーのノリをざくざくで再現させてみたい
タオルケットな異世界に飛ばされたデーリッチとか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 15:13:04.49 ID:miWohhdb.net
そんなあなたにざくアクSSスレ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 15:47:46.97 ID:87y1jzob.net
>>717
コタツに入ると変なマスコットみたいなのに立つと美人さん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 16:58:39.01 ID:Itm9LFXF.net
>>717
しっぽ扱きたい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 17:07:29.45 ID:byXOvbt4.net
こたつを背負って常に鍛えてるようなもんだからな
そりゃ本気出せば最強よ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 17:16:31.70 ID:ui6+hvcA.net
>>717
正直作中で一番かわいい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 17:45:50.90 ID:WRloE27K.net
ネタキャラだけどこたつちゃん設定的に多分シノブの次くらいに強いよなw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 17:56:17.05 ID:6vvmOjO4.net
竜人と聞いてマリーが戦慄してたくらいだからな
でも正直リューコの方はそんなに強くなかったが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 17:56:31.40 ID:TGqkmBLK.net
でもりゅーこの遥か下だろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 18:13:13.67 ID:GCo4dvxu.net
そんなに強くない(1人を8人がかりでボコる)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 18:17:46.02 ID:drdXxNXt.net
夢の竜虎対決(死体含む)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 18:19:40.39 ID:kO98wcdo.net
リューコで思い出したけどこたつドラゴンって鎧竜と氷竜どっちなんだろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 18:20:32.73 ID:c4d4OPuO.net
ボスこどらはカウンター体勢を取りつつ普通に殴りかかってくる鬼畜仕様

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:08:26.56 ID:NSgmRJIp.net
こたつカンヘルもなかなか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:14:26.47 ID:d/u3qG3L.net
初登場時に言ってたアーマードドラゴンっていうのはそういう設定じゃなかろうか、邪気眼みたいな
まぁ氷竜かどうかは分からんけど氷属性のブレスしか吐けないし…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:16:12.02 ID:KtF33w6d.net
こどらはやっぱりゼニヤッタとのコンビが良いと思うわ
あのつのつのコンビは卑怯だと思うわ
ゼニヤッタ加入時のこどらの台詞からずっとペアで使ってるわ
イベント的にも本気的にも相性くそ良いしな
なによりスタート画面の2人が可愛すぎる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:16:55.83 ID:kO98wcdo.net
こたつ&ドラゴン(はむすけ側の)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:33:37.29 ID:YEhCI8Qm.net
実際は氷竜だけどおちこぼれだからほとんど力を使えない(力の出し方が分からない)とかじゃない?
本来の力はリューコ戦の時のあの状態とか
アーマードドラゴンは、こたつに引きこもってるのを見てヘルパーさんがバイトとして雇ったときに適当に名づけたとか
最初自分で名乗ったとき台本読んでたし、そのまま気に入ったのかもしれない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:40:36.12 ID:6vvmOjO4.net
こたUアーマーは竜の力を封じる拘束具にすぎない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:43:52.06 ID:c4d4OPuO.net
本来の力はっていうけど、
あの力を出すためのスイッチって肉体的な制限とかじゃなくて「やる気」だからね……
普段がどんだけやる気ないのっていう。だがそれがいい。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:47:49.51 ID:GCo4dvxu.net
同じ部屋にいながら大明神のセクハラ攻撃をも華麗に回避する超性能こたつアーマー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:54:04.42 ID:XkMrE9lm.net
ゼニヤッタやシノブはTP100で悪魔や巨人が覚醒するけどこたちんは今から本気出す
今から本気出すって技名だけど実際は氷竜覚醒くらいのゼニヤッタシノブのと同列のイメージ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:01:02.83 ID:WRloE27K.net
こたつアーマーを脱ぎ捨てて常にやる気状態になったらこどらちゃんどうなってしまうの

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:03:19.33 ID:gqLaG/Bv.net
3分くらいで寒くて動けなくなるよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:07:50.62 ID:kwflTRG1.net
明日から本気出す!! TP0
こたっちゃんがちょっとやる気があるような顔を見せる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:09:25.11 ID:WRloE27K.net
ただまあ、こたつちゃんって理論上竜変化できるはずだよな
それが巨人覚醒互換になるって夢見てるよ!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:10:39.01 ID:TiOCa8R8.net
アーマードドラゴンの本気なのだからアーマーを使った覚醒技にすべきではないか
ブレスとかそれは本気ではなくて進化とか変異の部類なのではないだろうか!

>>745
てめーは雑種だから変化できねーだろばーかばーかってリューコちゃん言ってなかったっけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:12:32.72 ID:V3C1PN6i.net
>>731
どこぞの狩りゲーだと「氷鎧龍」とかいわれてそうだな
剥ぎ取りで、氷鎧龍の天板、氷鎧龍の台本、氷鎧龍の橙果実、とかが取れる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:29:34.60 ID:vfTRkTpd.net
こどらとゼニヤッコとむちむちポークの合体技でこたつギドラ実装しないかな?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:30:04.61 ID:kO98wcdo.net
あー、そうか鎧竜と氷竜のハーフだったら納得だな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:32:54.27 ID:6vvmOjO4.net
実は宇宙都市に居たはまぐりドラゴンの娘なんじゃね
はまぐりの代わりにコタツを装備

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:45:07.06 ID:k9ZaxzQv.net
緊急クエスト:溶岩に潜む暴君

つまりヤツは魚竜種であったか…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:24:37.75 ID:Itm9LFXF.net
しっぽ扱きたい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:37:12.13 ID:ZDh83oGF.net
にゃにゃーにゃの尻尾扱きたい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:39:23.89 ID:wQbqYPna.net
>>752
お前の性癖はわかったから落ち着け

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:58:13.38 ID:gJECHqN3.net
こたっちゃんはこたつ無いと火が弱点になったりするんやろうなぁ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:01:37.51 ID:GVgo4Ypn.net
本気出すと自分が寒がるぐらい制御不能の冷気を纏うし、むしろ無効化しそう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:22:34.48 ID:YEhCI8Qm.net
>>742
等身が上がってバイトに行くよ!
こたつから出ると等身が上がる、不思議!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:33:31.52 ID:N755ll1F.net
>>731
きりのブレスを吐くから神竜だと思う

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:39:54.42 ID:8UAb1qlv.net
吐く竜かな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:42:19.37 ID:TGqkmBLK.net
こたつから出たららんダンのプリンマンみたいになるのを想像してたのに…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:27:28.92 ID:yYhXMKK2.net
別に本気出さないでいいからカウンターしててくれ って言ってへこませたい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:29:03.15 ID:Z67KvyID.net
こどらにチャイナ服着せたらぷよぷよのドラ子に似そう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:04:10.57 ID:bq2GIYIT.net
先手を取って こたつカウンター それだけでいい・・・

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:54:48.48 ID:1BHscvEM.net
>>759
そういえば毒メインのキャラってまだいないよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:55:49.11 ID:zXdRMKAL.net
ケモフサ式吹き矢さんが居るじゃないか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 01:31:10.51 ID:F2u0ym/t.net
バジリスクアローと彷徨う頭蓋もあるでよ。
様々な毒を扱う(状態異常専門)って意味にしてもそれだとクウェウリさんと被るし。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 01:41:32.60 ID:/6KWFOqU.net
ああ…ついに4章が終わってしまった…
残すはEXイリスとオーバーロードと8層くらいか…

あれ結構残ってるな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 01:49:21.63 ID:lhet2Ewm.net
クリア後にEXイリス倒してないの気づいて無対策で突っ込んだら殺されたわ
パターンすら忘れてたのもあるけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 01:51:39.98 ID:jF9k03pH.net
毒無効相手には完全な無能
かといって耐性無視で強制付与なんかしたらバランスブレイカー化待ったなし
毒メインさんの明日はどっちだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 01:54:51.73 ID:Q41T35ig.net
カレー姫を見るに毒=ダメージでなくても良いじゃない
独自ステートで能力低下をバラまいたり、危険なクスリを仲間に注入して強化したり

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 02:16:23.77 ID:Y3jpUTiH.net
敵に毒を投げたり危険なクスリで強化ってそれマリーさんじゃ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 04:27:20.92 ID:DtFyj36u.net
メニャ加入→☆EX失敗作ボム:メニャーニャから貰った失敗作を混ぜた究極の失敗作(水/炎/毒/混乱/暗闇)
シノブ加入→☆重汚染物質ボム:究極とか言いながら、まだ上がありました(暗黒/炎/毒/混乱/暗闇/麻痺/疫病/即死/防御魔防--3T)

うーん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 04:43:34.26 ID:YHBhf1mK.net
??「影薄いなあぼくの大凶爆弾」

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 07:02:59.43 ID:/xYFM6yI.net
お前らこたつ舐めすぎだろ・・・あれがどれだけの「やる気」を持っていくと思っているのか・・

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 08:48:56.73 ID:Q41T35ig.net
こどらはぺろぺろしたくなるから仕方ない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 08:56:22.76 ID:P+mtgwJ/.net
こたつを舐めるとか汚いからやめなさい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 09:59:19.71 ID:Kdv6FdO1.net
コケラブグリーン

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 10:00:25.84 ID:bq2GIYIT.net
妹の静止を振り切って便器を舐めるコピペ思い出した

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:26:42.12 ID:bq2GIYIT.net
炬燵の中って凄い蒸れるからこドラすごいくさそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:30:26.75 ID:iEIdTzLD.net
定期的にくさいドラゴンにされるこたつドラゴン
エステル先輩よりは芳しい香りだろうからヘーキヘーキ大丈夫だって

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:35:43.69 ID:Q41T35ig.net
みかんの匂いがするよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:46:39.51 ID:67id8MVq.net
こどらはミカンの香り
エステルはカレーの香り
デーリッチはプリンの香り

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:52:33.17 ID:6JfWZHtF.net
ヅッチーは温泉の香り
プリシラも温泉の香り

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:53:56.33 ID:bq2GIYIT.net
マリオンはマリオンの香り

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:54:52.17 ID:3YU2tuKv.net
ブリちんはナフタレンの香り

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 12:21:42.87 ID:sLx3znHO.net
部屋の一角で毎日カレーを食べるテロリスト

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 12:54:18.00 ID:Y3jpUTiH.net
よく洗った犬のにおいがする

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:23:51.92 ID:MaFl6sZF.net
龍組(こどら、地竜、リューコ、はむドラ)は火傷するとドラゴンパティの香りがする

ヤエちゃんも火を通すとより香ばしくなる…ハムだけに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:59:20.55 ID:MBujBCUr.net
あー早くまおタワーとかいうのやりてー
そして後列まで霧散して俺たちを悶絶させてくれ 

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:14:15.16 ID:UP4ft1hd.net
最近知ったんだが獣肉は血抜きしないとどう料理してもまずいらしいな
ニワカからうまそうな香りがするってのはどういうことだはむすたさん!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:14:49.91 ID:Y3jpUTiH.net
後列のTPを雲散霧消

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:18:59.30 ID:o7LFHTnR.net
匂いはうまそうでも味はそうでもないという可能性も

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:27:20.24 ID:+MjrNDtc.net
味が悪くなるだけで匂いは変わらないんだと思う
牛の角を切る時、切った傷口を焼いて血止めするんだけど焼肉の匂いがするらしいし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:56:04.61 ID:MaFl6sZF.net
>>790
まずいかどうかは個人差もあるよ

肉の生臭さや獣臭さを好む人(自分)は撃って即喰いもあり
鹿とか狸、猪…臭美味い…牛は知らないけれど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:58:30.61 ID:o7LFHTnR.net
>>794
撃って即喰いってあなた猟師か何かですか…?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:02:51.06 ID:zXdRMKAL.net
狸や猪や鹿は知ってるのに牛は分からないってのがなんかマジモンだこの人!?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:16:16.61 ID:RbpJ02nC.net
ヒンズー教徒の可能性が微レ存

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:20:03.27 ID:MaFl6sZF.net
普通の気弱な公務員ですよ
趣味とボランティアで1シーズンに2〜3度征きます
ちなみに、クリスチャンですからなんでも食べます
最前線メンツはデチ・こどら・ゼニ・マリオンです

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:25:04.93 ID:67id8MVq.net
マタギが現れたぞ! 全力でマッスルとヤエちゃんを保護しろ! 間に合わなくなってもしらんぞ!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 15:50:49.95 ID:0Sjh7Ub+.net
つーことはライフルも撃つしでっけえナイフみたいなのも持ってるのか
もしオレみたいなNEETが持ってたら即逮捕じゃねーか

いいな公務員!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 16:43:01.40 ID:3YU2tuKv.net
職業よりも狩猟免許や猟銃の所持許可証だろうよw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 16:44:49.27 ID:fZOSsMe+.net
誰も言わないけど大野智がCMしてる薬の衣装ってカーヤのじゃね?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:02:26.03 ID:3YU2tuKv.net
どんな衣装だっけと気になっても「大野智 薬」でググったらダメだぞ!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:14:12.05 ID:bq2GIYIT.net
がわ゙い゙い゙な゙ぁ゙ぢり゙ゅ゙ゔぢゃ゙ん゙

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:39:23.75 ID:YHBhf1mK.net
姫様ドリルでHDD破壊されちゃうやばいやばい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:47:11.08 ID:heHj+S4g.net
もっとヴォルケッタさんの話をしてもいいのですわよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:02:51.19 ID:GPvbd51h.net
え?ヴォルケッdさんの話?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:14:32.86 ID:aI1dvkSd.net
>>678
紹介してくれてサンクス
この糞ゲーよりかなり面白かった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:29:55.00 ID:VGKtS4MF.net
ケモノ度高いキャラにパンツをはかすのは確かに変だがそれはそれでエr

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:42:42.86 ID:sHCnjPRx.net
ケモノ度高いやつに下着は確かにエロい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:49:05.72 ID:F2u0ym/t.net
つまりマッスルはエr

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:07:42.28 ID:+MjrNDtc.net
リンプーみたいに上は着てるのに履いてない場合は少年の心を惑わすからな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:01:55.84 ID:tvTUAt7D.net
でち子Lv95でようやく通常イリス倒した
・・・対策バッチでぎりぎりとか恥ずかしいwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:15:08.04 ID:hlqVqDc5.net
混乱聞くって知るまで地獄だったわ>イリス

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:32:57.97 ID:sLx3znHO.net
頼もしい雪乃さんの雪コロニー落としも効いたし本当に頼もしいなぁ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:21:38.13 ID:GnwxgOB7.net
鎌対策は紅茶リジェネとテクニカルフィールドかけたこドラに丸投げしてたな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:31:51.79 ID:DtFyj36u.net
俺は隊長がすべてを防いでくれた
なおマリオン戦では

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:34:59.92 ID:Z0J+5kEQ.net
鎌をクウェウリがほぼ完封してくれたのは二周目
一周目は牛肉の人に根性で受けてもらってた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:35:19.33 ID:67id8MVq.net
メニャーニャは履いてない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:36:10.03 ID:IDjsAHjn.net
久しぶりにEXイリスと対戦してカマの攻撃が全員0
こりゃEXマリオンも余裕じゃね?

第三形態から飛んでくる6桁×4

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:48:56.75 ID:ZVKHRQ0Y.net
2周目が終わったばかりなのにもう3周目をやりたくなってる
今度こそAくんにドーピングを注ぎ込んで日の目を見せてあげたい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:58:33.48 ID:ssy8KIEpC
>>819
(ガタッ)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:30:02.09 ID:JpLxjoDO.net
割合ダメージ使ってくる敵ならドーピングとか関係ないな、居たっけ?
割合ダメージ→固定ダメージとかだったら、バフとか防御も無視して即死しそうだけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:31:53.18 ID:/aYmqW4g.net
リューコのブレスが割合ダメージじゃ無かったっけ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:32:53.54 ID:yRKEWJYh.net
はぐれ王国36人とアナンタ一行四人って流石にはぐれ王国が勝つよな?
と思ってもアナンタ一行なら四人ではぐれ王国一同36人相手でも勝ってしまいそうな予感
はぐれ王国勢はランだん世界だとどれ位の戦闘力だろう?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:35:38.31 ID:ZIsZsFgq.net
ベネットとローズマリーは保護者ポジで気が合いそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:37:34.85 ID:+zdxVhNA.net
>>823
マーロウも全体割合ダメージの使い手
後はマリーさんが戦闘講座部屋で飼ってるドラゴン

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:51:33.60 ID:oAn6y7hr.net
>>825
耐性差でボロボロにされそう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:52:21.08 ID:fJTFAbKI.net
シズナ一人だけでもざくアク何キャラ分のスキルもってんだよって話だからな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:56:36.77 ID:St54Fhjs.net
>>825
一つはっきりと言えるのはざくあく勢のレベルがたらねえって事だ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:59:26.92 ID:dzaAgImN.net
マリーさんは無理をして二属性使えるようになったけど
逆に言えば魔法タイプなら誰でも無理をすれば二属性あたりまではいけるんだろうか
それとも「無理をすれば二属性までいけるやつ」ってのも結局珍しいんだろうか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:07:17.53 ID:+zdxVhNA.net
魔道書で誰でもお手軽全属性習得出来るんだよなあ……

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:07:22.55 ID:3E7cpc6z.net
>>825
ランだん勢は36人分のスキルが4人に詰まってるし装備のレパも4人に詰め込んでるから強いよ
バフスキルアホみたいに強いし
ただ一度一人死んだら立て直しにくっそ時間かかるのがらんダン
特に回復役の少なさは致命的

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:11:16.68 ID:Rbb/L1rV.net
人毎に適正ってのはありそうだな。
大地属性が少ないのは適正持ちが少ないとかそんなんだろうきっと。
マリーさんは炎適正だけどダイヤモンドアース適性もあって氷も使えるに違いない。

一方シノブさんは「召還」する事によって3属性を使いこなしてた。
汚いな召還士きたない。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:13:08.94 ID:St54Fhjs.net
後効率的な面もあるだろうしね
無理して2属性やってる暇があったら得意な1属性伸ばしたほうが強いよな
マリーははぐれについていくために無理してるわけだし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:14:34.47 ID:WMSVprs7.net
ボードゲームで勝った時のローズマリーさんまじ万能超人

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:21:49.08 ID:oAn6y7hr.net
ウズシオーネは珍しく属性適性明確になってるね
大地ダメは物理キャラがタイラントパンチでたたき出す物

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 02:17:02.98 ID:4WOVPUYO.net
>>823
最後のパパさんは必中カウンター無効の割合連続攻撃だから
いくらドーピングをしようと倒せないのだ・・・

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 04:21:46.07 ID:X6L6ZiNA.net
でんでこ仲間にしたい
回復は一切覚えないけど全体蘇生と全体バフばらまけるでち子とドリントルの間みたいな性能で頼む

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 06:52:41.11 ID:EVlAN4Wo.net
ウズシオさんは果たして適正なのかただの好き嫌いなのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:28:21.79 ID:Ju5FO00K.net
魔法ってメンタル部分大切そうだしきっと好き嫌いも適性の一部だよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:05:32.83 ID:WVY3YVbj.net
深層心理にダイブして心のケアもしてあげなきゃ(使命感)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:10:46.61 ID:jbbPSHb8.net
マリーの世界ではぽてとくんが沢山いて、話しかけると無条件で仲間になる
敵からかばってくれて大いに役立つけど死ぬと墓標が立つ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:13:57.43 ID:LcQFnE4U.net
生まれつき水棲生物だから水は種族得意属性
雷は望まぬ召喚後「水には雷」理論で迫害され嬲られ尽くされた上で
渦潮さんのM癖から「悪くない…むしろ気持ちイイ」と開発された得意属性

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:32:36.99 ID:ZIsZsFgq.net
ローズマリーポテトって料理あるんやで 後はわかるな?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:44:13.79 ID:X6L6ZiNA.net
強くて可愛くて頭も良くてでち子の良き相棒なのにぽてと君(+ダジャレ)のせいで色々台無しなマリーさん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:43:50.83 ID:YnH5l5aR.net
ホラーハウスのポットに褒められて照れるマリーさん可愛い

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:46:30.82 ID:dzaAgImN.net
ハートマーク出しながらむふー!むふー!言うマリーさんエロい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:53:24.37 ID:u2uAXuSw.net
>>846
最初は色々台無しとみせかけて実は強くて可愛くて頭もいいカーヤさんと
どっちが作戦としては成功だったんだろうか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:55:22.53 ID:nyDEMYpl.net
マリーさんにはチョロインの素質がある
直球に弱そう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:10:06.60 ID:0k7hwxBb.net
マリーに何かするよりデーリッチを助けたりする方が好感度上げるの早そう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:40:18.62 ID:X6L6ZiNA.net
その理屈で行くとマッスル辺りはかなり好感度高いのではないか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:10:52.41 ID:ZIsZsFgq.net
牛って草食動物だし相性良いかもな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:16:13.08 ID:QToRd5XP.net
この苔うまいっすね姐さん!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:28:45.82 ID:1yKV0V2o.net
マッスルは草食だしぽてと君と仲良くやれそうだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:29:02.15 ID:ZIsZsFgq.net
>>854
すまん 言っておいてなんだけど苔食ったら姉さん怒るわ 

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:32:46.11 ID:8O7vpDBp.net
デ(あっ…これは許されないでちね…)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:05:33.92 ID:awBojFcj.net
☆苔むしたパン
マッスル、マリー用アクセサリ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:11:24.32 ID:dzaAgImN.net
あえて、でちでち言わなかったパターン
素で、でちでち言わなかったパターン
あえて、でちでち言ってるパターン
素で、でちでち言ってるパターン

でち子のセリフって多分全部あるよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:24:33.31 ID:+CaZi0ul.net
>>859
そこに噛みつくアンチもいるんだよなー
まあ何処に魅力を感じるかなんて人それぞれだろうけどでち子の膝小僧にむしゃぶりつきたい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:32:12.96 ID:8O7vpDBp.net
人よりちょっと耳が長くて丈夫なだけの野生のファイターさんにも物凄い出生の秘密があったし
でち子の口調も裏ダン以降で明かされる何かしらの伏線になるのではないか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:41:40.99 ID:EVlAN4Wo.net
妖精と人間のハーフで居なくなった兄弟子を追いかけるストーリーになりそう(聖剣3並感)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:58:44.91 ID:u1sSCBBo.net
一行で済まされたけど戦力になるために薬物に頼ってるって割と重いよねレズマリさん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:27:44.03 ID:ZDyg68jl.net
ついにざくアククリアしてしまった
召喚士3人とラージュ姉妹好きだわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:40:20.34 ID:Y0xvVgEhE
>>863
モスグリーンはマシな方でしょ
マナジャムの使いすぎで肉体どころか性格まで変わっちゃった子もいるんですよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:36:47.36 ID:/e8Tdou3.net
>>864
自分もきのうクリアしたけど、すぐ二週目始めた。
仲間になるエピソード楽しい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:48:45.97 ID:ZIsZsFgq.net
そんな君たちに朗報 大型アプデ来るよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:23:08.86 ID:AthMU2a7.net
でち子はシリアスのときだけ一人称が私に変わるのも引っかかった
統一されてる方が読む側は楽かな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:39:46.36 ID:05cf35dZ.net
つまりデーリッチは子供ぶっている可能性が微レ存…?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:40:20.05 ID:YnH5l5aR.net
ついに空手トーナメントでミアラージュ2を完封

長かった…。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:46:52.37 ID:miSIaRY2.net
ネタバレ
デーリッチのお父さんはデミトリ・マキシモフ
牙が生えてるのは吸血鬼だから

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:07:09.23 ID:UY0jUa2H.net
でち子のMPはマキシモフパワーだったか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:22:06.81 ID:ZDyg68jl.net
メニャーニャは年下のシノブ相手に劣等感を感じないのだろうか
後継者になる気満々だったけど
せんぱいきらい!が可愛い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:29:57.05 ID:crhSbIg1.net
>>873
むしろメニャーニャ自身が多数からそう思われてるポジションだから
シノブを見てもそうは思わないんじゃないかなァ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:34:20.73 ID:ZDyg68jl.net
>>874
メニャーニャ自身プライド高すぎだから
年下を先輩と呼ぶのは最初は抵抗あったと勝手に想像してる

あと、プリシラって大きくなる前と後じゃ口調と性格変わりすぎですよね
自信がついたんだろうけど
「私じゃ時間稼ぎにもなれないのぉ…」時代のふ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:36:10.26 ID:ZDyg68jl.net
>>874
メニャーニャ自身プライド高すぎだから
年下を先輩と呼ぶのは最初は抵抗あったと勝手に想像してる

あと、プリシラって大きくなる前と後じゃ口調と性格変わりすぎですよね
自信がついたんだろうけど
「私じゃ時間稼ぎにもなれないのぉ…」時代のプリシラの面影も少し見たかった
ヅッチーに対して友情以上のものがあるよね
戦争仕掛けてる時点でヤンデレとも言えるのか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:36:11.67 ID:EVlAN4Wo.net
エステル見てたらどうでもよくなってそう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:36:42.27 ID:ZDyg68jl.net
途中投稿してしまった
ごめん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:36:48.10 ID:WMSVprs7.net
へもげー

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:39:09.39 ID:HmMbvspF.net
研究だけじゃなく実力も追いつこうと努力した結果が三属性軽減能力低下無効だと考えるとけなげだ
シノブ本人の鬼のような軽減率を見ると余計にそう思う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:41:22.71 ID:ZDyg68jl.net
まあ一歩間違えてたらマクスウェルポジションがメニャーニャになってたよなあ
「私はシノブ先輩をこえたんだ!」って台詞絶対似合う
というか初期設定ではそうだったのかもなあ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:06:33.91 ID:Y0xvVgEhE
作者も最後までメニャーニャの扱いに悩んだらしいし、敵であってもおかしくはなかった
敵でも味方でも輝けるおいしいキャラ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:51:50.24 ID:2PUayDFr.net
たしかメニャーニャは当初悪役として描かれる予定だったらしいないつしかのブログでそう言ってた気がする

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:54:29.01 ID:ZDyg68jl.net
シノブもメニャーニャもエステルに救われたと考えるとエステルすげえ
男だったら修羅場だった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:10:48.66 ID:miSIaRY2.net
エステルが男だったら私にも気のあるそぶり見せておいてシノブ先輩についていって→ヤンデレ化の未来しか見えない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:13:16.42 ID:+CaZi0ul.net
その辺の流れがまんま3章だよね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:18:30.83 ID:ZDyg68jl.net
ヤンデレ化してもエステルに対する好意はギリギリまで見せないんだろうな
シノブに対しては常に嫉妬しながら

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:22:05.94 ID:crhSbIg1.net
ウズ先生、新作の構想ですか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:22:32.41 ID:QToRd5XP.net
死ぬ直前にデレるタイプ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:24:34.16 ID:iDSNhV+r.net
黒歴史には触れないのがヅッチーの優しさ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:25:30.34 ID:miSIaRY2.net
ズッ友のネタ晴らしをしないのもこドラの優しさ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:29:57.39 ID:ZDyg68jl.net
メニャーニャは自分の黒歴史を思い出しては悶絶するタイプ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:03:25.86 ID:+zdxVhNA.net
ヴォルちんはいい子扱いされるのが嫌で悪い子ぶってるいい子

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:13:06.27 ID:f79kejjX.net
>>892
メニャの黒歴史といえば
久しぶりに会った先輩に「相変わらずえっちぃ体してますねー!」とかハイテンションで言ってた事かな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:23:52.55 ID:8cHSVz/g.net
ウズ先生は黒歴史を生産してる自覚があるのに筆が止まらないタイプ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:32:19.19 ID:ZDyg68jl.net
二次創作SS書きたいと思ったゲームですが
向こうのスレがあまりにも寂れてて書きにくいですね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:36:57.58 ID:2izUoAga.net
>>876
最終章のプリシラは子供たちの保護者役がすっかり板について……とか思ってると
誘拐鞄とか真顔でぶっこんでくるから油断ならんねぇ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:39:45.51 ID:5a0wgjZy.net
ウズ先生は参謀達も普通に染めそうなのが危ない
百合とBLの蔓延により滅亡の危機を迎える王国

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:42:26.45 ID:ZDyg68jl.net
プリシラ×ヅッチー
ローズマリー×デーリッチ
ポッコ→クラマ→アルフレッド
シノブ→エステル←メニャーニャ
地竜ちゃん←ミア→ベロベロス

CPネタには困りませんね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:44:03.19 ID:2izUoAga.net
マナジャム組の愛が重い中で、つのつのコンビは一服の清涼剤やでぇ……。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:48:51.06 ID:ZDyg68jl.net
プリシラって一度はヅッチーのこと押し倒してそう
プロレスと勘違いしたヅッチーをいいことになかったことにしてそう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:51:09.31 ID:ZIsZsFgq.net
>>899
SS投稿俺は気にしないけど噛みついてくるのがいるからある程度覚悟して乗せるならありかな

もしくはピクシブとかかな 

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:54:55.53 ID:2PUayDFr.net
大明神って普段はセクハラおやじだけどシリアスではおっかさんだよなお母さんじゃなくておっかさんって感じ
・ひなたぼっこしてると妖精達が集まって一緒にひなたぼっこし始める
・危険な使者を自ら引き受ける
・太古の森を食い止める時のセリフ
特に太古の森の時は母の貫禄を感じたね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:55:21.20 ID:+zdxVhNA.net
渋小説は完全に腐海だし……
某SS投稿サイトにらんダン男オリ主物SS投稿してる奴なら居たな、まあ内容はアレだったけど

まあ少なくとも地の文無しで台本形式なんて物が許されるのは2chくらいだな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:56:00.98 ID:ZDyg68jl.net
>>902
向こうのスレよりピクシヴの方がよさそうですかね

>>903
ひなたぼっこっていつあったっけ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:57:35.24 ID:St54Fhjs.net
>>905
確かなんかのイベントでかなちゃんに群がってるみたいな話があったはず

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:58:08.46 ID:2PUayDFr.net
>>905
拠点でプリシラに話しかけると大明神のひなたぼっこの事を話す
どの時点でのセリフかは忘れたけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:58:55.33 ID:ZDyg68jl.net
>>906-907
見逃してるなあ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:00:36.85 ID:ZIsZsFgq.net
>>905
少なくとも向こうじゃ全く反応なくてつまらないんじゃない?
ピクシブでもここでも好きな所で書いていいっしょ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:14:06.78 ID:DLKiHcMj.net
ここで挙げても噛み付かれるだけだと思うけどな。
専スレで挙げてこっちにリンクでも貼ってみるとか。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:14:22.42 ID:ZDyg68jl.net
>>910
それがいいね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:19:35.63 ID:crhSbIg1.net
ていうか誰かウズ先生の漫画を渋で再現してみたりはしないんだろうか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:19:40.32 ID:or/ALTf3.net
pixivも最近ざくアクの小説の投稿それなりにあるぞ
はむすたがブクマしてくれたりもするしそっちのがいいと思うぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:20:25.76 ID:dzaAgImN.net
大明神の娘がカナちゃんってのがわりとしっくりくる
大明神は頼もしい、カナちゃんは愛らしい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:22:58.40 ID:rctlJy0N.net
ファンブックすごいな。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:25:03.34 ID:miSIaRY2.net
ゆきのちゃんに会いに行ったのがハグレ王国の人じゃなくて人身売買の薄汚い商人ってシチュなら考えた事ある

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:28:44.85 ID:ZDyg68jl.net
>>913
ピクシブだと感想もらえないんだよなあ
URLだけこっちに貼ってみるか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:28:51.76 ID:ZDyg68jl.net
>>913
ピクシブだと感想もらえないんだよなあ
URLだけこっちに貼ってみるか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:33:19.25 ID:HmMbvspF.net
ピクシブって百合小説しかなかった記憶があったけどそれ以外もあったんだな
というかわざわざ宣言してハードル上げるともう場所に関係なく厳しくないか?
ほとぼり冷めるまでチラ裏で満足しとくのが無難な気がする

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:46:58.24 ID:ZIsZsFgq.net
はむすたさん大学スキル5個追加 3つ目のダンジョン作成中だってよ
ついに最強の虎と無敵の竜の技が・・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:48:42.61 ID:wamd7eIQ.net
カナちゃん好きだったけど、大明神も好きだな
シリアスな時の大明神マジかっこいい、頼りになる
普段全く使ってないけどお気に入りのキャラだわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:49:40.00 ID:ZDyg68jl.net
武器を持った奴が相手ならデーリッチ覇王拳を使わざるをえない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:55:56.97 ID:f79kejjX.net
今度こそデーリッチとモスグリーンの大学スキル来るかな
この2人に合わせ技が無いまま終わるのは悲しい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:02:14.20 ID:zOKx/cHj.net
モスグリーンてポッコ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:24:40.61 ID:XrghmRK+.net
図書館を建てて宿屋イベントを見よう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:25:55.84 ID:o6ll9Dju.net
>>923
はぐれ王国こそが二人の最大の協力結果なのだ

とか綺麗な事は置いといて、協力スキル欲しいね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:33:49.65 ID:zOKx/cHj.net
マリーさんか
忘れてた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 01:19:28.20 ID:oY7CQprm.net
シューティングバブル全然でねえよ
4章逝ってもすぐにたまるとか嘘だろw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 01:35:21.58 ID:/vmxfEib.net
貧乏性だから秘伝書ほとんど使えてないな
結局クリアまでに読んだのハローワールドとぶん回しだけだった気がする

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 01:44:24.20 ID:SYy/wwJQ.net
俺のざくアクでの一番の後悔はシューティングBを4章まで残しておかなかったことだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 01:46:51.32 ID:wcjpMD+S.net
>>914
個人的には色々と本人に見えてしょうがない
ざくアクのサイズは間違えたものらしいし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 02:11:59.96 ID:iTNnCHXf.net
100%本人ではないが何故か定期的に出てくるアデラシリーズ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 02:14:43.73 ID:yyEZ6l3A.net
黄色っぽいしツインテールだし電気弱点だし壁張ったり弱点になったりのツンデレだし複数居るし本人だよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 02:31:06.76 ID:BN1le81Q.net
初めて見たけどヅッチーが可愛くて強い
弱点の風も妖精王国の固定宝箱の中身でフォローできるのがえらいと思った
あと、魔法軽装備で魔力より攻撃が上がる装備の使い道がいまいち解らん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 02:35:28.96 ID:yyEZ6l3A.net
特技系武器も魔法系武器も装備出来るお方が拠点にお一人いらっしゃるではありませんか
後ついでにタイガーとか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 02:38:41.63 ID:zeu7S5QH.net
攻撃+魔力依存のスキルがあるじゃろ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 04:30:34.31 ID:nNjV+WB0.net
チクタクはジーナさん専用装備
攻撃&魔法UPはちこに装備させてるわタイガーソードだけでもかなり強いし
ライドオーン→タイガーモード&バフ→覇王拳とか投擲弱点相手に物凄いダメージ与えてくれる
TPもターン数も掛かりすぎる?知らんわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 11:54:30.34 ID:nzXANTKI.net
プリシラとか特技キャラなのに
シノブとか押さえて魔力トップだしな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:04:19.70 ID:NLv2nbAs.net
ヅッチーにメロメロだしな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:41:58.18 ID:+asLMWzK.net
DLしてみたが思いのほか面白かった
サイキッカーヤエさいつよさいかわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:59:59.71 ID:wW0SK7oM.net
むちむちポークさんな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 16:06:35.03 ID:3NNCU6hv.net
通常マリオン戦で3rd以降、超電磁ビット→魔神降ろしからのMPギリタケミナカタ2連発しても
黄色にすらならないんですが、まず黄色になる前に削らなきゃいけないんですかね・・・
相手の猛攻に耐えつつ攻撃してると、どうしてもジリ貧になって黄色まで行けない気がするのですが・・・
それとももっとバフしまくれば3rdに移行した直後に削りきれるのでしょうか?
レベルは平均115くらいです

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 16:45:29.99 ID:yyEZ6l3A.net
一人じゃ火力が足りない、二人以上で  三人以上温存は前衛薄くなって少し厳しいか
一気に削りきる火力はブリちんのコロナ砲とジーナの属性付き通常攻撃が結構定番

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:13:09.64 ID:NWkf64xB.net
大ダメージ戦法は極限までバフとデバフ乗っけないと見返り少ないぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:19:45.40 ID:/NH7bxQY.net
>>944
普通に削り切る方が確実ってことでしょうか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:22:29.70 ID:dTcX44xU.net
ヅッチーにTP再生装備つけてリビングチェイン掛け続ける役にするのもありかと

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:27:40.12 ID:WsBqfx3f.net
第3形態になったらスタミナイレイスでも当てて、
メニャのサンダーウォールを絶対切らさないように戦う方が確実だと思う

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:32:20.67 ID:/NH7bxQY.net
>>946
>>947
とにかく相手の攻撃を下げ続けて耐える感じですかね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 17:34:43.31 ID:NWkf64xB.net
テストスライム使ってダメージやバフタイミングの計画建てろってこと
散々言われてるけどマリオンは構築ゲー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:03:48.27 ID:ZnVhLSwQ.net
ノーマルマリオンならLV110攻撃手段サンダー7のみで防戦してたらいつのまにか倒してたわ
4種のバフ強化が始まったら一切攻撃せずにバフ切れるまで防御と回復

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:05:04.68 ID:+odP3PW2.net
運ゲーでもいいのなら、2nd月光待ちで大博打+からくり大博打+ライデンイストールからのビット付き禍神雷狼クリx2とかもあり
20万x2とかあほっぽくて楽しい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:54:54.26 ID:Ne/geO9l.net
決戦イベントまでクリアしたがらんだんと比べてスケールの小さい物語だな
マクスウェルが文武不相応に長く敵対させてる感が拭えない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:06:40.25 ID:PdUVRzEW.net
ラスボスはデーリッチだから安心して進め

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:09:04.26 ID:wW0SK7oM.net
マクスウェルが唐突だったよな
まあメニャーニャが敵じゃなくなったから仕方ない?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:11:02.91 ID:5tXx2ofs.net
ハグレ大祭である意味決着がついちゃった感があるからなぁ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:12:57.08 ID:PdUVRzEW.net
あーそれはあるね
ニャニャーニャを敵から味方に路線変えたから急遽やってきました感あるよな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:16:41.07 ID:cAd5J5aV.net
お話のテーマとしてはお祭りがクライマックスよね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:23:55.06 ID:NWkf64xB.net
EDが大好きなんだけどイベントのように見れるようにはならないかなぁ
あふれ出るカリスマに千年王国を確信できるいいスタッフロールなんだけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:24:08.65 ID:5te6dwdT.net
ネタバレ:ラスボスはスライミーズ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:24:17.57 ID:ee97rINt.net
>>952
まだらんダンでいう表ダンジョンクリアしただけだぞ?
次回アプデで魔王タワーってのくるから はむすたさんのブログ見つつ待つことだな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:35:18.16 ID:fGc5mbVm.net
何かを打倒する話じゃなく居場所をつくる話だから
祭りで話自体は終わってるね
最後のシノブの揺さぶりが最強の敵だった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:49:01.57 ID:PJKzVR+N.net
はむすた&ドラゴンの居場所を作ってあげてください

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:05:26.16 ID:LG+0z4iO.net
スケールと言えば、戦役の規模が大きいようでそうでもないのは終始気になった
大元である帝国をもう少し大国に設定すべきだったと思う
でもそれだと相対的にハグレ王国が小さくなりすぎるのか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:10:43.51 ID:AcgJsUQ6.net
帝国といいつつ大してでかくないからなあの国

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:11:10.28 ID:qnqC+nAW.net
個人的にはそんなのよりあの世界の神と宗教がどういう扱いなのかわからん

1000年ちょい前に始めて外の世界から人間が移住してきたって話で
既存の宗教が破綻するみたいな台詞あったけど神様普通にいるし
もしかして神と宗教の分離が進んでたりするのだろうか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:11:28.41 ID:PdUVRzEW.net
はぐれの強さの設定がいまいちわからんからなあ
はぐれ一人で人間100人分ですって言われても納得できるし
後大陸そのものの大きさも謎じゃん、他の村からこたつの娯楽楽しみにくるって
まあ真面目に考察してもあれだがw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:13:21.51 ID:+uOFOj0O.net
全体の話の決着がお祭り
メインシナリオの終わりが決戦まで
エピローグ兼サブストーリーが最終イベ
そんな印象

というか、ざくアクが小さいんじゃなくてらんダンのスケールがでかすぎた気がすっごいするよ!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:18:13.53 ID:PJKzVR+N.net
普通の人間より数百倍強いハグレも居れば、ハグレより数百倍強い人間もいるしアテにならないな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:24:17.58 ID:ODN1GcQN.net
シノブとメニャーニャの陰に隠れてるけど
エステルも実技では天才の域にいるからな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:27:01.68 ID:wRZeSvbj.net
釣りを通じて明鏡止水に目覚めてるよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:28:41.93 ID:JVTMZvE1.net
>>965
最近やってきたハグレの神様をそれっぽいのが来たって理由で世界樹に奉るくらいだから
日本の信仰そのままで外来の神様も当てはめる場所にぽんと放り込んじゃう大らかさがあって、
でもその前提にある人間とハグレ(神)の関係が根底から覆されたら
その構図すら「神は死んだ」ってことになって崩れるんじゃないか?って危惧されてるんじゃないかと思う

要するに日本的というか、特に信仰について深い設定は考えてなくて
国内向けに発表するからパブリックイメージだけで大丈夫だろ多分以上のものはないかと思う
要は書割を深く書き込まないでいい部分ってことだね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:29:21.68 ID:wW0SK7oM.net
シノブラスボスにしてもよかった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:30:13.45 ID:cINpe1vF.net
デーリッチみたいな子供がスカイドラゴン相手に耐えれる位だろ
現実基準で考えると幼女が大学合格できちゃうくらいじゃね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:45:33.76 ID:wW0SK7oM.net
でもマリーエステルメニャーニャシノブはハグレじゃないんだよな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:46:26.26 ID:wW0SK7oM.net
家に帰ったらスレ立てするわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:48:29.53 ID:+bn8hhmk.net
ブリちんの話によると大元の人間もハグレみたいなもんだからな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:49:09.55 ID:g3QadjY2.net
ざくアクのキャラで抜いたことある人いますか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:51:24.89 ID:uMC2G1oS.net
メニャーニャを仲間にしたはむすたさんにはがっかりした
作者のわがままでゲームを汚すなと説教してやりたい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:52:47.31 ID:ee97rINt.net
大本はハグレだって言ってたけどあの世界のいわゆる人間からみてハグレは総じて怪力みたいな事いってたから
やっぱり微妙に違うんじゃない
>>974
踏んでるのでよろしく

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:58:26.40 ID:PJKzVR+N.net
ルグレ王国

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:03:14.44 ID:WsBqfx3f.net
過去に人口爆発で新天地を求めた人類
現人類は少ないマナに適応する為に作り変えられた人造人間

こうして考えるとざくアクの世界観ってナウシカに似てるな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:12:17.24 ID:j4dkjIQZ.net
そもそもハグレ召喚は誰が始めたのか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:12:49.89 ID:ODN1GcQN.net
私だ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:14:00.92 ID:PJKzVR+N.net
タワー最上階にいそうだな、初代召喚士

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:07:20.02 ID:ENE07LfN.net
というからんダンと同じ世界なのかどうかが気になる
カナちゃん装備や大明神のモデルは一貫して異世界の妖精って事になってるが
その割には女神ラヴァーズとか天才科学者ココットとか伝説のプリーストシズナとかツッコミロボAIちゃんとか知ってる名前よく見るしよくわからん
まあ仮に別世界だとしてもその内次元の塔がだんじょん村と繋がりそうだが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:26:46.98 ID:ujG5u/Xo4
>>969
実技の天才といえば、エステルさんは知識よりも感覚で魔法を行使してそうなイメージ
他人に魔法を教えようとすると擬音が多くなりそうというか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:09:48.34 ID:gEJ03226.net
多分パラレルワールド(並行世界)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:13:18.16 ID:zOKx/cHj.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1427461951/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:19:39.00 ID:kYfg8CkH.net
あージーナにハンマーで頭殴られてこの世からオサラバしたい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:20:41.55 ID:WsBqfx3f.net
>>988
乙ーニャ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:24:15.49 ID:Xc/7rhdP.net
似たような世界で似たような人が似たような事をしてるだけ
>>283
おかえり&おつ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:29:00.65 ID:+uOFOj0O.net
「イリスはもろ悪じゃないかw」
「おかえり&おつ」

やべえポテトくんだ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:30:40.44 ID:Ne/geO9l.net
会話の流れを聞いてると人間とハグレは種でいうナチュラルとコーディネーターのような差なのか
基本的にハグレが強いけど才のある人間はハグレ以上の素質があると

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:31:37.02 ID:EHIczeC4.net
人形で伝説の人っぽい扱いだから過去の人かと思いきや並行世界でもいけそう。
あっちのゲームではヴォルガノンファイア、イリスネイル、マリオンズコート
とか次元の塔ででてくるキャラに関するアイテムちょいちょいあるね。
シナリオに絡むと賛否が分かれそうだからでてくるとしたら超強敵がいい塩梅だろうな。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:20:40.21 ID:varKFEW1.net
>>985
冒頭のナレーションで技術と物も召喚によってもたらされたって明言されてるじゃん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:46:29.77 ID:SYy/wwJQ.net
>>993
違うぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:56:29.34 ID:cEbLetf7.net
>>993
ちゃんと本編やったのか?
単に種族の差もあるが、一番大きいのはマナをどれだけ効率よく扱えるかどうか
本作における「人間」は環境に適応するためにその能力が衰えたってぶりちんが説明したろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:17:53.15 ID:5B6JDJZG.net
>>993
倣ってロボアニメで例えるなら
バイストンウェル人と地上人のほうが近いかな
ローズマリーはガロウラン?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:38:38.08 ID:IN8ALELQ.net
世界観ならやっぱサモンナイトが一番近いよな、シナリオも含めると4が特に似てる
つまり地竜ちゃんprpr

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 01:15:19.54 ID:cg8OWQ7K.net
ブリちんがハグレ講義したそうにうずうずしてる

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 01:17:00.49 ID:mpAH1o+m.net
やっぱりメニャーニャは敵役だった方が輝けたんじゃないかと思ってる
まぁ仲間でもいいんだけどね

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 01:48:15.81 ID:TFmOOVht.net
味方になったおかげで紙芝居とか横隔膜パンチとかで輝きまくりだろう

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 02:20:24.80 ID:7n/dRGNW.net
ウズ先生を始め他キャラもより輝けるしね

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 02:24:12.14 ID:RvqXsTuJ.net
ちょっと待ってね

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 02:37:57.73 ID:IN8ALELQ.net
ではまた次スレで

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200