2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★ ヴァーレントゥーガ 33便器 ★★★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 22:26:34.37 ID:6YBN6whE.net
主にヴァーレントゥーガの派生シナリオきのこたけのこ戦争とその作者おっさんについて主に語るスレ
鳴かず飛ばずの底辺作者及び水素の嘆きの声はスルーしましょう

●本家ヴァーレンの攻略や改造の情報等が欲しい時はWIKIを推薦
ヴァーレントゥーガまとめwiki
http://www28.atwiki.jp/vahren_ency/

前スレ
★★★ ヴァーレントゥーガ part32 ★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1425301652/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 23:18:09.59 ID:p2ydlar+.net
関連スレ

ファーレントゥーガに燃えろ33
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1363483919/l50
本物ファーレントゥーガに燃えろ33
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1395553901/l50
ファーレントゥーガに燃えろ in 避難所
http://www2.atchs.jp/test/read.cgi/farenchs/1403445165/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 00:17:00.09 ID:Pp34BiCW.net
本スレはフリーの戦略・戦術シミュレーションゲーム『ヴァーレントゥーガ』関連の作品・関係者について誹謗、中傷、侮辱、罵倒し、
外部掲示板の監視と作品間対立煽りを並行して行いつつ、界隈の発展を願うスレです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 05:19:43.16 ID:opcGF8fT.net
本スレはフリーの戦略・戦術シミュレーションゲーム『ヴァーレントゥーガ』関連の作品・関係者について誹謗、中傷、侮辱、罵倒し、
外部掲示板の監視と作品間対立煽りを並行して行いつつ、界隈の発展を願うスレです。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 05:21:17.87 ID:h7HMaaGj.net
本スレはフリーの戦略・戦術シミュレーションゲーム『ヴァーレントゥーガ』関連の作品・関係者について誹謗、中傷、侮辱、罵倒し、
外部掲示板の監視と作品間対立煽りを並行して行いつつ、界隈の発展を願うスレです。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 06:56:06.74 ID:PzNF60yE.net
これさぁ
どう考えても複数の人が書き込んでる内容じゃないよね

やっぱり自演しかないんじゃないの、これって〜

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 10:25:42.57 ID:B83qhQYW.net
ID変えながら連投してるのは規制対策かなにか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:11:38.22 ID:VFQeycSu.net
xpが非対応になったが、
今年3月時点のOSシェアでxpがまだ15%近くいるんだよなぁ
俺は全然困らんが、その辺の影響ってVTにあんのかな
逆にwin7だとFT動かないがw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:21:40.25 ID:d+9a/zeU.net
世界展開考えてるならまだ対応させてた方が良さそうだがなxp

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 09:00:11.95 ID:bgu7fWIw.net
ttps://archive.today/i3sV0

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:02:17.45 ID:0eAJYWZeJ
テステス

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:59:21.05 ID:uIH+G+yf.net
しょーじきEDもうあるはずだよね、きのこもたけのこもすぎのこもさ
だって作り始めた当初から意識していたはずでしょ、メインなんだし…

今までポンポン有難みなく出してきたので、ここに来て渋るってどんだけ屑なんだよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:27:27.88 ID:BpMZZTTx.net
オリシナスレもホモガキに占領されてんな
もうVTは駄目かもわからんね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 12:47:21.28 ID:5QD+FAdc.net
【悲報】ロス

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:47:16.44 ID:wMXG6BA0.net
あれ?
なんでロステクのwikiにむなしい努力のリンクまで付いてるんだろ
きのたけとか夢現は分かるんだけど…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:55:39.80 ID:e6pZMzpp.net
一応参考にしてるって事だからじゃないのか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:05:00.34 ID:R3EeB2FKy
ホモガキに乗っ取られるも何も
フリーゲームやる層には元々ホモガキが多いんじゃないかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:16:03.93 ID:A+2EylJ+.net
【祝】 ロステクスレ6日ぶりに書き込みあり 【祝】

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:12:19.97 ID:6txBqK/m.net
めでたいね
まあ昨今の海産物は放射能まみれって話あるけど、たいはめでたいんデース!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:35:06.71 ID:9vrVctAR.net
ロステクスレ馬鹿にしてるかどここも新スレになってから勢い落ちすぎてねえ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:43:50.35 ID:6txBqK/m.net
渾身のギャグがスルーされた悲しみ…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:47:59.47 ID:62p4vZK9.net
テンプレ的におっさんときのたけに関する話題以外はスレチだってはっきりわかんだね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:49:09.34 ID:6txBqK/m.net
ロステクの話しちゃダメなの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:50:12.11 ID:62p4vZK9.net
底辺シナリオはスルーなんやで

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:37:43.07 ID:H97JUJ0R.net
それにしてもエスティールだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:43:06.80 ID:GJVAr/Rn.net
愛されティールは放置プレイしよう(提案)

ハルスベリヤときのたけが台頭した今となっては
愛されティールが色あせて見えてしまう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 06:10:18.03 ID:mzekv522.net
ああーん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 10:53:57.09 ID:BUmQbC9G.net
今まで気づかなかったけどテンプレめちゃくちゃじゃねーか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:22:29.70 ID:xvbKXSLG.net
その前にスレタイに突っ込めよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:25:08.11 ID:FKVsimHa.net
今更気付くとは大した奴だ…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:39:27.30 ID:FKVsimHa.net
ところで
きのたけもゲームほぼ完成したから
特段話題にしたくなるようなこともないんだよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:07:19.91 ID:xxlD1WLS.net
パ ロ が

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:09:44.31 ID:FKVsimHa.net
つってもパロやりたくて作ったんだろうしなあ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:27:48.01 ID:Kt4Akdsi.net
というよりライト層がくいついてくれることを期待したんでしょ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:44:32.04 ID:dmg51LUK.net
今スクエニのブレイブリーセカンドのパロが物凄く寒いって話題になってるけど
あれと比べたらきのたけのパロなんて気にならないレベルだな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:54:00.83 ID:H97JUJ0R.net
えっ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:40:42.49 ID:FMAiAmK0.net
どっちかっつーとロステクのパロのノリじゃね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:17:39.71 ID:BUmQbC9G.net
物語シリーズはパロネタ露骨だけど人気はあるよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:48:07.04 ID:FKVsimHa.net
本家からしてパロに塗れているから別にねえ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:47:33.63 ID:H97JUJ0R.net
パロのふりかけとパロ塗れは違うのだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 08:05:35.47 ID:bB82ntd+.net
見てきたけどあれはきのたけ以上に酷いだろw
商業且つ普通のファンタジーものであのノリはないわw
テキストが人気でない同人レベル

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 09:38:51.64 ID:f3fxXMB5.net
ふーん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 13:52:42.34 ID:83PB1+V9.net
一応269は製作続けてるんだな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:13:07.23 ID:MmCRxmhG.net
きのたけやってみたんだが、印象に残るものがなかったな
ストーリー重視のハルスベリヤの方が合うみたいだ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:25:02.11 ID:UkA2qSDz.net
それにしてもハルスベリヤだ
意図も簡単に賞賛レスがつく

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:35:15.67 ID:MmCRxmhG.net
いやだって実際にシナリオが優れているし
イベントが豊富だから人材にも愛着が湧くアンド覚えやすいんだもの
絵も上手くはないけど味があって魅力的だし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:41:33.15 ID:MmCRxmhG.net
きのたけも、EDは良く出来ているけど
そこに至るまでの展開がざっくり省かれているから、唐突な印象を受ける
一方ハルスベリヤはEDまでの道中を自然な感じで詳しく描いているから
EDの味わいが増していて完璧に見える
勢力ごとに、人材が少人数に限られているので
こいつ誰だっけ?ってことにもならないし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:55:47.79 ID:0fJ04/YF.net
き の パ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:12:51.56 ID:1Yuacq6j.net
きのたけの人材は妙に印象に残らない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:17:36.42 ID:/0xApXFd.net
きのたけは絵が綺麗だからって期待し過ぎると
そんなでも無い感覚に陥る
他は概ね光の劣化だし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:45:38.84 ID:TVSW2110.net
>>50
小綺麗で特徴がない絵
同人誌でよく見かける感じ
という印象。アイコンはいいと思ったな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:48:41.89 ID:TVSW2110.net
>>49
単純に出番がないから描写がなくて印象に残らないんじゃないかなと思ったけど
じゃあ出番が多くてキーパソンでもある白ロリータが印象的だったかというとそれも微妙
できればハルベリで謎の大物キャラであるロマクラスのインパクトが欲しかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:51:31.24 ID:cjlAG9lJ.net
ここってハルスベきのたけ両方すきって意見許されない感じだよね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:53:54.51 ID:TVSW2110.net
俺は若干ハルベリに傾いてるけど本当は両方好きだぞ
ハルベリの戦闘はちょっと地味な感じが否めないけど
きのたけは派手だし、メイズ2の動きとか滑らかでかっこよかった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:00:59.83 ID:YW8vfS6p.net
ハルスベリヤこそ大半の人材が空気だろ
特に男の配下人材

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:04:35.94 ID:UkspHitb.net
きのたけの人材は戦闘力のあるユニット
ハルベリの人材は列伝のある生き生きとした人物

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:06:23.92 ID:W/WVOFrb.net
きのたけがハルスベリヤに勝っているとはっきり言える項目といえば
ユーザーからの献身という一点だな、きのたけwikiの情報量はすごい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:10:05.05 ID:xaPutYxm.net
>>56
ほんこれ
でもVT派生シナリオとしてどっちが上かは好みによるね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:14:28.23 ID:w8Z3HvS3.net
きのたけの人材も魅力的なのはいると思うし過小評価だと思うわ
それとも1か0かしか評価基準が無いのかね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:14:41.36 ID:HTRDk/0i.net
>>57
スキルの属性バグの時とか特に思ったけど専属デバッガーを囲い込んでいるようなもんだからな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:15:09.14 ID:xaPutYxm.net
魅力的と印象的は違うです?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:16:50.49 ID:xaPutYxm.net
きのたけのメインキャラよりハルベリのメインキャラの方が記憶に残りやすいと思うけど
どっちがより魅力的かどうかは知らねーでう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:16:56.39 ID:q8oP7b4I.net
列伝

アテも無く世界を放浪している剣士。
自由気ままに生きたいと考えている。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:19:55.83 ID:HTRDk/0i.net
きのたけのギザとかNGTのナイトフィリップとかドストレートにカッコいいキャラほんとすき

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:22:38.75 ID:pjcyaoR6.net
おっさんは下積みが長く、mod製作者としての知名度も高かったので
古参おっさん支持者が多く、彼らがきのたけをデバックしたりwikiを充実させたりする
献身的なきのたけユーザー層へと変貌し、それで今があるのではなかろうか(適当)
ハルベリ1はFTだし、末期に出たから注目されにくかったからね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:22:53.12 ID:UkspHitb.net
ロステクの人材はアガハリ氏の絵

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:28:06.21 ID:lO8SWasa.net
かなたんのように屈強でコンスタントに面白い新作出してくれてアイドル性がある製作者VT界に綺羅星のごとく現れてくれないかなあ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:32:00.04 ID:q8oP7b4I.net
ナイトフィリップええな使ってて強い人材は格好良さが増すからええわ
きのたけで好きなのは6とエヴィセンとポタジュスツキ
ハルスベで好きなのはオイクスとバクスロベスとギルギウス

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:41:11.97 ID:1Yuacq6j.net
使ってて楽しいという意味ではNGTが一番
ハルスベはまず通常シナリオで人材プレイさせてけろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:02:16.08 ID:WMiWfSEL.net
>>67
水素氏に期待

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:09:25.09 ID:jFCmxdxd.net
かなたんはマッチョだからな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:40:10.22 ID:WMiWfSEL.net
全然関係ないがサイキックハーツとやらのシナリオが作られてるらしい
共同っぽい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:56:36.76 ID:jFCmxdxd.net
どこ情報よ?
気になるので知りたい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 02:03:23.25 ID:WMiWfSEL.net
twitter
本家wikiのメニューにあるtwitterから見たら、偶に製作中のシナリオの呟きがあったり
まだ全然未完成っぽいが
後やっぱ共同じゃないかもすまんな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 02:07:11.05 ID:jFCmxdxd.net
>>74
サンキュー
見てくるわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 07:51:48.72 ID:PPDOSVWe.net
久々に光やってみたけど、やっぱゲームとして面白い
きのたけより遥かに
DDで人材重ね、内政、傭兵しばってだいたい全勢力ギリギリクリア出来るか出来ないかくらいのバランス
ついついやり込みたくなる難易度で、人材縛りを入れればまだやり込む余地がある
どうしてもきのたけはやり込もうと思えない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 15:04:59.79 ID:1cVssQ7E.net
おい誰か対立煽りさんお望みの
「きのたけの方が〜」ムキー!
ってレスをしてやれよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:10:18.37 ID:/e7jjKUa.net
更新されないシナリオは煽られもせず消えていくのみだよ・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:51:25.01 ID:P0LWdZgi.net
でもDLさえできなくなっていた時期でさえ書き込みが途絶えなかったのはさすが光の目だな
確かふりーむ累計も消える前は本家越えだったんでしょ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:48:19.71 ID:WMiWfSEL.net
累計は一応超えてなかったような
まあ本家の一つ下とか二つ下とかそんな程度だったと思うけど
あの頃は本家も光もかなり週間ランキング高かったイメージ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:22:01.80 ID:Fdfscwb3.net
光の目はきのたけのリスペクト元だから対立煽りは本来むなしい努力

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:31:09.73 ID:Fdfscwb3.net
というわけできのこれやろうぜ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:06:32.67 ID:tWWrig43.net
なんか昨日上がってたきのたけ動画が酷すぎて笑った
操作が分かってないなーというか、ゆっくりの喋りも良くないなーというか…

うーん…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:15:54.21 ID:tWWrig43.net
うーん…w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:16:48.70 ID:tWWrig43.net
参っちゃうなあw
ちょっとレベル低すぎだよ〜w

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:23:18.71 ID:tWWrig43.net
あはは…w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:28:07.00 ID:Yk2NVK4b.net
本人乙w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:29:56.21 ID:tWWrig43.net
いや、正直あんなプレイは始めてきのたけに触れた時でもしなかったと思うよw
いやーたまげたなあ…w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 03:07:13.62 ID:Dc0HPRNM.net
きのたけやってないからわからないんだが、あの人のVT動画は過去にもある。
かなり昔の動画だから中の人の腕前が上がっているのかどうかはわからないが、
wikiのプレイ動画の一覧にいくつかリンク貼られているよ。

過去のプレイ動画は…うん、まぁ…うん…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 03:31:18.06 ID:luKimCF3.net
動画まで持ち出して叩くのかよすげーな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 03:41:00.59 ID:zFCrs5Xy.net
作者もプレイヤーも同罪だからなぁ
お前ら全員罪人なんだよ
死ぬまで叩かれて当然だろうが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 04:24:11.69 ID:ozW/s88V.net
さすがに動画作者叩きは引くわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 05:22:20.97 ID:qycEOT6D.net
手を変え品を変え叩く題材探し
一年中何かを叩いて無いと灰にでもなっちゃうんですか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 05:22:37.24 ID:L/ITEcNx.net
じゃあ俺は動画作者叩き叩きを叩くわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 05:52:43.31 ID:GJy4XCas.net
フリゲの動画作者はフリゲ作者が動画許可してなくてもupするような連中

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 07:59:23.16 ID:QPbqDKds.net
動画作者の著作権スルーは日常茶飯事だからなぁ
東方とかMUGEN界隈と大して変わらん
フリゲ界隈だけ異常に著作権に厳しいとも言えるが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:28:02.72 ID:KRXTEuqG.net
もっちゃむだっけニコ厨にブチ切れたの

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 10:40:06.86 ID:kTGlBuJw.net
てか、連投の仕方と自分語りから分かるがいつもの奴だろ
こいつは本当に頭おかしい奴だからスルー推奨

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 11:11:49.28 ID:u0mmeBbc.net
下手するとポーズリセット縛りというタイトルさえ見えていない可能性が微レ存

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 13:29:32.85 ID:gZA/r5YB.net
実況にブチ切れたのはかなしみホッチキス先生だろ
実況禁止してるのに実況されて怒髪天をついた
実況主が東方厨だったのでZUNをキモヲタとか滅茶苦茶中傷して大炎上した
いくら炎上しても先生は基地外なのでノーダメージだったけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:09:51.97 ID:5JUGtJJq.net
かなたんの繊細な心を土足で踏みにじったジグなんとかほんとひで
二次創作や実況に怒りを抱いていた頃のかなたんすこ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:15:23.59 ID:JGgBsLnp.net
かなおは出版社や17卍とビジネスのお話出来るくらいだから
ごく真っ当な天才ゲーム製作者兼アイドル兼エンターテイナーだろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:21:07.95 ID:awA/9dqs.net
すまなんとかのミストラルなんとかをネタにしてみたりごく寛大な一面もある

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:54:58.17 ID:qycEOT6D.net
ゲームではなく作者を網羅してんのがキモ過ぎて引く

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:00:40.46 ID:GJy4XCas.net
ゲームではなく便器を見るのに必死なqycEOT6D

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:02:02.90 ID:qByV7YtI.net
>>104
2ch最底辺のゴミ板、同人ゲーム板をなめてんのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:18:02.72 ID:awA/9dqs.net
VTの作者ってだいたい皆連絡取ろうと思えば取れるし社交的だよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:29:35.66 ID:P8P6KoZ7.net
片手で数えられるほどしか作者と言えるのいないのに何言ってんだよ
母数が少なすぎんだろワロタ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:23:06.94 ID:bBEfPrOL.net
おっさんの仕事の早さとプレイヤーへの寛大さ大好き。ほんとに憧れてる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:46:56.87 ID:GJy4XCas.net
きもっ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:56:29.60 ID:so1Pt45c.net
おっさんは天才だよな
スクリプト書けるし絵も描けるし文も書けるし
何よりバイタリティが半端じゃない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:22:58.26 ID:KUKsmxPk.net
きのたけスレに現れたMOD作者
あれは昔の光スレのMOD隔離と同じ流れになるな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:28:13.92 ID:C9yWzCVg.net
フリゲーの作者がブログ持ってる事ぐらい不思議でも無いだろ、昔から。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:38:45.01 ID:rmDlJcMP.net
>>112
あかんこれイタいやつや

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:50:59.40 ID:cUHt3BHz.net
いつものようにお前らがちょちょいと煽ってくればええやん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:58:15.37 ID:mHaGkT3W.net
おっさんはmodを歓迎してるわけだから放置でええやん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:47:40.89 ID:LvFfTU1N.net
分かっていないようだがおっさんはMODとwiki編集者を優遇するぞ
スレが常に安定度マイナス3のクソザコ光作者とはヘイトコントロールの手腕が違うのだ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 02:05:16.02 ID:KUKsmxPk.net
まあ光とはMODの人口差が違いすぎるからな、優遇もするだろう
DL数3桁いくのが当たり前の光MODじゃ、頻繁にMODの話題が光スレで出て鬱陶しがられたりしたが
MODプレイヤーが少ないきのたけじゃ前みたいなことは起きんかもな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 02:17:04.19 ID:mHaGkT3W.net
おっさんは敏腕
作品の出来はおいといて
他の作者とはマネジメント力が違う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 02:24:03.11 ID:mHaGkT3W.net
modを喜ぶハルスベリヤちゃんかわいかった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 02:31:37.39 ID:YPNl4mwV.net
更新もなくmodもないシナリオは廃れていくだけだからおっさんの方針は正解
海外展開を控えている以上、これまでのようには更新できないからね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 02:36:09.76 ID:TvI2B0lT.net
息してるシナは光きのたけハルスベ、あとデフォくらいか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 06:29:55.01 ID:VPf7JaVM.net
00:06 ツヌモさん動画の人だよね??めちゃ嬉しいぜ 2015/04/28 03:20:18
00:26 ポ、ポーズ縛り… 2015/04/28 03:20:48
00:53 w 2015/04/28 03:21:15
01:42 せやろか 2015/04/28 03:22:10
03:28 でてるでてる 2015/04/28 03:24:02
05:33 ファ?! 2015/04/28 03:26:15
01:56 ランシナは銀行ないとしんどいよなー 2015/04/28 03:30:08
00:22 きのたけでポーズ縛りとか無理 2015/04/28 07:04:55
08:55 銃兵前に出すのかw 2015/04/28 07:13:45
10:05 乙 2015/04/28 07:14:56
10:12 凄い服だ・・・ 2015/04/28 07:15:27
00:34 目標:生き残ること ってわけかw 2015/04/28 07:27:08
01:24 魔力補充アリのスギノコか かなりいいね 2015/04/28 07:28:29
07:49 クラフト君にチュートン入れようぜ!かなり強いよ 2015/04/28 07:41:11
00:20 いいね〜 2015/04/28 22:25:44
05:44 たかすぎwww 2015/04/28 22:31:54


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 06:31:56.96 ID:VPf7JaVM.net
うわあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



病気だああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 07:59:44.06 ID:GbGkuakm.net
なんでこの動画の人粘着されてるん?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 08:03:53.16 ID:kTC/gFQy.net
きのたけアンチは頭いってるから

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:29:05.67 ID:nZa+bDeA.net
きのたけは元の完成度が滅茶苦茶高いからmodも中々難しいわな
ハルスベは未完成だから「光作者」がわざわざ匿名でランシナを作るし
元の絵からしてきたねーから地図modなんて物も出てくる
それで盛り上がる事を考えたらおっさんは損して…いやユーザーの数で圧倒的に差があるし関係ないかw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:47:04.43 ID:5XZwIPAd.net
久しぶりだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:18:49.70 ID:L6wfZw0a.net
いいえ、いつもの対立煽りです

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:19:23.86 ID:5hXBZSB+.net
光作者disってるけど、おっさんは光の目にはまってMODつくって、そこから独立してオリシナのきのたけつくったんじゃなかったか
modに同梱されてるテキストにそんな事書いてたろ
おっさんのファンなら光の目のmodやってないのはおかしい
対立煽りガーって騒いでる荒らしが一人いるだけなんだろうな
きのたけ面白くないのはたんなる事実だしな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:33:27.10 ID:TvI2B0lT.net
今でさえ光の目のmodはきのたけのmodよりDL数伸びるよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 15:30:52.57 ID:KUKsmxPk.net
光のMODはDL数3桁は当たり前、4桁いってるのすらあるからな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 15:42:41.78 ID:KUKsmxPk.net
つかきのたけって専wikiでMOD紹介してないのか
全然優遇されてねーじゃん、NGTwikiでもMOD紹介あるのに

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:30:57.46 ID:Yms2vDF1.net
ドラゴンゾンビ強過ぎわろた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 09:40:52.69 ID:wd5nA1iB.net
GWって今週末からか
なんかシナリオ来たり更新されたりしないかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:40:14.49 ID:96nSf8D1.net
艦これティール更新来たる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 00:54:08.83 ID:FhmGatji.net
スレが全く活気付いてないからティールの更新気づかなかった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 02:39:55.04 ID:A+BpwHg4.net
ティールDL
シナリオ開始
新ワールドマップを見る
ゴミ箱へ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 03:45:35.83 ID:2+TPQGHW.net
避難所のティールスレも更新北ってのに反応薄いな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 06:49:19.46 ID:5kSAzLpe.net
00:06 ツヌモさん動画の人だよね??めちゃ嬉しいぜ 2015/04/28 03:20:18
00:26 ポ、ポーズ縛り… 2015/04/28 03:20:48
00:53 w 2015/04/28 03:21:15
01:42 せやろか 2015/04/28 03:22:10
03:28 でてるでてる 2015/04/28 03:24:02
05:33 ファ?! 2015/04/28 03:26:15
01:56 ランシナは銀行ないとしんどいよなー 2015/04/28 03:30:08
00:22 きのたけでポーズ縛りとか無理 2015/04/28 07:04:55
08:55 銃兵前に出すのかw 2015/04/28 07:13:45
10:05 乙 2015/04/28 07:14:56
10:12 凄い服だ・・・ 2015/04/28 07:15:27
00:34 目標:生き残ること ってわけかw 2015/04/28 07:27:08
01:24 魔力補充アリのスギノコか かなりいいね 2015/04/28 07:28:29
07:49 クラフト君にチュートン入れようぜ!かなり強いよ 2015/04/28 07:41:11
00:20 いいね〜 2015/04/28 22:25:44
05:44 たかすぎwww 2015/04/28 22:31:54


……^^;

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 09:30:38.09 ID:8JZpQa5j.net
きのたけ信者きめえ
みたいな流れが欲しいのかねえ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 09:36:02.02 ID:bszWwpaI.net
基地外のフリしたしょうもない構ってちゃんでそ
以前の連投といい、いかにもって感じ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 10:46:09.72 ID:PBn8zHdL.net
こいつ自分語りが大好きなあの人っぽい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:06:23.91 ID:2+TPQGHW.net
エスティール、去年ダウンロードして
1時間でまぁいいやってなってNGTに戻ったんだけど
どれくらい面白い?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:09:33.36 ID:A+BpwHg4.net
今のワールドマップじゃプレイする気わかない程度

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:57:29.64 ID:+o50EScO.net
いつになったらきのたけ超える作品出てくるの
ここで必死こいてきのたけ叩いてる奴は同じレベルのさっさと作れよ
水素もゴミみたいなシナリオ切って新しいの作れ
今度は逃げずに最後まで作りきれば少しは信者もつくかもしれんぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 15:46:54.62 ID:A+BpwHg4.net
まず光の目を超える作品がねえわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 18:32:27.70 ID:2+TPQGHW.net
modのDL数を見れば
未だに光の非一見プレイヤー総数>>きのたけの非一見プレイヤー総数
なことが分かるしな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 18:33:18.71 ID:2+TPQGHW.net
>>145
きょうみわいたのでDLしてくるわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 19:20:25.31 ID:R556I9op.net
>>147
なお遺作イベントは重駆逐戦車三銃士の模様
数日起きに更新予定とはなんだったのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 19:30:03.34 ID:2+TPQGHW.net
更新なんかしなくても光信者は離れていかないし
いったところで痛くも痒くも無いから更新モチベが保てないのはしゃーない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 19:39:23.73 ID:uVTDcsnw.net
ドウリルとハゥンマーって人材強いけど部隊編成ガバガバだよね
領土が小鬼や衛生や難民ちゃんで埋まってるのみると悲しくなる
それでも強いんだが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 22:33:20.12 ID:2+TPQGHW.net
きのたけ完成したな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 23:05:48.30 ID:PtfA50c0.net
GWにあわせて更新したエスティールときのたけ有能

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 23:06:39.44 ID:PtfA50c0.net
エスティールも最初目立ってなかったけどageられてから書き込み増えたな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 23:37:06.62 ID:R556I9op.net
きのたけ、山のような校正でかなりテキストレベル上がった気がする

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 23:41:47.13 ID:A+BpwHg4.net
そうか
まあまだ興味わかないな
ハルスベリヤはまだなのか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:06:46.25 ID:BgZHcQH9.net
>>154
大型シナリオが更新されると、そっちに目移りするのが当然なわけで
今までのおっさんのやり方からしてきのたけがGWに更新されるのはほぼ確実
だから弱小シナリオにとっては、そういう日は避けるほうが無難だろうね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:07:18.45 ID:WGkTkiXq.net
多い日も安心だな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:19:08.93 ID:IXGMBQMT.net
弱小シナリオはいつ更新しようが反応するのは少数のくんれんされた固定ファンなので
日付は選ばなくていいとおもう。なので一般的に社会人がゲームする時間できる
GWにあわせて更新するのは賢い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:24:24.58 ID:WGkTkiXq.net
便器民おすすめの弱小シナリオとは

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:25:24.97 ID:BgZHcQH9.net
その少数のくんれんされた固定ファンも、いつも弱小シナリオばかりするわけじゃないでしょう
そういう人たちはね、大型シナリオもプレイしてると思うよ
VT民なんてそう多くないんだから

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:52:46.28 ID:IXGMBQMT.net
訓練されたファン以外の流入が見込めるのが大型連休とか長期休暇と思う
GWかーおっきのたけ更新されてるな
デフォwiki行くか。エスティールも更新されてるのか
暇だからダウンロードするかな
って感じでいつもより多くDLしてもらえるかもしれんぜ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:54:02.05 ID:IXGMBQMT.net
きのたけスレいって更新部分について→エスティールのスレがちらっとカーソル移動時に目に入る→箸休めにダウンロード
とかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:01:38.22 ID:BgZHcQH9.net
まあ確かにDLはしてもらえるかもしれんね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 05:58:19.52 ID:Jq9zB3MC.net
うーん、別にそんな卑屈な見方されてまでDLして貰いたい、なんて考える作者はいないと思うんだけど…
なんだかなあ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 06:09:40.59 ID:Jq9zB3MC.net
なんか久々にきのたけダウンロードしてみたけど…
実績がちょっときついねーこれ

当たり前のように制覇勝利があったり、
ある上位国策二つを通算30回取ってクリアしろとか

廃人でも面倒でしょ、こんなん
前にこんなゲームにマジになるなんて〜みたいなこと言ってた気がするけどさ

ちょっとこれアホなんじゃないの

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 06:18:34.96 ID:Jq9zB3MC.net
んーんっんーっ♪

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 06:21:24.84 ID:Jq9zB3MC.net
というかさ、グリの制覇勝利が条件ってEDと矛盾してない?
もっと他にやりようなかったのかなあ…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 07:56:35.53 ID:ARUPAdqy.net
>>167
実はその30回実績はバグで簡単にとれる模様
制覇勝利は確かに怠い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:16:32.22 ID:fXrKxaLt.net
一番人気で評価高いシナリオの久々の更新だけあってあっちもこっちもすげー盛り上がってんな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:21:07.31 ID:hcCPiz1d.net
>・全体的にテキストを校正・改訂+演出の調整

これってくっさいパロネタ見直したの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:50:04.79 ID:BgZHcQH9.net
久々って言っても、たった2か月更新空いただけなんだけどな
こういうレス見る度におっさんも大変だなあと思う

全盛期光の目の狂ったような勢いがまだ印象に残ってるから
これでもまだそこまで盛り上がってるようにも見えんという
まあアレは何かおかしかったが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:01:26.50 ID:4kataJ7W.net
きのたけの質がさらに上がっててワロタ
やっぱり人気作品が更新されるとどこも盛り上がるな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:14:54.76 ID:4kataJ7W.net
やりがいがあるから実績なんだろ
簡単に取れたら取れたでいちゃもんつけるしほんと手あたり次第だなアンチは

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:35:16.44 ID:fXrKxaLt.net
>>173
正直今日の午前で1スレ消費くらいはいく位の人気はあるんだろうと思ってて適当言ったらさほどでもなかったのに
盛り上がってるとマジで認識している人もいるようで驚いたよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:27:42.86 ID:kot67KkP.net
去年の半ばは避難所全体もっと活気付いてた気がするな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:54:37.19 ID:dwJtQyT2.net
>>167
実績コンプっていうのはおっさんの好きなEUならナジドや琉球で全世界征服するくらいアホな事だから・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:59:09.98 ID:BgZHcQH9.net
>>177
4月にきのたけ、5月か6月にロステク、7月か8月かに光の目復活、10月にハルスベリヤと
一年通して話題に事欠かない年だったからな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 13:07:50.69 ID:Jq9zB3MC.net
>>170
へーとなると、真面目に実績こなしても白い目で見られたりするのかな

>>178
全然分かんないネタだわ
civとかやったことないし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 13:10:04.06 ID:Jq9zB3MC.net
スギナは結局死ぬみたいだし、後日談の画像もないみたいだね
あの今スギノコ動画上げてる人涙目だわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 13:25:05.71 ID:kot67KkP.net
>>179
今年は新シナ一つも出てないのかそういや

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 13:35:58.51 ID:Jq9zB3MC.net
これ英訳する意味あるのかなあ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 13:37:27.11 ID:Jq9zB3MC.net
はっきり言って英訳しないほうが幻想を保てるんじゃないかなあ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:11:57.96 ID:J7ACdXp4.net
ヴァーレンの一つの完成形だな
これを越えるのはもう出ないだろう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:16:09.43 ID:nyTTKYCI.net
おっさんがやたら完成度高いの作るもんだからハードル上がっちゃって
おっさんの思惑とは裏腹に後進作者が全くでなくなった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:26:15.71 ID:3JYphQWt.net
他の作者に配慮して質落とせとか、界隈として狂ってるだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:34:59.62 ID:2uEeKq5f.net
狂ってないだろ
誰もがおっさんみたいになれるわけじゃないんだから
平均レベルを下げることで参加しやすい空気を作るのは
界隈の存続の為に必要なことなんだが?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:37:34.45 ID:J7ACdXp4.net
まるでツクールやウディタ界隈みたいだぁ(直喩

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:42:27.84 ID:3JYphQWt.net
それやって緩やかに腐敗して今廃墟なのがFTでしょ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 15:05:13.83 ID:J7ACdXp4.net
FTは本体がOSの更新についてこれなかったのが致命的だけど
それを考えないでも後世に何も残さなかったからな
VTはずっと遊び続けられるだろう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 16:02:58.58 ID:BgZHcQH9.net
別に無理に新作でなくてもいいと思うけどね
元々光がほぼ完成して以降、緩やかに低迷していってた界隈だし
去年大型シナリオが立て続けに出たから、一時的に回復したけどそれだけ
今は往年の半分ぐらい人口残ってりゃいいほうでしょ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 18:31:37.27 ID:61cMydSN.net
大型シナリオが出れば一時的にせよ体感人口持ち直すのがわかっているから
やっぱ新作きてほしいし既存シナリオにも頑張って欲しい
ところできのたけがきのこれとかのお陰で名は売れたにも関わらず
光の目のような人気を得られなかったのはなぜだろう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 18:40:34.08 ID:61cMydSN.net
避難所ハルスベリヤスレが乱立されてて草生える

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 06:17:06.37 ID:DGHU5sWD.net
シナリオ重視で更新多くて出来の良いオリシナってドリラン以来だからハリスべ2への期待は大きい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 06:42:10.09 ID:3adZiPy3.net
ドリランなんて作品がゴミというだけなら珍しくもないが
作者も屑という一番アレなタイプだろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 08:33:38.16 ID:xdKeJWW0.net
ハルスベでもハリスベでもなくてハルベリなんだよなあ…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:32:52.02 ID:xdKeJWW0.net
今はドリランとかスーモみたいな別方向に個性的な作者さんいないね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 16:43:55.23 ID:hbqaa6jJ.net
つうか作者がいねえし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:53:19.92 ID:zoTs+WAC.net
ハルベリですらスレ速落ちてる
もうVT界隈には人いないんだろうな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:08:30.07 ID:ZHw0b9EF.net
まあ見るべき所がテキストしかないゲームだしハルスベも良く持ったほうだ
光の目が更新停止しても生き延びたのはランシナ含めたゲーム性による所だし
今は完全に上位交換なきのたけがあるからな
新しい方向性開拓しない限りきのたけレベルに並ぶようなゲームじゃなきゃ見向きもされないよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:16:07.22 ID:kdG0dRSq.net
レス数で判断するなら
そのきのたけも、言うほど人多い気がしないんだが
俺一人で相当書き込んだりしたし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:17:12.15 ID:kdG0dRSq.net
modのDL数の方がまだ信頼性ありそう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:52:58.99 ID:/JeaDFmu.net
ハルスベスレに書き込んでた連中が更新止まったハルスベから、更新されたきのたけに移っただけ
ハルスベの更新がきたら今度はきのたけスレの書き込みが減って、ハルスベスレの書き込みが増える
それの繰り返し

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:57:25.18 ID:Spz2HRZo.net
実際ハルスベときのたけと本家くらいは皆掛け持ちして書き込んでると思う

仮に定期更新がエスティールだけになってもエスティールには行かないんだろうな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:30:05.50 ID:qVFoZ5XU.net
きのたけ更新される前からなんか伸び戻ってなかった?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:32:41.78 ID:N36l30Fl.net
そういやその頃俺数十レス/日くらいかきこんでたな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:44:49.06 ID:/JeaDFmu.net
>>205
光公開停止直後できのたけがまだ公開されてなかった時期は、エスティールに行ってた
で、人気出てきたと勘違いした水素氏がふりーむ公開に踏み切り撃沈
この時期に廃墟wikiもできた

本家は本家しかプレイしてない人と、今まで本家プレイしたことがある人と
オリシナ本家掛け持ちしてる人って感じだな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:51:09.55 ID:y9Qw1E0b.net
FT時代の下積みあってVT界に来て
verfectなんちゃらとティール二作で7スレってかなり少ないような

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:51:51.69 ID:y9Qw1E0b.net
4スレだったわ、間違えたな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:58:53.22 ID:/JeaDFmu.net
二作じゃない、四作
verfect Gene、神亡き地に、神々の黄昏、エスティール
エスティールは水素氏のVT作品でも一番新しい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:11:00.68 ID:y9Qw1E0b.net
四作も作っているんだ。なんか埋もれている感あるな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:23:55.45 ID:H+EPNYaA.net
もっとはじけるべきなんだよ
印象が薄いよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:39:25.40 ID:xmh0zYlIj
幼年期の雰囲気とかPGのバランスとかは良かったのになー
エスティールはなんかそのあいのこみたいな半端なイメージ面白かったけど
ハルスベはそれをすべてにおいて凌いだ感があった

まあ水素さんは飽き性なのがだめだよ。単純に作業量で負けてるからな
というかVT界隈は作者の負担が大きすぎだよなー何年本体更新してんだよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:35:13.57 ID:/hmJheJX.net
VTの祖という不動の地位にある本家
システムの完成度のきのたけ、筆力のハルスベリヤ、絵のロステク
インフレシナリオの開拓者光の目、デフレ神NGT
みたいな特徴がないんだな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:40:38.82 ID:ugQTdDio.net
インフレでもデフレでもないバランス神になればいいって事だな
あ、もうすでにそうなってるのか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:47:09.87 ID:/hmJheJX.net
こうなったら作者のアイドル性で勝負だ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:00:43.12 ID:f6XYbPjI.net
すぐ作者ネタに走るのは僕の悪い癖

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:13:57.17 ID:/hmJheJX.net
去年のきのたけロステクハルスベリヤが公開されて盛り上がってたころはよかったな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:15:37.74 ID:/JeaDFmu.net
>>213
地味なんだよな、ぶっちゃけキャラも世界観も
それが良いって人も、もちろんいるだろうけどさ
FT時代のほうがなんていうか良くも悪くもぶっ飛んでた
年食って若さがなくなったな作品にも

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:05:28.54 ID:opHIo7Nb.net
もう止しなよ
四六時中自演で作者叩きしてる人が若さがないとか言っても説得力ないでしょ
あなたはエスティールの作者さんじゃないんだから

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:08:30.93 ID:/hmJheJX.net
FTなんかやらないしエスティールも実はやったことないからどうでもいいや

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:15:15.16 ID:NDtwzCV+.net
ID:/hmJheJX
これはひどい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:23:19.08 ID:/hmJheJX.net
だってハルスベリヤ1とか気になるけど
FTいまのPCじゃ起動しないからやれないんだわ
エスティールはwikiの情報少ないから
ド素人の自分じゃ要領よくプレイ出来そうにないしさ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:44:32.02 ID:eHkJnnJ3.net
小学生あらわる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:45:22.95 ID:/JeaDFmu.net
>>221
本人も才能枯れてきたーとかtwitterで愚痴ってるじゃねえの

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:47:23.21 ID:PRZprigW.net
ハルスベリヤ無印をヴァーレンでリメイクしたら面白そう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:49:09.93 ID:EX/1VRd5.net
引退しようかなといいつつ艦これティールは更新頻度高いよね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:51:01.66 ID:8klqgIam.net
水素ベリヤの更新はまだか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:53:13.70 ID:EX/1VRd5.net
ハルスベリヤと水素氏は関係ないでしょう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:42:57.82 ID:V0L7Qn6G.net
エステは地味に変態が多そうだよな。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:44:58.64 ID:bA+JK/DO.net
光の目、ハルベリとかって世界観凝ってて取っ付きにくいけど、
凝ってるからこそ理解できればとことんハマるスルメシナリオなんだよね。
きのたけ、ロステクは万人受けするように作られているから
癖が無くて個人的にはつまらない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:55:05.26 ID:+LDDYG2m.net
きのたけ、ロステクが万人受けするように作られてるとはとても……

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:56:49.87 ID:+LDDYG2m.net
あからさまなパロディや下品な下ネタは万人受けする要素ではないと思う
決して批判するわけではない
万人受けするように作られているという>>232の意見を否定したい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:59:27.80 ID:cn4GH44z.net
というかマトモにやってないだろこいつ
やってたら万人受けするなんて単語出てこねーよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:23:40.34 ID:Iz0zFoFy.net
便器民は基本的にプレイしないし、ちょっと見てポイが精々だから…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:25:02.15 ID:+LDDYG2m.net
アルなんとかと漆黒以外はプレイしてる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:27:01.18 ID:gEg6Drso.net
個人的には万人受けする作品はつまらないかな〜
やっぱ自分くらい程度高いプレイヤーからするとさ〜

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:43:31.40 ID:nGj9x6Fi.net
>>237
自分がプレイしてない便器民だから言ってるんだろ>>236

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:15:21.10 ID:M4jnLSwo.net
きのたけはやってないからわからんが、>>232は世界観って言ってるからなぁ…
シナリオやテキストはともかく、(VT経験者という前提があるが)ロステクは操作は万人向け、
世界観も良く言えば王道のファンタジーだろうなぁ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:23:25.41 ID:l5/1r8Go.net
ロステクはむしろ王道ファンタジー期待してたら全く考証がなされてない
ラノベだったから叩かれたという印象

あとおっさんきのたけはVT入門のためにつくったって言ってるけど
入門編にしては操作重すぎ敵ターン長すぎで不適格だと思う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:37:49.62 ID:YRy7RjYE.net
きのたけはなんと言うかVTの鬼子なんだな
間違いなく名作なんだがこれを基準にVT語られても困る

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:39:52.16 ID:l/rC1ZJX.net
ハルスベリヤのスキルのMOD作ってた奴がきのたけの重さをディスってて草生えた。これは戦争が起こりますねぇ……

(銃を撃つスキルのサンプルスクリプトの中で、処理が軽く済む弾幕のスクリプト書いた上でコメント扱いで↓)
//正直、きのたけのサブマシンガンのスキルとかPC性能を試し過ぎだと思う。
//「16連発の銃一発一発からresize_interval=1のスキル2つ!?
// 特定の人材のみの技とかじゃなく召喚ユニットの通常技!? 嘘やろ……?」

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:45:33.00 ID:Q3T2lgKA.net
マメッティのマシンガンやべえって言ってるのその人だけじゃないんだよなぁ・・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:50:51.26 ID:Or6Ory9y.net
きのたけのスキルは雑なところ多いしあんまり良くない
もう少し改善の余地はあると思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:53:22.23 ID:7QIEOIsY.net
マシンガン糞重いの装飾のresizeがやばいのか
気付かなかったわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:11:19.24 ID:Q3T2lgKA.net
エフェクトのせいなのか
きのたけMOD作ってた誰かさんにはマメッティの相殺がヤバイって言ってたけどそういえば相殺しないでも重いしな
魔法とかもそうだったけど基本的にどれくらい重くなるかって発想が無いんだよな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:43:31.27 ID:x1GTB4oK.net
これ逆にたれ込む奴が出てきたら
おっさんなら間違いなく意見拾って修正かけるだろうから
disるどころか、完全に敵に塩送った結果にしかならんやんけ
きのたけの足引っ張りたかったら、余計なこと書かないで密かに笑ってれば良かったのに

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:57:29.10 ID:gEg6Drso.net
敵w

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:00:24.71 ID:Iz0zFoFy.net
敵にくっそ噴いたw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:07:12.47 ID:x1GTB4oK.net
敵に決まってるだろうが
敵じゃなかったらわざわざあんな嫌味な書き方せんわ
おっさんだってきっと便器民のことを敵だと認識しとるわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:11:05.51 ID:nGj9x6Fi.net
この前の備忘録とか見てる感じ、むしろおっさんは便器民なのではないか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 15:01:29.44 ID:l5/1r8Go.net
VTシナの理想だとか界隈の発展のためにいかなるビジネスモデルの構築が必要か
とかそういうフリゲコア層がする類の議論は好きそうだな
もっとも便器民とは技術も知識も比肩しえないほどの人ではあるが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:41:46.26 ID:Or6Ory9y.net
きのたけ掲示板に書き込んであるな
何故か「某mod」とか「一部スキル」とかぼかして言ってるけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:39:24.40 ID:l/rC1ZJX.net
>resize_interval=1の設定が
>戦闘で重い原因になっているようですので
それも原因だけどそこだけの問題じゃないんだよなぁ……
resize_intervalが何を意味するかもわかってなさそう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:12:39.57 ID:QeD4woYj.net
何も知らない癖に通ぶるのは良くない癖だよ
スキルのmod作ってる人と何もできない自演クン
どっちが価値があるか明白でしょ?

くだらないいちゃもんはやめよう(提案

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:20:51.54 ID:l/rC1ZJX.net
というかおっさんは普通に技術あるんだから
「オートマトンの機関銃が重すぎるからなんとかしろ(丸投げ)」くらいのザックリした要望でいいんだよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:30:54.89 ID:x1GTB4oK.net
ただのプレイヤーはintervalなんて知らんよ
やはり、ここの住人には一定数の作者やワナビーがいると暗に示してるな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:39:40.33 ID:WILXjlUQ.net
いや直訳すれば大体の意味はわかるだろ...
お前の英語力は中学生以下か?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:55:42.46 ID:nGj9x6Fi.net
必死だな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:03:41.04 ID:uVZj3/xE.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:05:13.92 ID:Iz0zFoFy.net
wiki見ればいいだけ
煽りだがりのチンパンしかいねえんだよなあここは

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:06:46.80 ID:nGj9x6Fi.net
君は何を期待してこのスレを見てるんだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:07:50.23 ID:Iz0zFoFy.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.。。´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:47:59.08 ID:Or6Ory9y.net
オートマトン銃24連射の銃一発一発からresize_interval=1のスキル2つ(煙っぽいのと銃火っぽいの)だけど
そのうち片方2連射になってるから
この一つのスキルから計72のresize_interval=1のスキルが各々14ターン滞在するわけだが適当に間引けばと思った
透明度変更の間隔も粗くしてもわからんから大丈夫

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:53:34.95 ID:lES40FSs.net
ロステク更新きてるな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:56:20.08 ID:Or6Ory9y.net
より正確にいうなら銃火っぽいエフェクトがなぜかrange = 300になってるから
透明になってからも飛んでいってるけどこれは処理の重さには関係ないか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:12:05.60 ID:cn4GH44z.net
Or6Ory9yの空気の読めなさほんとすこ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:41:42.74 ID:dOTx2GAR.net
いや空気読みまくりだと思うんですけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:31:56.08 ID:XXeP21kH.net
【悲報】ハルスベリヤちゃん遂に著名な戦闘実装

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:40:17.41 ID:nGj9x6Fi.net
んなもんロステクでも実装してるだろが
何で悲報なんだが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:41:52.71 ID:YaSmA9tP.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 00:01:47.38 ID:ibIBDIK+.net
きのたけがやったことハルベリでやってほしくない人がいるんでしょたぶん
前にウィスキーボンボンと似たようなスキル実装した時にやたら叩いてた人がいた気がするし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 00:09:00.71 ID:6R/tzfG4.net
坊主憎けりゃなんとかってヤツだな
きのたけに実装されているモノと同じもんは全て排除してほしいって事だろ
どうやったらそこまで憎しめるのか知らないけど
粘着度合い見るにリアルであったら殺したいぐらい思ってそうだな

で、どこから憎しむようになったんだ?何が気に入らなかった?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 00:14:30.11 ID:T3EXOFm3.net
著名ていうか戦闘シナリオていうか、ああいうのは今や本家でさえ詰めヴァーレンとかいうのあるし
ハルスベリヤが実装して何の問題が起きるんだか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 00:27:04.54 ID:ZYktYTcP.net
お前らのアルカディアが更新してるぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 00:28:02.73 ID:qnwzQNwh.net
おっさんの仕事が出来る男っぷり
ツイートから滲み出る社会的強者感
便器民が恨むには十分だろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 07:18:19.62 ID:dQ5AMcMu.net
ハルスベってどう考えても所詮NGTやナチガリレベルの中堅シナでしかないよね
便器でひたすら持ち上げてる連中はきのたけアンチなんだろうけど対抗馬になってねえ
一番哀れなのはハルスベ作者に対抗意識が無くてきのたけの長所をどんどんパクってる所

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 07:39:08.67 ID:yNEfk9Ca.net
一番哀れなのはID切り替えて作者叩きしかできない、つまらない雑談しかできないおばさんだと思う…
きのたけスレの勢い出てるのも要はそういうことでしょ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 10:56:21.98 ID:ZYktYTcP.net
NGTが中堅レベルはないだろう
あれはデフレシナリオの神

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:13:31.02 ID:BpGvyllA.net
中堅だのの評価の基準なんて結局は勢いだからな
いまだに18スレ目じゃ中堅いわれてもしゃーないわ

避難所のスレ100超えの光が圧倒的王者なのは今後も揺るがなそうだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:19:07.20 ID:nh52jUuz.net
避難所のレス数は自演連投できるから意味ない(キリッ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:28:26.63 ID:BpGvyllA.net
なるほど…光スレは約10万レスが自演でNGTと同レベルなのか…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:31:09.25 ID:ZYktYTcP.net
そうとはいわんがどのスレも2割程度は自演で構築されていると思うぞ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:39:45.24 ID:T3EXOFm3.net
避難所のレス数が意味ないのはおっさんが保証済みだから
スレ数がどうとか言ってる奴はただのおっさんアンチ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:43:39.78 ID:l0uQ8DJA.net
またきのたけアンチが狂信者を装ってるのか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:57:41.41 ID:T3EXOFm3.net
大体おっさんが備忘録等で証明したことは、全てデータを集めた上で書いてるんだから
今出てる避難所のレス数が意味あるなんてのが何の根拠もないのばっか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:59:40.57 ID:eTXxG7yd.net
逆じゃね?
狂信者だからこそ、おっさんの一番の味方のつもりで一番の敵なパターン

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:11:19.72 ID:Z13N9WvU.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をsに変えて、☆を削除する
■n☆n2ch.net/s11/431sari.jpg

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:19:21.89 ID:qnwzQNwh.net
わざとらしい対立煽りを必ず入れてる時点でどのファンでもないだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:03:34.60 ID:yNEfk9Ca.net
しかし幾らそうやって自演したり暴れ回ったりしても、おっさんみたいなシナリオ作れないと思うんだよねえ
絵も下手いしさあ、アレ

ゲームも全然できないみたいだし、夢は夢と諦めて自分自身のこと見つめ直した方がいいと思うよ?
おばさんには無理だよ、それだけの経験とかして来なかったんだから

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:23:55.73 ID:yNEfk9Ca.net
正直きのたけそんなに面白いと思えないけどね
どこかで聴いたようなフリーのBGM、SEばかりだし、パロネタも中途半端な取り入れ方してオリキャラやってる感じだし
シナリオも勢いはあるけど、あのきのことたけのこの国際連盟の掛け合い見て「あっ、こりゃもうダメだ」って感じしたし

まあバカというか、躁っぽくて呑まれやすい池沼みたいな人は騙されるんだろうなーって思う
というかおっさんはそういう人を狙ってるんだろうなーって気がする

そういう人じゃないとわざわざ公式サイトのアフィとか踏んでくれないと思うし
まあ後は放っておいても勝手に正式公開してくれるんだし距離置いてみるのが一番なんじゃないかなあ

きのたけは別にあなたの人生を彩ったりしないでしょって

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:26:15.60 ID:lYCEecCB.net
^^;

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:27:57.14 ID:dtFzyaai.net
動画叩きとかわけわかんないことしてた奴が作者叩きを批判し、
そして舌の根も乾かぬうちにゲームを叩き始めるのか……(困惑)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:35:14.17 ID:BNWWX7Kh.net
自演に失敗したのかそれとも本物の糖質なのか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:36:54.12 ID:KcktUcyF.net
普通に自演失敗だろうねえ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:39:16.10 ID:ixbbryMO.net
おばさんがどうたらって他のスレでも見たキチガイだが
どうもこの手のキチガイの言うことは意味不明

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:40:23.72 ID:BNWWX7Kh.net
自演するにしても、前後の流れ支離滅裂すぎんよ〜

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:57:39.49 ID:o1NryP9Y.net
これ駄目だ無理
文字が多すぎるし最初からストーリーがネタバレ全開ですやん
陣営を選べるというのもなんかとっちらかって落ち着かない
俺には向いてなかった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:59:36.69 ID:qnwzQNwh.net
自演失敗ワロタ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:07:45.12 ID:nh52jUuz.net
前スレあたりから長文連投で粘着してた奴かこいつ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:16:04.92 ID:svYSb9L9.net
本物の無能だなww

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:02:25.13 ID:ITiY2llz.net
君がどんなに煽ろうともシナリオ最高の座は揺るがないのだよ(笑)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:44:03.64 ID:LPt7bCoJ.net
自演に失敗するような無能なゴミはさっさと死ね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 01:25:15.35 ID:iUfGAQNz.net
シナリオ最高はMODのDL数からして光の目なんだよなあ・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:04:08.38 ID:sAb4FKqw.net
たまたま覗いただけだがフリゲにすら粘着するやつがいるのか・・・
世も末だな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:37:09.68 ID:4za+VFnK.net
>>306 というか、フリゲ板こそ粘着の巣窟やで。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 04:17:49.98 ID:XhzVv6CG.net
ロステクの絵が売りに出されててワロタ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 04:27:29.86 ID:3Yg+LszA.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f147927346

マジだw
よく見つけたなこんなの
普通見つけらんないだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 04:33:12.72 ID:XhzVv6CG.net
>>309
ロステクスレに貼ってあったから分かっただけや

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 04:37:46.38 ID:XhzVv6CG.net
もう降りました宣言からも思ったけど、自分が絵師を務めた作品への愛着もう全くないんだろうな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 04:40:48.97 ID:3Yg+LszA.net
今ならまだ買うやついるみたいだし
持ってるヤツ一気に全部売りに出しちまえばいいのに
完全に忘れ去られてからじゃ売れないだろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 04:42:05.19 ID:XhzVv6CG.net
設定画のデジタル画集とかなら欲しいから販売してほしいな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 04:51:56.53 ID:aHXSegpv.net
他の絵も売り出されるのかね
渋に残っている中でどうしても欲しいのがある
来週一杯ネット使えないところにいくからその間に出されたら絶望だ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 05:01:21.09 ID:3Yg+LszA.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44232126

これか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 05:01:39.58 ID:aHXSegpv.net
>>313
立ち絵は希望があればブースにまとめておいてくれるらしいがイベントいけねーんで有料でいいから通販してほしいわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 05:06:24.82 ID:aHXSegpv.net
pixivにブース機能っていうのがあるのか
デジタルなら欲しい分は保存してるからいいや

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 06:00:16.92 ID:VbxLCzRp.net
>>311
もう数か月前だが
アガハリ氏降板についてロステクサイドからはなんのアナウンスもなかったし
ギャラの払い渋りとかあったのかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:10:25.37 ID:tsBBzC+c.net
ヤフオク出品で話題作った上にブースに無料で立ち絵置いてやるよって言ってるくらいだからむしろ親切な気がするが

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:27:52.13 ID:2tvvTbq1.net
絵師に見捨てられた上に売られたゲームという印象がつきかねない気も

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:38:15.51 ID:LPt7bCoJ.net
単なる原画の販売じゃねぇか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:43:23.91 ID:HbtQtGUl.net
一枚限りの言がというのがプレミアなんだろうが
どうせなら画集ってことで纏めて売ってほしかった
>>313と同じく
出品されたら欲しいのあるけどヤフオク使ったことない
新規IDでも入札受け付けてくれるといいが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 09:06:15.17 ID:RmxF6WFQ.net
やしおじさんがハルベリ2の設定書き綴ったメモ帳とか欲しい(唐突)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:10:18.02 ID:RmxF6WFQ.net
>>317
追加キャラの全身図見たい。ゲーム画面では全身図を丸ごと綺麗に見るのはむずかしい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:22:41.75 ID:L8X1Y4WA.net
>>299は誤爆ではなく本家のことなのか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:13:54.61 ID:rd0Qgcsl.net
おっさんの忘備録読んだが面白かった。
VTオリシナのユーザーは2500〜3000らしいが
本家もそれくらいなのかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:54:45.54 ID:6Sy0HB7+.net
>>314
2週連続して出品したことは確かないから大丈夫なんじゃね?
値の方も10年近く追っかけしてるとある入札者が出てこない時は
出品時の値段で終わる事けっこうあるとかないとか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:59:38.76 ID:V1GAF420.net
>2週連続して出品したことは確かないから大丈夫なんじゃね
あるよ

329 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/08(金) 14:55:05.01 ID:aX78Feev.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:09:25.64 ID:zkUoCg/w.net
朗報 ロステクSSが公式掲示板で始まりそう

うわぁ……by フィッツきゅん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:14:33.06 ID:Dsa5bm4s.net
>>330
書くのは前からロダにSS上げてる人かね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:42:40.89 ID:i35gOcEi.net
ロステク、昔某所で連載されてた虹小説はどれも面白かったな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:56:32.69 ID:ycYS61WZ.net
このスレで暴れてる連中のせいで日本のサブカルが衰退していくんだろうなあ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 16:28:45.30 ID:i35gOcEi.net
そんな影響力ないです

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:01:36.67 ID:zFBfUwZa.net
フリーゲームはサブカル界隈の中じゃどっちかっつーと小さいジャンルだろとマジレス

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:05:40.70 ID:whYFSsAK.net
弱小に等しいと思う

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:58:12.95 ID:IrNTxh/s.net
ぶっちゃけこのスレの与える影響力とか皆無だろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:30:22.68 ID:/qRVsNlJ.net
a

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:32:14.25 ID:ow/MylWz.net
u

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:40:37.72 ID:3Yg+LszA.net
by

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:23:53.66 ID:w74Mcf5o.net
KDDI

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 13:47:41.50 ID:H4xoJio9.net
アガハリの絵12000とか笑いがとまんないんじゃないかってくらい値が上がってるな
アグネスとかならもっといくんじゃね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:20:34.72 ID:FPBdIFv+.net
アガハリさんはリクエスト権6万いくし
普通の絵でも3万5千くらいまではしばしばいくからそう高くない
オリジナルは珍しいしアガハリさん自身のファンなら3万までは安い買い物と思っているだろう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:30:45.30 ID:WUWxha1V.net
人気のある絵師の水彩画なら10万、油絵なら30万とか超えるぞ?相場的には別におかしくない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:35:44.31 ID:qAoZj5lM.net
商売っ気ないよね
高額になりにくい懐アニ系選んで描くのもそうだし
オクで高額いくジャンルの絵を踏まえて、たとえば
atさんが描いてる系統の題材描きゃもっと儲かるだろうにやらないし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:36:51.17 ID:qAoZj5lM.net
>>344
最近は不景気だから、10万越えは人気絵師でも少なくなった
昔はよく行ってたけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:53:42.92 ID:9G6Imdx1.net
ロステクの依頼料が気になるな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:58:58.06 ID:YmmN68My.net
>>346
若干データ古いけど、同人板の手描きイラストスレで統計出されてた
10万以上は今でも年に数えられる程度しか出ないんじゃないかね
1万越えは人気絵師なら普通。
ただ人気絵師でも男キャラ(旬のとうらぶとか需要大のキャラは除く)とか
古かったり知名度微妙なジャンルの健全な二次絵とかはやはり値が上がりにくいよう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:15:59.89 ID:iQVb2PYa.net
依頼料、相場を鑑みると250〜400ってところじゃね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:29:13.68 ID:7ydVOE/Z.net
生臭い話してるなあ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:09:10.45 ID:rsRmGeTH.net
糞臭い話よりはマシだろ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:55:21.13 ID:leD+2VG9.net
SLGも好きな人だから相場より結構安く引き受けてそうな気がするな
10kはいくだろうストウィの絵をほぼ送料だけでプレゼントとかもやってくれるような人だし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:12:09.94 ID:GNSx7Psm.net
アルカディアさん更新履歴でいきなり22歳になりましたとか書いてて笑った

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:18:14.32 ID:GNSx7Psm.net
アルカディアさんが作ったって言うOP見ちまったけどまさしくクソシナじゃん。迫真の脱糞SEといい、やっぱり天才なんだなぁ……

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:52:00.40 ID:YoBt5QCh.net
アルカイダとかどうでもいいし
ほとんどの奴がDLすらした事ないでしょ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:58:34.67 ID:7lUm1dnD.net
そもそも共同に関する話題を求めてネタにしてただけやしな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:08:39.43 ID:VBnbz2NT.net
エスティールってそこそこクオリティ高いのにwikiと避難所の閑古鳥はなんなんだろうね
水素くんかわいそう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:10:30.35 ID:YoBt5QCh.net
>>357
クオリティは高いと思うけど個人的にはVGの方が面白かった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:12:56.89 ID:E8+Frx86.net
VGにエスティールの内政移してくれりゃ良かったのに

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:19:56.68 ID:G7FB8vi3.net
アルカディアにて野糞だっけ
やったことないわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:31:17.25 ID:9E7yqkBq.net
しかしこう胸糞悪いシナリオってないね
必ずどこかに隙があるしヲチも見えるというかそういう公明さのあるシナリオばかり
良くも悪くもヴァーレンってシステムは人の目線って奴を集団化させるというか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:40:19.62 ID:E8+Frx86.net
イマイチ言いたいことがわからんが、ありきたりってことか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:59:14.88 ID:KVBHns3k.net
この意味不明さはいつもの人かな?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:25:46.46 ID:rsRmGeTH.net
全編胸糞シナリオなんて誰も望んでないですし・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:54:33.36 ID:9E7yqkBq.net
まあ分かる人にしかピンと来ないと思う…
大抵そういう人って黙ってじっと読んでるからね、うん

私も別に自演サンに言ってる訳じゃないから…
勘違いさせてゴメンね;;

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:00:03.02 ID:7f14CtbA.net
エロシナ、リョナシナ来いってことだろ?俺にはピンと来たぜ!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:02:32.70 ID:AlOGoymi.net
リョナシナはいいけど、エロシナはいいかも…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 06:58:43.11 ID:LLu3ppJa.net
ユリ系シナリオに病的に粘着して荒らす異常者が一人いる
多分ユリが胸糞悪いんだろうな
作者追い込むくらいに

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 07:25:05.63 ID:2r/AH8PL.net
何年グダグダやってても何も変わらないけど自分が死ねば一瞬で変わるのに……
嫌な事は自殺すれば全部解決するんだよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 08:42:50.74 ID:LLu3ppJa.net
>>369
お前が死ねば全部解決するじゃん
お前以外が死んでも意味ないけどなw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 09:18:57.54 ID:MgWI5CH4.net
エロシナ…アリスソフトのランスシリーズで間に合ってるような

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 10:12:00.59 ID:X8NqPhdh.net
シナリオ自体、きのたけでももう間に合ってますんで

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 10:20:59.07 ID:7f14CtbA.net
著名な戦闘では光が一番バランス良く出来ていて楽しいと思う

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 10:23:29.09 ID:MgWI5CH4.net
きのたけもいいけどNGT路線も好きです

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 10:28:49.39 ID:5Y6npxgk.net
新規シナは新しい共同シナが水面下で開発中
個人でチマチマと製作する時代は終わった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 12:49:25.15 ID:AkxOgAbc.net
>>371
戦国ランスぐらいしか国取りじゃねーだろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:59:42.53 ID:MwTYLYDA.net
エロシナで思い出したがカスタムサーガとかあったな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:35:35.62 ID:sAk6QIss.net
キーボのAのところにちがついてる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:36:11.21 ID:H4qoFimP.net
個人でちまちまと製作する時代以前にVTの時代が終わりそう
おっさんに追従してシナ出しても便器民に底辺のゴミと言われDL数は100どころか20も越えないみたいな未来しか見えない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:41:10.40 ID:8nY547o6.net
おっさんが大人げなく乗り込んでVT界隈の秩序を破壊したからな
製作者の多くはやる気をなくして新規もおっさんのレベルについていけなくて
俺ら消費者も未来のないゲームに飽きて去るから時代の終焉がもう見えている

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:47:59.02 ID:5Y6npxgk.net
ならさっさと去れよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:34:47.25 ID:MwTYLYDA.net
便器の中の糞なんて誰も気にしないだろ
いくらなんでも自意識過剰すぎるわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 08:41:51.85 ID:OnAg/nmR.net
ここで非難された作者が便器ってレッテル貼って発狂している姿をみるに
そうとも言い切れない気がする

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 10:08:32.58 ID:/xrnCUVP.net
よう。妄想しがちな便器民。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 10:38:26.33 ID:AjJXWeyM.net
妄想しがちな×
妄想しかない○

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 13:03:22.45 ID:0l8G5h+g.net
このうんこ製造機め 親が泣いてるぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 16:07:29.27 ID:8wW9hArs.net
泣かぬなら
泣かしてしまえ
ほととぎす

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:37:09.52 ID:ERieCGBq.net
約一年は粘着してるというしょうもない事実

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:24:57.92 ID:HlJfl3pC.net
俺はすこちが叩きから辺りから便器に付いてるうんこだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:28:50.28 ID:cYjWPrX6.net
うーんこのスレひどいなぁ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:32:28.99 ID:sTV8zTRf.net
【祝】 ロステクスレに書き込みが相次ぐ 【祝】

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:03:23.26 ID:X8JCDQFu.net
お前ら、オリシナスレ269の質問に答えてやれよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 05:20:55.75 ID:gX7PXos0.net
避難所なんてもうずっと見てないよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 10:10:58.26 ID:Ru+M2OiC.net
ハルスベリヤとはなんだったのか()

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 13:07:49.87 ID:AaCKaImX.net
アガハリが描いてたから注目されてたのに
いかな声豚でもこれからの凋落は止められまいに
絵と声のないロステクなんてFGTにも劣るよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:59:35.16 ID:y139qtkj.net
しかし盛り上がらんなぁ
wikiのpvも全盛期の半分程度になったし
きのたけ公開で増えるどころか減ってる始末
糞シナ群雄割拠だった頃の方が話題が複数あっただけマシだったな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:04:14.99 ID:h8ktVo3+.net
完全にオリシナ作者が萎縮しているからな、それだけ半端ないんだよエスティールは。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:29:39.10 ID:X8JCDQFu.net
GWが終わって、きのたけスレの勢いも下降したな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:01:20.29 ID:R6FWzMBP.net
戦国時代を高クオリティオリシナ共が平定したからな
高クオリティのオリシナ共は同盟を結んで自身の向上もやめて平和だが退屈な時代

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:52:36.04 ID:O4r2TAGL.net
ここにいるアホは後何年粘着する気なのかな?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:41:07.35 ID:X8JCDQFu.net
君がVTから去るまで

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 05:58:31.89 ID:m1XHJw7v.net
>>309
それ結果気になって色々見てみたんだけどやらかしたね
ロステクのヘビーユーザーさんはショックだったんじゃないかなあ
まあ言わないけどさ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 06:26:52.65 ID:9l9OITW/.net
初期からいた真のヘビーユーザーは
開発期に一瞬だけ間違って公開された
暗号無し素材持ってるはずなんで別にいいんじゃね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:34:00.80 ID:uCGU+qm+.net
でもあれそれまでデータ上にもいなくて完成版で新たに追加されたキャラのグラは入ってないのよね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 02:58:24.05 ID:qXzI/29n.net
セレンの立ち絵でかくてびびった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 08:42:27.48 ID:KSRLrh5X.net
あれ、太ももがドアップになるのもいいな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 09:12:12.47 ID:Dm3ZPyxX.net
シャルロットの、HP回復とMP回復スキルが削除されてるな
どんどん魔王軍は弱体化されてるな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 09:16:45.74 ID:fYXqeGc8.net
アガハリ氏本家に寝取られてるじゃんワロタ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:49:27.07 ID:zopLxJ/Z.net
アガハリの本命はストウィで愛人がFEだからNTRもなにもないだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 11:02:28.72 ID:GyMaFxag.net
覚醒の絵は描いてないから覚醒でFE冷めちゃったんかねえ
ソドマスセリスとか描いてくれないかと期待していたけど
新作の白夜王国は和風だそうだからアガハリさんの好きなアイラみたいな子もいるかもしれないし
FEにも復帰してくれないかなー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:43:37.31 ID:mz2MmCy3.net
アガハリ氏のテコ入れまで入ったのに全然伸びないな
wikiアクセス数すら伸びん
いよいよVTもしまいか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:56:27.18 ID:oRHACz2i.net
ショタエルフの画像を持ってる俺様は勝ち組^^

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:40:39.98 ID:t6UewWYE.net
wikiのpvが減ったって事はオリシナ作者が激減してるって事じゃないか
あそこを頻繁に見る人ってシナ作者くらいだろうし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:26:49.59 ID:h7XjaHfW.net
自分用のオリシナあるけど、きのたけとかむなしい努力には敵わないからひっそりやってる人もいる
人気出ても、何もないしね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:28:18.54 ID:fYXqeGc8.net
んなもんオリシナに限らずMODもだろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:20:04.18 ID:gUbk7YLW.net
四六時中オリシナ作者のヲチ叩きと作品対立煽りで、VT界隈の足引っ張ってきた便器ーズが、
VT衰退したな〜とかで慌ててるの不思議なんですよ
いつものように喜べばいいじゃないですか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:29:02.48 ID:cSbfksO4.net
勃起しながら書き込みしてるんですよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:27:23.66 ID:s7UQRHWq.net
はやくオリシナ作者や避難所や便器スレの対立を描いたクソシナつくれよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:29:45.56 ID:0QlSEXuB.net
列強のマスター、ななあし神が強すぎてゲームバランス壊れる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:37:28.38 ID:cSbfksO4.net
素材騒動連発したら作者勢一気に壊滅するからな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:48:03.86 ID:I2gWZWN3.net
>>416
便器にこびり付いた糞だからこそ便器そのものがなくなると困るから今更騒いでんじゃない?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:13:15.19 ID:GMMTC1Jp.net
ななあひ神以外勝手に滅んでいくって感じだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:07:51.08 ID:B9AshQf9.net
デフォ民は更新が半年なかろうが
イベントなんて全く追加されない更新が続こうが
ボロカスに言われるバランス調整がこようが
大量のイベントが消し飛ぼうが

それでもプレイし続けてるVT界最強のマゾ軍団だからな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 04:59:34.20 ID:JpORFPuw.net
デフォは光の目が加速し始めてからやらなくなったな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 11:28:09.57 ID:GXKLyk67.net
てめえのプレイ歴なんて誰か聞いたか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 13:09:37.58 ID:wrkRm49z.net
私だ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:07:25.02 ID:GXKLyk67.net
たいそうにぎやかなご様子でいらっしゃいますところまことに恐縮でございますが、
ご逝去あそばしていただければ幸甚に存じます。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:09:04.54 ID:wANmnUNJ.net
おっさんが雑魚は失せろって言って雑魚が消えた結果、
そして誰もいなくなった感
結局ガチサー呼び込む事も叶わず、おっさんは海外に逃亡

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:54:43.43 ID:VcLL2Q4I.net
実際きのたけが出てきてからホントオリシナ出てこなくなった
商業臭にみんな疲れたんだろうね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:49:10.67 ID:QhymIqfL.net
オリシナ作ろうって人たちが皆アルカディアさんみたいな鋼メンタルもってればいいのにな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:50:58.82 ID:JpORFPuw.net
たまに急にアルカイダさんを持ち出す奴がいるけど
ご本人の宣伝かな?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:51:20.22 ID:QhymIqfL.net
文章力、設定作り、絵がどれも高水準な蜻蛉戦記とか楽しみにしてるんだけど
音沙汰なくて残念

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:54:32.67 ID:CjamEyEt.net
期待してる割に漢字間違えてるのな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:08:47.10 ID:QhymIqfL.net
いや本気で楽しみにはしてる
ホームページにある他の作品の設定も
キャラ紹介もすげぇいい感じだったし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:01:17.16 ID:VcLL2Q4I.net
いい感じだったのに漢字間違えるって…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:10:16.28 ID:zQVQUGF8.net
きのたけを筆頭にNGTや光の目なんてデフォの派生シナというより既に別個の作品じゃん
仮に底辺作者がいなくなってもユーザー確保してる大作シナリオには何の影響もないよね
きのたけやってる奴でDL数20とかの底辺シナを遊ぼうと思ってる奴は1%もいないよ
昔から底辺シナなんて相手にされてないんだから消滅するのはむしろ良い事

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:21:36.33 ID:GXKLyk67.net
たいそうにぎやかなご様子でいらっしゃいますところまことに恐縮でございますが、
ご逝去あそばしていただければ幸甚に存じます。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 23:03:04.64 ID:JpORFPuw.net
光もNGTもきのたけなんかより先駆者だろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 02:35:12.22 ID:gtOYfXHw.net
twitterとか見てると以前より製作者増えてる気するけどな
出来不出来はどうでもいいからとりあえず公開するから
ある程度は完成させてから公開するに変わっていってるんじゃね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 13:13:22.61 ID:vMb/eKYM.net
面白いフリゲ教えろみたいな単発スレで
ヴァーレンの名前ってあんまり上がらないから
やっぱ知名度に関しては微妙なんだろうな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:10:32.76 ID:b1/plOQm.net
ヴァーレンと光の目はなんども上がってるけどお前の目って腐ってんの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:20:02.02 ID:vMb/eKYM.net
青鬼やibや魔女の家に比べたら全然じゃないか。あげられる回数

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:20:53.87 ID:vMb/eKYM.net
あと
愛と勇気とかしわもち、いりす症候群、シルフェイドシリーズ、かもかて、ruina
この辺にも負けてる感じ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:29:52.60 ID:b1/plOQm.net
青鬼やelonaやruimaとかとはそもそもの知名度が違うからな

あとかしわもちはその手のスレで見た事ないな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:38:58.97 ID:ZNxa1dlN.net
うわあ…

talk(take, (超人による施政は、思考放棄の果てにある概念。))
talk(take, (言ってしまえば、自分達の手に余る問題を、$ 自分達よりも優れた人間に丸投げする、か。))
talk(take, (まあ、その分、裁量権は多いわけだけど……))
talk(take, (あたしも一応は普通の人間なんだけど、$ ……つくづく、損な役回りよね))

talk(kino, ……どうも。)
talk(take, ……!)

talk(kino, ようやく、うるさい連中のいない所で話が出来ますね。)
talk(kino, 一般意思を代弁しなければならない立場になると、$行動に融通が利かなくて困ったものです。)
talk(kino, とりわけ、誇りや意地が絡んでくる場合は……)
talk(take, ……そうね。)
talk(kino, あまり時間もありませんので、率直に申し上げます。)
talk(kino, 我々は連合政権を立ち上げるべきです。$国難に対して、協同して立ち向かいましょう。)
talk(take, ……どう、世論を納得させる?)

talk(kino, 無視しましょう。)

↓↓↓↓↓↓↓

talk(take, ……よって、我々は過去の遺恨を乗り越え、$ここに、新たな国際機関の発足を宣言する。)
talk(take, 諸君らの中には、この連盟を屈辱的なもの――$あるいは、祖国に害悪を成す不実の専制と、$考えている者がいるのは承知している。)
talk(take, 敗北主義による政治的妥協ではないのか――と。)
talk(take, だが、決してそうではない。)
talk(take, これは、人間の勝利を実現するための手段なのである。)
talk(take, 我らは天分ある者達が、$互いにいささかの含むところもなく……)
talk(take, 相敵対する胸壁によって対峙しているのを、$祝福する時代の中に生きてきたのだ。)
talk(take, そうした時代の流れと闘争の歴史においては、$時に一方が勝利を収め、時に他方が勝利を収めたが……)
talk(take, その勝利は常に人間の勝利であり、$この勝利は必ず、人間の社会を進歩させてきた。)
talk(take, 人間は、軍事において、財政において、行政において、$科学において、また、文化・芸術において……)
talk(take, 異国において、海において、空において、$陸において、地下においてさえも、勝利してきたのだ。)
talk(take, かくのごとき、多方面における勝利は、$当然、我らの誇りとすべきものである。)
talk(take, しかし、あれはどうか?$あの機械仕掛けの神とやらは?)
talk(take, 我らの故郷は、あの神に焼かれ……$今、神は諸君らと対峙しているのである。)
talk(take, そして、これからの戦いが神と人間との戦いならば、$我らが勝たねば、それは人間の勝利ではない。)
talk(take, 人間の時代における最初の敗北だ!)
talk(take, それは、連綿と続いてきた、$人間の勝利の歴史の否定である……!!)
talk(take, ……我らは相敵対する民族ではあるが、$それ以前に、同じ人間だ。)
talk(take, 神と人間……どちらを友とするかは明白であろう。)
talk(take, ましてや、あんなものは神ではなく、$古代の遺産――機械の兵器に過ぎないのだ!)
talk(take, そんなものに、人間の歴史を否定されても良いのか?)
talk(take, 古代兵器に率いられた民達を覚えているか?$あんな生き方を諸君らは望むのか!?)
talk(take, 彼らを古代兵器の洗脳から救うのは、$彼らと同じ人間である、我らの使命でもあるのだ!)
talk(take, さあ、選択しろ!諸君!!)
talk(take, つまらん意地のために、$機械に人間の尊厳を蹂躙されるか!)
talk(take, それとも、人間と隊伍を組んで戦うかをッ!!!)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:48:24.69 ID:apcZXbV3.net
おっさんのちんちんシコシコまで読んだ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:52:21.28 ID:ZNxa1dlN.net
なんかきのたけの列伝とかイベントとかコロコロ変わるからさあ
黒歴史として永久に遺してあげようかなあと思った次第です!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:53:45.51 ID:NV6bLGt2.net
削除しても勝手にアップされるからなぁ(光の内輪ネタを見ながら

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:59:35.70 ID:ZNxa1dlN.net
うーん…w

talk(whiteloli, ……と、いう訳で、$わざわざ抜け出してもらって悪かったの。)
talk(coball, いえ……)
talk(whiteloli, まあ……ぶっちゃけ、$お主らにはちっとも期待しとらんかったんじゃが……)
talk(whiteloli, こうしてやる気になってくれて嬉しいわい。)
talk(whiteloli, 単純な戦力としてなら、$お主ら以上の人材の火薬庫はないからの。)
talk(coball, 不本意ですが……)
talk(whiteloli, そりゃあ、そうじゃろう。)
talk(whiteloli, わしの目的のためなら、お主らをたらし込むのが、$一番、手っ取り早かったんじゃが……)
talk(whiteloli, 大分前にお主らんとこの首長と大ゲンカして以来、$"接触厳禁"、"触るな危険"扱いされとったらしいしの。)
talk(coball, ……いつの話ですか、それは……?)

talk(whiteloli, んー、三百年前くらい?)
talk(coball, …………)

talk(whiteloli, まあ、最近、優秀な変わりモンがいたんで、$勧誘させてもらったがの。)
talk(whiteloli, 色々と裏でよく働いてくれちょるよ。)
talk(whiteloli, ……と、着いた着いた。)
talk(whiteloli, さて……)
talk(whiteloli, これからお主に、この世の真実を知ってもらう。)

talk(coball, 真実ですと……?)

talk(whiteloli, そうじゃ。)
talk(whiteloli, ありきたりな、この大陸を巡る陰謀とか……$歴史の陰に隠蔽された本当の歴史とか……)
talk(whiteloli, なんで、お主らが引き篭もることになったのか?$みたいなのの、本当の理由とか……じゃな。)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:02:53.87 ID:P079Q2rp.net
前スレのニコニコ動画コメント丸コピーとかもそうなんだけど
引用部分が長すぎてそれをもってして何を言いたいんだかこれもうわかんねぇな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:05:43.81 ID:ZNxa1dlN.net
これコボールさん内心呆れてそう
まさかこんなのが作中最強のメタキャラなんだもんなあ…

talk(whiteloli, 結論から言う。)
talk(whiteloli, わしの仕事は、「古代文明の遺産の抹消」じゃ。)
talk(whiteloli, そのために、千二百年越しで、$ずっと色んな所にちょっかい掛け取ったんじゃ。$利用出来るものは全て利用してな。)

talk(coball, ……一体、何のために?)
talk(whiteloli, 何のために?)
talk(whiteloli, そりゃ、魔法文明が滅んだ原因がコレじゃからじゃ。)
talk(whiteloli, シンエイの民のご先祖――$魔法文明期の神職階級は……)
talk(whiteloli, それ以前の古代文明期の遺産を独占し、$その力を以て自らの文明を栄えさせた。)
talk(whiteloli, 魔法の理論体系化に成功したなんて嘘っぱちで、$単に遺産の一部を持ち逃げした古代人の末裔じゃ。)
talk(whiteloli, いずれにせよ、その繁栄具合は旧王国期すら軽く凌ぎ、$技術水準は今よりもずっと進んでおった。)
talk(whiteloli, まさに黄金時代って奴じゃな。)
talk(whiteloli, 神職の連中は、この黄金期が永遠に続くと思っとった。)
talk(whiteloli, じゃが、話はそう単純じゃなかったんじゃなぁ。$これがな。)
talk(whiteloli, 古代文明期の遺産は単なる便利グッズじゃなくて、$"紐付き"じゃったんじゃよ。)
talk(whiteloli, 数多くある遺産の中には、$とんでもなくヤバイもんがあった。)
talk(whiteloli, 時の神職の長、「ブラフマナー」のトラヤデス帝は、$そんなパンドラの箱を開けちまった訳じゃ。)
talk(whiteloli, それは人間の在り方を、$根本から変えちまうような代物じゃったから……)
talk(whiteloli, トラヤデス帝は都キャウ・バシオン一帯を引き換えに、$パンドラの箱を砂漠の底に埋めて一時しのぎをした。)
talk(whiteloli, そうして、都と共に遺産の大半を消失した魔法文明は、$文明を維持出来なくなり滅んだ――)

talk(whiteloli, ――と、魔法文明崩壊の真のあらましはこうじゃ。)
talk(whiteloli, 一般的には魔法の乱用とか制御の失敗で、$環境が破壊されて滅んだって話になってるがの。)

talk(coball, ……)
talk(coball, トラヤデス帝……$数えで十三代目のブラフマナーですね……)
talk(coball, トラヤデス帝の時に文明が崩壊した……$聞いたことはあります。そこまでは……)
talk(coball, しかし、我々にも伝わっていない話を何故、貴女が?)

talk(whiteloli, だって、実体験じゃし。)
talk(coball, ……?)

talk(whiteloli, わしじゃよ。)
talk(whiteloli, わしがトラヤデス帝です。)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:09:36.16 ID:ZNxa1dlN.net
ひ、ひどい…

talk(coball, ……初耳ですが。トラヤデス帝が女帝とは……)

talk(whiteloli, だって、記録に残してねーし。)
talk(whiteloli, 「もし、宇宙の法則や真実を書き起こすとしたら、$ 自分のためにいくつかの抜け穴を残しておけ」ってな。)
talk(coball, …………)

talk(whiteloli, ま、そういう訳で、$自分の"やらかし"のツケをフキフキしとる訳じゃ。)
talk(whiteloli, 人間辞めてもな。)
talk(whiteloli, じゃが、一人で出来ることには限界があるから、$時代、時代の権力者にちょっかい掛けては、$見返りに人手を貸してもらってたんじゃ。)
talk(whiteloli, シンエイの民の掟も、$最初は遺産を破棄させるために作ったんじゃが……)
talk(whiteloli, 今では古い掟だけが一人歩きしちまって、$この状況を作るまでに大分苦労したわいや。)

talk(coball, 幾分、壮大に過ぎますが……)
talk(coball, しかし、ならば都合が宜しかったのでは?$ご自身が為政者として君臨された方が……)

talk(whiteloli, あー、それ無理じゃ。$件の理由でわしの命を狙っとるヤバイ奴らおるし。)
talk(whiteloli, そんな何百年も可憐なまんまの美少女がいたら、$目立ち過ぎてすぐにヌッ殺されるわい。)
talk(coball, 貴女ほどのお人がですか……?ご冗談を。)
talk(whiteloli, なんせ、相手はわしよりも遺産の扱いに長けておる。$っていうか、遺産そのものじゃからのぅ……)
talk(whiteloli, 確かにわしは所謂、「トランセンド」って奴で、$遺産で生理機能を改造した強化人間じゃが……)
talk(whiteloli, 遺産の使い方を少し分かっているだけの奴と、$古代の最新式スーパー殺戮兵器とじゃ、話にならんわ。)
talk(whiteloli, そもそも、わし刃物で刺されたら普通に死ぬし。$加齢では死なんけども……いや、なんでもない。)
talk(coball, …………)

talk(whiteloli, ま、そういう訳で、そいつらの妨害を避けつつ、$遺産を全部破壊・あるいは隔離して保管するためには、$隠れ蓑的な宿主が必要だったという訳じゃ。)
talk(whiteloli, ああ、無論、隠れ蓑にさせてもらった以上、$宿主にはきちんと利益を還元してきたぞい。)
talk(whiteloli, いずれにせよ、一番ヤバイのはここにあるのじゃなくて、$キャウ・バシオンの地下に埋まってる奴じゃ。)
talk(whiteloli, わしらは可及的速やかにアレを押さえる必要があるし、$それを実行出来る力を持つ大規模組織が要るんじゃよ。)
talk(coball, ……なるほど。$分かりました。事情と貴女の要求は。)
talk(coball, しかし、解せません。$何故、そこまでして……?)

talk(whiteloli, 単純じゃよ。)
talk(whiteloli, そんなズルに頼っているうちは、$"人間は成長した、素晴らしい"って言えんからじゃ。)
talk(whiteloli, わしは人間と、この世界が好きじゃから、$我が子には自立してもらいたいんじゃよ。)
talk(whiteloli, "遺産を使って、一足飛びに素晴らしくなろう"$なんて思想はクソ喰らえってな。)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:11:04.28 ID:apcZXbV3.net
何が言いたいのかよく分からんけど
読むのが嫌になるだらだらとめんどくさい文章であるとは思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:15:31.81 ID:ZNxa1dlN.net
EDはもっと酷いんだよねえ…
まあEDのネタバレはダメとか言ってるみたいだからそれは貼らないけどさあ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:23:28.84 ID:ZNxa1dlN.net
こんなストーリー英訳しても外人に笑われちゃうだろうなあ
向こうはもっと耐性ないよぉ?どうすんのこれ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:27:12.90 ID:u0wT+yWJ.net
とても便器らしいですね
憧れちゃいます

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:30:37.96 ID:NMlz2iIW.net
アルカディアさんがきても無反応だし最近の便器は便器らしくなかったんだよな
もっとやれ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:35:00.21 ID:P079Q2rp.net
前々スレあたりから居る人だろうけど
「というか」「うーん」「さあ」あたりの検索ワードで抽出すると特定余裕なんで、もういっそコテつけて、どうぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:46:05.76 ID:ZNxa1dlN.net
というかさあ、うーん…

msg(国家間の外交というと、$一体どのようなイメージを持つだろうか?)

msg(笑顔を貼り付けた仮面の裏で、$右手で握手し、左手で銃を突き付け合う世界?)
msg(それとも、厳めしい顔をした政治家達が出入りする、$権謀術数と虚偽に満ち溢れた魑魅魍魎の伏魔殿だろうか?)
msg(それらの様子から、"国家には友達がいない"$というボッチ歓喜の格言があることも、ご存知かもしれない。)
msg(だが、意外に知られていないのは、$そういったニュースになる外交の表の部分を形にするためには……)
msg(裏方として働く外交官や大使同士の、$個人的な人間関係が必要不可欠であったりすることだ。)
msg(外交案件というものは正式な申し出をすれば、$全て事務的かつ公平に処理されるのではなく……)
msg(その優先順位や交渉の成否に、$大きく当事者間の人間関係が影響してしまうものである。$(無論、国力が最も優先されるが))
msg(言ってしまえば、"あいつの頼みなら……"が、$日常茶飯事的に意思決定に影響していると言って差支えない。)
msg(そのため、大使や外交官というのは、$大使館にデン!とふんぞり返っているのではなく……)
msg(現地の政治家との会食や、学生向けの講演会……$他にも相手国官僚との個人的なスポーツの付き合いなど……)
msg(ドブ板的手段で要人との接触の機会を作り、$良い人間関係構築のための努力をするのが当たり前なのである。$コミュ障にはつらい話だ。)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:51:06.30 ID:apcZXbV3.net
>>457
いつも名前出してるのお前だけで他は興味すらないし・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:59:24.34 ID:QPcMhtmX.net
削除された奴の方が出来が良かったね
騎士冠・ドリラン・Fレポ・VG・神亡き
この辺りは面白かった

今は上位4つがカルテル組んで新参潰してんだよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 16:00:04.95 ID:NV6bLGt2.net
>>458
詳しく

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 16:06:16.44 ID:Q5JXtGyl.net
この前の自演バレも含め、必死チェッカーで拾うと同じ口調の奴が大量連投してるんだよね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 16:11:39.92 ID:WRw2ate3.net
便器もとりあえず反撃出来ない光煽ってればよかった時代が終わると何やれば同意もらえるかわからなくなってグダグダだから

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 16:18:59.20 ID:2DGUL6H+.net
叩くにしても共感得られないような感想だけ並べられても盛り上がらんわな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 16:54:05.21 ID:aX05n0VO.net
>>464
まさにこれ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 17:02:21.06 ID:8fE6jmOz.net
たまには便器民もシナリオ作れ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 17:07:04.97 ID:gtOYfXHw.net
まずはID:8fE6jmOzからどうぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 17:16:28.05 ID:apcZXbV3.net
便器が便器にうんこ投げつけてもなぁ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:19:49.55 ID:Wp1E92+H.net
まるで分かってないな
このスレが便器でスレ民はうんこなのだ
便器が便器にうんこを投げつける事など出来んのじゃよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:00:07.39 ID:b1/plOQm.net
なにマジレスしてんだこの馬鹿は

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:45:30.92 ID:ZsEjs41I.net
FTスレにもシナリオ作者いたしここにも絶対何人かいるだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:51:21.63 ID:540sZmV3.net
ここの連中多分2年は粘着し続けてそう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:55:21.88 ID:gtOYfXHw.net
お前はあと何年このスレに粘着するんだ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:26:59.29 ID:qRPULcgL.net
きのたけ自体は出来いいんだよ。ただそれでもあの集客力ってのを
みるともうこの界隈自体に終わりを感じた。
フリゲの有名どころのruinaとかelonaとかから
いろいろ持ち寄ってRPG感もだしていかないと人は集まらんのかね。
VTじゃなくなるけど。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:52:45.18 ID:E0g6KMrP.net
elonaとかのランダムアーティファクトみたいに
拾ったときに付与効果がランダムでつくスキルアイテム作れないかなと思ったけど
ゲーム内で新たにスキルを生成でもできないと不可能だ

できたからどうだって話だが

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:00:38.82 ID:Q5JXtGyl.net
人集めの目標値をどこに設定するかだが
たとえばツクールのホラゲの当りレベルで数十万ダウンロード達成して成功ってのは多分もう無理
フリゲ界隈全体にまだ活気があった2010年前後ならまだしも
ここ数年のスマホゲーの台頭で、フリゲ界隈が絶賛縮小中の上
VT自体がその中でも弱小ジャンルだしな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:04:33.61 ID:6x8K+w4P.net
海外のことは全く分からないから日本のことに限定させてもらうけど
悲しいかなシミュレーション自体がプレイヤー層が限定された、弱小ジャンルなんだろうな
FFTはミリオンいってたと思うけどそれはFFブランドだからで
SRPGの顔ともいえるFEですらミリオンいったことないくらいのジャンルだし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:10:54.56 ID:gtOYfXHw.net
SRPGならまだしもさらにマイナーなRTSだし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:10:21.69 ID:rNPytOTF.net
RTS要素自体はクッソダルイだくだったFTの戦闘が改善されたようなもんだと思うが

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:50:00.62 ID:YNt7WE3l.net
そしてFTのほうがわかりやすいと言われる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:57:09.83 ID:b9UzBX/F.net
FTやった事ないのかな?FTの方がはるかに分かりにくかっただろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 01:07:27.91 ID:rNPytOTF.net
世の中には何もかもまず分からない分からない
な真性の馬鹿は実在するんだぜ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 01:13:08.68 ID:LxhTyas6.net
戦闘パートに限ればRTSとターン制SLG、
どちらの方が認知度が高いかという点で理解難度に差が出ちゃうからなぁ
扱うユニット数もVTの方が膨大だし、戦略パートでも戦闘パートでもFTの方が分かりやすいのかもね
人材の雇用範囲とか、SLG慣れしてる人でも初見じゃ把握が難しいし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 01:54:57.61 ID:YNt7WE3l.net
>>482
やったことはあるし、実際FTのほうがはるかに面倒だと思うが
時々FTのほうがわかりやすいと言われているのを見ることがある

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 03:44:55.87 ID:GJQ9P961.net
ID:ZNxa1dlN
荒らしかと思った

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 08:41:27.53 ID:Q6PWX7fK.net
というかとかいつも使ってるけどこのスレで検索しても俺のレスは無い
もしかして便器民じゃなくて便器さんが一人でなにかと戦ってるんじゃないかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 10:21:05.54 ID:CupTlMq4.net
このアスペまがいを特定する最も単純な方法は
口調もそうだが、長文できのたけ粘着した後に他IDの書き込みを待たずに短文の書き込みを続けて3レスくらい消費する事
これを基本ルーチンとして一定のサイクルで繰り返す傾向がみられる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 11:26:03.19 ID:fvwUdrFP.net
匿名掲示板だから一人だけのor全体の意見じゃねーよwの逃げはこのスレに限らず有効だが
ある程度荒れる要因あって援護者が出るかスマホあれば乗っ取れる程度の過疎地って前提だからなぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 11:44:30.60 ID:aKzIogva.net
てかこのスレの住人全員が荒らしみたいなもんだよね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 12:26:56.62 ID:2ZdYE/3E.net
人との交わりが無さ過ぎて罵声でもいいから欲しい輩が煽りとか荒らしになるっていうね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:20:28.68 ID:FvkSvEp5.net
なんだかんだいったってお前らもヴァーレン大好きだし
中堅以上のシナリオが定期的に更新続けてくれたらそれだけで満足なんだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:20:19.72 ID:YNt7WE3l.net
小規模でもシステムが面白さそうなのは手を出す
デフォまんまは勘弁

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:19:20.44 ID:gUv66fYF.net
領地間の部隊移動はデフォのまんまだと禿げる人も多そう
逆に好んでそうな人もいそうだけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:50:28.52 ID:yvkqjbOa.net
もうこのスレしか見てないから新シナでよさそうなのあったらレスしておけよ
下限はハルスベレベルだからそれ未満の産廃無しで

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 06:46:56.44 ID:zyxj9CLQ.net
どうせ不満しか言わないからヤダ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 20:48:13.67 ID:eGRY+0rj.net
ふりーむ!では、ユーザーが送信(発信)したコンテンツ(以下、コンテンツ)を不特定多数のユーザーがアクセスできるようになります。
このような不特定多数のユーザーがアクセスできるサービスに対してユーザーがコンテンツを送信(発信)した場合、
ユーザーはふりーむ!に対して、当該コンテンツを日本の国内外で無償で非独占的に使用する(複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案を含む)権利を
許諾(サブライセンス権を含む)したものとみなします。


これヤバくない?
ヴァーレン関連の全部がふりーむに著作権握られてるんだけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 20:55:30.17 ID:g3vJnH5x.net
おっさんに相談だ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:00:17.38 ID:eGRY+0rj.net
おっさんもヤバいけどロステクもヤバいでしょ
とにかくヴァーレン本体をふりーむから避難させないと

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:11:43.96 ID:7j8gWggl.net
某ふりーむ大賞作者はゲームを取り下げて欲しいって断ったのに
光の目の場合は融通を利かせてくれたという
融通させる基準の線引きがわからん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:22:52.94 ID:WVEZNxPn.net
ユーザーが送信したコンテンツという範疇にゲームデータ自体が含まれるかどうかだな
もしそうなら実質的な著作権譲渡だが
わざわざ下にソフトウェアで別枠設けてるから、レビューや紹介ページのことじゃねーの

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 10:07:12.90 ID:Y/GCoHIp.net
ヤバくねえよ
その文章のどこをどう読んで著作権握られてると思ったんだよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 13:27:09.96 ID:jRMPSQKw.net
キングスクエストに賞あげちゃうサイトに期待すんなって

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:41:46.03 ID:9AWMhK9H.net
宣伝

ファーレントゥーガに燃えろ33
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1363483919/l50

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 19:20:59.17 ID:zl9ucqtf.net
海外でヴァーレンのクローンが出るのが嫌なのか
ふりーむが儲かるのが嫌なのか

スーモみたいにヴァーレンで金稼ごうなんて思うんじゃないよ
プレイして頂けるだけで有難いと思わなくちゃ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:24:51.22 ID:jRMPSQKw.net
お客様神様論理は金貰った時だけにしとけ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:35:05.29 ID:uyFqTsf4.net
光の目スレもついに過疎っちゃったかあ
どこ行っても迷惑ものだねえ、おばさんわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:06:00.35 ID:7RtGiu8R.net
嫌儲思考もここまでくれば精神病と変わらんな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:17:14.53 ID:7JM8uNMF.net
企業に所属しないで金稼ぐヤツは全て薄汚い下衆野郎だ
基本的に金を稼ぐ行為は絶対悪

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:29:55.01 ID:jRMPSQKw.net
釣れると思ったらキチガイの振りすんのやめて

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:00:52.41 ID:8zRfSLaO.net
ハルスベリヤとは一体なんだったのか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:34:07.40 ID:zerihsEd.net
まあもうどこも勢いないな、最盛期に比べたら
きのたけも時間の問題

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:38:27.49 ID:XN3pBvRr.net
ヴァーレン自体が衰退してるのが実感出来てヤバイ
誰か何とかして(他力本願)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 04:28:05.31 ID:MJQaJR6I.net
オリシナは更新頻度落ちた時点で勢いも落ちるね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 12:23:39.94 ID:KBG0sE9dt
アルカディアについて語ろうぜ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:14:09.32 ID:UXMeQAkN.net
全部おっさんが悪いんや

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:06:54.99 ID:1m5hePWJ.net
>>445 >>449-452 >>459
うーん…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:10:13.72 ID:XN3pBvRr.net
きのたけ作りこみすごいなあと思うけど
もうちょい戦闘がシンプルだと嬉しい光の目くらいに
あと絵がおっさんの絵だと嬉しかった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:18:03.73 ID:1m5hePWJ.net
実際きのたけはダメだろうねえ
見栄えも良いし、キャラも生き生きしてるけど、
ストーリーがちょっと厨二というか無理してる高二病というか…

なんていうかなあ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:20:25.78 ID:1m5hePWJ.net
実際光の目とかの方が若い人向けというか、こう衝動があったからねえ
だから今でも人気が出てるんだけど

きのたけにはそういう衝動がないからねえ
ただただ誰も得しない薀蓄披露して、痛い人間性披露してるだけ

これじゃあねー
どんなにキャラが良くても戦闘が小ざっぱりとしてても…
上手く行かないよねー色々

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:25:20.38 ID:NU2CnJ9P.net
きのたけはテキストがめんどくせーんだよな
バトル漫画なのにコナン級のテキストがだらだら続くようなだるさ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:25:28.04 ID:1m5hePWJ.net
一流を目指して三流になってるんだよね
言うなればグラだけ凄い市販ゲーだよ

光の目は…まあオリジナルを目指して一流になった稀有のケースで
おっさんはその後追いをしてる、それはいいんだけど

結局分かってなかったんだよねえ、若者が求めてるものが何かを

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:31:48.71 ID:8VV0wFMW.net
こいついつも核心に迫れないでいるな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:32:22.05 ID:1m5hePWJ.net
それにしてもキノちゃんのあの長ったらしいフルネーム…
アレ検索してみたら型月の二次創作が出てきたんだけどどういうことなんだろうね

あれおっさんが書いたのかなあ、だとしたら…うん

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:33:39.56 ID:1m5hePWJ.net
>>521 >>523
ああ、ごめんね構ってあげられなくて

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:35:13.28 ID:1m5hePWJ.net
まあなんていうかなあ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:35:24.93 ID:MgOPcaLE.net
真面目にきのたけは説明過剰なところがあると思う
ストーリーを理解するのに特に必須でもない背景設定をドバーッと出してくるから
話が長い&難しめで実況動画とかも作りづらいしさ
RPGなら村人の話とか本棚とか本筋と離れたところに仕込むこともできるんだけど
そういうところもヴァーレンのオリシナ作ることの難しい所だと思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:40:05.11 ID:1m5hePWJ.net
というか、なんでスギナちゃん殺したんだろうね
どう足搔いても救いはない、死は救い

それはそうかもしれないけどさあ
なんていうかそういう大人の束縛って奴がないよね

エヴァンゲリオンのシンジ君みたいな束縛感どうしてもきのたけに感じられないし
なんでも出来ちゃうみたいな万能感あるから、あんな風に殺しまくる理由が良く分からないというか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:42:20.42 ID:1m5hePWJ.net
待望のキノ&タケENDもあの様だったしねえ
まあ安全圏から文句言う技能も何もない人、みたいな感じでこういう書き込みおっさんは見るんだろうけどね

技術がない人は人間じゃない、みたいなそういうスタンスあるし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:51:58.02 ID:1m5hePWJ.net
スギナちゃんかわいそうにね
それに元ネタがアレなのはわかるけど、アミジャもかわいそうだよね
あんな訳の分からないかっこいいと勘違いしてる独裁気取りの意味分からない皇帝(笑)に殺されるんだから

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:54:31.89 ID:1m5hePWJ.net
いやはや、このゲームに産まれた人間は悲劇だろうなあ
演説大好きなマスター連中に好き放題玩具にされる僕たち大衆

さぞやおっさんは、神様は憎まれることだろうね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:56:37.52 ID:XN3pBvRr.net
きのたけはキャラが元ネタありきで作られているから光の目より感情移入しにくい
せめて名前だけでも一般的な洋名なら覚えやすいと思う
あと若い女キャラの顔が判子絵とまではいかないけど
顔パターンが少ないので印象に残りづらい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:00:46.10 ID:1m5hePWJ.net
というかイベントの内の75%くらい演説じゃないの?(笑)
周りが見えてない独りよがりな演説ばかり

最近都構想で70代の反対に押し切られて橋本さん負けたけどさあ
こんな演説だと70代どころか60代、50代も生理的に受け付けないだろうね

政治って馬鹿を騙すものなのに、なぜか難しい言葉使って自分がいかに優秀が見せ付けてるw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:01:26.53 ID:uQlS2Uu4.net
面白いなあ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:03:53.68 ID:1m5hePWJ.net
言うなれば大量のフェデリコさんが指導者になってるパターンだよね、これw
でもフェデリコさんは世間に過激と捉えて周りの諸侯連中から総スカン食らった訳だけどきのたけは違うwww
なぜか国民に支持されまくりでこの痛さにだーれも気付いてないwwwwww

というかさ、タケみたいな指導者いたら普通だったら危険思想に見られて周りの国から総フルボッコされるよね
史実のドイツもそうだったんだしw

本当に世界史分かってんのかな、おっさん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:14:09.87 ID:5bpW02Vg.net
そうなんだよねぇ… なんだかなぁ… まあそうなんだろうけどねぇ…まぁ、うん。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:19:11.85 ID:8VV0wFMW.net
あぁ、せやなぁ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:22:44.80 ID:XN3pBvRr.net
まぁ、うん。
おっさんが当初見込んでいた程にはきのたけ流行らなかった感あるよね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:37:21.08 ID:a3g1K7EC.net
周辺国もほぼ全て異常者だから1国がフルボッコになるような事にはならなかったんだろ
全ての国が全方位に侵略する感じで

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:11:31.47 ID:MgOPcaLE.net
宗教戦争とか以外で指導者の思想信条だけを理由に攻め込まれるなんてそうそうないんだよなぁ
史実のドイツは「ナチズムとかホロコーストとかひどい!」という理由で先制攻撃を受けたんでしたっけ……?
「普通だったら」って何だよ(哲学)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:01:28.44 ID:8VV0wFMW.net
ヒトラーが危険思想だから袋叩きにされてWW2が始まったって
本当に中学卒業出来たのか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:23:12.99 ID:1q+yfNdY.net
最期の断末魔って感じだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:51:49.97 ID:zerihsEd.net
>>540
まあものすごく端的にいえば、ナチズム推進してたから戦争になったと言えなくもないんじゃね
口で言ってるだけならともかく、実際に周辺国併合したり喧嘩売りだしたりし始めたわけだし

ヒトラーというかドイツの指導者層がヴェルサイユ体制支持派のままでも、絶対にWW2になったとまでは言えんかと
そんな指導者層が選挙で勝てるかは置いといて

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:00:26.40 ID:0vH7sAvn.net
下手に知ったかぶって歴史がどうの言い出さなきゃここまで反論されなかったろうに

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:07:20.96 ID:zerihsEd.net
まあWW1が確か元ネタのきのたけと、中世から近世にかけての光の目を一緒くたにするのはな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:07:55.45 ID:RdyR/1+b.net
おまえらも意見のピントはずれてるわ、自演しながら粘着してたわのキチガイに
まともに対応してあげるなんて優しいな
まぁここで隔離できてる分には問題ないとは思うが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:37:56.60 ID:fQrvW42n.net
火を着けよう火を着けようと露骨なのが目立ってきたな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:48:04.45 ID:JouH73Jh.net
おっさんも完全に便器に勝利したな
骨折すらネタにして散々煽り叩いてた奴らがほぼ死滅してやんの

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:04:44.29 ID:1m5hePWJ.net
こんなストーリー英訳したら終了だと思うんだよなあ
外人に鼻で笑われそー

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:06:17.30 ID:VjS8sRf4.net
史実どうのこうの言ってる奴が一番史実を知らなくてクッソワロ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:09:32.99 ID:1m5hePWJ.net
まあきのたけにあまり魅力を感じなくなったのは事実かなあ
カフェラテ&タケがあの様なんだし、もうこの先見所もなくなって来たというか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:11:54.93 ID:zx0q/u6+.net
ID変えるの忘れてますよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:12:10.38 ID:XN3pBvRr.net
おっさんは元々便器なんて眼中にないだろうけど
問題はきのたけでさえ勢い落ちているという事だよ
ヴァーレンはこのまま緩やかに衰退していくしかないんですかね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:12:13.92 ID:j/T97rwg.net
はいはい、お薬出しておきますねー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:13:02.95 ID:zerihsEd.net
>>553
元々緩やかに衰退してたんだから別にいいじゃん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:13:22.45 ID:VjS8sRf4.net
自演するのも諦めるとか便器民として恥ずかしくないの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:13:40.68 ID:1m5hePWJ.net
しかし自演おばさんもいつまでやるんだろうねえ
光の目スレでwikiがどうこうと暴れたから過疎っちゃったし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:15:19.26 ID:XN3pBvRr.net
>>555
きのたけが活性化してくれないかなと思ってたんや……
とかいって大規模シナリオが3つも出た去年が異常なだけで
今年もその内大規模シナリオが出れば避難所全体盛り上がる気もするけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:17:21.83 ID:1m5hePWJ.net
まあなんていうか天邪鬼な反応したくてたまらないみたいだけどさ、おばさん
でも…おばさんが思うほど私は別に純な人間じゃないんだよねえ…

こんなのに時間使っちゃってるなあ、馬鹿だなあって思うだけで…
ランシナ包囲網(笑)も折角動画作ったはいいけどコメ付かなくて自演しちゃってた訳だし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:18:03.18 ID:0UBPWLYj.net
そういえば英雄戦姫っていう世界中の有名人を美少女化したSLGがあって
雑学詰め込みまくったくせにストーリーが空っぽで
世界の名所と名産食い物ガイドブックの内容コピペを萌えキャラに解説させただけのゲームとか言われてたんだが
雑学って無意味にテキスト増やすだけで基本的に入れないほうがいいんだよな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:18:55.23 ID:1m5hePWJ.net
00:06 ツヌモさん動画の人だよね??めちゃ嬉しいぜ 2015/04/28 03:20:18
00:26 ポ、ポーズ縛り… 2015/04/28 03:20:48
00:53 w 2015/04/28 03:21:15
01:42 せやろか 2015/04/28 03:22:10
03:28 でてるでてる 2015/04/28 03:24:02
05:33 ファ?! 2015/04/28 03:26:15
01:56 ランシナは銀行ないとしんどいよなー 2015/04/28 03:30:08
00:22 きのたけでポーズ縛りとか無理 2015/04/28 07:04:55
08:55 銃兵前に出すのかw 2015/04/28 07:13:45
10:05 乙 2015/04/28 07:14:56
10:12 凄い服だ・・・ 2015/04/28 07:15:27
00:34 目標:生き残ること ってわけかw 2015/04/28 07:27:08
01:24 魔力補充アリのスギノコか かなりいいね 2015/04/28 07:28:29
07:49 クラフト君にチュートン入れようぜ!かなり強いよ 2015/04/28 07:41:11
00:20 いいね〜 2015/04/28 22:25:44
05:44 たかすぎwww 2015/04/28 22:31:54

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:20:01.73 ID:1m5hePWJ.net
>>560
あーそれ知ってる
結局そんな感じだったんだ
どっかで宣伝されてたからまだ覚えてた(笑)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:20:38.93 ID:XN3pBvRr.net
英雄戦姫一般に移植されたから売れたし評判も良かったんだろうと勝手に思ってたけどそうでもなかったのか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:22:56.53 ID:VjS8sRf4.net
擬人化ゲームにそこまで求めてはいけない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:23:32.04 ID:XN3pBvRr.net
擬人化というか女体化……?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:25:22.77 ID:VjS8sRf4.net
女体化だったなww

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:25:29.24 ID:1m5hePWJ.net
正直きのたけ戦闘も微妙な気がするんだよねえ
地形ゲー、クラシエゲーというか…

フライコーアとかさ、駐屯騎士以外に役割保てないんだよねえ
弾かないし、重騎兵は砲撃に強いし…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:26:56.07 ID:0UBPWLYj.net
>>562
>>563
いや一般での評判は結構いいよ
アリスソフトみたいな大河SLGを期待してた層が憤死しただけで

つまるところきのたけの問題って一般向け目指しつつ実質はヘビーだったって事なんじゃないかな
やたらシリアスで重くて長ったらしいシーンばかりだからね
しかもどれも相当になんというか、悪い訳じゃないんだがはっきりと作者の性格や考え方が出てる
光やハルスベがあからさまに外連味を出したりしてそれを隠そうとしてるのと対照的なのよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:27:58.19 ID:1m5hePWJ.net
だってあれさあ
なんていうかずーっと思ってたんだけどさあ

副官詰め込んだ人材揃えて相手のタゲ取ってさあ
後は15部隊の後衛…まあほとんどクラシエになるわけだけどさ

それで敵が勝手に蒸発していくのを眺めるだけの作業なんだよねえ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:29:04.31 ID:FEF6CnbI.net
ヴァーレンは戦略AIが馬鹿だしいじれないから
そこがクリアできないとおっさんの語ってたような技術もった同人サークルが興味示すことはない多分
現状外交ぐらいなら自作出来んこともないが

戦闘中イベントでrif使って敵の挙動を操作できないかと考えたけど
いちいちカクカクになって部隊指定が取れて駄目

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:31:01.73 ID:1m5hePWJ.net
まあ分かってしまえば無常感しかないゲームなんだよね
どれもそうなんだけどさあ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:33:38.76 ID:1m5hePWJ.net
うーん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:36:33.44 ID:VjS8sRf4.net
騎兵ゲーは良く聞くけどクラシエゲーは初めて聞いたよ
てかクラシエって対皇国かライトニングボルト選別以外あまり使わないイメージがあったんだが人によっては違うんだな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:37:05.75 ID:1m5hePWJ.net
でもねー正直おっさん海外進出とか言ってるみたいだけど仮に失敗したらもう帰ってこないと思うんだよねえ
あの人は多分ユーザーのために細々とアップデートしてくれるタイプの人じゃないと思うんだよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:39:37.38 ID:1m5hePWJ.net
>>573
だってどのユニットちゃんも魔抵抗低いし
結局安定して戦えるのはクラシエ一択なんだよね

デクスト持ちの召喚決闘者、そして騎兵弾きの子鬼系の銃兵

こんな形でやっていけば多分人材いなくてもやっていけるんじゃないかなー
それくらいクラシエは強いよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:43:11.26 ID:RdyR/1+b.net
召喚決闘者はデクスト持ってねーよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:44:36.52 ID:1m5hePWJ.net
ああ、デクストじゃないレジストだ
まあレベル上げのバフ持ってるってこと、うん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:45:46.23 ID:fQrvW42n.net
普段自演してる奴がID変えないとこんな感じです

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:46:38.72 ID:j7X3DFg+.net
いきなり英雄戦姫の話とかアルカディアさんかよウチ姫やってろよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:47:40.74 ID:FEF6CnbI.net
例えば相手が範囲攻撃持ちユニットをたくさん持っている場合には
散開して戦闘を行うようにとか

そういうことがrif関数を使えば出来ると思うけど
現状rif関数を頻繁に読みこむのは現実的でない

もっとも俺はプログラミングなんてほとんど出来ないからどれがどれだけ大変かとかわからんわけだが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:47:48.54 ID:XN3pBvRr.net
いきなりアルカディアさんの話をするのか……

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:49:07.34 ID:0UBPWLYj.net
戦闘AIはマジで改善して欲しいね
というかもっとちゃんと設定した上で改造できるようにしてほしい
今だと陣形も戦術も何もあったもんじゃないし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:56:54.00 ID:1m5hePWJ.net
まあねむいね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:59:02.23 ID:1m5hePWJ.net
ちんこまんこー

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:05:42.23 ID:Kq84O7RK.net
>>571
>まあ分かってしまえば無常感しかないゲームなんだよね
>どれもそうなんだけどさあ
世界初、無常感ゼロのゲーム作って売れば儲かるよな
違いの分かる唯一無二の存在であるおまえさんにしか出来ない仕事だ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:08:03.81 ID:KgYHZG+J.net
一人で6時間の間に28レスもしてるマジキチがいると聞いて

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:08:23.00 ID:eAS3Kjc9.net
無常感ゼロってなんだよ(哲学)
さすおに並みに主人公に優しい世界にすればええんか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:32:28.68 ID:nAZWrT+u.net
キノはまだしもタケとかどう見ても作者のオナニーキャラじゃね
真面目にこいつが男だったらフェデリコより嫌われてるだろう
萌え豚で釣ってるから差別戦争大好きマンで作者の愛を受けてても人気はあるみたいだけど
フェデリコも女の子だったら持ち上げられてたんだろうな()

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:34:29.99 ID:eAS3Kjc9.net
フェデリコは男で良かったと思うけど、てかフェデリコ好き
元の顔かわいいのに偏屈で頭でっかちな皮肉屋っていうのええやん
実力がしっかり伴っているから性格悪くてもむかつかないというか
かっこよく見える

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:36:02.34 ID:eAS3Kjc9.net
というかフェデリコ嫌われてんの?アルカと違ってどっちかと言えば好かれていると思っていたが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:42:54.93 ID:ScFO3VHO.net
主人公補正主人公補正とやたら噛みついてたのがいたな
>>588が一人でやってたんだろうが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:45:03.93 ID:0hWrsG/Q.net
きのたけじっくりやってないんだがタケってそんなにヤバいのか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:51:30.83 ID:TFn9SO4M.net
タケが差別主義者とか、まともにやってないの丸分かりなんだよなぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:58:08.35 ID:ScFO3VHO.net
まともにやった>>593はタケとやらがどういう奴なのか説明してけろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:01:03.89 ID:+2oLCE5W.net
弱肉強食に近い実力主義者で最終的に人種すら超越すべきという考えにいたった狂信的な進歩主義者だよな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:06:50.18 ID:ScFO3VHO.net
要するにありがちな覇王キャラか
別にオナニーキャラってほどでもなさそうだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:07:04.91 ID:FqmJH2re.net
差別野郎はストロベリーだけだろ?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:15:27.06 ID:mZeTYYaW.net
エアプレイおばさん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:16:47.46 ID:+2oLCE5W.net
ストロベリー以外戦闘狂か銭ゲバしかいないよねあの勢力

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:31:39.32 ID:/CWpYxqY.net
>>563
ネットの声を真に受けてライター変えたら専スレが新作の批判で埋まった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 09:37:24.67 ID:MxlUGz5Y.net
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:15:28.92 ID:/f+DldZu.net
バーカ下院議員 @ukonmanaho ・ 45分 45分前

日本語版が青汁ゲーとか言われている某作は、狙って独創的なことをせずとも、
有り物の要素の巧みな再配置が化学反応を起こして見事に傑作化した好例。
こういうゲームデザインのモデルは、自分が今後電子ドラッグまがいを作っていく上での設計思想の理想形だと感じる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:52:55.83 ID:MxlUGz5Y.net
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:11:23.30 ID:0yOm26OD.net
どのオリシナも完成って銘打っちゃったら徐々に人減っていくな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:36:34.41 ID:ScFO3VHO.net
完成って銘打ったのきのたけとロステクぐらいだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:38:23.20 ID:KgYHZG+J.net
むしろ未完成状態で更新止まるのがほとんど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:48:19.58 ID:0yOm26OD.net
>>605
完成って銘打ったオリシナは人が減っていくに訂正させてくだしあ
最初から完成って言ってたハルスベリヤちゃんも人減ってるし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:54:59.34 ID:GFEjkzGK.net
ハルスベさまー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:59:50.43 ID:80OSx5vx.net
やっぱりAIの挙動を騎兵とその他からやめてほうがいいな。
後方に回り込んだり敵の後衛を遠距離攻撃で狙ったりあと
前衛の遊兵多すぎて戦線に穴が空くこととか絶対にないとか
そこらへんもなんとかして各クラスに戦略指向を割り当てることが出来るように
してほしいわ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:02:30.27 ID:80OSx5vx.net
やっぱりAIの挙動を騎兵とその他からやめてほうがいいな。
後方に回り込んだり敵の後衛を遠距離攻撃で狙ったりあと
遊兵多すぎて戦線に穴が空くこととか絶対にないのを修正する(最前列のやつらは
敵がいないところから抜けようとするとか)
そこらへんもなんとかして各クラスに戦略指向を割り当てることが出来るように
してほしいわ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:11:20.68 ID:GFEjkzGK.net
二回も続けて誤字してると池沼に見えるんだけど…
そんな小さなことが気になるなら自分で作ればいいのに…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:19:10.99 ID:8IlV1Zbq.net
ヴァーレンのただバラバラに突っ込むだけの無いも同然のAIは小さい事どころか最大のネックだろ
戦略の方は大分まともになってきたのに

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:22:20.25 ID:GFEjkzGK.net
それが戦争なんだよねえ…
一回乱戦になってしまえば陣形も何もなくなるんだし…

分かってないね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:27:27.06 ID:8IlV1Zbq.net
乱戦になったらな
接敵前からばらばらじゃねえか
こんなんじゃ戦争にならないんだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:30:08.91 ID:GFEjkzGK.net
そんなにリアルの戦争したいなら、シリアにでも行けばいいのに…
まったくこれだからお子様は…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:31:39.18 ID:8IlV1Zbq.net
えっ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:33:00.14 ID:80OSx5vx.net
別にリアルがどうとかじゃなくて
敵にこちらが対応しにくい行動してほしいだけなんだが
バラバラにくるだけじゃ遠距離引きうちで終了じゃん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:36:36.12 ID:e47f5Vk0.net
戦闘中のAIはスキルやクラスの移動力等設定次第である程度ごまかせるが
スキルの着弾範囲をランダムに広くとったり適当な減速率設定したり

そういやきのたけの銃兵はスキル先頭に近接スキルがあるせいで引き撃ちしないようなAIになってるんだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:40:47.29 ID:GFEjkzGK.net
本当の戦争にAIなんてないからね…
遠距離引きうちとか甘えたこと言ってたからズドンだから…
甘えないでほしいわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:46:58.02 ID:jgydPoHo.net
どう考えたらこのコメから現実の戦争がしたいという意図に受け取れるんですかね・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:47:14.99 ID:KgYHZG+J.net
あーあ、アホ甘やかしたから
居場所得られたと思って調子に乗り出しちゃったよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:48:12.39 ID:bmLgfjlO.net
それにしてもハルスベリヤだ
シナリオスクリプト読んでるだけで十分面白い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:51:15.16 ID:8IlV1Zbq.net
TWくらい陣形しっかり組んでくれたらいいんだが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:56:48.41 ID:80OSx5vx.net
AIがちゃんと陣形組んできたら相当レベル差ない限り
損害なしとかむりそう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:57:42.08 ID:0hWrsG/Q.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=es3zEyPLcDQ
こんな感じで、敵と接触するまで全体隊形維持→接触したら個別に敵に突撃モードに移行みたいな動きって出来ないかな
動画みたいにオトリ部隊突っ込ませたら陣形崩壊するプレチあるんだけどまぁそれはプレチって事で

現状>>570>>580みたいに戦場イベントで何かやろうとするとドラッグ中の四角が消えちゃったりカクカクになったりで現実的じゃない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:00:39.91 ID:0hWrsG/Q.net
>>623
TWのAIってそんなによく観察するとしっかり陣形組んでる訳じゃ無いぞww
ガチガチに陣形維持してるのは戦闘始まるまでで戦闘始まればヴァーレン同様個別に突っ込むだけ
戦闘中は一応一定距離以上拡散しないようにしてて、周囲に敵がいなくなったら陣形組みなおす・・・・とぶっちゃけやってる事はこれくらいだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:01:16.61 ID:C5vZY1ca.net
お馬鹿なAIが物量とレベル差にものを言わせて突っ込んでくるのがもうバランス調整の大前提になっちゃってるから
今からAI進化させても(仮に採用するかどうかを選択式にするにしても)面白さに繋げるのは難しいんじゃないかね
放物線軌道のスキルを的確に後衛にブチ込んでくるようになったりしたらとんでもないイライラゲーになりそう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:13:26.89 ID:ScFO3VHO.net
TWはやったことねえからわからんが、移動型や地形によって移動力がかなり変わるヴァーレンで陣形組んでも仕方なくねえか
一番遅いのに合わせて陣形組んでたら、いくらでも時間切れ狙えるんじゃね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:13:53.40 ID:80OSx5vx.net
遮蔽不可っていまどうなってんだろ?
前に前衛いたら後衛は放物線以外の攻撃できないんだよね?
中衛の設定とかできたら後衛放物線にして中衛で敵の横に回るのに。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:16:13.72 ID:WU7h4FJv.net
前衛後衛のバランスを考えた戦力配置
敵後衛を狙うAIの実装
接敵まで陣形を維持
これだけでAIは相当手ごわくなると思うんだが
バランスの前提がくつがえるからデフォオリシナ問わず大変なことになるだろうな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:19:36.96 ID:ScFO3VHO.net
接敵まで陣形維持はやってもヴァーレンじゃ意味ねえだろ
開戦即召喚ぶっ放しですぐ接敵になる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:22:12.21 ID:0hWrsG/Q.net
戦場クッソ狭いデフォは意味無いかもしれないけど大手オリシナは革命的にマシになる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:25:20.54 ID:8IlV1Zbq.net
きのたけなんかマップ広過ぎてマジで縦一列で並んで殺されに来るよな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:27:57.95 ID:80OSx5vx.net
あれまじでどうしてなんだろう
こっちの前衛に最短で近づこうとして一列になるのか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:29:51.84 ID:ScFO3VHO.net
んなことになってんのか、きのたけは
移動力の早いのが順に突っ込んできて縦一列になるって感じか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:32:12.68 ID:KgYHZG+J.net
移動力を全クラス・全ユニット統一すればいいんじゃね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:33:04.89 ID:80OSx5vx.net
光の目も少しその気があるものの密集はしないよね
ユニットの領域半径の設定が違うのかな?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:34:57.80 ID:80OSx5vx.net
>>636
移動力同じでダッシュスキルで差別化したらどうなるんだろう。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:36:27.35 ID:0hWrsG/Q.net
>>634
敵との距離が離れていたり攻城戦だった場合、経路探索で出した一本道に全ユニットを個別にそのまま乗せてるからみたいね
その道自体クォータービューのせいか変に曲がってたりするし、移動力とか一緒にしても同じでプレイヤーでは対処のしようが無い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:39:16.85 ID:80OSx5vx.net
>>639
じゃあ改造製作スレでななあしsに代替案言うしかないのか。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:40:56.06 ID:WU7h4FJv.net
前に別のところで書いた気もするけど
騎兵AIみたいに前衛AI作れんものか
後衛を護衛するように動いて結果陣形が維持される
・・・でも結局後衛がばらばらに動くからダメかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:41:13.95 ID:0hWrsG/Q.net
例えば以下の場合、AIユニット●は*に個別に移動指示が出される

●      ○
●      ○
●      ○
●     *○
●      ○
●      ○
●      ○

遠距離の場合だとここに奇妙な経路探索が入るので更に一列突っ込み度が増す

●   *                    ○
●                        ○
●        *               ○
●           *     *    *○
●                        ○
●                        ○
●                        ○


>>640
結論から言うとそう
ちなみに敵の陣形何とかしてくれって要望は何度も出てるので難しいのか、ぶっちゃけどうでもいいと思われてるのかどちらか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:47:03.27 ID:8IlV1Zbq.net
部隊の位置関係は維持出来るんだから
それと同じ要領で全軍の位置関係を維持するだけだと思うんだが、詳しくはななあし氏しか分からないな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:54:10.45 ID:ScFO3VHO.net
>>642
keep_formだっけ、一応あれはその要望に応えて実装されたんじゃねえの
unit_keep_formってのもあるな
あのへんはやっても意味ないのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:58:09.19 ID:WU7h4FJv.net
あれ部隊単位じゃないの?
実際ちょっと立ち止まったりするだけであんまり意味なさそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:14:34.47 ID:ScFO3VHO.net
試しにデフォのkeep_formついてる港北部合戦だったかを弄ってみたが
移動力均一にして全部keep_formつけりゃそこそこには陣形保てるんじゃね
けどマップ広けりゃ多分無理だろうな、途中から崩れ出す

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:17:39.72 ID:e47f5Vk0.net
一列でつっこんでくるのは障害物をなくすだけでましになると思う

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:46:30.43 ID:cvEfsX25.net
VTマスターの光作者ちゃんが障害物ばらまくのが良しと結論してるからそれはどうかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:47:26.19 ID:t+/4fko6.net
塹壕(岩をばら撒く)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:53:48.76 ID:bmLgfjlO.net
戦闘システムの第一人者ナチガリア作者ちゃんの見解を聞いてみたい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:14:35.31 ID:e47f5Vk0.net
>>648
確かに光の目の障害物の配置はAIを制御するためにあるわけか
初期位置付近に柱を置いて二列になって向かってくるように等

>>633できのたけについて言及されてるけどきのたけの障害物の配置はそういう風にはなっていないからだと
壁の入り口が離れたところにあったりして結局一列になって突っ込んでくる
マップが広すぎるのも一列になって突っ込んでくる要因の一つだし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:20:17.81 ID:eo39fR/6.net
ナチ作者は腕はあるけど自分で納得できない出来だと破壊して
結局最後まで続かない面倒くさいタイプだからちょっと…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:37:42.01 ID:cvEfsX25.net
ナチガリアは箱庭的なマップ作成とスキル作成が全てでSLGとしての見解は糞よ
やれば分かるでしょ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:02:14.08 ID:ScFO3VHO.net
仮にAIをもっと弄れる要素が増えたとしても、それを作品に組み込んで更新するぐらい気力残ってる作者
もうおっさんとハルスベ作者ぐらいじゃね

グローバル変数導入された時も、VTに革命起きるとか言ってるのいたけど
導入したのきのたけとハルスベだけじゃねえの

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 01:17:18.85 ID:D80/gjOS.net
中堅以上の作者でまだ気力を残しているのはおっさんとハルスベリヤちゃんだけだからな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 01:28:12.03 ID:GbjvpO/q.net
グローバル変数って実績や設定保存くらいしかないし
それやる前に内政やスキルってシナリオやmodが殆どでしょ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 03:28:49.37 ID:LhSVEX7g.net
それいうんなら、細かいAIだって後回しだろう
そんなのなくてもある程度楽しめるから、今でも人集まってるんだろうし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 11:58:58.29 ID:u7cKcQDw.net
多分光のやりかたが正解なんやろうな
アホAIを賢くするより、アホAIでも歯ごたえが出る環境(マップ)を用意する

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 12:12:21.34 ID:GNq6O3w3.net
そもそもAIに期待しすぎなんだよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:10:38.31 ID:OthQE+Tr.net
求め過ぎと言うけど陣形組んで移動するなんて13年前のAOKでもやってるぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:25:18.48 ID:GbjvpO/q.net
こちらの動きに対応する動きとか求めてるわけじゃないしなぁ・
光の目のようにというのはマップの上下左右中央よりにに障害物を二つおくことをさすのか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:06:50.66 ID:wGjUu4rM.net
AIに人間の思考レベルを求めてる人とシステム的にCPUも強くなる調整を求めてる人とじゃ全然違うからね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:09:30.17 ID:OthQE+Tr.net
あとは見た目の問題もある

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:53:02.38 ID:/MGYb0xM.net
PS後期くらいのグラが限界だからな
個人的にはそれくらいのグラが好きだけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:53:16.95 ID:/MGYb0xM.net
おっさんは海外進出で手いっぱい、ロステクは別作品作成中で打ちきり放置そしてアガハリ絵追加はもうなし
ハルスベリヤもやしおじさんが満足しちゃったから更新は少なくなる
光は更新しない。新作は来ない。これじゃ避難所の勢い落ちるのも無理ないんだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:13:54.07 ID:qBHACMV/.net
まぁヴァーレンだけでなくフリゲ全体が構造的な過疎に陥ってるからな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:02:05.50 ID:/MGYb0xM.net
やっぱソシャゲに人口もっていかれたんかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:50:51.54 ID:4qKzyTdr.net
ハルスベリヤはもともと作者の期待より好評だったので嬉しくなって
もうちょっと更新しますよってなっただけだからね
おっさんは海外進出で忙しいけどこれからもきのたけ続けていくことは変わりない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:23:51.34 ID:iby2Ggu2.net
ハルスベリヤはドットも曲もシナリオも何もかも全部やってるからね、やしおじさん
あの人はもう見えてる世界が違うと思う

日本人で一番神に近い人なんじゃないかなあ…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:28:26.14 ID:iby2Ggu2.net
きのたけは…ドットも人のだし曲もどこかで聞いたようなフリゲの音源ばかりだしシナリオは>>445 >>449-452 >>459だし…
まあ確かに魅力あるんだけど、でもねえ

ななあしさんにアフィ収入の一部を還元してますとかそういう方便使っちゃう時点でちょっと人間的にね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:31:18.97 ID:KEHMrn5O.net
おばさんこんばんは

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:32:28.34 ID:iby2Ggu2.net
うん、こんばんはおばさん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:37:02.89 ID:iby2Ggu2.net
まあおっさんの実情を知るのはおっさんだけでしょう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:14:10.10 ID:MYMAcVQt.net
おばさん死ね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:17:58.52 ID:zFNW63lH.net
ここまでくると宗教だな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:04:45.57 ID:Yb0kONBD.net
ハルスベリヤは製作能力関係無しに教養とIQのせいで普通にお前等とは見えてる世界違うよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:11:17.37 ID:R7yz6PUn.net
本当の神はFTからVTが出来たように更に上の戦略シミュを作るんだよなぁ・・

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:15:16.31 ID:14yywVBB.net
つまり、ななあ神の次回作に乞うご期待って事やな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:25:12.85 ID:wQz+7dcZ.net
ななあし氏はもうとっくに次回作に取り掛かりたいだろうよ
スパリア、アストゥール、ヴァーレンと三作作ってる作者だし、一つの作品に執着するタイプじゃない
けどヴァーレンにはそこそこユーザーやシナ作者がいるから、要望無視できずに新作に取り掛かれない

新作欲しけりゃ、ヴァーレン滅びるしかないね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:06:16.36 ID:R7yz6PUn.net
まぁそうだろうね おっさんの海外進出の後押しを高速でやってたのを
みるとやりたいけどどんなのにすればVTを越えるものを作れるのかが
分からないから答えを海外にもとめたっぽい。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:47:51.71 ID:ifqfc1Qw.net
でもスクショ見た(プレイはしてない)けど三作全部同じ系みたいだし
これが完成形と思ってそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 10:01:45.93 ID:F9T9fGdn.net
ななあし氏の理想の完成形は全自動RTS
デフォ人材プレイにある自部隊以外操作しにくくなるアレ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 10:05:06.00 ID:F9T9fGdn.net
の進化版というべきか
アレでAIがある程度動けば、ってとこだろな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:46:09.82 ID:fdosjnIX.net
たしかにわざわざマスターでも人材プレイ的な感じに出来るようにするのだから
全てRTS化をななあしんは目指してんのかも知れんけど光の目RTSと
大して変わらんのとかなら嫌だなー
もしそれをするなら戦闘操作しにくい分内政と外交の選択肢を増やすこと、
戦闘形式を敵全滅とかじゃなく場所取りとか本拠地を破壊にするとかにするとか
あとAIを大幅に賢くしなきゃいけないのが何よりの課題だな。
VTの戦闘方法は平面的過ぎるから自分としてはランダム要素が高いというか様々な要因がある戦闘がほしい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:57:46.77 ID:6Ssznrpu.net
はいはい僕の考えた最強のゲーム

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:19:02.91 ID:/yo53Xkk.net
最近、防衛施設とかが生きてても戦闘終了にできる設定が導入されたけど
逆に防衛施設以外にその設定することで陣取り戦みたいなことはできそう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:53:18.58 ID:F9T9fGdn.net
それ、イベント戦闘でisdeadかdeadevent使えばいいだけじゃね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 18:17:45.81 ID:m27vzpI/.net
今日でロステク一周年か

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 18:56:56.68 ID:I0yUaKTO.net
更新来ても音声だけなんだろうな
聞きたかった人材の声は初期に追加されてそれで満足したから以降の音声追加とかどうでもいいわ
ハルスベリヤのテキスト読み進めてるけどぐう面白い
黒竜大公とかの急に来るかるーい口調と百合百合あんま好きじゃないが
ruinaクラスだわこれ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:49:03.97 ID:Bl72/rSt.net
ヴァーレン作者には東方厨が多く百合も多い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:54:33.11 ID:xbKLCHkn.net
確かに百合が多いね
やっぱ男のゲームなんだろうねえ、こういう戦争モノって

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:56:01.45 ID:84ITrAUN.net
>>689
公開当初からruinaクラスと言われてる
知名度が低いのが本当に勿体無い

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:58:01.37 ID:Bl72/rSt.net
戦記系はどれもそうだろう。ファイアーエムブレムとかでも
女性プレイヤーも多いように見えるが、それは女性エムブレマーの方が活発に創作するのと
イベントによくいくのでそう見えるだけで、実際には男エムブレマーのが圧倒的に多いと言われているし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 21:24:56.05 ID:iox5JrUk.net
ブーランジェとか見てたら一発で作者萌え豚だとわかる>ハルスベ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:15:04.82 ID:hMP2ba8R.net
女性エムブレマーが多いのは公式がBL狙ってるからじゃ無いの?
で、実際男性エムブレマーが多いのは男性自体があまりキャラ愛が無いゲーム硬派な奴があまり表に出ないからとか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:18:27.12 ID:Bl72/rSt.net
いや、女性エムブレマーには声が大きい層が含まれてるから
女性エムブレマー自体が多く見えるんだと思う
硬派(笑)が大人しいのは事実だがゲームやってる時点で硬派もなにもない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:26:15.07 ID:Bl72/rSt.net
あと女性エムブレマーは必ずしもBL好きってわけではない
フィンラケベオラケ戦争は女性エムブレマー中心だったろう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:51:38.17 ID:S5Jq0E70.net
ハルスベリヤもおっさん好きと見せかけて
おっさんマスターたちのイベントとかエンディング
女の子勢力と比べるとあんま凝ってないもんな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:56:18.86 ID:S5Jq0E70.net
きのたけもおっさん気に入りの女キャラには
若いイケメンを絶対にあてがってなくて
おっさんの女キャラへの独占欲含んだ愛情が透けて見えて
おっさんはマジでおっさんなんだなっていう安心感がある

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:09:23.79 ID:cXv4SLuM.net
パクちゃんにはお兄様がいるだろうが!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:53:48.88 ID:zQ64q8CR.net
つまりおっさんは宇宙大将軍だったのか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 02:28:44.86 ID:L4INghqX.net
クリフもハインもイケメンだろ!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 03:23:26.62 ID:oM06fQai.net
実際きのたけで「おっさんのお気に入り」って誰だよ
よく白リがおっさんのオナニーキャラとか言われてたけどあいつもルマンドいるし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 05:28:02.21 ID:6hnBAsou.net
わりと広範囲にお気に入りなんじゃないかなーと思うけど
でも一番お気に入りなのはやっぱ白リでしょうね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 09:05:19.88 ID:asy79yDi.net
白リとルマンドはデルフィニア戦記みたいな感じで
ルマンドにはリエールあてがってるやん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 11:51:47.24 ID:TAk6agkp.net
>>698
文章量的にはキノタケとメカダとかの方が多いかもしんないけど
中身で言えばカルビンとかパキラとかガトーズの方が凝ってない?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 11:55:42.45 ID:evP8lXon.net
いい加減きのたけ個別の話は避難所でやれよカス
ヴァーレンは好きでもきのたけの話題が出るだけで虫唾が走る人間もいるんだぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:10:57.63 ID:Yl1R+22M.net
それはお前だけだろwww

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:14:55.30 ID:HOdmj1Xs.net
どうせウンコみたいな邪推とこじつけしかできない癖によく言うよww

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:17:37.19 ID:maFsHyCA.net
本当に嫌いだと見たくもなくなる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:46:18.77 ID:VgHNLGbI.net
おっさんの自己投影キャラ 白リ(しがらみの多いリアルもおっさんの身も捨てて狂言回し美少女になりたいという願望)
おっさんの嫁キャラ いっぱい。筆頭はパクランキ、タケ、スギナ
ハルベリの嫁キャラ 割と均等に女キャラはハルスベリヤの嫁扱い。ソミェットとかを除いて女キャラ全員好きと思われる。
ロステクの自己投影キャラ 主人公(嫌われちゃうだろうな〜とかいいつつ愛されるシティハンターみたいなハードボイルドにするつもりが失敗。批判をさけたいがため主人公降板発言)
ロステクの嫁 主人公周りの女
ななあしの嫁 デッドラ
光の嫁 童帝
むなしいの嫁 セルシウス
エスティールの嫁 かんこれ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:06:30.96 ID:ZLNo8kO+.net
やしおじさんは自分を登場させてるだろ
エアプレイ乙

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:11:51.89 ID:HDALecMf.net
作者登場というメタネタの一環でしょあれは
自分が嫁ならななあし神はななあし様を嫁にしなければならなくなる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:20:45.13 ID:CeJfd+j0.net
水素氏は艦娘では誰が好きなんだろうな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:33:03.88 ID:evP8lXon.net
登場キャラが作者の嫁とかバカじゃねぇの

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:45:11.57 ID:RYLdp9G4.net
世の中には自分が書いた小説の主人公、自分の嫁キャラをPRするためだけに
自分の代表作をぶち壊すクリエイターもいるから多少はね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:54:18.81 ID:lHYzJDQN.net
俺鵺2かな?
あれはそれプラスバグと迷宮の仕様がひどすぎた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 14:58:00.69 ID:/hih/BQ3.net
作ってると思うけど女キャラでリーダーや副官を作ろうとすると
無口か完全無欠や知的な感じでしか表現できない。なんか女性なのに
この地位にいるってのを表現するために無駄にすごい経歴作んなきゃいけなくなるんだよね。
VTのカルラみたいにしてもいいけどそうすると大抵弱い勢力って事になるから
ばんばんつくれんし。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:04:18.25 ID:Cj4l2Sf3.net
無口完全無欠知的な感じにしても、有能部分の描写に作者の力量が伴わず
だからどの辺が性別という壁補って余りあるくらい有能なんだよ?ってことになってる場合が多い
作者より頭いいキャラは作れない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:08:30.22 ID:Cj4l2Sf3.net
なんでさいしょっから男>女という身体能力及び頭脳、社会的優劣がない世界観にするのが楽

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:11:24.72 ID:TAk6agkp.net
>>719
天才キャラが読み手にアホ扱いされたりとか少年漫画とかでありがちだけど
逆にハルスベリヤはお馬鹿キャラでもそこそこ頭良く見える

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:12:53.58 ID:Cj4l2Sf3.net
ハルスベリヤはやしおじさんが教養深いから
おばか設定のキャラでさえ教養滲み出てくるんだな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:20:47.36 ID:E447RboR.net
ハルスベリヤは劇前の百年戦争で若い男が大体死んだから爺と女が多い説ある

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 16:09:37.65 ID:AoBw/8ZL.net
>>718
ハルスベのオトランとかロステクの帝国みたいに他の継承候補全員死にましたとか
魔女とか巫女とか人魚とかデフォのモンクみたいに、女しかいなさそうなクラス主体の国のリーダーとか副官にしたらいいんじゃね?

ファンタジーじゃなかったらすまんな

>>723
デフォシナなんかはシナリオの流れで男死にまくって、女が多くなるオチだったな・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:15:51.09 ID:Cj4l2Sf3.net
確かにハルスベのオトラン、ルーリアンとかロステクの帝国とかみたいに
他全員死にましたとか女しか生まれませんでしたあるいはそれの併せ技系
エスティールの人魚、ハルスベの魔女(魔男もいるかも)みたいに女しかいなさそうなクラス主体の国
とかでいいな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:09:23.70 ID:6AuAGLmX.net
ファンタジーなら文字通り神に選ばれたとか
特異生命体で鬼強く恐怖と武力で支配しているとか
夫を暗殺してうんぬんとか
骨抜きにした武将一同と組んでクーデターとか
そんなんでいいんじゃね?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:42:43.97 ID:AoBw/8ZL.net
ソミェットみたいな女キャラというか野心家ババアキャラは割と好きだな
あんまいないのが残念

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 23:34:37.54 ID:ebTXlpyu.net
新作オリシナ来ないかなあ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 23:51:29.46 ID:6AuAGLmX.net
twitter民によれば製作者は増えてるらしいからそのうちどっさり神シナが降ってくるはず(棒読み)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 02:29:49.87 ID:9RAu2l6c.net
wikiでもっと御祭り告知をちゃんとやってれば
新シナは厳しいとしても定期的にネタシナは増えると思うんだがなぁ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 04:31:13.74 ID:Tao5SyB+.net
数年前にオリシナ作った事あるけど
公開は自分の黒歴史ノートをネットに晒すような気分で無理だったわ
公開してる奴すごい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 04:43:02.80 ID:c5UFWu8F.net
作ってる間とかすげー楽しいんだけどさ
完成してみるとあれ、こんなもんだったっけってなって
反動が一気に来て恥ずかしさが込み上げてくるからな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 04:55:41.47 ID:7/ZGuujR.net
物作りはそんなもんよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 08:45:36.33 ID:8afI2Xer.net
プレイ出来ない状態で公開してしかも感想を要求してたアルカディアみたいなのもいるからそら人それぞれよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 13:33:20.38 ID:mniro+BW.net
アルなんとかさんは人としても製作者としても最低辺だからまぁ…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 14:07:30.94 ID:LnCcb37D.net
アルカディアさんは就活で忙しいから仕方ないね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 19:44:47.48 ID:CskuWE/t.net
きのたけのランシナであと1年は余裕で遊べる
元々ゴミシナなんて期待してないしまさかVT一筋なんて乞食はいないだろ?
他のゲームやりながら気が向いてやる分にはきのたけはフリゲとして頭一つ抜けてる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 20:35:06.87 ID:6vi6j9lU.net
きのたけを過剰に賛美する対立煽りがバレるからって
比較対象をデフォシナにするだの気が向いた時にやるのがいいだの
表現だけ控えめにされても反応に困るだけなのでNG

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 20:47:49.63 ID:dm8g+RVR.net
比較対象てかVT一筋ってのはデフォシナじゃなくVT系全体の話じゃねえの
他のゲームやりながらって書いてんだから

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 21:13:45.77 ID:fH2WJb+j.net
下手な日本語をこっちが無理に翻訳してやる必要は無い

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 21:18:37.24 ID:lhQp4kEn.net
この手の露骨な炎上狙いの放火を間に受ける奴もういないだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 21:30:49.11 ID:Zz2pNJra.net
1年はいやーきついっす
ヴァーレンとしてならともかくフリゲとして頭一つ抜けてるっていうのも言い過ぎだと思う

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:02:58.41 ID:9RAu2l6c.net
どんなに出来が良いフリゲでも普通の人は1週間も遊べば飽きる
1年遊べる何て言っちゃう奴はどこかおかしい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:05:31.50 ID:d/EJfS0G.net
案外バカ釣れるね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:03:59.05 ID:fH2WJb+j.net
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:11:17.68 ID:D22vAVtJ.net
最近自演失敗しちゃったからねぇ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:20:36.31 ID:Zz2pNJra.net
きのたけはすごいんだが、人材に愛着がわかないのと
勢力が残っているうちは1ターン終えるのにかなりの時間を要するのがきついので
周回する気になかなかなれない。やっぱ光の目がいい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:16:21.21 ID:wO2nwrW3.net


749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:26:42.41 ID:osS0NK5m.net
パラウィン?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:32:56.11 ID:1W3WU3jp.net
パルスベリヤに決まってんじゃねえか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:12:22.31 ID:/s/fJz6k.net
そういやパラウィン作者もおっさんに駆逐されたな
もう事実上引退してるんだから、何があったのかネタばらししてくれればいいのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:17:31.12 ID:rBriIkiw.net
おっさん粘着ぐらいしかネタにならんほどVTは寂れたんだなあ・・・

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:24:53.21 ID:osS0NK5m.net
他の列強のマスター(作者)たちが軒並み沈黙中だからな
定期的に呟いてるのおっさんだけなんだぜいま

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:31:32.69 ID:le4zSY1v.net
元から発信しまくってる作者なんて居なかったろ
おっさん出てくる前に沈黙してたのがほとんど
お前らが人格攻撃で徹底的に潰してたからな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:40:19.33 ID:k2hzsxMt.net
アルカディアさん意図的に無視するのはNG

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:46:09.09 ID:zTAhar55.net
もともときのたけが無くても停滞気味だったろ
クソザコも一端に発言してた全員野球のFTと違って、結局ほんの何人かの有能作者に依存しきってた界隈だったからな
単純な話で有能作者が飽きたら終わる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:50:20.07 ID:osS0NK5m.net
>>755
列強じゃないじゃん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:51:25.03 ID:zTAhar55.net
まぁ、製作面は有能でも性格に問題抱えたあからさまにコミュ障だったり
振る舞いこそ知的でリアルではまともなんだろうけど承認欲ゼロで完全に捨て垢みたいな奴だったり
別の有能作者を外から引っ張ってくるような繋がりが弱過ぎたわ

そもそも日本の同人界隈にそんな有能な奴ほとんど残ってないしな
おっさんの海外から引っ張ってくるという方針は絶望的に正しい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:56:54.77 ID:k2hzsxMt.net
おっさんの海外展開は植民地建設してそこで既存VT界隈から独立することであって
日本国内に海外勢を引っ張る気なんて更々ないだろうし無理だろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 02:02:55.91 ID:TtobPLfq.net
無駄に平均学歴高そうだよね
ツクール界隈みたいなアホ特有のベタ臭さが無くてつまらん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 02:21:27.89 ID:+TYPmKWZ.net
script書くためにはwiki見るだけじゃなくいちいち制作スレも遡って自分で整理しないといけない
素材集めも大変だし敷居の高さが半端じゃない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 02:26:35.83 ID:TtobPLfq.net
著作権キチガイが暴れたのが一番ハードル上げたんだよ
それまでは割と気軽にみんなオリシナ投稿してたわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 02:34:54.84 ID:k2hzsxMt.net
確かにそれまではデフォ内の素材はRTPみたいに使えてたし
デフォ改編レベルのシナリオも気軽に投稿されてたな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 02:34:56.30 ID:rBriIkiw.net
MODすらも結構めんどくさいからなあ
それこそ暇人かよほどそのゲームを気に入ってる人じゃないと製作してられないだろうなあ
おまけにどんな物を作っても何故か製作者が徹底して叩かれるし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 02:42:59.08 ID:osS0NK5m.net
コピペして改変するだけのmodでさえ結構時間食うからな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 03:28:37.38 ID:5TDGKu0i.net
アルティマイト「良キ世界ヲ守ル為、悪シキモノヲ破壊セヨト・・・@僕ハ、ソウ願ッテ作ラレタ。」

著作権キチガイというとなんでかこれが思い浮かぶ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 03:40:43.87 ID:osS0NK5m.net
やめてくれ、喋るアルティマイトは俺の腹筋に効く

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 08:48:09.70 ID:VMzuwP9v.net
>>759
VTで海外に仮植民地を作る
海外フリゲユーザーと交流を持つ
海外クリエイターとコネを作る
グローバルサークルを立ち上げる
本命のグローバルSLGを作る
本格海外進出

こうだろうな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 11:24:46.99 ID:KHykNoTY.net
思い返すとほんとに悪質クレーマーに潰されたコンテンツだったな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 17:57:54.57 ID:DVDT9Taz.net
著作事件で新規は消滅したね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 19:43:49.07 ID:osS0NK5m.net
使用可能な素材のまとめサイトとかあったら新規入りやすくていいんだろうか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 19:44:50.49 ID:1W3WU3jp.net
>>764
MODとかもうランシナかよっぽど出来がいいのじゃなきゃDLすらされないわ
きのたけMODのDL数とか惨憺たる状況

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 19:48:44.20 ID:1W3WU3jp.net
>>771
既存の本家素材を全部二次利用可能な素材に差し替えるのが一番手っ取り早い
おっさんとか提案してそうだけどな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:32:22.00 ID:zTAhar55.net
著作権キチガイ共、ギャアギャア暴れまわって実質新規が出てこなくなるくらいまでハードル上げた上に
一番長年頑張ってた作者を脅迫して潰したしな
補給路を断った上で敵の主力を叩くとか戦術面で理に適ってますよーホント

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:32:22.56 ID:/s/fJz6k.net
>>773
本家の素材入れ替えは本家のデータを借りて作ってある既存オリシナ、制作中のオリシナに膨大な修正が必要
またオリシナに大打撃を与える事になるし、デフォも修正面倒だろうし、ななあしさんは承認しないと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:38:24.56 ID:1W3WU3jp.net
>>775
あー、そういや466みたいなデフォで起動してるのはシナ作者の意図通りにはいかなくなるか
単独で起動できるシナが多くなってきたから、それがあるの忘れてた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:46:49.83 ID:MmEgN6Im.net
>>775
配布用のデフォをヴァーレントゥーガから別にすれば解決する

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:52:37.02 ID:1W3WU3jp.net
>>777
オリシナでほぼ全素材が完全に二次利用可能なシナリオってあったか?
二次利用可能素材で一からデフォ作るとかめんどくさ過ぎるし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:27:42.32 ID:MmEgN6Im.net
>>778
完全に二次利用できるものはない
デフォはファイルを同梱すればデータを流用できるらしい(データ変更の妨害に遭うけど)

改造程度で良いならスーモ戦話の素材が部分的に二次利用出来るけど
やりたい人いるのかって話
他のオリシナは規約に二次利用禁止が書かれているから出来ないね

ぶっちゃけデフォかスーモ戦話を土台にして数人でマップ流用の共同シナリオをつくれば
一週間でオリシナ完成出来る(マップの流用が味噌です)
叩かれるとは思うけどね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:37:04.46 ID:le4zSY1v.net
便器なのに史上最悪の著作権無視シナ作るヤツいないよな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:44:29.88 ID:MmEgN6Im.net
>>780
ほら叩かれる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:47:28.31 ID:le4zSY1v.net
これは叩きなのか?意外とお前ら律儀に法律守るのなって褒めてるんだぞ
もっとも作者はどんな良作作ろうと徹底的に叩き潰してるみたいだけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:51:40.84 ID:le4zSY1v.net
リアルまで追い詰めるとかなんとかやってたヤツいたと思ったけど
それは違法な私刑予告だと思うがそっちは破っても平気なんだよなw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:00:23.18 ID:xZJQz6Z7.net
クレーマーなら殺されたよ、ニュースでやってた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:26:26.72 ID:FmvxhSEY.net
まぁあれだけ熱心な信者の多いオリシナを文字通り潰してVT自体も終了ムードにしたんだから
正直何されても不思議はないなぁ
ご本尊馬鹿にしたら包丁で刺されるとかいう事件が起きる世界だからね同人って

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:43:31.02 ID:ld899SdU.net
人を呪わば穴二つだな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:44:46.94 ID:wZqt7mFc.net
ひぐらしだっけ?
怖いなーとづまりすとこ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:14:36.88 ID:BB/Uges/.net
光作者はクレーマーに感謝してもいいと思うけど
あのまま作り続けて信者が増えていたらと考えるとな

アジアに出たのは信長ではなくて秀吉だし
実際の歴史の信長像を無視してああいう描写は良くないって
他の人物についてもそう
10代のプレイヤーとか簡単に信じちゃうから

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:19:30.67 ID:FmvxhSEY.net
ウーンまったくだ
あれはもっと歴史描写を正確にしないと青少年に良くないね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:21:43.31 ID:zoP4P2CB.net
そこまで知的水準の低い青少年が、あんなコアなゲームをやって楽しめるのか疑問だけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:26:37.48 ID:wZqt7mFc.net
>>788
えっ、ツッコミポイントそこなのか
もっとひどいのが死ぬ程あるやろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:27:14.36 ID:ld899SdU.net
流石に義務教育を受けているのかどうかすら危ういレベルの連中にまで合わせろとか非現実的すぎる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:30:53.55 ID:KbwrpbO+.net
そんなの言ったら秀吉だって征韓中に反乱されても熱戦浴びて死んでもいねえよww
あのゲームの秀吉ポジションって誰だっけ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:31:12.35 ID:wZqt7mFc.net
ちな光が作られたの本人が就活どうこう言ってた年から逆算すると大学入った年だから実質内容は高卒レベルだぞ
ハルスベも友人のSNS見てるとまだ学部生だな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:54:33.13 ID:6E8Oo3Oz.net
アルなんとかさんの方が歳上・・・・・?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 02:06:31.47 ID:z53i3izf.net
魔族とか魔法とかリアルじゃないし
MP消費すれば銃弾が補充されるとかああいうのは良くないって
10代のプレイヤーとか簡単に信じちゃうから

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 05:53:43.36 ID:FWZKNItT.net
作者の年齢予想とかネトゲでリア女を探してる奴みたいにキモい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 06:20:01.40 ID:qk7xqCzK.net
極論言って馬鹿のふりしてれば色々誤魔化せるからね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 06:59:35.63 ID:qfY7lSu0.net
いやいや君は馬鹿じゃない
馬鹿のふりとか見栄張るなよ〜!w

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 07:12:54.72 ID:qfY7lSu0.net
うわっ、きのたけスレ…

300 名前:名無しさん@初春[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 06:11:13 ID:???
公式掲示板のwiki編集用 連絡スレにも書いたけど……

ホワイトロリータ
― このキャラクターを理解するには ―
S1S2 ブルボン朝ルマンダ国、シンエイの民、スーギ・ノウコ自治区(爆発END)
その時歴史が動いた 動く森林、大芝居

みたいにキャラクター紹介の最後に書くのはどうだろう?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 07:32:34.90 ID:LOLEKpKn.net
キャラクターを理解ww

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 09:21:56.76 ID:6E8Oo3Oz.net
>>797
いやでも製作当時で言ってアルなんとかさんの方が光やハルスベより歳上って驚きでしょ
みんなあれ若気の至りとか言ってるけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 09:24:23.78 ID:lMc7DB8S.net
光の目はホモネタ多いから中学生くらいのホモガキにはウケるんじゃねえの

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 09:24:42.87 ID:+qo5fwM1.net
キャラクターを理解ワロタwww

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 11:31:55.98 ID:XYoiOubM.net
ならお前ら便器民はきのたけのキャラクターを理解してるといえるのか?
少なくとも、>>800が晒し上げてるつもりの300の書き込みした奴は理解している自負があって
理解してない馬鹿なお前らにも理解ができるように親切に提案しているわけだが?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 11:39:58.71 ID:3Ktjz69l.net
うんこぶりぶり

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 11:48:29.33 ID:6WfymBC/.net
更新が頻繁にあるときは更新の度にワクワクするのに更新がほとんどなくなると恐ろしく冷めるモノ
それはVTオリシナ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 12:29:58.27 ID:+qo5fwM1.net
>>805
wwwwww

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 12:37:26.89 ID:BbL2B8V+.net
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´     ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )   |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
 i   /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /   ⌒  ⌒  ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=・=‐ ‐=・-|
  l   (・ )` ´( ・) i/   (.       ⌒  ヽ.⌒ |
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .     /(_,、_,)ヽ  |
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i
  \   │ヽヽ  |  /     ∧ヽ    │ヽヽ  | .|
  √   ヽヽエェェイ /    /\\ヽ    ヽヽエェェイ/
     \ `ー-/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.  `ー-/ \

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:07:58.47 ID:v4Yckpov.net
きのたけスレでもフルボッコでワロ
実は便器民の自演なんじゃねえのこれwwww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:19:13.82 ID:xQSmK+vz.net
立ち絵導入とは何だったのか?
立ち絵を他作者も導入しやすいと思います!(建て前)俺の命令聞けや!(本音)

いや〜、人間性が垣間見えますな
こらアガハリにも愛想尽かされますわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:29:14.62 ID:19kAP5JN.net
立ち絵自体いらんしあっても腰から上ぐらいで良い
顔絵のデザインの方が重要

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:41:09.77 ID:QbJo9948.net
>>794>>802
これマジ?
神様のステ配分適当過ぎだろ・・
現実はバランス崩壊のクソシナってはっきり分かんだね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:01:23.82 ID:wHyiraUq.net
小物入れ大物入れの素材の改変で収入得た奈託さんはもう時効?
お礼の一言もなくドットアイコンを打って下さった方〜とか書かれてるんだけど
著作権表記はいらないって書いてあるけど製作者を偽るのはNGだよ?
普通の人はロステクの、え見て奈託が全部ドット打ったと勘違いしちゃうよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:04:39.72 ID:+qo5fwM1.net
>>813
デフォシナの公開が2009年のはずなので
お考えください

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:46:16.69 ID:lusc46cu.net
お前らアルカイザーさん馬鹿にするけど
ゲームとしてはあれにアガハリ絵を付ければ初期ロステクだからな
立ち絵や声優、VTの仕様変更はななあし氏と更新面は他力本願
本人の努力が見えないロステクに比べれば
顔絵もドットも一から作ろうとしてるし
ゲーム性もあれから向上してるんだぞアルカイザーさんは

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:04:27.60 ID:oIxZm5sQ.net
話の途中ですがここでアルカイダ氏(仮名)の自作イラストをご覧ください

http://www.pixiv.net/member.php?id=2444663

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:16:44.77 ID:lusc46cu.net
>>817
後20年もすればシャロンさん並みに上手くなるから(震え声

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:44:57.21 ID:QbJo9948.net
お前らアルスラーンさんなめてんだろ
きのたけで一年間臥薪嘗胆して、独立して一年間毎日製作続けてあれなんだぞ
今無能というだけじゃなくて、multi0だから未来永劫に渡って無能なんだよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:54:48.16 ID:+trntoRk.net
単語のチョイスに草生える

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:11:32.30 ID:lusc46cu.net
アルトバイエルンさんはstelth使って
擬似的にcpu思考にまで手を加えてるんだぞ
かなり成長してるだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:20:21.06 ID:8lxwhaP8.net
アルバトロスさんと漆黒の羅針盤ってどっちが面白い?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:30:40.58 ID:+qo5fwM1.net
絵は羅針盤
ゲーム性はアルカトラズ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:09:50.56 ID:ak3hKrIr.net
>>819 たしかmulti0でも、attack*0とか設定すれば1づつ上昇するはず。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:10:31.11 ID:FmvxhSEY.net
1ずつ成長してるのかもしらんが
この前弓スキル作ってはしゃいでたとか聞いた時は
お前おっさんの下でずっと何やってたの?と思わずにはいられなかったな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:44:10.16 ID:8lxwhaP8.net
きっと他シナが出来なかった、画期的な弓スキルなんやろなあ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:28:43.64 ID:lMc7DB8S.net
アルジャーノンさんはそもそもTwitterでブサヨツイートするのに時間費やしすぎでしょ、その癖よくわからないけど反対みたいな何も考えてない人丸出しな感じだし。製作でもろくに考えて作ってないのがよくわかるわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:31:34.36 ID:19kAP5JN.net
誰だよもう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:37:25.73 ID:+qo5fwM1.net
お前だよもう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:52:52.82 ID:lMc7DB8S.net
まあアルファツイッタラーさんはゴミでも作ってるだけ、光の目のネガキャンしかやってないオタクソカスさんよりマシでしょ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:58:41.50 ID:8lxwhaP8.net
アルアケさんそのオタなんとかとやり取りしてた気がするが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:44:26.72 ID:syQseMgR.net
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´     ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )   |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
 i   /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /   ⌒  ⌒  ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=・=‐ ‐=・-|
  l   (・ )` ´( ・) i/   (.       ⌒  ヽ.⌒ |
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .     /(_,、_,)ヽ  |
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i
  \   │ヽヽ  |  /     ∧ヽ    │ヽヽ  | .|
  √   ヽヽエェェイ /    /\\ヽ    ヽヽエェェイ/
     \ `ー-/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.  `ー-/ \

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 23:30:02.46 ID:v4Yckpov.net
もはや誰なんだかわからん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 00:12:35.48 ID:iXvM9f7l.net
アルカードってなんかやらかしたのか?
絵が下手で更新ノロくたってそれだけだろ?
まさかその程度の事で叩かれ続けてる?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 00:13:15.49 ID:CWegxNq1.net
別に叩かれてないよ
あんまりダメだからネタにされてるだけだよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 00:24:23.11 ID:BiFFXdae.net
ぐうの音も出ないほどの聖人だろうと取り合えず叩くのが便器民だからね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 00:29:22.23 ID:obC1p/eB.net
淫夢厨というだけで死に値する

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 00:30:40.51 ID:CWegxNq1.net
光「ファッ」
ハルスベ「うせやろ?」
おっさん「駄目みたいですね」

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 00:33:42.11 ID:tJYP8QOi.net
ロステク「許された」

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 01:32:45.47 ID:mpqMKDOJ.net
アルカポネさんはマゾだし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 02:04:05.73 ID:BiFFXdae.net
アイコンを汚物にするだけでギャングのボスと間違われる男

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 07:37:50.07 ID:UTcvJza3.net
お前らアロンアルファさんの事いじめすぎ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 08:52:33.77 ID:Xb8lQBF/.net
>>834
アルカノイド先生の有りがたいお言葉
http://ask.fm/PYU224/answer/126346213932

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 09:25:30.53 ID:TQHoklaq.net
だいたいブーメランな件

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 09:29:01.81 ID:YmN8KDvF.net
典型的なネット弁慶で草生える

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 09:31:51.06 ID:tJYP8QOi.net
どうみても作者としての知名度と支持率と手腕上というか
同じ土俵にすら上がっていない相手を名指しして上から目線で大草原

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 09:35:50.42 ID:NBmg7xRx.net
更新あったときに完全スルーだったのに今さら話題とか便器民アルカディアさん好きすぎだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 09:46:29.05 ID:obC1p/eB.net
こっちの方が面白かった
https://m.ask.fm/Otanko_aniki/answers/126662113774

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 10:41:15.58 ID:UJ85sciF.net
【速報】アコニチン氏、架空国家フォルメアとかいうシェアードワールドか何かよく分からないもののシナリオ製作を宣言
https://twitter.com/PYU224/status/604788258627657728

(困惑)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 11:20:38.63 ID:uciS5Mqw.net
すっかり監視スレだな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 12:21:54.23 ID:68w6QtmN.net
監視の報告とか誰得なんだろうね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 12:34:29.04 ID:/twr+SlT.net
仕事も出来て趣味でフリゲー製作も出来るおっさんに粘着してもフルボッコにされるからって便器民と同じ臭いがするアンモニアさんに粘着するのはやめて差し上げろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 12:58:06.45 ID:uciS5Mqw.net
そもそもこの程度の攻撃が様々な困難を乗り越えてきた有能作者のアルカディア先生に効くはずがない
「可哀想」とか「やりすぎ」とか言ってる奴らこそが真の誹謗中傷の加害者
「アルカディアはネットで叩かれただけでダメージを受けるザコ」というイメージを植え付けたい卑劣な悪人どもだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:06:57.76 ID:PoWDPHIK.net
そもそも擁護だろうが煽りだろうが便器スレに名前が出た時点でネガキャンだし・・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:26:47.57 ID:Xb8lQBF/.net
VTからロステク逃亡したけど
今作ってるらしい次回作でもまた素材の盗用
素材作者に促すだろうから
注意喚起しないとな
結局最新版でも奈託がドット担当だと
作者偽ってるし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:54:25.16 ID:AZLIXGTL.net
馬鹿ガキが欲出して有料化しようとした時用にネタ残してんだから
黙ってろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:58:35.82 ID:gzPmSh1j.net
>>849
フォルメアさんは二浪の末に東海大学に入学した努力の人だし期待してんで、アルカディアさんが製作するってのは不安しかないけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 14:04:24.58 ID:BvHPtEtY.net
前から思ってたけどここ教徒いるよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 16:20:13.87 ID:RCRkhYaX.net
むな作先生は釣り逃げして失踪したのに対し、
アルカディア先生はどんな困難にも逃げずに立派だよ、俺は応援してる
まぁオリシナにはあんまり期待してないが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 16:40:18.44 ID:68w6QtmN.net
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´     ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )   |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
 i   /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /   ⌒  ⌒  ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=・=‐ ‐=・-|
  l   (・ )` ´( ・) i/   (.       ⌒  ヽ.⌒ |
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .     /(_,、_,)ヽ  |
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i
  \   │ヽヽ  |  /     ∧ヽ    │ヽヽ  | .|
  √   ヽヽエェェイ /    /\\ヽ    ヽヽエェェイ/
     \ `ー-/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.  `ー-/ \

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 16:41:45.55 ID:uciS5Mqw.net
おっさんとは別の方向性でマジで不死身だからな彼

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 17:53:39.29 ID:yIb2orTy.net
アルカディア先生はまだ自分のキャラを描いてて下手なだけだがオタンコナス先生は光の目キャラには見えない落書き描いて光の目絵って言い張ってるあたりどうしようもないって感じだ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 21:35:24.16 ID:CWegxNq1.net
もう便器二巨頭って感じだな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 21:40:02.86 ID:mpqMKDOJ.net
>>849
フォルメアっていうのこれ、近現代がモデルじゃねーの?
アル何とかさん戦車とかのスキル作れんのか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 21:42:27.42 ID:TQHoklaq.net
早々に見切りつけられてクビになるに一票

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 21:50:00.71 ID:68w6QtmN.net
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´     ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )   |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
 i   /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /   ⌒  ⌒  ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=・=‐ ‐=・-|
  l   (・ )` ´( ・) i/   (.       ⌒  ヽ.⌒ |
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .     /(_,、_,)ヽ  |
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i
  \   │ヽヽ  |  /     ∧ヽ    │ヽヽ  | .|
  √   ヽヽエェェイ /    /\\ヽ    ヽヽエェェイ/
     \ `ー-/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.  `ー-/ \

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 11:44:32.48 ID:q5tLYv1Q.net
便器二巨頭?
二本糞の間違いだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:15:53.44 ID:UhpnF1to.net
きのたけとハルスベそろそろ更新とまって一ヶ月になるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:58:50.92 ID:3EyD8qEv.net
天地戦争内政システム斬新なのめっちゃおおいな
軍団作れるとかすごい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:32:42.22 ID:XbRMX55L.net
すごいよね
共同なら間違いなく逸材の特化型人材

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:46:21.64 ID:3EyD8qEv.net
でもオリシナスレで底辺作者は切り捨てることになってたのに
自分でスクリプト組む人のシナリオが人気あるわけでもないのはなぜなのだろう。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:06:46.12 ID:qBIEH4Hr.net
>でもオリシナスレで底辺作者は切り捨てることになってたのに

これどういうこと?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:36:42.82 ID:qBIEH4Hr.net
VTブラックだよなあ
密かにカルテルが組まれていてオリシナ作者は切り捨てられていたのかw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:41:21.21 ID:XbRMX55L.net
まあスクリプトが組めるからってゲームが面白くなるわけでもないしね
デフォやNGTなんかは勢力の内政なくても人気でしょう
光だって別に内政なんかなくても人気は減らない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 21:29:06.20 ID:G2PpgWe+.net
NGTは勢力の内政なくても人材プレイの内政は充実してるからな
人材のEDもそこそこあるし、人材プレイの面白さはあれが一番だな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:14:37.00 ID:vMvD0fS8.net
クエスト凝ってるしな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:17:46.34 ID:8TC3IAP5.net
NGT・きのたけ・ハルスベ・光・ロステク・エスティール・ナチガリア・デフォ以外やってる人いないの?
やったけど全部つまらんかった?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:31:03.66 ID:JUydm65g.net
普通にいるよ
漆黒の羅針盤とかアルカディアとか超オススメ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:33:48.08 ID:vMvD0fS8.net
その辺やってるなら、あと銀剣とミドナも既プレイと思う

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 23:27:11.75 ID:q5tLYv1Q.net
覚醒剤打ちながら2ちゃんやってる作者が作ったドリランまだ手元にあるわw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 01:09:17.43 ID:aEJTslMP.net
ドwwwwドwwwwwドリランドwwwwwww

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 06:06:23.69 ID:ykmn7fsC.net
漆黒の羅針盤とアルカディアやってる層は
銀剣とミドナやっててドリランを積んでるわけね
そこらがおすすめなのかなるほど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 06:58:31.61 ID:nCcXNRBy.net
わ、わ、わ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 11:27:25.66 ID:yqUBAkIn.net
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´     ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )   |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
 i   /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /   ⌒  ⌒  ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=・=‐ ‐=・-|
  l   (・ )` ´( ・) i/   (.       ⌒  ヽ.⌒ |
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .     /(_,、_,)ヽ  |
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i
  \   │ヽヽ  |  /     ∧ヽ    │ヽヽ  | .|
  √   ヽヽエェェイ /    /\\ヽ    ヽヽエェェイ/
     \ `ー-/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.  `ー-/ \

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 16:30:50.93 ID:4wHm84W6.net
殺 伐 と し た ス レ に 漆 黒 の 羅 針 盤 が ! !
                 )
                (
            ,,        )      )
            ゙ミ;;;;;,_           (
             ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
             i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
             ゙ゞy、、;:..、)  }
              .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
            /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
           ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
           ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
          /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
          ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
          ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
         /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
         ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

┏━━━┓┏┳┓      ┏┓    ┏━━┓┏┳┓      ┏━━━┓
┗┓┏┓┃┃┃┃    ┏┛┗━┓┗━━┛┃┃┃      ┗┓┏┓┃
  ┃┣┛┃┃┃┃    ┗┓┏┓┃┏━━┓┗┻┛  ┏┓  ┃┣┛┃
  ┃┣━┛┃┃┃┏┓  ┃┃┃┃┗┓┏┛      ┏┛┃  ┃┣━┛
  ┃┃    ┃┃┗┛┃  ┃┃┃┃┏┛┃        ┗┓┃  ┃┃   
  ┗┛    ┗┻━━┛  ┗┛┗┛┗━┛          ┗┛  ┗┛ 

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:34:33.42 ID:zvgTVSPE.net
漆黒の羅針盤ってそんなにクソなの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:38:37.50 ID:BlAXO3jK.net
俺はどちらもやった事ないから分からんけど
スレで今クソとして扱われてるのは漆黒とアルカイダさんだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:40:12.31 ID:rnhSCUbS.net
>>886
クソじゃないよ
中央と上下二王国の設定がもう少し練られていたらとは思う

人気作を持ち上げるために意図的に切り捨てられている一作で
その辺の人気作みたいに内容に穴がいてないのが漆黒の羅針盤の良い所かな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 20:59:41.25 ID:TeOUjDcb.net
そうなのか、アルカディアさん並みなんてことはないのね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:05:24.37 ID:tH5wa9/+.net
漆黒は知名度が低すぎる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:10:00.01 ID:ykmn7fsC.net
やっぱり漆黒・アルカディアで全勢力制覇とかやってるの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:31:29.83 ID:rnhSCUbS.net
アルカディアはプレイするほどの完成度じゃないって

アルカディアをミラーにして人気作を持ち上げるのに利用されたり
他のオリシナを同列に見立てて晒すのに利用されたりしてる

全勢力制覇なんてセガのバハムート戦記でもやってないw
暇人すぎるだろ。他にやる事ないのかよ?w

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:42:10.52 ID:9sWtcnS0.net
市販SLGならブリガンダインとドラゴンフォースは全勢力クリアしたな
ドラゴンフォースは昔二次シナがあったけど、誰かブリガンダインでオリシナ作ってくれ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:03:49.28 ID:44qA9kZD.net
ブリガンダインって全人材ビーストテイマーか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 23:56:06.64 ID:H7KmAXwS.net
>>893
1.ボコスカウォーズは好きですか?
2.ファーストクイーンは好きですか?
3.VTにたどり着いた経緯は「ゴチャキャラ」での検索ですか?

答えが全てYesなら、親友になれるかもしれない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 13:27:05.39 ID:NrxCuItH.net
きのたけの全実績制覇やったやつはいるんだろうか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:37:38.02 ID:pWcpcK0O.net
最近ここも過疎だな
本家くらいしか最近更新ないから仕方ないんか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:47:08.71 ID:jDBjoToh.net
きのたけは実績以前に全勢力でやるモチベーションが続かない
ハルスベ(ハルベリ?)はその辺うまいな
いろんな勢力にまたがってキャラが描かれてるからついつい気になる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:19:50.34 ID:TAuKE2oL.net
ハルベリは戦闘があんまり面白くないけど
マスター死亡狙いでさくさく進めるから周回する気になれる
きのたけは時間的な意味でお手軽感がなくめんどいので周回せず中見て終わった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:28:16.05 ID:5WUov7N8.net
どっちもスクリプトから読んだわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 01:26:36.51 ID:PjymVMnl.net
ハルスベこそやる気起きんわ
やたら敵強いしクソみたいなワンパ戦闘を最後まで延々と繰り返すだけ
1回やったら終わり、どうしても無理ならスクリプト見て終わり

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 01:36:49.77 ID:d0d3H4zh.net
アルなんちゃらはともかく、ハルスベに限ってはクソバランスと文句を言って捨てるだけでは勿体無い
どうすればいいか考えよう
とりあえず自分は人材LSと遠隔持ち騎兵が強過ぎる気がする

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 01:42:43.12 ID:oL/Dys3m.net
中立

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 01:45:09.91 ID:oL/Dys3m.net
失敗
中立でのレベル上げチートが露骨過ぎるのと大砲がやたら嫌らしい事かな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 02:07:16.97 ID:q0+G3R1N.net
きのたけはスクリプトしか見てないな
ハルスベは結構やったけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 02:44:46.24 ID:TAuKE2oL.net
ハルスベはさくさく進められるから単調でもそれが好きなんだよ
テキストも音楽もいいし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 03:07:38.70 ID:6Nw1Vxow.net
会話テキスト類は暗号化しとくべきだな
中身覗かれてゴミ箱行きとか作った作者も浮かばれんだろう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 03:13:29.34 ID:TAuKE2oL.net
イベント発生条件のスクリプトいじって簡単にして、イベント見てからポイ
ろくすっぽストーリー把握しないまま途中で止めてゴミ箱ポイ
暗号化すると、そういうのも誘引されるけどね
全勢力一応クリアするぜって層のが少ない
とくにハルスベリヤのような、テキストは神だけど
難易度は易しくないってシナリオへのテキスト好き層の取り込みが難しくなる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 03:25:31.72 ID:1icPJfii.net
ゲーム自体には全く興味ない層は暗号化されたら
面倒くさいからやらないで去るだけだろう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 04:29:17.23 ID:OE9LcPXf.net
全勢力クリアとかデフォや光の目ぐらいしか無かった時ぐらいだな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:07:32.55 ID:QeBYqWPF.net
著名な戦闘系は全部クリアしたことある
きのたけも光の目もハルスベも

でも全勢力クリアはどれでもやったことない…
多くても二つ三つくらい…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:34:14.27 ID:q0+G3R1N.net
ハルスベの著名ってまだひとつしかなくね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:38:50.09 ID:QeBYqWPF.net
ぬいぬいとパン屋ちゃんってなんであんなに推されてるんだろう…って疑問に思う時ある

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:40:53.10 ID:QeBYqWPF.net
淘汰

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:42:47.08 ID:QeBYqWPF.net
節理

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:43:16.62 ID:QeBYqWPF.net
万象

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:46:17.12 ID:QeBYqWPF.net
駆逐

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:47:58.48 ID:1icPJfii.net
念じろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:57:06.64 ID:ga/yol5h.net
また、いつもの糖質か

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:30:38.01 ID:GSCV8n2y.net
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえの頭ん中は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 06:09:11.49 ID:8rf4g/0T.net
ドラえもんにそれ言わせても…
なんとなく流行りそうにないAAだと思った

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:12:59.87 ID:pbpDBRiI.net
ツイッターでやってる#自分の人生においてトップ10に入るゲームをあげてけ ってタグ
ヴァーレンと光の目がガンガン上げられてて笑う
お前らもっと古典ゲームをやれ古典ゲームを

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:20:52.65 ID:kT1rd8vX.net
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
便器のうんこがしゃべった!,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:34:23.75 ID:xodB1BTi.net
光はまだ分かる、名言コピペ集だからな
デフォはなんなんだ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 00:38:44.73 ID:xUFSnnDh.net
ヴァーレン=デフォ×
ヴァーレン=ヴァーレン系シナリオ全般○

じゃねえの

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 08:49:55.74 ID:b04HU6qE.net
今でこそ質の良いオリシナは色々あるけれど
まだVTだけしか無かった頃はVTすげぇと思ったもんだよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 12:41:30.65 ID:ty8LylpR.net
デフォも最初の頃の無駄なキャラ付けされてない頃はまともだったよな
リッチームクガイヤを差し置いたデッドライトの意味不明なラスボス押しとか
アルティマイト「良キ世界ヲ守ル為、悪シキモノヲ破壊セヨト・・・@僕ハ、ソウ願ッテ作ラレタ。」

あたりの完全な蛇足で馬鹿にされ始めたなw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 12:45:26.38 ID:kZpsmm73.net
喋るアルティマイトはななあし神作じゃないし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 12:59:15.12 ID:XsnNPMg9.net
デフォ入りしてる時点で同じじゃね
ななあしがあれを変だと思わなかったんだし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:07:36.99 ID:xUFSnnDh.net
デフォ入りしてねえwww
ありゃあの投稿作者がフォルダにまとめて削除申請した時に、製作途中のイベントつうことで入ってたやつだ
喋るアルティマイト完成して欲しかったら引き止めろアピールだよ

当然なななあし氏はガン無視

つかまたきのたけスレに著作権厨が沸いてやがる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 14:43:03.72 ID:jqkRb4Yo.net
著作権厨また暴れててわろた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 14:43:33.40 ID:xTq440Hf.net
MUR詳しいっすね

著作権厨はどーしようもないなー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 14:49:59.96 ID:M8QxbPfE.net
よくネットに現れる自称法律に自信ニキって
言動がほとんど荒らしと変わらないんだよなぁ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 14:50:06.29 ID:2XFEHPLL.net
あの白目モブっておっさんのセンスの無さが爆発してるし
mod作って欲しいけどな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 14:54:51.45 ID:qdqr4ryd.net
避難所追い出されたからって
こっちで自己主張しなくていいから

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 14:59:14.58 ID:xTq440Hf.net
そいやつい先日、ネットでアニメ視聴しただかで日本語上手な親日外人が著作権厨に粘着されてたけど
粘着してたのネトウヨ(外人が親韓でもあったから敵認定)となんJ民(炎上ネタに便乗)ばかりでマジで救いようがなかったな
みんなアニメアイコンや例の弁護士アイコンで著作権無視してるのに

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:35:27.20 ID:7VdsiDCA.net
外国は外国でも韓国が関係しないと一切ネトウヨという言葉が出てこないのに
韓国が関係するとネトウヨという言葉だらけになる不思議w

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:41:22.05 ID:xTq440Hf.net
あっやべ召喚しちまった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:43:29.84 ID:ty8LylpR.net
誰がどう見てもID:xTq440Hfが異常者だよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:53:25.22 ID:YLZjUb7u.net
たまに便器スレにくる韓国の人だろ
前もスレに煽りに来てた時に噛み付いた人がいて荒れてたしスルー推奨

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:57:06.40 ID:xTq440Hf.net
ん?
炎上した本人がネトウヨにはうんざり言ってんのに一から解説しないとダメか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 16:12:51.98 ID:R4cI5FA8.net
あ、はい
ネトウヨの話とかお前以外誰もしてないんで祖国に帰って兵役に就いて
どうぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 16:15:16.97 ID:M8QxbPfE.net
冷静な話し合いが無理な人間はどこにも一定数いる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 16:43:09.89 ID:Pl2NCEpj.net
>>937
日本語でTwitterやってるマルチリンガルのポーランド人オタクがいるんだけど
「次はハングルを勉強します」とか言ったせいで「お前朝鮮人か?」とかリプ送られて炎上したんだよ

ずっと昔のツイートまで漁られてアニメのキャプ画上げてるの見つかって著作権違反だってぶっ叩かれた
普段何も気にもしてなさそうな連中が著作権著作権急に煩くなって、そういえば著作権ってこういう風に使うんだったよねって感じだった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 16:44:22.32 ID:qKUpQ6Hd.net
大体即全レスしておいて怒ってませーんと怒る

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 17:07:03.30 ID:bpA76vNU.net
著作権にうるさい便器民ネトウヨだったのか
外で迷惑かけんなよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 17:25:45.18 ID:Pl2NCEpj.net
どこもかしこも誰も著作権なんて気にもしてないオタク界隈にいるとみんな感覚麻痺しちゃうし
ぶっちゃけそんな界隈で著作権の話題になるなんて、十中八九悪意をもって嫌がらせしようとしてる時くらいだからね
一応ルールだから正義の味方ヅラして正面から叩けるし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 17:51:08.25 ID:YgI3+0s7.net
ポーランドとか万年属国のヨーロッパのチョンだろw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 18:05:47.04 ID:R4cI5FA8.net
今日は賑やかだな
と思ったけどそう言えばこのスレ自演失敗くんがいるんだったなw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 18:36:28.46 ID:4BTcKNu7.net
一応補足しとくと、例のポーランド人が弁護士共に怒られてた理由は、キャプ画は著作権違反で云々って話題になってた時に調査してた人のことを「名探偵」とか茶化しておいて
https://archive.is/mYV4Z ←トレントでエロゲやら同人やらの割れするのを知り合いに推奨してたからであって、本人が謝罪したから連中の大半はもう解散してるよ

Pl2NCEpjもxTq440Hfもこんな4日前の話題をちゃんと調べられていないばかなのか、または意図的にぼかして便器民を誘導してるかのどっちかじゃない?
ヴァーレントゥーガ全然関係ないや、ごめんね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 18:42:47.72 ID:YgI3+0s7.net
チョォォォンwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 19:03:46.68 ID:Cs09B28I.net
「欧州朝鮮」って噂を聞く度にオランダやギリシャやポーランドやイタリアと領土を広げてるし
海軍、密集槍兵、槍騎兵、重剣兵と編成に隙の無い強国過ぎるだろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 19:19:50.82 ID:4c03xfef.net
>>952
ファーレントゥーガをやろう

ファーレントゥーガに燃えろ33
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1363483919/l50

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:43:24.63 ID:Eo8HvIi3.net
未だに統一しないでプロレスやってるお隣と何とか独立できたポーランドを一緒にするとか失礼すぎんだろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:16:51.38 ID:0GcgRoed.net
【悲報】 ロステクスレまる5日書き込みなし 【悲報】

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:30:52.32 ID:YLZjUb7u.net
ロステクとかボイス実装したあたりまでしか話聞かなかったな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:47:17.01 ID:kZpsmm73.net
windows10登場でますますファーレンを環境的な意味でできないプレイヤー増えそう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 08:07:28.24 ID:/FSGbl5G.net
八潮路氏『ハルスベリヤ叙事詩2』もいいな
初めてプレイした時「あっ、VTってこのレベルまで達してるんだ。もう俺に貢献できることがなくなったな」って自覚して男泣きしたは
俺に製作者としての人生を諦めさせたって意味で泣けるw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 08:47:32.28 ID:U7a8wYqu.net
スーモ作者か?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:20:12.43 ID:2bhsrCvY.net
このレベルつうても殆どテキストのおかげやん
VTシナリオとしてはそこまで凄い訳じゃないべ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:51:07.22 ID:AsB51ev9.net
貢献とか大げさな
と思ったがこれだけオリシナも成熟してくると
あえて人目にさらす以上なんらかのアイデアというか他とは違う要素がないとダメなのかもしれない
長く続いてくるとどうしてもそうなるんだろうが・・・そりゃ過疎るよね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:51:52.56 ID:tx0KtQ7G.net
別に他と違った要素なくてもそれなりのボリュームがあればDLはしてみる
突出した長所がなくてもデフォくらいに遊べれば満足する

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:14:19.05 ID:Vf8qcwCz.net
>>960
すごいってことじゃん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:09:25.96 ID:pNcIMpxm.net
ハルスベは間違いなくテキストのレベルは高い
でもテキストのレベルとVTのレベルって意味違うよね
VTの機能を使ったユニークなシステムとか、美麗な戦闘スキルとか、
その辺ハルスベはデフォと大差無い気がする

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:14:10.59 ID:tx0KtQ7G.net
ハルスベリヤはぶっちゃけフレバーテキストだけでも
他のどのシナリオより面白いレベルのテキストクオリティだが
洗練された戦闘システムとか、NGTのクエストみたいなコマンドとか
そういうのはたしかにないな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:14:56.28 ID:nyDi0YeN.net
スキルの優先度は低いから別に良いよ
それこそスキルにばっかりクオリティ高かったナチの二の舞

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 16:45:46.33 ID:tx0KtQ7G.net
スキルは戦闘の一要素にすぎないからな
ハルスベリヤは戦闘楽しむゲームではないし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 17:15:31.57 ID:pTXp0Mns.net
つまり戦闘がデフォ並みでも他に長所があれば人は集まる
競うな持ち味をいかせッ!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 17:22:37.73 ID:tx0KtQ7G.net
ハルスベきのたけロステクが製作ひとまず終わって最終回後のようなムードになり
NGT、光の目も冬眠してる今は製作者的には狙い目かもな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 17:33:30.54 ID:AZYMhNqm.net
狙い目ならアルカディアさんや漆黒の羅針盤もワンチャンあるの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 17:51:27.70 ID:tx0KtQ7G.net
ちゃんと完成させればあるだろそりゃ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:06:41.20 ID:AZYMhNqm.net
ちゃんと完成した人気シナなんてほとんどないんですが……
糞シナは糞なりに完成度高くないと狙い目にもねじ込めないというのですか……
ハードル高いよ……

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:07:48.43 ID:Wyc8bu7f.net
おっさんが更新止めてバイバイしてからが良いだろう
「新規シナできt「「きのたけ完成きたああああああ」」」がオチ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:17:20.26 ID:AZYMhNqm.net
まあ今が狙い目だな(白目)とか気にしないでどんどん出して欲しい
今の時期は新シナに飢えているから何でも欲しい
飢えてない時はアルカイダさんの事とか思い出しもしないけど
今ならアルカイダさんの更新あったら糞シナだと分かってても確実に落とすかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:17:26.44 ID:tx0KtQ7G.net
きのたけ信者のうちコアなVTユーザーは箸休めで新シナやるからセフセフ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:47:10.22 ID:T8O6u5uK.net
インフレデフレとよく言われるが
光の目系の戦闘のシナリオってきのたけ以外にまだないな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:56:01.28 ID:oiBg9Nl6.net
光の目系つうか光の目クラスだろ、それ
大量の勢力、大量のクラス、大量のスキル、大量の領土、大量の戦闘マップの超インフレ

そんだけのもん一人で作ろうと思ったら、何年かかるやら

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:56:08.89 ID:U7a8wYqu.net
ただ数値がデカいインフレシナリオならあるだろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:17:55.66 ID:T8O6u5uK.net
インフレというか三兵戦術のある戦闘
兵科同士の相性をはっきりさせればステータス等の調整はそれほど難しくないと思う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:24:06.69 ID:kbhxCxr6.net
そのくくりだと光もきのたけもハルスベも同じグループじゃね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:40:47.27 ID:oiBg9Nl6.net
ファンタジー色が強いシナリオてか亜人が多いシナリオと少ないのとの差じゃね
光、きのたけ、ハルスベって基本人間だろ、魔族とか魔女とか人魚とかも一応いるが

逆にゴブリンやらリザードマンやらドワーフやらがわらわらいる
デフォ、NGT、ロステク、エスティールあたりは、亜人の個性出すために三兵捨ててるんじゃね
ドワーフ騎兵とか、リザードマン砲兵とか見たことない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:48:51.83 ID:T8O6u5uK.net
確かにハルスベ普通にそれだった
大分前にちょっとやっただけだったから知らんかった恥ずかしい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:56:48.86 ID:nyDi0YeN.net
ハルスベは亜人結構出てるだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 00:00:01.62 ID:NkONy7Q6.net
兵科相性以前にAIが馬鹿だからなぁ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 00:39:59.95 ID:PnCFavVJ.net
>>983
勢力としては人魚と竜鳥ぐらいじゃね
人魚はともかく竜鳥は竜鳥っていう種族を一般で雇えるわけでもないからな
個別の人材には、不死者とか水没霊とか魔女とか烏とかラクダとかもいるが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 01:24:17.57 ID:zhRsfIyc.net
人魚にペンギンにアイスマン
ドワーフを意識したような人間も中央あたりにいた気がするし少なくはないな
デフォもリザードゴブリンアイスマンドワーフぐらいだろ

亜人とはちょっと違うだろう悪魔や天使
デフォのエルフやハルスベの竜人みたいな見た目人間とほぼ同じなのは一応除外

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 01:56:41.35 ID:PnCFavVJ.net
>>986
一応アイスマンつかイスマンは人間扱いだからなw
ドワーフを意識したようながどれかはよくわからんが、分類上人間になってるから
亜人って感じはあんましない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 02:07:45.21 ID:iYI6MP32.net
人間扱いだからどう見ても亜人なのに亜人じゃない!ってのはただの屁理屈にしか見えない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 02:50:01.60 ID:PnCFavVJ.net
かもしれんが、別にそこはどっちでもいい
亜人というか種族が多いシナリオは、種族ごとに個性づけしてるから三兵作りにくいんじゃねえのと思っただけよ

まあやろうと思えば、エスティールのワイバーンライダーみたいなのでいけるんだろうが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 19:04:06.07 ID:XJ0VBxQu.net
>>864 フォルメアのこと検索してみたら…VTスレとかあったんだなぁと
フォルメアは人類の入植から歴史を作っているので、一概に近現代がモデルとは言えない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 19:23:00.63 ID:9Kammlyf.net
どのみちアルカディアさんがやるということなら未来はない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 20:28:53.76 ID:BfRrdXaG.net
ハミニカさんがウィキにコメントしてるな
SNSは利用してないらしいがコメントしてるってことは
今も製作続けてるってことかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 21:12:34.62 ID:NkONy7Q6.net
ハミニカはオリシナ聡明期に出てれば人気シナになっていただろうに
最近はそこそこ良作が出ても大して反応されないから作者はモチベ保つの大変だろうなぁ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 21:14:03.97 ID:BfRrdXaG.net
今からでもOPとエンディング完備すれば普通に人気出ると思う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 01:41:14.46 ID:8Lt2/Siq.net
>>992
つか更新来てるぞハミニカ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:34:21.53 ID:2f65kcZ2.net
ハミニカはドット絵が魅力的だし
音楽もいいし
見た感じ文章力も高そうなんだが
今のところOPさえないからシナリオとしてどうかは判断しにくい
著名戦闘追加していくようなのでまずはそれに期待

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:02:59.95 ID:Rn5OX2Un.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:04:49.41 ID:Rn5OX2Un.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:06:27.72 ID:Rn5OX2Un.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:08:37.34 ID:Rn5OX2Un.net


1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:10:20.54 ID:Rn5OX2Un.net


1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:11:56.15 ID:Rn5OX2Un.net


1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:22:24.73 ID:Rn5OX2Un.net


1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:24:35.84 ID:Rn5OX2Un.net


1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200