2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part78

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:00:13.63 ID:+Fk1XZsZ.net
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
このスレで扱うやり込みは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする etc.

※ Caution ※
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL 張り捨て、宣伝は完全放置でお願いします。

関連スレなど

やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part77 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428500787/

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart226
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1418562709/
フリーゲーム紹介依頼スレ Part50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1422157557/
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/

次スレは 490 KB を超えたら立てるようにしてください。
※ 490 KB 未満の場合、次スレは >>970 が立ててください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:44:14.64 ID:7ALEkh/6.net
【2015 年まとめ(part69〜)】
☆ = 前スレで追加、△ = やり込み系ゲームでは無さそうなもの、微妙なもの
× = 明らかにネタとして挙げられたもの、? = 判別しづらいもの、↑ = バージョンアップ

・BOY&FANTASY (審議中?)
・FF風DQ2
・FiveNotes (アーケード風音ゲー)
・GANSTA 〜頑張れスタッフ〜
・Mystic Star (RPG制作講座)
・Ruin's fate Rebirth
・The Dungeon U 〜果てなき地下迷宮〜
・TreasureCompleteRomansia シリーズ
・Velzitave_Story+
・アニムスの封印
・エンチャントファーム〜具現化と孤島の闘技場〜 (VIPRPG)
・カナガワ創世記
・ガルダーニア建国記
・パンナコッタの秘宝 (VIPRPG)
・フィルスォーズ (がんてつ / LapisLapse 作者)
・ペグと魔塔 (放置系ゲーム)
・レジェンド〜神に選ばれし者〜
・救世メガロマニア (VIPRPG)
・兄妹とゆかいな仲間たち (くりちほ)
・孤島の牢獄 (Javardry 製)
・黒洋菓子店 & デス×ゲーム (見た感じは中々良さげ)
・混沌のルーシー
・雛型戦略
・大規模なRPG (Rmake = ブラウザゲームと言えるのか不明)
・夢遊猫ケーリュケイオン (ウディコン第六回 総合 8 位)
☆ クレアンクロス (フリーシナリオであなただけの物語が展開されるRPG)

? SEARCH FOR TRUTH (推定プレイ時間は長いが…? ギャ―――アァ!!!)
? GOREI FOUR YUGAS (異世界転生ファンタジーRPG)
? 魚闘王 〜キング オブ フィッシャーマン〜 (ネタに見えるが未プレイで判断しづらい)
? スプリングナイトと姫
? ラブザナドゥ (ローグ系で個人的にはやり込みゲームだと思うのだが)
? 懐古主義のオッサンが作ったRPG
----------------------------------------------------------------------
下記は前スレッドで名前が挙げられたものの何か違うもの (次スレッドでは削除)

× herem(序章) (ツクール製ノベル + RPG)
× スーパージャンケンホイホイ!
× ネフェイスト (そんなゲームは存在しない)
× 幻夢三国ドリームマッチ、Greek Letter 5 など
× 探索島 (思うより駄目だった)
△ ECHIDNA"METAL SOUL" (公開時期が古い)
△ EVILS WORLD NF (公開時期が古すぎる)
△ Emerald Party / Akashic Party (公開時期が古すぎるが名作)
△ Sunshine (公開時期が古い) / 替天行道 (ダウンロード不能)
△ Tohubohu -ArcticaOdessey- (公開時期が古い)
△ Venus Symphony 〜時ヲ駆ケシ乙女ノ戰〜 (微妙)
△ あすなな -アストリア王国騎士団第七小隊- (ストーリー重視系で自由度が低い)
△ おばけの行進曲10th (良作アクションの続編)
△ クトゥルフなRPGゲーム
△ ミチ (公開時期が古い)
△ 暗闇の迷宮 (名作だがすぐ終わる)
△ 闇の覇者U〜黒く染まる大地と太古の魔神〜 (ストーリー重視系)
△ 弱き魔物と地下を制す (Deadly Field Fusion 作者、公開時期が古い)
△ 森の塔の眠り姫 (ストーリー重視系)
△ 人魔大戦 & フェルナディル・サーガシリーズ (公開時期が古い)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:45:40.71 ID:7ALEkh/6.net
【ネタ系】

・本物、やり込みてぇ〜、あぁ〜、みんなそう思ってる、何言ってんだこいつ、
 それもまたアイカツだね、ガキしかいねえな、りの(♀)、マーチン、歩く足音、
 やり込み音頭、鉱石、あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜
 オールシーイングアイ、今から死ぬって奴の台詞だよ
 】【 (蝶々の一行 AA、色々な亜種が存在)、 n・×・).oO(   )
 ほんもーの! ほんもーの! さっさとほんもーの! しばくぞ
・やり込み擬人化 伊丹こりや (http://i.imgur.com/fTgdIHJ.jpg)
・マーチンスレだぞ (https://twitter.com/martinsure_dazo)

☆ ワタシタチノ……スレヲ…… アラスナ……! ギャ―――アァ!!!

(最近見ない) 牙を抜く、結婚、おやつみ、アゼイン、鎌鰻、○○ボーイ、大学受験板に誤爆スレ立て

【本物候補】

・9th Existence II (仮題)
・CommonDream (ギルフェイム)
・Deadly Field Fusion (おまめ)
・Dolls (MappingLife)
・Infinite Life+ Crusaders (永遠に作りかけ?)
・Project Kyrill (smokymonkeys)
・SEAL? (にゃんころ部屋 / SEAL FOREST 作者)
・Tactical Chronicle (黄色い工場)
・Wizmaze (角兎のツクール製作記録 / jakalope)
・アスクギア (Princess Savior 通称:小生 作者)
・イニシエダンジョン (おまる工房)
・ウィズ メルクリウス (マサムネゲェムズ)
・グランドインテンション・アジャストメント
・バケットモンタージュ (pluge)
・ワールドフロンティア (スフィアンマスターズ / ローグの崖と巨大迷宮 作者)
・新作 (ローゼンクロイツ / ダージュの調律 作者)
・新作 (ロマサガっぽいRPG制作 / ロマンティックアドベンチャー)
・新約帽子世界 (RPG探検隊)
・導きのRebellion (別名 パン職 / のら123)
・箱庭の勇者たち (Wooden Tkool)
・迷宮 (水鏡工房)
・悠遠物語 (Fantasy Factory)

☆ FIRST FANTASIA (X-HAWK / Dark Dawn 作者)

----------------------------------------------------------------------
【ここ数ヶ月間のまとめ】

12月 混沌のルーシー
   救世メガロマニア
   落葉の大地を走れ

1月 エンチャントファーム〜具現化と孤島の闘技場〜 (VIPRPG)
   The Dungeon U 〜果てなき地下迷宮〜
   Mystic Star

2月 ワールドフロンティア (体験版)
   Deadly Field (体験版)

3月 兄妹とゆかいな仲間たち

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 12:10:04.76 ID:cM1XidLl.net
凡作制作講座は消えないのね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 13:58:53.12 ID:eQuqOhTW.net
マーチンスレだぞ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 14:12:13.13 ID:ntowDdZa.net
なんでもいい
ただ「本物」が1つあればいい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 14:36:08.02 ID:GuixvZe0.net
マーチンスレだぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 14:48:44.77 ID:8yuJmTSW.net
やりこーみ!やりこーみ!うぴょっぴょぴぴょぴぴぴょ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 14:52:43.30 ID:OtXyvP9F.net
平日の昼は大人の時間
子供は去れ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 15:31:34.91 ID:inlCB2Xk.net
このスレに居る大人みたいにならないように良い子はちゃんと学校いって勉強せなアカン

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 15:35:08.73 ID:fTUZBY+K.net
大人ゆうても成人してないやろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 15:36:55.58 ID:MkRvOKKR.net
前スレ後半の流れが酷すぎてワロタ
池沼にも簡単に進める難易度でブヒれないとヤダヤダーってか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:02:02.23 ID:lfxIsgDQ.net
死んだら消滅とか寿命で死ぬとか難易度の問題じゃないからな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:08:20.64 ID:IdLShfbO.net
ワタシタチノ……スレヲ……
アラスナ……!
ギャ―――アァ!!!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:11:33.46 ID:0RmTzF+N.net
世代交代なわけでもないしローグライクでもないし方向性がよくわからん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:12:08.08 ID:t0U4TNVu.net
>>15
ルナティックドーンオデッセイの仕様そのまんま持ってきてるだけの話

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:16:55.65 ID:rf+Bxo9b.net
どんなに気取って格好をつけていても
所詮はangbandをやりこめないニワカゲーマーの集まり。

子供向けの綺麗な絵とやりやすい操作が付いている今風のゲームでなければ満足にプレイできない
angbandほどやりこめるゲームは金輪際存在しないというのに
画面を見せてやっただけで泣きながら逃げていく。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:41:10.66 ID:z/4CxJkf.net
さあアンバンボーイの時間だ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:42:03.85 ID:lbyt7dpr.net
変蛮ボーイよりはマシ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:06:48.79 ID:hxKIcRkH.net
おっさんorボーイよりは?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:13:51.78 ID:pG2lb4Z8.net
こりゃクレアンクロスが4月の主か?
まだやってないが子供に媚びず硬派に尖ってる様子だし
ちょいやってくるわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:20:27.06 ID:khqzyXFy.net
防御力4の鎧だと2発で死ぬ
防御力60の高価な鎧でも3発で死ぬ

窃盗&運ゲー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:46:47.49 ID:BRF8BSYw.net
FooLのゲームはいつも硬派

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:49:48.44 ID:d275BISL.net
頻繁に襲ってくる盗賊がマジで憎い
気を抜いたら死ぬ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:57:28.62 ID:+VmfZ0HW.net
硬派なのもすぐ死ぬのもかまわんのだけど
メインストーリーはクリア可能なのだろうか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:59:23.08 ID:MkRvOKKR.net
このスレで言うやり込みはヒーローアンド童貞やららんだむダンジョンみたいなゴミだからね
もう住人が丸ごと入れ替わってるんじゃね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:14:27.05 ID:8yuJmTSW.net
そうだすぐにマーチンボーイの時間が来る

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:27:50.10 ID:OonShEmZ.net
専スレあんのな

【クレアン】FooL【ルクセンブルクの街】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280683833/

>>25
シナリオの2−5で詰まってる
お金が足りなくて魔女に仕事うけてもらえなかった
次どこいけばいいんだろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:51:18.46 ID:Xo8t8w/I.net
>>1
× やり込めるフリーゲーム紹介スレ

○ やり込める(笑)ツクール系ゲーム雑談スレ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:11:31.04 ID:o/RdJ1je.net
>>29
まさにこれ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:22:43.81 ID:af6fCaSY.net
もうシムトランスとエロナやっとけよ
飽きたら交互にやればしばらく遊べるぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:24:27.99 ID:7ALEkh/6.net
>>26
試しに初代スレッドに挙げられたものをまとめてみたが、
入れ替わるも何も無いように思える。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org274255.txt

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:25:06.10 ID:S8ZhnfwJ.net
>>29
そろそろこういう馬鹿ガキには退場して頂きたい
ここは本物の大人の社交場だからね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:27:06.78 ID:pG2lb4Z8.net
クレアンクロスは格違いの大物っぽいな
マップがあればもっといいけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:34:53.19 ID:j6vBkDpv.net
これ書いたのお前らだろ


No.23698 - 2015-04-20 16:48:48 - レビュー

膨大なデータ量を含むので注意して、とわざわざ念を押してくれるのはよいのだが膨大なデータを付け加える前にクラス説明くらい読み返してみてはいかがだろうか。ダメージを向こうかしてしまっておられる。
次に名前を付けることになるが濁音半濁音長音符一切無しとは今時どういうことなのか。どうやら文字データすら省かねばならぬほどの膨大なデータを含む超大作がここに爆誕したようである。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:55:49.32 ID:vO4iYjgi.net
クレアンクロス早速バグ見つけたが、どこに報告すればいいんだろう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:10:34.12 ID:Tsu1Rt5N.net
うんうん、それもまたアイカツだね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:16:28.07 ID:OonShEmZ.net
付属テキストにメルアドかいてあったよ
Blog更新したらそこにするのにね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:47:15.27 ID:udhQglGH.net
明日からひつじクロニクルが開始するぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:53:41.32 ID:ec0Cimm5.net
うんうん、それもまたトンカツだね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:56:12.94 ID:f4pEfcsg.net
silver featherが期間限定でチート技追加したみたい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:56:36.96 ID:fTUZBY+K.net
そのレビューは俺も見たが頭の悪さが滲み出てて笑っちゃったわ
普段文章を読まない人間が無理して書いてる感じなんだよな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:57:10.39 ID:DufHHFFl.net
期間限定でチート技追加~〜~

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:04:25.05 ID:OY+r8UfQ.net
ランキングを爆走していく~〜~

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:10:42.70 ID:69Agg1AO.net
>>42
皮肉が利いてて笑ったが
さすがに見るところが違うな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:14:00.88 ID:q0LAAGKh.net
ネットでだらだら短文ばっかりかいてると>>35みたいな句読点不自由な子になるからお前らも気をつけなきゃいけないぞ分かったなら返事しろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:22:24.62 ID:XApN3Ufb.net
膨大なデータって言うなら各職業スキル魔法200は必要
これしか選択肢ないのかよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:31:38.60 ID:lqD5MeWt.net
>>46
はい






























ばああああああああああああああか

しねカス 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:34:17.45 ID:khqzyXFy.net
クレアンクロス、セシルより先にジルダを殺したんだが詰んでしまったかもしれない

輸送以来は報告できずに強制失敗になることが稀にある

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:34:25.97 ID:69Agg1AO.net
おまえら信者をあんまりあおるなよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:36:43.80 ID:5r9FNRZF.net
読点使ってないだけで別に不自由じゃないだろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:58:06.26 ID:TJD7USbo.net
やり込み音頭を踊りたくなってきた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:59:40.37 ID:UZmdYDrl.net
マー、チン、スレ。だぞ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:32:22.02 ID:OY+r8UfQ.net
Velzitave、フィルス、クレアンクロスと最初にめんどくさい仕様にすることでレビューが稼げるようだな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:34:49.43 ID:OonShEmZ.net
>>49
俺も先にジルダ殺したけどやり直した
もう一人の後にジルダを倒したらバグでジルダが消えない

シナリオが更新されてなかったら詰んでるかも

俺は2−5から進まない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:35:55.55 ID:XApN3Ufb.net
クレアンクロスゴミだな
アンチスレが必要

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:39:09.76 ID:lbyt7dpr.net
ハリキリスレだぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:46:59.14 ID:y5Zl2RiH.net
切腹でござる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:25:47.73 ID:UZmdYDrl.net
ハリキーリ!ハリキーリ!さっさとハリキーリ!踊るぞ!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:28:50.60 ID:+AezpCrU.net
クレアンは専スレでやれ
ここはマーチンスレだ

【クレアン】FooL【ルクセンブルクの街】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280683833/

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:45:10.27 ID:QihBv4qJ.net
このスレ酒飲みながら見るといいな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:57:34.74 ID:hxKIcRkH.net
盗賊に薬盗まれたんだけどこいつどこにいったんだ?
南方面の町全部探したけどいないんだが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 00:04:33.47 ID:cVtbl3Ux.net
>>62
カーレ山脈にいた
俺も町を全部巡って放置してたわ

ウルトの討伐クエストのタコでバグってカウントされてない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 00:20:26.78 ID:w/uXA319.net
>>63
ありがとー!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 00:46:37.31 ID:5Wcjpf7u.net
クレアンクロスおもしれーーー最高

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 01:45:22.24 ID:bVcrjHMb.net
クレアンクロスはおもしろそうだがこのスレ向きではないだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 01:57:25.21 ID:get43eQ1.net
このスレ向きの本物を頼む

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 02:25:49.60 ID:S5IlZPbk.net
うんうん、それもまたトンカツだね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 02:32:33.02 ID:YP0TS1cG.net
ホンマモンに触れてはならないし
深夜に食い物の話をしてはならない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 03:35:11.18 ID:YP0TS1cG.net
】【

お気付きの通りこのスレッドには私しかおりません

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 03:50:01.65 ID:t1zy1oVS.net
クレアンクロスは面白そうだな
いつものようにもそうだけど難易度が高いと敬遠されるみたいだが
そういうゲームをクリアするから面白い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 03:54:32.88 ID:XR4a9Rbw.net
クレアンは専スレでやれ
ここは結婚スレだ

【クレアン】FooL【ルクセンブルクの街】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280683833/

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 04:08:25.87 ID:t1zy1oVS.net
クレアンクロスで窃盗してアイテムウマーしてたら見つかって
無効なアイテムが指定されましたってエラーでて強制終了したわ
まだ完成してねーじゃねえかこのバグゲー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 04:10:21.92 ID:KcwniKI8.net
クレアンはマップやダンジョンが無い事や
システムのチグハグさが痛いな
今回は取柄である絵も自作じゃねーみたいだし微妙
FooLのゲームは毎回何処か練り込み不足で凡ゲー止まりの印象しかない
修正や調整をいつも中途半端で放り投げてるし
たまには作りきれよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 04:21:13.57 ID:waXdlPNl.net
一本道でも多数バグ出すやつがフリーシナリオをまともに作れるはずがないわな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 04:22:11.56 ID:t1zy1oVS.net
俺はテスターになるつもりはないからパス
がんてつといいバグばっかりのクソゲ作者死んで

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 05:09:13.55 ID:qRWH4vT2.net
>プレイ時間は無限。
>プレイ時間は無限。
>プレイ時間は無限。

良かったなお前ら
寿命が尽きるまでやり込めるぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 05:51:12.80 ID:s16DGdP1.net
早速クレアンクロスのアップデートファイルが出たぞ!!!

クレアンクロス差分パッチVer1.3
・回復量を若干多くしました
・エチルドラッグが通常より多く消費していた状態を修正しました
・3番目の盗賊のHPが多かったのを修正しました

うーんこの

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 06:28:01.85 ID:j869Ts6D.net
もう新しいガワが開発されないとシステムやら内容とかストーリーとかどれだけ良くても全部同じに見えてしまう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 07:42:21.81 ID:DEMC6Bcf.net
手出してみるけどバグった瞬間ゴミ箱いれよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 07:44:59.07 ID:2fpywymD.net
魔法職は罠
魔法使うくらいなら物理で殴ったほうが強い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:38:56.59 ID:20Egn9bB.net
>>78
3番目の盗賊やたらHP多かったの親分とかじゃなかったのか……

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:44:36.17 ID:jM1+f+wJ.net
すぐ手を出したやつはかなりフリゲプレイしてる人だろうな
一割のゲーマーと9割のチンカスでスレが構成されていると言っても過言ではない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:56:55.88 ID:c0eaN1a4.net
アラビア数字か漢数字か統一しろボーイ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:59:27.28 ID:2fpywymD.net
キャンプ→夜襲だ!→盗賊倒す→キャンプ→夜襲だ!

死ね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 09:16:09.19 ID:yh78F3PF.net
バグあるとそこでやめられるからいいよね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 10:00:56.77 ID:8ntj7Mhh.net
ストーリーなど「本物」には必要ない
そう、「本物」は数字が上がっていくところを眺めるものだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 10:07:00.58 ID:zfp+S14f.net
クレアン見たけどこれはダメだね
ディスガイアのようなやりこみ要素がない
このスレ向きじゃないわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 10:15:07.54 ID:s16DGdP1.net
一つ分かった事はこの作者絶対ロクにテストプレイをしていないという事だ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 10:26:45.56 ID:ato6sFLZ.net
向こうかなどの誤字はまだいいが職の説明は恐ろしいな(特に狂戦士)
窃盗エラーや先頭キャラ名が4番目のキャラ名になるとか積極的に粗探しせずとも見つかるのはどうかと思う
無限に出来るとは言うが中身のmap数30以下だしイベントも少ないんじゃそこらの短編ゲーと変わらん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 10:49:56.11 ID:T9IIL76e.net
最近は完成版に近いβ版で公開してユーザーにバグ報告を上げさせてあとからまめに修正するケースが多いんじゃないの

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 10:51:44.37 ID:T9IIL76e.net
つまりネトゲ世代の考え方だな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 11:18:31.56 ID:ato6sFLZ.net
それはそれで構わんがテストプレイすら碌にしてないのはあかんだろって話

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 11:32:42.28 ID:2fu7fgo8.net
イベントもシステムも凄い作り込んでてオリジナル要素ある長編やり込みゲーとかがやりたいのに

デフォシステムにスクリプト素材ぶっ込んでランダムダンジョンやらシャッフルダンジョンにして
イベントも減らしまくって限界まで手抜きしてプレイ時間何十時間!みたいなクソゲー増えすぎだろ
どんだけ似たようなゴミ大量生産されてると思ってんだよ

ヒーロー童貞みたいなカスが流行ってしまったせいだろうけど
プレイヤー舐めんのも大概にしろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 11:38:51.06 ID:umFZA5gk.net
オリジナリティのあるゲームスレでも立ててそっち行け

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 11:41:57.15 ID:jM1+f+wJ.net
俺の嫌いなゲーム流行るなの一言に何行使ってんの

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 11:45:13.57 ID:QG4c0lyt.net
ツクールなんかは誰でもすぐに作れるので、
その画期的な技術でゴミの大量生産を可能にしてるんだよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 11:54:43.03 ID:zfp+S14f.net
セラフィックブルーみたいなねえ
熱意とかメッセージ性、世界感のある作品減ったねぇ

ドッシリと腰を下ろして何十時間と堪能するような作品

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:01:52.17 ID:s16DGdP1.net
セラフィックブルーみたいなゲーム作っても皆馬鹿にするじゃん
ストーリー重視(笑)みたいな感じで

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:02:36.96 ID:KZo8XZET.net
あっちのスレではかなり良作が紹介されてるな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:06:33.41 ID:KA9jj/iz.net
クソアンクソス面白そうだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:07:56.58 ID:s16DGdP1.net
silver featherが期間限定でチート技追加だぞ!
急げー!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:32:33.17 ID:QXniO3Ho.net
>>94
最近のツクール作品はもう完全に終わってる
ガワ変えただけで何も変わらんゴミRPGかホラーしか
2kの方が遥かにマシ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 13:08:18.80 ID:mS2qnZOs.net
シルバーフェザーってレビューでシナリオかなり絶賛されてて作者が今小説執筆中らしいな
糞戦闘で投げ出したレビューも多いから小説売る為にチートでシナリオだけ見てもらうつもりなんかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 13:44:34.28 ID:DusS3wXk.net
silver featherが最近伸びてたのは小説が販売されることが決まったからなのか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 13:49:37.30 ID:LxprUGja.net
ただの自作小説じゃないの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 13:50:16.05 ID:H13jDp04.net
クレクロは素材はいいのに惜しいとこが多いなぁ
ダンジョンなし、スキル全員共通でキャラ特性なし、数も少ない
変な素材は手に入るのに合成要素なし、図鑑要素もなし
酒場に報告に行っても失敗扱いになるバグ多発
現金を持ち歩くことは盗賊、MOBの思う壺
ゴミを売らずに持ち歩く方が効率がいいというおかしな現象発生
作者もうちょっとがんばってもいいんじゃない?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 14:14:22.08 ID:ato6sFLZ.net
とりあえず作者はVIPのリュートやTRPG系をやったらいいんじゃないか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 14:17:53.23 ID:zfp+S14f.net
ごまかしかききすぎるんだよなぁ
スクリプト素材が豊富すぎて

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 14:18:19.62 ID:KFIkJxwx.net
>>99
ここはそういうのを求めてないスレッドだから当然の事。
ノベルゲームスレッドで「ストーリー(笑)」とか言ったら、言った方が笑いものになる。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 14:25:59.96 ID:zfp+S14f.net
そうは言っても実際やりこむのは世界観とかストーリーがしっかりしてるゲームで
本当にダンジョンだけ作って野放しにされるようなのはやりこまないよな、誰も

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 14:42:29.85 ID:KFIkJxwx.net
>>111
そんな事は無いけどな。

・ただの手抜きゲーム
・ストーリー性が無いだけの凝ったゲーム

は似ているようで全然違う。

例えばカードゲームなんかは、全くストーリーがなくても黙々とカード収集する者も多いだろう?
それはゲームそのものが面白いからに他ならない。

ローグライクの大半もストーリーなんて有していない (あっても「○○を倒せ」程度)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 14:53:27.38 ID:B+9Q1t3c.net
そんなあなたにRS
世界観()ストーリー()そんなの関係ねぇ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 14:58:44.07 ID:zfp+S14f.net
>>112
その2つのジャンルって自分の上手さが直結するタイプだからねえ
モンハンとかアクションゲームに近くてRPGとは全然違う
RPGは上手さとかプレイヤーの腕が殆ど関係ないから、ゲーム自体を楽しませるのは難しい
ゲーム性のなさを世界観や物語、キャラクター性で誤魔化しているのがRPGというもの

ローグライクやハクスラで100Fのダンジョン潜るのは面白くても
DQみたいな戦闘のRPGで同じ事やらされたら苦痛でしかない

で、フリーゲームってRPGツクールがメインだから、カードゲーム、アクション、ハクスラなんて誰も作ってくれない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:03:50.54 ID:ato6sFLZ.net
収集や戦闘のみに特化した作りでも依頼内容等でそれなりに醸し出せばそれで充分だけどな
世界観を明確にせずとも断片的に散りばめることで考察できるし探求することにも繋がるだろうし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:13:39.60 ID:KcwniKI8.net
>>113
RSってもしかしてロマサガの事か?
もしそうならサガはプレイヤーに与える情報が最小限てだけで
根幹の世界観やシナリオはおもっきり作り込まれてるんだが
と言うかゲームのストーリーが濃い薄いはあくまでも表面上の話で
面白いゲームってのは多かれ少なかれ見えない所までもちゃんと作り込まれてる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:17:01.45 ID:ato6sFLZ.net
アンディーメンテのRS(アールエス)だろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:30:19.37 ID:8F4OGaJw.net
フリゲスレでRSのことをロマサガだと思ってしまう無知さ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:40:45.69 ID:KFIkJxwx.net
ロマンシングスター
ライジングサガ

パクりタイトルなら今の内。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 16:18:22.92 ID:jM1+f+wJ.net
どうでもいいけど急にがんてつアンチいなくなったよね不思議だよね
あれだけいたのにね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 16:23:54.68 ID:cM/ZUpHU.net
そりゃ新作の旬がもう過ぎたからな
また新作のクソゲ出せば叩かれるよ
こいつ乱発ばかりしてるし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 16:24:44.29 ID:iLy03hfR.net
まぁ誰も話題にしなくなったし
そもそもがんてつって誰って方が多いんじゃね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 16:29:13.39 ID:OlRT5q5q.net
がんてつアンチじゃなくてクソゲー出したから叩かれてるだけの話だろ
そしてこいつは前作でもダウンロード数詐欺とかしてるし
もうフィルなんとかはクソゲーってことが十分に言われてるからそれ以上こいつ叩いたらただの粘着だろそれは

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 16:35:45.96 ID:VsNsyiyu.net
妄想粘着はただの粘着じゃないってことか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 16:43:38.90 ID:M46aoxF+.net
RSポンコーネンツでよく買い物をします

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:08:22.21 ID:uK2nvjVE.net
やり込み音頭の時間じゃん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:21:13.94 ID:vlLooJ6e.net
がんてつ音頭を踊りたくなってきた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:48:00.18 ID:CoP9l+EC.net
>本当にダンジョンだけ作って野放しにされるようなのはやりこまないよな、誰も

申し訳程度のストーリーはあるがおっさんordieは1000時間超えてる奴普通にいるけど?
結局システムと仕様がしっかりしてるやりこみゲは万人には受けなくても熱狂的に支えられる
ストーリーの重厚さとかエロゲでもやっとればいい

でこういうスレはその熱狂的なタイプの人間が集まるようなスレだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 17:55:13.72 ID:DubjfMzH.net
雑談も荒らしもいつものパターンだよな
中身がない上に煽りとかですらマニュアル的なことしか言わない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 18:02:05.70 ID:uK2nvjVE.net
パターンを変えてぇ〜

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 18:13:16.72 ID:s16DGdP1.net
人によってやり込みの定義が違うって事だな!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 18:18:23.69 ID:igHdEwiu.net
>>128
おっさんの作者みたいに一つのゲームをいつまでも偏執的にアプデし続ける作者ってほとんどいないよな
少なくとも数年はアプデする覚悟でやれば最初はゴミでも最終的にはそれなりの形にできる気がするんだけど、どうなんだろうな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 18:40:12.77 ID:c0eaN1a4.net
やりこみオアデッドだぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 19:06:12.25 ID:vlLooJ6e.net
なるほどな
大事なのは「パターン」そういうことか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 19:20:55.79 ID:rzjdFu3U.net
おっさんの作者は特別だろ
おっさんの更新履歴のテキスト見たが、10年以上、300回近く更新し続けてるし
ここまでやれる人間はそうはいない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 19:22:31.91 ID:NX0cFBPt.net
相変わらずくっせー奴らだなw
現実で会ったらワンパンよw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 19:31:11.63 ID:Rm2ElrCn.net
ワンパンとは?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 19:41:43.47 ID:vlLooJ6e.net
ワンパターンの略だろうな
豊富なパターンでやり込めないとダメってことだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 19:47:59.56 ID:DIJ02ncc.net
精進せねば。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 19:49:37.91 ID:5c4SphQT.net
ワンパンではなく豊パンを掲げよと言いたかったのだな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 19:53:31.29 ID:UYSsiTK/.net
見た感じ本物っぽい
http://www.twitch.tv/nl_kripp
http://www.twitch.tv/directory/game/Path%20of%20Exile

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:06:51.38 ID:zfp+S14f.net
おっさんordie、7,8年ぐらい前にやったが、結構ストーリーあった覚えがあるぞ
キャラも立ってるし目的もある、ボスも居る。

本当にダンジョンだけ作ってほうり出されるというのは
にゃるここやスナグマンズのようなものを言う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:08:45.44 ID:get43eQ1.net
マーチンコスレだぞ

キャ―――アァ!!!///

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:24:32.38 ID:opt2l5zq.net
ナオンw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:52:01.41 ID:t1zy1oVS.net
313 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/21(火) 17:59:30.79 ID:zRcTtzgf 1回
本人です。
↑上記参考にして次回アップデートさせて頂きます。


314 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/04/21(火) 18:50:16.33 ID:cVtbl3Ux 3回
作者さん?作者乙!

楽しませて貰ってるので更新楽しみにしてます
新米の冒険者は直ぐ死ぬくらいのレベルはありだと思います


315 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/21(火) 19:00:52.26 ID:zRcTtzgf 2回
ありがとうございます。ご報告助かりました。
プレイヤーさん達には312のように突破口を見つけて遊んでもらいたかったですが
高難易度とバグで理解されなかったようです
頑張ります!




お前らも作者乙してこいよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:32:54.41 ID:S5IlZPbk.net
うんうん、それもまたアイカツだね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:40:02.22 ID:2fpywymD.net
本当の作者なのかは知らんが気持ち悪い奴だな
ゴミ箱ダンクした

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:44:43.82 ID:FygCypBN.net
高難易度とバグで理解されなかったようです
高難易度とバグで理解されなかったようです
高難易度とバグで理解されなかったようです
高難易度とバグで理解されなかったようです
高難易度とバグで理解されなかったようです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:46:32.48 ID:at8wsPuf.net
高難易度だけならともかく
進行に影響するバグとセットじゃ理解されないのは当然だと思うの

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:49:29.59 ID:aw6py+5I.net
このスレやたら目玉ついてるレス多いけどバカが多いのバレてんのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:50:51.67 ID:bVcrjHMb.net
前者に決まってんだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:53:09.20 ID:2fpywymD.net
レベルカンストするまで育てたけどもうええわアホらし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:57:19.18 ID:q3k6NcnF.net
このスレじゃなくて作者のいるスレで文句言えよ
うまくいけば作者一人潰せる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:01:20.07 ID:0U/S7jzC.net
来月になったらVIPのGW祭2015で賑わうからそれまでgdgdしようぜ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:04:07.68 ID:uK2nvjVE.net
踊りたいよぉ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:05:06.24 ID:umFZA5gk.net
今んとこGWは長編が全然エントリーされてないけどな
実力のある作者はどうしても投票と順位がつく紅白重視になってしまう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:09:36.65 ID:get43eQ1.net
実力のある踊り手はまだか?
歩く足音を聴かせろぉ!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:18:47.87 ID:CayQwM9m.net
歌い手はインターネットカラオケマン
ならば踊り手は?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:19:22.46 ID:t1zy1oVS.net
いつものように聞かせてください こころ踊る 冒険の話を

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:21:08.50 ID:vjQTrdaD.net
いつも聞かせてください
マーチンがアイカツする話を

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:28:04.49 ID:20Egn9bB.net
Soul dancing -心躍る-

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:40:05.76 ID:t1zy1oVS.net
クレアンクロス Ver1.4がふりーむのDLランキング2位になってるな
意外と人気あんのか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:54:46.77 ID:VsNsyiyu.net
またこのスレの実力を見せつけてしまったのか
がんてつ人気もこのスレのおかげだしな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:47:14.43 ID:ULnO+lNf.net
ふりーむとここの感想を読むかぎりではぜんぜん面白そうには見えんのだがなぁw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:53:33.00 ID:81E6jbmG.net
見る目ないだけ
だからお前は馬鹿だって言われるんだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 01:00:17.87 ID:TxDIgmkW.net
うんうん、それもまたアイカツだね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 01:42:15.14 ID:72v4fCAh.net
がんカスまた頻更新ダウンロード水増ししてんのか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 01:47:08.17 ID:qZUQYjZb.net
まだだァッ!
まだ足りないぜェッ!、やり込み民よォッ!
もっと血をッ!痛みをッ!刺激をッ!
恍惚をッ!興奮をッ!生の実感ォォォッ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 02:12:59.31 ID:HxXPQSja.net
「バカ」

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 12:44:36.88 ID:LoxGlTvJ.net
クトゥルフのやつレビューオフになってるw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 13:45:40.24 ID:mG8OBwjt.net
>>162
「無限」に釣られる→誤字バグ大量で様子見→更新→DLして修正箇所に疑問で様子見→更新→まとめて修正されなくてゴミ箱行き

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 13:46:40.57 ID:bYD4Ezpi.net
血の踊り!痛みの踊り!刺激の踊り!
恍惚の踊り!興奮の踊り!
魂の息吹が肌を通して感じられる生の実感・・・

本物のやり込み音頭はまだなのか!?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 13:56:01.71 ID:HxXPQSja.net
ホンマモンに触れてはならない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 14:01:12.72 ID:sylkAtL5.net
クレアンクロスは余裕でクリアしたぞ
全員戦士で一番高額な装備リロードしながら盗んで
後は適当にレベル上げてステータス底上げ
やりこみといえる程深いゲームじゃなかった

序盤がちょっとやりにくいだけ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 14:02:55.08 ID:FMSdKK96.net
悪人プレイができるのと悪人プレイをしなきゃいけないのとではだいぶ違うわな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 14:44:51.93 ID:qZUQYjZb.net
http://pic.freem.ne.jp/win/9000.jpg
いろいろ世界を

まわってみるのも いいじゃろう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 14:53:37.59 ID:LoxGlTvJ.net
オマエさん…

だいじょうぶ じゃったんかぁ〜?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 15:50:48.82 ID:lOr+iwSG.net
昔はツクールに頼らないハイクオリティの自作ゲームがたくさんあったのになあ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 15:58:51.19 ID:byGOf/d0.net
今はツクールより自作の方がゴミ率が高いよなぁ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 16:15:37.78 ID:oe7aqFVz.net
先日ここで紹介されてた自作は起動して10秒後にはゴミ箱行きだったわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 16:15:41.18 ID:T1EwoC+2.net
RPG作るのにツクール使わないのはただの馬鹿
車輪の再発明どころか荷物背負って足で走ってるようなもん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 16:20:21.61 ID:mG8OBwjt.net
魔法の塔、洞窟物語、hackシリーズ、プリンセスラナとかね
hack9とhacker9は相当やったけど擬似3Dのhackはもう完成したんだろうか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 16:24:44.71 ID:y4fAz5xU.net
>>182
hackシリーズはクソ難しかった気がする

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 16:52:32.24 ID:mG8OBwjt.net
>>183
開始直後が最難関だが死んで覚えるゲームだからアイワナ感覚で楽しんでクリアしたなあ
どうしても進めなければアイテム増殖でライフパック量産すれば無双できるし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 17:02:20.59 ID:XbzKOM9h.net
ツクール使うのは結構だがいい加減デフォシステムは恥ずかしいことに気付いて欲しいわ
デフォ戦が蔑まれてるだけまだウディタの方がマシ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 17:07:13.43 ID:jJhe5KDo.net
何も恥ずかしくないよ
恥ずかしいのは面白いゲームを造れない事。

そもそもデフォ戦で面白いもの作れない人間が
どんな高尚なバトルシステム作ろうがつまらない

結局は数字のバランス感覚や敵の行動パターンのギミック
耐性、状態異常、装備入手想定、レベル想定
そういうものの設定のセンスが面白さに結びつく
サイドビューにしようが何にしようが見た目は綺麗になっても一番大事な部分は変わらない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 18:16:53.30 ID:H7bvsz/Z.net
面白いゲームを作れない奴は見た目で誤魔化すからな〜

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 18:17:17.39 ID:pGWb1UDd.net
駄作者の言い訳は許さない本物探求者の鑑

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 18:24:30.51 ID:eiH4e/j4.net
俺がおもしろいとおもたRPGは9th existenceしかない。ていうかまともにやったのそれしかやったことない。
9thがおもしろすぎたせいか他のRPGしてもすぐつまらなくなってやめちゃう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 18:30:04.81 ID:AUCrJsdp.net
やり込み音頭を踊りたくなってきた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 18:30:37.73 ID:y4fAz5xU.net
9th existenceってデフォ絵だからずっと敬遠してるわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 18:49:01.27 ID:LoxGlTvJ.net
9th信者定期的に湧くな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:02:29.20 ID:y1h2GMzb.net
デフォシステムを叩く流れ来ると必ず不自然な擁護湧くよな
しかもいい加減飽きたって話をしてるのに
デフォにも面白いのはあるとかデフォで面白いの作れなきゃ他でも無理とか
誰も気にしてない謎の主張してくるし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:10:27.40 ID:T1EwoC+2.net
デフォシステムを褒める流れ来ると必ず不自然な叩き湧くよな
しかもデフォにも面白いのはあるって話をしてるのに
いい加減飽きたとかデフォでは面白いの作れないとか
誰も気にしてない謎の主張してくるし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:12:28.60 ID:AUCrJsdp.net
あぁ〜

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:12:49.87 ID:Jb/thK1p.net
デフォを叩くのが間違いで悪いのはデフォでしか作れない事
デフォシステムは長く受け継がれている完成された伝統のある物

同じようにツクールを叩く人もいるけど悪いのはツールじゃなくて人の方だからそこのところを勘違いしないように

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:22:50.14 ID:Wxa5q1oD.net
なにかやり込めるゲームないですか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:31:57.48 ID:Vcs89G3D.net
バカしかいねえな
いいかげんくたばれよお前ら

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:32:31.92 ID:jJhe5KDo.net
例えば我々がミシュラン評価員だとして
カレー食べ飽きたからもう食べたくない!などという言い訳は通じないし
食べ飽きたカレーだから評価を下げるというような甘えも許されない
粛々とその料理の質だけを分析する、それが仕事だ

同じように我々は特級のゲーム分析家として、プライドを持ってその質を判定しなければならない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:35:09.23 ID:iXuqhtU/.net
ざくアクの裏ダン追加も来月以降になりそうだしなぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:36:58.65 ID:bYD4Ezpi.net
来月は「はむすたスレ」になるのかぁ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:58:57.11 ID:TxDIgmkW.net
うんうん、それもまたアイカツだね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:15:01.72 ID:QA1xS3BX.net
ハムカツ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:15:43.34 ID:24dpk5a2.net
正直ざくアクはつまらん
まだらんダンのほうが俺は理解出来た

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:24:46.50 ID:AUCrJsdp.net
ざくざく音頭はまだか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:30:15.31 ID:NKIM00Wr.net
ハムカーツ!ハムカーツ!さっさと揚げるぞ!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:52:28.34 ID:L+6orck0.net
アイカツとか言ってるカス寒すぎんだけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:07:25.03 ID:Vcs89G3D.net
アイカツバカは消滅しろゴミカス

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:07:57.68 ID:DOGpg035.net
うんうん、それもまたアイカツだね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:21:13.56 ID:3kwSbmku.net
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

dakku▼/c13/3287yukina.jpg
▼をn.netに置き換え

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:23:36.45 ID:tDp4mfSx.net
マーチンスレだぞ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:24:13.03 ID:WIGzuUAL.net
でも同じようなゲームでファイル容量見たとき10Mと100Mを見ると10Mの方はすげーつまらなさそうって先入観があるわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:46:05.93 ID:4SyEF4Hl.net
そんなことないんだよなあ…
10Mの方が良いパターン大杉ィ!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:03:08.53 ID:81E6jbmG.net
良さそうなの来てたからここでも話題になってるかと思ったら関係ない話しててワロタ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:04:55.63 ID:H7bvsz/Z.net
そのゲーム教えてくれよな〜頼むよ〜

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:05:26.64 ID:TxDIgmkW.net
うんうん、それもまたアイカツだね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:07:15.41 ID:AUCrJsdp.net
足が止まらないいいい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:14:32.06 ID:4SyEF4Hl.net
こんばんは。あたしはアイカツガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:16:29.51 ID:tDp4mfSx.net
新参だけどマーチンってどういう意味なの?
だれか教えてちょんまげ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:22:37.31 ID:spQ7etPb.net
これかな

あの捨てられ消える世界
フィールド冒険RPG
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/9000

>武器防具の活用
>インフラを解消し
>どこかで使えるように工夫したシステム

インフレかな?少し日本語が不自由そう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:26:52.74 ID:UQKy52zr.net
懐古朝鮮じじいが作ったクソゲーかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:33:09.07 ID:tDp4mfSx.net
インフラの問題を整備して解消すると武器と防具が使えるようになるシステムなら面白そう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:33:33.16 ID:72v4fCAh.net
生活系なんだろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:35:16.68 ID:AUCrJsdp.net
新参はとにかく踊れ
まずはそれからだ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:43:32.44 ID:oe7aqFVz.net
ふりーむの管理人もだが、RPGゲームという言葉を使ってる奴には突っ込みを入れたくなる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:44:04.54 ID:SbC3M2MH.net
電気も水道もないんやろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:48:48.54 ID:oiHVmJPW.net
池沼でもゲームを作れるのがツクールのいいところ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:50:06.59 ID:UQKy52zr.net
自分で古きよきって言っちゃう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:05:13.24 ID:NKIM00Wr.net
古きよきマーチンスレはまだか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:25:29.70 ID:Fy0t3NHA.net
はい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:03:34.42 ID:5iXu5uJt.net
>>219
馬鹿の一つ覚え
精霊のコンチェルトというゲームの登場人物
PTメンバーではあるが主役ではない
当人は面白いと思って書いてると思われるが
半年に渡り、つまらないごり押しを続けている

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:06:52.64 ID:MFNh/VUL.net
意味が通らないのに定型レスで返そうとする頭の悪さ
連想ゲームもできないんじゃないか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:09:07.67 ID:CtZHhNo2.net
ヒント: 車掌の真似をする知的障害者も飽きればいつの間にかいなくなる。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:13:15.10 ID:oDFz2hTm.net
車掌の真似をするマーチンと踊りてぇ〜

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:17:41.68 ID:Xi7vkN4z.net
>>220
フラグの廃止ってどういう意味かと思ったら、すげー事になってるよ。
燃えさかる城から逃げ延びるオープニングが終わって、もう一度城に戻ると
すっきり綺麗に片付いてるんだが、その後階段を上り下りしたら
また城が襲われるオープニングが始まったよ。キャラが透明になって、もうどうにもならないよ。
フラグ管理してないって、すげーな!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:18:23.62 ID:MFNh/VUL.net
>>233
実際に飽きたら別のこと口走るだけのを10年以上やってるわけだからヒントにも答えにもなってないな
それとも自分で池沼のテンプレに当てはまらないほどの障害者って言いたいのだろうか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:22:55.21 ID:LgeDb3xf.net
マーチンノ……スレヲ……
アラスナ……!
ハァ―――ソイヤ!!!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:23:35.19 ID:oDFz2hTm.net
うんうん、それもまたアイカツだね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:25:08.59 ID:L6WR/jon.net
このスレが嫌なら出てけよ
ネタレスのスレで会話しようとしてるお前が馬鹿だとなぜ気づかない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:30:25.30 ID:lNdqPmYX.net
>>235
そーゆー明らかなミスと解るモノはどーでもいい 
作った側の意図したシステムがどういう出来なのかを書け 
わかってんか? 
ここは玄人が集まる神聖な領域って事を忘れんな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:53:50.19 ID:MFNh/VUL.net
>>239
ネタじゃなくて頭が弱い奴が池沼ぶりたいだけだろ
ホンマモンの池沼なら別スレのコピペをここにわざわざするとか器用なことができると思うか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:56:40.45 ID:1/0VI3QK.net
揚げたてのトンカツをサクサクきりこみてぇ〜

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:59:19.22 ID:GRRSp4sF.net
ネタレスボーイも「本物」候補さえ来れば、一流の批評家になるよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:59:22.53 ID:RiXdvCvA.net
マーチンなんて知らんでええ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 01:05:59.56 ID:Dwu6Tjap.net
コミュニティが腐る法則というものをきみは知っているかね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 02:03:20.86 ID:zPOw6a46.net
まるで過去はまともだったような

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 02:13:21.60 ID:26MT3ZGg.net
割とマジでまともだった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 02:14:56.89 ID:g3aAx7xf.net
マジレスしてほしいんだけど
9thってストーリーはいいの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 02:16:08.93 ID:M5Kub+66.net
やれば自分の好みか解ると思うぜ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 02:28:13.82 ID:JBuOQ65z.net
】2:28【〜

甲信越紳士保安協会が2:28をお知らせします

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 02:36:14.29 ID:oDFz2hTm.net
ワタシタチノ……ネタスレヲ……
ヤリコメ……!
ギャ―――アァ!!!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 02:38:41.99 ID:JBuOQ65z.net
あぁ〜 刷り込みてぇ〜
刷り込みてぇよぉ〜 あぁ〜

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 02:47:09.71 ID:nE/2ktLu.net
人生短いのに、フリゲやり込んでていいのかな…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 03:39:00.03 ID:Vy4FlNZx.net
うんうん、それもまたアイカツだね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 03:50:22.71 ID:wXteWHvM.net
失せろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 05:28:25.68 ID:MFNh/VUL.net
基地外のふりして閉じこもるって計算はできるんだよねえ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 09:11:11.86 ID:kbA1HtIB.net
291 名前:名無し妖精 投稿日:2015/04/22(水) 21:47:46 ID:1Ixi5kgs0
やりチル2ってクリアした人いるのかな
もうデータ消えちゃったけど、クエスト2週目をクリアしてステータス3乗になっても
ラストまで全く先が見えなかった
さらに実績の魔界9999999階クリアは一生やっても不可能なレベル

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 11:55:48.87 ID:l8T7QWXo.net
>>219
阪神の助っ人外国人選手だぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 14:05:44.28 ID:17jFPT6r.net
義家弘介「ひきこもりがいて悩んでる親達!子供のゲームをぐしゃぐしゃに壊せ!今すぐ」
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-251.html

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 14:15:08.12 ID:KunDQa9C.net
壊すのはゲームじゃなくパソコン

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 14:22:32.40 ID:z15vGM2f.net
ゲームでもパソコンでもない
自分の「殻」を壊せ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 14:24:52.96 ID:LOoU+VuW.net
オスンファンとメスンファンは今日もホテルでファンファン言ってるの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 14:37:18.14 ID:Vy4FlNZx.net
うんうん、それもまたアイカツだね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 15:20:06.73 ID:BDVQc67J.net
荒らしのひきこもりがいて悩んでるやり込み民!そのスレをぐしゃぐしゃに壊せ!今すぐ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 15:20:20.81 ID:v6P39eKA.net
>>259
やっぱ教え子の女子高生妊娠させた教師は言うことが違うな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 16:08:53.05 ID:JGgXjsPL.net
ゲーム、パソコン、スマホ全部壊さないと意味なくね?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 16:13:53.08 ID:sAU1PPgD.net
家から他の人間全員が夜逃げすればいい
絶対に悟られないように。行き先がバレないように。

そうする他ない。

そうすればそいつがその後どうなろうがもう知る事もない。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 16:37:09.02 ID:FTP7RqT6.net
スレチばっかじゃん
次スレからフリーゲーム雑談スレにしろや
ヤンキー教師(笑)の話題に何レス使ってんだアホか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 16:40:33.20 ID:UgL5WoWD.net
反応してるオマエモナ〜

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:04:07.92 ID:jmqpSMY7.net
>>268
そういうレスをすると俺に立てられてしまうという事を何故学習しない?
今回は見逃してやるよ、感謝しな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:40:48.45 ID:Vy4FlNZx.net
うんうん、それもまたアイカツだね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:40:53.42 ID:JBuOQ65z.net
我々は3行以上で頭がやり込められてしまう
紳士と触れ合う際にはそれを忘れないで欲しい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:41:35.04 ID:xOfSNwMu.net
何言ってんだこいつ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:05:55.87 ID:JBuOQ65z.net
ホームラン級のバカだな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:50:21.76 ID:T26h2Fsp.net
やり込めそうな獲物が投下されるとほんの一瞬とは言え
まともな流れになんだからマジレスボーイはそれで我慢しろ
話題が無い時でも無理に話題探してあ〜だこ〜だ議論(笑)するよりネタで埋まる方が健全なのだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:52:52.83 ID:jPxkfg5L.net
何言ってんだこの馬鹿
頭大丈夫か

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:55:49.41 ID:1ADbS1Ka.net
ネタで保守する必要なんてないんだから過疎が一番健全なんだけどな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:57:29.50 ID:xOfSNwMu.net
あぁ……やり込みたい・・・・・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:57:55.62 ID:BDVQc67J.net
真のやり込めるフリーゲーム紹介スレのことかな?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:23:24.51 ID:g9l1i+y4.net
僕はただ、ルシオラ姐と教会へ行きたいだけなのに……

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:38:13.85 ID:BDVQc67J.net
カツだけだと飽きるな
あぁ〜てんぷら食いてぇ〜

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:38:48.68 ID:bt0vvAB2.net
うんうんそれもまた、トンカツだね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:55:52.91 ID:FkxNxO2/.net
http://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_3541.html
このゲームはストーリ特化のシナリオゲームです
更に人を選ぶ作品となっています
以下の方はプレイを避けて下さい

・ストーリが長いゲームが嫌い
・自由度あるフリーシナリオが好き
・自己主張の強いBGMに抵抗を感じる方
・サクっとライト感覚で遊びたい方
・厨二展開に抵抗ある方
・テキストが長いイベントが嫌い

逆にゲームはストーリとBGMが大事
という方にはオススメします

主な内容は下記の通り

■シナリオ
・シナリオメインの周回前提仕様
・突き抜けた厨二展開過多
・登場人物が多い

■戦闘システム
・ランダムエンカウント形式
・擬似サイドビューのターン形式
・装備からスキルを覚える(LVやイベントで習得もあり)
・雑魚戦は易しくボス戦は難易度高く設定

■その他
・使用ツール=RPGツクールVX
・魔物図鑑あり
・人物図鑑あり
・メモ帳による進行具合の確認あり
・周回引継ぎアイテムあり
・TrueEndまで100時間超え
・クリア後のオマケあり
・詰め込んだ作品ゆえ容量重いです(567MB) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:297e33348ca2fb03a99b4d61aae574d8)


284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:04:29.74 ID:3naU1UiR.net
あの捨てられ消える世界
フィールド冒険RPG
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/9000

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:06:00.93 ID:LN4/+xg/.net
自己主張の強いBGMって何やねん音楽自作か?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:06:55.39 ID:3naU1UiR.net
自作じゃなかったら失礼すぎるなw
落とす気にならんから誰か確認してくれ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:09:43.20 ID:kbA1HtIB.net
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/item-20150423184439_1.png

これはヤバい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:297e33348ca2fb03a99b4d61aae574d8)


288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:20:55.42 ID:gOdNytK1.net
ベジタブルって専スレ伸びてるけどどういうゲームなん?
どの辺りが面白いの?プレイした人教えてくれ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:21:59.48 ID:ZzJzscQq.net
自分でプレイして教えろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:28:19.21 ID:jPxkfg5L.net
>>283-284
作者乙

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:33:34.22 ID:BDVQc67J.net
>>287
四角い空間を四角く使うザ・コピペルームって感じだな

本物か

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:54:31.28 ID:EFDiIrj8.net
>>283
わくわくしてきた
しょうがねえプレイしてやるよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:13:03.52 ID:oDFz2hTm.net
本物が来ないから仕方ない
変物でもやってみるか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:15:34.15 ID:JBuOQ65z.net
変蛮ボーイはNG

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:34:22.24 ID:JLLMzeR7.net
容量が多いゲームの殆どは音楽の容量が多く、
絵の容量が多かったりの場合もある。使われてない素材まで入ってると容量が更にでかくなる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:37:23.77 ID:iiDRvxic.net
500メガあってもどうせ400メガくらい音楽でしょ

100メガショック!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:57:15.98 ID:QnUKMhyJ.net
100時間のゲームとか長すぎてニートでもやらねぇだろw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:59:32.30 ID:FTP7RqT6.net
>・自己主張の強いBGMに抵抗を感じる方

>素敵なフリーBGMの多くに触れ感化されたのが原因ですね

自作じゃねえのかよw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:01:48.15 ID:gPRSHKnn.net
日常シーンでバトルシーン向けに設定されたBGMが常時流れてたら自己主張強いと思うかもしれない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:09:13.36 ID:3naU1UiR.net
お宅の自己主張の強いBGMお借りしますねwwwプッwwww

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:19:10.66 ID:Vy4FlNZx.net
うんうん、それもまたアイカツだね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:32:54.82 ID:sAU1PPgD.net
あなたの作品のウリは何ですか?と聞かれて
他人が作ったBGM素材です

と答えるのもなんだかね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:45:31.95 ID:iiDRvxic.net
どうせフリゲの99%は僕は音楽SEオフにしてますけどねごめんね作者さん
いくらフリー素材を心血注いで選別しても聞いてなくて

たまにダンジョンで音ギミックあるフリゲに当たると凄いいやな気分になれる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:54:00.02 ID:gPRSHKnn.net
http://pic.freem.ne.jp/win/9008_4.jpg

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:56:47.83 ID:gOdNytK1.net
マーチンかな?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:57:03.67 ID:t5IjzTJ1.net
>>283
作者の言葉をそのまま信じるなら面白そうなんだが、
Mystic Starの作者といい、大言壮語がすぎる奴の作ったゲームは(

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 23:39:42.41 ID:xOfSNwMu.net
おやすみが近づいてくる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 00:10:01.58 ID:ek9jZ7QA.net
>>270
口先だけでスレ一つ立てられないチンパンジーが何言ってんだかこのハゲ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 00:22:04.05 ID:lUNhcZMs.net
スレ立てというやり込みを始めよう

やり込めぬ、掘り込める、刷り込める、振り込める、売り込める、のり込める
蹴り込める、めり込める、揚げ込める、ダム込める、真のやり込める…

なーに俺達の実力は本物だ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 00:47:34.90 ID:e4vcl+oj.net
>>309
何が言いたいのかさっぱりわからん
読書感想文からやり直して、どうぞ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 02:10:13.55 ID:DEPcVLKA.net
>>306
ミスティックスターはみんな大好きざくざくアクターズを押さえてずっとベクターRPGランキング1位にいたから(今は2位だが)結果はちゃんと出てしまったんだよなあ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 02:13:21.84 ID:pyyFcor9.net
ダウンロード数こそが本物
シルバーフェザーとミスティックスターをやっておけば間違いない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 02:15:50.45 ID:CfHXtKDp.net
そもそもベクターのDL数とかたまに凄いのが出てくるだけで基本カスみたいなものやん
ミステイクに限らずどうしようもないクソレトロゲーとかが簡単に1位になってたりするし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 03:35:54.50 ID:o3Un9noC.net
silver featherすげー、もう85もDLされてる
これこそがホンマモンやぁ〜

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 03:48:52.57 ID:djLfrB5x.net
http://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 06:49:13.39 ID:LHIOosap.net
俺は寝る 貴様らは羽ばたけ
もしくは寝ろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 06:52:11.41 ID:gTmHzl6B.net
光のマーチン
闇のマーチン
相反する2つのマーチンが1つになる時
「本物」は現れる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 06:52:50.76 ID:ci8QxJC3.net
何言ってんだこの馬鹿
頭大丈夫か
ホームラン級の馬鹿だな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 08:10:26.46 ID:lUNhcZMs.net
うんうん、それもまたアイカツだね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 09:07:07.55 ID:jw0bn4wy.net
光のアイカツ
闇のアイカツ
相反する2つのアイカツが1つになる時はまだか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 09:21:50.92 ID:JjgYxE6y.net
灰色のアイカツもほしいね!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 12:38:35.52 ID:dMH3XEg4.net
ホム馬鹿だな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 12:47:11.43 ID:jw0bn4wy.net
】【〜

眠りから覚めましたか? そろそろ羽ばたく時間ですよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:06:21.73 ID:SdHIagQQ.net
うるせぇアイカツキチガイ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:53:26.78 ID:jw0bn4wy.net
羽ばたけるフリーゲーム紹介スレ立てていい?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 14:00:24.30 ID:q1wmOVRS.net
うんうん、それもまたアイカツだね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 14:13:22.47 ID:ci8QxJC3.net
>>325
立てねえ癖してレスしてんじゃねえぞ腰抜け

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 14:37:25.85 ID:yv86bi6B.net
夏頃公開する予定なんだが、このスレで見向きもされなかったらどうしよう。
RS+おっさんのほぼ丸パクリだけど。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 14:46:53.45 ID:5/HWWEZw.net
大丈夫。やりこみ要素が豊富なら興味持ってくれるさ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 14:48:48.01 ID:sKaNan11.net
作業ゲーはもういいよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 14:52:43.51 ID:XD8uruEi.net
>>328
viprpg 夏の陣2015に出せばいいやん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 14:53:46.45 ID:fm66Cw3C.net
>>328
是非完成を報告して欲しい。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 15:03:15.39 ID:bzDtaQyj.net
おっさんorDieからおっさんを抜いたら喜ばれるだろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 15:04:51.65 ID:o1oJAAhx.net
おっさんをおばさんに変えたらより悪化してると思う

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 15:09:45.06 ID:jw0bn4wy.net
>>327
立てたぞ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1429855708/

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 15:16:21.67 ID:E7ifDfEr.net
本物がくる予感がするゾ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 15:16:25.18 ID:v1mb/MMK.net
おっさんを奥さんにすればいい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 15:21:05.01 ID:fm66Cw3C.net
【本物候補】
RS+おっさんのほぼ丸パクリ (Part78 >>328 / 夏頃公開予定)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 15:30:06.07 ID:0als7u7K.net
おっさんを美少女にしろ!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 15:34:42.93 ID:ci8QxJC3.net
>>335
死ね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 15:42:17.02 ID:cNjZgeuS.net
毎度思うんだが
紹介スレ立てるならテンプレに該当するゲームのひとつくらい書いたらどうなの

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 16:17:17.31 ID:7QGRgnwp.net
>>328
ほんものきたあああああああああああああああああああ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 16:21:42.11 ID:BN9vimt0.net
マーチンとアイカツも入っていれば完璧だな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:09:48.77 ID:d+eJFRCo.net
>>335
乙、いつも仕事が早いな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:22:32.79 ID:vVtM+mSL.net
おっさんordieの素晴らしいところは極限までチューニングされ続けたシステム周りだろうな
まるで肉抜きの限界突破してしまったミニ四駆のよう

別ゲでもあれだけはみな見習うべき
重厚なしなりお()個性的なふりーそざい()は死ね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:26:13.63 ID:bzDtaQyj.net
ストーリーという余計な殻を被ってるんだよなぁ…
本体を肉抜きするよりそれを外せや

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:29:11.71 ID:kMZvIHgK.net
ナオンw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:41:46.33 ID:q1wmOVRS.net
うんうん、それもまたアイカツだね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:44:06.21 ID:Qva4TVQ0.net
ナオンとかモテとか非モテいう世界観が一番がいらないので
一般的なファンタジーRPGで無難な感じにしてくれませんかね・・・

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:49:01.96 ID:LHIOosap.net
中年紳士と非モテホンマモンのとろけるハーモニーが眩い輝きを放つ
このスレッドはそんな傷付きやすいおっさんの提供でお送りします

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:58:36.98 ID:d+eJFRCo.net
バケモン作者が欝気味で完成は遠い

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 18:29:42.95 ID:3jnCN0Nn.net
やり込み系と自由なキャラメイクって相性が悪いんだよね。
やり込み系は転職繰り返して、全スキルゲットとかが普通だけど
そうするとキャラごとに個性を出そうとするキャラメイクと合わない。やりこむと個性消えるからな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 18:33:20.43 ID:o3Un9noC.net
個性とキャラメイクってそもそも別じゃないのか?
無個性だからこそメイクできると思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 18:46:45.47 ID:fm66Cw3C.net
このスレッドには何故かキャラメイク可能 = やり込みゲームという主張の者がいるが、
キャラメイクの有無とやり込みゲームには何の因果関係もない。

Diablo シリーズを例にすれば、事実あれはキャラなんか作っていない。プレイするクラスを選ぶだけ。
しかし、あれは世界有数のやり込みゲームと言って良い。

結局、その者の主張は「ストーリー重視ゲームは嫌い」ってだけだったしな。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 18:49:58.25 ID:vVtM+mSL.net
別にキャラメイクしたいと思わないしあれば優れているとも思わないけど
ミスティエッグはキャラメイクにしたほうが良かったな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:08:07.69 ID:vVtM+mSL.net
ディアブロはキャラメイクなんか誰も言ってねーだろ
あれはスキルツリーによるキャラの「ビルド」です

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:11:34.41 ID:ETHI6yyT.net
やり込み音頭を踊りたくなってきた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:24:34.90 ID:Qva4TVQ0.net
ほんとにdiaやりこんだような奴がここに居るのかねぇw
KSoH掘ってたような奴がw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:59:21.53 ID:dxxNOjX1.net
んで>>283-284の出来はどんな感じなの
>>283の方はレビューがひどいありさまだけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:03:07.48 ID:gu2Kcj7S.net
糞の極み

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:07:57.81 ID:ci8QxJC3.net
ストーリーとかやりたくないんでパス

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:20:15.20 ID:ETHI6yyT.net
4月も終わりが近づいてきているのに本物はまだ来ないのか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:35:23.25 ID:Vv0Q9d8p.net
>>283
厨二シナリオで登場人物多いのにRTPグラとか・・・
これやるくらいならShadow and happinessやるわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:44:41.32 ID:E7ifDfEr.net
ほんものー!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:03:25.69 ID:LHIOosap.net
ものほんー!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:13:58.87 ID:yXWO6Nul.net
僕はただ、ルシオラ姐と教会へ行きたいだけなのに……

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 22:39:38.91 ID:dDhvp9Gg.net
>>328
期待していいのか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 22:51:59.43 ID:q1wmOVRS.net
うんうん、それもまたアイカツだね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:23:24.98 ID:j1293q3/.net
もう自分のためだけの自分が楽しめるゴチャゴチャした複雑な糞自分用ゲームでアイカツするわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:44:30.13 ID:ek9jZ7QA.net
無能なサルばっかだなこのスレ
殴り込めるフリーゲーム紹介スレが必要とされているのに

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:56:14.42 ID:yIIBd8EJ.net
>>283
最初におなじみのラルフ君とかエルマー君のパーティが魔王と戦闘するぞってところから始まる

無事にイベントをこなし主人公っぽいのに話が移ったしばらく後
敵を倒すだけで図鑑が埋まるからアイテム集めの参考にしてねって言われたけど
アイテムはドロップしないと????のままという仕様

やっとフィールドに出たらメニューから戻るとか戦闘後に
謎のウェートなのかなんなのかでストレスマッハで心を折りに来るけど
もうちょっとやってみるわ

以下付属テキストからの引用

>Q、どんなゲーム?
>A、ストーリーメインの長編RPGとなっています
>  基本的にサブイベントはsouLRoomで発生し
>  メインストーリーのみ追いかける流れですが
>  真ENDルートの後半(飛行船入手時)に多くのサブイベントを用意しています
>  一週目、二周目は純粋にストーリーを追う感じです
>  戦闘に関しては雑魚戦は温く、ボス戦は少し難易度が高いです

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:41:06.25 ID:F0aq2Xs2.net
レビューにあるコールドボーンってのは三回目のイベント戦闘なんだけど
物理にはカウンターで返してくるんで盲目にしてから魔法で攻めればいい

あいつら温ゲーマーの声はどうでもいい

でもそのボスの一回目の戦闘のアイテムドロップ100%
そのままセーブなしで戦闘イベントに突入しもう一回倒したときのアイテムが10%
そのままセーブできないままイベントで違うパーティーに変わってイベント進行

別に図鑑のアイテム欄を埋める必要がないって人はいいかもしれないけど
コンプしたい人には辛い仕様だ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:48:03.39 ID:F0aq2Xs2.net
ちなみに最初のラルフ君も雑魚との戦闘があるけど
三種類の敵がでてきてそれぞれ二つずつアイテムを落とすけど
このタイミングでは埋めるのは難しそう

こいつは後で戦えそうだけど全部埋めようと思えば

1/5 * 1/5 * 1/6 * 1/8 * 1/8 * 1/8 の確率

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:51:11.00 ID:fKGzMA4c.net
>物理にはカウンターで返してくるんで盲目にしてから魔法で攻めればいい
こういうのにも文句いうやついるの・・?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:57:15.18 ID:ops6Mquv.net
うんうん、それもまたアイカツだね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 01:17:26.68 ID:tHQPedEF.net
ちがいます

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 03:18:10.26 ID:cqR91aml.net
うんうん、それもまたアイカツだね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 03:25:47.33 ID:W/H1r4x/.net
即死や物理反射魔法反射みたいなのはボスならいんだけどさ
そこら辺の雑魚がやってきたらほんと一気にやる気なくなるわ
というか物理無効とかほんとシステムとか作者の都合ですって感じがありありしてだめ
ガキがバリアー張ったからききませーんって言ってるような感じがして冷める

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 04:10:26.42 ID:S9dMMW79.net
メガテンは神ゲーなんだが。
アトラスに楯突くつもりか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 04:24:46.75 ID:P+ZEYM1P.net
うんうん、それもまたヒレカツだね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 04:35:32.09 ID:AxRK+CjH.net
神ゲーは、唯一無二WIZARDRY#1のみ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 05:16:41.16 ID:WI6nf4lY.net
>>378
言ってることがガキのワガママそのもので笑える。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 05:47:06.57 ID:tgv4ph9N.net
むしろ馬鹿の一つ覚えみたいに物理魔法攻撃ばかりしてくる雑魚のが面白くない
無駄に火力が高かったらイライラMAX!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 06:58:12.61 ID:MjFKcoog.net
ワタシタチノ……スレヲ……
アラスナ……!
ギャ―――アァ!!!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 07:02:15.29 ID:S9dMMW79.net
http://www.freem.ne.jp/win/game/8464
>要望が多かったので、ストーリーを手っ取り早く楽しみたい方向けに、
>スキルにチート技を加えました。
>技名の横にチートと書かれているのがそうです。
>これを使えば戦闘はかなり楽になりますが、チート技なので多用は控えてくれると嬉しいです。
>(このチート技を使わずクリアするのが本来の難易度と考えてください)
>このバージョンは、おそらく一週間くらいの配信です。

わろた

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 07:16:32.94 ID:y8CmwvUc.net
>>385
これは本物だな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 08:07:43.36 ID:9H9imzW3.net
ザコ敵にマーチンをいれて
そこらのNPCに「うんうん、それもまた(ry」とでも言わせればいいか?
結婚は・・・いれてもいいけど、今更たいしたことはできそうにない。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 09:39:01.21 ID:Gxor7u8h.net
殴り込めるフリーゲーム紹介スレはまだか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:22:15.32 ID:F0aq2Xs2.net
>>283
次のボスは魔法も物理も全てにカウンターしてきたw

氷か水属性の攻撃してくるのでそれを防ぐ装飾品を装備させればいいんだけど
ダンジョンの途中で一人、ボス戦前のイベントで一人仲間が入るんだけど
お前らの分は買ってねーよって思いながらやったら
その二人は死んだけどなんとか初見で倒せた

装備品は戦闘中に換えられるからダンジョンを出て街まで戻ったらなんとかなるレベル

カウンターもちの敵には有効な攻撃できるやつ以外は
補助か回復か防御するのがこのゲームの特徴っぽい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:10:36.74 ID:Ro+sOVx0.net
やりこませろぉぉぉぉぉ!!!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:44:53.98 ID:aJXJIAnF.net
みな2chの反応を意識してゲームを作ってんのか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:55:05.59 ID:JexeXVRH.net
オタ向けアニメとかは作ってるだろうけどフリゲはないわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:55:37.08 ID:ops6Mquv.net
うんうん、それもまたアイカツだね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:57:43.17 ID:Fx69Cp9D.net
そろそろモノホンのやり込みゲーの紹介を頼む

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:30:48.14 ID:kmLpHuFr.net
どうぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:32:18.46 ID:AX5vIi1L.net
>>392
ここで荒らしてる奴ってセンスない知ったかのくせにオタ気取りで一般人からもオタからも嫌われるタイプだよな
なんぼネタ改変しても無視か否定レスしかされないってよっぽどじゃないか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:40:32.81 ID:kmLpHuFr.net
落ち着けよキモオタボーイ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:47:29.72 ID:Ro+sOVx0.net
ボーイボーイは去れ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:50:06.69 ID:4Dngxpuf.net
http://womancafe.jp/beauty/touhatu-nioi/


これで、髪の毛の臭さが取れるらしいぞ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:50:45.21 ID:LJ5fmkzt.net
うんうん、それもまたホモカツだね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:46:33.66 ID:Gxor7u8h.net
本物のカツ丼食いてぇ〜

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:00:26.42 ID:fKGzMA4c.net
silver featherのレビューわかりやすすぎてワロタ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:31:52.60 ID:ZXsdwlUc.net
silver feather は下記で扱うべき案件。

つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1408665319/346-

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:34:27.79 ID:F55Q0t2b.net
ARPGで良ければ魔王大戦とか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:48:52.94 ID:w6hlzK6D.net
silver feather は、すり抜けれるようにデバックモードにしてクリアしたな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:58:05.84 ID:SEgEqaqD.net
本物のトンカツを揚げてみてぇ〜

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 19:31:56.32 ID:NTMWvRkj.net
シルバーフェザーの勢いが落ちないから嫉妬民湧いてきてるな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 19:56:08.41 ID:vNigSb2e.net
シルバーフェザー嫉妬民嫉妬民が湧いてきたな
流されるなよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:04:56.48 ID:AMV/BMhq.net
そもそもなんであんなにシルバーフェザー人気あるんですかね?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:08:16.91 ID:dSOv8WZD.net
やったことねえからどうでもいいわ
アンチもアンチするならもっと頑張って欠点出せよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:08:31.46 ID:SX9X9Wy8.net
シルバーフェザーのレビューやばす

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:18:19.07 ID:K5z7LwQG.net
王道系のRPG作る人は人格者が多いな。ブログとかtwitterみて思ったけど。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:35:07.40 ID:aK6X9nFF.net
がんてつのラピスなんとかはレビューが少ないのにダウンロード数だけあった異常なゲームだった
その点シルバーなんとかはレビューも多い
これは"本物"

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:43:44.70 ID:cMGlzyAp.net
シナリオは面白そうなのにクソゲー過ぎて投げたって意見が多かった

・平凡な作者
意地でも細々としたバランス調整を行う ついていけないからユーザーは離れる

・シルバーフェザーの作者
手っ取り早くチートを用意(戦闘については次回作では改善すると発言)
シナリオを楽しみたかったユーザーは笑顔 DL数も激増

成るべくして人気を獲たと言える

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:57:46.73 ID:aJXJIAnF.net
いいからおまいらは黙ってフリゲ界隈随一の人格者タナ厨様の作品でもやっとけよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:14:45.17 ID:Ro+sOVx0.net
大物はまだか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:43:32.24 ID:ops6Mquv.net
うんうん、それもまたアイカツだね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:54:04.55 ID:Ro+sOVx0.net
アイカツは去れ!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:17:22.38 ID:wsAXugpA.net
ちょっと前まではホラゲーで実況乞食狙いだったけど
最近のフリゲってツイッターや渋のフォローで作った
大量の「お友達」でDL数稼ぐのが主流になってきてるね

ほんとにおもしろいフリゲってすごい少ないよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:26:55.64 ID:kjpkUPxr.net
>>419
面白いフリゲは選ばれた作者にしか作れないからしゃーない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:19:56.00 ID:OU0LchhE.net
よしんば「本当に面白いゲーム」を作れる・作った作者がいたとしても、
それをフリー配布すんのかって話もある

俺なら間違いなく有料にする

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:28:56.23 ID:vw+BnE6j.net
ほんとにおもしろいゲーム作ったら有料になるからこそ
ほんとにおもしろいフリーゲームが少ないんじゃないか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:29:31.85 ID:WtzvuSV9.net
売れるレベルで面白いゲームはハードルがダンチ
そこに届くなら有料でいい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:33:45.26 ID:vw+BnE6j.net
売れるゲームのハードルが高いというより
大半のフリーゲームのハードルが低すぎるんじゃね?
大半がゴミだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:52:51.84 ID:sBnsvfaO.net
誰でも自由に公開できるんだから9割ゴミなのは当然のこと
でも全体の数が減ればフリゲ自体が盛り下がって良ゲーの数も減る

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:53:14.82 ID:ETwe7U1S.net
うんうん、それもまたアイカツだね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 02:06:20.75 ID:wJYR2Zpi.net
実況ゲーホラゲー萌えゲーばかり量産されるせいで
まともな作品の割合自体がどんどん減ってるんだよなあ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 02:08:16.77 ID:Xe9HjDul.net
実況ゲー ホラゲー 萌えゲー を量産する作者は、
まともな作品 なんて元々作れないから問題無い。

割合よりも実数の方が問題。
そんなゲームは年に1作あるかどうか、それは昔から変わっていない。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 02:13:25.87 ID:ls9V9cre.net
むしろ選別できていいじゃないか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 02:31:17.70 ID:T57sP0Wh.net
http://pic.freem.ne.jp/win/9028_4.jpg
カワリタケレバ
ミギ ヘ ススミナサイ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 07:50:48.20 ID:EZUz9FcG.net
>>283が近日公開停止するらしい糞ゲーハンターは今のうちに落としとけよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 08:04:10.47 ID:6dIczRhC.net
DL並びにコメントありがとうございます
初公開ゆえに未熟な部分が多々見受けられ反論の余地は御座いません
近々一度公開停止としてさせて頂きます

既にDLされた方でPLAYを続行する方には
当ブログにて修正ファイルを配布する心算です
尚、ボス戦に関して簡単な攻略ページを設置しました

・リザルト画面へのウェイトは素材導入以後は手を加えていないので仕様です
 個人の技量で修正可能ならば対処させていただきます
 場面転換のウェイトも一度見直す予定

・フィールドでの挙動が重いのはストーリー進行でBGM変化の並列処理をしている為
 並びに大きなマップという事で処理が重くなっています、こちらも修正予定です

・ボス戦に関してもテストプレイヤーが身近に一人しか居ない為に不十分な調整でした
 以後は行動パターン等の修正をしてゆく心算です

拙い作品ゆえ不快な思いをされた方々にはお詫び申し上げます

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 08:43:38.45 ID:ecnM2EsG.net
批判があれば消すとかガラスのハートかぁ?
んなもん初めからアップすんな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 09:00:22.12 ID:FCJlCi40.net
クソゲー語りされてるのが>>289くらいしかないからどうかと思ったけど
>>283をDLしてみたら

解凍後の本体フォルダー568MB
Audioフォルダー416MB
BGMフォルダー406MB ファイル数149

ああ、いい臭いだぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 09:30:46.61 ID:aUzsbmgK.net
ダンまちっての見てみよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 09:37:34.33 ID:T57sP0Wh.net
ダンまちって見てないけどゲーム系異世界を主人公がやり込むアニメなんだろ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 09:58:03.80 ID:aUzsbmgK.net
ラブコメっぽいから
ログホライズン
ソードアートオンライン
ドルアーガの塔
.hackシリーズのどれかにしよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 10:35:44.75 ID:wsAXugpA.net
よく「ストーリー重視」ってRPG見かけるけど
じゃあノベルでやれよって思う
まぁそういうのに限ってストーリーペラペラなんだけどね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 10:55:16.00 ID:aUzsbmgK.net
ダンまち冒頭の神が不自由で不便な下界に降りる決断はお前らがゲームをプレイする事と同じ
極上のゲームとは極上バランスの縛りの集合体

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 11:02:21.22 ID:xrIybDGV.net
ダンまちってのはネットに掲載されてるころに読んだことあるけどたぶん後になるほどなんじゃこれってなると思うわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 11:30:50.91 ID:+WFTUOQQ.net
このスレ定型だけじゃなくゲーム批判も同じ事が繰り返されてるな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 11:55:29.74 ID:XEy+iCQw.net
無料でいいものを遊びたいって精神状態自体が甘えそのものでは?
良く考えてみたら・・・

いいものにはお金を払うのが当たり前
それを無料ってさぁ、おたくら。世の中ナメるのもいい加減にしなさい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 12:09:07.08 ID:Xe9HjDul.net
>>442
誰も金を払わないなんて言っていないと思うが。

しかし今は Steam 等のポータルサイトで \500 も出したら、
数年前の高品質な名作を遊べるご時世。
\2,000 も出したら数ヶ月前の名作すら普通に買えたりする。

そこにきて、スマートフォンやゲーム機のダウンロード販売も投げ売り状態。

それらより遙かに低品質だったり、独自性もないようなデフォルトベースのゲームで、
一体いくらの金額を得ようとしているのかと問いたい。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 12:35:28.84 ID:ls9V9cre.net
まーた有料くん来てるのか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 12:35:38.91 ID:XEy+iCQw.net
ならばスティームで2000円出して名作を買ってプレイしなさい。
以上だ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 13:20:23.08 ID:mfsw2HdK.net
やり込み音頭を踊らせたくなってきた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 13:33:22.74 ID:vw+BnE6j.net
Steamにもツクール製のゴミゲー1000円とかで売ってるよ
買うきもおきないけどね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 13:56:16.98 ID:aUzsbmgK.net
がんてつは前作と違って新作制作活き活きしてるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 14:42:35.95 ID:B3qDzM2G.net
がんてつはLLみたいに世界を旅するオーソドックスなものに
レア賞金クビやドロップや職業があったから面白かったのに
新作はほとんどそぎ落としてすげえつまんねーのw

まあ影の協力者がいたLLと違い自分の好きなようにつくったのががんてつウォーズだろうけど
皮肉にもそれが作者としての力量のなさを…ね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 14:50:46.26 ID:xrIybDGV.net
がんてつは初期の主人公の顔グラ見ただけでセンス無いってわかる
せっかくの転職も利用できるようになるのは大分後でしかも一部の仲間だけだし
プレイヤーが何を望んでるか全く理解できてない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 15:02:16.43 ID:O9Q5ulYf.net
ドラクエ3も転職は中盤あたりだが、模倣したんじゃね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 15:05:25.67 ID:wJYR2Zpi.net
このスレなんであんなクソゲー作者の名前を定期的に出したがる人湧くのか不思議でならない
誰も興味ねーよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 15:06:34.89 ID:9k0HwH8H.net
がんてつスレだぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 15:07:01.34 ID:aUzsbmgK.net
がんてつ「いま作ってるのすごい面白そうなんだけどミンサガクローンすぎてこれ単にミンサガが面白いだけでは・・?みたいになってきた

全然いいと思う
好きなゲームのクローンでもそれを研ぎすましたものでもいいよ
職人のように一刀に磨きをかける事も1つの良い形

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 15:13:20.62 ID:xrIybDGV.net
>>451
>>454が言うように好きなゲームの真似するのは全然悪いことじゃないわ
面白いゲームってのはやっぱ面白い要素が一杯あるから
がんてつのダメなとこはそこに自分のオリジナリティを何も考えずに加えるところ
例えばドラクエ3の転職を真似するなら仲間全員転職できりゃいいのになんで一部だけにしたのか
ドラクエはクリアしないと勇者外せないゲームだから勇者は転職できなくてもよかった
でもLLは外せる奴が転職できないからじゃあそいつ使わないわってなっちゃう
これじゃ意味ないんだよね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 15:17:31.59 ID:mfsw2HdK.net
本物はまだかっかっか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:04:37.84 ID:yYS3OU+S.net
うんうん、それもまたがんてつだね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:13:33.12 ID:9k0HwH8H.net
がんてつ音頭を踊りたくなってきた

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:24:54.37 ID:ItDdAULl.net
2chだから糞ゲー認定が多いのはしょうがないが、ここの住民が認めるホンモノのゲームって何なの?elonaとかか?w

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:25:37.45 ID:vSPyV0Vv.net
煽り風質問厨乙

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:50:20.19 ID:vw+BnE6j.net
>>459
皆が認めるゲームは無い
5割に認められれば本物認定贈呈

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:54:49.53 ID:wsAXugpA.net
>>459
・ビキニスモーカーの作者のゲーム全部
・ヴァンガードプリンセス
・METAL SHINOBI ASSASSIN
・ヒロイックダーク
・セブンスコート
・マッドプリンセス
俺認定だがDLランキングだけのクソゲより100倍はおもしろい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:58:47.33 ID:TB9ZJjas.net
そっかー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:01:15.84 ID:bNDBF+qe.net
おう情報ありがとな
マッドプリンセスってのやってみるわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:02:47.01 ID:OCrePy/T.net
>>459
ドラゴンファンタジー2
あれやった時はほんと感動した
今じゃ何でも粗探すカスに成り果てたわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:19:22.61 ID:B3qDzM2G.net
あとらそふとって絵と雰囲気は超一流なのに凄く底が浅いというか
コンテスト向けに短時間ゲにしてるのがもったいないよな
システム手直ししてあれで無限の迷宮探索モノにしちゃえばいいのに

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:38:51.99 ID:VAclI92h.net
】^×^【〜

らいおんさん ところで昔は今よりもマシでしたね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:52:15.33 ID:udsLcf93.net
>>283
引き続きプレイしている

火山にきたんだけど敵が強くなってきた
雑魚敵に4、5ターンとかかかる
水属性の全体魔法があるが消費MP200で
術者のMPが600ちょっとなので雑魚には使えない

ポーションを買占めて通常攻撃とTPっぽいものを
100まで貯めて撃てる奥義的なもので立ち向かう
相性の悪い奴だと奥義でも一発で雑魚を倒せない
エレメント的なやつだと四人パーティのうちまともにダメージが入るのが
魔法剣士の属性剣の追加効果で通常攻撃を強いられる
ちなみに今のところ魔法剣に属性攻撃はない
もう一人は無属性魔法で剣士と炎の魔法使い(回復と光魔法も使える)残り二人は防御
この二人は奥義を使ってもダメージは1だ

ダンジョン内のエンカウント率は高く戦闘が終わる頃には
ダンジョンの様子を少し忘れていて新鮮な気持ちで挑むことができる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 18:01:13.77 ID:X5my4PUc.net
TWIN GATEみたいなやり込めるゲームなーい?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 18:22:43.83 ID:mfsw2HdK.net
ない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 18:32:53.36 ID:X5my4PUc.net
そんな殺生な・・・

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 18:39:04.26 ID:gQmqG846.net
偽のやり込めるフリーゲーム紹介スレ立てていい?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 18:58:34.29 ID:VAclI92h.net
名前:ダメです[ダメです] 投稿日:2015/04/26(日) 18:39:04.26 ID:ダメです

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 19:14:07.87 ID:XEy+iCQw.net
質の低いスレって
その界隈の有名人とかアホをヲチして粘着するだけのスレになるのね
ここも同じだね

2000円でスティームの神ゲーが買えるのに
どうして取るに足らないフリーゲーム作者の一挙一動やトゥウィッター、私生活までヲチして粘着語りする必要があるだろうか。
それ自体を楽しんでいるんだよ。ヲチ行為を。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 19:32:31.19 ID:3/726kOu.net
ゴールデンウィークに入ったから俺様からお前らに3つのプレゼントをやろう

初心者へ、ハムスター工房の「勇者クエスト」
進む戻るのサバイバルRPG、お気に入りのキャラを使い己のリソース管理能力を信じ突き進め!
宝箱開錠やアイテム収拾による一喜一憂に震えろ。

中級者へ、ハムスター工房の「エセリアルハート」
上の要素に加え、よりリアルなストーリになって帰ってきた!イージーからハードの3種類から
難易度が選べるようになりステータスも最高レベル100までランダム値を振りなおす事により
自在に成長できるシステム搭載、極めステを目指すなら腱鞘炎になるかも!?

上級者へ、ハムスター工房の「Vortex the Labyrinth - 剣の王と銀の玉座」
本格3DRPG、初心者モードとノーマルモードの違いはオートマッピングありかなしか、本物
のゲーマーならあえてマッピングなしを選び自作マッピングを楽しむであろう。
一番のオススメ、これをプレイしたならば寝る間も惜しまず遊んでしまう事請け合いだ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 20:18:21.80 ID:VAclI92h.net
紳士がいきいきと語らう秘密の園を堂々と領土侵犯し
なお且つ3行以上とかどこのホンマモンか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 20:18:31.50 ID:e7Y3iJo8.net
作者乙

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 20:39:39.53 ID:U9sQ+7AS.net
>>474
基地外の振りすれば何でも許されると思ってるから基地外扱いされても切れないし反論もしない
>>461の発言にあるように数さえあれば通ると思ってるからわざわざ複数の端末使ったりID変えて基地外演じてる
基地外同士でも意味不明なことを書いてたら通じないのに複数ID同士で通じてしまってる事がもうおかしいからな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 20:57:50.34 ID:VAclI92h.net
このスレッドは紳士の群体とハリキリボーイの
提供でお送りしています

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:08:29.94 ID:9k0HwH8H.net
『人気こそがクオリティーのバロメータ
そしてクオリティが無ければやり込みなど発生しない』
ふりーむの週間ランキングでハリキーリ!ハリキーリ!

1 silver feather(期間限定でチート技追加)
2 魔女の家
3 クレアンクロス Ver1.8
4 DeathForest 〜森からの脱出〜【増殖】
5 フィルスォーズ 1.071
6 獄都事変
7 SAVE
8 Hero_and_Daughter (ver2.0.1)
9 かみさまの心臓
10 のーみそ家出中。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:09:52.16 ID:wsAXugpA.net
あれかな
最近のフリゲがクソばっかりなのは
作る側がスマホゲーに移動してるからかな?
スマホの課金とかじゃない純粋なフリゲって結構おもしろいの多いんだよな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:13:24.59 ID:wRQGbR6r.net
最近のフリゲもクソだが
フリゲ同様お前らもクソだと思うぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:15:52.43 ID:bNDBF+qe.net
はい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:17:50.32 ID:mfsw2HdK.net
まともになりてぇ〜

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:37:03.06 ID:vw+BnE6j.net
おれはクソでいい
だけどフリゲのアップ先?
ふりーむとかもうちょっとゲームの審査してもいいんじゃないか?と思う
似たようなゲームばかりで 
タイトルすらデフォルトじゃねえか!みたいなの大すぎ
ふりーむみるだけでうんざりする

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:47:18.71 ID:wRQGbR6r.net
大すぎ?多すぎってことかな?
ふりーむで最近レビューする奴らもザワークラウトみたいなレビューする奴増えたな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:53:31.48 ID:bNDBF+qe.net
2chみたいな歯に衣着せぬ物言いで気持ち悪いわなー

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:24:19.09 ID:6dgv8KC3.net
>>468
同じような所だけど
MP回復がまだ売ってない(ドロップのみ)上に
魔法の消費MPが高いから、ダンジョンではボス前の回復魔方陣まで
宝箱の回収「だけ」してひたすら逃げまくり、魔方陣まで着いてから
その近辺で全体消費アイテム使いながらの
魔法、特技の大判振る舞いLvup調整(ついでに装飾品付け替えでの技能習得)作業?してるな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:28:00.24 ID:og6T7xaL.net
また偽物か

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:21:22.68 ID:4rvuo48G.net
恐怖の森怖すぎるわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:22:28.12 ID:WMJiYivA.net
ふりーむはもう終わったサイト
ニコニコのガキ向けにシフトしてしまったというか勝手に占領されたというか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:38:51.93 ID:udsLcf93.net
>>488
ドロップで魔法陣っぽいところで回復できるアイテムを落とすから全力でいけるね
俺は逃走率を後からお知らせしてくるトラウマがあって逃げることができない体になってしまった
ステアップアイテムも途中でヒロインが死ぬってFFのせいで一回クリアした後しか使えない

いろいろ書いたが結構頑張って作ってると思うな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:59:13.58 ID:xllTf/SW.net
>>283のゲームはテンポが糞って意見が多数のようだな
加速器を使おう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:29:43.25 ID:k1WO65VH.net
加速器を使えばテンポが改善されるなら加速器同梱で配布すれば宵のでわ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:31:57.67 ID:UF3uKFdZ.net
自分で作った加速器ならまだしも
そんなのいたらフリーダムすぎて草生えるわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:03:57.17 ID:dVap+DoL.net
ほかの作者にあやまれ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:05:47.05 ID:XJYLuvzE.net
うんうん、それもまたアイカツだね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:39:05.00 ID:sLABRys6.net
】【〜

寝ようかな、とは思うのですが もしその間にやり込まれていたらと

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 05:46:01.80 ID:dVap+DoL.net
いい加減自演してもいいやと思う
マインドが生み出される構造を解明して
解決方法を探らないと
このスレは定期的に荒れ続けるよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 06:37:08.01 ID:eJ3qtZya.net
このスレは自信満々で自演して絶望した制作者の恨みが溢れていそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 06:43:38.79 ID:UF3uKFdZ.net
喜怒哀楽・恨み・絶望、その全てを飲み干した先に”本物”の輝きが宿る
このスレこそまさに――

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 06:44:05.32 ID:H7gnY+4P.net
こんなとこで自演してもマイナスにしかならないだろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 07:35:30.02 ID:3NEPg2jD.net
やり込みの闇は深いからな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 08:48:09.94 ID:bz3tgF4s.net
やべーよ3日前位から本物の作者が新作出してたw今から本気出す
ちなみにお前らには教えてやらねーwww

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 08:54:54.81 ID:Mge7rr+w.net
なんでこういうしょうもないウソをつくのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 09:11:17.50 ID:1RDSsOfe.net
意味不明なネタとか改変と同じで他で見た書き込みと同じようなことを書けば常に同じ反応がもらえると思ってるんだろうな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 09:24:33.31 ID:WPc4awVW.net
うんうん、それもまたアイカツだね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 11:30:24.17 ID:P/1rzyDj.net
頭の病気

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 12:12:34.07 ID:51jcXDul.net
     彡⌒ミ
     _/´'ω') <不毛な争いはやめよう
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 12:33:54.55 ID:5Y8i+rTo.net
))】【((

テンション上がってきました 徹夜明けで頭がハイハイハイ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 13:42:54.93 ID:CFgu//I7N
やりこみてぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 13:56:44.86 ID:ghXi6iej.net
糞暑い

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 14:10:17.31 ID:2UC4llY2.net
今redditのほうの2chにフリゲスレ立ってるぞ
タイムリーだからわざわざ教えに来てやった感謝しろよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 14:32:19.25 ID:XJYLuvzE.net
うんうん、それもまたアイカツだね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 15:59:01.33 ID:CmUjSw3e.net
http://pic.freem.ne.jp/win/9045_2.jpg
http://pic.freem.ne.jp/win/9045_4.jpg
http://pic.freem.ne.jp/win/9045.jpg
本物

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:01:34.81 ID:pESB4/t6.net
それ、やりこみ要素なかったような

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:18:50.40 ID:LtT9Xr14.net
プレイ時間1時間て
100時間になってから出直して来い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:08:27.99 ID:nqMU1Udd.net
やり込みスレじゃなく長編RPG紹介スレだな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:10:06.30 ID:W7Ue6t+5.net
http://www.freem.ne.jp/win/game/9046

顔グラがFFXIのぶっこ抜きでクソワロタww

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:16:12.16 ID:H7gnY+4P.net
ふりーむはなにをチェックしているんだ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:20:50.49 ID:nqMU1Udd.net
いつからクソゲーを晒し上げるだけの糞スレになっちまったんだろうな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:24:59.18 ID:XJYLuvzE.net
うんうん、それもまたアイカツだね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:25:51.55 ID:UF3uKFdZ.net
ホンマモンウイルスが蔓延してからだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:53:59.25 ID:W7Ue6t+5.net
自治するのは勝手だがもう昔みたいには戻らんよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:04:16.39 ID:UF3uKFdZ.net
>>519
おいおいスルーしてたがホンマモンじゃねぇか
こいつぁ震えが止まらねぇぜ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:05:05.16 ID:5Y8i+rTo.net
プリキュアメモリーに続く本物か
手が震えてきやがった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:06:02.02 ID:rYd5d0x3.net
早速落としてみた
個人的に無人島ものは好きなので作者にはぜひこれにくじけず頑張って次回作を作って欲しい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:12:40.70 ID:rYd5d0x3.net
というか素材提供のとこ見てもフェイス画像が載ってないんだがw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:13:11.26 ID:UF3uKFdZ.net
そうだな
常識がないだけでちゃんと作ってそうだわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:17:41.14 ID:W7Ue6t+5.net
とりあえず運営に再審査しとけって送った

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:39:06.37 ID:rYd5d0x3.net
あー無人島物好きだからやってみたが謎ウェイトが糞うざいのとメッセージスピードが遅すぎてやる気失せた
メッセージ速度を遅くする意味がわからん
残念ながら作者がこれらに謎の信念を持ってるようなので改善されないだろうし次回作も期待できないわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:41:00.37 ID:H7gnY+4P.net
女加わったとこまでやったけど同じ理由でやめたわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:49:01.77 ID:K2kFXNDY.net
用意された物を用意された順に従って取っていくだけ
ゲームじゃなくて読み物だわ
しかもおっっっっっっっっっそい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:54:14.95 ID:Brr/4ByH.net
クソゲー晒し、フリーゲーム作者ヲチ

そうして馬鹿同士で馴れ合うだけのスレ。
醜いね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:02:26.74 ID:och0c9Oc.net
>>531
> ※ 取扱説明書に 目を御通し下さい。
>  溜め・余韻 が 随所にありますので 幅広く余裕のある方に お勧め致します。

これを見たときに「無駄なウェイトの事か」と思ったが、実際そうだったな。
メッセージ速度云々よりも馬鹿っぽい会話テキストで頭が痛くなる。

会話以前に最初に目にするであろうメッセージ、
「ただの板 だな 拾っても どう仕様もないだろう」を見て何かと思ったが。

ゲーム的にはいくつかの決められたストーリーをなぞる系の物なので、
以前に挙げられたプラン・プランタに近いものと思われる (SLG ではなく 2D ADV)

何はともあれ、絶対にやり込みゲームの類ではない。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:03:13.71 ID:4r5o4QLF.net
>>534
だって紹介できるほどの良作が無いんだもん
クソゲー笑って痛い作者ヲチするしかないだろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:21:45.57 ID:UF3uKFdZ.net
>>534
なぜ肥溜めに飛び込む
あんたバカだぜ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:22:03.06 ID:nqMU1Udd.net
昔は良スレだったのになあ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:24:14.65 ID:NmbcTZA4.net
ふりーむにある「 SURVIVOR 」ってやつちょっとやったけどおもしろすぎwww
みんなもやって味噌www

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:25:41.88 ID:UF3uKFdZ.net
今作者が来てるよ
感想伝えるなら今!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:28:35.03 ID:4qy/DdgA.net
パクリしかできねーのかよ馬鹿作者

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:29:58.61 ID:/9ETAB3Y.net
パクり?どこが?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:36:06.99 ID:Mz7x0C4F.net
11. ふりーむ!へのゲーム投稿について
 4. 違法・違法性があるもの、公序良俗に反するものや著作権違反の恐れのあるもの、過度の性描写(18歳未満に不適切だと考えられるもの)を含むものは掲載できません。また、第三者に迷惑をかけるものや危害を与えるものも掲載できません。

完全に利用規約違反じゃねーかwww

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:42:04.97 ID:y9UVVtgC.net
顔グラがFF11で見た気がするけど多分気のせい
まあ他人が騒ぐ問題じゃないな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:50:40.28 ID:1RDSsOfe.net
>>534
そもそもウォッチ板のスレの内容面白いフリーソフトスレにコピペして持ってきて潰した奴がずっと荒らしやってるだけだしな
ネットウォッチするより自分のやってることアピールしたがるのがひどいのは見ての通り

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:57:03.41 ID:JtQGXBph.net
フリゲの素材に明朝体のフォントとか違和感凄いなw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:57:42.00 ID:uVR5Tme8.net
>>534
あのさあ
がんてつで盛り上がってるくらいの時にそれ言うならまだしもさあ
露骨に著作権侵害してるのが発掘されて盛り上がってる時にわざわざ水差す必要あんの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:58:10.77 ID:nqMU1Udd.net
幼稚園より酷い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:59:19.10 ID:UF3uKFdZ.net
水を差す必要があるのは誰なのか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:59:55.95 ID:oFrkTwq9.net
昔のやり込まるフリーゲームスレが必要なのか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:01:32.25 ID:W7Ue6t+5.net
>>530後の返答から抜粋
通常、問題が含まれている場合は一定期間内に
削除・修正が行なわれ、自主的な解決が行なわれます。

しかし、問題が含まれた状態で掲載が続いている場合は、
「著作権者」の方へご連絡を頂き、
著作権者からふりーむへのゲーム削除依頼プロセスへ
正式にご連絡頂けるよう、先方へご連絡頂けますと幸いです。

ふりーむでは、著作権に関して公式・非公式を判定できる立場にないため、←
ゲーム投稿者が問題ないとしている場合、
該当素材の著作権者を通じて打診頂く必要があるためです。

著作権者からの依頼に関しましては、
国のガイドラインに沿った削除プロセス運用を行なっていますので、ご安心ください。
________________________________________________________

うーん…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:13:05.97 ID:Wo2UTw37.net
幼稚園児スレだぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:17:03.73 ID:Mge7rr+w.net
特殊学級はまだか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:18:25.63 ID:JtQGXBph.net
建前→テンプレ回答
本音→いちいちうるせぇ仕事増やすなフリゲなんだから黙ってろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:20:15.26 ID:bnnLVnuI.net
実際俺もドラゴンファンタジー2は今でもやる名作だからな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:24:56.29 ID:UF3uKFdZ.net
古き良き時代一部ゲームには魂が感じられた
ふりーむ未だにようやる
もうゴールしてもええんやで

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:41:03.61 ID:7PIGAUG+.net
夢現が自前でアップロードサーバー用意したし下克上あるな
あっ、ベクターさんは寝ててください

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:01:25.72 ID:JtQGXBph.net
ベクターはサンプル画像も何もなくただゲームだけ置いてはいどうぞ。とかほんまやる気ねーわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:15:30.51 ID:4r5o4QLF.net
PC雑誌のフリゲコーナーに載るゲームと
フリゲサイトのランキング上位のゲーム


まったく違うのはなんでなんだぜ?
雑誌の方がハズレ無いけどな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:28:25.95 ID:Q4pJPr1k.net
男が主人公のふりげとかいらねー。ロリキャラ主人公のゲームしかやれない。。。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:30:43.60 ID:bnnLVnuI.net
雑誌とか言われてもどれだよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:34:28.77 ID:wM5hG5PA.net
なんか公開停止になってるが?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:43:48.41 ID:och0c9Oc.net
事故物件は早めにダウンロードして保存しておくに限る。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:53:15.99 ID:siyABbLg.net
完全に出遅れた!
公開停止になってる本物を見たかったぜ…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:07:13.00 ID:Vye6Irc9.net
ロマサガ系作者増えてるのか
俺もサガ系で作ってるパク…オマージュだらけの奴だけど他の作者のサガ系があるのなら楽しみ過ぎる!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:10:59.95 ID:4qy/DdgA.net
ロマサガ系フリゲ教えれ
閃きとフリーシナリオ必須な

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:14:26.20 ID:Vye6Irc9.net
>>566
Romancing stella viser
(星をみるひとのサガ風リメイク)
Evalice saga
(ロマサガ4でいいんじゃね)
どちらも未完成だけど一通り遊べるはず
古いけどリバースサガとか
後何があったっけ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:15:42.06 ID:Vye6Irc9.net
あ星をみるひとの奴はフリーシナリオでは無いな戦闘はサガっぽいけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:16:21.67 ID:Vye6Irc9.net
しかもviserじゃなくてvisorだった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:17:38.96 ID:UF3uKFdZ.net
おまえイイヤツだな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:20:57.00 ID:Mge7rr+w.net
Evalice sagaって確かエンディングまで遊べないんだっけ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:29:08.22 ID:Vye6Irc9.net
参考動画
EvaliceSaga
https://youtu.be/Fj6mC48TR0s
ロマステ
https://youtu.be/F5P2U5NP8tc

>>570
もっとサガ系が増えればいいなあと思って

>>571
途中までしか遊べない…更新止まってる…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:46:36.98 ID:sLABRys6.net
これは本物のいいひと
たまに迷い込みますがすぐに去ります 何故でしょうかね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:47:52.88 ID:XJYLuvzE.net
うんうん、それもまたアイカツだね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:48:24.84 ID:TskgtcxY.net
12亜神伝 フリーシナリオRPG
http://www.freem.ne.jp/win/game/6080

ぬるめだけど割りと好きでコンプするまでやってしまった
いつもシナリオとか死ね言ってる僕ですがこの作者のシナリオだけはなんか好き
まあ破綻してるんですけどね…壊れ具合というか
ユトレピアの伝説とかLiberation From+とか最後まで意味がよく分からなかったよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:25:26.07 ID:sLABRys6.net
これもまた本物のいいひと
なんでしょう 盆と正月が一度にやってきたようです

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:31:53.02 ID:2UC4llY2.net
いいひとというかある意味空気読めてない感じよね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:33:01.65 ID:Mge7rr+w.net
何いってんだこいつ 頭おかしいのか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:46:39.34 ID:3NEPg2jD.net
この世には良いマーチンと悪いマーチンがいる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:47:23.13 ID:sLABRys6.net
ホームラン級のバカだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:04:53.04 ID:HZncTY3X.net
ここは時代の最先端を行くマーチンスレだぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:12:37.53 ID:RBdzRU1y.net
フリゲサイトのダウンロード数は当てにならないよね
くそゲーも宣伝よければDLされるしさ
フリゲサイト自ら採点してくれたらいいんだけどね
ファミ通のレビューみたいなかんじでさ

ふりーむは特にそうやってダメなゲームをふるいにかけて欲しい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:18:39.59 ID:xIaLPBxM.net
EvaliceSagaはもうDL出来ないんだね…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:22:10.35 ID:hXwSuX5t.net
>>582
ふりーむは「フリゲサイト自ら採点」している。それがあのコンテスト。

第9回ふりーむ!ゲームコンテスト

・最優秀賞       : Wizarien Hearts-THE LOST TRUE MEMORIA-
・優秀賞         : 前向き勇者

・長編RPG部門 金賞 : オヴェルスの翼
・長編RPG部門 銀賞 : 9th Existence
・長編RPG部門 銅賞 : First Fantasy

こんな結果を出すものを信じられるかどうかはあなた次第。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:36:50.59 ID:q2xx95s2.net
むげんのやつはやり込めるゲームってより面白いゲームのほうのジャンルだな
雷のボスのとこまで進んだがAPあきらめて同じアクセサリ2つ装備して耐性あげると難易度下がるわw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:42:16.41 ID:eBaHvFhG.net
Quest HunterUどうなん?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:42:31.29 ID:w0AIX1T0.net
>>584
オヴェルス以外はそんなもんじゃね
オヴェルスも作者が難ありなだけでストーリーは別に評価悪くないし
ふりーむコンテストは賞増やしすぎてジャンルによってボロクソになってるのが問題だわ
アクション部門とかお笑い部門とか相当酷い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:45:35.43 ID:eBaHvFhG.net
スクショみたらボス前に回復&セーブクリスタルっぽいのあるしヌル確定でDLやめた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:46:22.59 ID:ooEDyyHt.net
やり込みダンスを踊りたくなってきた

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:58:17.13 ID:eBaHvFhG.net
気楽にプレイする派は暇ならやってみなはれQuest HunterU

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:01:47.89 ID:ZzHN/6wN.net
そのくらい利用しなければいいだけの話だろ
マゾゲーマーなら自分で縛るくらいしろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:04:09.55 ID:6xh1ClDJ.net
Quest Hunterの1作目はマジで酷かった
主に戦闘の目押しとドロップ率の極悪さとイベントフラグ管理の適当さとイライラするだけのリアルタイム昼夜システムが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:05:45.61 ID:uP1SA4Zx.net
>>575

序盤だが

No.17742 - 2014-01-17 15:51:56 - ザワークラウト

面白そうな雰囲気はある。

だが、グラフィックのせいか
街の画面がゴチャゴチャしていて見づらい。

NPCに話しかける際に「決定」キーではなく
「方向」キーなのも操作しづらい。

魔法の種類も覚えにくい。

ちょっと合わなかった。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:44:55.09 ID:hXwSuX5t.net
>>283 miRion souLs の評価

総合評価 ★☆☆☆☆ 2015年4月25日 00:37
総合評価 ★☆☆☆☆ 2015年4月24日 21:59
総合評価 ★☆☆☆☆ 2015年4月24日 18:52
総合評価 ★☆☆☆☆ 2015年4月24日 16:29
総合評価 ★★☆☆☆ 2015年4月24日 12:39

ひどいにもほどがある。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:51:01.77 ID:ZsoC8v7p.net
うんうん、それもまたアイカツだね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:52:57.20 ID:D1Y+qyuQ.net
>>283 こんな超長編RPGで作業ゲーで難易度めっちゃ高そうなゲームでもプロゲーマーとか普通にクリアできるんやろね。。。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:15:22.65 ID:yoHQElD7.net
はい次の病身

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:17:47.14 ID:ona4sG2w.net
>>283
これ雑魚戦はサクサクって言ってるけど
魔法やらなんやら使ってると5回ぐらい戦うとMPが切れる
10歩も歩かないうちにエンカウントするからHP回復アイテムを買いまくるか逃げるかしかない
MP回復アイテムはドロップ品

ボスはそこそこ強いけどやりこみ紳士諸兄なら余裕だと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:30:23.27 ID:ZzHN/6wN.net
ロマンシングほしをみるひとおもしろいな
画面サイズが小さすぎるからフルスクリーンしたくないなら蜃気楼必須だが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 03:35:33.58 ID:RBdzRU1y.net
>>596
こんな超長編RPGで作業ゲーで難易度めっちゃ高そうなクソゲームで脱帽、絶望してゴミ箱へ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 05:11:41.78 ID:pfav9JVx.net
ふりーむのレビュー消されるとなんか頭にくるな。クソゲーをクソゲーと酷評してもちろん良いところも指摘して他のプレイヤーに注意喚起してやってんのによ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 05:14:23.11 ID:LMT+EILZ.net
愛が足りない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 06:49:27.98 ID:7CRG2r42.net
>>559
ふりーむ!のランキングや夢現の評価は回りに流されやすいライト層のユーザーばっかだから質が悪い。真の良作は、眼の肥えたレビュアーが書いているVectorや窓の杜で紹介されたゲームや、雑誌掲載されたゲームだろう。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 06:54:30.61 ID:7CRG2r42.net
あと自演のしやすさも全然違うな。ふりーむ!や夢現はやろうと思えばいくらでもできるシステムだが、有名サイトや雑誌は無理だしな。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 07:08:11.17 ID:Qbw1hs+u.net
夢現も大分大きくなったな
昔は管理人が日記でサイトで金儲けしたいなーって毎日のように書いてたのに

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 08:53:16.02 ID:pfav9JVx.net
ふりーむの自演なんてRTPのDL数見りゃ水増ししてるの一目瞭然だからな。
もう累計DL数なんて日本の総人口の10%分くらいはDLされてんじゃねーの

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:04:50.38 ID:uP1SA4Zx.net
>>606
んなわけねーだろアホか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:14:55.48 ID:HhmAVwpO.net
それくらい酷いってことを揶揄してんだろ。少しは頭使えよアホ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:18:41.82 ID:ooEDyyHt.net
そろそろやり込めるふりーむスレが必要か?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:23:19.49 ID:kQArmFil.net
俺ある有名な作者だけど酷評されてるレビューでもレビューされてるだけでありがたいと思ってるよ
何も言われないのが1番悲しいこと

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:25:32.32 ID:HhmAVwpO.net
じゃあ俺も有名な作者の役やるわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:28:17.79 ID:0l5TC7x9.net
やりこめ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:29:15.24 ID:ooEDyyHt.net
有名なプレイヤーはまだか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:31:26.52 ID:O2qfq5ql.net
おじちゃんたちどうしてはたらかないの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:33:29.83 ID:LMT+EILZ.net
それはね、働くことには理由があるが
働かないことには理由はないんだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:37:31.56 ID:LMT+EILZ.net
>>610
マスター、今日のお勧め頼む

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 10:29:28.40 ID:eBaHvFhG.net
>>591
高難易度=マゾは無能の発想だろ
ヌルい子供のゲームで楽しめる大人の方がレアだろ
そういう脳の大人をバカにしたりはしないが

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 10:53:34.01 ID:eBaHvFhG.net
Romancing stella viserやってみるか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 11:15:01.52 ID:yoHQElD7.net
>>614
ここは逃げ込めるフリーゲームスレ
いつか君が大人になり 道に迷えば思い出してほしい
今と変わらぬ紳士連が優しく導き作者乙だろう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 11:29:17.40 ID:M1q17FjW.net
>>614
俺らはダンサー やり込み音頭を踊るんだ
ほーら聞こえてきただろう? 心踊る 歩く足音が

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 12:03:54.96 ID:dwBDGJh0.net
>>614
俺らは吟遊詩人 やり込み協奏曲を奏でるんだ
ほーら聞こえてきただろう? アイカツマスターの マーチンの歌声が

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 12:22:59.85 ID:HvKZfR+J.net
上のレスの丸パクリな上に面白く無いって俺なら大量のレスですぐ流して欲しいレベル

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 13:00:07.58 ID:yoHQElD7.net
アンチ乙 ここは想いを込めるフリゲスレだから
エキセントリックに際立つおっさんの奏でるポエムこそ本物の終末

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 13:39:46.64 ID:05u64Ejd.net
またスレが立つのか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 13:49:55.79 ID:C2Kv79kD.net
>>618
何からなにまで自作で中々のクオリティを保ってる事は褒めたい
しかしサガを謳いながらドラクエ並みの脳死屁タレ調整が全てを台無しにしてる
形だけのサガなど誰も求めていない
フロンティアシリーズのようなヌルゲーも求めていない
作者は一度カエル研究室などの解析サイトを熟読し
もう一度RS2.3.MS辺りをやり込んだ方がいい
はっきり言って今の所ゲームとしての出来はクソ以下
派手にサガちっくな演出をしているだけならサガ風を名乗る資格なし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:01:04.32 ID:pynihh7g.net
RPGを難しくするってのは結構難しい
なにせレベルさえ上げればクリアーできてしまうものだから。
かといってレベルの上がらないRPGなんてのもね。

難しさってのは自分の腕によって乗り越えることで喜びへと変わるのだが
RPGにおいて自分の腕ってなんだろう?

難しいんだよ、だから。
アクションゲームやらシミュレーションゲームよりも難しい。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:17:03.57 ID:eBaHvFhG.net
>レベルさえ上げればクリアーできてしまうものだから。

レベル廃止して敵レベルに比例したレベルのスキル閃くようにすればいい
ステは装備で補うようにすればいいし簡単だろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:26:13.36 ID:pynihh7g.net
でもそれはレベルと何も変わらないよね
レベルの形を少し変えただけ

FF8で言うジャンクションみたいな、或いはFF2のステータス成長とか。
結局の所レベル上げてパラメータ上げてるだけの行為を回りくどくして
面倒にしているだけで、大して面白さにつながってない

レベルを廃止して装備だけにしても、装備を揃えたらクリアーできてしまう
それで本当に難しいものが作れる?

プレイヤーの技術じゃなくて、作業に時間が掛かるだけでは、難しいとはいえない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:30:37.02 ID:pynihh7g.net
難しいRPGを作ってください、と言われた時
君ならどうする?

敵のパラメータを上げる?
ダンジョンを広くする?

だけど結局敵のパラメータが高くても、レベル上げや装備を買うための作業の時間が長くなるだけで
それは果たして面白い難しさなのか。
俺の屍のどっぷりモードなんて、作業時間が延びるばかりでつまらなかった。
ダンジョンが広くても、グルグルと歩き回って敵とエンカウントして消耗して。
それを突破できたとして、プレイヤーの腕なんて大して関係がない。根気の勝利だ。

面白い難しさ=プレイヤーの技術力による突破だと仮定して
果たしてRPGにおいて面白い難しさを一体どう作ればいいのだろうか。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:34:10.36 ID:eBaHvFhG.net
ぬるい=面白くない は間違いないが
難しい=面白い じゃないだろ

最低限の厳しさが最低条件なだけだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:40:33.56 ID:pynihh7g.net
RPGにおいて難しさで面白くする事は出来ない
だからどのゲームも、レベルを上げれば勝てる、装備を整えれば勝てる
根気良くダンジョンを探索すれば突破出来る
そんな緩い形に作ってあるのではないかと思う

だけど、そんなゲームジャンルであることを認識しながら
あえて難しさによって勝負するというのあれば
面白い難しさ=プレイヤーの技術力による突破
というものをRPGに当てはめる事の出来る、根本的な新しい機軸が必要になる。

RPGの作り手として、それを探すという事でしょう?

デモンズソウルはアクションRPGにする事でそれを突破した
だけど我々は、RPGというピュアーなジャンルそのままで、それを実現したい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:41:00.00 ID:6xh1ClDJ.net
いいんだよRPGはレベル制で
むずいなって思ったらレベル上げて殴るから低レベルアタックも俺TUEEEも面白い
マリオで難しいステージをスターや羽で突破するようなもんだ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:57:54.14 ID:7yfqea+p.net
やり込み貴族達が起きたようだな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:01:18.85 ID:BYNowbwd.net
>>631
じゃあ作って証明すればいいんじゃないですかね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:01:30.39 ID:ZsoC8v7p.net
うんうん、それもまたアイカツだね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:16:46.96 ID:FKdaWXMm.net
極端な難易度にしてパズルっぽくしたらレベルは補助的になるけど解法が少ないRPGなんてつまらんしな
結局難易度とプレイスタイルの多さ(私的にはおもしろさ)はある程度反比例するからそこらのバランスは限界はあるかもね
むずいのやりたいプロの方は縛りでどうぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:18:40.12 ID:/QigCe/4.net
>>625
とりあえず最後まで出来るようになったテスト版で調整はこれからだろコレ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:27:59.01 ID:eBaHvFhG.net
ぬる5大要素

1. どこでもセーブ
2. どこでもワープ
3. 雑魚空気
4. レベル制(楽々ステアップ)
5. シンボルエンカウント(逃げ放題)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:37:53.58 ID:ecJbHLEo.net
最近のプレイヤーはヘタレばかりだからな
沢山のプレイヤーを獲得しようとするなら、
主流であるそいつらヌルゲーマーでもクリアできるような親切でヌルいゲームにするのがベストなんだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:38:35.65 ID:q2xx95s2.net
敵も強くなる変わりにドロップアイテムのエンチャントも強くなるとか
tome4はそんなかんじだね
アイテムが微妙すぎてノーマル難易度はつまらない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:42:18.30 ID:3Sf8va0W.net
ボス前で回復は増えたね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:43:19.38 ID:eBaHvFhG.net
このぬる5要素廃止して初めてスタート地点に立てるというのにな
ゲーム界はグラだけ一丁前に頑張ってるが中身はまだ旧石器時代のままだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:46:20.36 ID:BYNowbwd.net
昨日の無人島ゲーが再公開(SS変化無し)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:46:49.98 ID:6xh1ClDJ.net
1. セーブは最初の街の自分の家だけ
2. ワープなんてもってのほか ルーラ禁止
3. 雑魚が毎回本気で殺しに来る戦闘
4. レベル制の廃止 ステータスは最初から不動
5. ランダムエンカウント(逃げ不可能)

これならやりこめそうだな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:49:45.24 ID:L2dArwAg.net
まず人生やりこめよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:52:53.38 ID:KbxzTT7J.net
同じクソゲーでも>>644みたいなクソゲーよりも>>638みたいなクソゲーの方が広く受け入れられやすい
だから誰も>>644みたいなカスゲーは作らない
結局>>644みたいなゴミゲーをやりたいなら、お前らが自分で作るしかないんだよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:53:12.27 ID:UtEBFzLe.net
自分のレベル以下の敵から経験値入手不可にすればいいだけ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:58:46.31 ID:ujOrz/6n.net
まぁ実際売れるのはやや>>638よりの
>>644との中間くらいか
要はチェックポイント(中ボスやイベント戦)までにあげられるレベル上限を設けたらいいのか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:59:28.17 ID:pynihh7g.net
難しくするにはどうすればいいか
それを考えるのは容易い
難易度なんてのはいくらでも上げられる

ただ勘違いしてはいけないのは、難易度というものは面倒くささ、単調さにつながりやすく
それをいかにして面白さへと結びつけるか、その部分を具体性をもって熟慮する事が必要だという事

例えばどこでもセーブできるとつまらない、という命題に対して
ではセーブ出来ない事によって、どんな面白さが発生するのか。
それによって生じるリスクは何か。

と、1つ1つ熟考し、面白さに結び付けられるまで練りこまなければならない。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:02:50.70 ID:ona4sG2w.net
これか

SURVIVOR
無人島でサバイバル 目指そう生還!
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/9046

ttp://pic.freem.ne.jp/win/9046.jpg
ttp://pic.freem.ne.jp/win/9046_3.jpg

FFっぽくて絵はいいな
無人島もの好きだけど面白いのが少ないのが残念

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:02:52.63 ID:yoHQElD7.net
1、ボス至近にセーブポイント
ボスが戦略戦術を駆使できる難敵としての存在なら可

2、ワープ
ワープ使用時の条件と対価が厳しいなら可

3、雑魚
対策を立てれば雑魚、無策だと高難度なら良

4、レベル制
レベル以外の強化要素があれば良

5、シンボルエンカウント
シンボルとしての個性を持たせられるのなら良
それができないならそれだけでホンマモン

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:05:50.56 ID:ooEDyyHt.net
あぁ〜

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:07:58.57 ID:BYNowbwd.net
>>650
っぽいんじゃなくて公式絵だよそれ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:09:05.80 ID:pynihh7g.net
セーブが出来すぎると緊張感がない。
よって、セーブを制限する事で緊張感と、突破した時の達成感を増大させる
それがセーブをできなくする事の狙い。

だけどボス戦を何度も繰り返して相手の行動パターンを把握し、耐性パズルを組み上げるというゲームだった場合
ボス能力調査を繰り返すためにダンジョンの同じ道を何度も行き来させられるのは苦痛でしかない。

”1発勝負”を面白さに変えられる戦闘というのは、プレイヤーのアドリブによってそれを突破する事ができるもの。
悪く言えば、それはつまり戦闘自体の難易度を緩めなければならないという事。RPGにおいてはね。
アクションゲームの場合、プレイヤーの上手さ次第で1発突破も可能だが
RPGだと、パターンや耐性はアドリブでは何ともしがたく、数度の情報収集と事前準備を必要とすることになる。
となればボス前セーブが出来ない場合、強いボスを出せば確実に同じことをやり直させられる。面白さよりもマイナス面が勝つ。

どこでもセーブが出来ないゲームでそれを主軸に面白さを作るには、全体の設計そのものをそれ専用にカスタマイズする必要がある。
つまりはダンジョン全体として1冒険を作る。
ボス単体の難易度ではなく、ダンジョンにもぐり、MPなどリソースを管理し、アイテムを管理し、そしてボスに着くまでにいかに温存するか。
戦闘自体よりもリソースの管理をメインとしたゲームを作らねばならない。
逆に言えば派手なボス、派手な敵などは作りにくいというリスクがある。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:13:45.62 ID:eBaHvFhG.net
ぬるゲーマー発狂してるな
変なのが勘違いしてるようだが正確にはこうだ

1. セーブは固定ポイントでだけ
2. ワープは固定ポイントでだけ
3. 雑魚が空気じゃない
4. レベル制の廃止 ステータスは最初から不動 強化はスキルの閃きと装備のみ
5. ランダムエンカウント(逃走率は敏捷依存)

ただこれは最低条件の話だ
本来議論するまでもないはずの最低ラインの事
1+1=2 そんな次元だ
こんなくだらん次元の話をしなくてはいけない腐った状況なのが残念だ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:15:46.42 ID:ooEDyyHt.net
大事なのは踊れるかどうか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:16:01.54 ID:pynihh7g.net
ボス前にセーブを置く、もしくはどこでもセーブで、派手なボス戦、強いボス戦をやらせるゲームか
もしくはセーブを制限し、探索をメインでボス戦は地味な形にするか

その2つが基本だろうが、中間もある
つまりはダンジョン内にショートカットポイントを作っておく
或る一定地点まで行けば、そこまでの道中をある程度カット出来るようにする。
これによって、ボス前のセーブはなくとも、短めの探索でボス戦までたどり着ける
そしてダンジョンを探索し、ショートカット地点までたどり着き、一区切りとして街に戻るというプレイルーチンを生み出せる
これを採用しているのは世界樹の迷宮など。

どちらにせよ言えることは
システムの1つ1つをゲーム全体の性質と合致させなければ
噛み合わずに不協和音を奏でる。

どこでもセーブが出来ればいい、出来なければいいという単純な次元の話ではない
RPGの作り手にとってはね。

そこら辺の熟考が出来ていないから、つまらないゲームしか作れない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:24:38.73 ID:ona4sG2w.net
アイテムを無制限にもてるのが良くない
馬車とか船みたいな所には無制限にストックできてセーブもできる
ダンジョンなんかにはもてる量に制限加えればいい

ダンジョン内のセーブはボス前のみ

逃げるのはありにして素早い敵や強い敵は煙幕など
アイテムでしか逃げられないようにすればいい

盗むコマンドを有意義にするためには盗むで手に入るアイテムは倒せば確実に手に入る
逆に倒さないと手に入らないアイテムもあるがとりあえず盗めるアイテムだけ手に入れて逃げられると面白い

ストーリーはあっていいがクリアには何通りかの方法があるのが好ましい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:26:33.76 ID:pynihh7g.net
>>655
それで気になるのは4番かな。
ステータスが不動。

閃きシステムというのはロマンシングサガからの着想だろうが
それはつまり、力+10を閃いた! 攻撃力20%を閃いた!とか、そういうパッシヴスキルなのか
それとも普通に技を閃くのか。

そのどっちとして考えても、イマイチ面白さが見えてこない。
それで一体どんなバランスを作るつもりなのかも見えてこない。

この装備が無ければ勝てない敵、このスキルがあれば勝てる敵
そういう形で出していくなら、レベルよりも厳しいレールプレイング型になる
一体どういうゲームデザインでそのシステムを採用すれば面白くなるのか
フリーシナリオ型?

そもそも何故レベルがあったらつまらなくなり、レベルを廃止したら面白くなると考えたの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:37:07.66 ID:eBaHvFhG.net
雑魚の経験値で味気なく強化できるレベル制が面白いと思うから疑問に思うのか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:40:45.65 ID:eBaHvFhG.net
「味気なさ」この重みが解らんならこれ以上の対話は不毛

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:42:33.72 ID:pynihh7g.net
だけど装備で強化できるなら、雑魚が落とす金を溜めて買えば強化できるし
雑魚戦でスキルを閃けば強化できてしまう
ステータスを上げるという事に関してはレベル制との違いが分からない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:46:37.21 ID:pynihh7g.net
俺が今チェックしているのは
徹底的に考え抜いてそれを言っているのか
それとも「何となくこうすれば面白いかもしれない」
程度のシロウトに良くある思考でしかないのか

それを見抜きたいんだよ、要は
どこまで具体性を持ってイメージしているのか
何処まで突っ込んだ質問にも答えられるのか
面接だと思って返事してくれればいい

ちゃんとゲームを作るプロの立場としてモノを考えてるのかどうかを知りたい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:48:44.30 ID:KbxzTT7J.net
>>660
以前レベル制の何が面白いんだって延々と文句たれてた人?
そのときは持論と呼ぶべきものさえ碌に展開されなかったが

>>658
>ダンジョンなんかにはもてる量に制限加えればいい
それフィルスォーズの時に殊更にボロクソに言われていた部分だろうw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:53:35.64 ID:pynihh7g.net
シロウトの「何となく論」ほど意味のないものは無い。

具体性を持って、きっちりと想定して組み立てあげた上で出した結論でなければ
何が面白いのかすら言えないようなものを何となく作っても
分の悪い賭けにすらならない

何がどう面白いんだ
どういう状況下でどういう形の面白さが生まれるんだ
その状況を作るためにはどうすればいいんだ

誤魔化さずにきっちり考える
そして確信をもって、漸く作り始める
そこまでやっても面白いものが生まれる確率は半分もない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:55:44.60 ID:9EYbG3Xi.net
ここでグダグダ言ってもどうせ結論なんて出ないし、
よしんば結論出たとしても微塵も説得力もないぞ

その面白いゲームとやらを紹介するなり作るなりしろよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:57:08.32 ID:eBaHvFhG.net
論理を超えた「なぜか解らんが楽しい」そういうものの話だ
作業は作業でも楽しい作業とそうじゃない作業があるってことだ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:58:38.51 ID:pynihh7g.net
お前に言われなくとも仕事で作ってるよ
フリーゲーム作者でもなんでもね
思考が甘いというのを言いたい、まずは
なんとなくで作るなって事をね
面白さはロジックの積み重ねでしか生まれないものだから。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:00:41.82 ID:KbxzTT7J.net
>>665
たまに真面目な口調でゲーム論語りに来る人か

アホを論破してストレス解消したいのか、まじで参考にする場所間違ってるのか知らんけど製作スレに行くことを勧める

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:01:09.40 ID:9EYbG3Xi.net
じゃあその面白いゲームを紹介してくれよ
別に有料でも未発売でも構わないからさ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:01:51.50 ID:eBaHvFhG.net
熟考より直感だ
ガリベン論理なんて関係ねえよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:02:17.11 ID:ooEDyyHt.net
やり込みスレは何でもアリだからここでいいぞ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:02:43.73 ID:M1q17FjW.net
一番大事なのは作者のセンスとバランスだろう
ロストティアをやればわかる。徒労感>達成感なゲームはゴミにしかならん
そこがきちんと設計された長編のやり込みゲーが本物になり得る

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:03:05.83 ID:ooEDyyHt.net
未発売でもいいならドラゴンホンモノラストミッションが一番本物に近い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:05:47.53 ID:CFoLnHK4.net
がんてつほどセンスとバランスを持ってないクソゲー作者は他に居ない。
こいつこそがクソゲーいや・・・ゴミゲーNO1作者だ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:05:51.21 ID:ecJbHLEo.net
だからこいつはセンスがないのを自覚してるから理論に頼りたがるんだろ
ただの馬鹿よりは多少はマシな馬鹿だ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:07:44.73 ID:eBaHvFhG.net
ID:pynihh7gの真面目さ熱心さはいいと思うが論理外の部分だけ足りてない感じがするわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:08:00.88 ID:yoHQElD7.net
シンボルエンカウント制が「逃げ放題」だから
ランダムのそれがいいという結論の哀しさ

ホンマモンだよ 君は

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:08:49.61 ID:8VYz7MSG.net
>>655
こういった古い発想に縛られた馬鹿がのさばってりゃ
本当に面白いゲームなんて生まれんわな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:08:57.51 ID:eBaHvFhG.net
「なぜか解らんが楽しい」ことの重要性

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:12:42.47 ID:mmNOegqV.net
無知だからなぜ楽しいか理解できないだけ
理論を学ぼう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:15:23.02 ID:M1q17FjW.net
ミスティックスターとかいう理論ゲーがあったはずだが

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:19:30.58 ID:9EYbG3Xi.net
あのフリゲ界最高峰の理論派が作ったRPGか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:22:40.40 ID:ib3NkDde.net
なんだかんだいうてもどこでもセーブできないと文句いうやつばっかだろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:22:57.77 ID:Jx4O/dOe.net
>>680
それを製作者にアドバイスするアホw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:24:00.18 ID:ooEDyyHt.net
踊りたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:24:03.59 ID:CFoLnHK4.net
お前らは馬鹿だから難易度の高いゲーム=ステータスを高くすればいいと言っていたが全然違う。

例えば4人PTのうち1人の仲間が後1発攻撃を受けると死ぬ、どうする?

・単体攻撃が来ると楽観視して4分の3にかけて回復。
・単体攻撃が来ると楽観視して単体攻撃のタゲを80%の確立で集めるスキルを使い回復。
・防御させて凌ぎ回復。
・回復役に最速行動させるスキルをかけて回復。
・これらを複合的に組み合わせた方法で回復。

作者がロジック(システム)を用意してプレイヤーに取捨選択させ8分位の最善行動を選ばないと撃破
できない様なバランスを提供できるセンスがあるならば俺様が神ゲー作者だと認めてやらんでもない。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:27:00.28 ID:ecJbHLEo.net
ミスティックスターの作者の理論は独り善がりで多くの支持を得られるものじゃない
例えばボスを倒した時の直接的な報酬を排除している点なんかはわかりやすいな
ボスを倒す苦労が達成感に転化されず、逆に不満を増幅させている

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:28:24.22 ID:ib3NkDde.net
第10回 ふりーむ!ゲームコンテスト
長編RPG部門
金賞 セレンと虚空の塔
短編RPG部門
金賞 DIABOLI-Ca

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:30:22.26 ID:CFoLnHK4.net
どこでもセーブを付けてるのはゴミゲーの代名詞

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:33:37.86 ID:eBaHvFhG.net
ぬるゲーマーと無能が発狂してるな
「論理を超えた面白さ」「論理を超えたつまらなさ」の意味が解らん子供の巣窟じゃ何を言ってもだめか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:45:20.01 ID:yoHQElD7.net
ダラダラ書いてそれが言いたかったのかね?
他人に対し言語化できません脳内にあるものを翻訳できませんという事でいいだろうか

論理なき提言は子供が駄々をこねているようにしか見えないよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:48:01.22 ID:ooEDyyHt.net
本物コンテストの金賞はどれだ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:51:32.26 ID:eBaHvFhG.net
こいつ頭わりーなw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:53:41.12 ID:KbxzTT7J.net
>>691
発狂してるのは自分では

>>655で挙げてるのは最低限の要素なんだよな?
その内容では「論理を超えた面白さ」「論理を超えたつまらなさ」が感じられないんで
最低限でなく面白いと感じるシステムまでちゃんと提唱してから上から目線で話そう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:57:38.23 ID:7yfqea+p.net
貴族達の時間は終わりだ
これからはガキの時間

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:00:54.02 ID:CFoLnHK4.net
作者がロジックを用意しバランスを整え、プレイヤーが限りあるリソースをリスクヘッジして失敗を糧に険しい道を進んでいく
そういうゲームだけが唯一「本物」の称号を獲る事ができるのだよ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:06:14.19 ID:eBaHvFhG.net
確かにキチガイ相手にイラっとした俺が一番アホだな
しかし「論理を超えた」要素を重視しろって意味まじでわからんのか?
お前が例えば赤色を好きだとして何で好きなのか言えるのか?って話だぞ
雑魚倒して楽に強化できるがつまらん理由聞かれてもつまらんからつまらんとしか言えねえだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:07:33.46 ID:hXwSuX5t.net
>>643,649,652
絵は変わっている。
変わっていないように見えたが、キャッシュを捨てたらこうなった。

http://i.imgur.com/NTu5lxK.jpg

馬鹿っぽい女の口調から考えると FF バージョンより新しい方がマシかもしれん。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:08:45.16 ID:mbtvParo.net
>>668
このスレにプロが降臨するとか珍しすぎだろ・・・
ずいぶんと語ってるようだが、プロが言うなら間違いないんだろう

フリーゲーム作者なんて8割以上無料で趣味、自己満で作ってるから
あなたの語りは2割以下にしか届かないだろう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:09:26.10 ID:8ILkfAw9.net
自然主義的誤謬まで持ち出される始末

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:15:20.29 ID:hXwSuX5t.net
セーブポイントが限られるゲームには本物が多いかもしれない。

セーブポイントを限った場合、作者側は何度もテストしたりする必要が生じる。
逆に、どこでもセーブは甘えた作者のいい加減な設計のせいで滅茶苦茶になりがち。

但し、セーブポイントを限った上、調整も投げ捨てているゲームは本物のクソになる。
それがロストティアとかの類だ。

限られたセーブポイントで見事にバランスをとっているのはエキドナだな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:17:02.26 ID:VtmhEcyH.net
ここまでゲーム製作者なし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:17:45.88 ID:eBaHvFhG.net
ぬるゲーマーに押し付けるつもりはなかったが気付いたらそうなってたわ
マヌケすぎるな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:19:10.05 ID:ooEDyyHt.net
プロのダンサー降臨はまだか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:25:05.01 ID:Hq8s1O3R.net
セレンて前にスレで名前が出てたけどこれは本物じゃないの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:26:26.77 ID:BYNowbwd.net
>>699
素材提供txtに変更したグラの製作元URLが追加されたが、FFXIグラを無断引用してたことが明確になったわけで…
まあどうでもいいが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:26:42.20 ID:mmNOegqV.net
>>698
この色が好きってのにはちゃんとした理由がある
色の理論を学ぼう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:49:01.52 ID:+ysRtN7+.net
おいおい珍しく普通に盛り上がってるな
マーチンやアイカツはどうした?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:51:36.99 ID:ujOrz/6n.net
論理を超えたの意味がわからないんだが
論理論理いいすぎて具体性が欠落しちゃってるよ
いいから早く ID:eBaHvFhGの一番はまったゲームを教えてくれよ風呂入ってるうちに落とすから

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:53:51.31 ID:HpDsiiqv.net
動物性油脂

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:56:28.08 ID:Jx4O/dOe.net
ID:eBaHvFhGはまだ必死に言い訳してんのかw
ほら口だけじゃなくて>>710にお前のオススメ教えてやれよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:58:35.68 ID:yoHQElD7.net
>>698
「何故赤色が好きなのか」を君以外は言えると思うよ
そしてまた
「何故つまらないか」を言語化し説明することも君以外は可能だろう

君は何か価値のあることを言っている気分になっているようだが
知的レベルが他人と議論できるところにまで達していない
まずはレベル制のフリーゲームを憎むより
自分のレベリングから始めてみようね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:03:52.31 ID:9EYbG3Xi.net
もう論理でも非論理でもなんでもいいわ
どっちも自分が一番面白いと思ったの挙げろよ
なんなら沢山書いてもいいぞ

面白いゲーム書いた方妄信するわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:04:52.98 ID:M1q17FjW.net
>雑魚倒して楽に強化できるがつまらん理由

達成感が無いからの一言で済むな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:05:53.67 ID:LMT+EILZ.net
この色が好き、このゲームつまらない
まずそう感じる
後付で言葉による理由付けをする
言葉による理由付けはしない人もいるし普通はしない
特におかしなことじゃないと俺は思うよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:11:12.86 ID:T7LLmzKn.net
盛り上がってると思ったらキチガイが沸いてたということでしょうか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:11:38.28 ID:LMT+EILZ.net
はい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:14:51.24 ID:yoHQElD7.net
>>716
その通りだ

しかし自分の感覚は自分だけのものだ
それを説明できない、する気がない……その上で
eBaHvFhGが自分の感覚以外を認めず貶めたいのなら
まさに無駄口だ 指でもしゃぶっていたほうがまだいいだろう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:18:04.51 ID:5rs2aVoV.net
ささやかにアナルを広げている者が本当は地球の主役なのさ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:22:33.88 ID:ooEDyyHt.net
何言ってんだこいつ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:26:37.33 ID:+042fSps.net
GW向けにおすすめないですか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:27:40.09 ID:LMT+EILZ.net
上で言われてたエキドナなんてどうだ?
あれは魂が感じられたぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:28:04.13 ID:ib3NkDde.net
ふりーむ賞取ったやつ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:28:35.33 ID:366P3mWn.net
うんうん、それもまたシメサバだね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:34:22.62 ID:eBaHvFhG.net
今日の敗者は俺だと認めてんだろしつこいぞお前等
ぬるキチガイとガリベンキチガイに感情的に反応した未熟な俺の完全敗北
人の数だけ正解があるのに押し付けたバカさ加減どうかしてたわ
俺の考える硬派ゲーに害となる5大要素と言い直すわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:37:21.00 ID:ZsoC8v7p.net
うんうん、それもまたアイカツだね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:38:14.86 ID:ujOrz/6n.net
>>726
だからお前の正解を教えろって言ってんだろ
別にそれをうけて感想を言うつもりはないから
あそこまで熱弁できるくらいに面白かったであろうそのゲームが気になるんだよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:39:05.66 ID:LMT+EILZ.net
またキチガイとか言い出すー
内容以前のところで反応されちゃうよそれじゃ(俺とか)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:39:33.39 ID:eBaHvFhG.net
ぬるゲーマーとガリベンがキチガイという意味じゃないぞ
キチガイレスしてきたぬるゲーマーとガリベン君達の事だ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:41:23.19 ID:366P3mWn.net
うんうん、それもまたネギトロだね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:50:49.41 ID:R6O+JC27.net
紹介一つもせずにハッスルするカス

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:54:32.24 ID:ooEDyyHt.net
紹介してぇよぉ〜

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:55:57.94 ID:+042fSps.net
フリーシナリオRPGお願いします!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:58:06.54 ID:eBaHvFhG.net
硬派ゲーマーへ(ぬる君ガリベン君除外)(ぬるガリベン批判ではない)

ぬる5大要素

1. どこでもセーブ
2. どこでもワープ
3. 雑魚空気
4. レベル制(楽々ステアップ)
5. シンボルエンカウント(逃げ放題)

真面目にこれ常識と思わん?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:00:36.53 ID:eBaHvFhG.net
(キチガイ除外)(低俗言葉使い者除外)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:03:29.89 ID:LMT+EILZ.net
常識とは思わないけど俺は君と似たような感性だと思う

いつものように聞かせてくださいとか楽しいでしょ?
(今のバージョンは大分変ってるそうだが)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:04:25.17 ID:ib3NkDde.net
こういうのが好きな俺異端?ブフォ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:17:18.71 ID:mbtvParo.net
戦闘システムが面白く無い限り、雑魚戦は空気でいい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:18:53.12 ID:yoHQElD7.net
なあ
自分が敗者とか抜かす割にまだ居座って同じ主張続けるわけ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:18:53.34 ID:eBaHvFhG.net
いつものようにはフリゲの中では優秀な方に入るが本物の壁は厚すぎる
変愚elonaWIZですら破れない壁だ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:20:06.27 ID:RBdzRU1y.net
あえていおう
やりこみに要素は関係ないと!
要はやりこめるかやりこめないかだ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:23:22.30 ID:HZncTY3X.net
wizだって3番以外全部満たしてねえか?
オートセーブ(&リセット)、マロール、レベルアップ速い、玄室エンカウント

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:34:48.55 ID:hXwSuX5t.net
>>710
それが鎌鰻と呼ばれる人物であれば、ドラゴニアと答えるだろう。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:36:57.08 ID:366P3mWn.net
うんうん、それもまたイカ刺しだね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:38:56.52 ID:y4nGOlu9.net
”馬刺し”くいてぇ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:39:20.09 ID:AOwU6swP.net
ドラゴニアは神ゲーだったな
まぁマジレスするとフローレンスだが
ウォーターは俺の娘も悪くなかった

黄昏の世界やcore fantasyはヌルゲ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:48:02.25 ID:KbxzTT7J.net
>>735
結局のところ個々の要素とゲーム性の兼ね合いと、
トータルでのバランスで面白くもクソにもなると思うが一応書くと
・1、2
ヌルゲーになりやすいと思う

・3
やり込みゲーは何をするにしても最終的に作業になるから、雑魚がめんどくさいとテンポ悪い
みたいな書き込みがよくあった

・4
これは好き嫌い別れるが、アクション要素の高くないRPGで「レベル制の廃止 ステータスは最初から不動 強化はスキルの閃きと装備のみ」
というのには個人的に「論理を越えたつまらなさ」を感じる

・5
避け放題なのはシステムのせいではなく作者の力量のせい
ちなみにシンボルエンカウントの癖に避けられねえ、クソゲーという声があった

こんな感じなんで>>655みたいな5要素揃ったゲームは、他にものすごい魅力がない限り
議論するまでもなくゴミ箱行きなんじゃないかね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:54:40.90 ID:ZzHN/6wN.net
「偽物」のスレには「偽物」の作品しか集まらない
「本物」を求めるならば、まずお前たちが「本物」になれ
ぼくが考えた最強のゲーム論(笑)と定型文をやめて、
ひたすらストイックに「本物」の発掘と紹介・レビューを続けろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:01:54.17 ID:HZncTY3X.net
(普通のTP技を強化、チート技は残しましたが、前より弱体化させました)

ふりーむ週間ランキング1位『silver feather』、ついに本物になったか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:04:01.14 ID:hXwSuX5t.net
週間ランキング1位が何の指針にもならない事は、獄都事変というクソゲーが示している。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:06:58.94 ID:GLcFfMNh.net
silver featherは少なくともやり込む要素は無い。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:08:47.03 ID:OMbARKFt.net
逆転裁判のパクリゲーあってワロタ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:17:32.45 ID:OMbARKFt.net
かわいい女の子が多数登場するRPG
http://pic.freem.ne.jp/win/9052.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:19:41.89 ID:UDvuyk4k.net
どこでもセーブでぬるいとか喚く自称硬派様はなんなんだろうな
そんなに嫌なら自分で決めたとこ以外じゃセーブしなきゃいいのに

でも高難易度が好きとか言っといて他の人がセーブしたら普通のことをしてる方をずるい!とか思っちゃう訳だ

結局難易度の高いゲームが好きなんじゃなくて他の奴にはやれないことが
俺にはやれるんだっていい気になりたいだけなんだよね・・・ゲームでw
そのためには楽できる方法(ごく普通の要素)があるゲームじゃ駄目なんだよな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:21:38.14 ID:366P3mWn.net
うんうん、それもまたロコモコだね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:29:44.06 ID:F6Dq5C0l.net
全滅したらニューゲーム縛りでもやればいいんじゃね?俺はやらんけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:36:17.13 ID:xIaLPBxM.net
ダンジョン系でオススメのやつ何かある?ディアボロ以外で

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:39:04.98 ID:v4ZcJ23M.net
メイデンスノウやろうぜ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:41:41.22 ID:HZncTY3X.net
ロコモコを食べたくなってきた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:49:27.58 ID:b5Igtb/w.net
急激に伸びたと思ったらふりーむコンテスト結果発表の余波か?
いつもの事だがよくわからん作品が受賞してるなぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:58:12.86 ID:6xh1ClDJ.net
コンテストひどいなw
銅賞があのLL&WWツインスレであっという間に住人からそっぽ向かれたWWでワロタw

しかし〜〜賞の量多すぎじゃね
何十本受賞してんだよコレ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:59:25.35 ID:xIaLPBxM.net
メイデン面白そうだなちょっとやってみるわ
やっぱここの人達っていろんなゲーム知ってんだな
ありがとう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:03:05.97 ID:KbxzTT7J.net
>>755
>そんなに嫌なら自分で決めたとこ以外じゃセーブしなきゃいいのに
この結論ありきで後半のくだらない煽り文に繋げるなら、
こんなスレに来ないで好きなゲームを自分でルール決めてやりこめばいいんじゃない?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:03:59.49 ID:v4ZcJ23M.net
おぅ
片手剣片手銃が厨二心をくすぐられて良いぞ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:08:13.44 ID:HvKZfR+J.net
RPG部門受賞作品どれも速攻DLしたものだったわ
やっぱ俺見る目あるな流石俺

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:10:20.24 ID:8xC//uEp.net
落葉の大地を走れがあって安心したわ
ふりーむ運営見る目あるな流石

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:10:36.38 ID:ooEDyyHt.net
結局プロのダンサーはこないのかよおおおお!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:11:05.85 ID:ib3NkDde.net
セレンスレあったけど40までしか進んでねーぞ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:15:37.13 ID:HvKZfR+J.net
本物のプレイヤーは専スレになんて頼らねぇよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:24:09.54 ID:CFoLnHK4.net
フリーム銅賞のLLは本物だぞ、俺が裏ボスまで全部制覇したからな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:26:22.20 ID:ib3NkDde.net
裏ボスまでやったのに名前間違えるなよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:27:10.15 ID:CFoLnHK4.net
あっLLはがんてつのゴミゲーだったw 本物はWWな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:28:49.82 ID:AOwU6swP.net
作者乙

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:29:55.82 ID:CFoLnHK4.net
そういや今回も当時話題だったカナガワに寄生してがんてつのゴミゲーと一緒のスレたてたけど
前作がゴミ過ぎて見向きもされなかったなw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:33:51.95 ID:ooEDyyHt.net
にゃりこみちぇぇ〜

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:07:22.03 ID:eBaHvFhG.net
>>775
ゴミはお前の発言の方だ
ゴミゲーなんてどこにもねえよ
あるわけねえ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:09:22.67 ID:HZncTY3X.net
そのセリフはロストティアをクリアしてから言ってもらおうか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:10:37.47 ID:dYUjeeIr.net
うんうん、それもまたカステラだね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:15:10.17 ID:yoHQElD7.net
カステラ煮込みてぇ〜

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:15:38.29 ID:b5Igtb/w.net
ところで最優秀賞になったきりんの国って誰か遊んだ?
このスレで誰も話題にしてないんだけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:18:04.59 ID:ib3NkDde.net
やりこみゲーにみえるのか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:21:19.94 ID:b5Igtb/w.net
あごめんフリゲ総合と間違えてたわ


でもここ以外で死んでないフリゲスレあんの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:28:52.05 ID:hXwSuX5t.net
>>781
遊ぶ?何かの冗談だろう?

読 む だけでゲームではない。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:47:36.70 ID:HvKZfR+J.net
珍しく真面目に答えてやると同人ゲー板はフリゲ全般の板
ノベルゲーだの特定のジャンルを語りたいならその板行けば大抵そっちのスレで話してるんだなこれが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:00:10.32 ID:xYr3w/04.net
うんうん、それもまたアイカツだね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:21:06.95 ID:7NnxllhG.net
帰りにスーパー寄ったらザワークラウトが売ってたので来てみました
最近何か面白いのあった?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:34:40.46 ID:jB772/9P.net
】【〜

昨日は何もありませんでした 平和です スレッドは平和でした

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 02:08:27.46 ID:DumYXjYx.net
>>754
ふりーむ眺めてたが、異様にレベルが低すぎてかえって目立つな
相変わらずプログラム製ってレベル低いのばかり

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 02:09:48.39 ID:MBKTLHKY.net
ファーレントゥーガもカードワースも昔の名作ゲームは絵が終わってたんやで

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 03:19:46.37 ID:mqrBlLv8.net
やり込みの定義を語る前に紹介するなり攻略するなりして欲しい
スレを立てるなら攻略するレスが多すぎて捌ききれないって作品だけで良いのに
乱立させたら面白いって思っている人がいるようで残念です

>>767
落ち葉の大地を走れは好きな作品
このスレでは受けが悪いけどね

やりこみ紳士はデバックという未定の未来に付き合って本物に育てたらいいと思う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 03:31:12.16 ID:mqrBlLv8.net
ゲーム論を語る彼には一回でもいいので紹介をして欲しいものだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 03:40:47.59 ID:MVSmUNcW.net
セレンちゃんで抜いたわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 03:57:34.38 ID:mqrBlLv8.net
抜きどころを紹介するスレではない
だけどそういった嗜好も認めないわけでもない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 04:54:46.90 ID:xYr3w/04.net
うんうん、それもまたアイカツだね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 05:31:28.29 ID:LuWh2BKP.net
アイカツキチガイバカはさっさとくたばれよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 05:50:30.86 ID:R6hSomqy.net
セレンと虚無の塔は本物

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 05:52:18.88 ID:Sbo0IL/3.net
ほう
やってみるか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 06:00:08.18 ID:UXP2a8a0.net
セレンと虚空の塔のタイトル画面のBGMいいよな。あれなんて曲名なん?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 06:06:28.84 ID:7qHrhQxb.net
>>791
落葉の大地を走れ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1417838657/

このスレッドで受けが悪いどころか、上記はこのスレッド発祥で立てられたものだが。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 06:56:41.18 ID:p1nMbdZh.net
いやゲームは面白いけど、やり込みではないって話だろ。
RPGというよりADVに近いしね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 07:09:29.75 ID:Uw+tsio4.net
胎児スレだぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 08:45:48.15 ID:xYr3w/04.net
うんうん、それもまたアイカツだね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:23:20.94 ID:bffW45yl.net
結局9th最高だな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:37:31.70 ID:tHwPbskL.net
ざくアクとかいうゴミゲー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:51:22.79 ID:7NC7ZRhB.net
>>783
どこも叩かれて反論できなったり話題がなくなると池沼レスする作者ウォッチ馬鹿のせいで人がいなくなったのが原因だし
こいつは叩き晒しにしろ普通の評価レスにしろ自分で理由とか説明できないから議論にならない
反論内容も自演してスレを勝手に低レベルな場所認定してやり続けるだけだし(戦いは同レベル〜のAAをたまに貼ることからあれを本気で信じてるっぽい)
本当に反論できなくなったら荒らしに反応したら負けとか平気でほざくから自分で荒らしてるって認識はある模様

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:00:08.69 ID:R6hSomqy.net
ざくアクとからんダンは主人公が急に別人のように口調が変わって説教しだすから苦手
普段語尾に◯ッチを付けてるデーリッチとかいう主人公がいきなり「今ので君は完全に勝機を逃した」みたいな事を言い出して萎えた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:05:35.56 ID:d/RUlBh5.net
女キャラは全体の2割位でいい
ちょっと飽和してる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:16:56.45 ID:gQK4ZUCU.net
子供の考えだな…歳を重ねるほど欲望に正直になるもんだ
子供の頃はザンギエフ使いだったけど今は女の子いっぱいいたほうが嬉しいよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:20:33.41 ID:sSI5pPQm.net
>>762
ふりーむで配布されている作品じゃなくて
コンテストが終わるまで「ふりーむでしか配布されていない」作品だからな
優れた作者なら沢山の人に遊んで貰う為に複数個所UPするだろうし
そりゃ範囲が全然違う夢現やベストフリーゲームに比べりゃ質悪いわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:24:54.01 ID:dBDMl1oC.net
プロフリゲーマーの集うやり込みスレでコンテストをすれば本物の作品が受賞するんじゃないんか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:38:56.39 ID:wcaXoDAP.net
ふりーむコンテストはニコフェスに比べればまだマシな評価すると思ってたが
ノベルゲームが最優秀賞はないわ
ないわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:40:51.44 ID:yxrgCfZa.net
言い争うよりマーチンとかアイカツ〜とかの方がこのスレにあってるな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:41:12.82 ID:dvSIgH2h.net
2014ベストフリーゲーム「OFF by Mortis Ghost 日本語版」
やってみようかなー!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:44:42.63 ID:Gg+4j7ib.net
落葉の大地を走れスレそこそこ伸びてるんだな
雰囲気とステータスほぼ固定なのは好きだったけど戦闘はデフォの方がよかったと思った

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:53:23.76 ID:Gg+4j7ib.net
ぬる5大要素

1. どこでもセーブ
2. どこでもワープ
3. 雑魚空気
4. レベル制(楽々ステアップ)
5. シンボルエンカウント(逃げ放題)

この他のヌル要素模索

6.ボス前回復ポイント
7.ボスが御丁寧に定位置でいつもいつでも待っている
8.MP回復アイテム&蘇生アイテムや魔法有
9.ステアップの種
10.回復アイテム持ち放題

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:54:21.14 ID:dBDMl1oC.net
似たような事ばかり言う定期的なゲーム議論も子供の定型もこのスレの華よ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:55:33.38 ID:d/RUlBh5.net
>>809
ザンギエフなんて使いづらいもんよく使ってたな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:58:45.20 ID:RXSOVBCw.net
gwの間にできる本物はよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:00:16.73 ID:yNjJdkcD.net
うんうん、それもまたトンカツだね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:15:14.37 ID:Gg+4j7ib.net
硬派10大要素
1.セーブは町など特定位置のみ
2.ワープは高い代価要し特定位置のみ許可
3.雑魚の高い存在感 いつも一定の敵しか出ないなどというぬるま湯排除 一定確率で強ユニークや1ランク上の強出現 油断禁物
4.レベル制(楽々ステアップ)排除 強化は装備と敵に見合ったスキルやパッシブの閃きのみ ステは職業別の固定 レア職業者や達人のステは凄いが仲間にするのは困難
5.ランダムエンカウント(敏捷依存でシンボルのような馬鹿アクションぬる逃げ放題は排除) 歩数でなく秒数エンカのためじっとしていてもエンカする(秒数ランダム)
6.ボス前回復ポイントなし 
7.ボスが御丁寧にバカ面で定位置でいつもいつでも待っているとかなし ボスはダンジョン最深部でランダムエンカやダンジョン内どこでもランダムエンカ等多種多彩で
 時には固定位置にいてもいい
8.MP回復アイテム&蘇生アイテムや魔法なし
9.ステアップの種なし
10.回復アイテム持ち放題なし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:22:32.10 ID:W+O5avkG.net
>>821
ボスがダンジョン内歩き回ってるの想像したらワロタwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:25:13.39 ID:wmLY7ewX.net
ただのクソゲーだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:25:42.01 ID:Gg+4j7ib.net
これ満たすだけで凡人でも初めて60点以上は叩きだせるぞ
元々冴えてる作者が採用するならシェアすら揺るがす革命が起きるだろう
装備は最低でも変愚蛮怒級の一級品でよろしく

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:39:20.49 ID:6BWjgQrO.net
>>821
でも俺、こういうゲーム嫌いじゃないww

ただ周回要素とかでも良いから、
キャラを延々育成できるようにはして、
最終的には俺ツエーできるようにして欲しい。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:39:26.42 ID:7qHrhQxb.net
>>821>>816 を逆にしただけなのでそうなっているが、

8.MP回復アイテム&蘇生アイテムや魔法なし
            ↓
8.アイテムの所持数制限有り&魔法は出発毎の回数制

にした方が良さそうだ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:42:32.84 ID:Gg+4j7ib.net
これ見て良いと思えた人は相当ハイセンスの持ち主
選ばれし者だ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:48:56.65 ID:9gsR/ehH.net
まあ、回復手段を制限するだけで
それなりにまともなゲームになるのは事実
敵から殴られる一発一発を「痛み」と感じられるかどうか
これがRPGの重みにつながってくる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:49:08.99 ID:rZ+zG+9L.net
でも実際作ってみたらなんか違う
ってことも結構あるんじゃないのぉ?
かなりバランス作り大変そうだが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:00:41.47 ID:7NC7ZRhB.net
>>810
賞金しょぼいし何の格もないからな
ここら辺は競馬のレースの立ち位置とかを理解すれば容易にわかる

>>817
華ってどういう意味か分かってないんだろうな
それが板の外からも受け入れられてやったら他からも人が来るんならわかるけど、どう考えてもそんなのねえし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:11:50.42 ID:BrKUTrbF.net
ステラバイザーやってるんだが、しばのラドクリフ鉱石どこ?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:13:46.97 ID:01/090Y4.net
ふりーむコンテスト、規約のせいでクソしかないけど、
その分受賞しやすいし狙い目なんじゃね?
部門賞とりゃ、ゲーム一本もらえるんだろ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:16:27.93 ID:7NC7ZRhB.net
>>822
それやったのはFCの北斗の拳3ぐらいだな
まあ>>821は1と2の条件からしてRPG以外生活でやることがないのが前提条件じゃないと今時受け入れる奴はいないだろう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:28:26.97 ID:7NC7ZRhB.net
>>832
結果出るまでの期間考えりゃ本体ならまだしもゲーム1本じゃ小学生の小遣い未満だろ
それに賞もらっても先につながらないから何の名誉にもならん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:36:51.46 ID:wmLY7ewX.net
応募するのが目的で作ってたならそうだけど作ったから応募してなんかもらえたなら貰える方がいい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:51:22.52 ID:GBL5Bm05.net
やり込みスレ用ふりーむスレはまだか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:51:31.86 ID:O/zT6BtF.net
回復手段やアイテムや装備はやセーブなどはプレイヤーに任せるもの
普通のプレイヤーは、面白い戦闘やイベントやEDを見たいんであって、延々レベル上げや運ゲーをしたいわけじゃない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:53:58.14 ID:9gsR/ehH.net
面白いイベントを見るために面白くない戦闘をやらせるのが一番ダメなパターン

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:54:49.26 ID:dBDMl1oC.net
面白い戦闘のゲーム(新作)はまだか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:09:51.11 ID:dBDMl1oC.net
>>831
ステラバイザーってもしかしてSTARGAZERの事か?
もう覚えてないけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:11:28.68 ID:dBDMl1oC.net
と思ったらロマンシングステラバイザーとか言うゲームがあんのかよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:55:49.71 ID:xP89iyP6.net
ふりーむは部門とか賞が無駄に多すぎるんだよ
総合的に見て、1位〜ランク付けして終わりでいいだろうが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:57:13.20 ID:R6hSomqy.net
>>834
ヤフオクに売り飛ばせばいいんじゃね?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:58:56.21 ID:7NC7ZRhB.net
>>835
確かにそりゃそうだけど逆に言えば所詮そこだけのその程度の価値しかない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:08:27.78 ID:MBKTLHKY.net
なんでもいいから賞もらえりゃ作者の励みになるだろうしいいんじゃね
とにかくゲーム作る奴が増えないと面白いゲームやりこめるゲームも増えないからな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:16:35.74 ID:3iWZsYKd.net
オンラインでいいなら The Ruins Of The Lost Kingdom CHRONICLE
オフラインなら dords
をオススメしたい
どっちも古いゲームだがやり込めはする

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:20:23.33 ID:I2Kzw02q.net
>>807
最後までクリアしてて微笑ましい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:26:30.75 ID:YHfNtRK9.net
片手武器しかないオンゲはNG

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:28:07.55 ID:BwuBIyYn.net
クレアンクロス2-5の『魔女に不死の薬を作ってもらうことが出来なかった、あきらめるしかないのか』の後から進まなくなったんだけどどうしたら・・・
スレチかもしれないけどすみません

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:33:20.14 ID:mqrBlLv8.net
>>849
もらったアイテムを使ってみろ
確かお薬セットみたいなやつだ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:35:54.35 ID:BwuBIyYn.net
>>850
ありがとう!
他の街でフラグ立つのかと思って無駄に全部回ってしまった;;

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:43:44.03 ID:mqrBlLv8.net
俺もそこで詰まってちょい前のデータからやり直して金を貯めようとしたけど辛くて諦めた
どこかの街でイベントが起きるかと全員に話しかけたなぁ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:41:48.47 ID:QoGu6n9p.net
結局やり込めるゲームを評価する場が少ないんだよ

ふりコンには一応長編RPG部門があるけど他の手軽な賞狙った方が圧倒的に良い
ニコフェスは実況重視の長編軽視だしそもそも動画見ただけでプレイすらしてないような糞審査だらけ
VIPRPGは内輪で盛り上がってるだけで他所の作者が入る隙ない
ウディコンは完全に短編有利の採点システム

こんな状況下で本気でやり込めるゲームを作ろうとする作者なんて出るはずがないんだよな
せいぜい借り物スクリプトやらの手抜き水増しゲー程度

お前らやり込みゲーランク付けするサイト作れよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:54:51.97 ID:dPutsA30.net
wikiを勝手に編集でもしてろアホ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:58:56.04 ID:xYr3w/04.net
うんうん、それもまたアイカツだね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:04:10.45 ID:dvSIgH2h.net
お薬セット出しておきますね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:13:08.58 ID:likE6zHz.net
はい、よろこんで

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:37:31.57 ID:jB772/9P.net
n・×・).oO(おくすりを飲み込めるフリーゲームはまだなのかしら。)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:39:01.41 ID:kssMv3E1.net
ウディコンはコンテストっていうより、
コミュニティーの祭りみたいな物じゃないか?
普通はコンテストに作品だしたらあとはおとなしく評価を待つだけだけど
作品出品してる作者が他の作者の作品に点数つけたりしてて
あきらかに普通じゃない。子供だらけのグダグダコンテスト

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:43:18.64 ID:xzyLFf6V.net
そもそもコンテストの意義は感想や評価をもらえる場を設けることで
作者や作者候補の創作意欲を刺激する点にあるのだから
作者が別の作者の作品に感想や評価をつけるのは何らおかしいことではない
自分の作品の順位を上げるために意図的に低い点数つけるとかならともかく

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:45:25.50 ID:kssMv3E1.net
え?ウディコンのひとなの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:49:44.73 ID:kssMv3E1.net
コンテストの意義はそのコンテストによって定められているだろうから
悪いけど想像だけじゃなくて、規定されているソースとかあればみせて
ウディコンはみるだけで細かいことわかんないんだよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:55:56.56 ID:4pNSiR2R.net
セレンや9thもそうだがロリで正義感強くて優しい女主人公が一番萌える
なかなかそういう女キャラいないけど。。。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:25:36.46 ID:xzyLFf6V.net
>>682
コンテスト 意義で検索すれば
それが一般的なコンテストの目的なのが分かるだろ
ウディコンにはそう書いてないとか言い出すなら
もうついてけないのでそう思ってればいいんじゃない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:40:41.01 ID:kssMv3E1.net
はは、レッテル張りきたな
コンテストって競技会だぜ?
コドモノヘリクツしか書けないならかくなよ
作品を競うのになんで競技参加者が他の参加者を評価するんだよ
普通評価するのは審判だけだよ
ウディコンはみんなが評価してグダグダになってるからコミュニティーの祭りって書いたんだよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:41:15.71 ID:UZILU77v.net
ノリノリだなハリキリボーイズ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:47:00.61 ID:kssMv3E1.net
いわばコンテストの意義と参加者が他人を評価するのはなんにも関係ない
参加者が他人を評価するのは立場をわきまえていないお子様だよ
連投すまんかった
もうきえるわ
すれ違いだし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:59:52.68 ID:nJcyd82A.net
”おくすり”を使え

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:29:12.24 ID:xYr3w/04.net
うんうん、それもまたアイカツだね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:29:30.33 ID:dvSIgH2h.net
「コドモノヘリクツ」コンテストはまだか?
今度こそ素晴らしいやり込み音頭が踊れそうなんだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:37:43.15 ID:hz6x0/7j.net
うんうん、それもまたオクスリだね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:53:23.43 ID:K8o8Hhc0.net
まぁ審判みたいな特定の少人数が選考した方が正確だとは思う
ユーザーとか不特定多人数が選考だと
いかに強いコミュニティに属して、お仲間票を確保しているかで決まるからな
でも今はどんなコンテストも
実況票やらツィ票やらでもうカオス状態なんだからしょうがないだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:13:36.44 ID:jB772/9P.net
ハリキリボーイにはおくすりが特効
エンカウント前に用意しておきましょう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:58:32.56 ID:XlkQlLGi.net
ちょっとお薬増やしておきますねー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:08:36.55 ID:K8o8Hhc0.net
もしかしてこのスレ
プレイヤーじゃなくて作者多い?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:11:21.35 ID:jB772/9P.net
あなたとわたしを除き すべて作者です
作者乙が追い付かないので困っています

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:16:40.62 ID:dvSIgH2h.net
そうだよ
ドラゴンホンモノラストミッションはこのスレ発祥さ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:19:47.80 ID:jB772/9P.net
さ、作者乙

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:27:14.76 ID:ZWfD5kMn.net
>>807
最後までやってて草

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:38:41.79 ID:tHwPbskL.net
ざくダンざくゴミざくアクとかいうクソゲー
でちっでちっないわーまだらんドンのがましだったで
信者も少数なのに声だけでかいのがまた面白いわ

らんダンもパクリゲーなのに信者は他の作者様のゲームをごみランのパクリとか
言い出すのがまたこれ面白い

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:42:16.71 ID:6HlLs2Wm.net
ざくアクとか2章の途中でなんかタルくなって投げた俺からしたら
最後まであの思考停止RPGできるやつは凄い

RPGじゃなくノベルゲームやったほうがいいと思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:43:48.39 ID:tHwPbskL.net
百合豚のおっさんはやることがないからでっちね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:44:39.40 ID:VPf7JaVM.net
有名なものに嫉妬する無名のクレーマー、か
人生の縮図だなあ藁

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:50:40.36 ID:dvSIgH2h.net
うんうん、それもまたヤリコミだね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:55:29.71 ID:tHwPbskL.net
えぇ糞ザクでごみザクだと個人で思っててもおじじは許してくれないの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:05:51.24 ID:LuWh2BKP.net
まあセラブルやelonaなんかのゴミゲーなんかより
らんダンやざくアクのほうが100倍おもしれーけどな!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:07:49.00 ID:n7KxZ5N+.net
エローナは小難しすぎてすぐ投げたわ
らんだんざくアクの方がよほどとっつきやすくて面白い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:11:21.89 ID:jB772/9P.net
あぁ〜

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:15:32.25 ID:EYiTHa2o.net
わかりやすさ×おもしろさ×宣伝量=評価であって

恐ろしいのは
加算ではなく乗算だから
どれか1つ致命的だとまともに評価されなくなるというところ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:23:22.66 ID:K8o8Hhc0.net
マジで面白いゲーム作る人って宣伝しないよな
作るのが目的で人気とかどうでもいいんだろうな
ひもじ村とか自サイトにしか置いてないし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:38:28.40 ID:EYiTHa2o.net
有象無象のアホ1万人より
本当に感性の近い人1人に共感される方が幸せってこともあるからね
もちろんそれだけが創作の全てじゃないけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:41:06.32 ID:J9m1xiz0.net
Twitterをはじめ情報が一気に拡散するツールがいっぱいあるのに
宣伝の差とかただの言いわけに過ぎん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:43:30.07 ID:tHwPbskL.net
うんうん、ゴミゲーはクソザクだね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:52:51.11 ID:jB772/9P.net
ハリキリは昨日までって契約でした
紳士協定違反です

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:03:41.55 ID:+gP636wq.net
なんか急に思い出したんで探してるんだけど
18禁のフリゲで、確か12個だか16個だかの部屋に分かれた密室でバトロワして
負けたらエロ展開みたいな感じのヤツってわかる人いない?

テックウィンがまだあった頃だったはずだから、もうかれこれ10年以上前になるかと思うんだけど
タイトルもどこで配布してたかも完全に覚えてないんだよな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:12:39.86 ID:zDPb99Yq.net
>>895
板違いだ中学生ボーイ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:14:22.81 ID:33FtQS1l.net
ガキは失せろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:43:22.87 ID:/8t+zqFv.net
うえーんうえーん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:55:14.28 ID:ULHUE3So.net
3行以上でしかも18禁の捜索依頼とか
頭に鉱石でも湧いてんのか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:57:39.25 ID:glbueE+i.net
>>895
49 というゲームを思いだしたが、他に全く情報が見あたらない。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 02:13:58.38 ID:sag6Tf9s.net
うんうん、それもまたアイカツだね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 02:18:25.88 ID:A9bMWQ+K.net
アイカスまじでしなねえかなあ
いや馴れ合いとか冗談とかじゃなくて
うざすぎるよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 02:28:12.72 ID:Z5zMa3sG.net
セレンを抱きてぇ・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 02:54:23.22 ID:ULHUE3So.net
あぁ〜 ハリキリボーイに丸め込まれてぇ〜

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 03:02:13.78 ID:miogQSOo.net
まだやってんのおまえら

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 03:12:11.86 ID:w2xVNyaH.net
悪いことしてセレンちゃんに優しく懲らしめられたい。。。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 03:17:59.64 ID:ULHUE3So.net
いまセレンちゃんが熱いんだよね
圧倒的にセレンちゃんが熱い

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 04:04:42.69 ID:3I0PPIpv.net
>>891
有象無象のアホ1万人とか他人舐め過ぎ、マジで言ってるなら価値観疑うわ
大勢に評価される方が良いに決まってる
しかし当然、スレ的に短編、ノベル、ホラーはNG

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 04:07:44.48 ID:ULHUE3So.net
何故ひとは
IDが変わると人格まで変わるのだろう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 04:16:46.80 ID:O70/0/m8.net
有象無象の1万人に嫌われて1人から評価されたらマイナー厨だって判断するわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 04:20:21.63 ID:DH/56NQt.net
>>908
何を以って評価とするかの明確な基準ってのはつけづらいからの言葉だろ
そんなこともわからないお前の頭を疑うわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 04:22:12.94 ID:3I0PPIpv.net
>>909
マジレスするとそれは錯覚だ
本当にID毎に演じてる池沼が稀に混じってるけどな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 04:40:50.35 ID:33FtQS1l.net
あぁ〜

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 05:37:48.71 ID:YTAPg6AD.net
お前らただ有象無象言いたいだけちゃうんかと

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 06:01:34.30 ID:metcGvsE.net
名作シミュレーションRPGのような作品が作れる!期待のゲーム制作ツール「SRPG Studio」
http://www.moguragames.com/entry/srpgstudio/

SRPG StudioはシミュレーションRPGを割りと簡単に製作できるツールです。
基本はファイアーエムブレムが作りやすくできてるとのこと。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 06:19:13.40 ID:Z5zMa3sG.net
僕は、叶わぬ恋をした

セレンに恋をした


今夏公開予定

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 07:19:43.54 ID:JHQrYRSS.net
定期的に宣伝されるなそのツクール
同人サークルよっぽど金ほしーんかよ。DL数はいまいち増えてないようだが。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 07:48:52.97 ID:XntIcryI.net
何も作れない人の嫉妬は見苦しいですよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 07:52:03.15 ID:rqXL1gSo.net
人格批判ばかりではないか
本物を語る人はまだか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 08:04:01.92 ID:YATzPKIb.net
やはり(♀)が必要なんだ
かわいいよセレンちゃんかわいいよprpr

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 08:12:46.52 ID:3DEzfpP6.net
セレンとマーチン相性が良さそう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 08:43:02.32 ID:uzjxzYql.net
デーリッチかわいい!一番好きな(♀)です!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 09:48:26.66 ID:KuCO3BE5.net
うんうん、それもまた最後にアイはカツだね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 09:51:59.27 ID:Z5zMa3sG.net
フリゲ製作に必要なのは

負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと
信じ抜くこと、ダメになりそうなときこそそれが一番大事だよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 09:53:59.28 ID:/8t+zqFv.net
うんうん、ゴミゴミざくざくデーリッツだね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 09:54:11.82 ID:rqXL1gSo.net
大事なのは最後だけや

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 10:05:23.23 ID:uzjxzYql.net
運気などを移動する呪いの使い手
三つ葉(♀)の新作はまだかなー?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 11:02:35.06 ID:A9C8rmJP.net
祝ってやる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 11:23:25.46 ID:JHQrYRSS.net
そら遊ぶ側だからな。作る気なんかさらさらねーわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:02:49.10 ID:m2lug6oX.net
ふりーむに申請した
審査オッケーなら数日もすれば来ると思うから頼むぜおまいら

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:25:02.04 ID:A9C8rmJP.net
あんた、誰だよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:40:38.92 ID:3DEzfpP6.net
>>917
体験版やってみた限りでは取っ付きづらい感じだったからな
値段はそこそこ取るし、あまり誰もDLする気が起きないんだろうな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:47:07.36 ID:6n8Fhv8r.net
>>930
よくわからんが期待してるぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:14:09.29 ID:YTAPg6AD.net
>>930
今日の夕方頃には載るだろたぶん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:34:53.99 ID:QCqBIgO8.net
これはまだ噂の段階で不確定なんだが
今日で今年の三分の一が終わるらしい・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:39:52.05 ID:JfKLAt7S.net
>>935
デマ流すなよ
ほんとネットってデマばっかりだな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:06:38.00 ID:CCAeJmXT.net
今ので君の勝機は完全に消えた・・・(ドヤァ)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:12:05.25 ID:cJDWymVI.net
???

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:37:48.29 ID:sag6Tf9s.net
うんうん、それもまたアイカツだね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:56:42.98 ID:3DEzfpP6.net
>>937
https://www.youtube.com/watch?v=pqmeZ4wKmn0

━━━今のが君の最後の勝機だった。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:56:52.61 ID:Te7RI+I9.net
>>912
稀どころか大体がそれだろ
理解不能な上につまらない池沼レス
真似したがる要素が皆無

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 15:25:16.32 ID:Yt2VO1p4.net
セレンときょちんの塔おもろいな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 15:38:03.26 ID:3DEzfpP6.net
セレブと巨根以降の作品は手抜きばかりなのが残念

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 15:46:19.73 ID:JfKLAt7S.net
臼井グラは最高だぜ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:00:31.96 ID:izC+SYg0.net
ふりーむのカナガワのページをふらっと見てみたら

・エンカウント率を下げるアイテムを追加
エンカウント自体を回避するスキルは元々存在するのですが、特定の仲間しか習得出来ません。
かつ任意での加入なので・・・そんなわけでアイテムを追加しました。
・控えの仲間にも獲得経験値(50%)を加算
・地図上にセーブポイント・回復ポイントのアイコン設置
・無駄に広いダンジョンを出来るだけ削ってみました。

ひょっとしたらかなりマシになってるんじゃないかこれ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:12:30.69 ID:6n8Fhv8r.net
カナガワそういややってなかったわ
これも絵が微妙だな
下手じゃないと思うんだけどなんというか昔の漫画みたいな絵柄

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:03:46.74 ID:VjvG2ukA.net
つまり昭和って事か

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:06:33.41 ID:gnV6bxYR.net
>>930
おいまだかチンカス

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:16:07.22 ID:2bI6GRCA.net
>>940
絵って大事だな・・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:19:13.78 ID:3DEzfpP6.net
綺麗なイラストなら中身ゴミでもDLする気になるし
逆に糞みたいなイラストだと中身良くてもDLする気おきない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:43:39.09 ID:sag6Tf9s.net
うんうん、それもまたアイカツだね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:54:26.21 ID:rSYJQjQt.net
おっさんやアールエスのようにシナリオがキモいのは許容できる
そもそもフリゲのシナリオなんか読まない
が、絵がキモいのは無理

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:56:54.50 ID:YTAPg6AD.net
Dolls
個人デバッグが終了しました。

すぐUPしても良いのですが、
時間的な制約で致命的なバグが見つかった場合すぐ修正するのが困難なので
5/6あるいは5/7にUP予定です。

アララト以来の熱中できるゲームは連休明けのようだ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:08:32.72 ID:m2lug6oX.net
やっときたか
バーサーカーみたいな行動ができないのはちょっと残念だが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:14:04.79 ID:gnV6bxYR.net
連休できないのかよwすぐにでもUPしてくれよ、いいんじゃろ?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:27:25.45 ID:CCAeJmXT.net
シナリオ読まずにRPGやるぐらいならアクションゲームをやる
それぐらいの頭は使わなきゃいけない

RPGっていうのはねえ
ゲーム性を削る事でロールプレイング、ストーリーテリングを強化したジャンルなわけ
そこからストーリー取ったら、削られて矮小になったゲーム性しか残らないでしょ?

アクションゲームをやれ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:43:31.26 ID:MyfQv5Q0.net
やり込み音頭を踊りたくなってきた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:45:18.84 ID:gxhimPU4.net
(´・ω・`)やりこみてえ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:53:46.53 ID:8ClJbBA9.net
>>956
RPGっていうのは
ロールプレイングがゲーム性だろ
ストーリングとやらを強化したゲームもあるし
ストーリーが希薄なゲームもある
そしてストーリーが希薄なら希薄な意味がある
あんたの考えは偏狭な考えだと思うし
頭が固いというか一歩先を考えてない様な気がする

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:00:40.63 ID:3I0PPIpv.net
>>956
RPGは全体のバランスが取れてないとダメだよな
あからさまな作業感を感じさせて飽きらせないように
戦闘やシステムもそこそこ面白くしないといけないし、ボリュームも必要

シナリオも必要となると、当然シナリオの雰囲気作りの為に
イベントやマップのBGMの選曲にも気を配らないといけない
同じ理由でキャラ絵もオリジナルでないといけない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:08:05.96 ID:CCAeJmXT.net
物語型のRPGのストーリーを飛ばすような人間に
ロールプレイングなど楽しめるとは思えないね

そういう人間が求めるゲーム性ってのは
レベルを上げて装備を整えて数字を挙げて、ボスを倒す
その作業でしかないのだろうが

RPGなんてのはレベルを上げるか耐性パズルを整えるか敵の行動パターンを把握するか
その程度のゲーム性しかない
プレイヤーの腕が直接介在するアクションゲームの方が純粋なゲーム性は高い

最もゲーム性、つまりプレイヤーの技術介在性が高いものは対人戦主体のゲームだがねえ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:10:19.78 ID:fxr7Z7pQ.net
ひきかえファンタジーっぽいが、使えない特技を持ったハンパ者達を工夫しながら選んで使って行くRPGがしたい。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:11:22.40 ID:9P7/am+O.net
概念存在みたいになってきたな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:14:22.94 ID:8ClJbBA9.net
それは一面しか見てないよ
戦闘のみしか考えてない浅はかな考え
戦闘以外も含めてRPGを感じさせるのが本当の話
全体でみないといけない
それだけのことが出来る作者がどれだけいるかは疑問だが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:24:31.97 ID:m3PW+MT2.net
RPGはキャラゲーだよ
ストーリーも戦闘もキャラに厚みを持たせるためのものであって
結局どれだけ感情移入や共感や憧れを持てるかが大事

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:25:46.75 ID:igar6FJ8.net
ワタシタチノ……スレヲ……
アラスナ……!
ギャ―――アァ!!!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:26:23.92 ID:MyfQv5Q0.net
大事なのは「本物」かどうか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:27:42.02 ID:KZQ3VKQm.net
(´・ω・`)やりこみてえ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:28:19.50 ID:CCAeJmXT.net
最初から戦闘しか見る気のない人間は
RPGに向いていないのだから、アクションゲームでもやっていればいい
そう言っているんだよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:30:27.26 ID:7m/F3MFh.net
少なくともフリゲに関しては人気ゲームの98%ぐらいがキャラゲーじゃないかな
グラフィックとか斬新なゲーム性とかそういうのでは商業作品に勝てるわけないんだし
資金力もマンパワーも乏しい個人作者ができることといえばキャラ、つまり作者の人格を前に押し出していく方法で
ゲームが好きな人間は限られてるけど
人間が嫌いな人間なんてほとんどいないんだからやっぱりキャラゲーって強いよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:31:11.79 ID:yaNkYUXT.net
おっさんdis

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:31:55.57 ID:MyfQv5Q0.net
にゃりこみぇ〜!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:31:57.13 ID:rqXL1gSo.net
キャラを動かしたいんじゃなくて数字を増やしたいんじゃないか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:32:28.37 ID:7m/F3MFh.net
数字増やしたい人ってフリーゲームのファンの中では少数派だと思うよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:40:35.94 ID:yaNkYUXT.net
次スレ立ててくるけど、要望あったら書いといて

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:41:18.97 ID:KZQ3VKQm.net
(´・ω・`)やりこみてえ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:42:08.77 ID:m2lug6oX.net
数字が増やしたいんならThe Idle Masteryおすすめだぞ
俺は結構ハマったが本当に数字が増やしたいだけなら楽しめるはずだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:43:37.42 ID:2HZqYP1P.net
もうやり込み関係なくなってるからフリーゲーム総合でいいんじゃないか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:46:39.86 ID:yaNkYUXT.net
もうスレは終わりだから、大きな改変は出来ないです

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:47:38.92 ID:rqXL1gSo.net
このスレには数字を増やしたいだけの人は多いように見えるよ
俺は世界観やストーリーがないとやらないから情報収集が難しい

(このスレじゃなくてネット全体なら数字増やしたい人はおっしゃる通り少数派なんじゃないかな)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:49:18.35 ID:bFBAy7h8.net
GW向けになんかオススメないす

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:50:10.17 ID:bFBAy7h8.net


983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:52:33.93 ID:yaNkYUXT.net
次スレ

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part79 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1430391052/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:53:52.47 ID:YATzPKIb.net
タイムオブアソウルの再公開はまだか!?
りの(♀)で心がぴょんぴょんしたいんじゃぁ^〜

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:55:58.93 ID:MyfQv5Q0.net

またひとつやり込みスレの数字が増えたな!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:23:19.38 ID:3I0PPIpv.net
>>980
いやこのスレROM勢も含めれば、やりこみ以外のRPG求めてる連中多いと思うぞ
こういうのはヤバい人バイアス関連の話だな

やりこみ以外と言っても、中編〜長編前提だけどね
なんだかんだで最新の中編〜長編はやりこみ問わず話題にあがってる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:32:11.04 ID:UmB+W0gr.net
やり込みスレはフリゲRPG紹介スレになってしまったからな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:46:00.44 ID:Te7RI+I9.net
>>889の発言でRPGしかできないゴミが大した知能を持ってないことは明白
算数もできやしない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:53:48.80 ID:3I0PPIpv.net
>>988
式はよくわからんというか、個人的な考えみたいなもんなんだろ

どれか1つ致命的(0)だとまともに評価されなくなる(答えの評価が0)というところ
って言いたかったんじゃないの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:58:43.55 ID:8B1OCS+M.net
幼稚園スレだぞ
算数はできても国語は苦手のようだな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:09:27.60 ID:YATzPKIb.net
音楽の時間だぞ
あぁ〜やり込み音頭〜ソイヤッソイヤッ♪

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:22:23.36 ID:uTZeIbeS.net
ロールプレイングゲームは本来、役割を演じるゲームだが、
今のコンピューターゲームの世界では「成長要素があるゲーム」という
意味で使われてるんじゃない?
アクションでも成長要素があればアクションRPG、シミュレーションでも
同様で、逆に成長要素がない探索やストーリーを楽しむものであれば、
アドベンチャーやノベルと言われてる。
ストーリーがなくても成長を楽しめればRPGで良いと思うけど。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:26:43.29 ID:8HQlaGkp.net
RPG代表:頭脳戦艦ガル

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:28:07.70 ID:94hG9dr2.net
>>953
これ早くやらせろや

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:57:59.49 ID:Te7RI+I9.net
>>989
よく言われることだが、それ以外にも2つマイナスがあったらプラスになる
そして実際に目にする評価としては掛け算なんか使うところはない
更に1つが致命的に悪い程度だと大体が惜しいという評価を下すから事実と即してない
そこに宣伝入れてるのもおかしい
宣伝が0だからって評価が落ちることはないだろうし(未プレイで評価そのものがされないことはあっても)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:17:37.44 ID:cAablKvk.net
はやく本物を寄越せ!連休が終わってもしらんぞ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:24:37.90 ID:8B1OCS+M.net
ドールズ連休中にしてくれよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:28:32.33 ID:sag6Tf9s.net
うんうん、それもまたアイカツだね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:37:41.42 ID:gnV6bxYR.net
お前らドールズ作者のHPに乗り込め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:38:51.93 ID:MyfQv5Q0.net
びええええん! やりこみたいいいいい!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:38:53.45 ID:rqXL1gSo.net
ちっ一番槍は譲ってやるよ
後方は任せろ!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200