2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ざくざくアクターズ【part63】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 14:23:01.73 ID:TD1xmUuK.net
らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.01e(15/02/08更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず、現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いいたします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part62】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1429097600/

長文SSは嫌がる人も居るので場合によってはこちらにお願いします
ざくざくアクターズ SSスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1424604291/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 15:57:45.95 ID:xDL2pf2E.net
乙でち

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:59:43.26 ID:kV6Nw67A.net
乙カレー 乙カレー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:56:57.56 ID:9P5/wqBM.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:22:19.31 ID:np4Hh5aG.net
>>1
所で皆はざくアクする時コントローラーかキーボードどっちでやってる?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:48:28.56 ID:P7OJ7rKK.net
乙かれ様だ
>>1にはマリオンがそばを奢ってやろう

>>5
私はキーボードかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:56:24.98 ID:ZFYJY7pj.net
おつでち

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:00:21.30 ID:ah89fL0s.net
いちおつはお

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:20:36.18 ID:1ZVxha6x.net
ホットケーキ1枚ありゃマリオン倒せるんだからヴォル豚様様やな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:26:39.07 ID:aRkP4uvh.net
1おつでち
はむすけ&ドラゴンを仲間にするでちいいいいいいい
待ってるでちいいいいい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:37:43.36 ID:RxBtikX0.net
メニャーニャはベネっちが見たような夢を見そう
夢の中では早く覚めろーって怒鳴りながら現実ではめっちゃにやけた寝顔で寝てそう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:43:36.35 ID:kV6Nw67A.net
はむすた&ドラゴン好きだけどあの位置で居続けてほしいな

>>5
コントローラー

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:12:39.96 ID:NL4a+Bso.net
スライミーズとハムドラが組んだらどうなるのっと

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:15:47.03 ID:TD1xmUuK.net
歌声ではむが昇天する、ドラゴン君は余裕の無表情

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:47:59.46 ID:kV6Nw67A.net
マクスウェルズ(ソロ)が出るよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:56:34.94 ID:YuFd5h20.net
追加シナリオはうれしいけど
もしらんダンみたいに容量一杯になって
尻切れトンボみたいな終わり方になるなら
スッパリ終わっても良かった気もする

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:07:39.79 ID:P7OJ7rKK.net
鯵やガイアやセドナみたいな大ボス討伐エンドで幕ってのは区切りが良いとは思う

けど、その後もオトヒメ騒動みたいな日常があるんですよ、みたいな今後を匂わせる
描写もありだと思う

何より容量一杯まで作ってくれたはむすたさんに感謝しかない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:08:25.40 ID:qeO4VsFK.net
前スレ994-997
ドーラのオムライス引き出される人と引き出されない人がいるようだな
こたつ蜜柑とかも引き出されるとあるが俺の環境だとオムライスだけだわ
ちなみに1.01e

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:29:33.19 ID:tDPwOd90.net
アイちゃんのダイアモンドアースはマザーグリーンのダジャレ凍度128を上回りますか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:39:51.48 ID:1ZVxha6x.net
物理検証するために物理オンリーでマリオンまで張り倒したあと
控えの全然使ってない魔法PT引っ張り出したら
スノーブレードぶんぶん振り回してドーピングしまくった物理よりちょっと弱いぐらいのダメージ出しまくって悲しくなった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:45:06.42 ID:Zgzf9dYp.net
ゼニヤッタとかスノーブレード振り回せと言っているようなステータスだし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:53:44.77 ID:nXqXwCa3.net
ソード、ブレードはこのスレ見て有用性に気づくまではあのスキル説明で敬遠してたわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:57:52.74 ID:CrKiljV/.net
ソードは物理だけどブレードは氷だからソードの比じゃない強さよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:27:37.55 ID:8S+aZtgR.net
>>18
オムライスに限らず、各種ホットケーキやベル2種なんかもその仕様ですね
会議で溢れた分は無くなりませんからあまり心配はないかと

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:29:58.72 ID:WRMO66Ry.net
ソード、ブレードは物理キャラも使えるようにしよう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:21:07.65 ID:2+B+nM1t.net
魔法力依存やから結局特技キャラが使ってもしょぼいことになると思うんですけど(名推理)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:36:57.55 ID:8S+aZtgR.net
アナンタのゲッコーストームの再来ですな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:38:05.83 ID:hTE2CP9F.net
え、うちじゃハピコが一番魔力高いんですが
弱体化したけど風属性全体魔法も自前で持ってるし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:45:43.04 ID:8S+aZtgR.net
すごいな、おたくのハピコ……きっと速さもトップなんでしょうね

ウチの魔力トップは薬漬け調教したゼニヤッタちゃんです。(アへ、ダブ、ピス)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:51:09.26 ID:TlXtRWqr.net
特技系でもプリシラは魔力そうとう高いと思うけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 03:02:06.36 ID:QoS44/OB.net
やべえ、プリシラって誰だっけ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 03:05:58.90 ID:QoS44/OB.net
あ、思い出した
ギロチンスカイされてくるわ…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 03:59:53.01 ID:hUhxNymh.net
プリシラってドーピング無しだと全キャラ中トップの魔力なんだよなぁ
スノーブレード欲しいよお

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 05:18:34.71 ID:yPLoUFfB.net
プリシラはクイーンズレイジで手軽に攻撃バフ乗っけられるけど高火力技持ってないからなぁ
ギロチンスカイあるけどあれは一斉封じの役割だし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 05:37:21.33 ID:hTE2CP9F.net
全体バフや相手の必殺技潰しが得意なサポーターって役割はっきりしてていいじゃん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 05:51:41.00 ID:AlK1/8/r.net
プリシラは頼もしい人からアイシクルSAM取り上げたりブッタギール乱打してみたりもしたが
結局スーツ着て虎になってもらった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 06:03:15.49 ID:8S+aZtgR.net
剣士キャラですし、無難に「にっかり青江」でも安定するおすし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 06:09:36.41 ID:pHBl4gBu.net
プリシラ育成すると揚羽蝶の夢が結構シャレにならないダメージになる
後はセドナでイリスやゼニヤッタサポしたり最後までメインメンバーの一人だったわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 06:17:40.30 ID:yPLoUFfB.net
俺も好きだし使ってるよ
ただせっかくの魔力が勿体無い気がして
と思ったけど魔力依存技3つもあれば十分か

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 06:26:23.70 ID:NYe+uBMx.net
ギロチンまじ優秀

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 07:14:52.85 ID:6flCPYfC.net
女王の期待かけてから魔王降ろしして揚羽orギロチンとか割とお手軽で凶悪
ついでにヅッチーも超強化される

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 07:40:19.65 ID:6KYke6mD.net
プリシラはオーバーロード戦で輝いた
空中飛んだらギロチンスカイ使いつつM18グラニュー等で1ターンで地上に落とすのが安定

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 08:10:37.09 ID:Ez25sp+o.net
一方マッスルの魔力は

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:55:05.24 ID:WoR16hyt.net
ヤエちゃんのレオタードの食い込みが気になって牛肉も喉を通らないよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:59:57.63 ID:3YpGOMb+.net
マッチョ力
略してマ力

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 10:22:37.38 ID:MHDmSvwt.net
うちのマッスルさんずっといれてたら、魔力1000越えた
なににつかうんだ\(^o^)/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 11:00:15.69 ID:3XrnU/m0.net
マッスルタイガーになろう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 11:01:45.81 ID:TVb2Ktiv.net
我慢できなくなって1からやり直しはじめたが
ティーティー様がクエイク持ってきてくれん…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 12:11:59.12 ID:js0e+VgC.net
死ぬほど自分が好きなシーンについて語りたい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 12:13:40.04 ID:u/UgVwuG.net
カーヤさんはぽっちゃり系

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 12:29:01.04 ID:XJozfyLt.net
語って良いぜ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 13:19:22.63 ID:XiXx8nop.net
ランキングにしたら異世界イベントがトップだろうなあ。

リューコvsこたつは熱くて大好き。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 13:35:05.28 ID:js0e+VgC.net
さよならの日1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org286777.txt_mbLlPKZfzyDpmCquVCoj/www.dotup.org286777.txt
長いしバレなので事の解釈はテキストにまとめた。変な解釈してても勘弁な!

このイベントが好きな理由に、デーリッチよりも大人達に共感できるというのがあると思う
やりきれない気持ちが何かをきっかけに開放され、爆発するのが。すっきりするし、羨ましいとさえ感じる
あとかなちゃんがイケメンすぎる。抱いて。
bgmいいよなぁ。moze樂買っちゃうよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 13:36:51.56 ID:js0e+VgC.net
メインイベントの前のイベントってことで好きって人あんま聞かないけど
めっちゃ好きなんだよ〜

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:03:58.45 ID:2bdSwjfp.net
出陣マップが上書きされるっていう演出もいいよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:33:00.63 ID:GAiPpR5R.net
>>18
前スレで「引き出されない」と書いたのですが
今確認したら、ドーラのオムライスは引き出されていました
前言を撤回します
(ver1.01eで確認)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:54:09.94 ID:D9gRyeud.net
BGMならintimate feelingsが好き
どの曲も使い方が上手いんだよなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:25:43.07 ID:F81hEE/b.net
まさに「祭りの時間だあああああああああああ」ってなる場面やね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:10:17.68 ID:vBsGA6Xs.net
3章ラストからは良曲が続くな

ズブーブ大湿原

ドンコッコ海底

東の世界樹

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:12:41.43 ID:6flCPYfC.net
俺は相互ゲート完成からハグレ大祭りまでの一連のイベントは全てひっくるめてざくアク最大のメインイベントだと思うが
貝がら峠がEDに流れるのもそれを象徴してる気がする

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:33:44.20 ID:vjcPPXFX.net
回想の後マリーが子供たちに「君はずっと戦っていたのか…」って言うシーンほんとすこ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:43:57.17 ID:GQFvkzshK
王道だけど戦闘中にパワーアップする演出が好き
特にトゲチークでデーチッチが倒れた時にマリーと隊長がパワーアップとこが熱かった
さらに王道で敵対してたキャラが助けに来たり共闘したりするシーンも好き
ドナウブルーでパパさんとプリシラが助けに来たとこや、四章の防衛でハグレも傭兵も騎士団も一緒になってたし、地味にミハエルも居て嬉しかった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 17:06:27.41 ID:hnEKBxxV.net
シノブパパとの戦いでデーリッチが仲間のイメージをどんどん出して一面ハグレ王国民になる演出好き
一人じゃなくて支え合える皆がいるからデーリッチは絶対負けないってのと、王国もここまできたなって感慨を感じた
最初はたった二人から始めた「王国」だけど30人以上も増えた仲間の一人一人に出会いや思い出があって
リアル日数で3日遊んだだけのプレイヤーの自分が見ても誰ひとりとして「こいつ誰だっけ」ってなるようなのがいない
ラストバトルがこういうイベント戦闘で、レベルを上げて強敵と殺し合うじゃないのがこのゲームらしいと思う
(次元の塔にガチバトルの強いのはいるけどもそっちは本筋じゃないし脇道のやりこみって感じ)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:08:08.39 ID:u/UgVwuG.net
福ちゃんだけ加入の仕方があっさり過ぎたけどな!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:16:50.07 ID:hTE2CP9F.net
ごめん最終戦で柚葉見て誰だっけこいつってなった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:19:06.60 ID:19TGEKaf.net
最終戦のキーオブパンドラのSEで泣きそうになる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:39:05.39 ID:Klf54Cjp.net
泣きたいのはパパさんだろう
数こそ力

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:51:15.01 ID:js0e+VgC.net
>>65 尻ッ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:28:52.09 ID:F81hEE/b.net
基本的に空気読めなくてぼっちだけど
決戦イベントの時にメニャーニャで話しかけたら
ぐっさりと図星突いてから友達勧誘するダイミョー

すき

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:39:51.23 ID:JDia0i4K.net
細かいモブの人たちが意地を見せてるとこがいい
バイオ鎧を差し違えで1体倒してる騎士団の人とか
妖精王国で最後までバリケード守ってるやつらとか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:51:02.28 ID:9tEorn4d.net
タイトル絵でミアの子分を出さなかったのは許さない
ユーフォニアすら出てるのに
ブタなんて無駄にデカくて場所取ってるのに
名前が出てこないが、お土産屋にいる片目のチビね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:01:36.02 ID:aOvDaDFm.net
豚とUFOは飛ぶために必要だったって言ってるだろ!

まあ宇宙忍者と一緒に追加される可能性も無くも無いかもしれない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:08:57.95 ID:0tdpikWe.net
キャサリン・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:17:36.21 ID:2+B+nM1t.net
戦闘メンバー入りしてもおかしくないくらいの戦闘能力と個性はあるのに

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:19:41.01 ID:JDia0i4K.net
キャサリンはまだいいじゃないか・・・
カラスゾンビなんて存在すら忘れられているんだぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:27:48.47 ID:dsHX2G2C.net
キャサリン戦闘メンバー入りしないのかな…
めっちゃ好きなんだけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:34:09.92 ID:/UGios5j.net
>>75
……誰?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:36:50.13 ID:vQFOoCdz.net
宇宙忍者のキャラ次第でクウェウリが相対的に薄くなりそう
宿イベントでも戦闘でも目立った印象がない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:37:00.46 ID:vjcPPXFX.net
今も館を掃除し続けてる箒のことも忘れないであげてください

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:41:00.10 ID:9tEorn4d.net
まあ、キャサリンは人気無いからタイトル絵になくとも仕方ない気がする
少なくともはむすたさんの中ではハグレ王国のメンバーの中で
ヴォルケッタの豚やユーフォニアよりも重要度は下はなんだよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:53:04.02 ID:2+B+nM1t.net
>>80
タイトル絵だけで重要度を語るのはよくない
王国土産はキャサリン提案のものが2つもあるのに。
ていうかオムライス食いてえ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:54:41.40 ID:WRMO66Ry.net
>>80の人の話を聞かないっぷりにドン引き

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:57:07.93 ID:K5qMg+ig.net
クーちゃんの今後はベルくんとマーロウさん次第といっても過言ではない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:02:04.90 ID:g84tq/61.net
全員集合に乗り遅れたブリちんのことはもう言うのやめろよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:22:27.58 ID:z9SF60+p.net
リアルラックの都合によりストーリー中に戦う敵の中ではキャサリンが一番苦戦した

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:23:25.12 ID:7Q11kSUZ.net
わりと重要な立ち位置にいるのに完全に忘れられてたブリちんがなんだって?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:37:40.86 ID:BdAfYzJB.net
ブリちんマリオンちゃんかなちゃんの人造生命体トリオの合体技くるかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:52:28.26 ID:GQFvkzshK
ジーナ福ちゃんかなちゃんのハンマー合体技カモン!
だめなら福よかちゃんとむちむちポークちゃん合体技でもいい!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:42:07.42 ID:XJozfyLt.net
ブリオンちゃんか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:07:43.11 ID:Q9lDiaIa.net
ミアとの戦闘の時にキャサリン解放しなかったらどうなるんだろう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:13:33.89 ID:hTE2CP9F.net
ボス部屋前でやっぱ戻ろうぜ言われて進めない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:15:55.90 ID:BGn7GVTj.net
>>90
途中で気になると言って進めなくなるだけだよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:32:01.34 ID:xX7L/oe6.net
PT平均レベル120くらいまで上げてやっとこさEXマリオン倒せた
防御ヅッチーがマリオンメテオで死んだときはほぼ無理やん・・まだまだレベル上げなきゃ・・って思っちゃったけど
忘れ去ってたオーバーロード叩き潰しにいったら金剛シールドとかいう神品見つけてなんとかなったわ
そして新ダンジョン楽しみすぎるいつでもいいけど5月下旬に出たら嬉しいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:36:06.55 ID:U3f5ViCh.net
>>87
3体合体するんですね
誰が一番上になるかで3形態になれて、かなちゃんが3なんですね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:36:09.59 ID:VllRVuCe.net
星の古代遺跡で子守りをする
正体不明の変態守護者ブリオンちゃん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:43:07.63 ID:ZulL43WY.net
ブリちんはノリよく「俺は少々荒っぽいぜ!」とかいいそう
かなちゃんは間違いなく大雪山おろし系

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:45:42.71 ID:U6cgVfD8.net
もし、シリアスが来るなら割合とキャサリンは使い易いかも
最悪、強敵に殺されちゃってもOK
レギュラーじゃないから「せっかく育てたのに」ってならないし
ちょうど使い捨てにピッタリの感じ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:46:55.02 ID:Klf54Cjp.net
マリオンメテオを迎撃するコロナ砲ブリが思い浮かんだ
大砲コンビで合体技来ないかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:57:40.39 ID:piXS6Mzx.net
キャサリン死んだら誰がお子様ランチ作るんですか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:11:19.90 ID:USmW3rrv.net
貴重なオムライスも…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:15:55.78 ID:XJozfyLt.net
マリオンを発射か

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:31:28.71 ID:JDia0i4K.net
大明神「私はボインちゃんが大好きでな」

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:34:35.41 ID:XJozfyLt.net
胸に関する発言は控えるように
胸談義がまた始まってしまう上にメニャーニャが悲しむ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:39:32.93 ID:FejG9+A6.net
>>97
とりあえず包帯の伏線回収してからな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:40:20.28 ID:piXS6Mzx.net
安心しろ、例えメニャーニャはでち子やミア以下であっても全く膨らみが存在しない大明神には勝ってるから

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:42:36.55 ID:4eVd+34T.net
マッスル兄貴の豊かな胸に飛び込みたい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:54:07.81 ID:h/juW7tm.net
硬い胸の二人
大明神の素材は知らないけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:56:11.91 ID:vQFOoCdz.net
大明神は胸よりも尻ふとももに関心を示していることが多い気がする

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:28:59.23 ID:G9qylw+Y.net
ふとももいいよね…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:50:15.54 ID:q1gWnUP4.net
太もももいいけど、上で語ってた好きなシーンだけどさ
異世界・雪乃帰還・シノブの世界とかは人気ってわかってるから省いて考えてみたんだが
入りが良かったかな 世界の現状を理解しつつ彼女たちはこういった人たちとは違う事を考えてます
みたいな形だったはず

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:28:13.35 ID:0NUpb/9h.net
>>97

「キャサリンのことかー!」といいながらミア姉が覚醒するんですね。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:49:53.36 ID:EXqI8W7a.net
>>101
マリオン砲か
……なんか、タキオン砲っぽい響きだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 08:25:25.08 ID:0vijMoHi.net
夢の中で魔王タワー攻略するやたらリアルな夢を見たから
一縷の望みを持ってサイトみたけどやっぱり夢は夢だったよ
でもめにゃとカーエさんのふともも堪能できたからいい夢だったよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 08:39:14.10 ID:hkdS0W5q.net
残念それはむちむちビーフの方だ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 08:57:36.87 ID:EXqI8W7a.net
マナチャージ取得画面のスクショのヴォルちん、改めて見てみると脚線美っぷりパないな……ああ、美しい……

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 08:57:41.44 ID:fG76dMET.net
マッスルはむきむきビーフだろ!

……と思ったけどいいにおいがするからやっぱりむちむちビーフなのかもしれない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:21:46.58 ID:fte7XCbS.net
マリオン戦でマリオンいれたいお

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:33:24.66 ID:KE6moEGy.net
いつまでたっても図鑑の武器187が埋まらなくて辛い
装備クジ3枚集めてリセット&ロードで繰り返してるけど他に効率のいいやり方ってなかったっけ?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:51:09.73 ID:poBBzNVH.net
8層上層で雑念を捨て只管漁る

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:15:42.80 ID:hkdS0W5q.net
物欲センサーがあるからドロップしないので
その武器に対する執着を完全に捨てればいい

そうすれば図鑑が埋まらなくても気にならなくなる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:19:23.53 ID:Dj6v3o/F.net
ひたすら漁る派だな
下手の考え休むに似たり、8層自体に他にも用事はたくさんあったしね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:12:24.59 ID:fG76dMET.net
でもやっぱり装備だけをピンポイントで狙うなら闘技場以外に無い気がする。
8層上層だと素材やスキル書も候補に入るから、目当てのアイテムは拾いにくいんだよなあ。
結局のところ目的次第だね。
(常時強化スキルの購入は8層でしか出来ない事だし)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:24:50.01 ID:oF3RexK1.net
秘伝の書だけは高いから、ずっと忍者待ちしてたら結構持ってきてくれた
おいしおいしでち

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:33:57.46 ID:mQxwUI9q.net
4章なんだけど、一か所だけ感情移入できずに冷めてしまったところがあった。
あれほどシノブを探す手掛かりに躍起になってたエステルが、シノブがゲートにひっかかっているのを知ってメニャーニャに「帝国の仕事なんか後にして調査しようよー」って言ってから救出に行くまでの場面、
エステルもメニャーニャもやけに落ち着きすぎてる印象だった
特にエステルみたいな熱血キャラだったら親友を早く助けたいって気持ちが色濃く出ると思ったんだけど、あの時の熱量は何処にいったんだって感じで冷静だったから感情移入できなかった。
俺の精神年齢がガキなだけかもしれないけど・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:53:25.24 ID:2BDK0yJB.net
基地外行動される方が萎えるわ
メニャーニャが入念に調べてデーリッチがキーオブパンドラ使いこなして潜入しないと
どうしようもないって分かりきってるんだからピンクが何しようが空回りするだけ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:54:06.64 ID:zHSeN9sY.net
ほあああああ!!
ポポリッコ手に入れてねえええええ!!!!
1層は階層も少ないしクリスタル出ないしでモチベがうまく上がらないんじゃー

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:07:17.99 ID:PMIcPZJ0.net
俺はポポリッコ二つ持ってるけどプレートメイルが未だに出ない…
誰か交換して欲しいぐらいだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:31:37.09 ID:fG76dMET.net
むしろエステルは突入以降めちゃくちゃ焦ってるだろ。
奇しくも異世界イベントでローズマリーに言った「近いと言い訳できないから」っていうのを、
自分で思いっきり体現してる。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 15:44:30.56 ID:BD10sj96x
しかもぶっちゃけエステル四人の中で一番役立たずだったしな……

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 15:40:30.65 ID:cuQDDxv4.net
大明神「そんなことよりサービスだ!サービスしろぉ!」

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 16:38:45.55 ID:LZiPmdbN.net
少し前でキャサリン仲間に欲しかったってのみてどんな能力だったかとwikiみたら
影を縛ってきたり、背後に回りこんで刃物で斬り付けてきたり、無数のナイフを飛ばしてきたりで
ステも紙装甲だけど物理も魔法も回避してくるってなんかどこみてもやたらイケメンな性能だった
そりゃボス仕様ってのもあるけどさ、必中防御無視で会心判定ありとか強制スタンとかだし

シノブパパ戦の最後の攻撃ってマリオンちゃんいればマリオンちゃんだけど
いなければヅッチーで締めなのね、さすがヅッチーだぜ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 16:43:39.78 ID:fG76dMET.net
仲間になってたらイリスなみに大幅に技性能が変わりそう<キャサリン

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 16:48:48.79 ID:2E2Cx43H.net
>>123
秘伝3連続で持ち帰ってきたときは思わずヅッチー押し倒したわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:11:35.05 ID:3G8rIJFZ.net
>>131
とどめを刺したのはヅッチーorマリオンかもしれないが
心を折ったのはティーティー様に違いない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:16:20.89 ID:j2Arympo.net
ベホマするラスボスが許されるのはファミコンまで

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:17:30.63 ID:kUFfEn+Y.net
キャサリンって顔倉ありサブキャラではかなりの好待遇だよね
かわいいし土産物屋での出番あるしでタイトル画面にはいないけど存在感がある
ユーfpニアなんか気持ち悪いし会話パターンも会議室と祭りの二種類しかないんだぞ
あまりにも可哀相だからタイトル画面に出してもらったけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:22:26.58 ID:MVPmSCUh.net
もしキャサリンが仲間になるなら回避性能のさじ加減が難しそうだな
ドーピングつぎ込んで要塞キャラにするのが流行りそう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:43:57.46 ID:A29CthLS.net
>>133はプリシラに氷のオブジェにされてそう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:12:36.16 ID:p3/NdN4x.net
ヅッチー秘宝はリロード可能だからねえ
ティーティー様なかなか秘宝持ってこないから重宝したわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:02:29.01 ID:gWhpq8MF.net
>>134
ラスボス戦のTT様のお祓いとてもいいよね
様付けしてしまうのわかるわーゴロ合わせじゃないわー

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:41:16.19 ID:q1gWnUP4.net
世界樹の祈りのハオかわいい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:47:02.61 ID:nJsPrDJI.net
オッス。オラ、スーパーカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしてっぞ。
\  ∧/|,//  /
 丶 ヾ,ヘヘ / /
\  ヾ|/|/ヽノ/, / モォ
丶  ||‘‐‘||レ   _)_, ��‐ 、
\  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
 丶 ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
  \ _/ヽ  /   /ヽ ̄ ̄/ヽ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:51:43.74 ID:zHSeN9sY.net
1層飽きた
すぐに終わるし皆どうやってモチベ保ってるし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:54:44.44 ID:LnJLKM3+.net
まあタイトル絵の扱いからして作中の重要度は
ヴォル豚・ユーフォニア>キャサリンは間違いない

キャサリンはいてもいなくてもいいキャラだけど
豚やユーフォニアはヴォルケッタやドリントルの
大切な仲間だからなあ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:58:31.60 ID:fG76dMET.net
一部の人の執拗なキャサリンsageはいったい何なのか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:58:40.91 ID:q1gWnUP4.net
>>俺は語学のレッスンしながらやってたから特に気にならなかった
何かをやりながらやればいいんでない? 手を使わないでいいやつで

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:59:36.17 ID:w/FAOR+B.net
キャサリン戦で苦しめられたんだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:01:19.78 ID:q1gWnUP4.net
>>145
そりゃ反応が楽しいからだろう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:09:24.70 ID:NiXoeJ7/.net
キャサリンに飼ってた家畜を連れ去られ生き血を抜かれたんだろう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:22:32.21 ID:DjW2dD7B.net
「お前アホだろ」って反応されるのってそんなに楽しいのかなぁ…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:29:06.28 ID:LZiPmdbN.net
そんなこと言ったら大明神にお前はわかってないって説教されそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:33:34.19 ID:NiXoeJ7/.net
今ハグレ大祭りの動画見返してるんだけどやっぱハピ子怪しすぎるわ・・・
絶対シノブと内通してるだろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:47:03.19 ID:/jJdQPaK.net
ハピコ疑うならそこより水晶洞窟じゃね?
最深部でシノブに会う直前に用事を思い出し離脱、でち子飛ばされた後再合流

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:51:18.91 ID:5h07KMdP.net
板挟みになって悩むハピ子を連れ出すマッスル兄貴というところまで妄想した

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:51:37.70 ID:zewJy9a0.net
あ、そういやなんかそういうシーンあったな
ハピコ繋がってたのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:53:20.34 ID:GBXsNChu.net
使わなかった布石かね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:55:36.83 ID:IGaMdp6r.net
>>152
何あったっけ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:05:07.72 ID:NiXoeJ7/.net
>>157

・シノブのビラのことを知っている
・でも報告はしない
・大陸中にばらまかれていることまで何故か承知
・マッスルが報告した時点で「みんな知ってると思ってたから報告しなかった」とか主張

しらを切っているようにしか見えない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:07:29.73 ID:MVPmSCUh.net
ハピコ内通ってちょいちょい話題になるけど動機がわからんのよな
本当に内通してなかったのか今後のアプデで語られるのかはたまたはすむたさんの粋なミスリードか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:11:01.58 ID:zewJy9a0.net
大金積まれたんだろきっとwww

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:13:33.62 ID:cspTh4ys.net
本当に内通してたらそもそもビラを知っているとか言わないと思うの
実際それで問い詰められてるし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:13:38.34 ID:+nDFjK6v.net
ハピコはお金で王国を裏切ったりなんかしな・・・
いや・・・裏切るんだろうな・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:16:08.82 ID:NiXoeJ7/.net
>>161

そこで言わないと「お前帝都言ってたのに知らなかったのか?」と疑われるかもしれないだろ?
だから自分から言うんだよ。

エステルが逃亡して王国入った時も妙に詳しい情報ゲットしてたしな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:18:11.36 ID:MVPmSCUh.net
あぁシノブのお金に困ってるってのはそういう‥

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:19:28.37 ID:fte7XCbS.net
つかみんなドーピングや技習得してるの?
してなきゃきついのかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:20:12.03 ID:zewJy9a0.net
技習得はしてる
じゃないと一部運用がしづらいし
こたつちゃんとか適当にレベルの高い特技覚えさせておくだけで便利

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:20:18.98 ID:EXqI8W7a.net
んー、なんか疑心暗鬼を生ずの類っぽくも見えるけど、結局のところどうなんだろうねえ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:21:27.32 ID:zewJy9a0.net
福ちゃんのでちこに対しての伏線みたいなのも結局回収されなかったしね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:21:51.16 ID:+nDFjK6v.net
攻略本によると、レベルを上げて物理で殴ればいけるらしい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:26:57.49 ID:dsdbuyDL.net
むしろあのシーンはゲートなんてどーでもいいよってハピコのスタンスじゃないかな
会議後の台詞で「謀反者」に対する怒りめいた感情を覗かせてる
仮にシノブの手伝いなりしてるとしてもハグレ王国っていう身内以外がどうなろうといいだろうし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:31:10.01 ID:MVPmSCUh.net
まあ何もないとは思う
大陸中にばら撒かれてるビラのことを黙ってる目的やメリットがまるで分からん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:34:58.67 ID:ujdu5lGI.net
あえて要素挙げるとすると他にあれか
マーロウさんにボコられる負けイベに参加できない

その後テレポできなくて留守番組から探しに来てくれるからだが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:38:52.00 ID:cspTh4ys.net
大陸に頻繁に行くキャラとしてハピコが話に絡みやすいだけじゃないの?
とはいえハグレ追討の時はベロベロスを諜報訳として起用したり、
大祭りのビラ発見はエスメニャが剥がしてる最中に見つけてるし、
相互ポータルのビラも報告してきたのはマッスルだし、
報告役がハピコだけにならないようにしっかり工夫されてるんだなー。

>>163
内通してたという前提で考えてみたけど、
当時のシノブは宣戦布告しに来るぐらいハグレ王国を意識してるから
むしろハグレ王国には早々に知らせるように仕向けたと思う。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:42:54.93 ID:w/FAOR+B.net
あれは羽根を持ってるが故に生まれてしまった痛恨のミスだから・・・
アプデ前だとハピコ抜けないし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:43:30.11 ID:gvR5vQxf.net
そういうキャラで終わる話を膨らませてどうするよ
妄想は自由だが熱くなりすぎて周りを不快にさせない程度でね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:04:24.02 ID:q1gWnUP4.net
伏線に関しては完結させることを優先して回収出来なかったのもあるって言ってたな
追加後のおまけはお祭り的なのにしたいって言ってたのもあるし
回収はしないっしょ 俺としてはそれで問題ない 

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:12:27.62 ID:IGaMdp6r.net
シリアスにはならなさそうだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:13:53.93 ID:q1gWnUP4.net
今確認したら『伏線』じゃなくて『設定』って言ってたわ 失敬失敬

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:17:13.46 ID:5h07KMdP.net
こんな風にいろいろ語り合うのも楽しいじゃないか

まあ、○○じゃないと許せない!他のやつはクソだ!って人にはアレかも知れないけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:18:56.14 ID:LZiPmdbN.net
ごめんね。きっと大変な旅だったろうに……!これだけの人数を集めるの、大変だったでしょう?

自分が一番ボロボロになってるのに真っ先に他人を気遣うってのはありがちなものではあるが
でもやっぱり何度みてもこれはずるいわ、こんなの言われたらそりゃー全力で守らなきゃって思うわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:21:26.48 ID:fG76dMET.net
正直異世界イベントでハピコに台詞がないのは惜しい気がする。
自分が助けられたてこてこ山に今度は自分が助けに行くってシチュエーションなのに……
妄想がry

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:23:27.37 ID:MVPmSCUh.net
らんダンの裏とかPワールドとかみてるとお祭り(シリアス)だと勝手に認識してしまって困る

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:23:54.20 ID:zewJy9a0.net
全員ぶん入ってないからねえ、スカイドラゴン

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:45:34.63 ID:RKbG5JTw.net
スカイの文字を見る度にどんぶり思い出して困る
シリアスなシーンなのに

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:47:11.46 ID:/jJdQPaK.net
スイカドラゴン

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:48:14.18 ID:fG76dMET.net
>>185
はむすた絵で出てきそうな名前

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:55:04.21 ID:p/k6gckM.net
☆アナンタ式完全攻略本と☆フレイムたんは本当に3層上であってるよな・・・おじさんもう疲れたよ・・・
アナンタ式は名前的に出づらいレアなのは予想つくけど・・・らんだんでもそうだったし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:57:14.52 ID:NiXoeJ7/.net
>>180

一方そのころスカイドラゴンを見て「私に倒されるための存在!」とはしゃいでいる人も居た

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:01:52.22 ID:aM8iwd6s.net
>>187
でやすい出にくいは人によって違うみたいだね
自分はアナンタ式やポポリッコは各3つずつくらい持ってるけど、
名探偵なりきりセットが全然でない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:06:18.87 ID:fG76dMET.net
そして別のデータでやり直したら即出る
その代わり前にあっさりゲットしたやつが出ない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:14:01.27 ID:1LQde2RM.net
即死判定攻撃を連発するボスがいたら
アルバート君も活躍できるのだろうか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:33:26.61 ID:DbwHMwsU.net
即死耐性激減の代償に超優秀なアクセとか追加されればまさかの大抜擢もありうる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:35:45.22 ID:aM8iwd6s.net
デスガード便利なはずなのに、常にマリーが前衛にいるうちのパーティーだといまいち輝けない
あと、強化復活ができるせいで、全員死亡しなければむしろわざと死亡→強化復活の戦術もとれるので、
余計にアルトゥール君の立場がない

関係ないけど今2週目で、クエイク集めに一層マラソンしてたらレベルが上がりすぎて、
道場建ててすらないのに道場機能OFFですよの注意メッセージでて笑った

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:36:14.96 ID:NiXoeJ7/.net
苔さんが大抜擢される未来が見えました

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:42:11.97 ID:KNs834vB.net
アルフレッドはデスガード抜きにしても魔法防御高いアンデッド出てくるだけで十分活躍できると思う

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:53:51.94 ID:/jJdQPaK.net
対アンデッド属性って名前じゃなくて聖属性って名前だったら同じ性能でも使用率上がってたと思う

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:54:54.88 ID:DjW2dD7B.net
光属性もいいぞいいぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:55:35.06 ID:gvR5vQxf.net
正直Aハンマーチャンスの対象がA君になるだけでいい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:10:56.21 ID:y5y/aukS.net
いっそのことA属性で

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:13:09.98 ID:608bz0IF.net
A君の真の姿、エンジェル君

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:16:57.37 ID:F6jcSYa8.net
いまだにAファーントのAがアンデットなのかアルフレッドなのか、それとも別の何かなのか分からないです

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:17:19.08 ID:nqYBnWxo.net
蘇生技が強いから全体確立即死とかでもないといっそ対策切っても良いみたいなとこあるしなぁ
やっぱり活躍の場を魔王タワーオブザデッドにするしか
魔王タワーハザードとかでもいい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:17:35.68 ID:OHjnky5f.net
対アンデッド属性があるんだから
敵もアンデッド属性というか闇的な属性攻撃があればいいなぁ
デスガードで耐性UPとかすれば炎特化に割り込める・・・といいな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:26:20.54 ID:mDvAW4NP.net
てか、大学のEXでA技とヘブンズゲートに会心が付くだけで一気に変わるだろうに……

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:34:26.29 ID:y5y/aukS.net
>>201
アルフレッド(Alfred)の略だろう
もしアンデッド(undead)の頭文字だとしたら「Uファーント」になるんじゃないだろうか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:36:06.91 ID:24jXzwYW.net
Anti-undeadファーントとかどうか

……敵にアンデッド属性をつけられればなあ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:40:29.27 ID:i6IHcDFE.net
RTA見たんだけど全体に魔法キャラより物理キャラの方が強い(序盤から)
マーロウが最強キャラってのが以外で面白かった
プレイの仕方が違うと使えるキャラが変わるってのは新鮮だ
後通しで8時間以上かかっていて凄いボリュームだったんだなと改めて思った
商業のゲームでもRTAだともっと短いのが多いのを考えると個人で良くここまで作ったと感心する
はむすたさんありがとう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:42:58.49 ID:y5y/aukS.net
>>206
>Anti-undead
アタマ柔らかいなぁw
ちょっと羨ましい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:47:39.04 ID:XWpaMbwS.net
お尻の穴に塗ったハチミツをアリクイに舐められながら
リルケの詩集を朗読したい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:47:43.06 ID:oANI6jj6.net
ファーントが歩兵って意味みたいだから
Anti-Undeadで合ってるかもね、『ゴーストを葬る者』みたいな

アルフレッドファーントだと『僕!』って叫んでるみたいだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 00:50:13.09 ID:XWpaMbwS.net
すまん誤爆
野鳥観察板と間違えた

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 01:04:33.16 ID:y5y/aukS.net
>>210
いや多分「ファーント」はフェンシングの刺突技から来ているのだと思う
俺も詳しくないから間違っていたらすまん

「アナンタ式○○」みたいなノリで「アルフレッド ファーント」と解釈していたんだが
言われてみれば「Anti-undead」の方がしっくりくるな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 01:06:13.98 ID:YVvqbIIJ.net
スプラッシュファーント的な物かと

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 01:15:52.01 ID:JpQKgvkH.net
イリス推奨レベル以下撃破記念パピコ
らんダンだとこのレベルのボス結構いた気がするんだが
ざくあくは初見で倒せるボスばかりだったから久しぶりに激戦をしたわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 01:24:49.98 ID:oANI6jj6.net
>>212
ほほぉ 刺突技であるんだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 02:50:11.03 ID:24jXzwYW.net
確か、フェンシングの基本の突き動作がファーント(Fente)なんだっけ
フェンシングの試合の連続突きの迫力を思うと納得のチョイス

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 06:35:37.42 ID:wzFmJtsn.net
>>206

アンチのあとは別にアンデッドでなくてもあらゆる属性つけれるからそれを略称にすることはないだろ。
耐火服を耐服とか略したらわけわからん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 06:41:38.35 ID:j28g19ID.net
Anti-UndeadだったらAUファーントにして
作中に英雄ネタだとか携帯電話ネタだとかを盛り込んでたと思う

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 06:48:15.13 ID:y5iA4U2Y.net
最近紹介受けてプレイし始めたよ
RPGなんて久々だったけど時間忘れる位ハマってしまっているよ
いい作品だね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 09:00:50.62 ID:GwI4VExC.net
最初は面白いよ
だんだんワンパになるけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 09:42:37.33 ID:entP7WHu.net
むしろ進めるにつれてハマっていったんだけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 10:09:30.94 ID:1NOcaX3S.net
らんダンやってないニワカは消えろ
はむすたさんがらんダン製作中に
グラフィックの都合で様々なイベント実装を断念して、
悔しい思いをバネに奮起して自作絵でゲームを作ることを決意し、
修行に修行を重ねて、少しずつ上達していった過程を知ってこそ
ざくアクの真の味わいを感じることができる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 10:23:34.26 ID:2sRbNaMY.net
ニワカマッスルがらんダンクリア出来る知能持ってる訳が無いだろ!いいかげんにしろ!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 10:27:59.89 ID:SDqM22pZ.net
僕らのニワカマッスルはそんなに馬鹿じゃないやい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 11:00:37.63 ID:G/bkIvUu.net
>>187
フレイムたんはマジで出ない
アナンタ式はもう9個出た

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 11:05:15.35 ID:bGowZRAs.net
うもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(次のアプデで新たな女子くるな)
んもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(今までの女性陣は俺の魅力にきづいてない)
うっしっしっし(新キャラに筋肉の良さをわからせてやんよおおおお!)

『朝からほえるなでち まったく
ベロベロス 地竜ちゃん マッスル 朝の餌の時間でちよおおお』

マッスル『ぺ、ペットじゃないとあれほど んんもおおおおおお』

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 11:13:44.89 ID:ZoSXdvvt.net
地竜ちゃんは雌なのかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 11:56:18.96 ID:entP7WHu.net
ベロベロスと地竜ちゃんの子供、強そう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:16:45.94 ID:ba7UZTul.net
地竜ちゃんがベロベロスに迫る展開はよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:28:18.96 ID:QaFB/gMw.net
ウズちゃんの守備範囲はすごいなあ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:58:25.26 ID:u0RelW66.net
GWになってしまった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:27:15.90 ID:F6jcSYa8.net
王国もGWでち

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:28:34.48 ID:kZ2rsJZM.net
三首の竜・・・どこかで見たような

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:31:48.78 ID:MdfFwfAZ.net
>>233
そのネタは使用済みだから

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:10:28.58 ID:YVvqbIIJ.net
そのもの金色の衣纏い三つ首の龍に乗り世界に平穏をもたらさん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:35:31.79 ID:I21CdEYE.net
>>235
宮○監督は、少し客を信用せにゃ、皆わかってるよぉ
絵で説明してんだから、大往生間近のばあちゃんに口頭説明させちゃダメッしょ?
銭○警部の「あなたのこころです」も同じだけどんもw

はむすたさんの説明描写は……う〜ん、ギャグ込みなんでギリギリくどくない!せ、セーフ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 15:22:15.51 ID:/fF6wSnt.net
あれ?そういやデーリッチ像のグラ変わったっけ?変わって無いっけ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 15:58:30.93 ID:j28g19ID.net
>>236
客はメイ死んでる説(という2chで作ったギャグ)をガチで信じたよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:21:23.12 ID:ba7UZTul.net
前回の地竜と今回の地竜って何か関係あるのかね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:25:51.27 ID:608bz0IF.net
もしかしたらファンブックでその辺のキャラは前作との関連語られるかもな
まぁ、FFの召喚獣みたいな名前とモチーフが一緒ってパターンだとは思うけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:42:34.61 ID:kZ2rsJZM.net
種は同じなんじゃないの
らんダンと異なるのは卵から邪気みたいなのが早熟して出てきてしまった点で
ちゃんと(?)産まれてたら六魔の一つになっていたろう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:06:50.96 ID:j28g19ID.net
倒されたらんダン地竜が転生復活しようと卵になったのがざくアク地竜だと思う

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:21:17.23 ID:v7SFH+Rd.net
ひそかに世界を救っていたはむドラ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:24:50.76 ID:nqYBnWxo.net
邪気が抜けたのかえらいフォルム変ったよな地竜ちゃん
翼とか生えてきたし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:41:56.22 ID:oANI6jj6.net
はむすけはドラゴンやサメを如何にして従えているのか
もしくは友達ってだけなのかね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:56:01.90 ID:MiU26A+X.net
次回はサメ&ドラゴンとして登場するよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:57:04.63 ID:AZMUQyts.net
サメ&ドラゴンとか強すぎるな
マリオンより強くなりそうだ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:02:30.09 ID:j28g19ID.net
>>244
もしかして以前は翼が無かったんじゃなくて
昔の争いで切り落とされて失ってたとか…?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:05:40.62 ID:jcx/3THk.net
>>248
らんダン世界の地竜は幼体はトカゲだった
元々は妖精がトカゲと勘違いしてペットとして飼ってたんだけど
大きくなったらなんと竜であったというオチ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:06:18.57 ID:Nn9rtNLL.net
左にどらごん、右にシャークン、そして真ん中でとどかないキックを連発するはむすけ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:07:11.37 ID:Nn9rtNLL.net
らんダンの地竜は竜っていうか恐竜

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:10:20.82 ID:jcx/3THk.net
今日は竜を見てきたんだ!へぇどんな竜??恐竜!!(今日竜)
なんつって

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:23:51.94 ID:j28g19ID.net
>>249
トカゲと勘違いされてた頃も羽はなかったのか…?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:26:45.15 ID:JbZmJ3L6.net
マリーっていつから寒いダジャレ言うキャラになったんだっけ
4章から?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:30:09.69 ID:ykSKfFVU.net
最初から

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:34:26.32 ID:g14SjA6/.net
戦闘も面白いがストーリーもまあまあ良いな
エステルが男連中よりもよほど男らしくて吹く

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:42:48.39 ID:Nn9rtNLL.net
>>252
やめーや、地竜ちゃんは寒さに弱いんやぞ!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:01:40.86 ID:hIqp1kpc.net
エステルは最高に熱いやつだよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:06:29.39 ID:FmtFZeWu.net
でち子は主人公でエステルがヒーローだとするとヒロインは誰だ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:10:04.43 ID:VLx7COPE.net
シノブとメニャーニャ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:10:51.43 ID:hIqp1kpc.net
エステルをヒーローとした場合には必然的ににゃーにゃがヒロインになるだろう
ストーリーによく絡むし適度にか弱い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:32:55.95 ID:oANI6jj6.net
先週からちょいちょい2週目やってるけど、ベルくんがかわいい
妖精王国編終わった後に話しかけると
「いきなり凄いことに巻き込まれちゃったけど、今日もボクは元気です!」って言ってる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:39:45.79 ID:hdkJFq5C.net
Ver1.00出たと聞いて来ました
旧verやってたんだけど、キャラに全体攻撃スキル習得させるためのアイテムって進行度依存で
ある程度進むと弱い威力(=消費も少ない)全体攻撃スキルが取得できなくなった覚えがあるんだけど
その辺修正ってされてるんですかね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:43:24.66 ID:jP6buTjU.net
ヒーローなら色々と思い浮かぶんだけどメインヒロインがいまいちピンと来ないのはなんでだと考えてみたら
メインヒロインが不在なかわりにその席を色んなキャラが少しずつ交代で座ってる感じだからなのかなと思った
「このゲームのヒロインはこいつだ!!!」じゃなくて「このイベントのヒロインはこいつだ!!!」でやってる感じ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:53:45.52 ID:oANI6jj6.net
>>263
特技書とか魔法書ってこと?
そんな事はないよ 前の書物も覚えられる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:55:33.68 ID:todlbZa8.net
>>263
そんな仕様あったっけ?
会議などで入手できるレア=進行度だから低層で粘ると機会増えるってのはあるが
強くなると雑魚1キルだからループしやすいという点もあって一長一短てのは昔から

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:01:32.94 ID:todlbZa8.net
追記すると★スキルは割合消費が多く書物より強い傾向
MP=金で金銭入手は後半ほど多い。というか後半の会議が多い
時間効率や力量効率を重視するならさっさと進めた方が普通に強い
MP回復アイテムの種類も後半は豊富で手持ち枯れる心配もあまりない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:18:58.33 ID:V5fZFl8pU
エステルって何度か召喚士は世界に対して負い目があるって言ってたけど、その世界とやらにハグレは入ってないんじゃないかと思える
でなきゃどんなに自分の仕事に自信があっても、茶茶様を代金払いたくない嘘つき呼ばわりなんてしないだろ
あのイベントだって茶茶様達へのお詫びってより自分のプライドのためって色が強かった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:21:20.57 ID:ba7UZTul.net
囚われのヒロインメニャーニャなんていいな
でも助けが来るのを待ってるタイプじゃないか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:25:35.91 ID:SPiD2WWq.net
2章はヅッチー主人公でヅッチーヒロインという稀有な例

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:27:54.26 ID:d9pbcwil.net
個人的に、もうちょっとシノブのヒロイン度を上げて欲しかったわ
過去回想っていうかヘンテ鉱山の事件は、ゆきのん帰郷編みたいな感じでイベントとして体験したかった
俺は「もっと知りたいな、シノにゃんのこと」ってなってるのに…マリーに語って終了とか流石にアッサリ過ぎんよー

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:33:04.76 ID:o9sm8616.net
1章は主人公がデーリッチ、ヒロインがエステル
2章は主人公がヅッチー、ヒロインがプリシラ
3章は主人公がローズマリー、ヒロインがデーリッチ
4章は主人公がデーリッチ、ヒロインがシノブ

みたいなイメージ
3章とか異世界イベントのイメージが強すぎるけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:36:30.92 ID:IFDUlrfa.net
>>272
クウェウリ「」

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:53:53.94 ID:V5fZFl8pU
エステルの戦闘メンバーごり押し何とかならないの
異世界編なんて本調子じゃないのに加わって、もし異世界でお前に何かあったら全員帰れなくなるんだぞ!と怒鳴り付けたかったわ
戦える仲間はたくさんいるのに、エステルこそみんなを馬鹿にしてる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:42:21.33 ID:71niYRjl.net
食え瓜さんは非戦闘時に火炎魔法ぶっぱするけどマーロウじゃなかったら死んでるかも

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:51:02.07 ID:hdkJFq5C.net
>>263-266
クェイクの魔法書とかだったかな?
コスト軽い全体攻撃を人数分確保出来なくて投げたような記憶があったもんで。
まだ12時間しかやってないみたいだし、どうせだから最初からやってみるよ。ありがとー

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:51:39.94 ID:Nn9rtNLL.net
>>272
実際は3章は異世界イベントで折り返しだから、ロズでちで固定は無理があるんでねーかな。
後半は主人公エステル、ヒロインメニャーニャって感じだし。
クウェウリは……3章後半メインキャラだが主人公かと言われると。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:53:12.04 ID:A0rSU2CK.net
やはり二章はヅチ×プリですよね。私もそう思います。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:53:30.00 ID:hdkJFq5C.net
安価まちがっとる…
>>265-267

でした。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:01:41.69 ID:j28g19ID.net
クェイクはわりとすぐパワー不足になって
どちらかと言えばスタン狙いになるなぁ
別に人数分なんて無くてもいいと思う

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:02:46.15 ID:ba7UZTul.net
>>271
心境の変化も突然だしなあ
散々ハグレ王国煽ってたのに急にハグレ王国に加入したいってのも

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:06:41.58 ID:j28g19ID.net
突然か?
前々から根っこにあったのが例のポスターの笑顔だけど何か変な発想に至って暴走してたのが
ハグレ王国に負けて元の考えのほうに戻っただけだろう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:07:26.44 ID:ubYAaQvR.net
ヤエちゃんヅッチーメニャーニャ

雷属性はつよかわいい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:07:50.45 ID:ba7UZTul.net
その変な発想になった経緯もよくわからん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:23:42.76 ID:71niYRjl.net
仲良くやってるハグレ王国側だけの視点で見るとシノブは変かもしれないけど
シノブの前で大勢のハグレが「この世界嫌だ」って言ってたらそっちに影響されるかも
実際シノブのゲートで去って行ったハグレは雪乃以外一人も戻ってこなかったらしいし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:29:28.59 ID:v7SFH+Rd.net
絶対に帰ると踏んでいた雪乃が共存の道を選んだのがショックだったんだろう

何故雪乃のことをそんなに知っていたかと言うとやはりハピコが内通を(略)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:32:56.16 ID:VLx7COPE.net
マジかよハピコにはじっくりとおしおきが必要だな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:34:24.83 ID:kZ2rsJZM.net
ゼロキャンペーンチラシのシノブが幼女にしかみえない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:40:16.43 ID:oANI6jj6.net
というかキャンペーンチラシに自分を描くって面白いなw
ふと考えたら笑ってしまった 意外と御茶目なのかね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:43:20.32 ID:liUUaSUL.net
悪ふざけが好きとは言ってたね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:43:39.57 ID:u8AHhaZt.net
パパ殺した事ずっと引き摺ってたくらいだからハグレ迫害の事も全部自分(と大人たち)のせいで恨まれて当然ぐらいに思ってたんだろう
で、戦争仕組んでハグレに復讐してもらおうって3章辺りまでは考えてたけど人類側と共闘するハグレ王国を見てハグレがみんな人類を恨んでる訳じゃないんだと考えを改めて
今度は相互ゲートでハグレを帰す事業(?)を始めたけど大祭りに向かった者たちや帰ってきた雪乃=ざくアク世界を選んだハグレを見てようやく自分も世界も許されたんだと感じ王国に帰属しようと考えた

と、そういう解釈を俺はしている
実際3章まではシノブが影で色々やってたけど4章でシノブが自発的にやった事ってゲートで帰ろうキャンペーンくらいだしな
ゲートに吸われた後の事はまあノーカンじゃろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:03:58.08 ID:MVCq+sM6.net
過去のトラウマがデカすぎて雪乃の存在を受け入れられず、暴走したシノブがラスボス
そう思っていた時期が私にもありました

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:26:46.74 ID:BTHfgsYf.net
シノブ初登場時→おっ仲間候補のお目見えやん 強そうやし後半に仲間になるんやろな
中盤あたりから→こいつラスボスなんじゃね?ラストじゃなくても絶対やばい系のボスか負けイベ役か・・・
そして全貌が見えてきて初仲間時にえっ何これは・・ってなる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:39:29.53 ID:jP6buTjU.net
マクスウェルが恐れ、メニャーニャが追いかけた力って説明が凄く好き

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:47:33.38 ID:YbuBx36M.net
メニャーニャシノブあたりは敵キャラでも良かった
ラスボスがマクスウェルってなんだかなぁ・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:50:47.85 ID:CBERL5Jc.net
シノブは許されたと感じたんじゃなく一人で気を張って頑張って贖罪に努めてるつもりだったけど
雪乃が帰ってきたことで自分の信じてたことが揺らいで疲れちゃったんだと私は思った

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:57:56.86 ID:F6jcSYa8.net
なんかやたらラスボスがマクスウェルーとか言う人多いけど
でち子からラスボスが誰なのか教えてもらってないんですかねぇ・・・

あ、イベント戦じゃヤダーとかそういうのですか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:07:19.26 ID:g77Xruy8.net
ラスボスはクエイクでち…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:12:12.28 ID:FaOJTLO+.net
ラスボスはポポリッコでち…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:15:22.84 ID:Y7dHcklN.net
自動戦闘はあまりないかも知れんがラスボスが特殊仕様なゲームって結構いっぱいあると思うけどなぁ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:15:55.80 ID:SCJOIf9Z.net
ラスボスがイベント戦など別に珍しいわけじゃないのにね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:30:09.47 ID:l1eQKABa.net
>>297
どんな言い訳してもあれを敵役にしたのは失敗だと思うぞ
プレイ中どうしても何だかなぁという感想を持たざるを得ない
それくらいしか作品として微妙なところがなかったからそこが良くいわれるんだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:34:19.91 ID:iIufTuSb.net
またコイツか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 00:46:15.55 ID:Iqtd3R1K.net
ポッと出感はある
って前も言ったからもういいや

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 01:18:43.82 ID:2x5kAYx6.net
ラスボスはマクスウェル教の人はカルトの信者みたいなもんだから相手するだけ無駄
宗教上の理由()でシノブの精神世界にもマリオンとかイリスにも行かずにマクスウェル死んだ瞬間でプレイやめてるんだろうしw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 01:38:06.11 ID:3nyXznRU.net
個人の趣味嗜好で感じ方違うのは当然だろ
前スレでオウムだ北朝鮮だとか言ってた輩がいたせいで敏感になってるのか?

あれは、Factを示さず「こう考えてみろ」という結構悪質なやり方だったから
それなりに自分で考えられる人以外はNGにしたほうがいいぞ ああいうのは

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 01:45:30.54 ID:SsxkQE8L.net
シノブかメニャーニャがラスボスでもそれはそれでうーんな展開にしかなりそうにない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 01:55:56.46 ID:FvG/Pjwx.net
ラスボスはシノブだと思った←わかる
ラスボスはメニャーニャかもと思った←わかる
マクスウェルはラスボス←わからない

ボスではあるけど最終イベントもあるしなあ
大ボスなのにすげえ小物なのがアレなのはわかるけどな
マクスウェルはらんダンで言ったら六魔のラス一の狼くらいのポジションじゃね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 01:57:54.19 ID:2x5kAYx6.net
>>306君の「僕はとってもとっても頭がいい人間です」とでも言いたげなとこがマクスウェルっぽくてワロタ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 01:58:35.28 ID:3JyCLOev.net
まあ複数パーティでの決戦のトリがあれだから文句を言う気持ちはわかる
という訳で魔王タワーで4パーティぐらい盛大に使ったバトルがあるといいな(願望)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 02:01:14.98 ID:XNSFHv0p.net
実質的なラスボスと言っても、話的にはぶっちゃけ前座に過ぎない訳だからあそこで出てくるのは余り大物でも困るけどな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 02:10:00.59 ID:3nyXznRU.net
>>309
そんなつもりはないけどさ、一週間の出来事でしたって言われて
一週間?、マジ?って信じてそうな人をみると
それは本当か?と考えてみなよって言いたくなったのでね

不愉快にさせたならごめんね もうこのスレ書き込みしないから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 02:18:15.60 ID:iIufTuSb.net
マジ?って言ったのたった2人だけだがな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 02:30:07.03 ID:SCJOIf9Z.net
後釣り宣言かっこいいっすね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 02:31:05.60 ID:Z1qNchgZ.net
このスレはマクスウェル君に監視されています

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 02:49:19.53 ID:K9YS4qS1.net
一応ラスボスはシノブではあるけどね
彼女の罪悪感がつくりだした影なわけだから
変にペラペラしゃべらせない方がいいよなあとは思ったけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 03:05:01.39 ID:gWLiMzHN.net
シノブパパ「一応マクスウェルの後に戦うボスなのになぜか認識してもらえなくて悲しい」

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 03:14:29.95 ID:vZ+uBULJ.net
やめてくださいイベント戦だと思って雑に戦って負けた人もいるんですよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 03:19:55.99 ID:TWzK547a.net
ラストバトルはざくアクの最後としてはもうこれ以上ないものだったと俺は思うけど
あれがラスボス戦だという感覚は正直なかったよ

でもやっぱり今のざくアクじゃあのラスボス戦以外しっくりこないんだよなー
ラスボスを倒して終わりって流れにするならその倒すべきラスボスが必要だけど
今のままだとマクスウェルもシノブやメニャも、勿論パパさんもちょっとしっくりこない

本当にラスボスになっていたらそれ用の流れや設定が用意されるだろうから
話も随分変わるんだろうな、マクスウェルの場合はもっと王道っぽくなりそうだけど
シノブやメニャがラスボスの場合はどうなるだろうな、シノブよりメニャの方がハードになりそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 04:42:39.84 ID:5+8mMXLQq
拗らせ七光りと虎の威を借るブス、お似合いなんじゃね?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 06:04:02.93 ID:uKf6dzKt.net
ざくアクの場合、ステロタイプな「ラスボス」って概念で語らない方が良い気もするな
悪い誰かを倒してスカッとして終わり、ってテーマの作品でもないわけだし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 06:04:25.21 ID:dQ6kt1wA.net
この流れは完全に日記のアレ。

http://i.imgur.com/Y8VsJD2.png

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 06:32:14.65 ID:InvmMjkw.net
マクスウェルってあんまり人気無いのな
器の小ささとか人の道を外れたので主人公には成り得ないけど
才能の無さを言い訳にせず努力して敵を追い詰めていくキャラって個人的になんか好き

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 06:42:40.21 ID:wKvgYmkl.net
まくすうぇるはわりと好きだよ
シナリオの山場のボスとしては小物だったけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 06:43:38.52 ID:XNSFHv0p.net
序盤名前だけ出て何時の間にか失脚していて、実際に登場するのは完全に存在忘れさられてる頃な終盤も終盤
全体的に見ると印象薄いからしゃーない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 06:55:40.63 ID:aMu21Z0F.net
スカイドラゴン戦からずっと山場の演出で絵が足引っ張ってるとは感じたな
時計塔の変貌とかちゃんと書かれてればゾクってくるだろうにあのとってつけた感はないわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 07:04:47.30 ID:SHEx50eb.net
シノブを超える為に出した結論がシノブから力を抽出する事と古代兵器の復活だからなぁ
小物は小物だったし、むしろあんなの相手に大立ち回りした
ハグレ王国や帝国の評価を下げる要因にしかならなかったと思う

時計塔の入り口で遭遇した時に口上を述べようとした隙にすぐに逃げられるシーンとか顕著だよね
結局やる事をきっちりやっていればマクスウェルもあそこまで大暴走せずに小物として終わっていたはず

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 07:09:08.04 ID:InvmMjkw.net
小物だからいいんじゃん派がいなくて泣いた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 07:28:08.15 ID:SHEx50eb.net
いわゆる「王道ストーリー」だと強大な力や組織力を持つ「敵」が
その強さ故に油断しているところを主人公が攻めて逆転勝利する事にカタルシスが生まれるけど、
マクスウェルが関わるイベントはその逆で
デーリッチ達が調子ぶっこいてる隙を突かれてどんどん事態が悪化してるだけなんだよね

マクスウェルが格好良いと思うよりデーリッチ達の格好悪さの方に意識が向く

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 07:29:15.64 ID:uKf6dzKt.net
>>328
小物だからこそいいのにねえ

もしあれを大物として作ってあったら、話の焦点もボケそうだし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 08:13:15.22 ID:Axgq5KRc.net
ラスボスはマリオンちゃん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 08:18:44.01 ID:MRVpgTdt.net
>>323
同じくです。認められたい一心だったてのが切実な気がしました
意外と真剣に研究とかトレーニングしてたらカッコいいなーと。でも別にそんな描写はなかったっけ??

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 08:41:36.44 ID:1d8r4Epr.net
巡り廻るの作者が描いたざくアク
http://blog-imgs-79-origin.fc2.com/r/e/b/rebellionrpg/20150227041643b2a.jpg
http://blog-imgs-79-origin.fc2.com/r/e/b/rebellionrpg/2015022704164535d.jpg

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 08:43:58.17 ID:d7jnr9On.net
ラスボスはデーリッチ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 09:11:57.09 ID:Iqtd3R1K.net
どんっどんっ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 10:11:26.41 ID:QIIlCgsr.net
ハァハァ…ピンクさんのあふれんばかりのぷくぷくおなか……ハァハァ……

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 10:51:21.71 ID:uKf6dzKt.net
>>333
また違った雰囲気があっていいな
めぐめぐか……キャラクリでざくアクキャラを作ってみるのも面白いかもなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 11:26:44.41 ID:UXnerNVM.net
>>316
あれは最終的にはシノブじゃないだろ?
というかアレがシノブだとしたら、ED直前の台詞の意味が…

やっぱりシノブの過去は入れて欲しかったな。色々設定はあったと思うし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 11:48:15.04 ID:8rQfUJ9w.net
水晶洞窟のBGM凄く良くない?こういう神秘的なBGMほんますこ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 13:09:18.64 ID:M8WDrK5v.net
ハグレ戦争の描写ほしかったなあ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 13:32:48.14 ID:3JyCLOev.net
http://www.c-lab.link/news/33515?km_saf_try_cnt=1
マッスルは時代の最先端を行っていたのか・・・

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 13:37:52.24 ID:8D/SjTg0.net
>>341
>イケメン筋肉男子
彼には厳しい条件だろう……
その店の食材にならなりそうだ
コンクールで優勝していたくらいだし

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:00:21.58 ID:p+dhCQD6.net
決戦イベントまで終了
なんだか最終イベントを終えたくない感じになってるw
引き継ぎ周回プレイとかあるのかな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:03:53.54 ID:h+q/iqVt.net
引き継ぎはないよ

さあ、新章追加に向けて図鑑埋めの作業が待ってるぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 15:36:59.44 ID:Gt618wnx.net
お気に入りバッジつけても他のキャラと成長速度が同じなんだが
パーティ全員に効果あるの?
大学で作れる鉄の腕輪(?)とかもパーティ全員に効果?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 15:42:45.68 ID:P7LUe4R5.net
経験値が多く貰えてレベルが1か2高くなって道場ラインを越えて、他キャラに一気に道場経験値が入って追い越される
お気に入りバッジはただの竜王バッジの下位互換の基礎能力増強装備だな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 15:48:00.41 ID:Gt618wnx.net
あーなるほどバッジ捨てよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 15:51:41.07 ID:CKxp/oL4.net
>>339
あれツクールのデフォ曲だから
多分色んな作品で聞けそう
VXではデフォBGM全部MIDIだったけど
Aceになってから全部OGGになって音質とかも上がった

ただしRTPの容量もガッツリ増えた

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:01:47.85 ID:TWzK547a.net
メニャーニャイメージが猫なのはわかるけど
エステルイメージは何故巨大化してしまったのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:03:36.58 ID:CKxp/oL4.net
>>349
シノブにとっての心の中での存在の大きさが
そのままイメージの大きさとして
反映されてるんじゃないかって話が以前出てた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:53:45.37 ID:NmpxLtGa.net
巨大化はわかるが何故拳で語るキャラに仕上がったのか
やっぱトゲチークでの激情が原因か

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:18:22.24 ID:TLpNWgSl.net
炎=熱血=汗臭そう=巨デブ


仕方ないことだったのだよ
ヴォルちゃんはお嬢様の生まれだったため除外される

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:37:11.58 ID:eAjGXENh.net
くさそう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:53:28.12 ID:FaOJTLO+.net
先手を取って庇う・・・これだけでいい・・・

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:00:50.28 ID:rbrl486/.net
>>352
ヴォルちんも豚で似たような扱いじゃないですかー

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:02:25.52 ID:YsqbgFSz.net
ニワカエステル

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:13:53.17 ID:FaOJTLO+.net
マッスルエステルで熱血合体技とか出ないかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:16:28.60 ID:0/2EL+ir.net
>>351
本体というか宿主のシノブが魔法忘れた状態で穏やかに過ごしてるのに
そこの住人が魔法使うのは本意に背くとかテキトーに解釈してた
元から脳筋イメージだったのかもしれん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:17:19.68 ID:gWLiMzHN.net
時期的にはそろそろブログが更新される頃合

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:18:49.50 ID:QUdMYXkv.net
みんなパッシブ(秘儀とかカネドル)の書は誰に使ってる?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:21:26.14 ID:P7LUe4R5.net
自動回復以外は全員に使う。終わり

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:22:03.39 ID:XzNoPP20.net
一品ものは勿体なくて使えてない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:24:25.52 ID:UkehglGX.net
>>360
マジレスすると最初に秘伝の技を習得したのはドリ姫。
基本的に長所と噛み合う人から優先的に習得させていく。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:29:31.82 ID:FaOJTLO+.net
魔王タワーでもパッシブ書は出そうだから今のところ放置だなー
出なかったら出なかったで稼いだ金でいいわけだし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:55:47.94 ID:R+wuQKKv.net
バストサイズ的にはエステルさんと大明神どちらが上なのか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 19:37:51.87 ID:dqH2G+o5.net
サンバダンスは誰に覚えさせようかなあ
とか悩んでると5章で山ほど取れたりして

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 19:41:02.65 ID:UkehglGX.net
コリアンダー&ミアラージュ「は?」

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:06:35.93 ID:Vb3xgybJ.net
>>333
おおう、これ巡り廻るの人か
よく見てたのに気づかなかった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:09:56.49 ID:p+dhCQD6.net
>>344
ないんだ、ありがとう
先に塔の制覇でもするか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:29:06.21 ID:YsqbgFSz.net
引継ぎとかはないけどキャラ数多いし使ってないキャラとか使うと
2週目も結構楽しめたりするぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:39:21.61 ID:PhJ1to4f.net
まだ?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:04:11.60 ID:vUSEiYss.net
どうやら今は超強敵一人目に取り掛かってるらしい
まあ気長に待とうや

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:24:10.22 ID:UkehglGX.net
イルヴァ→炎耐性
地竜→超大地耐性
イリス→超氷耐性
マリオン→超雷耐性

次は風か水かな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:27:00.04 ID:P7LUe4R5.net
水と聞いて水中神話がアップを始めたようです

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:31:33.44 ID:R+wuQKKv.net
ここで意表をついて超アンデッド耐性

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:34:09.89 ID:jyfTq9zQ.net
Aさんだけを殺すのはやめてさしあげろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:35:11.61 ID:UkehglGX.net
ちなみに風はバーローかとも思ったが、
奴は炎で焼き殺しても来るので除外

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:42:50.87 ID:4wRbtaYF.net
バーローさんは風の威力にファッって声が出て
風耐性チームで再戦したら炎の威力にファッって声が出て
炎耐性装備でこれでいける!と思ったら土のスタンで涙が出た

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:49:07.18 ID:861RX8yL.net
ピグマリオン団子を最後にようやくアイテム100%いった
あとは後回しにしてたEXマリオンを倒しに行って、その後はどうしようかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:52:39.79 ID:dqH2G+o5.net
バーローは弱点そろえれば1ターンで落とせる=最低1ターンはあのアホみたいな火力に晒される、だから
雪乃殿がまた死んでおられるぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:53:08.77 ID:bPQ4YxNJ.net
アイテムコンプ後に最初にやるべきはセーブデータのバックアップ
過去何人もの人が血の涙を流したのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:20:48.98 ID:jyfTq9zQ.net
なんだかんだいってバーローで一番怖いのはストーン連打なんだよな
それを耐え切ってくれたのはポッコちゃんと地竜ちゃんコンビでした

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:22:27.74 ID:TWzK547a.net
マリオンちゃんの見た目がロリロリってのにいまだに慣れない
メニャとかヴォルちん並の身体だとばかり

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:49:55.52 ID:UkehglGX.net
でも谷間がちらっと見える服だし
タイトル絵で座り込んでる時は絶対領域が見えてるマリオンちゃんあざとい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:00:36.76 ID:8D/SjTg0.net
ピグゼラチンの製法が気になる
やはり奴の骨や皮を煮込むんだろうか……
あるいはTT様みたいな感じで、溶媒の入ったドラム缶に奴の身体ごと浸けこんで
コラーゲンを抽出するのかもしれない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:01:27.29 ID:iIufTuSb.net
>>383
ヴォルちんは十代前半だしメニャはある部分がロリロリじゃないか
同じくらいだとしてもロリの範囲内だよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:04:29.50 ID:QUdMYXkv.net
アンデッドに炎の弱点はいらなかった
そうすればアルフレッドの独壇場だったのに
てかにわかマッスル以外の男キャラは不遇だね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:11:08.34 ID:zbUHN4IL.net
炎のアンデッドって結構いそうだけどな
地獄の業火がうんたらかんたら

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:14:10.95 ID:eqKYhgce.net
そもそも男キャラが少な過ぎる
ちょっと積極的なイケメンが入ればハーレムだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:19:19.83 ID:CsUFHbAA.net
ホラー洋ゲーなんかだと結構炎使う悪霊はポピュラーじゃね
人体発火が幽霊の仕業って事になってんのかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:28:40.75 ID:qAnlDz9o.net
和ゲーでも鬼火とかいるよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:36:52.45 ID:h+q/iqVt.net
>>389
マッスル兄貴がイケメンではないと申すか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 00:37:45.73 ID:+euL33aE.net
積極的にアプローチする男出してもどうせレズカップルの踏み台にされるのがオチだからいいよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 00:40:33.48 ID:FsmQMpW8.net
だがちょっと待って欲しい
オス牛はほぼ100%去勢されてるのではないだろうか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 00:44:48.87 ID:APcrAIzm.net
シューティングバブル買えるようにしてくんないかなあ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 00:46:13.46 ID:7VgcHTXr.net
パッシブスキル書を人数分確保した廃人はいるのだろうか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:49:06.14 ID:nGVxusWb.net
呼んだ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:50:28.42 ID:H5LDDU2c.net
秘伝書が、にひゃくまんとか、ボッタ過ぎでしょう神様…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 02:23:02.60 ID:vgDrZENN.net
カネと秘伝書を全員分覚えさせた所で飽きた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 03:25:47.35 ID:SOrt6sul.net
>>383
16なのにまな板なメニャと中学生なのにセクシーなヴォルちん並べるなよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 04:06:28.78 ID:eJEWq4S/.net
>>389
VPのレザードみたいなインテリ変態イケメン成分が足りない
王国の男連中はマーロウ以外は女の尻に敷かれてるようなもやしばかりな印象

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 04:18:01.85 ID:bO14hmwT.net
ナルシストなキザ男が一人で空回りする図式には辟易してるのでノーサンキュー

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 04:29:00.53 ID:GHG+47VS.net
王国会議を千回するって目標が達成されてしまった
もう一回初めからやるかな…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 04:39:40.44 ID:A+Lx4DGU.net
そういう実績系のやりこみ要素が有っても良かったかもなぁ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 07:04:52.64 ID:wlXTVIsk.net
ここまでクラマ君の話題が無し
かなしいなあ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 07:48:50.81 ID:vbUJtKCf.net
>>387
なんでや! マーロウさん火力高いやろ!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 10:07:35.94 ID:2V0r8BeG.net
やりこみはアイテムコンプ位しかしてないな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:02:16.67 ID:aZviy8rd.net
今年中に2回、追加シナリオしてほしいな。1回は確実だろうけど。
はむすたさんも仕事してる暇があったらちゃんとゲームを作ってほしい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:06:45.83 ID:cNQvCi+6.net
空手の2回目ミアがチートな件について。てか真ん中必殺技の時一度もガードできないんだがバグってないか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:06:58.61 ID:+1WwKKb4.net
さあ本日も検定が始まりました

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:09:48.06 ID:2V0r8BeG.net
>>409
押す方向は間違ってない?1.01eから何もないんだしバグってはいないはず

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:22:08.42 ID:2ksNvJS6.net
単純に、押すタイミングが遅いだけじゃね。ミア中段必殺技は入力受け付けが短めだし
ほんの少し先行入力するリズムゲーくらいの感じでやれば、2回目ミアの中段必殺技はむしろ休憩地点

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:31:50.44 ID:vbUJtKCf.net
そもそもPCがトラブル続きで製作ペースがガタ落ちしてるらしい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:41:43.88 ID:SOrt6sul.net
ミアのかわいさはチートだな
胸が小学生の割にあるのもやばい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:44:34.87 ID:RSMy/w6q.net
でち子、ヅッチー、ミアがエロくてヤバイ扉開きそう…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:51:03.75 ID:gTV7ZiRE.net
炎属性で優位なのにベロベロスが怖がるミアはどれだけ隙がないのか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:10:05.69 ID:dsXkjRmp.net
空手でミアまで行けるのがすごい
スーパーベル君の中段強すぎるだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:19:38.46 ID:CFcZrkf5.net
1ヶ月練習した格ゲーで初見の友人にボロ負けするレベルで反射神経とセンスのない俺は初回のベル君にさえ勝てないぞ
ここに専用アイテムがなくて本当に助かった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:25:39.32 ID:vXvm3jH9.net
>>418
あ、おともだちになれそう……

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:28:20.24 ID:YwZ2nimZ.net
あのミアに勝てた人いるんだっけ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:29:31.19 ID:vbUJtKCf.net
専用アイテムは無いが、
パーフェクト報酬に個数限定アイテムが紛れているという個数コンプ派泣かせの仕様

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:39:31.39 ID:2ksNvJS6.net
勝つだけなら慣れれば意外と難しくはないんだけど……パーフェクトはなー
パーフェクト取るために休日丸一日ミアとキャッキャウフフしてた良い思い出

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:43:01.28 ID:vbUJtKCf.net
正直コンボよりも単発必殺技のほうが、使用タイミングが完全ランダムっていう点で辛い
しかも中段は攻撃と防御で方向キーが逆だからもう……

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:07:28.47 ID:pQ91UG0E.net
流石にパーフェクトは諦めたわ
必殺は動作見たらもう押してるくらいでちょうどいい気がする
最初は一回目ベルにボッコボコにされてコンボが出来なくて覇王拳なにそれだったな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:20:56.76 ID:u1iezuCd.net
>>409
多分タイミングの問題だと思う
俺も当初ボコボコにやられていたんだけど
何十回もやっているうちに慣れた

一応勝てるには勝てたんだけど
パーフェクトはちょっとキツイなぁ
だけどパーフェクトじゃないと、報酬はあまり美味しくはないな
俺は諦めているw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:28:32.85 ID:2V0r8BeG.net
カミソリミアを倒すデーリッチ
やっぱり彼女は虎やで

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:29:29.09 ID:WcFbcqpo.net
ところでマリオンちゃんの空手トーナメント参加はまだですか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:30:58.16 ID:l06MBMPR.net
ベロベロス 頭が三つで嗅覚がわんこの三倍
ミア 腐敗臭

ベロベロスに怖がられてるのは匂いのせいじゃね?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:34:09.15 ID:pV5ssdqZ.net
メニャーニャのパンツは白、マリオンちゃんは黒という結論に至りました

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:37:31.39 ID:xGvlLJ8P.net
犬って腐敗臭とか死臭には敏感で近づいてくるはず

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 14:03:59.94 ID:u1iezuCd.net
>>427
やっぱりスロットを使うんだろうか
太陽の構えで瞬殺される光景が目に浮かんだ

柚葉&ハピコ: 我々の出番だ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 14:23:08.74 ID:WcFbcqpo.net
>>431
むしろ太陽はトーナメント仕様だと
こっちの入力受付時間は超長いけど、
喰らうと体力満タンでも終了、ってなる気がする

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 14:26:55.29 ID:b4JSpmtp.net
マリオンより地竜ちゃんが出るべきだろ
そして強敵ボスの流れで引っ張り出されるイリス

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 14:35:04.25 ID:WcFbcqpo.net
>>433
ケモノやないかい!
でもちびっ子には違いないし、どすこいつっぱりは空手でも通用するな、うん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 16:17:44.33 ID:j+vDK61Z.net
地竜ちゃんはガチで張り手ループしてきそう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 16:53:35.26 ID:4gaoa+wZ.net
クエイクがでない呪いのせいでGWが潰れそうです

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 17:37:54.52 ID:qSdGphPx.net
魔王タワーにもらんダンの時に出たガチャみたいなの出てほしいなぁ
ああいうの好き

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 19:47:29.62 ID:vbUJtKCf.net
渋にざくアクのiPhoneカバー作ってる人がいる。
かわいい。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 19:51:51.99 ID:UmirDFyW.net
後半の5種ワロタ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:07:06.34 ID:kiBVUIn3.net
ざくアクの二次創作ゲーまだ?待ってんだけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:40:45.12 ID:juQ48bIP.net
ローズマリーのアトリエ

多彩な苔から抽出したエキスを組み合わせて様々なアイテムを練成するSLG
苔は実在する苔からフィクションに登場する苔まで100以上の苔を完全網羅

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:19:41.23 ID:MXxqJxkv.net
マジレスすると苔は100種類じゃ全然足りない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:24:05.58 ID:GzKh8R5Y.net
苔とか洒落にならん位種類あるだろ
盆栽とかで苔は良く使われるし苔愛好家って結構いたりするんだぞ・・・

ジーナさんが鍛冶担当してベル君が道具担当して
A君がアンデッドバスターのアトリエで良いじゃないか
ライバルはエステル率いる先手を取って炎で焼き尽くすチームな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:38:37.71 ID:vbUJtKCf.net
はむすた氏が手掛けないと作れなさそう<苔アトリエ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:46:55.80 ID:Xf2ac+yG.net
>>443
エステルのフレイムZ
ベロベロスのファイアブレス
シノブのサモンアグニ
ヴォルケッタの爆球ヴォルケッタ

勝ち目無いよA君…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:47:10.98 ID:gTV7ZiRE.net
まず隗より始めよという故事が思い浮かぶ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:53:46.61 ID:vbUJtKCf.net
>>443
>>445
エステルのバルカンフレア
ベロベロスのケルベロスブリッツ
ヴォルケッタの爆連ヴォルガノン
ニワカマッスルのフルパワータックル

もうだめぽ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:56:35.10 ID:GHG+47VS.net
こういう時に忘れられがちなクウェウリ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:58:53.45 ID:Xf2ac+yG.net
>>448
全体技は消費TPデカいし単体火力も大したことないし…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 22:03:35.91 ID:nNdu7Yi7.net
ヘ、ヘブンズゲート

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 22:17:30.36 ID:Vy1GXJP7.net
最強のPTって何?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 22:19:23.89 ID:W1EqRTr1.net
ぽてと君×8

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 22:33:00.77 ID:q+EHTm+vu
虎(シノブ、王国、メニャ)の威を借るデブス
ブスもおだてりゃ脱ぐ
脱がない美人より脱ぎそうなブス

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 22:49:09.23 ID:GzKh8R5Y.net
最強PTでちか?そんなの決まってるでち

ライドオーンが使えるベロベロス
ゴッドブレスが使える福ちゃん
禍神降ろしが使えるヘルちん
弛緩毒狙い撃ちが使えるドリちん
ボルト落としが使えるメニャーニャ
クラッシャー・ワンが使えるジーナ
大博打!が使えるハピコ

そしてタイガーモードからの覇王拳が使える主人公
これが最強のPTでち

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 22:53:41.16 ID:eoTqunaI.net
なおコロナ砲

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 22:53:55.22 ID:vbUJtKCf.net
>>454
こどら「覇王拳は会心出ないよ?」
マリー「本末転倒だなぁ……」

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 23:47:26.79 ID:ceByPObT.net
こたつドラゴン ベル ジュリア ハオ クウェウリ当たりって存在感薄いし
使用してる人いなさそうだよね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 23:53:24.49 ID:hUq7ItT4.net
おっレス乞食か

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:03:53.95 ID:1fCIwYu4.net
http://womancafe.jp/adult/kondomu/


コンドームの利用方法で分かる心理診断だってさ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:22:43.99 ID:0cF++5sj.net
こドラ使用してる人少ないとか言ったらAさんとか未実装レベル

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:27:42.68 ID:ZKN+jH4P.net
>>457
俺はエステル・ローズマリーの隣にクウェウリをずっと入れていた
強敵シンボルと戦うときに、状態異常が結構役に立った
あるいはトラウマファイア→3人がかりで燃やす、とか
素早く回復アイテムを使える、とか

ハオとベル君はともかくとして
他のキャラは確かに使い勝手がいいとは言えないかも
こたドラはピラミッドのボス、ジュリアはイリス戦で起用したくらいか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:34:03.45 ID:5b+tjCE3.net
クウェちゃん常用してたけどなあ
状態異常万歳

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:39:23.68 ID:V023E4Yg.net
ジュリアは加入からラスト付近まではスタメンだったな
8層からは火力の無さが響いて外れたけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:40:25.43 ID:O50PXLxk.net
組み合わせの問題って程度だしな
魔法パに物理バフ役なんかいらないし
卒なくこなすPTか特化かで変わるしな
会議ループするなら序盤の仲間で十分だし

でも使わない、いらない枠に挙げられるやついつも物理だなぁとは思う

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:09:50.71 ID:56jQ7oqq.net
盾役としてジュリアさんはずっと使ってたけどな
マッスルみたいな狙われ率up系じゃ全体攻撃で死ねるし、大明神と違ってHP半分以下なら庇ってくれるし、かわいいし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:15:29.62 ID:8OoCrgC5.net
ヘルちんとか装備が充実してくると大化けするけど、最初の印象のせいで使ってもらえないやつ筆頭だと思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:20:47.99 ID:WilExHP9.net
ヘルちんとAさんの合体技、超合金ストーム
攻撃力があがるが、たまにスタンになる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:22:00.07 ID:h7niz4g4.net
なんかヌルヌルしそう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:31:12.92 ID:ZKN+jH4P.net
てか、「誰々が使える/使えない」と考えるよりも
「敵ボスの攻撃に対応できるキャラは誰か?」という問題だと思う
前作と違って装備品が貧弱だから、人選で耐性を整えないといけない
そういう意味では、使えないキャラなんて一人もいないのかもしれない

例えば俺は個人的にクウェウリが好きだったんだけど
流石にマリオン戦にはミスマッチだろうし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:34:14.95 ID:b6l8MGzc.net
ぬるぬるするヘルちんとな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:50:45.79 ID:LyuNijDW.net
ヘルちん…ヌルヌル…合体…
これは一体

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:04:41.65 ID:zMMwnUh4.net
ざくアクは色々なプレイスタイルで楽しめるバランスがすごいよな
ちなみに私は好きキャラPTで行くスタイルで
マリオン戦でもウズ先生前衛居てインビジブルしてた

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:17:11.46 ID:EtLQVDKn.net
ボス戦は
ハピコの大博打が外せなかったでち

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:18:14.50 ID:z0Xhb7Lw.net
お前らボス戦のヒントちゃんと購入してるか?
あれヘルパーさんの貴重な収入源だぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:20:49.50 ID:I/jELyn9.net
当たり前だろ
ヘルパーさんのメッセージを聞くがために購入してるわ
アドバイスは二の次ヘルパーさんのお言葉そのものに価値がある

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:21:13.14 ID:g9eSSgXS.net
ヘルパーさんは俺に永久就職してるから問題ないよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:24:21.20 ID:XbVAKsHl.net
おいそれヘルバーさんだぞ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:28:25.19 ID:31bgjW+X.net
ヘルちんをバーさんよばわりとはいい度胸してんなぁ!おい!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 03:10:07.58 ID:GGF6zdf0.net
今回はどこからヘルパーさんの給料出てるんだろう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 03:27:52.14 ID:MbAf4r89.net
ヘルパー帽で呪われて勝手にやってるんじゃなかったっけ?
メガちゃんの管轄ではバイト代出てるらしいけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 03:36:33.57 ID:I/jELyn9.net
>>479
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O    ここから!!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 05:19:49.10 ID:UEFYAxhW.net
(^ー^)v

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 06:42:33.06 ID:go8CZAbl.net
まーたバイトボス軍団が登場してしまうのか
(最後に現れて全体強化魔法を駆使するヘルパーさんの図)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 07:31:36.92 ID:mJlLuCLR.net
ヘルパーさん・・・時給50G(メガちゃん支払)

オバケ・・・時給55G(ミアちゃん支払)

ミアちゃんがいかに良心的かわかるな!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:09:31.80 ID:gTXOEd/V.net
しかもメガちゃんは「時給を一桁増やしてくれ」って要望したら、
小数点のほうを増やす(50.5G)という外道なことをしてくれたからな

※はむすた氏の渋の4コマより

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:46:54.02 ID:3P0y3ocK.net
平均レベル95だったがイリス倒せたもう何回リトライした化覚えてないがwiki見ずにいけたからよし
前作は終始wiki頼りだったが今作は無くてもなんとかいけるから良い
結局レベルを上げて魔法で殴ればいいになるんだけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 13:46:33.05 ID:z0Xhb7Lw.net
ごまを乾煎りするイリス な〜んちゃって

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:23:20.99 ID:FVJINasT.net
>>486
今作はボス戦前は大抵セーブ有るのが良いわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 15:27:15.66 ID:32lqv/2V.net
大丈夫、アナンタの攻略本だよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 15:53:59.87 ID:QSOUkf17.net
ショットガン「なんでみんなクロスカッター使うの…というか俺威力低くねえ?」

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 15:58:23.39 ID:13zWnwK5.net
>>490
飛行系の敵単体には使ってたよ
TP溜まりやすくて好きだよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 16:14:32.53 ID:Q3NCF947.net
うちのパーティーも先手を取ってクロスカッターでした
ボス戦とかだとショットガンでもいいんだけど、やっぱり単体に集中させられる方が使い勝手がいい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 16:29:14.13 ID:gTXOEd/V.net
ウチのゆきのんは最終的にアイシクルミサイルに還ってきた

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 18:47:41.90 ID:ummdXcY4.net
俺もショットガンじゃなくてクロスカッター使ってた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 19:00:05.38 ID:WQrxfiKF.net
総合ダメそんなに変わらなくてTP回収ならショットガンだけどやっぱ命中がなぁ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 19:34:22.56 ID:L36GM1C7.net
ボスは大体単体だから使ってたよショットガンくん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 19:41:58.37 ID:DP+Hwadj.net
ハオでショットガン打って巫女さん憑依させるといい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 19:45:51.56 ID:WG22Ozzu.net
>>497
へえ、このゲームってスキルに命中補正乗るのか
同じツクールゲーでも乗らないゲームを先にやってたから知らなかったわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 19:57:02.68 ID:31bgjW+X.net
ツクールはデフォなようで弄ってありましたってパターンがちょくちょくあるからな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:03:04.44 ID:VYw58Tip.net
乗らなかったらハオの存在価値が無い

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:03:09.59 ID:gTXOEd/V.net
巫女憑依戦法だったらショットガンよりファーントじゃね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:04:51.34 ID:1ibS6odm.net
イメージ的に気を練りこんで指弾を飛ばすベルとかポッコはなんか合わない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:11:58.06 ID:29/Jzwhh.net
特技キャラはそういうの気にする余裕ない気が
個人的には

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:33:43.17 ID:QSOUkf17.net
時期によっちゃカノンバーストとかシンカーレーザー撃ちまくるからな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:43:20.13 ID:gWqfer3s.net
魔王タワーにイルヴァが再び出てくる予感

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:58:17.35 ID:YReKSgCm.net
ついにイノレヴァが……

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:08:55.36 ID:TytUGrmQ.net
皆のレギュラー8人教えてほしい
どういうキャラ使ってるか気になる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:12:47.67 ID:QSOUkf17.net
雑魚散らしはエステル筆頭に適当
ガチ戦はハピ子ヘルちんブリちんエステル後適当

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:21:00.74 ID:56jQ7oqq.net
でち子
マリー
エステル
ヅッチー
プリシラ
メニャーニャ
シノブ
マリオン
気分次第でヘル、ミアに変える

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:22:48.20 ID:3/iTgzy5.net
ハピコマッスルエステルジーナヘルちんマリーあと誰か

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:25:26.05 ID:h7niz4g4.net
こたつドリ姫ヘルちんがお気に入りだから絶対外さない
あとはエステルシノブで雑魚散らし
強敵用にウズシオーネとブリちん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:29:25.81 ID:ndSrmyss.net
でち子、ローズマリー、こどら、エステル
ドリントル、ヅッチー、ティーティー様
の7人がほぼ固定であと一人は自由枠
最近はその枠にシノブが入ってる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:39:48.34 ID:YJMDUsbO.net
マッスル、プリシラ、ヘル、ミア、ティーティー様、メニャーニャ、ヴォルケッタ
完全に好みで選んだらこんな感じ
レギュラーと言うほど固定されてはなかったけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:49:33.20 ID:DP+Hwadj.net
まずエステル入れて装備の状況で後の枠を考えます
ボスに3回負けると特化PT構築します

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:51:06.69 ID:b6l8MGzc.net
でち子、マリー、エステル、メニャーニャ、イリス、ティーティー、マリオン、大明神
だったと思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:05:04.43 ID:YReKSgCm.net
でち子、マリー、エステル、福ちゃん
メニャーニャ、シノブ(orヤエちゃん)、ゼニヤッタ、ティーティー様

真っ直ぐ行ってブッ飛ばす
魔法オンリーでブッ飛ばす

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:08:09.19 ID:0cF++5sj.net
まずマリー、先手を取ってフレイムを撃つ…ためにエステル
ゼニヤッタ可愛い、カウンター強すぎこドラ
この辺り固定であとはボスかダンジョンによって変えてるな
最近はシノブとマリオンとヘルちん

イベント回想用セーブを作ろうと二週目使わなかったキャラで行ったらベロベロスとマッスルがエース過ぎて辛い
エステルさんとマリーがいないだけでレベル差ある雑魚戦がきつくなる
クエイクは全然手に入らないしもうね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:08:33.36 ID:PTkSSqBN.net
固定:でち子、マリー、シノブ、マリオン
あとは柚葉、ヤエ、ゼニが基本でヅッチーとかプリシラとか入れる
ヤエちゃんでTP補充してスキルで殴る、全体火力重視

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:33:59.38 ID:z0Xhb7Lw.net
固定は KING 苔 爆炎ピンクのみ
残りは色々変えてた 

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:52:05.50 ID:ZKN+jH4P.net
マッスル、エステル、ローズマリー、クウェウリ、投擲キャラ1名、メニューリカバー役1名、でち子
が固定
残り1枠は普段使っていないキャラを起用する
火属性で押し切れないようなら全面的に入れ替える

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:54:48.71 ID:MzC1jBwD.net
色々考えてるんだな
俺ほとんどメンバー入れ替えなかったわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:57:50.24 ID:QSOUkf17.net
柚葉は開幕TP25あれば問答無用で敵瞬殺してくれるけど
個人スキル勢故にMP補充がめんどくさいから次元の塔巡りのスタメンから落ちちゃった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:05:13.13 ID:P2hi3jXm.net
地竜ちゃんとマーロウさんとヘルちんはほぼ固定
マグマンタイラントで氷特化した時だけ外したぐらいかな
暴れまわるはMP消費が激しいからぶんまわしの命中特化で回してた

二週目やっているとエステル人参は本当に重要だなと思った
レベル低めでもちゃんと先制できるんだなあ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:10:36.22 ID:DYEqrNqQ.net
でちモスラージュ家の秘密結社組と
かなちゃんウズ先生がウチの固定PTだったな

それにしても全員のPTに入るなんてやっぱりハグレ王国の国王は凄い!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:11:35.14 ID:HrRalGmX.net
固定のエースにミア、前衛にヴォルケッタ、ヅッチー、プリシラ、後衛にブリちん、ヘルちん、王、大明神
三属性対応の万能型パーティ

にしてもゲーテのマントみたいな被回復量マイナスって自動回復系には適応されないんだな
おかげで妖精王国とかソンビスキンとかに回復任せて火力に集中できるから超便利

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:15:22.84 ID:UZKk15v6.net
最初はこたつドラゴンちゃん育ててたけど途中ではぴこやヅッチーになった
ベルきゅんは固定で結局後半出てくるパーティ主体だなあ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:16:22.11 ID:O50PXLxk.net
でち子、マリー、エステル、ゼニヤッタ、ティーティー、イリス、ミア、こたつの氷サブ炎パだけど
でち子、マリー、エステル、ゼニヤッタ、福ちゃん、イリス、ミアかヴォル、マッスル
のほうが強かったろうなと思う。氷か炎無理やり弱点つけて倒すスタイル。エースはゼニ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:18:04.32 ID:6PeMoyAK.net
毎回でちこ以外全員入れ替えてたぞい
装備がめんどくさかったぞい それはそれで考えるのが楽しかったけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:10:22.70 ID:NSssQePtx
レベル順にソートして下から七人。特技と魔法、火力と補助と回復のバランスを考えて
雑魚は各個集中攻撃で撃破してくから、みんなほど苔母や押し倒すさん使ってなかったかな
むしろ状態異常で敵の邪魔が好き!毒でエライHPケ削れたり混乱麻痺睡眠スタンで大技封じたり暗闇で被害減らしたり……沈黙?よくわからない子ですね

そんなんで全員一軍状態だから、頻繁に全員キャストオフ→ステオフ部屋で王国ファッションショーしててプレイ時間嵩ましまし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:08:46.90 ID:vzcS7/i9.net
最強装備でゲーテとキキョウ面はいばらのかんむりボーンメイルを髣髴とさせる
あれよりはずっと役に立つけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:16:36.54 ID:NSssQePtx
あ、でも福ちゃんを骸骨杖特化したら塔マラソンのエースになってたわ
デチ子福ヤエベルクーパパ姫渦で状態異常特化PTは楽しかった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:09:39.02 ID:Pl8vg6aZ.net
雷の面子はシナジーで超強力って感じだけど、氷のシナジーある筈なのにゼニヤッタだけでいいんじゃないかな感

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:33:51.83 ID:o1aRDbQZ.net
そういえば氷弱点を付与するスキルは魔法書では覚えられないんだったっけ
ハイドロブレイクやトラウマファイアは魔法書で習得できるのに何故……
(風なんかもっと悲惨だが)

まぁ千年氷のアクマがTP38で使いやすいし、状態異常のオマケも付いているし
氷属性で攻めるなら大抵のプレイヤーはゼニヤッタを使うだろうし
問題ないのかもしれん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:44:26.30 ID:V0FPPm3b.net
ニワカマッスル:怒鳴り散らす(全体無属性/沈黙)
        雪乃:ブリザード
   ゼニヤッタ:往復ビンタ(沈黙2回)
    ヅッチー:スパークU、キュア&デダウン、放電スーパー(全体雷/麻痺)、消去の雷(雷/上昇解除)
    プリシラ:スノーストーム、クィーンズレイジ(単体物理)、ウィンタースカイ(物理)
 ヘルラージュ:トルネード(全体風/沈黙)、真トルネード(全体風/沈黙)、消去の雷(雷/上昇解除)、熱病の息(毒/疫病/麻痺)
  ミアラージュ:ブリザードV
     マリオン:マリオンテイル(雷魔法/麻痺/スタン)、アンチカウンターレーザー(無属性/カウンター特攻/全体)

wikiで敵として出たときに使ってくるスキルと仲間になって覚えないスキル見比べたけど
やっぱボスはイメージのおもむくまま好き勝手やってるんだな、プリシラはそのまま強化された感あるけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:48:16.48 ID:MJAiHLlw.net
神降ろし系とか高PTバフデバフは強いけど便利とはいえないしな
ターン合わせるのも面倒になるしバフデバフは物理か魔法のアップダウンをベースに
もう1個何か乗せる程度のほうが使いやすい
よほどの強敵や縛りで詰将棋的に攻略するなら変わってくるけど
そうなるとアイテムの効果のほうが優秀だったりするから
ほとんどのメンツで腐りづらいのがマリーだろうな。腐るのはでちこ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:50:37.47 ID:vh/16uYB.net
腐ってるのはあのスキュラだろいいかげんにしろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:03:10.53 ID:sHOWRgfX.net
ちょっと腐ってるほうがおいしいんですよ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:07:24.68 ID:v5U5ZRhb.net
ゼニヤッタの何が強いって低TPで氷弱体出来て
噛み付き・覚醒で自己強化が出来て
スノーブレードでダメージ与えつつTPも回収出来て
運ドーピングは必要だけど状態異常も出来て
加入がかなり早いからドーピングの恩恵も受けやすい
その上超可愛いし、でちこやこどらとの絡みがとっても良い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:09:56.51 ID:rE0qC+l7.net
つのつのコンビ好き
2人とも前線で活躍してたわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:17:49.02 ID:o1aRDbQZ.net
>>535
>神降ろし系とか高PTバフデバフは強いけど便利とはいえない
>ターン合わせるのも面倒
だな
マリオン戦では制空超電磁ビット(TP95)は切り札になりうるけど
サンダーウォール(同45)で安全策を取った方がやりやすいかもしれん
向こうもライデンインストールを使ってくるからキツいんだ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:21:46.83 ID:rE0qC+l7.net
こたつ蜜柑があるじゃん?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:29:15.88 ID:qHQcXN9O.net
普通に戦っていたらバフデバフ使う機会ってないからね(特に雑魚戦)
ざくアクは物理(魔法)+弱体化が多いからそれでガンガン攻めて行く感じだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:34:17.92 ID:gh9jn8cO.net
ビット&魔神降ろし&タケミカナタバースト
相手は死ぬ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 02:13:18.93 ID:kThH4rvE.net
ざくアクはほんと面白い!
80時間プレイ済み。
ざくアクみたいな、サクサク進めてざくざく個性的な
仲間増えるゲームないかなー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 02:49:31.40 ID:IM73H/Tx.net
美術館のイベント絵の「こたつギドラ」で
こどら・ゼニヤッタ・ヤエが友情のトリオみたいな感じの絵だけど
こどらとゼニはペットと飼い主だから仲が良いイベントは多いけど
ヤエとこの2人って別に絡み何も無いよな? 
ヤエにも角があるってだけでまとめられたのかね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 02:54:09.90 ID:VAT76cvU.net
ブログのトレハン2のハピコ可愛すぎね?
はむかつさんど氏たのむはよ!!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 03:18:37.22 ID:IbQ+EvP0.net
最序盤からこたつ蜜柑とエステル人参は絶対重要だと思ってブーストし続けてたけど結局クリアまで使う事はなかったのであった
いや読みは完全に合ってたんだけどな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 03:30:02.15 ID:o1aRDbQZ.net
>>547
人参はともかく、蜜柑も使わなかったの?
自分はマリオン戦で負けまくって、嫌になるほど食った記憶がある…
「クリア」だからマリオンは含めないという意味かな?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 03:50:28.05 ID:0E0dAI04.net
EXはともかく普通のマリオンなら蜜柑使わなくても何とかなるんじゃないの

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 03:56:43.84 ID:o1aRDbQZ.net
スマンずっとEXのつもりで書いてたw
おとなしく寝ておきます

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 06:17:24.53 ID:0KioNDMd.net
4章以降は補充が容易なTP回復アイテムも充実するし、
蜜柑温存しようとして結局使わないのはあるある
EXマリオンはホットケーキじゃないと厳しいし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 06:35:16.31 ID:6Eota2w0.net
>>545
ヴォルちんのズッ友イベント(プリミラのコント)でこたつに入りに来るヤエの姿が確認されとるでよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:34:24.05 ID:6WLXKG1O.net
言うほどみかん必要か?
絶対強いからと初期から集めたけど結局使っても勝てないか、使わないで勝てるかだった
おにぎりばっか食ってたわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:41:10.95 ID:gh9jn8cO.net
アイテムとか蘇生とリカバー薬、たまにMP回復くらいしか使ってなかったなぁ
蜜柑とか使ったのはマリオンちゃんくらい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:44:25.62 ID:WG29QBU8.net
みかん結局使わんかった
使えばもっと楽になるだろうとは思ったけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:44:37.65 ID:hjgbaBsl.net
謎肉食べてました

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:55:36.68 ID:YYAb5X4j.net
モーモーミルクの店舗ブースト優先してたから個数がそんなになかった
宇宙ジャムはそこそこ使った記憶がある

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:08:40.16 ID:6Eota2w0.net
モーモーミルク(意味深)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:10:49.90 ID:Zd/FjT/y.net
マッスルのミルクとな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:20:28.27 ID:qHQcXN9O.net
卑猥な話になるけど
もう貫通済みの子っているのかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:29:01.97 ID:PZ35Y+2d.net
どうですか?

http://www.kogalu.everystorm.com/girls/

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:42:16.71 ID:71wU0jOt.net
>>560
ざくアクは非処女臭の漂うキャラいない気がする
神様とか妖精とかするイメージないし、年齢的に若いキャラ多いし・・・
ハピコがちょっと怪しいくらい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:50:07.56 ID:Wa+YMglA.net
はむすたさんの作風はそういったのを感じないな
百合要素ない百合みたいな?(ウズ先生を除く)
もしくは少年漫画を少女たちでやってみましたとかかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:50:34.55 ID:ZflSTn5a.net
「若気の至りといいますか……男神ざっと三十万柱ほど、喰いましたわ」

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:52:59.34 ID:Zd0qyLS+.net
プリシラにマナジャム大量摂取の副作用で云々
マナを放出するためにかんぬん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:53:07.38 ID:rE0qC+l7.net
さすが禍神・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 11:25:59.19 ID:jzR8ElmW.net
>>562
神話の神々はかなりエロかったり淫乱ビッチだったりが多い
つまり福ちゃんとポッコちゃんとティーティー様はドスケベ淫乱ビッチ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 11:35:58.49 ID:5BizrzGL.net
>>567
てめー処女神ディスったな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 11:46:22.27 ID:1VobXrTT.net
福ちゃんならサンタさんに代わって独り身の男の部屋に福を配っているという言い伝えが……。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:12:11.06 ID:BVxyjKpd.net
ポッコちゃんが淫乱ビッチとかすごく興奮します

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:15:42.75 ID:6Eota2w0.net
>>534
ヘルちんの熱病の息ハァハァ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:15:45.56 ID:71wU0jOt.net
夜な夜なエッチな芸術作品を具現化できるのは捗るだろうな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:16:50.31 ID:SfHaI9rd.net
東方SSでの作風がそのまま
らんダン・ざくアクにスライドした感じはする

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:32:13.25 ID:Wa+YMglA.net
>>573
はむすたさんって東方SS書いてたんだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:35:56.13 ID:6Eota2w0.net
>>574
東方創想話ではレジェンドクラスの人らしいで

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:36:25.65 ID:1VobXrTT.net
そそわのはむすたさんを先に知ってたので
らんダンプレイ中に同一人物と知ってぶったまげたのだ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:39:05.72 ID:o1aRDbQZ.net
>>553
蜜柑=終盤の必需品、と固定観念に陥っていたから
不要論がとても斬新に映った
他人のプレイ談を聞くのってやっぱり面白いね
ちなみにおにぎりにもよくお世話になりました

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:22:52.39 ID:Z+ailtEd.net
そして悠然とそびえ立つバットオブガンディー
俺もらんダンプレイ中に知ったなあ
わりとよくありがちに見えるHNだから個々で知っていても結びつかないものだ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:25:46.04 ID:Mh+cZIKj.net
みんなヘルちんをもっといじってほしいんだけどな
本人には悪いけど、反応がすき。触手イベントとかほしい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:34:38.53 ID:zOOZ/Iu4.net
タコの触手に捕まるのはベルくんだと思うよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:35:01.91 ID:5BizrzGL.net
ヘルちん……

ざくアク四コマの人は、過去作の再アップはしないのかなあ……ヘルちんとキャサリンのあれ、大好きだったんだけどなあ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:43:31.20 ID:71wU0jOt.net
あとでまとめて同人誌にして収録、とかあるかもしれないよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:50:39.86 ID:5BizrzGL.net
>>582
してくれたら嬉しいな
3冊は買いにいく

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:05:21.43 ID:W1z3D0DQ.net
ヘルちんとヴォルちんのちんちんコンビの絡み来たら本気出す

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:43:56.18 ID:1VobXrTT.net
やっぱり僕は王道を往く……こたつドラゴンとゼニヤッタですね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:47:26.28 ID:vzcS7/i9.net
四コマ過去作が定期的に話題に出るけどピクシブ上で要望言ったらいかん慣習でもあるのか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:00:01.32 ID:ZflSTn5a.net
>>585
色々な意見があって然るべきで、それを認めたいので
こたゼニが「王道」云々には敢えて言及せんが……


同志よっ!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:00:18.77 ID:Zd/FjT/y.net
四コマのメニャ可愛いな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:01:46.90 ID:Zd/FjT/y.net
>>584
ブリちんを忘れるとな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:08:07.30 ID:6Eota2w0.net
>>586
何が理由かはわからんがその過去作を全消ししてるからな……
下手なこと言うと同じことになるかもしれない。と俺は思う。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:21:15.25 ID:vzcS7/i9.net
だからって伝わらない場所で内向きに悩みをこぼす必要もないと思うんだがな・・・
過去作のアップはできませんかと聞かれただけで消えるような人なら時間の問題だと思うし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:50:09.17 ID:I3HIh8Ti.net
メニャ×プリの食えないコンビこそ至高だというのに

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 16:54:17.39 ID:V0FPPm3b.net
プリシラが猫になったらめっちゃ毛並みがいい猫になりそう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:01:22.03 ID:wFpwGexi.net
なぜかプリシラがヘルメットかぶってるようにしか見えない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:04:34.40 ID:qHQcXN9O.net
メニャーニャとシノブって本当は敵キャラの予定だったらしいね
もし敵キャラになったらなったで魅力的なキャラになったのかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:14:10.42 ID:ZflSTn5a.net
>>593
性格(飼い主にのみ忠実)、イメージカラー(青)、特性(氷・雪)
からロシアンブルーってとこかしら?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:27:23.42 ID:iTaXLhl4.net
4章のメカ分を全部メニャーニャがもってくことになっただろうな
あんな設定グロくなるかは別として

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:48:20.51 ID:6Eota2w0.net
魔道の巨人と科学の悪魔が手を組み……

やべえ、興奮した

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:54:16.08 ID:7LMoNhfu.net
pixivのやつマオちゃんか?
やっぱり出るんだろうか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:54:48.56 ID:gh9jn8cO.net
少なくともエステルの横隔膜は無事じゃ済まなかっただろうな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:01:05.85 ID:NyFppWGR.net
渋4コマの人の過去作保存しとけばよかったなー
本で欲しいわ。
最近は小説もいいのがあった。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:02:46.20 ID:5rGnYp4K.net
作業しながら会議まわしたいから放置狩りできないかいろいろ試してみたけどワイにはむりだったよ…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:10:05.89 ID:hjgbaBsl.net
なにこのマオちゃんすっごいそそるかわいい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:18:54.78 ID:mfIlIasU.net
ミクシィでの発言と併せて考えるとタイミング的にマオちゃん超強敵で確定かな?
一人目か二人目かは分からんが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:21:32.00 ID:6Eota2w0.net
そらちびっ子でも六魔やからな。
ちなみにらんダンでの初戦(イベントでの最終敵バージョン)は普通に何回も全滅した。
カンヘルお姉ちゃん打たれ弱すぎんよ〜

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:24:44.74 ID:FaGTKlS4.net
らんダンのマオはむちゃくちゃ多彩で対策し切れなかったが
ざくアクではどうなるか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:26:59.51 ID:6Eota2w0.net
とりあえずNDEトンネル(時間差耐性無視即死)は使って欲しい気もする
なお仮に味方になると普通の即死技になる模様

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:31:38.67 ID:jAwsiBMr.net
A君の活躍できる超強敵はまだですか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:33:34.55 ID:pdoNbEtG.net
各キャラのドッペルゲンガーを通常敵として出して即死技とアンデッド属性を持たせればAさんも…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:49:38.07 ID:mfIlIasU.net
wikiで振り返ったらマオちゃん使用属性は炎氷の2つだけだけど斬撃とか即死睡眠等の状態異常もバンバン打ってくるんだな

戦ったのかなり前だからどんな攻撃してきたかも忘れちまったw

らんダンの仕様そのままで登場するなんてないとは思うけど傾向として考えとく分にはアリかね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:55:17.96 ID:eRrmgnWc.net
ついにデスガードの本格的な出番が

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:59:38.53 ID:6Eota2w0.net
一方で必殺技の(ブログでも披露しようとした)星王烈波は魔道の巨人さんに無効化されそうな気がする

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:01:32.84 ID:Kcgd2bRI.net
会議を開く為の情報って何処で確認できたっけ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:17:09.83 ID:582v9P+H.net
このマオちゃんなんか如何にも変身しそうな感じだな
第二形態とか用意してそう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:31:51.12 ID:6Eota2w0.net
ないすばでーな美女になって板さんが荒巻化しそう

>>598のレスの後に思ったんだが、シノブとメニャーニャが敵になったとしても、
シノブ「ハグレを迫害する世界なんて滅べばいい」
メニャーニャ「ハグレ殺すべし、慈悲はない」
だから手を組むことはなくて、三つ巴の争いになってたのかもしれない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:34:13.63 ID:y6KUufaG.net
らんダン勢は強くあってほしいなあ
実力的にはまだまだざくアク勢を寄せ付けないほどであってほしい

まあ、マオちゃんはらんダンレギュラーの中で一番の小物だから
倒されたところでらんダン世界はびくともしないだろうが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:40:39.25 ID:hjgbaBsl.net
メニャがマクスウェルの代わりに敵になる場合だったらマクスウェルは物語中なにするつもりだったんだろうな
実態はどうあれ名前だけは大物感半端無いから何かしらするとは思うんだけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:42:50.28 ID:7kw/NWTf.net
そらメニャーニャの傀儡よ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:44:52.66 ID:iTaXLhl4.net
そのまんま物語からフェードアウトでしょ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:46:24.23 ID:mfIlIasU.net
過去のプログ記事にもこの変身ポーズに似た様な構えの画像があって吹いた

にしてもその頃と比べるとろぶすた氏すげえ絵上達してんなあ...細いとことかすごく緻密になってる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:52:45.05 ID:hjgbaBsl.net
ほんとかわいい。ぺろぺろしたい。
ttp://i.imgur.com/nky5kFi.png

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:03:58.75 ID:kvGMFSd5.net
クリア後の次元の塔の入場回数稼ぎってどこでやってる?
面倒で仕方ないんだが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:04:05.68 ID:6Eota2w0.net
>>621
よく見たらすごい悪い目しとる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:04:55.00 ID:6Eota2w0.net
>>622
マムシ草拾うついでのゼンマイ山

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:05:49.46 ID:YYAb5X4j.net
>>622
買ってる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:30:34.40 ID:7Dbpngp/.net
>>621
0歳児だったっけ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:38:47.48 ID:B/nTY3EW.net
>>626
そう
正確には0歳3ヶ月だったはず

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:54:18.51 ID:6Eota2w0.net
懐かしくなったのでらんダン起動して宿屋イベント見てきた。

???「お前の保護者のでーべーそー!」

0歳4ヶ月に向かってそんな子供じみた罵倒をする1000歳越えの神様がいるそうです

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:01:14.76 ID:tyqqEd0I.net
というか何故ライダーポーズなんだ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:06:23.32 ID:FaGTKlS4.net
アイスから色々吹き込まれたんじゃない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:17:06.17 ID:D19lyc0k.net
はあーあ遂にストーリークリアしてしまった色々言いたいことあるけど今更だよな
とりあえず市販のゲーム含めyr今までやったゲームの中でも指折りの良ゲーだった
作者に感謝

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:18:45.43 ID:6Eota2w0.net
>>631
おつかれ
次は超強敵戦やね(ニッコリ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:18:54.18 ID:8I8xMrfh.net
セドナインストールしたプリシラを見て気まずい顔になるマオちゃん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:22:03.94 ID:1VobXrTT.net
セドナインストール発動の度に筋肉の殿堂からプリシラの元へ走っていくセドナ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:26:02.04 ID:2LG8XcrL.net
>>629
いつぞやのブログに乱入した時も変身ポーズだったな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:34:10.37 ID:hjgbaBsl.net
はぁ〜かわいいほんとにもうかわいい。ぺろぺろしたい。
ttp://i.imgur.com/8SCNFG3.png

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:41:31.72 ID:kvGMFSd5.net
>>624>>625
サンクス
意外に安いから買うことにした

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:47:30.38 ID:qHQcXN9O.net
でも皆の事だからレベルも半端なく高そうだから
次アプデ来ても楽勝でこしてしまうんじゃないかな
どうせならレベルに比例して強くなるとか
理不尽な戦法してくるとか兎に角
簡単に勝てないようにしてほしいな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:48:40.24 ID:Cvs6tXz3.net
マオちゃん仲間になってほしいなあ
超強敵戦で出てきたりして

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:56:38.39 ID:7Dbpngp/.net
理不尽な戦法(太陽)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:00:04.95 ID:6Eota2w0.net
マオちゃんイベントのためにらんダンを起動して回想ついでに、
アイテム図鑑の解説を読んでいたら

ア ル フ レ ッ ド サ ー キ ッ ト

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:02:24.96 ID:OPo8MN5D.net
マオちゃん…セドナ…情報屋のお姉さん…うっ寒気が

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:03:42.65 ID:b+p3fCCf.net
>>636
どうみてもこれ
http://i.imgur.com/74QicBN.jpg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:06:02.83 ID:WfEWilLJ.net
やめろ俺の海馬をえぐるんじゃない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:15:13.75 ID:6Eota2w0.net
渋絵が>>621と微妙に変わってる気がする

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:17:07.48 ID:b+p3fCCf.net
表情結構違うな
拡大してな
http://i.imgur.com/2NrkXo4.png

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:21:22.75 ID:hjgbaBsl.net
ぺろぺろしたいくらいかわいい。ぺろぺろぺろぺろ
ttp://i.imgur.com/2F5kDej.png

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:22:55.82 ID:6Eota2w0.net
ID:hjgbaBsl
おまわりさんをぺろぺろ呼んでこなければぺろぺろなるまいぺろぺろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:25:31.06 ID:QCs7Kycx.net
なんからんダンの頃より更に幼くなってる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:33:01.65 ID:71wU0jOt.net
色んな表情パターン作成中なのか
っていうかよく気づくなww

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:07:45.98 ID:J1tH4Pbp.net
セドナインストールだけ他と比べて効果が低いんですが、やる気無いんですかね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:13:04.61 ID:Wa+YMglA.net
やっぱりマオちゃん出るんだな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:17:16.24 ID:Zd0qyLS+.net
氷パは瞬間火力よりも恒常的な火力高い奴らが多いとかそんなんが理由なんじゃね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:21:51.17 ID:6Eota2w0.net
イリス→アイシクルスタンプやプライドオブハーデスがバ火力
ゼニヤッタ→悪魔覚醒の強化と重複

うん、効果低くて正解

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:21:57.23 ID:dCt+NRoF.net
>>621は割とマジで「これ誰?」って感じだったわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:23:04.12 ID:8I8xMrfh.net
福ちゃん・雪乃「・・・」

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:46:44.19 ID:6Eota2w0.net
>>656
ゆきのんは結構な魔力ブーストが前提になるけど、
雪コロニー落としでトンデモなダメージが出せたりする

福ちゃんは……氷属性の攻撃が汎用魔法のアイス系しかないですやん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:55:30.09 ID:8I8xMrfh.net
>>641

説明読んだけど

>装備者の腕に向かって血の様な線を走らせ、
>その血の回路を通じて、剣が持つ力を送り込む。

サンダーアームの説明とも取れるな。
何より
>西方の島国の英雄である、アルフレッドの伝説剣。
>竜、巨人、悪魔、一通り倒してきた英雄

大陸本体も大きくなさそうだし島も多いから島国と言っても良く、
何より
竜・・・地竜ちゃん
巨人・・・シノブ
悪魔・・・ゼニヤッタ

と完全に一致する。これはもしや・・・

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:58:20.26 ID:o1aRDbQZ.net
>>638
多くのプレイヤーはキャラのレベルを下げて
推奨値に合わせるんじゃないかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:03:47.78 ID:q4ksc7dL.net
>>658
アルファルファ君、後に大成するのかな……
いや、現状既にかなりのもんだとは思うけども

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:04:10.55 ID:BX6lpy0h.net
前作の「マリオンズコート」も色々含みがありそう
図鑑の説明が今作のマリオンを連想させる
さすがに既出か

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:10:39.42 ID:H4RYEG7b.net
0歳4ヶ月の子がざくアク出る気満々でライダーポーズしてるんだかららんダンより前に伝説になってるアルフレッドさんとざくアクのアルなんとかさんは別人であろう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:10:55.48 ID:DXIr2uP1.net
そのマリオンだろ?ってのは散々言われた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:19:35.78 ID:Dwd9v3yE.net
腹部に霊石埋まってるし、マオちゃんもしかして凄まじき戦士になっちゃうのかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:29:32.18 ID:q4ksc7dL.net
霊石「スタート・ユア・エンジン!」

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 01:09:49.45 ID:mlJQEscg.net
A君の親が息子の名前決めるときにその英雄アルフレッドからつけたんじゃ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 01:13:41.01 ID:kWZk7F2U.net
将来のAくん説
Aくんのご先祖様説
パラレルワールドのアルフレッドさん説

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 01:19:36.67 ID:W8/dpiFh.net
クロノクロスのグレンみたいなもんだろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 02:13:07.49 ID:4hVoyxG7.net
魔王ライダーマオちゃんは改造マオちゃんである
彼女を改造したシズナーは、世界かわいい化を企む悪の秘密結社である
魔王ライダーは自らの自由のために、シズナーと闘うのだ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 02:54:39.18 ID:u2BwzPJe.net
アルフレッドって聞くと、ヴァイキング退治に定評のあるエゲレスの大王と
ゴッサム町の金持ちの執事をしてらっさるジェントルマンがまず浮かぶが

……無関係だよね、たぶん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 02:59:34.90 ID:oBi57KWd.net
ゆきのんの雪コロニー落としが魔力をドーピングすれば超威力になるように
福ちゃんのゴールデンハンマーも攻撃を上げたら化けるかもしれない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:53:07.98 ID:+MiS/t+s.net
こんなにハマったフリーゲームは
シルフェイド幻想譚以来なんだけど
(90時間プレイ)追加来たら更にやりこむ予定。
ざくアクみたいに、個性的な仲間が多くストーリー良くて
ゲーム部分も面白く、ミニゲームなんかも豊富な
フリーゲームあるかなぁ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:53:50.75 ID:MvNDNmcv.net
らんだむダンジョン

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:58:43.96 ID:NtIJ4qlE.net
>>672-673
間髪入れなさすぎワロタ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:00:18.23 ID:+MiS/t+s.net
今やってるけど
これ、ストーリー面白くなるの?
ストーリーはオマケ程度っぽいんですけど。
仲間も4人だけだよね? こっから増えるの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:11:43.78 ID:u2BwzPJe.net
>>675
基本的な仲間はその4人。
その他はゲストでチョクチョク。アイテム図鑑の説明文にざくアクのキャラを匂わせる記述有り。
宿屋イベントのノリが性に合えば、鯵さんって言う一つ目の区切りボス後から益々おもろくなる。
裏ダンジョンと呼ばれるクリア後要素に、温泉イベントを持ってくる焦らし設定。

今、スレで話題沸騰中のマオちゃんなんかは、裏ダンジョンの佳境で登場。
もう少し辛抱してプレーをお勧めします。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:11:51.21 ID:MvNDNmcv.net
仲間の数に関してはメイン4人と、イベント時とかアイテムで2人増えたりする

ストーリーの面白さの感じ方は個人差あるかもしれないけど、俺は何周でもプレイしたくなるほど面白かったし泣けた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:16:03.17 ID:egU++nQj.net
フリーゲームってだけなら星の数ほどあるけど
嵌れるフリーゲームってなかなかないんだよな
今の所100時間以上プレイしてるフリゲはらんダンとざくアクだけだわ
いずれもはむすたさんの作品

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:26:04.40 ID:u2BwzPJe.net
アナンタの膨大な解説文が世界観を確立していると思う。妄想が捗る事この上ない。

はむすたさんがブログで言及している。
「イルヴァは次回作以降も出したい」
「聖女様についてはいずれ……」

期待せずにはいられないじゃないか!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:35:05.93 ID:Q9wrn1zD.net
>>679
聖女様の件っていつ言ってたっけ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:46:32.17 ID:8EpuS8bQ.net
らんだむダンジョンにはストーリーは無い
そう思っていた時期が僕にもありました

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:47:21.97 ID:Bs1hXdF3.net
>>ネギを杖代わりに持っていた聖女様や、その仲間のいぬちゃんもいつかは出現したらいいなと思いました。

>聖女様は出したいんですけど、いまのところ予定にないっす。
>またいつか出せたらいいなー。

>>聖女様は出したいんですけどそういや聖女様、異界の門を閉じたりできるんでしたっけ。ん?異界の門?

>出てきそうなフラグ!

ブログだとこれだけだと思う、mixiは見れないんでそっちで何かいってるなら知らない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:52:37.82 ID:MvNDNmcv.net
つまりキーオブパンドラはネギで出来てたってこと?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:00:03.13 ID:DBxKgTiG.net
でち子はネギ嫌いだと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:13:05.94 ID:LCHNo6IY.net
これはプリン味だよってローズマリーが言えば信じて食べそう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:17:34.63 ID:q4ksc7dL.net
マリー「ほーらプリン味だよー。だまされたと思って食べてごらんよ」
デーリッチ「……だまされたでち! 大人はきたないでち!」

みたいなのを幻視した

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:28:16.14 ID:+9njhz2J.net
健康と安全のためレスキュートマトとフルーツワームで彩られた食卓

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:29:41.76 ID:u2BwzPJe.net
>>680さんへ

>>682さんが上げられてるのがそれです。

ちょいと言い回しが違って、私の希望が駄々漏れ気味で済みません。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:42:02.94 ID:coOOuOCg.net
らんだむダンジョンが凄く面白くてツボったから
ざくざくアクターズも始めたわけだが
最初はデーリッチのキャラが受け付けなくてヤバイと思ったけど
今では愛すべきキャラになってるw
この作者はキャラを作るのが上手いよね
これだけ仲間が多いのに空気キャラがそんなにいないし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:43:46.95 ID:ZHweEL4m.net
Aさん(空気キャラ・・・・・・・僕のことですか そうですか・・・・姉さんは店を任されてるというのに僕ってば・・・)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:45:18.27 ID:8fAVu6u7.net
Aさんはネタキャラとしてポジション確立しつつあるけど
クラマくんはガチ空気だよな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:45:43.28 ID:VG+w7v1Z.net
アルフレッドの店舗アイテムはEXマリオン戦で大活躍だっただろうがいい加減にしろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:02:06.40 ID:Dwd9v3yE.net
ふと思ったけど、EX強敵倒してるプレイヤーってクリアした人の内の何割くらいなんだろうな
自分はイリスもマリオンも無印で苦戦したから戦力鍛えてから〜って思ってたので挑戦すらしてないまま起動しなくなった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:08:02.63 ID:Vzifh85D.net
クラマ君はこれから化けるよ
貴重なマジメボケキャラを確立するはずだよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:13:19.01 ID:LCHNo6IY.net
EXを倒しただけならそれなりにいるんじゃない
このゲームはアナンタ式やドーピングってのもあるからな

これらを使わず倒した人は少ないだろう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:15:03.35 ID:8EpuS8bQ.net
なぜかプレートメイルを持ってなかったから探してたらポポリッコ様が3個になった
なにこの物欲センサー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:33:00.43 ID:Bs1hXdF3.net
容姿は色物枠じゃなくて普通にイケメンくんで
性格はそこそこ熱血でクール、若者っぽく?バカにするような態度をとることもあるが
クラマくんがあまりに調子に乗ったらクラマくんをワンパンで沈めそうな存在もいてバランスがとれている

それに凄いと思ったら素直にほめるし、まじめにやる雰囲気ならちゃんと空気を読んだ行動もする
ロリコンネタからツッコミキャラかと思えばマジメ系ボケキャラでもあり、色々なコントも作れる
戦闘アニメもスタイリッシュだし性能も決して悪くはない(それを活かす場があるかは別として)

なんだろうな、一通りのことが一人でそれなりにできるのが逆に問題なのかね?
ハグレ王国のメンバーというよりはハグレ王国に友好的な別組織のメンバー感があるんだよなクラマくん
8層にいるときの方がしっくりきすぎてるというか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:35:37.67 ID:NyYitEHv.net
突き抜けた個性がないのが痛手かも
器用貧乏とまでは言わないが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:37:48.63 ID:VG+w7v1Z.net
加入時期の問題もあるわな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:42:23.18 ID:sItP13xS.net
それだけにAさんの舎弟みたいなポジションに納まった時は本当に笑ったよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:44:46.69 ID:ay02Sg2K.net
あの加入時期で悪くはないって程度の性能しかなくてしかも野郎な時点で圧倒的なハンデを背負っているな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:51:13.63 ID:8EpuS8bQ.net
加入時期的な同期はポッコシノブマリオンらへんか
ポッコシノブと比べるとイベントとかストーリーへの絡みの多さが差なのかな
マリオンは超強敵枠で強いかわいいだけで存在感あるけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:54:49.10 ID:7vprRHGR.net
インストール系あるから需要出る確率は十分あるけどな
属性の独自ステート持ってる奴はそれだけで勝ち組みよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:59:54.54 ID:oBi57KWd.net
拍手コメの返信見るにそこそこ使用率高い気もしたけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:03:01.99 ID:+oLj0uAm.net
使ってて思ったのはフウジンインストールの対象先が少ない
再行動を前提に動かすとスゴイ燃費悪いからアイテム係になりがちだった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:22:05.29 ID:OoszzBfv.net
8層にはちゅー納言筆頭にキャラが多いし、話的にもメインが福ちゃんだから目立ててないからクラマ君の存在感が薄い
戦力的にも風担当は初期からいるハピコや4章なら強力なヘルちんがいるから微妙
もうウズ先生の妄想のネタになる以外生き残れないんじゃないかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:24:17.99 ID:Xs3qyLi5.net
最序盤で加わるハピコと終盤で加わるクラマ君のステータスを比べるとクラマ君のがっかり性能がよくわかる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:28:15.86 ID:5+MxE5M2.net
初期からいると会議ボーナスでステータスが結構伸びるからね

途中から加入するキャラはそれを見越してステータスを高めに設定してるけど、周回してるとそれも上回っちゃうんだよな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:28:36.72 ID:egU++nQj.net
ざくアクは物理職が不遇すぎる
全体攻撃といい火力といい必殺技といい装備といい
魔法職が優遇されすぎ
後大地と風の魔法職でてきてほしいな勿論可愛い女の子で

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:29:24.08 ID:NtIJ4qlE.net
>戦力的にも風担当は初期からいるハピコや4章なら強力なヘルちんがいるから微妙

ヘルちんが4章で強力なのはフウジンインストールの存在もポイントだと思う
風の神様の補助を得てスーパーソニックやヘルズラカニトでばっさばっさと敵を叩き落とす頼もしさ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:30:36.67 ID:oBi57KWd.net
鞍馬君とAさんは存在感の薄さで狙われ率−90%とかでいいよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:34:36.35 ID:8EpuS8bQ.net
ハピコもヘルちんも全然使ってなかったから風勢がどうのこうのってのはよく分かんないや
ただクラマの初陣がマシンマクスウェル戦で全く役に立たなかったのが不憫でしょうがなかった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:36:03.53 ID:Jc3saf6L.net
フウジンインストールなんてあったっけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:41:16.62 ID:VG+w7v1Z.net
あるよ
あのボスでのインストールラッシュでは使われなかったけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:47:36.21 ID:NtIJ4qlE.net
むしろクラマ君は秘密結社に入るべきだった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:58:49.06 ID:BqPNntWD.net
風神の踊りの消費下げたり、半減無くしたり 風の隠れ蓑の強制解除率を下げたり無くしたり 天空脚にクリつけたり、上位技持ってきたり?

戦闘面は使用率にそこまで関わらないかもしれんが他の子が強かったりキャラが立ってる中で
新規神様2人はキャラ的にも強さ的にもコレって物が少なかったのは事実よね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:01:53.70 ID:Sz2knBDD.net
物理は暴れまわるの一つ上に何かあればここまで不遇不遇言われずに済んだと思う
アローレイン撃ってろ?そうですね…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:04:11.03 ID:LCHNo6IY.net
なんかかわいそうになってきたから魔王タワーではクラマくんをスタメンにしてやろう(提案)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:27:23.02 ID:Bs1hXdF3.net
>>716
ただクラマくんはちょっと調整ミスると強キャラ通り越してバランスブレイカーレベルまで簡単にいきそう

使用率はなあ、使用率低ければそいつはそれだけ空気なのか?って言われると微妙な感じ
抜群の存在感があるけど、使用率はそんなに高くなさそうなキャラもいるし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:35:05.33 ID:NtIJ4qlE.net
>>719
状態異常耐性の低さから敬遠されがちな大明神とか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:41:02.59 ID:VG+w7v1Z.net
あらゆる人がパーティに入れるけど、パンドラとリカバーぐらいでしか使わないキャラがいるらしい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:46:54.63 ID:8EpuS8bQ.net
カーバンクル出なさすぎる割に用途多すぎじゃないですかね全然出ない助けてマオちゃん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:09:53.47 ID:u2BwzPJe.net
>>722
異次元倉庫にラストカーバンクル50匹ぐらいいる
額のカーバンクルだけ抜き取りたい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:15:52.44 ID:DXIr2uP1.net
>>721
なんでやキュアスペシャル使うやろ!!
なおそれ以外

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:22:36.22 ID:VYmj+XT0.net
でち子は覇王拳が強い
なんだかんだステ強化されるから攻+魔依存の技が扱いやすい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:27:59.51 ID:oBi57KWd.net
キーオブパンドラとヒーラーとしての役割が大きすぎて攻撃技使わないだけなんだよなー
でち子からリカバー取り上げたら他にリカバー使えるキャラ入れないときつくなるし
PTからはずせないキャラとして一番良い役割をこなしてると思う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:28:37.84 ID:BzNq8Lbk.net
よくでち子はリカバーパンドラしか使わないって聞くが普通にアタッカーできるんだよなぁ
魔法書の使い方にもよるけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:33:46.47 ID:ND/KsmhY.net
ド安定スノーブレード、手に入ればクエイクとシューティングB

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:35:09.41 ID:Sz2knBDD.net
クエイクかバブル撃って
残った硬い奴はスノーブレードかタイガーソード撃って
飛んでたら覇王拳
で充分強いからな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:35:27.59 ID:8EpuS8bQ.net
パンドラの特異性が強すぎるんだよね
アタッカーこなせるキャラは他にもたくさんいるし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:35:37.22 ID:0qe57Jv7.net
うちのでち子はシューティングバブルを一番使う

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:57:35.95 ID:vC8V2HvA.net
うちのでちこも覇王拳の威力でかいからアタッカー組だな
やっぱ会議ドーピング全部入りは結構なアドだと思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:18:37.75 ID:56mXlLqY.net
うちは、でちこがメイン物理アタッカー。てか装備なしの攻撃力がパーティー中1位だった。次点のマリオンより300も高い。
戦闘はスノーソードとか覇王拳とかタイガーソードとか、その他奥義を多用。
ボスでは基本虎化してTP溜まったらフルスイング。2人以上の蘇生時にパンドラ。
なんかのイベントで、リカバー要員とか言われてたのが違和感あったぜ。

やる人によっていろんな遊び方できるのがいいよね。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:21:10.53 ID:mlJQEscg.net
でち子にうっかり死なれるとマジ困るから
アタッカー出来るとわかっててもTP貯めて後列待機させる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:22:50.77 ID:k4UMf2n0.net
先手を打ってシューティングバブルを撃つ、これだけでいいでち

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:34:11.75 ID:OoszzBfv.net
うちのでち子はボス戦以外はメニューリカバーしかやってなかった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:34:47.69 ID:egU++nQj.net
皆でち子の攻撃力上げてないのか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:37:24.01 ID:EWm+V2oW.net
でち子はアイテム係やってTP貯まったら即下げるわ
王様は後ろで指示出すのがお仕事よ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:49:30.62 ID:NtIJ4qlE.net
ヒーローマントなんていう露骨な専用脳筋防具もあるというのに

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:53:34.95 ID:VG+w7v1Z.net
でち公はTP100で生きている事が役目だったから、攻撃ドーピングはハオとこたつで全部食べた

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:16:09.22 ID:+oLj0uAm.net
うちのでち子はチクタクロッドで殴ってるだけだよ
オートでそれだから脳筋極まってる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:40:22.31 ID:Zygio1+U.net
虎化して魔法力が下がった状態だと
パンドラゲートの蘇生回復量も低下するんだったっけ?
虎化使ったことがないからわからん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:42:02.74 ID:Zygio1+U.net
技名はパンドラゲートじゃない、オープンパンドラかw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:42:15.99 ID:NtIJ4qlE.net
低下どころの話じゃなく復活はするけど瀕死

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:49:03.95 ID:8EpuS8bQ.net
ちょいちょい渋の4コマとか話題になるけどみんなよく覗いてるの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:49:51.56 ID:DBxKgTiG.net
いえ全然

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:56:21.76 ID:q4ksc7dL.net
>>745
しょっちゅうではないが、そこそこ程度には
ここを覗いて知ることも多々

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:57:41.02 ID:708f9S6T.net
逆に仲間3人を生贄にしてTP100+独自超強化ステートな技を追加するでち

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:00:23.03 ID:XWJWXvIj.net
手繰るさんたおせねえええええ
鎌と眠りがうざすぎる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:07:13.16 ID:2K6PbBI0.net
イリスはマーロウ砲でワンパンしたわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:08:02.02 ID:708f9S6T.net
頼もしいなぁ、私の睡眠無効

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:09:13.33 ID:EWm+V2oW.net
超強敵なんだから簡単に倒せたらむしろ問題だわ
今なら先に進んでアナンタ式で倒した人もいるんだろうけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:14:28.43 ID:Zygio1+U.net
>>744
ありがとう

>>749
イリス戦のジュリア隊長が格好良かった
substitute! substitute! substitute!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:16:29.63 ID:DXIr2uP1.net
>>749
鎌に状態異常してもいいのよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:24:57.09 ID:egU++nQj.net
イリスとマリオンの隙(被ダメ3倍と月光)は正直無くていい
あれがあるせいで楽に勝ててしまう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:26:29.29 ID:BzNq8Lbk.net
イリス戦はクウェウリさんが大活躍だったなぁ
状態異常入ると知らなかった時は盾で引きつけてたな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:30:40.86 ID:NtIJ4qlE.net
>>755
個人差やなぁ。
そういう隙があってもなお「倒せねえええええええええ」って苦しむプレイヤーもいるし。
まして仲間になるキャラでもあるから、あんまり強すぎて倒せないってのもフラストレーションの素だし。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:32:03.16 ID:EWm+V2oW.net
超強敵が楽に感じるのはパターン攻略してくれた人がいるから
情報入れてないなら試行錯誤重ねて数多くの全滅の上での勝利になるはず

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:36:44.96 ID:mlJQEscg.net
>>745
はむすたさんのプロフ絵を確認しにいったときに見る

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:38:35.09 ID:aI7aE4dP.net
まおちゃん登場と言う事は
ついに大明神が神を詐称していることがツッコまれるのか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:45:27.22 ID:BzNq8Lbk.net
地竜ちゃんに対しても何かしらあるのかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:48:51.83 ID:MwfmVkDu.net
でちこの使えなさはヘルパーの制作秘話見て納得したけど
物理モード変換をシズナアデラ凶暴化くらいまで尖らせたら面白いキャラになったのになとも思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:49:08.42 ID:DXIr2uP1.net
3倍がなかったら推奨レベルが上がってしまう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:56:53.21 ID:8EpuS8bQ.net
渋熱心にみてる人はそんなにいない感じなのね
絵とか小説とか眺めてるの結構好きなんだけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:09:56.99 ID:sdrDMuYh.net
はぴこ強すぎじゃね?
エステルにんじん食わせ続けてたのに大博打で決定的に強くなりすぎた

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:19:23.59 ID:NtIJ4qlE.net
そりゃ一点集中ドーピングしてたら誰だって強くなりすぎの域に到達できるよ
アルなんとかさんでさえもね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:21:05.39 ID:c/3enKU2.net
ゲーム開始時に大博打覚えるって分かってたら最初からメインで使ってたのになあ
結局マリオンでしか使わなかったな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:22:00.02 ID:A4+vVKKh.net
0歳の魔王であるマオのはぐれ王国入り待ったなしだろこれ。
真の最後の仲間キャラはマオ。予言しとく

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:28:00.53 ID:sdrDMuYh.net
>>587
アルなんとかさんはドーピングしてもリターン少ないと思う

>>767
最初はメインキャラじゃなかったけど
1年か2年前に一時期はぴこが強いってこのスレで話題になったから育ててみたらやたら強かった
メインにしてエステルにんじん食べさせ続けたんだ
流星剣がめっちゃ強かった
大博打がきたらめちゃ凶キャラになってた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:31:53.80 ID:fC1xMjz4.net
雪乃は次のバージョンで使い勝手のいい投擲技を覚えて
魔王タワー攻略に有効なキャラとされてるから、
今のうちに全ステカンストさせておくように

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:35:22.39 ID:MvNDNmcv.net
ハピコ投擲に弱くてバシバシ落とされるから、途中でメインから外しちゃった
扱うの結構難しいと思った

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:38:34.88 ID:sdrDMuYh.net
はぴこにエステルにんじん
魔法うpはヅッチーやイリスにあげてた
他にこのキャラ強いなーってキャラいる?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:51:56.92 ID:NtIJ4qlE.net
参考画像先輩とヴォルちん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:52:34.66 ID:8EpuS8bQ.net
好きなキャラ使えばええんやで

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:05:56.14 ID:sdrDMuYh.net
確かにヴォルちん強いなー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:17:28.53 ID:2K6PbBI0.net
それぞれ強い状況が違うからなぁ
物理強い奴にはこドラだし
一時的弱体ターンがあるならワンパンキャラが強い

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:22:13.27 ID:q4ksc7dL.net
強いキャラを育てて強くしても、当たり前すぎてなー
やっぱ好きなキャラを育ててナンボかなあ。そっちの方が工夫要るし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:30:01.86 ID:OoszzBfv.net
そこらのボスなら対策すれば完封できたりするしな
好きなキャラで固めてバランス悪いパーティになった方が接戦できて楽しい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:30:44.79 ID:8EpuS8bQ.net
それでもあえて育て甲斐のあるキャラって何かな
雪乃とかブリギットみたいな固有技の倍率高いキャラとかかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:34:19.65 ID:egU++nQj.net
ざくアクで一番エロそうな子って誰だろうな
後夜激しそうな子

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:39:18.92 ID:ND/KsmhY.net
大明神

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:47:51.41 ID:2K6PbBI0.net
それはエロい子だ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:53:55.99 ID:sdrDMuYh.net
こたドラは絶対に開発したらエロい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:53:56.43 ID:mlJQEscg.net
ヘルちんは夜激しいぞ

縫い針の動きが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:57:03.51 ID:708f9S6T.net
ジュリアとこドラはオナ中

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:28:09.84 ID:Y1C5PVXr.net
それじゃクウェウリちゃんは僕が開発しますね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:29:52.02 ID:TteP533b.net
>>780
淫乱ピンクじゃね?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:51:37.52 ID:bym3vEla.net
pixivのはもさけ氏のプロフ絵全部見たいんですがまとめてくださいよ(絶望)
全部ゲームで使われるんかね
マオちゃん映ってんだけど!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:02:56.00 ID:HxageJDB.net
はもさけさん はむすけさん おむすたさん ろぶすたさん はもすたさん はみすたさん
どれが本名だっけ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:04:31.83 ID:/QyRKG6U.net
はますたさんだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:08:50.11 ID:TCWeZH+2.net
>>790
ちなDeの人だったのか……

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:13:35.99 ID:4lli2TDj.net
ほもすかさんだよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:26:46.26 ID:xHFWYf1H.net
くちさけさん?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 04:12:01.62 ID:QaYodyJa.net
ばちすたさんって聞いたけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 05:03:19.12 ID:2iy6SAsJ.net
マジレスすると、ろむすか・ぱろ・うる・なんたらさん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:31:21.71 ID:hzyhuBwp.net
シノブが仲間になったのに提案イベントが発生しない…
解決方法わかるひといませんか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:40:55.12 ID:3Ex7wY5Y.net
>>796
シノブ加入後、ちゃんと寝た?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:44:12.29 ID:KtW+2u3o.net
シノブなら俺の隣で寝てるよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:45:52.41 ID:WBrLAxDa.net
シノブならさっきマリーさんに引っ張られて苔談義させられてたよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:21:50.94 ID:JiBwdnud.net
先に♯ややパパで養育費イベント終わらせてからや

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:31:47.30 ID:hzyhuBwp.net
シノブの提案イベント出ました、ありがとうございます。
たぶんお祭りイベントをやったからかな?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:37:36.46 ID:TCWeZH+2.net
お祭りは関係ないよ
王国図書館の提案は仲間になった時点で出る
その後に宿屋イベントを見れば大学で合体技習得可能、と言う流れだったはず

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:45:08.92 ID:+rY+BJcX.net
マリオンこれ3rd耐えきるの無理やな1rdで全員100貯めて3rdでフルコン叩き込むしかないか
ドーピングアイテム全部貯めて全く使ってないけど120でも勝てるよな?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:54:46.44 ID:wNI9hMvH.net
EXじゃない方なら120くらいで撃破したけど耐え切れるよ
戦線維持する戦法好きだからそうしただけだから火力叩き込む方とどっちがいいかは知らない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:03:25.14 ID:LMjxuSG+.net
何度も似たような報告聞いたけど防御と攻撃を分けて考えられない人ほど詰まるっぽいね
ビットタケミナカタとか無駄にコンボ狙うとあっさり戦線崩壊する
ヤエのサイコブラスター当てて引きのいいとき狙う運ゲーも意外と有効だよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:08:03.89 ID:JQTuiF1i.net
ドーピングほぼ無しレベル120前後ハピコ金剛シールド無しで勝ったけど耐えられないことは無かった
結局ジリ貧で最後はヅッチーだけになって決死のタケミカナタバーストで倒せたけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:21:52.87 ID:BGyKi1zx.net
無印が120ぴったりで、EXが180くらいだったと思う
特にEXの方は、3rdの二回目の強化の後に
リビングチェインを入れまくった
6人にリビングを持たせておいて、TPを溜められたら撃つ
弱体化を入れないと蘇生すらできないから苦しい

結構運も絡んでくると思うよ
いいタイミングで太陽を引くと、柚葉が一方的にカウンターしてくれる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:23:00.09 ID:TCWeZH+2.net
うちはダイミョーがぶっ倒れてはフェニキスの尾で起こされて六連斬りのループで倒してたな。
ヅッチーは雷耐性装備と金剛シールドでひたすら防御。
下手に攻撃参加しようと防御解いたらダメージ跳ね上がってすぐ死ぬし……

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:35:19.68 ID:HxageJDB.net
???「マリオン戦には是非アルフレッド君を・・・」

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 15:24:33.87 ID:wNI9hMvH.net
ヅッチーメニャーニャだけで1ターン耐えれる状態は作り出せるからあとは回復と攻撃を見計らってやってたかな
マーロウなんかは耐性持ちで攻撃できるから便利よ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 15:58:36.48 ID:qZ8DQy6y.net
マリ温泉ではヅッチーが輝いてたな・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:19:18.04 ID:+rY+BJcX.net
マリオン倒したマリオン倒したマリオン倒したマリオン倒したマリオン倒しさマリオン倒しさ
マリオン倒したマリオン倒したマリオン倒したマリオン倒しさマリオン倒しさマリオン倒しさ
運がかなり絡んだがずっとベンチだったアルなんとかさんとハピコが久しぶりに活躍した
8時間くらいかけたのこいつくらいだわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:33:24.97 ID:j0t1jVnQi
会議レアパッシブ乗ったマッスル兄貴の鵺衣金剛大防御が金剛ヅッチと二本柱だった
デチ福ヅッチ牛メニャ柚ハピパパの鉄板構成でやってしまったので、Exは姫と苔入れてやりたい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:28:29.00 ID:JQTuiF1i.net
>>811
マリオンちゃんとヅッチーの温泉シーンだと!?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 17:01:47.86 ID:I/xatK6O.net
次のアプデの魔王タワーでまた新たな仲間って出てくるのかな
そういうの考えると下手にドーピングしたくなくなるんだよね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:25:52.46 ID:LKRE5Bcf.net
まず間違いなく追加キャラは出るだろう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:29:07.83 ID:EOD+pvDP.net
ようやくシノブが陽の目を見るんだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:34:49.78 ID:V0NBe5/X.net
超強敵が仲間になっても活躍できるようにボスマラソンもあるしな
アイテムコンプは修羅の予感するけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:40:00.21 ID:eS3J488Y.net
タワーを出ると腐る、失うとか不穏

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:41:01.86 ID:hRu89d1b.net
タワーを出るとウズ先生の餌食に!?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:43:38.52 ID:sUET6s5h.net
アンデッド→ゾンビ→腐った→ウズ先生
Aさんはウズ先生の天敵である可能性が微レ存

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:06:27.68 ID:QaYodyJa.net
3rdの能力強化切れて活殺自在+電磁ビット+タケミナカタ行ける!と思ったら活殺自在が止めになったマリオンちゃん初回突破

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:19:52.47 ID:9lMK6Dp2.net
なーに、マリオンなんてEXだろうがホットケーキ使えば一瞬さ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:24:13.89 ID:II1EUrFZ.net
魔王タワーか・・・
アンチカウンターレーザーが標準装備になりませんように

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:25:33.19 ID:HLuosSGv.net
マリオンは宇宙を描かせると青く塗る

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:30:36.15 ID:aSb1Pzvf.net
結局、GWにゲームのアップどころか
ブログの更新も無かったか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:33:11.24 ID:LKRE5Bcf.net
7月くらいでいいぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:33:43.70 ID:2iy6SAsJ.net
魔王タワー。マオちゃんに期待する声が多いが、
初代魔王主従のメギド&ザリチェ(セレネ&ザリーチェ)とか出ないかな?
特にザリチェさん(おっぱいさん)の、はむすた画風版が見たい!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:34:04.43 ID:TCWeZH+2.net
パソコンを新調したはいいけど、そのパソコンの挙動がおかしくて、
解決のためにグラボ替えたり設定弄ったりとかしてたらしいから、しゃーない
(mixiより)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:40:26.95 ID:aSb1Pzvf.net
ミクシィってまだあるのか
俺の周りもう4年くらい前にみんな止めたし
ほとんど話題聞かないから消滅したと思ってたマジで

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:46:55.89 ID:1vXlqNhY.net
ちょっと前株価がエライ上がってたよ。
SNSゲームがあたったとかなんとか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:47:49.08 ID:TCWeZH+2.net
メギドさんは境遇は不憫やけどガチの魔王やからあかん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:48:06.20 ID:HxageJDB.net
定期的にageたがる君が出るな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:49:22.03 ID:Za49GVdq.net
モンスターストライクでめっちゃ利益出たらしいね
時代はTwitterって感じで、もはや残滓って感じだけどねmixiは

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:37:07.17 ID:DbdiZNVS.net
その枯れ具合が心地いいのかね
もちろん単に惰性で使ってる人も多いだろうが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:52:44.31 ID:BGyKi1zx.net
>>828
ザリチェのあれは凝視してしまったな……
反省していますごめんなさい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:03:47.73 ID:sIqgIqDU.net
ざくアク好きはモラルがあって
コメントも面白いなw
じゃー俺も一発ギャグを。
布団がふっとんだー!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:03:53.25 ID:desg6RoJ.net
大明神って風呂とかトイレとか大変そうだな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:11:10.42 ID:yGGVrihk.net
>>837
マリーちゃんもう寝なさい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:32:26.26 ID:Q+68QZxk.net
マリオンやっと倒せた
チーム
でち子 ヅッチー ハピコ マーロウ にゃーにゃー クラマ ドリちん 地竜ちゃん
MVPはヅッチーとクラマ
確定二階行動は偉大、後ヅッチー抜きで倒せそうにない
後、ドリちんの踊りが優秀だった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:33:44.19 ID:pc7vWEbT.net
シューティングバブル買えるようにしてくんないかなあ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 04:43:46.31 ID:ExFf2gmV.net
大好物なんだよなぁ・・

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 06:35:33.78 ID:/0lL8EVwE
?「ああ、先輩の横隔膜をスパイクで蹴り倒したいなぁ。ピンヒールで顔を踏みつけるのもいいな。でも一度やったら終わりなのがなぁ……」
?「そこなセンチメンタルガールに素敵な冥界ジャーニーのご提案デース!」

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 07:57:15.51 ID:QM1sPLUk.net
SBって食べられるのっ!?
もしやラムネ味のグミみたいな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:37:16.59 ID:lJsGAEcr.net
シューティングバブルは睡眠薬入りのラムネ味グミ説

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:50:20.35 ID:ExFf2gmV.net
>>821
へのレスをミスったんだ(大好物)
SBの呪いじゃ!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 09:14:02.04 ID:F/03LM31.net
>>838
そもそも排泄とか老廃物出たりとかあるんだろうか
なんかローゼンメイデン思い出したけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 09:50:03.74 ID:QM1sPLUk.net
アンドロイド勢は食事はともかく、飲み物は飲むみたい(かな=茶、マリオン=牛乳、ブリ=ゴブレットに入った酒?)
排泄は……どうだろう?砂糖や塩や味の素をサラサラと出すのかも?

妄想やSS書く時に、本編での描写は大切にしたいトコロ
例えばマッスル・ジュリア・マーロウは飲酒描写アリ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 10:49:16.32 ID:0+0Sbqsk.net
キャラの排泄物まで気にし始めるとかちょっと極まってきてんなおい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:33:50.84 ID:lJsGAEcr.net
リアリティが大切なのだと、岸辺露伴先生も言っている

そうだ味もみてみよう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 12:05:24.41 ID:PtVedLIo.net
そんなに美味しくないし病気になるからマジでやめておけよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 12:47:06.52 ID:gJZnvsI9.net
そんなに美味しくないってどういう意味なんですかねえ…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 12:57:07.86 ID:F5R0O8NW.net
実際に体験したかのようですね…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 13:29:14.87 ID:lJsGAEcr.net
まさか、>>851は……

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:26:15.06 ID:QM1sPLUk.net
もう十年程前になるか……夜行バスに乗ってた時、通路挟んだ隣の席にいた行きずりのおばちゃんが、
飲○健康法の実践者で……ジョッキのような杯をこちらに向けつつ、
「貴方も飲む?私の出すモノに不味いモノなんざありゃしないよ!?」

無論、丁重にお断りしたが、恐怖で卒倒しかけた……学生時代の不思議な体験
(断っておくが、お○っこ勧める以外は、いたってまともな感じの良いおばちゃんだった)


スレ違いが甚だしくなって来てないか?
今、この瞬間、抱きたいキャラでも上げて立て直そうぜ?
我、福ちゃん!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:31:44.09 ID:FVu7uKoi.net
じゃぁ俺はベル君もらうよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:42:59.48 ID:oEqsFeON.net
じゃあ俺はメニャーニャを

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:52:27.37 ID:lJsGAEcr.net
>>857
させぬ!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:53:04.77 ID:6HaqXCCK.net
俺はシノブでいいよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:20:56.10 ID:jjDKY5Bg.net
かなちゃんに抱きしめられたい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:09:50.87 ID:Z13N9WvU.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をsに変えて、☆を削除する
■n☆n2ch.net/s11/431sari.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:50:23.04 ID:D05E1xcV.net
今作者ブログのコメント返信見返してると4章で泣いたとか熱い展開に燃えたとかいうのが多かったけど自分はそれほどでもなかったな
異世界のスカイドラゴンとか決戦のヅッチーパートとかまあ確かに良かったけど言ってみればベタなんだよね
ああここで助っ人きたら燃えるなー来るでしょ?キターみたいな予想できる展開っての?まあ10年くらい前なら鼻水たらして感激してただろうけどさ

そんな感じでスれちゃったおっさんだがラスボス戦だけはもう画面に釘付けだった
今まで腐るほどゲームやってきたけどたった一つでもあんなラスボス戦があったか?少なくとも自分の記憶にはない
ヒールとパンドラしかできない上にでちでちうるさいクソガキが主人公なのかようやく理解したっていうかもうほんとナマイキいってすみませんでしたと土下座したい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:05:47.20 ID:C74fFwN/.net
ヤエちゃんのミニゲームどうすれば最高ランク出せるんや…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:11:07.94 ID:U8HFC7YG.net
ピアノ連打をノーミスするだけ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:24:10.01 ID:QM1sPLUk.net
>>863
ゲーム開始前に画面に向かって
「ハグレ王国のヴィーナスがサイキックショーやってるのはここですか?」
って呟くと、獲得点がココロモチ上がる……皆には内緒だよ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:28:49.36 ID:7vFi4rCp.net
尿療法って自分が出したもの限定なんだよなぁ…
他人に勧めるのはそりゃたんにそういう趣味だっただけの可能性

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:43:46.87 ID:ZZugY94h.net
ベロベロスが逃げる人ってミア以外に誰かいるのかな
イリスとかマーロウあたりが笑顔で迫ってきたら逃げそうだが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:46:09.75 ID:mNpX5Ih0.net
ラストは感心した
作者には会話と演出に才を感じながらプレイしてたよ
バトルバランスはもうちょい難易度高くても自分的には良かったかな

BGMは使い方がうまいね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:51:27.92 ID:desg6RoJ.net
マーロウはともかくイリスが笑顔で迫ってきたら
生きることを諦めて逃げなさそう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:22:50.81 ID:D05E1xcV.net
他にも言いたいことはあったがそういうのはメモ帳にダラダラ書きなぐっておいた
とりあえず次元の塔の残りを攻略するかと思ってたがストーリークリア後はどうもテンションが上がらなかった
数日ぶりに色々感想書いて気持ちを整理して無理やりテンション上げてみたまあボチボチやるかな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:23:44.77 ID:h4utoKE1.net
タワー来たらレベルは下げるだろうけど、ドーピングどうすっかな・・・

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:32:50.89 ID:mVoEBRh8.net
ネタバレに触れずにラスボス戦に臨めたのは羨ましいなぁ・・・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:36:13.87 ID:gJZnvsI9.net
なぜクリアする前にwikiやスレを見てしまったのか
絶対ネタバレ食らうとわかってるはずなのに…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:39:01.68 ID:DEDw6DlT.net
下手に奇を衒って寒くなるよりはこれくらい王道の方が好き
王道には王道と呼ばれるだけの所以があるのだよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:41:00.64 ID:mVoEBRh8.net
そうですよね・・・キャラ談義だけ拾うつもりでネタバレ臭いとこは高速スクロールしたけど割と動体視力が仕事しましたね・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:42:51.39 ID:mVoEBRh8.net
しかしそれでも感慨に浸れたのがはむすた氏の台詞回しの妙というか ネタバレ見てしまった未クリア同輩も心配はいらないぞ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:59:26.55 ID:f0LU5Fdi.net
ネタばれ嫌う人はこんなとこ来ないですしwikiも見ません

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:33:32.24 ID:fcK/hHwA.net
>>862
>たった一つでもあんなラスボス戦があったか?

(ペルソナ4・・・いや、よそう。混乱させたくない)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:39:50.24 ID:ECeoUxtC.net
P4全然違うだろw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:44:48.98 ID:RFaggRpL.net
ブレスオブファイア4

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:48:44.28 ID:xPSRzik5.net
P4は絆☆パワーで主人公のスタンドが進化、ラスボスの一撃必殺連打を全部無効化しつつ逆にラスボスを一撃必殺技オラァする展開だっけ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:54:10.55 ID:ZZugY94h.net
際立って珍しい演出だけどやってること自体は古くからある王道展開だからな
ワイルドアームズ2とか視点を変えるとまさにあんな感じになるはず

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:56:53.55 ID:gOBdJ+N8.net
20年前の少年アニメの最終回みたいなやつだろ? ターちゃんとか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:33:28.81 ID:P9pnT3ku.net
うしおととらもラスボスvs多勢って感じだったな
ラスボス強すぎだけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:37:25.60 ID:Op1L5DGy.net
北斗の拳ちゃんは違うんかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:09:53.34 ID:5p5O0ory.net
ロト紋もだな。ドラゴンボールとかダイ大もか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:10:12.17 ID:P9CrNn3F.net
ラスボスvs多勢、はともかくとして、
ユーザ視点がラスボス側っていうのは他にあったっけ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:12:21.24 ID:RFaggRpL.net
>>887
>>880

うたわれるものなんかもよく主人公がラスボスと言われてるゲームだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:16:39.34 ID:fcK/hHwA.net
>>885

ラストにモヒカン倒して終わりやないけ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:24:40.71 ID:DEDw6DlT.net
だいぶ違うけどラスボス攻略動画で攻略方法がラスボスがプレイヤーを倒す方法でしか解説されてないのみたときはワロタ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:04:37.75 ID:2hlnGIg6.net
はむすけさんのことだからまた強すぎる敵作ってくれそうだから
期待してるわ
今滅茶苦茶ドーピング&レベル500にして
能力9999(一部)まで到達したよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:08:46.27 ID:5x0Hd97g.net
>>887
本来ラスボスとなる人物を主人公として選択するってものだからちょっと違うかもしれないけど、ライブアライブの最終編オルステッドルートとか

893 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/07(木) 23:26:08.63 ID:JSeMVbpj.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:32:04.88 ID:lJsGAEcr.net
展開自体は王道なんだが、逆視点てのは珍しいやな
あと、「ラスボスをブチ殺して終わり」ではなく「ラスボスを救済して終わり」てのも最近では珍しめかもだ

つーか、ざくアクは終始「救済」の物語やね。度合いの差や例外はあるけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:36:17.13 ID:Mn00uPI1.net
ラスボスは救済する側だろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:42:18.01 ID:B60XjJG6.net
見た目小学生なのに時々アナンタさんが憑依したかのように男前になるのは何なのか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:42:40.29 ID:D2NtBbbY.net
アイテムコンプする気力が出ねー

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:43:19.19 ID:h4utoKE1.net
そりゃ中にアナンタが入ってるからさ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:45:10.01 ID:fcK/hHwA.net
でち子も中二病の年頃になったということだろう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:46:27.18 ID:2qe9I9d+.net
このスレに居ると感覚が麻痺するけどフリーゲーをやりこんで
さらに骨の髄までしゃぶり尽くす人間はマイノリティだと心得るべし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:47:00.55 ID:1posGaiu.net
タイガーモードに見られるアタッカー願望からして
アナンタ式完全攻略本の愛読者である可能性が

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:48:59.31 ID:IL5/qkmR.net
いくらアナンタらが強いといっても、バフデバフ積みまくってアイテム使いまくって7桁ダメージとか出してたら、イチコロなんだろうな
大ダメージ無効とか、100%完全回避みたいなスキルしてきたら別だが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:20:20.93 ID:nSWYu5EX.net
Q.ざくアク三章終了時の王国メンバーって、らんダンで言えばどの辺りの強さなんでしょう?
A.裏ダンの序盤あたりじゃろうか?わしも、ようわからん。

これが少し意外だった記憶

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 01:45:37.17 ID:IUexkO3V.net
30人ほど揃ってようやくらんダンの4人にかなうのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 01:48:48.15 ID:1SrBuez8.net
地竜の本体に勝っちゃう人達だからね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:02:51.88 ID:B4A/VuJb.net
裏ダンにつっこむのが130レベルくらいだから
人数差考えるとそんなもんかもな
つまりPワールドまでクリアしてるらんダン勢の戦力は・・・

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:38:37.39 ID:cLo4zCHZ.net
らんダンもそうだったが王道な展開でちゃんと熱くなれるのがいい
それって案外むずかしいと思うんだよな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:57:46.76 ID:bXFLzCYI.net
ねぇねぇ、異世界イベントでハピ子連れてきたのにハピ子だけ台詞無かったんだけど仕様なの?
連れてくメンツによってバグったりする?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 03:19:16.03 ID:ceSiqegf.net
仕様、全員ぶんは無い

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 04:37:11.92 ID:SscX6Uwe.net
>>908
忠誠心高いキャラだけだよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 04:41:04.76 ID:ULffdLHF.net
その割りには一人でち子の事忘れてた様にはしゃいでた頼もしい人が居たような

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 05:03:06.64 ID:pW8pHf6Q.net
誰が台詞ありって誰なのかはっきり見てみたい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 07:21:46.46 ID:4ZdO4iGe.net
忠誠心とかじゃなくて、作者が会話内容が思いついたキャラだけだという
切実過ぎる理由なのが泣けてくる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 07:32:53.90 ID:6+6RMbY3.net
>>912

苔・通すさ・むちむちポーク・むきむきビーフ・頼もしい・姉・妹・こたつ・犬・追い剥ぎ・男の娘・隊長・ヅッチー

じゃなかったかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:00:03.61 ID:2oAL97/F.net
>>914
紅茶と鍛冶屋も

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:13:28.55 ID:R+chfetri
松会場に100回近く入ってるのに月影のヨミがまったく出てこない・・・
これほんとに条件無しなんだろうか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 11:39:54.59 ID:juyBCTjz.net
ジュリアとジーナは会話あるのにA君には無いという
♂のベルやマッスルには会話あるのにA君には無いという

まぁあの場面にA君連れて行く理由が無いけどな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:22:46.96 ID:upUAaC/S.net
モーひとがんばりしたいあなたに!
GENKI! モーいっぽん!

新発売 モーモードリンク

〜召喚特務仕官メニャーニャも愛用!〜





という感じで徹夜で頑張る帝都のビジネスマンに売り込めませんかね
(ライバルはメンタルパパとリゲインポーション)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:40:55.56 ID:SscX6Uwe.net
まな板のメニャーニャと牛ではイメージ合わないんじゃないですかね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:59:12.22 ID:i1Ze+BDy.net
乳牛ではなく闘牛みたいなイメージだろう
激務のにゃーにゃー愛用の栄養ドリンクならゾンビソーダより効果高くしないとな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:15:56.59 ID:Pb43i0B8.net
肉体疲労時の栄養補給ができて、豊乳にもいい(かもしれない)
まさにメニャーニャ向けではないか、モーモードリンク

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 14:15:53.73 ID:Y8XLHZP1.net
忠誠心っていうかこの王国で王に忠誠を誓ってそうなのってゼニヤッタくらいだよな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 14:21:33.58 ID:5BZiSkY0.net
忠誠心というかほとんど熱い友情的な物だし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:06:09.40 ID:Hrh2adwx.net
強敵一体目って事は何体かいるってことだよな
どんなバケモノが出るか楽しみだー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:30:22.41 ID:qMQTcxhH.net
アジダハーカ 古狼 セドナあたりと再戦あってほしいな
後シズナとシノブってどっちのほうが強いのかな
どっちも天才だし互角なのかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:33:47.38 ID:Sz2OKbEZ.net
シズナは自己回復と物理モードもあるから格が違うな
だが召喚知識があるシノブの応用力も気になるところ
なお胸の差でシノブが勝つ模様

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:35:56.87 ID:zY6I6j7Y.net
それを見たシズナが忍法と鈍器で暴れ回る様が容易に思い浮かぶ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:36:30.50 ID:WNlQggNr.net
普通にゲーム仕様のタイマンだったら回復スキルあるシズナ圧勝じゃないかな?
でも、可愛い物サモンしまくったらシズナは負けイベになるんじゃないかな?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:53:41.75 ID:Hrh2adwx.net
にゃーにゃちゃんを出せば・・・

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:59:28.22 ID:4ZdO4iGe.net
誘拐されると思うぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:12:03.72 ID:Mv4JOmvG.net
オープンパンドラとデッドリーオーバーによる
双方ゾンビ戦法の連発により滅茶苦茶な事態に

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:16:31.59 ID:Nb8Wb01C.net
デッドリーは暴走しちゃうからまだこっちに勝機が

あるかなあ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:22:47.59 ID:mgtpni4i.net
シズナちゃんはたった一人からでも余裕で数の暴力に訴えることができるから、
きっと誰も勝てない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:25:17.65 ID:lJ+3d3lm.net
ベネっちがきたら開幕皆死ね矢で王国メンバー半数が消し飛ぶ事態に

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:26:50.76 ID:RPIqarAM.net
そこでこのデスガード!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:28:30.58 ID:mgtpni4i.net
なおアナンタはこたつに完封される模様

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:30:41.83 ID:ceSiqegf.net
アナンタは前に出るだけの機械になってくれ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:50:49.36 ID:UKjUVtQa.net
よくアナンタはこたつに完封されるって言われるけど
普通にアナンタブレスでこたっちゃん焼かれない?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:51:32.96 ID:bppDYX4S.net
ここでAファーントがゾンビ砕きの流れを引く
アナンタファーントだと発覚、Aなんとかさんが一躍脚光を浴びる展開が

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:51:35.26 ID:Vy3AjPyj.net
らんダン勢がざくアク世界に召喚されたらどんな能力制限がついてしまうのか
アナンタは拳系特技タイプで属性じゃなく種族に対応できるキャラかな
シズナは普段は賢者タイプだけど物理タイプにもスイッチできるようになるとか
ベネっちはなんだろう弱体化デバフ専門か
アイちゃんはプリシラとキャラ被るな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:13:00.55 ID:mgtpni4i.net
>>938
こどら「精神依存だからあんまり痛くない」
アナンタ「!?」

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:37:37.28 ID:UKjUVtQa.net
アナンダブレスは攻撃依存じゃなかったか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:37:56.09 ID:nSWYu5EX.net
Q.前作のキャラを今作風にするとしたらどんな耐性、特徴にするか聞きたいです!
A. エ:アナンタさんとかは炎に強いんじゃないですかね?
  デ:あ、なんでちか、その資料?ずるい!デーリッチにも貸して!
  エ:でも、ツンデレーデさんとかは、キャラ耐性既にあるんだよね……。
  デ:……名前、あってるでち?

Q. アナンタvsこたつドラゴン
A. どうすんだよ!?アナンタさん物理しかもってねぇぞ……!?

Q. アナンタさんは確かに物理しか無い・・・だが
  ゾンビ砕き・ドラゴン砕きと来たんだ・・・あるんだろ?こたつ砕きっ・・・!?
A. アナンタさんはこたつドラゴンを倒せなかったら、たぶん修行してソレ覚えて帰ってくる。
  でも、やっぱり物理だからカウンターされる。

Q. アナンタ「ゲッコーブレードだ!」 こドラ「!?」
A. こドラ「精神依存だからあんまり痛くない」 アナンタ「!?」

Q. アナンタさん物理しかないけどOD技だったらこたつさんに勝てる可能性が…稀存?
A. 実際に戦うと、こたっちゃんのTP溜まる前に吹っ飛ばせそうなのがアナンタさん。恐ろしい人やで……。

Q. 精神力4桁かつ無限の再生による大回復と、
  レイズオールUまで使えるアナンタさんは脳筋じゃないはず!プライドバウト…行動不能……うっ頭が…
A. 盾役なのにバーサークは脳筋の基本行動。むしろ、これが無いニワカマッスルさんは実は賢いのかもしれない。

なんか凄くしょうもないことで王国メンバーと争ってるアナンタさんが見える

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:41:19.50 ID:zY6I6j7Y.net
また出たのか妄想書き散らしキチ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:49:11.64 ID:1SrBuez8.net
ぬ〜すんだこ〜たつでは〜しりだす〜

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:51:34.85 ID:mgtpni4i.net
>>944
これ、はむすたブログであった質問者とはむすたさんのやりとりやで

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:59:47.17 ID:dGCSaS/F.net
アナンタさんはこたっちゃんに勝てない
その方がギャグ的に美味しいから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:03:00.29 ID:S9I/bdT5.net
アナンタさん「わたしもこたつ装備余裕するじゃん?」

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:14:47.82 ID:L+TuunTJ.net
アナンタvsこたつ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:16:17.29 ID:gOEuj/df.net
きゃたつ装備すればいける

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:28:37.34 ID:nSWYu5EX.net
きゃたつを装備した彼女を見てあれはハシゴなのかキャタツなのか論争が始まるのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:39:22.18 ID:ceSiqegf.net
マジでシズナさんが鬼門だな、らんだんvs王国

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:29:30.32 ID:Nb8Wb01C.net
多彩な攻撃魔法とTP消費無しで連発出来るリカバー&レイズオールに属性ダメージを軽減する精霊の加護とまあ
なんだこいつみたいな性能してる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:31:37.85 ID:ceSiqegf.net
しかもアイちゃんがMP無限回復してくるからな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:33:07.30 ID:ayveYlJ0.net
実際に敵として出てきたらレベルを上げた物理力で強引に突破するアンチカウンターパンチとか使うはず
なお成功率低めで成功パターンと失敗パターンで無駄に2種類アニメが用意される模様

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:56:21.43 ID:qMQTcxhH.net
アナンタ シズナ アイの三人だけでつぶせそうだよな
ベネットは足速いだけだからあれだけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:08:43.03 ID:Pb43i0B8.net
らんダン勢を神聖視する傾向が強い流れなので、逆に「王国の結束力は世界一ィィィィイイ! 勝てぬ相手など無いィィィ! 貧弱貧弱ゥ!」という方向を考えてみる

……と思ったが、らんダン勢がボスになったらアナンタ式で粉砕する人も多かろうから、考えるまでもないか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:17:27.53 ID:DpcDpeYm.net
バフを重ねてさぁ攻撃と思ったら一斉封じされて心が折れそう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:18:30.90 ID:zFeMh4Sy.net
TPなしで全体状態異常が豊富かつ足速いベネットはかなり面倒だと思うけどな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:42:24.49 ID:pW8pHf6Q.net
他の3人に比べたら劣る感じ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:43:42.43 ID:nSWYu5EX.net
>>957
まあゲーム的に考えるならプレイヤーが操作できるほうが強い
という身もふたもない答えになるからな……ラスボス?知らんな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:50:33.14 ID:79Dv49eA.net
強いヤツだろうが友達になればいいのデーリッチ式とでは勝負が成立しない
勝とうが負けようが握手とともに王国が増強される未来が見える

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:04:04.99 ID:LgAjOUWU.net
真面目に王国を倒そうとするならば政争とか内部分裂起こして自滅狙いかね
そんなハグレ王国はいやすぎる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:06:38.52 ID:3uHoCuZI.net
まあプリシラがそっちの方向で攻めて来てたら危なかったとは作中で言われてるし、シノブもその方向で揺さぶりかけてきてるしな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:15:10.06 ID:79Dv49eA.net
次元ポータルで負けた後に的確に希少な苔を貢いでくるシノブは勝ち方をわかってると思う

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:17:59.25 ID:Hrh2adwx.net
苔イズごっど

苔イズふぉーえばー

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:19:13.16 ID:o69HWh0Y.net
ビッグモス

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:21:34.39 ID:ULffdLHF.net
OKシノブ!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:29:48.58 ID:/iMA1cNz.net
(´・ω・`)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:05:09.29 ID:6qwIR4Xi.net
あの友情はダンクーガネタだったのか…!?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:26:27.77 ID:n1i6A8le.net
対妖精王国で、脅しに負けてヅッチーを渡したらそれこそ崩壊だと言う話があった。

つまり、アナンタたちが大明神引渡しを求めてきて抗争になるんだよ!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:02:56.12 ID:pwuITGwW.net
らんダン勢「本体ごと引き取ってください」

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:04:14.04 ID:LHSbdMgL.net
二人でスルーア様にセクハラをしかけると

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:32:35.78 ID:KewvFw2I.net
今夜は私とあなたでダブルかなちゃんですからね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:33:20.05 ID:8U3ogIpR.net
なおエイディーンにチクられる模様

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:54:41.55 ID:m0elyMbY.net
やさぐれヅッチー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 02:05:14.36 ID:ZyptzD+x.net
アイちゃんとプリシラの絡みは凄く見たい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 04:53:07.23 ID:UUsfczkz.net
時間とれたからやっと四章はじめたんだが
防具176のマジカルバリア(頭)っていつ売りだすんだ?
番号若いのにこれだけ売ってない、似たような名前のマジックバリアは売ってるが

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 06:12:21.73 ID:SsAz8JWM.net
>>978
四章中盤のデータで店売りの上の方に並んでたからストーリーを進めるといいよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:27:12.71 ID:vyQ5WLUS.net
ざくアクでらんダンの妄想が賑わってるけど個人的にはらんダン勢のにちはむさん絵が一番気になるし見てみたい
マオちゃんとベネっち可愛いんじゃあ〜

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:47:57.99 ID:OBfQ+IWx.net
いつの間にか作者の名前がアルなんとかさん並の弄くり対象に

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:57:39.15 ID:uWMIlYFW.net
はむすけ&はむすた の最強タッグ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:13:44.19 ID:MFFD/tOD.net
しかし何故はむすたなのだろうか
はむすけが出てる辺りハムスターが好きだからそこからという可能性はあるが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:18:25.25 ID:OKUbMWam.net
>>982
ハム(ヤエ)も入れようぜ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:51:11.77 ID:Q3AKIGlP.net
>>983
普通にそこじゃね?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 12:03:01.93 ID:ZYDievdh.net
レベル210でアイテムフルコンプしたわ
そのステで強化マリオンと戦ったらウズ先生のインビンジブルでマリオンメテオ0ダメにできて笑った

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:39:44.29 ID:4Jj+VJ8o.net
2週目やってて思ったがゼニの味覚がミアレベルな件についてフラグあったんだな
気づかなかったわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:54:30.31 ID:dLVY16gs.net
愛情おにぎりが作れるあたりゲテモノ「も」好きなんじゃないかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:42:13.21 ID:MBT0dDs6.net
悪魔はゲテモノも嗜めないと一流とは言えないのだよ
ミアもネクロマンサー系だから悪魔よりだしな(適当)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:05:06.76 ID:uWMIlYFW.net
ネクロマンサーというか本人がゾンビじゃねーか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:10:15.01 ID:MMFl394g.net
第一回PLiCy ゲームコンテスト結果発表
http://plicy.net/contests/1Result/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:12:20.34 ID:MFFD/tOD.net
>>982
>>990
次スレよろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:16:39.55 ID:uWMIlYFW.net
すまん気付いてなかった、立ててくるわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:20:18.67 ID:uWMIlYFW.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
無念、>>985お願いします

ざくざくアクターズ【part64】

らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.01e(15/02/08更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず、現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いいたします

次スレは>>982が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part63】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1430112181/

長文SSは嫌がる人も居るので場合によってはこちらにお願いします
ざくざくアクターズ SSスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1424604291/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:19:09.73 ID:MFFD/tOD.net
立てておいた

ざくざくアクターズ【part64】

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1431166635/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:38:40.48 ID:NN9SiYgF.net
>>995

頼もしいなあ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:54:36.64 ID:2rTkU9hO.net
おおっとここでウズ先生の耽美ンジブルだー

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:56:31.66 ID:vyQ5WLUS.net
>>995
乙ーニャ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:46:59.84 ID:CeyhNBdR.net
今までずっとベンチだったジーナが実は強いと宇宙船戦で気付いた
8層の超強敵倒したらついに終わりか…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:49:28.39 ID:9w/eA1Ci.net
修正されたAハンマーチャンスは、爆発的でゲームバランスを壊す火力なのは間違いないが、
仕込みに相当手間がかかるんで、あそこまで弱体化させなくてもよかった気がする

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:57:55.78 ID:1fX7T8Mx.net
ハグレの王様は宇宙戦艦もフルスイングして吹っ飛ばす

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:11:34.05 ID:FfmfUP2J.net
これから三週目に入る!
アルバン君にすべてのドーピングを叩きこむ予定
どこまで強くなってくれるかたのしみ!

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:17:37.34 ID:NN9SiYgF.net
圧倒的に強くなるわけでもなくかと言って弱いわけでもない
実にネタにならない感じに強化される未来が見える

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:30:28.88 ID:R3ikXHw6.net
宇宙船と御影星って無属性近接弱点だよな確か
両方倒してからここはジーナの出番だったのかって気が付いた

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:38:51.80 ID:OSPbbXU3.net
×チクタクロッド
○チクタクハンマー

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:45:06.09 ID:FfmfUP2J.net
そういえばやっぱりジーナに持たせてる武器ってチクタクが多いのかな
自分はボス戦以外スーチースティックなんだけど

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:55:36.75 ID:vyQ5WLUS.net
うめにゃーにゃ

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:34:12.12 ID:KtWRMY/5.net
ポッコちゃんと一緒にお風呂はいりたい

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:42:49.22 ID:UZ9z2oVL.net
ロリコンは犯罪だぞ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:45:23.54 ID:KtWRMY/5.net
うるせえ牛肉

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:47:48.81 ID:uWMIlYFW.net
その後ハグレ警察に連行された>>1010の姿を見た者は居なかった……

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:49:59.90 ID:MGaidF4Q.net
うめ

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200