2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.36

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:40:57.36 ID:3XpcVYps.net
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.s akura.ne.jp/ (規制回避のためスペースを入れてます)
公認ファンサイト&ギルド http://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) http://www27.atwiki.jp/cw-port/

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.35 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1426606518/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:42:54.25 ID:3XpcVYps.net
・よくある質問と回答
●初心者なんですが…
遊び方 http://cardwirth.net/guide/
基本的な質問 http://nanashino.s11.xrea.com/untitled/QnA/
http://web.archive.org/web/20060101231441/http://www.ctt.ne.jp/~syou/FAQ.html
JPYリファレンス
http://web.archive.org/web/20060204185734/http://homepage3.nifty.com/kiryu/cg/garden/jpy.html
※ネタがないのでスレで聞いても暇人が適当に答えます

●お勧めシナリオは?
VIPのwikiが詳しい http://wikiwiki.jp/vipwirthfan/

●落とせないシナリオが…
再公開されていないか、http://www.archive.org/でURLを入れて落とせないか確認
クレクレはだめ、どうしても欲しい場合は作者にメール。諦めが肝心

・他板のカードワーススレ
VIP (通称:草・臭スレ)
http://find.2ch.net/?STR=CardWirth+board%3A%A5%CB%A5%E5%A1%BC%C2%AEVIP
モテない男性 (通称:キモスレ)
http://find.2ch.net/?STR=%A5%EF%A1%BC%A5%B9+board%3A%A5%E2%A5%C6%A4%CA%A4%A4%C3%CB%C0%AD

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 12:42:26.57 ID:ohNGkPuS.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 20:32:18.14 ID:OugRwxMd.net
・穴を掘る

盗賊退治を頼まれる超ショートシナ。穴を掘るといっても別に性的な意味ではない。
また、喪スレ発のシナでもない。断じてない。
PCは一切喋らず、またBGMもない。だがこのシナは却ってそれがいい味を出している。
PT達が冒険をする中で多数出してしまうであろうチンピラや盗賊の死体とは一体何か、という事をちょっとだけ考えさせられた。


・雨とオークと菜の花と

オークの退治を頼まれるこのシナ、佳作である。
ハーバーさんは何気ない平凡な依頼を描写するのを得意としているが、これもそのうちの一つ。
オークは全体的に数が多いので、レベル1では辛い。レベル2〜3で、全体攻撃スキルを持っておきたいところ。
人間のPTを想定しているとあるが、個人的にはエルフの少女あたりを花に興味を持つキャラにすると雰囲気が出るだろう。
オークと菜の花畑を結びつける描写が弱いに感じたのが残念な所で、まだカンが戻りきっていないリハビリ作といったところか。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 01:11:38.81 ID:4wrxQc3e.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 00:42:46.34 ID:1/nG1/hv.net
であるの人もうこっちに上げてたのかw

>>1も乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:41:28.33 ID:c+5oRxTm.net
>>1
おつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:53:31.87 ID:mwuTkUoQ.net
悪いお知らせだ。
pixivのカードワースコミュニティが管理人不在を理由に
シラスが新管理人名乗ってるぞ。事実上ののっとり
またなんかやらかす気だぜ
http://www.pixiv.net/group/?id=11995

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:00:17.72 ID:9GLja6gI.net
>>8
やらせとけばいいんじゃね?被害を被るのは脳みそと子宮の腐ったNEXT儲とうちのこ厨くらいでしょ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:09:18.18 ID:mwuTkUoQ.net
キモスレの童貞厨はお呼びじゃないです^^;

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:10:06.15 ID:q6ds8x42.net
pixivにこんなのあったのか、初めて知った
まあ二度と見ないだろうけどw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:13:37.94 ID:/S8v6Hwu.net
>>8
軽く見た感じだと元々過疎ってるみたいだし、ただ過疎化が余計に進行するだけで終わると思う
まぁ、Twitterの方ではシラスの過剰な宣伝行為がますます激化しそうだが

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:15:22.41 ID:ZIIjRlA4.net
>>9
たとえ数十人のコミュニティで限られたプレイヤー用だったとしてもそれは関係ない
何であれ、カードワースの名があり、それに関係するものの代表面をするのが問題なのだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:17:59.26 ID:y8Wp7kAX.net
こういう奴の対策はグループからとっとと抜けて
孤立させればいい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:21:30.53 ID:ZIIjRlA4.net
そしてカードワースを知らないpixivユーザーが
奴が好き勝手にしてメチャクチャになったコミュニティを見て、
「うわ・・・カードワースって良く分からんけど引くわ・・・」となる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:26:44.12 ID:9GLja6gI.net
ピ糞ブスの垢は取ってないから関係ないね。創作系()気取りのおばさん連中が来なくなってちょうどいいんじゃね?w

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:28:28.36 ID:GLmQaML/.net
悪感情すげえなあwww

なにやったんだその人……

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:32:12.48 ID:2TRL2q28.net
>>15
このスレ見た初心者も大体同じ感想持つと思うぜ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:32:49.17 ID:9GLja6gI.net
>>17
まとめると
みんなの作ったシナリオも素材もちょさくけんはアテクシのものー(アヘ顔Wピース

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:37:05.92 ID:9rEJvFDQ.net
作者が引退したら著作権は自動的にフリーになるとのたまった御仁
公式の過去ログを読めば大体わかる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:38:39.49 ID:ZIIjRlA4.net
>>17
http://www58.atwiki.jp/reichioh/pages/31.html

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:54:33.04 ID:/XVFa9cO.net
一気に進んでてなにかと思ったら
ああまたか・・・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:54:42.96 ID:vkpNsRG7.net
シラスの思想行動以上に厄介なのが
関わるコミュニティに他所から大量のシラスアンチを呼び込むことなのよな
厄介者が独りで踊るだけに終わらない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:54:59.59 ID:y8Wp7kAX.net
>>17
よくわからなくても、触れるな危険という類の人物

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 16:25:28.01 ID:6cXAi7Mj.net
よくわからんが危険だと思う奴が運営に通報すればいいんじゃ?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:11:13.13 ID:lgspQhtI.net
>>25
この件でなく、
画家への粘着行為とか、剽窃行為とか、荒らしとかでもう幾度も通報されている人間だが
べつに運営がなにかをしてくれるわけじゃないんだな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:16:52.23 ID:dCHWpDbe.net
他人の絵を自分のものとして著作権違反した時は垢停止を受けたようだが
すぐに別垢で復帰したし。ゴキブリのような人なんで、無理
あれでもう二十歳超えてるんだがなー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:41:42.54 ID:9GLja6gI.net
また七篠が引き取ればいいんじゃねーの?(ハナホジ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:55:22.44 ID:4IjBiWJp.net
そうなのか
ならグループのメンバーが気づいて逃げ出すのを待つしかないな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:23:43.53 ID:ZIIjRlA4.net
さっそくグループの説明文を編集してやがる・・・
ベクターのリンク(ベクターギルドって何ぞ)を張るのは殊勝な心掛けではあるが
その下に「作者が作品を消したり下げたり発行を止めた時点で自動的に絶版扱いとし一定期間経過後保護期間が切れる、
それ以降作者(メーカー)は権利が切れた作品の流通・複製・改変・改造・引用・二次創作・パロディに文句を言えない仕組みが必要だと考えます。」
なる自分のチームのリンクを張っている。

>>23
俺も過度に反応しないように注意するよ・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:45:07.34 ID:Vxu9ZYhd.net
・掌破実演販売

技能を実演販売したらこうなるだろう、という喪スレ発の一発ネタシナ。
説明だけではピンと来ない人のために、寸劇を交えるというアイデアの勝利である。
「蜘蛛の糸+呪縛解除」「眠りの雲+静心の法」という組み合わせで寸劇もできるのではないか。


・決め掌破

かの名作「悪夢の地」「海へ」を制作したTank氏によるVIP発の一発ネタシナ。
一発ネタと言えどもエフェクトブースターを多用した作り込みが非常に細かい。
ASKキャラと掌破のぶつけ合いで勝負するのだが、発動した時の台詞及び演出は、
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」を引用及び参考にしていると思われる。
言うまでもないが、掌破以外の攻撃手段は無効化されるので注意。

上記の2つのシナをプレイすれば掌破を使いたくはならないだろう。筆者も使っていない。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:04:48.46 ID:ZIIjRlA4.net
>>掌破を使いたくはならないだろう。筆者も使っていない

おいコラwww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:21:49.32 ID:q8L2EPtb.net
掌破の洞窟かえんまの領域の時にも見たw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:31:11.59 ID:q6ds8x42.net
いやまあ普通に掌破使ってるけどね
居合切りも魔法の矢も適性やイメージ合わない戦士キャラの予備スキルにちょうどいいから
店シナを片っ端から探せばもっといいのもあるんだろうけど面倒だし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:06:51.01 ID:zilAD1kt.net
>>31
やる前から吸血鬼などに屈辱を刻むために使ってますが何か

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:26:50.10 ID:q8L2EPtb.net
屈辱を刻む用途には神聖属性のあるアッチャラペッサー使ってるなw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:30:40.57 ID:ZIIjRlA4.net
もうちょっと掌破カッコいい!なシナリオは無いのかね

なお俺、えんまの領域で手に入れたファイヤー掌破をフィニッシュホールドとして愛用してる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:59:51.40 ID:Y5Xpz7+j.net
ちょうど、さっき「えんまの領域」をやったのだが、えんまが何なのかわからん
ボスが火のオーガだから、えんま=炎魔なの?なんでひらがな?


掌破?そんなスキル知らないな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:10:17.44 ID:zilAD1kt.net
ああ、それで「えんま」だったんだ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:57:22.04 ID:lQJGihCE.net
#キスの日だからフォロワーさんがスケベを描く

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:33:48.65 ID:C+cD4p/g.net
>>40
アニキ「ほう」

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:56:32.54 ID:iRvQMijY.net
41 名前:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:38:15.71 ID:cWd2LWqt0
まず挿します
妹を揺らします
楽しみます
出します
赤ちゃんのできあがりです

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:02:15.48 ID:C+cD4p/g.net
いわゆる革命の女神である

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:55:03.47 ID:yLHwIvf0.net
コラー!板が違うだろ!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:57:17.19 ID:Sl3/9aQ7.net
別に妹じゃなくても

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 18:37:31.20 ID:crCVZ5ga.net
ビルダー差し替えか
そういや直前版は縦型デフォルトなのがウザイんだよな
ツリー型の方が取っつきやすいって人もいるだろうし差分配布だけでよかったと思うが・・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:15:54.71 ID:8QUGSSJO.net
>>46
ほんと余計なことしてくれたよな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:21:35.93 ID:64VvvZZf.net
使いたい物を使えばいいじゃん・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:31:16.96 ID:C+cD4p/g.net
バトルフィールズスペシャルを見てみろ
1.28エンジンシナであの完成度だぞ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:34:44.33 ID:8QUGSSJO.net
>>48
だってどっかのバカが変な要望出してくれたおかげで
前のはもう手には入らないじゃん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:40:16.33 ID:rWx42UMd.net
>>50 ゆう氏がこんどは古いほうを配布してるはず。手に入る。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:43:16.48 ID:iong3aHo.net
・えんまの領域

鉱山に住みついたオークを退治するこのシナリオ、良作である。
参謀や盗賊役がクーポンで自動選出され、場面場面に応じてそれに相応しいセリフを言ってくれるなど、作りはしっかりしている。
対象レベルが4〜5となっているが、レベル5で魔法の鎧、祝福を持っていないと辛いだろう。
冒険者のレベルがいくつになろうが、オークの臭いは強烈なようだ。
入口の見張りや宝箱は「掌破」対応となっているが、特に深い意味はない。


・ポラレスの実

「ポラレスの実」なる怪しい実を食べた冒険者達に一騒動が起こる一発ネタシナ。
「せりさわぽやーん」という脱力モノのセリフと、脱力モノのグラによる、狙ったネタシナ。
その割に認知度はクロスオーバーされている「アッチャラペッサー」の足元にも及ばない。
せいぜいVIPのアンカー指定によるネタシナの「ノベンバーえにし」と同程度だろう。
「ラッスンゴレライ」のような奇妙な語感の良さを感じないせいか。
戦闘は一切無い。ノーリスクで報酬が貰え、おまけにこれで経験点1点が貰えるのは多いと感じた。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:49:01.16 ID:iong3aHo.net
・【悲報】 疾風のジグさん、忘れられる

「遺跡に咲く花」でPT達と同行することになるNPCの「疾風のジグ」こと、関西弁を喋るジグという男だが、
彼の認知度は、数々のシナでネタにされているダスキン、リヒャルト卿、シャルロッテ達の足元にも及ばない。
20歳という設定のはずなのにどう見ても30歳以上に見える事や、言動から「疾風」を連想させるものが一切無い事など、
意図的にボケてユーザーからのツッコミを狙ったキャラとも取れるが、そうであったとしたら完全にスベったキャラという事になる。
もしこのキャラが何からの理由でユーザー間で人気となっていれば、関西弁対応のシナが多数存在していたと思われる。

なお、「遺跡に咲く花」というシナ自体は、プレイごとにランダムで正解が変わる数字パズルなど、よく作りこまれた良作なので誤解の無きよう。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:01:34.54 ID:mWsyVIT5.net
ジグの兄貴がイマイチ流行らないのは依頼人のおばさんにも責任があるはずだ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:05:54.74 ID:OF8IEFqv.net
リィナさんじゅうはっさい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:08:22.17 ID:gp9KVFpp.net
ほら、白人は劣化が疾風のように早いから…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:12:07.96 ID:2aclO3al.net
ジグさんは知力3で正直+3
なんつーか、パズルに苦戦してたのも納得

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:42:00.26 ID:yLHwIvf0.net
ジグが堂本でリィナが広末

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:08:24.67 ID:ud2k4sYE.net
askの中でもあのシナリオだけNPCの顔が特徴的だよね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:32:08.27 ID:cu1CsmWM.net
カードワースみたいなシナリオ参加型フリーゲームツールってカードワース以外なさ過ぎるとおもわね?
なんで流行らないんだろうな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:07:23.59 ID:64VvvZZf.net
ヴァーレントゥーガとかは?
RPGとなるとCWくらい活発なのは他に無いかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:39:31.73 ID:8QUGSSJO.net
>>51
そんな誰も知らんようなとこで配布してても意味ないわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:15:48.73 ID:Oa+33Ck0.net
そういやジグってパーティ組まずにたった1人で遺跡に潜ったりしてるんだよな
金にがめついのか、誰も仲間になってくれないほど悪い奴なのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:36:01.27 ID:crCVZ5ga.net
復帰した人とかも従来のエディタから操作感離れてるのがデフォだと混乱すると思うんだよね縦表示は
要望出した人に文句があるってわけじゃないけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:40:11.02 ID:z/DGiKkt.net
>>63
悪い奴が浪花節に感動して助けてくれるとは思えん。
単純に甘く見てただけだと思う。一人でムカデにあってたらどうなってたんだかw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:49:21.71 ID:C+cD4p/g.net
>>65
レベル3以下の冒険者の大半は引き際を誤るか、実力に合わない仕事をして死ぬのだ・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:29:19.59 ID:mffzB56k.net
ツイッターでシラス騒動が一気に激化しそうだ

もう荒れるのは見たくないよ・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:30:48.67 ID:jmpVRNNr.net
クッソどうでもいい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:35:34.93 ID:alRjCrW0.net
じゃあ見るな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:18:06.32 ID:UkUspstL.net
にわブロかよ
あの人カードワース引退したんじゃねーのか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:27:55.10 ID:2BRxLWOL.net
やめますやめますいう奴ほど戻ってくるもんだw
誰とはいわんが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:35:39.64 ID:XfQu92Mf.net
俺ごとシラスをアク禁しろとか敵を羽交い締めにしてるキャラみたいなこと言ってた人だっけ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:44:44.21 ID:0tlXSWk3.net
>>71
やめますとか言う人間は「やめないで!」って言葉を期待してる単なる構ってちゃんだからな
本気でやめる人はすっとそのまま消える

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 05:35:35.28 ID:NxcKlLMV.net
>>72
ワロタ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 08:36:53.14 ID:YT5i6C2v.net
にわブロはそんなに危機感もってるなら行動を起こせばいいじゃん
愛護入るなりなんなりしてさ
俺VIPの人間なんで……って逃げるだろうがなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 09:19:43.75 ID:ADYYLk2w.net
>>75
起こしてんじゃん、糞ブログ荒らしと馬鹿ったー荒らしでwww

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 11:25:01.22 ID:hjQ1qfOe.net
>>62
はるか昔からあるサイトなのに、イチャモンつけたくて仕方ないのか
わりと良いシナリオだと紹介される「緋衣の盗賊」のサイトなんだがな…
>>71
だからやめるやめる騒いでる人には「あっそ、バイバイ」っていってやるのさ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 11:33:52.15 ID:2BRxLWOL.net
そもそもツイッター自体が構ってちゃん用ツールだから
あそこであれこれ喚いてる時点でお察し

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 12:57:07.37 ID:OAyLRaDy.net
マジレスするとpixivだから愛護に入っても何もできない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 13:27:45.11 ID:OLaJbwiX.net
にわブロって白須を追い出すためと称して公式掲示板荒らした奴だろ
自分から同レベルに堕ちてどうすんだよ
在特会に対するしばき隊みたいな奴だなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 14:03:39.20 ID:ADYYLk2w.net
>>77
NEXT厨だろ、察しろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:45:35.12 ID:yBFfs1oRL
ついに白須対策の要と言ってもよかったユーザーが白須と同レベルに堕ちて法改正の事を含めCardWirth界はもう白須に対して丸裸だ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 19:56:10.21 ID:3ynXt3ji.net
かまってちゃんはかまってちゃんを呼ぶ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:45:52.53 ID:FiAjOT5xG
>>82
別にその人はただの白須嫌いなだけで対策とか何とか全然関係ない
あと、「白須に対して丸裸」ってのは言ってることがよく分からんのだが……

っていうかアンタ、白須本人じゃね?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:55:37.60 ID:58CYPDG8.net
法改正もわからないな
奴に都合のいい法改正でもされる予定があるとは思えない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:47:39.66 ID:hEYU8nrK.net
またpixivのCardWirth絵がシラスの産廃で埋め尽くされるのかぁ
ただでさえホモっぽい絵ばっかなのに

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 02:56:14.89 ID:u3MEq+ZX.net
どっちかっつーとシラス絵はキモスレらしい絵だな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 03:35:51.74 ID:/hQ2y+HX.net
なんでああいうシナも絵もどうでもいいのしか作らない作者に限って厚顔無恥で、
いいもの作る出来る人の方は、些細な失点を気に病んで、消えちゃったりするんだろうな。
まあ、人の些細な気持ちがわからないから、万年ろくな作品が作れず、
人の気持ちを汲むから作品が良くなるのかもしれんが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 12:06:19.37 ID:1oR9YSbU.net
>>86-87
感じ方は人それぞれだなぁ

萌え狙いで失敗した絵に見えるけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 12:26:11.66 ID:YzotEBfp.net
つまりキモスレらしいってことだろw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:01:47.63 ID:dq0mCY4w.net
キモスレ住人だろw
長月八策なんて寝言がなり立ててたのもシラス臭いなw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:53:21.50 ID:uEXbnPdZ.net
シナリオ自体はそれなりに人気があっても人格的には大問題な某変態の人もいるし、
別に絵の良し悪しで人を評価はしたくないんだが、
ASKゴブリンの色を変えただけの画像をCW素材とか言って堂々と公開するあの神経はどうなんだろうな

一応、ASK絵自体はシナリオ関係なら全面的に許可するとはなっているけど、
たかが色を変えた程度(しかも鎧の2色だけ)の画像を素材として公開するとか、普通はありえないよな……

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:00:53.61 ID:hEYU8nrK.net
>>91
あの目立ちたがり屋が来たらすぐわかるんだがな
何故かあそこには現れないんだよあいつ
自称女設定のネカマだからか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 15:10:23.54 ID:dq0mCY4w.net
>>93
性同一性障害かなんかじゃね?と思ったけど
七篠のチャットとかでうっかり地が出てるんだよな>シラス
あそこで発言こそしないだろうがキモスレ自体は見てるかも知れん。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 18:39:39.27 ID:x2YNBiyp.net
pixivとニコニコ動画(静画)のイラストお気に入りを見る限りでは、とても健康的な男子なんだろうな・・・
えっちな女の子の絵を見つけてくる才だけは認めている

>>94
俺の知る限りでは、なんだかんだでこのスレを確認してるようだ
>>30で苦言を呈せば一応は修正はするようだし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 19:15:37.86 ID:c96YZxKB.net
じゃあにわブロがやろうとしてたみたいにツイッターで
大騒ぎするんならこのスレで大騒ぎした方が効果があるのか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 19:45:34.62 ID:gQDEn8xb.net
まとめが作られるほど各方面でアンチがいるタイプのようだから
このスレだけじゃなく
ツイッターから誰か凸ったかもわからんし
ピクシブから誰か凸ったかもわからんし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 19:51:17.32 ID:iwo0ozz7.net
>>95
本人が修正したの?
周りに修正されたのでなくて?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:00:55.99 ID:gEahmFmc.net
ここで騒いでも効果ないでしょ
騒ぐほどかまってちゃんを喜ばせるだけだわ
修正も考えを改めたとかじゃないだろうしね

はいはい終了

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:08:31.11 ID:YzotEBfp.net
ほんとシラス好きだなお前等
ファンクラブ作れそう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:13:30.38 ID:aaYlsRzD.net
構っても構わなくても害を成す人間だからなあ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:14:00.39 ID:x2YNBiyp.net
>>98
pixivのグループだと修正履歴が表示されて、誰が編集したかは表示されるようになってる(修正内容までは表示されないが)
今のところ本人が加筆修正し、本人が勝手に立候補(?)して代表になったのだけは伺えられる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 21:50:22.42 ID:1oR9YSbU.net
>>100
何を言ってるんですか。もうファンクラブですよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:07:57.11 ID:ay9NMpSwF
>>100 >>104
自ら望んで勝手に消すなって凡人に飼われる事を選んだ作者だからな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:17:36.14 ID:x2YNBiyp.net
持ち上げておいてなんだが、話題を変える質問をしたい。
一度死んだ敵がそのターンのうちに生き返ったら、何故か付帯召喚獣を発動させた。

@鈍足な敵Aに、毎ターン発動する付帯効果召喚獣を持たせる
A超速い味方@が、敵Aを意識不明にさせる
Bやや速い敵Bが、そのターンのうちに敵Aを回復する
(イベント処理での回復でもおk)
こうすると、「一度死んだやつが」「そのターンのうちに蘇生されたら」
「敏捷性の行動順次第では」「付帯効果召喚獣が発動される」
・・・今更知ったんだけど、これってよくある事?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:25:15.03 ID:YzotEBfp.net
それ味方でもならね?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:26:08.10 ID:x2YNBiyp.net
あるんだ・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 06:23:08.54 ID:cTdBxJA/.net
つまり付帯効果召喚獣は戦闘不能になったらすぐ消えるんじゃなくて
戦闘不能になってターンをまたげば消えるってこと?

知らんかったわ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 06:41:27.02 ID:HLUFtSsG.net
召喚獣はすぐ消えるが
付帯効果召喚獣は戦闘不能になってもターンをまたいでも消えなくね?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 16:28:56.45 ID:bxf1XFoJ.net
暇つぶしにやってみたが

素人女性集団はマジ神だった!!

超本命の見返りが凄いねww

☆をnに変換し、●を取る
s☆n2●ch.net/s12/4187reme.jpg

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:41:52.44 ID:l/bj2wJs.net
付帯召喚獣って《飛行》とか《怪力無双》とか《再生》とかだっけ?
あれは死んでも消えないよな。

もしかして召喚獣の効果だけ発動して実行動はしなかったって事?
例えばその戦闘中に倒れて生き返ったトロールが再生だけ発動させて
行動はしなかったとか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:09:10.75 ID:JZOLDvxf.net
597 名前:名無しさん、君に決めた!@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 21:44:03.44 ID:EkoTRMZe0
このスレも見なくていいのでは?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 14:19:40.21 ID:eI0vh9M8.net
召喚獣はPCのカードに緑のマークがつく
つかないのが付帯能力・永続召喚獣

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:58:15.91 ID:Wyhizs8Q.net
なんか大した話題もなくて暇だな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:22:05.86 ID:XYg6xEXP.net
冒険者の最大の宿敵・・・それは「ヒマ」である

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:48:28.93 ID:EXEjj3Wo.net
話題かー

スティング、エグゼキューター、レーヴァティン、アゼリナの剣、妖刀 紫苑…
冒険で手に入るアーティファクトは剣ばっかなイメージ
たまには魔槍とか欲しいな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:28:12.11 ID:uLJNmYVD.net
>>115
シナリオの冒頭っぽいw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:32:41.44 ID:1y4akMFG.net
323 名前:名無しさん、君に決めた!@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 23:58:07.93 ID:GA7W4MfE0 [2/2]
砂漠の音楽なんだか好き

ピィーーピロピーピロピーピロピーピロリッピロリーピーピロピーピロリーピッロリーーーー♪(ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪)×2
(半音あげて)
ピィーーピロピーピロピーピロピーピロリッピロリーピーピロピーピロリーピロリーーーー♪(ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪)×2
ピィーーピロピーピロピーピロピーピロリッピロリーピーピロピーピロリーピッロリーーーー♪(コンコココンコンコココンココンコココンコンコンコココンコンコココンコンコココンコンコココンココンコココンコン)
ピィーーピロピーピロピーピロピーピロリッピロリーピーピロピーピロリーピッロリーーーー♪(コンココ[チャ!]コンコン[チャ!]コココン[チャ!]ココンコ[チャ!]ココンコ[チャ!]ンコンコ[チャ!]ココンコ[チャ!]ンコココ[チャ!]ンコンコ[チャ!]ココンコ[チャ!]ンコココ[チャ!]ンココ)
ピィーーピロピーピロピーピロピーピロリッピロリーピーピロピーピロリーピッロリーーーー♪(ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪)
ピィーーピロピーピロピーピロピーピロリッピロリーピーピロピーピロリーピッロリーーーー♪(ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャカ♪ズン[ドド]チャ♪ス[ドドドドド]゙ンチャ♪ズン[ドドドドドドドドドド]チャ♪ドドドドドドドドドド)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 10:04:04.47 ID:fFXa49tw.net
冒険者たちがヒマ潰しに砂漠に魔剣を探しにいった結果みつかったのは魔剣じゃなくて最強の魔槍で
しかも呪われた槍だったんでみつけたやつがその素質に関わらず強制的に槍使いに転向を余儀なくされる地雷シナがしたい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 12:32:43.52 ID:ArP+YOmg.net
みんなのオススメ武器って何?
性能的に「異端なる魔剣の入手法」あたりと比べてくれるとわかりやすくて助かる。

つかコカの葉もぐもぐの所でだいたい揃えちゃうから、他にどんないいのがあるのか全然知らなかったんだよな。
オススメ教えてください。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 13:54:32.18 ID:tzfFfXHN.net
レーヴァティンがたいまつとしておすすめ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 14:07:14.15 ID:eash+aKU.net
カナンの魔剣
チョーイチオシ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 14:37:12.93 ID:J2GfZYvz.net
光弾の書は個人的には好きだが使い捨てなのがな・・・
3〜5回くらい使えて補充できる銃っぽいのがあれば

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:03:52.14 ID:eash+aKU.net
いかづちの杖?
魔導師の杖もいるな
これはキーコードアイテムにもなってチョー便利そう

つか新月の塔で脱出前になにがしかの魔力をつけておけば
似たようなの作れるかな(遠距離ついてないけど…)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:11:47.37 ID:XoUau9mq.net
炎による攻撃&使用時カード交換もできちゃう万能照明レーヴァティン
冷気による攻撃&稀に専用イベントがあるカナン剣
生命感知&非力な盗賊のメインウェポンにつらぬき丸
ちょっと強すぎ?神聖属性精神不能の白蛇の後牙

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:12:40.75 ID:OirinTXN.net
そんな大層な武器は要らぬ
200〜500spほどで買える、通常攻撃と同性能の永続使用武器アイテム(敏捷・器用判定、可能なら遠距離キーコード有を)
これを力は無いけど器用な奴に持たせることで、レベルが低い頃の冒険が楽になる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:33:00.26 ID:92FHPouf.net
鼠の行路でスリング持たせよう。非力キャラにはよく合うし、性能に比べてとても安い

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:48:08.97 ID:eyzODR69.net
器用高いなら会心とフェイントしてればいいような気も

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 19:24:37.84 ID:VfRvbCPZ.net
>>126
攻撃が常に手札にある+筋力以外の適正+遠距離キーコード付きってかなり強くないか
俺ならそのアイテムに伝説の武器の名前つけるぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 19:43:03.29 ID:b3v6vETn.net
アクションカードの意味がなくなるアイテムは出しにくいよね。
かさ張るせいで回避が下がるとか、使うごとに確率で壊れるとか、何かしらのデメリットが欲しい。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:16:03.78 ID:OirinTXN.net
>>129
そのかわりに、全体レベル比1・肉体レベル比1としてるため一部の敵には効きにくかったり
回避はちょい上がる代わりに防御ペナルティ付加で撃たれ弱くなる
(SIGさんはこのあたりのことをシナリオ内で力説している)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:39:23.95 ID:iMCfy0Jq.net
筋力勇猛や知力適性でないならボアードさんの斧くらいが好みだな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:22:29.74 ID:ArP+YOmg.net
俺tueeしたい人と戦術で戦いたい人で意見がずいぶん分かれるもんだな。

なんか今まで適当にかっこよさげな武器だけ装備さしててホントごめんなさい。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:41:14.27 ID:aXf7Y5uX.net
自由な遊び方で良いじゃない
カードワースだもの

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:55:14.55 ID:OirinTXN.net
冒険者6人がそれぞれの役割を果たし、それでも一人また一人と倒れて、
ギリギリ依頼を遂行する・・・というシチュエーションを作ってみたいけど
これはシナリオ内容よりもプレイヤー側によるかな
例を挙げるなら、レベル2パーティで「護衛求む」、レベル6〜7で「十三の魔女の話」スキル全回収など

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:01:04.88 ID:pQWvWYcn.net
アクションカードでの戦闘を好み武器アイテムは邪道だというタイプ(リューン原理主義)

基本アクションカードで戦うが、賢者の杖・カナンの魔剣とその範囲の性能のものは許容タイプ(ASK派)

基本アクションカードで戦うが、ASKよりはるかに強い切り札を持っておくタイプ(実力隠し派)

アクションカードやスキルカードを使用せず武器や大量に持たせた攻撃アイテムを使わせるタイプ(武器厨・ギミックアイテム・銃店愛用者)

手札交換効果付き武器で常に手札をシャッフルさせ武器とスキルカードのみで戦い、アクションカードは使わないタイプ(俺TUEEE派)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:07:35.87 ID:QV1h50Am.net
賢者と隠者の杖を持たせているが、基本はスキルで戦闘
いざと言う時は呪縛→みんなで渾身フルボッコ
会心の一撃・フェイントには世話になっている
敵を暴露にしての防御おいしいです

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:23:11.03 ID:ZobqDthh.net
>>135
セーラームーン無印の最終回が思い浮かんだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 02:18:44.61 ID:NqUN/879.net
>>133
全然構わないと思う。
かっこいいだって十分需要あるし、戦術志向だってそこまで大きな勢力なわけじゃないし。
どうしても嫌ならプレイヤーが自粛するさ。カードワースにはそれが出来るだけのシナリオがあるんだから。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 07:26:13.21 ID:IN94da69.net
ひさしぶりに異端なる魔剣の入手法行ったらすごい癒される

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:25:05.76 ID:pQWvWYcn.net
時紡ぎのメイアの毒が好きだな
一体ボスには理不尽に強いけど集団戦だとあまり役立たない癖がある感じが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 06:48:45.19 ID:LtovjfDp.net
敵が明らかにLv設定ミスっただろって強さならアレだが
店売り技能にしては強すぎる!とかはいや、買うなよとしか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 08:57:31.78 ID:V5J93/v4.net
数値隠蔽RPGで嫌なら買うなとか大概だけどな
プライベートでそういう店だと明確にしているなら別だが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 18:11:07.72 ID:bzhTwGIk.net
使って強すぎると感じたら縛ればいいだけじゃん。
それすら嫌ならリューン互換だけ使うしかないんじゃね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 18:21:52.97 ID:3LwT5/8N.net
技能の設定は好きって時は自分好みに改造して使ってるぜ
壊れ性能を自分で直せるのもカードワースの良いところだ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 09:59:46.17 ID:58b9EzBV.net
他人が定義したバランスだから強すぎても弱すぎても責任を着せられるんであって
直しちゃうならチートしてるのと変わらんと思うから一切弄らない派

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 11:13:33.84 ID:ub7JDmPO.net
もう更新が望めないシナのバグを直しても…チートいわれてしまうのか
1.50(以降?)だと起きる謎のバグ(なぜか移動用のカードに表示フラグが設定されてて、
フラグがデフォルトではオフなので移動用カードが出ずF9せざるを得なくなる)
で詰むシナリオを直してプレイしたんだが

まあいいや。店とかだと自分用に改造オッケーってリドミに書いてあるのもあるし…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 11:45:00.04 ID:qO2c6MGA.net
自分用のスキル作ろうと躍起になってたが難しい…
召喚獣を召喚してその召喚獣をキーに確率分岐で別の召喚獣を出して更にその召喚獣をキーに…ってやりたいんだが
どっかにスキルの作成方法まとめてあったりしないかなあ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 16:18:58.71 ID:58b9EzBV.net
そんな難しい部分無いと思うが・・・どこで詰まってるの?
1ちょっと古いけどこのへんとか
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nifq/seisaku_sk1.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016101/tips_event_card.html

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 17:04:12.77 ID:2EZ0ARa3.net
ひょっとすると、召喚獣が起動しないとか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:17:08.87 ID:qO2c6MGA.net
>>149-150
ありがとうございます
でも何度やっても召喚獣が弾かれる…空きはあるのに
埋め込みイベントで確率分岐させて召喚獣出しながら攻撃ってのがそもそもからして両立しないのかなあ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:30:19.32 ID:HA1BE3un.net
『召喚獣aの使用時イベントで召喚獣bを召喚、召喚獣bの使用時イベントで召喚獣cを……』って認識でいいのなら
使用時イベントにある効果コンテントの召喚を更新してみるといいかもしれない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:32:28.64 ID:58b9EzBV.net
Getの中の召喚獣獲得コンテント使っていない?
配布系コンテントは同一シナリオ内じゃないと効果がないので効果コンテントで召喚する必要がある

あとは
効果コンテントの成功率が+5か必中属性になってなくて失敗している
判定対象が現在選択中メンバになっていない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:33:47.85 ID:PnJzegvK.net
ひとまずは、アレトゥーザの蜂ダンス(名前忘れた)を参考にするといいと思うよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:22:43.97 ID:KCXJSR71.net
敏捷度無視して先制行動できるスキル作りたいけど無理だよな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:44:53.00 ID:hiVJnF8j.net
ドラクエの「しっぷうづき」や、ポケモンの「でんこうせっか」みたいなやつか

そんなのあったら、とうの昔に店シナ作者の誰かが作ってるよ
敵キャラを超素早くor超遅くにならできなくはないけど、スキルか・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:30:13.41 ID:udy3Mnwt.net
召喚獣を召喚、その召喚獣の攻撃時に一定確率で別の召喚獣を召喚
その召喚獣が攻撃時に更にもう一体を一定確率で召喚…って感じのループに近いことがしたいんだよね
初撃→連撃→追加攻撃→追撃→トドメの流れを召喚獣で行いながら自分も別の行動を起こしたい
だけど今までこういうスキル一切生まれなかったってことはシステム仕様上無理ぽい?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:52:44.28 ID:hiVJnF8j.net
それなら出来なくはない

作るのが面倒なのと、召喚枠的に使用者のレベルが必須だし、
一つのスキルで運次第では召喚獣3つを出しながら行動ができる・・・
バランス的に問題があるかと

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:55:28.75 ID:xe975d4b.net
同じのを呼び出してループさせようとすると途中で消えるシステムっぽいから
そういうのだったら、そこだけ注意な
ちょっと前にSW風の呪歌を召喚獣ループで作ろうとして気付いたわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:57:50.29 ID:hiVJnF8j.net
あと、その仕様上
最初をA、そいつから召喚されるのをB、最終のをCとすると
運次第で召喚獣がABB(Aの追加召喚がダブった)となって、Cが出てこれなくなったり

召喚の前に召喚獣取り消しをつけて、追加召喚よりは召喚獣自体の進化を目指すのも手かな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 20:10:23.73 ID:udy3Mnwt.net
>>158
自分用だからバランスは今の段階では特に考えてないな
>>159
A→B→C→…って感じで順序立てして終着点を決めれば消えるのは回避できそう?
>>160
召喚獣取り消し
盲点だったなーとりあえずアドバイスを元にもう一度最初から作りなおしてみます
皆様アドバイスありがとうございました

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 23:22:21.38 ID:RttWjVTo.net
注意しなきゃならないのは、
A→B→C→D→Eと召喚していく際、「Cの使用時イベントの効果コンテントの成功率を0のままにしてたー」みたいな事があって修正した場合、
そのままだとBの効果コンテントは『古いままのC』を召喚してしまう(Aも古いままのBを…)ので、Cより前の効果コンテントの召喚を全部更新しなきゃならんという点

とりあえずパパッと五連撃的なもの作ってみたら機能したので頑張れ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 23:56:11.14 ID:EDpgPcok.net
召喚獣連鎖はいろいろ楽しい。
自分は歌スキルで、五ラウンド歌い続けられると超威力の効果を発揮、
ただしダメージを受けると中断っていうスキルを作った。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 13:58:04.86 ID:v0p01Z7g.net
問題はそこまで長引かせる戦闘ってほとんどないことだよな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:59:50.99 ID:QPBY7MOT.net
高レベル戦闘だと、やるかやられるかの短期決戦か
敵が超耐久型のどちらかだからな・・・
後は十三魔女やアルカナみたいにラウンド制限があったり

高レベルで長期戦を強いられるのなら・・・ミーティア最終決戦かな?
レベル8〜9の六人で50ターンかかったよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:00:55.89 ID:estMklfJ.net
バルキウロスといいたいところだが
長びくほどに危険だというね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:39:33.95 ID:QPBY7MOT.net
一つの戦闘じゃなくて、休憩地点無しのランダムエンカウント・中ボスありな探索ならあるいは・・・?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 19:20:21.03 ID:NwTv4s6I.net
基本、キャラの体力に対して火力高いもんね。
同レベルキャラの良適性居合切りとか直撃したらほぼほぼKO。

でも、5ラウンド前後でお互い最大火力ぶつけ合う今の戦闘が、
「決戦!」って感じが出て好き。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 19:53:34.39 ID:GtQhQGEA.net
一人しか生き残ってない状況で全体回復引いて来た時の熱さたるや

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 20:01:31.83 ID:QPBY7MOT.net
負傷一名・重傷一名、他4名意識不明で勝利
・・・という劇的な勝負は序盤か中堅レベルに多い気がする

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:09:41.16 ID:FoL6rFzv.net
久しぶりに駆け出しPCでプレイすると弱すぎてビビる
攻撃あたらないわ、スキル引けないわ、体力なさすぎるわ
冒険者が駆け出しのうちに死ぬってのがよくわかる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:46:07.76 ID:QPBY7MOT.net
ちゃんと適正レベルの依頼を受けているか?
フェイントは使っているか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:01:50.85 ID:F54VoRos.net
初期のフェイント軽視は異常
今もあまり使わないけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:17:25.14 ID:+K6j74rk.net
フェイントは6人全員が一斉にやることで快感が生まれる
次のターンで渾身の一撃を一斉にやるのもデフォ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 06:52:43.09 ID:rQGvaylz.net
駆け出し冒険者で死ぬのって、大抵少人数か、そうじゃなかったら戦士か盗賊しかいない奴らだから
魔術師や聖職者がいたら大分死ぬ確率って下がるから
でも、CWの世界では魔術師や聖職者が仲間にいるPTって少ないみたいだし、だからこそ駆け出しで消えるPTが多いんだろうな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 10:17:48.22 ID:D45PPnri.net
駆け出し冒険者が戦闘で死ぬ要因の7割ほどは、優秀な魔術師によって防ぐことができる
特に眠りの雲・蜘蛛の糸、信頼と実績の魔法の矢・・・
イメージすると、だいたいこんなの
http://p.twpl.jp/show/orig/TE5eB
http://p.twpl.jp/show/orig/cG5Dx

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 13:14:20.34 ID:28eAQbPM.net
魔法使いは賢者の杖、あと魔法の矢眠りの雲蜘蛛の糸に封傷の法があるとかなり頼りになる
眠り→封傷で意識不明の回復ができるだけでも全滅率が変わる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 13:24:14.21 ID:D4Q8nSzc.net
参謀がいなかったら詰む的な
廃墟の一人子はいなくなるのが参謀だとマジでアルバム逝きになるからな…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 14:00:33.00 ID:BUXfyDPj.net
魔術師学連を修士まで出てるのに微塵も魔法使いっぽさがないダスキンって一体・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 16:20:26.94 ID:VkarLdcR.net
能ある鷹は爪を隠す…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 16:48:23.65 ID:Q3ixYAZH.net
そも隠せる爪があればね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 16:50:03.20 ID:AKJHxxsH.net
ああいうキャラって実は闇が深かったりするよね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:29:07.22 ID:M5KJ32Gr.net
ダスキン「はい…鈴木土下座衛門は冒険者達に始末させました 我々の計画に気づいたものはいません。
…はい、引き続き彼らの監視を…ええ、わかりました それでは、宿のオヤジ閣下…。」

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:51:17.43 ID:BUXfyDPj.net
文系キャリアの上司に馬鹿にされたりしてるんだろうな……
ダスキン君、院まで出たのにノンキャリ現業なの?wってな感じで

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:42:10.38 ID:OuxHJRWb.net
>>183
わろた

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:58:58.16 ID:50Msgmyu.net
>>183
「杖の行方」のビホルダ―を思い浮かべた

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 22:24:37.58 ID:/QNPzdC0.net
案外、研究部門的な役職を兼任しているかもしれん
(JAXAに出入りする東大院生みたいなかんじで)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:02:14.21 ID:TGDE/goP.net
3K労働だけど古代文明に興味のある人には天職なのかも

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:23:08.10 ID:IBskM4Z1.net
・【定期】 魔術師、聖職者PCの存在

魔術師PC、聖職者PCの存在の有無は、リアリティ上でも、ゲーム上でも、PTの生死に大きく関わってくる。
「知将型」「策士型」さえ選べば必ず優秀な魔術師や聖職者が得られるとは限らない。
頭だけそれなりに良くて後はからっきし、というキャラならまだしも、性格クーポンのつけ方がいい加減だと、
器用貧乏のような何かで終わってしまい、本来の役割を満足に果たせない、というケースも起こりうる。

PC達の宿は基本的にボロ宿故、自分で性格クーポンを考え、「運悪く埋もれた逸材」の掘り出し物を出現させるか、
運が良ければ、騎士団や賢者の塔からのはみ出し者、おこぼれにも預かれるかも知れない。
すなわちそれがVIP宿であり、中には経歴的にも能力的にもおこぼれの域を外れている超大物が存在する。
最新の「待宵のVIP宿」では、戦士ならピットブル、アックス、メリッサ、魔術師ならカロリーナ、聖職者ならタバサ、
盗賊ならバンダナ、カグラ、アーチャーならユーニス、エミリアなど、ここだけでバランスの良いPT編成が出来る。
所持スキルも充実している者が大半なので、メンバーが秀麗女に偏りがちという難点を補ってなお余りある「有望新人」揃いである。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:04:10.05 ID:Srjvvqgb.net
聖職者枠と言うか、癒身の法の使い手PCは
標準型にして優しそうな性格を選べば勝手に出来上がる
マヂでなんでお前冒険者なんかやってるの、ってくらいな良いヤツ

器用貧乏になりやすいのは知将型と勇将型の二つ
知将はともかく、攻撃が普通な勇将型とか正直言って笑えない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:37:14.19 ID:jfDHKSJR.net
標準=僧侶向き
知将=魔術師向き
策士=スペランカー向き
って以外にしられてないよな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:44:09.76 ID:ZA018Upz.net
豪傑僧侶も、回復役の補助としては便利なんだけど、どちらかというと器用貧乏になるのかな
腕力のある回復役は使い勝手良いようで、豪傑にしては火力不足になりがち

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:14:26.18 ID:9PWsdm+b.net
>>192
カードワースの戦闘システム自体が「色々できる≒扱いにくい」PCになりがちじゃない?
攻撃したい時に回復カードばかり回ってくるとか、その逆もあるあるだし
だからカードの組み方を考えるのが面白いんだけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:28:37.25 ID:YduEZQzR.net
遊戯王じゃあるまいし、ディスティニードローとかあるほうがおかしいからアレでええねん。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 16:38:31.22 ID:RlQz4QMx.net
>>192
豪傑は好戦上がって精神力下がるんで…一度も回復役にはしたことないな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 16:57:07.86 ID:GuExTEWJ.net
寡黙で忠義心のあるニンジャイメージしたらクソ鈍足のどうしようもない奴できたなぁ
器用で素早いの作りたかったら遊び人とか軟派とかチャランポランな性格にしないといけないのがネック

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 17:05:03.33 ID:Z3lJdP2j.net
>>196
俺の場合は、敏捷性は無い代わりに筋力判定も得意なニンジャになった
●戸黄門の飛猿や鬼若みたいなガチムチ系ニンジャだと割り切っている

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:07:48.59 ID:Y1JHYqN4.net
・【悲報】 十重(とえ)さんのサイト「tenfold」、消失

美麗な顔グラであるが故に、利用率が大変に高い事で有名な「tenfold」が本日、突如として404(NOT FOUND)となってしまった。
筆者もこのサイトの顔グラはよく利用しているのだが、個人的には現在の陰影が過度についた描き方よりも、
昔の輪郭線はキリッとしながらも、陰影を付けすぎない明るいタッチの描写の方が好みだった。
話が逸れたが、美男美女の顔グラはそれだけで利用意欲をそそかれるので、此度のサイト消失は本当に残念でならない。

http://juju.hacca.jp/cw/

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:23:35.14 ID:jfDHKSJR.net
うお、マジかー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:19:19.22 ID:klpLvKm4.net
個人のサイトだから本人の自由だけど、残念だな
何かの手違いで消えただけで復活してくれたらとても嬉しい

自分は最近のタッチも好きだ
もちろん昔のも

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:58:55.42 ID:GdRAOgRY.net
素材サイト自体がすでに全時代的だからね…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 00:18:27.68 ID:V88Vbwsn.net
枯れた技術の平行思考

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 00:18:40.13 ID:+n7NFAEo.net
マジかよ……今作ってるシナの素材探しなおさな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 12:58:11.65 ID:8AFJmh4q.net
使用者にNEXT厨多かったもんなあ
これもLynaの生みだした悲劇・・・

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:23:06.61 ID:XkXT1PDa.net
>>204
おおかたLynaさんアンチの嫌がらせで潰されたんじゃないの?おまえみたいなさw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:24:14.11 ID:V88Vbwsn.net
>>204
あんまり関係ないだろw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 15:28:14.62 ID:4aZDTZGQ.net
作品については委託を検討中だそうです。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 15:43:28.58 ID:XkXT1PDa.net
>>207
ソースはよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 15:46:58.33 ID:4aZDTZGQ.net
Twitterだよ
ただリンクのはり方がよくわからんので直接ソースは出せない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 15:50:50.71 ID:XkXT1PDa.net
>>209
釣り乙w

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 15:59:45.42 ID:Sowy7aJv.net
委託うんねんんはがじろーさんの方じゃないか?
こっちは素材委託もう始まってる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 16:10:06.78 ID:XkXT1PDa.net
つーかTenfoldなら復活してんぞ
やっぱ>>209は釣りだったんだなw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 18:01:53.27 ID:8LRGnYuA.net
作りたいな・使いたいなと思った時には既に遅く、
作者サイト消滅、作者行方不明、過去作品の一部非公開or全部取り消し等々・・・
せめて作り始めるのが2〜3年早かったらと、悔やみ続ける日々だよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 18:38:03.56 ID:EiwRrP7b.net
そういうのがありすぎて困る

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 20:33:35.47 ID:+eR8zf97.net
・金を得る簡単な方法

極悪非道な方法で金を稼げるVIP発の読み物シナ。
CW初期のエンジンでは、「裕福」「高貴の出」「老人」のPCを作成すると3000SP以上の金が宿に入り、
これらのキャラを何度も作成しては削除する・・・といった非人道的な方法でいくらでも金を増やせた。
このシナリオはどこかその方法を思い出させる。

依頼人からは金を盗む事も出来るが、そこそこの額が入る代わりにマイナスクーポンが付く。
悪人であっても人の金をパクる事はやはり非人道的な行為なのだ。

筆者のPTの探索担当は忍者なのだが、どうもこのシナの忍者は「悪役」「暗殺者」として扱われる模様。
悪役と判定された場合、ノーリスクでそのPCに経験点1点が貰えるチャンスがある。
READMEに「PTを組んだ直後ってお互いに信用ないよね」みたいな事が書かれているが、
仲間にする人間、とりわけ盗賊、探索担当の人間はよく選ばないとこんな事になりますよ、という教訓めいたものを感じた。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:05:25.58 ID:YKD+lGAw.net
汚いな流石忍者きたない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 16:59:27.37 ID:lZwAIUEQ.net
レビューお疲れ様です!意外なシナリオもあるんだと参考に…
ところで忍者ってさ、少年マンガ系のは堂々と手裏剣投げたり術使うのもいるけど、
実際は忍術が使えることも仲間にすら隠して薬師や僧侶やってたりしても面白そうだよね。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:38:14.83 ID:E/PvP5/Z.net
「俺、忍者やってます
って言った瞬間から忍んでないよな既に

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:40:15.96 ID:OqLZovgm.net
なんでもそうだが、リアルな忍者とかはつまらん

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:34:25.88 ID:6mWM7z14.net
最近の日曜の朝では、ニンニンジャ―という戦隊モノがあってだな・・・
キャッチコピーは『忍びなれども忍ばない!』『忍ぶどころか、暴れるぜ!』

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:19:35.78 ID:OqLZovgm.net
なんでも依頼という形で介入できる冒険者の肩書きは
ニンジャの世を忍ぶ仮の姿として最も適切だと思う

本来の任務を遂行する前に命を落とさなければ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:28:02.26 ID:oTgc2nXg.net
「闇に隠れる」は、普通に忍術と言っていいよね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:01:42.09 ID:f3el9ahP.net
だいたい忍者ってどこで忍者の修行したのさwww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:06:25.77 ID:VoK39uz4.net
VIP宿のレンヤやカグラみたいに、「東方の島国」だと思われ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:06:57.84 ID:sejJBBqX.net
忍者の道場の大半は米国にある
行けばカンフーやテンコンドーをマスターしたという自称忍者が忍術を教えてくれる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:37:55.60 ID:f3el9ahP.net
突っ込む所多すぎいィィィ!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:59:49.88 ID:f3el9ahP.net
レカンさんツイッターでしかシナリオ配ってないのか
しかも3日間だけて……

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:12:42.93 ID:QGZm08qc.net
>>223
ヴィスマールに忍者一家が住んでるんだぜ
(あの人のワールドに限るのかな)
>>227
大きな声では言えない場所で昔のシナリオが拾えます

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:42:29.96 ID:RNgZJ8i8.net
>>227
簡易感想板を愛用してる身からすると
時限式ボードももっと活用されてほしいがあそこは最短でも15日だからなあ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:04:01.00 ID:UySrk0D1.net
忍者(アークライト傭兵流)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 20:57:53.03 ID:7MvHjMKw.net
飛魚先生元気かなぁ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 18:18:17.26 ID:XzvHop/A.net
・銀の暗殺者

商人の暗殺を依頼されるこのシナリオ、良作である。
盗賊一人でプレイするシナで、後ろめたい仕事も金のためにしなければならない雰囲気がよく出ている。
背景、BGMとも終始暗い調子であり、登場人物のセリフも皆、どこか退廃的かつ刹那的である。
「得物」は3つの中から選べるが、どれを使っても、敵のザコを殺る描写(人体破壊描写)が克明に表現されており、いい意味で嫌な感じである。
ラストの選択の分岐ではどれを選ぼうがきちんとした理屈で説明されるのも好印象。
冒険者が悪人的な行動をするのは絶対に許せない、という人でなければやってみよう。


・最期の時まで

男女一人づつのカップルでプレイする喪スレ発の短編読み物シナ。
必ずゲームオーバーになるので、シナ中でセーブしてはいけない。「ロード」「終了」で夢オチで終わらせるように。
どんな高レベルの冒険者でも、どんなに仲が良い冒険者でも、張り紙の「罠」で死ぬときは死ぬという儚さを感じさせる。
恋愛シナに近いが、恋愛ネタでゲームオーバー直行というのは新鮮である。
喪シナだからといって毛嫌いせずにプレイしてみよう。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:29:07.40 ID:cPg1ac8M.net
>>232
上のシナリオは「銀の小袋亭」じゃないの?
持ってるバージョンではフォルダの名前はそうなってるが

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:33:32.27 ID:4+yfmQvM.net
銀の小袋亭は連作の第1章ぽかったのに続かなくて残念だな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:36:05.45 ID:ABoSJGVR.net
>>232の下がすげー気になって
この時期のこのあたりかなーってあたりを必死に探したけど
やった感想しか見つけられんかったw 悔しいのう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:43:33.72 ID:cPg1ac8M.net
>>235
地雷鉱山

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:51:23.05 ID:ABoSJGVR.net
>>236
うわ、申し訳ない

っつかついさっき探しにいった場所だったのに見逃してたよ…自分アホス

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:58:03.58 ID:ifAuGC/i.net
つかほんと知ってるシナリオ量すげえな
感想超助かる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 16:35:14.65 ID:hhB/lr+c.net
公式BBSがまたキナ臭くなってきたけど今回もアク禁して終わりかな愛護は

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 18:50:44.60 ID:i3acXSYI.net
前の奴がアク禁されたのって書き込み数が多すぎたのと個人攻撃が理由だから
lynaガーlynaガーってやらなきゃ放置じゃね?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:03:35.80 ID:u9FA/Bbw.net
きな臭いってどんな感じなのか気になって公式BBS見てきたけど凄いね
フリゲであそこまで怒れるってなんか怖いよ…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:11:56.29 ID:6Pd0G6/V.net
18禁シナリオか

15禁くらいのだったらギルドにどうどうと存在してた時期もあるけどねぃ
(今はない)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:30:36.50 ID:y1VjLWRk.net
分散すればコミュニティは弱まる

つまり、あれは原理主義者に見せかけたCWアンチ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:33:52.01 ID:SphhkPFl.net
これもLynaの生みだした悲劇・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:37:52.81 ID:6Pd0G6/V.net
と、ギルドはなんかなつかしい人が復帰してる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:50:06.50 ID:c7ggVYdc.net
・【朗報】 みぃさん、復活

2000年代初期に活躍した作者、みぃさんが「すぴねる」と改名して、かつて公開されていたシナをギルドに再投稿している。
良くも悪くも女性らしさが前面に押し出された作風であり、個人的にはあまり好みではない。
しかしながら、昨今のCW世界は表、VIP、喪と盛り上がりの場所も多岐に渡り、その流れの中で活動を再開した作者が出てきたのは非常に意義深い事である。
口調設定、役割設定がもはや当然、と言わんばかりに最近のシナリオは作りが凝っているが、すぴねるさんは自分のペースで、やれる範囲でシナリオ開発を進めて欲しいものだ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:54:05.70 ID:kf6iR5Eo.net
BBS見てきた。何あれ怖い
俺はPyメインで使ってるからNext専用シナ出されても「いずれやるかー」って感じだけど
あの「不愉快だから公式ギルドに上げるな18禁シナ挙げるのと一緒だムキー!!」って頭おかしいとしか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:58:04.78 ID:2HcNhSWp.net
探そうとするとエロシナロシアンルーレットになる喪はチェックしてないので
たまのここの感想助かるわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:10:28.07 ID:Eg1GU6IG.net
>>247
同じく
あそこまで頭おかしいのは単なる暇人の荒らしじゃね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:11:46.18 ID:c7ggVYdc.net
・妖精の涙

貴重な宝石となる「妖精の涙」を入手するこの依頼、佳作である。
無謀にもピンで挑んでくる冒険者がいるので容赦なく返り討ちにしてやろう。
元ネタは言うまでもなく某大作RPGシリーズの4作目のあのイベントだろうが、
元ネタのようなバッドエンドにはならず、誰も不幸にはならない綺麗な終わり方をする。
寝る前にサクっといい話が見たいのならオススメ。


・魔法生物駆除の依頼

ある研究所で発生した魔法生物を駆除するこの喪スレ発のシナ、佳作である。
高レベルになるにつれ、出てくる敵はスキルの連打で倒すというプレイヤーが大半だろうが、
このシナはそんなプレイヤーの気持ちを逆手にとったシナである。
何せ、敵に対して属性攻撃をすればするほど耐性を持ち、あまつさえその属性を生かした技まで放ってくるようになるのだ。
炎、神聖、冷気属性の攻撃は勿論、遠距離KCや魔法的物理属性が付いた攻撃にも適応してくる。

ここまで読んだ人ならもう分かると思うが、簡単にクリアするには「レベルを上げて(攻撃以外のKCが付いていない)物理で殴ればいい」のである。
無属性の武器アイテムや、攻撃、渾身の一撃といったアクションカードで攻撃し続ければいい。
「レベルを上げて物理で殴ればいい」という身も蓋も無いバランスには再考の余地があったかもしれないが。
高レベルになるにつれ使われなくなるアクションカードの意義を再確認させてくれるという点で、このシナには少なからず意義がある。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:39:29.17 ID:+Rye5xF+.net
>>246
イヤッッホォォォオオォオウ!

いや、普通に喜ばしいことだな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:39:56.46 ID:HWVjsLYk.net
lyna氏がどうあれ、1.6以前の方がいいっていうなら
自分で1.5で遊べる良シナリオ量産すればいいんじゃないのかな
今でもあえてnext使わずにシナリオ作ってる人だっているんでしょ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:46:15.86 ID:UUdNj4og.net
>>247
あれは見てる限りNextアンチとかじゃなく、対立煽りがしたいだけの荒らしっぽい
たぶん、実際は触れちゃいけないやつ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:52:41.91 ID:+Rye5xF+.net
ちょっと私情が大変だから作るの見合わせてたシナリオがあるけど、やっぱり頑張って作ろうかな
それのシナリオの最後らへんには「私はカードワースが好きです、その思いをこれに詰めたつもりです」と入れる予定

結局さ、うだうだ言ったり長ったらしい文章書いたり
「もういやだ、作ったの全部消してやる!」とか「こんなの嫌だ、やめてやる!」ってやるより
どんな形でもいいからシナリオにするのが手っ取り早いのかな、って思って
なお俺、遊び用はNext・1.50両方、シナリオ製作は1.50でやってます

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:53:47.20 ID:i3acXSYI.net
参照検索目的でnext使ってたけど
愛護が参照検索付きバージョンを配布してくれるようになって1.50でもよくなったな
目的次第で使い分ければいいだけの話だわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:57:14.55 ID:SphhkPFl.net
>>252
こういうよく分かってない馬鹿が無思慮に正論のように喋ってる噛み合ってない苛立たしい感じ、なんて言い表せばいいの!?
もどかしい!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:03:20.43 ID:+Rye5xF+.net
>>255
http://www.simoom.net/sj/index.php/view/259

協会での、このバージョンの公開は無いのかな・・・
ビルダー差し替えと聞いて上書きして交換したら、縦書きが思った以上に使いにくかった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:11:42.31 ID:HWVjsLYk.net
>>256 俺が馬鹿なのは否定しないけど結局何が問題なのか分からないよ
Next専用シナリオが出るのも自由なら
その機能使わないでシナリオ作るのも自由じゃないの

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:21:38.90 ID:inEiaamT.net
エディターか、1.5ビルダーか、nextビルダーか
色々選んで結局全部入りのXエディターに落ち着いた
next機能は今はいいや

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:29:54.93 ID:tWnlf93T.net
まーたNext議論始まった・・・
問題の根幹がわからない奴に説明したっていつも理解しないんだから、もうやめとけよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:45:50.80 ID:YTE4PMfH.net
lynaギルドとか作ってそっちでやってろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:49:59.71 ID:6Pd0G6/V.net
>>257
縦書き使いづらいけど慣れるしかないからばんがってる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:52:08.65 ID:hhB/lr+c.net
http://cardwirth.net/BBS/standard/read.cgi?no=61
あちゃー
こらアク禁待ったなしやなぁ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:57:00.20 ID:+Rye5xF+.net
>>262
>>257で載せた奴、便利だよ
以前までの1.50ビルダーに、そのまま参照機能が付いた感じ
1.38からそのまま上書きしたけど、使用には問題なかった

>>263
ここで聞くのもなんだけど、どこまでが事実なのかと、書いてない事実とかはあるの?
あれでだいたいあってる?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:02:46.99 ID:b9Qvjqxp.net
ハーバーさんちがまた消えたで
シナリオ置き場はそのままだけど(URLがまだどこにも知らせられてないと思うんだけど…)

>>264
うむ、サイトは見て来たんだ
載せ替えたばっかりだから、再びの載せ替えはまたちょっと面倒なんで
我慢ならなくなってからにするね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:14:57.67 ID:RG79xyM0.net
ハーバーさんってツイ垢二つなかったっけ
どっちも消えてる?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:40:31.52 ID:b9Qvjqxp.net
消えたのはブログ
ツイッターは行ったことないからわからないな…(場所もわからない)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:00:53.95 ID:6W6TxmWi.net
>>263
この内容が仮に全部事実だと仮定しても
レス主本人が私怨丸出しすぎてドン引きですわ…
どのエンジン使うかなんてシナ製作者の好きにさせろっつーの
ギルドからNextシナ全部削除しろとか何様だよと

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:04:16.18 ID:ZjQ5OE2C.net
>>266
鍵はかかってるけど消えてはない

ブログは前から閉鎖予告してたし、今回はシナリオ消さないみたい
閉鎖理由のひとつがリプレイ画像の著作権についてだったけど、
CWって確かにそのあたり緩いなぁと自分も気になってた…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:14:11.41 ID:RG79xyM0.net
>>269
あぁ、今回の件とは無関係なのね
ありがとう、安心した

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:29:09.29 ID:ZKvdyTvG.net
>>264
一点時系列がおかしいな
Lyna(っぽい人物)がVIP避難所管理人に名乗り出たのは騒動よりかなり前、2012/5〜
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43495/1337523335/(したらばは管理人にはIP筒抜けなので注意)
Lynaとはっきり名乗ったわけではないが、キャップで「開発スレも欲しいねー。一応当人だし」と発言
そのちょっと前から開発スレでLynaがバグ報告を募ってたこととパッチ配布ページから開発スレへのリンクを貼ってたことから本人の可能性が濃厚

あとは長月は喪スレ作者でVIP側の開発スレにきてかるく挨拶したことがある
Lyna側も長月作のXエディタをツイッター上で勧めたことがある
喪スレ対VIPにも見えるが、喪スレは内部でドロドロしてて、VIP側は気づいたらLynaが管理人になってただけ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:29:32.77 ID:p8qFfRuT.net
ログを読めば解る

みたいな丸投げするんじゃなくて
6月の通りすがりを見習って該当URLを晒しもしない無能

でも口調変わったのには笑ったwwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:37:04.71 ID:FIdRM0kG.net
あんだけ未来がどうのと選択肢がどうのと主張するくらいなら、
自分が満足する次世代カードワースでも開発したらいいのに
自由に遊ばせてくれよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:39:34.95 ID:3tbY2yiJ.net
>>273
結局そこなんだよね
自分でツールを作ることをせずに、既存のコミュニティを「僕ちんのもの」にしたい意図があからさま

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:43:28.37 ID:Tq+TYZEz.net
>>263
なんだろうなあ…2chで2chでって愛護と直接関係ないのに
外部で揉めてるからこれは排除しなければいけないって言ってて変だと思わないんだろうか…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 01:45:46.83 ID:CGaIbyv0.net
自分はエディタの関係上メインを変える気はないけど、ほんと馬鹿らしい抗争だと思う
なぜ先人達が継承してきたフォーマットの私物化をやめようとしないのかな
争点にされてるのはそこだけなのに。なぜ敢えて押し通すのか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 02:02:44.61 ID:UxEnKBaV.net
ちょっと前のピクシブの騒動と同じで
ここやVIPや喪でなんかあったところで
2chまで愛護管理が面倒見てるわけじゃなし
個人的な排斥主張のダシに都合よく使われてもな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 02:14:46.88 ID:YgDbdYA4.net
某シラスが、2ちゃんは匿名で〜 悪質名無しを排除〜 と仰々しいことを書いているが、
最後の一行に『HNも「通りすがり」「通りすがりの(+集合名詞)」「にわか(+集合名詞)」等の非固有名詞は禁止』
として、結局は愛護BBSで色々言われた事に対する逆恨みを渋のグループ内でのたまっている。
(巻き込まれた人ら、勝手に名前を書いてスマン。)

名無し◆ly60fkhkdI氏も、そいつとやり方は同じというか、似た空気を感じる。
Lynaの件についてはもっと根は深いから一緒くたにするのも変だが。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 02:30:29.93 ID:RG79xyM0.net
>>273
今の開発しても1.60は世界で誰も対応不可じゃねーの?
宿は技術的に不可だし、シナデータは権利的に無理

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 03:48:57.97 ID:HZ7yaO1v.net
Nextは後方互換性なしのバリアントだと思ってる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 04:35:26.50 ID:cWS7p5L2.net
http://cardwirth.net/BBS/standard/read.cgi?no=61
ここで「話が長い子爵の護衛」の作者氏が書いてる通り、nextのみで使える機能が
シナリオ作成を後押しすることだってある以上、もうnextを分離というのは現実的ではないだろうね。
むろんnextを使いたくない人に配慮してそれ以前のエンジンで作成を続けるのも作者のスタイル
nextセーブデータにはそれ以前との互換性がないこと、1.5以前ではプレイできないシナリオがあることを周知した上で、
カードワース入門者に選択してもらうほかない
この記事のトピ主がnextシナリオの互換性のなさを解決するツール等を開発してくれるならともかく、
現在nextで作られてしまっている数々のシナリオやnextでプレイする入門者に対してギルドを人質に取るのは少々大人気がない

純粋に個人的な意見としては、nextで追加された機能などよりも
ひとつのエンジンで皆が遊べる環境のほうがずっと大事だったとは思うが
nextの機能とそのセーブデータが当然になっているユーザーがこれだけ増えている以上、nextは公式でないと断するにはもう遅すぎると感じる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 05:07:02.26 ID:Mlk7du0d.net
事実公式で配布されていないし、公式と銘打たれたことも無いのだから私家版のひとつだろう
べつにそれがどうしたと思うが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 05:51:02.95 ID:uc4yhxoQ.net
変わらないことを望む人間がいるように、変わることを望む人間だっているんだよな。
nextの4桁数値ステップと画像埋め込みは俺にはもう必須。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:08:11.43 ID:/V2Zmymy.net
>>283
機能追加を望むことと、フォーマットの私物化囲い込みを危惧することは相反するものではないのだが。
毎度指摘されているのに理解する頭がないのか理解しない振りしてレス乞食してるのかわからないが。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:20:27.75 ID:UxEnKBaV.net
愛護に不満があるなら人を思い通りに動かそうとしないで
Next不可なシナリオ投稿場所の一つも作ればいいんじゃないの
そういう投稿場所、規模は小さくてもいくつかあるんだし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:23:41.08 ID:T1984Lg+.net
>>285
公式で暴れてる人に言えよ
愛護に不満があると暴れてる人間なんてこのスレにはいないだろ
勘違いしたこと言っている人間にツッコミ入れる人はいるがな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 08:12:13.97 ID:Qr/t+7mq.net
騒ぎになってるみたいだから公式見てきた
完全に1.5限定シナリオを捨てに来てるな

これから始める人はどっち使えばいいかわかんねえよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 08:32:43.86 ID:lNlXMZ5/.net
愛護の紹介ページ見た限りだとNext選ぶ人が多いんじゃないかな―とは思う
各エンジンが持つ長所短所もよく分からないし、セーブデータを前のVerに戻せないのは元からだし
自分は古い積みシナがごまんとあるから互換性高いPyをメインに使ってるけど、Nextシナも面白ければ遊びたいしな
むしろタグ増やしてバリアントシナもギルドにどんどん投稿してほしいくらいだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:00:53.30 ID:cWS7p5L2.net
http://cardwirth.net/BBS/standard/read.cgi?no=61
名無し氏の論調が変わってきている気がするが…
ビルダー特有の機能も、ちょっと工夫すればエディタで十二分に代用可能なのです、
と書いているが、これは事実だろうか。少なくともステップや画像関係、カードに使用できる文字数、
バックパックを利用したギミック(そんなのがあるとして)は難しいように思う

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:10:54.08 ID:cWS7p5L2.net
>>282
CWを最近始めたユーザーにとって重要なのは、愛護が公認している云々でなく、
公式扱いであるギルドに上げられているシナリオをすべてプレイするには、
私家版であるNEXTも必要になるという事実ではないかと

公式というのが何なのか定義は別としても、NEXTがないと遊べないシナリオがあるとなれば、
プレイ専の人間はそっちを選んだ方がいいとなってしまうでしょう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:22:29.01 ID:b9Qvjqxp.net
>>282
らいなたん(本人称)バリアントだね
ギルドでシナリオを公開できるって点では江戸バリや学バリと同じだね
妖魔バリはVIP、SFバリは喪限定だからギルドに持っていくのはちょっと…だしね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:34:09.38 ID:b9Qvjqxp.net
名無し氏のいう、バリアントでページ分けろってのは一理あると思うね

投稿シナリオが少ないページは悲しいかもしれないけど
それに奮起して投稿してくる当該バリアントが好きな人もいるかもね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:41:52.97 ID:p8qFfRuT.net
そもそも1.28が登場した時だって
1.28専用と投稿者は明記して過去のシナリオとギルドで共存させてた訳だし
どうしても遊びたければユーザー側で両方のバージョンに対応できる環境にしてたと思うのだが

1.20から1.28への一方通行だった事も経験している身としては
悪いけどさほど気にならないな

寧ろ一つのソフト(CW)て全てのプラグインや保存形式(シナリオ)に対応できる
って考え方その物が贅沢にすら感じる
あのPS2だってバグって遊べなくなるPS1ソフト有ったしな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:05:35.43 ID:L88U75Za.net
ライナたんは既存のエンジンの改良や不具合の解決を一人でやったんだぜ
愛護去り際の言動はゲスだし誉められたものでないけど、公式掲示板に書き込んでるやつの何倍も働いてるし、
そりゃ影響力持ち続けるだろ。ライナたんはあれだけの物を無償で作ったのと引き換えに、俺ら技術のない人間を
からかって遊ぶ立場を手にしたわけ。あれだけのものがもう誰も作れず、元にも戻せないんだから、
もうある物の範囲でライナたんには触れず遊ぶしかない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:36:33.68 ID:luKiXhVS.net
影響力と人間性が釣り合ってなかったんだね
まぁぶっちゃけコミュ障

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:05:47.17 ID:uc4yhxoQ.net
>>284
フォーマットの私物化っていうが、そもそもnextは私物でしょ
ASK神の許可の範囲内で作ってるから問題もない
それを無償で使わせてもらってるのに、私物化なんて言い方は俺には出来ない。
意見フォーラムも常にオープンにしててバグ対応も今だにしてくれてるし、
lyna氏の管理運営に不満は特に無いな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:17:39.52 ID:luKiXhVS.net
まぁ問題の根っこはlyna氏の人間性にあるから何処まで行っても平行線だべ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:30:22.15 ID:b9Qvjqxp.net
>>295
それや!
>>296
バグ対応って、1.50のは放置だよw本人も放置するって言ったし…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:54:10.82 ID:2GfZvWWi.net
Nextの演出使ったシナリオはCWである必要がないって部分を読んでたら
読み物系シナ作ってた作者たちが
えらい昔「CWで作る意味ない」とか言われて叩かれたこと思い出したわ

つかそんなにNext嫌なら喚いてないでLynaがやったみたく
1.28あたりリバースエンジニアリングして真のNext作ればいいのに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:03:40.16 ID:T1984Lg+.net
>>296
経緯考えろよ
そもそも公式だったものを、そういう理由で私物化したのは紛れもない事実だろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:15:21.45 ID:YgDbdYA4.net
苦痛なんですよ、あの事件を思い出すのが。
放っておいてください。休ませてください。
あの事件に関わるものを見せないでください。


何があったんだろう。
直接的な危害を加えられたのかな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:26:15.39 ID:h2JgK6wv.net
>>299
他にエンジン作れる人間がいないなら兎も角Pyのようなものも既に存在するわけで
あの作者が、技術的にはごく容易に機能の独自追加もファイルの囲い込みも可能なのに
それをしない理由を考えてみ
そういう抗争はソフト開発者側にはそれぞれ利益や思惑があっても、利用者側には百害あって一利もないことを知っているからだろう
そこらへんがソフトしか作らないLynaたんと、ソフトも作りシナリオも公開しているPyの作者の違いを作ってると思う

あとCWしか知らん人にはわからないだろうけど、ソフト開発の現場ではこういう特定作者が始める私物化からの悲劇がよくあるんだわ
予防線張っている人たちはそこらへんのことも考えてのことだろうね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:46:08.63 ID:QRmFMMYJ.net
>>299
リバエンで作ってもLynaの権利が消えたわけじゃないぞ
どの道Lynaに許可を申し込む必要がある(Askの権利はマッキーさんが貰ってきたし)

バーカで返されるリスクを考えたら、誰もやろうとはしないだろうな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:56:06.31 ID:rh+VM9nb.net
まあ冗談でも積み上げたものにしゃがみ強キックはムカつくわwww
ふざけんなよwwwってなる。

まさに賽の河原よのう。
もうNEXTで作ったキャラたち厳選して6人だけ1.50かPYに移すかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:03:39.28 ID:uc4yhxoQ.net
私怨には共感も同情もしないわ。
自分のトラウマは自身で克服してくれ。
って言いたいけどアク禁くらいそうだから自重

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:03:56.08 ID:rh+VM9nb.net
あ、キャラ移動できねえのか。
うへえ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:07:54.95 ID:1GP4zKu2.net
>>306
NEXT宿?そいつは災難だな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:20:40.96 ID:2GfZvWWi.net
>>303
1.28にはLyna関わってなかったと思ったが

>>305
webあぼーん勧めたいな
開始時エラー対策のバージョン Nextの一文にすら激烈な精神打撃受けるなら

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:23:40.49 ID:b9Qvjqxp.net
>>306
絵と特性とクーポンの記録があれば、手動で再創造可能ですぜ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:28:10.19 ID:b9Qvjqxp.net
>>308
1.29からよね

1.28−(空白のn年間)→1.29→1.30→1.50→1.60
               (ここから、らいなたん)
だーよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:32:11.94 ID:QRmFMMYJ.net
>>308
なんで1.28の話が出るんだ?

1.29か1.30が出た時にマッキーさんがAskの人に許可を貰いに行って
Askが全ての開発者に許可を出しますって話なんだが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:34:06.86 ID:ZKvdyTvG.net
1.30までは1.28エンジン+extenderだから
それをLyna製と見なすなら1.28は書類の谷製だが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:41:09.87 ID:un2wymyl.net
正直、あのまとめであがってる記事を読むとlyna氏が長月氏の質問メールに返事返さなかった気持ちなんとなくわかるな…
長月氏にけっして悪気はなかったんだろうけど、
あれでは記事を読んだCWユーザーへ、lyna氏への不信感と悪感情を誘導しているようにしかみえない。
長月氏はあの記事を立ち上げる前に、「まず最初に」、個人的に、lyna氏に質問メールを送るべきだったと思う。
その上でも返答がなくて、あの記事を立ち上げたのだったら話はわかるんだけどさ。
順序がわるかったと思う。
その時実際にCWのために働いてくれていた人をCWの敵扱いすれば、その理不尽さにlyna氏が気分を悪くされたとしても仕方ない。
でも長月氏はずっとCWを支えて貢献してくださってきた方だし、技術すごいしシナリオ面白いし、
あの記事からは長月氏のCWへの真摯さとか、情熱が伝わってくるから、
氏をあしざまには絶対にいいたくないんだけど…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:03:15.01 ID:ZKvdyTvG.net
>>313
あの記事がどれのことかしらんが、
https://bitbucket.org/k4nagatsuki/cwxeditor/issue/71/
これのことなら当時はPyの開発関係者と喪スレ住民以外に全く知名度はなかったぞ

記事読んでいけばわかるが、
まずメールを送ろうとしたが、Lynaのメールアドレスが公開されてないので愛護あてに送ってる
送って数日返事がなく、そのあいだLynaはツイッターでは発言していた
愛護よりもLyna個人への意思確認なのでツイッターで直接訊ねた方がいいのではないかと思い直し
ツイッターのアカウントを取って直談判した、という経緯だろ

まあ2chの隔離コミュニティでひっそりやってきた喪スレ作者に対してCWを支えて貢献してくださってきたとか言ってるあたり
ただLynaを擁護したいありきなんだろうけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:19:16.28 ID:QRmFMMYJ.net
Lynaの本質がアレだから、彼のエンジン調査していくウチに不信感出来あがったんじゃねーの? 

Lyna氏は秘密主義的な上に、ちゃらんぽらんな振る舞いをする人物だから、
一度不信感が出来たら中々払拭できん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:24:53.36 ID:lvALtQqR.net
ついさっきPy触りだして、あまりの高機能っぷりに驚きっぱなしなんだけど
これってNextシナ出来ない以外に何か問題あったりするのかい?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:32:25.49 ID:QRmFMMYJ.net
>>316
たまにバグる
マシンパワーがそこそこ要求される

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:51:31.46 ID:b9Qvjqxp.net
う、わし秘密主義なうえにちゃらんぽらんだよ
いかんよな、いかん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:57:13.14 ID:rh+VM9nb.net
アイテムくらいはできるかと思ったが無理だったぜ

PYもシナリオ検索しか出来ないのがつらいな。
レベル1対応だけだーっと抽出してくれる機能とか無いんか。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:07:37.16 ID:hwUxTh68.net
要望があったらとりあえず製作者に報告だぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:08:16.74 ID:ZKvdyTvG.net
サイトで要望書いてくればいいんじゃね?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:35:44.16 ID:DrszNNZp.net
>>241
「課金厨という言葉の出現」「もはやゲームに金をかけないのは当たり前という風潮」
これらがある以上、フリゲ云々は関係ない
タダであることが当たり前になった現代では、「タダだから許す」という発想は出てこないからな

何故数ある趣味の中でゲームだけ金をかけることを馬鹿にされるのか不思議でならない : ゲーム魔人
http://joker004.blog.fc2.com/blog-entry-12037.html

>>256
「アスペルガー症候群」でググれ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:43:18.73 ID:2GfZvWWi.net
>>311
>>299のどこに1.29以上が絡むのか説明をたのむ
1.28をリバースエンジニアリングしたらLynaに許可貰わんといかんの?

>>314
愛護宛のメールってそのスレッドの記事と同じ文章だったはず
Lynaはそれを見た上であえて無視してた
反応しないことが答えだったらしいし、あの文に相当むかついたんだろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:12:52.40 ID:rh+VM9nb.net
今PYであらためて最初から楽しんでるんだが

すごいなPY!!
まさかのキャラが荷物袋から直接アイテム使用てwww
これぞ最適解やろwww
バックパックなんていらんかったんや!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:15:06.38 ID:Tq+TYZEz.net
>>322
例に出してるのがソシャゲの課金だからゲームに金をかけるの意味が違うんじゃないかな…
それに企業が出してる基本プレイ無料と個人が趣味で出してるフリゲをタダだからで一緒にするのは違和感があるよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:20:21.52 ID:YgDbdYA4.net
【速報】愛護スレのボスことナオ氏、参戦

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:22:03.65 ID:un2wymyl.net
>>314
別にどちらかを擁護したいとかじゃないよ
実際俺は長月氏のシナリオが好きで喪にハマったようなもんだし、俺にとってはそれだけとっても氏がCWに貢献してきてくれた人ってことは変わらないんだよ、知名度なんて関係なく

ただ、あの時ってほかにも多分lyna氏に要望をだしてる人とかいたと思うし、そういう外部からの要請受けるのって内容が良くても悪くても結構エネルギー削るし+開発とか色々、lyna氏ひとりが背負いすぎたんじゃないかなとは思う
余裕がないと対応も荒くなってしまうというか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:22:04.42 ID:ZKvdyTvG.net
>>326


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:22:04.87 ID:lNlXMZ5/.net
>>324
俺も荷物袋の処理とかPyの方が好み
Nextやっててもバックパックは面倒くさくて使ったことないわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:23:23.74 ID:uc4yhxoQ.net
いやバックパックはちょーいるよ キャラ個性の拡張だからべつもん
しかし荷物袋からの直接使用は便利そうだな 1.7で実装してもらえないか
要望だしてみるかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:28:40.25 ID:YgDbdYA4.net
荷物袋からの発動・・・

アイテム発動者を選択させる類のイベントでバグにならないかな
というかそれだと、一部シナリオを手直ししないといけなくなる・・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:48:51.23 ID:lNlXMZ5/.net
>>331
キャラのアイテム欄に荷物袋へのショートカットがあって、そこからアイテムを使うという流れなので
具体的にどういうギミックか分からないけど識別は可能かもしれない。開発者に質問してみては?


しかしBBSのナオさんとやらの意見はちょっと的外れだなあ
Py専用シナなんてあるわけないじゃん。Next以外との互換性が売りのエンジンなんだから

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:57:27.11 ID:YgDbdYA4.net
今回はこのまま名無しさんが押し切りそうだな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:57:54.55 ID:QRmFMMYJ.net
>>323
え?今更1.28なんかリバエンしてなんになるの?
時代は1.60以上なのに下位エンジンなんかいらんだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:14:53.32 ID:b9Qvjqxp.net
>>334
そういう問題ではないね

らいなたんの息がかかったものが嫌なら
らいなたんの息がかかってないものを改造して
気に入るものを作れと、こういうわけですね

(それやったのがpyじゃねいの?)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:20:36.75 ID:rh+VM9nb.net
PYはNEXT専用はちゃんと弾いてくれるな。
これならシナリオ選んでバグるとかなくて済むからいいな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 22:09:56.52 ID:ZiYvrpxG.net
>>336
1.50も弾いてくれるよ
貼り紙クリックしたら未対応ですみたいなメッセージがでる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 22:55:32.72 ID:YgDbdYA4.net
みんな悲しみを背負っていると言うが、なんだかんだでこの話題になると活き活きしてるように見えるのね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:37:23.84 ID:GEbKAuJC.net
>>331
Pyの荷物袋の処理について

通常は「画面を移動モードに変更→荷物袋からキャラの装備欄にアイテムを移動→使用モードに変更→キャラがアイテム使用(その後アイテムが邪魔なら袋に戻す)」となる所を
Pyだと「画面は使用モードのまま、キャラの装備欄にある荷物袋のアイコンをクリック→表示された荷物袋内のアイテムをクリックして使用」という操作をする
これはプレイヤー側に必要な操作を簡略化してるだけで、実際の内部処理は一行目と同じらしい(アイテムを荷物袋に戻すところまでワンセット)

まあ↑はISSUE内の記述から類推しただけなんで、開発者に直接聞くのが一番確実だが
どんなシナリオ作るのか知らないけど頑張って欲しいな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 01:05:35.59 ID:kckq7Eia.net
>>339
おお、だとしたら普通にキャラがアイテム持ってる扱いになりそうですね。
よく考えたもんだな。
さすがにスキルはダメだろうけど。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 01:34:10.60 ID:wlWrjuyG.net
ネガキャンは好まないが、この騒ぎだから折角なのでpyをやってみた

冒険者の宿での「ばうわう」っているでしょ?
あれの「勇気百倍!」が飼い主じゃなくて他のメンバーで効果を発揮してしまう
宿データは1.50から移して変換したもの

それと、気のせいならいいんだけど、自作シナで使っているBGMがヘンに聞こえる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 01:41:50.98 ID:Qs//HUVS.net
サウンドフォントの違いじゃないのか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 01:50:07.20 ID:wlWrjuyG.net
ああ、ごめん、言い忘れてた
midiじゃなくて、MP3の鳴り方が違和感ある
でもって申し遅れた、>>281で紹介された者です
自作シナの宣伝みたいで申し訳ないんだけど、ひとまず感じたことだけを

まず「話が長い子爵の護衛」で使用した、ジュリアンと言う曲
女性の声入りのパートで、途中で「イェーイェー」ってある所の前部分のが聞こえない・・・

もう一つは「アラガエ」というシナリオでの歌入り曲
途中で所々ハモっている部分があるけど、その辺の違和感が・・・

両方とも「この曲をこう使いたい」という理由で、迷惑にも近い(というか両方とも迷惑かけてしまった・・・)許可取りをしちゃったし
製作前からテストプレイ中、何気なしにも含めたら100回以上は
1.50・NEXTエンジンおよびメディアプレイヤーで聞いているので、思い入れが強いんですよ
なおシナリオ自体はNEXT内のシナリオフォルダをショートカットで繋いだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 02:06:33.53 ID:sq5bR+mK.net
バックパックは空腹度設定があるシナでなくてはならん機能になってる
クリック数を大幅短縮できるから手放せない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 02:10:57.29 ID:wlqfLR2J.net
>>343
向こうは喪スレ民だからここで言っても意味ない
不具合報告したいなら喪スレかサイトにかきなよ
https://bitbucket.org/k4nagatsuki/cardwirthpy-reboot/issue/222/issue-part3

あと明らかに浮いてるしお前だけ話が噛み合ってないから愛護にはもう書かない方が良いよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 02:11:55.21 ID:wlWrjuyG.net
>>345
ありがとう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:14:34.83 ID:6v3zgmVY.net
空腹度のあるシナってシガン島、旅と日々、二足の竜の島以外にもあったっけ?
(この3つは、クリックではなくて行動や場所移動で空腹進行していたと思う)
クリック数に気を使うほどシビアなシナというのは珍しいな、どこのだろう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 09:15:11.95 ID:qhpmTiHO.net
夢は南海を駆ける<空腹度

クリック数ってのは、気を使うほどシビアって言うより
いちいち右クリックで荷物袋漁るのが面倒だから
食料アイテムまとめてPC1に持たせとこうって意味では?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 09:38:45.88 ID:kckq7Eia.net
ちょっと挙動遅いけどPYのほうがシナリオ探しやすくてサクサクいくわー。

あー心がPYPYするんじゃー。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 09:47:45.72 ID:1YHgOH00.net
>>347
ちょいと違うけど冒険者の宿での赤の塔やフィールド探索
赤の塔はダメージの回復をスキルでやると探索可能歩数ががっつり減るので食べ物必要
フィールド探索は食べ物持っていかないと行き倒れになる
(巡回してるNPCがパーティを拾うのでゲームオーバーにはならない)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:39:29.13 ID:nhrsH+vG.net
公式で暴れてるキチガイは、喪を荒らしてる粘着(おそらくここにも張り付いてる)の自作自演っぽいな
人目につくとこで対立煽って怒鳴りこむ口実を作りたかったみたい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:52:13.32 ID:KonFSSUg.net
喪のは愉快犯じゃねーか?
張り付いてるならもっと住人の神経逆撫でする言葉で煽ってくるだろうし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:19:02.63 ID:anoWH5K7.net
340は作品出してる作者なんだからもうあんなの相手にしなくていいよ
粘着されてシナリオ作れなくなる方がユーザーの損失
Lyna氏が問題ある言動しようとNextには切り捨てられない一定の価値がある
名無し氏は実名で何か作品でも出してから意見言ったほうがいいだろ
批評だけして多少なり相手してもらえるのはネルネル氏級の突き抜けた人材だけ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:31:31.21 ID:sq5bR+mK.net
>>347
ハンターライフも確かスタミナ回復に食べ物が必要だったはず

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:33:12.10 ID:KonFSSUg.net
相手されてたっつーか馬鹿にされてたんだろねるねる先生は

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:23:03.56 ID:1YHgOH00.net
ねるねるは袋叩きが相手にしてもらえてたというなら、そうなんだろうけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 16:45:58.02 ID:6v3zgmVY.net
空腹シナ情報ありがとう。
行動のたびに空腹になるからじゃなく、クリックするのが面倒ってことねw

夢は南海を駆けるは食べ物持っててもダメだったな…
迷って迷って餓死したの懐かしいわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:02:29.57 ID:pBZlb1ya.net
pyの荷物袋ブックマーク機能でもバックパックとほぼ同じ事ができるけどね
食べ物をブックマークしておけば上の方に来て探す手間大幅に省ける
所持数制限気にしなくていいのと待機メンバにする時いちいち外さなくていいのが利点だけど、まぁ好き好きかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:09:30.21 ID:wlqfLR2J.net
バックパックはわざわざ右クリックに○×項目つけてシステムに食い込んできてる感が自己主張強すぎて嫌だね
項目新設しなくてもリサイクルやペナルティとかの特殊キーコード扱いで処理できたと思うし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:40:33.25 ID:pBZlb1ya.net
そう言えばpyではアイテム名を入力すれば絞り込み検索できるんだっけ
入力の手間はあるけど、荷物袋虱潰しよりは随分楽だから便利だよね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:12:53.95 ID:pBZlb1ya.net
lyna氏はツイッター上で長月氏罵倒してそのまま終わっちゃったのがネックだよなー
長月氏もやろうとしてる事は正しいんだけど、協力を「お願いする」って姿勢が足りなかったのが悪かった
自分の考えをまとめた記事へのリンクを見せて、だから貴方は協力するべきだ
これじゃぁカチンと来るのも理解できるわ

しかし当時愛護協会に身を置いていたlyna氏がエンジンの中身触れないようにしちゃったせいで
愛護協会含め多数のユーザーを大いに動揺させたのも事実で、これはlyna氏が悪い
どっちも悪かったんだから、喧嘩両成敗で何とか歩み寄れないかなーってのは今でも思ってる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:55.19 ID:wlWrjuyG.net
バランス崩壊として責めるネタによくされてるけど、バックパック機能つかってまでクリアしなきゃならない状況も早々無い
対象レベル未満か、メンバーが極端に少ない制限プレイならまた別だけど

なお、こちらの言うバックパック機能の使い方
@あらかじめPCに持たせている事前準備系スキルをバックパックに
A荷物袋から、戦闘で使いたいスキルを持たせる
B無料の休憩所でスキル使用数回復(いざとなれば魔法薬でも)
主な候補は聖刻の護り、短時間高効果の極端なバフスキル、隠者の庵で売っている守護者(発動時ペナルティが激しい)
バックパック対応スキルってなんですか・・・

あと>>343で言ってたことだけど、ただ単にpyはモノラル音源だったからうまく再生できなかったようです(ステレオ対応にしていただいた)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:29:11.48 ID:wlqfLR2J.net
バックパックはLynaがバランスを変えること自体が反発されていたのを
バランス崩壊じゃないでしょ!?と頓珍漢に反論する信者がいるイメージ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:29:42.05 ID:pBZlb1ya.net
しかし態度としては明らかにlyna氏の方が最悪だったんだよなぁ
だからlyna氏が一方的に悪かったって思ってるユーザーが未だにいる
長月氏が(何が悪かったのか無理解なままで)一応謝罪したのに対し、
lyna氏は突き放すような事しか言ってないし、自業自得な面も多い

当人同士の問題だから、もう放っとくしか無いんだけど、やるせないなぁ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:46.94 ID:3a/Rppgv.net
>>362
乙、おかげでこっちもステレオ音源に出来た

PC環境の違いとかで不具合あっても開発者が気付かない事はよくあるから(自分も使ってたけど気づいてなかった)
今後も何か見つけたら教えてあげれば喜ばれるよ
まあこれからPy使う機会があればだけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:23.02 ID:rnPgQNZt.net
・【朗報?】 「野澤」氏、活動再開か

「Card Wirth illustration」のリクエストボードにて、野澤氏が新シナ「蔓草の病」の開発にあたっての素材を募集している。
カードワース初期の良作「スラムの病」「幽霊屋敷」を送り出したかの「野澤」氏と同一人物とは断言できないが、
昨今のCWのプチ再ブームに伴い、作者が次々と参戦してくるのは大変に喜ばしい事である。


・この想いを

若者男女一人づつでプレイする、恋愛のようなそうでなような読み物シナ。
一部性的表現らしきものが見られるが、喪スレ発のシナではないので、喪スレで詳細を質問してはいけない。
結果的にタダ働きで終わるのだが、罠依頼も多い中、こういう事は多々あるのかも知れない。
個人的には対象レベルが4〜10と設定されているのであれば、逃げるだけでなく、
依頼の罠に気づいたり、相手を逃がさずに容赦なくぶちのめす展開があっても良かったのではないかと思った。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:09:32.24 ID:pBZlb1ya.net
>>362
準備系スキルや探索スキルをバックパックに移して「使用する」事ができ、
尚且つ手札を戦闘用技能で一杯にできるから、
バランスには結構影響するし、キャラクターの「個性を殺す」事にもなる
まぁそれもそこまで声を荒げなければならない程のものじゃないと思うけど
結局は個人の好みの問題だし
ただ、そういうのが許せない人がいたってだけの話で、気にしない人にとっては「ほっとけよ」って感じだろうね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:11:11.46 ID:Hv9XUCJ9.net
>>362
バックパック対応スキルほんと出てこないよな
俺はフレーバーアイテムでバックパックいっぱいになるからスキル入れる余裕がないわ
「宿の地下の怪」で道具袋禁止されたときは大変だった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:19:54.15 ID:pBZlb1ya.net
ただ、気にしなくていい程度に納まったのは、lyna氏がカードワースから身を引いたから
あのまま突き進んでればどれだけバランス崩壊しまくってたのかっていう懸念は正しい
lyna氏もそこまで何も考えてなかったわけじゃないと思うけど、カードワースのバランスについては素人だし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:57:58.99 ID:pBZlb1ya.net
バックパック実装しちゃった時点で何も考えてねーだろって言われたら同意するしか無いけど、
それもユーザーからの結構多数の要望があったからって事も理解しておくべき

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 21:01:39.88 ID:sghpkwkh.net
バックパックという仕様を採用した経緯や理由がわからないからなぁ。

結果論だけ言えば、バックパックという"枠"は良かったけど、
バックパックの"スキルの仕様"は受け入れていない感じ。
俺もスキルについては作るつもりはないし。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 21:39:45.89 ID:xd3ZMhxi.net
ユーザーの要望と言ってもスキルの扱いについては意見がまとまってなかった。
lynaは取り巻きの話しか聞いてなかったような感じがする

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 21:43:58.55 ID:1YHgOH00.net
バックパック対応スキルだけの店シナ見つけたよ。鑑定とか解読とかのKC用の
プラベ+身内配布っぽいんだけど誰でもウエルカム状態だったし、落としちゃった」
探すならgetuploaderとか検索ワードにプラスしてしつこく検索するといいよ

>>366
「この想いを」って今落とせないんじゃないの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 22:05:44.60 ID:pBZlb1ya.net
結局、lyna氏も長月氏も悪いとは言えないよね
悪いのはlyna氏を調子に乗せた馬鹿な取り巻きと、
長月氏に依存し過ぎの喪スレ住民
誰も得しない、凄惨な事件だった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 22:17:51.53 ID:pBZlb1ya.net
ところで、「秘密の庭」みたいな、高額依頼蹴っ飛ばして人情に走るシナリオあるけど、
ああいうの個人的には好きなんだけど、高額依頼の方もやりたいよ!って思ったりする?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 22:23:11.27 ID:KonFSSUg.net
>>374
一番厄介だったのは水を得た魚のように暴れ狂いまくった旧総合のチキガイ共だけどな
あの騒動で唯一有益だったのはそういうクズどもが最終的に殆ど消え去った事だ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 22:46:52.19 ID:1YHgOH00.net
>>375
思う
超思う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:04:29.61 ID:pBZlb1ya.net
>>376
旧総合のキチガイと言えば、昨日から公式掲示板を騒がせてた名無し氏の話しになるんだけど、
あの人総合が二つに分かれたって事知ってるけど、なんか違和感あるんだよ
全然中身見てねえだろっていう。ちゃんと見てたらlyna氏のイメージがあんな最悪なまっま凝り固まってるわけないし

これは推測なんだけど、ツイッターのlyna氏の発言「やりたい事しかやらない」「共産主義者がいる」「バーカ」「しゃがみ強キックなどから受ける
マイナスイメージが強すぎて、lyna氏が「自分の利益しか考えない資本主義の悪党」で、「自分の利益追求の為にCWを私物化しようとした」とか、
無茶苦茶なイメージで妄想した挙句、頼んでも聞いてくれる訳がない!とか勝手に思い込んで、
嘗て散々総合と喪スレを荒らしまくった「旧総合のキチガイ」のイメージが強すぎて
二つに分かれた総合スレの中身を確認する気すら起こらず、lyna氏の支持者は皆キチガイで敵だみたいな強迫観念に囚われて、
虚勢を張りながら強気な恫喝で訴える事しかできなかったとしたら、
「旧総合のキチガイ」が齎した害悪ってのは相当根が深いんじゃないかなと思った

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:10:08.05 ID:KonFSSUg.net
なんかあの名無しくんを喪スレ住民だと決めつけてる人が居るっぽいな
あそこの住民って基本身内で駄サイクル回してて公式ギルドには殆ど干渉しないっつーか
あそこがどうなっても我関せずなイメージがあったが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:18:54.03 ID:pBZlb1ya.net
多分、すぐ「キモスレ」とか言い出す奴こそ「旧総合のキチガイ」の残党だよ
ああいう奴らこそ一生カードワースやるなって俺は思うけどね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:42:01.94 ID:pBZlb1ya.net
ああいう「旧総合のキチガイ」のせいで、
ものすげえ喧嘩腰でlyna氏を批判する人がいなくならないんだと思う
あの頃の長月叩きと2ch荒らし本当に激しかったからな
敵対的な態度で乗り込んで来る人がいても、正直無理ないと思うんだよ

だからって名無し氏を肯定するわけじゃないけどさ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:47:09.08 ID:6v3zgmVY.net
あれはもう変な荒しか、また聞き情報で勘違いした何かそういう人なんだろうって
あのトピックはまともな人は誰も相手にしないようになって収束した雰囲気になったけど
今回一番損したのは名前ありであの人の論調に乗っかった人なんだろうな

ここみたいなスレで同じように暴れても半日もすれば釣り扱いで皆にスルーされる案件

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:52:55.88 ID:sghpkwkh.net
あんなバカが暴れなくても、
Nextの処遇はどうせ数年以内に決めざる得なくなるさ
LynaがCWを完全に身を引く時は必ず来るからな

その時でもなあなあで済ませられるかどうか見物だねぇ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:53:51.14 ID:pBZlb1ya.net
若しくは、lyna氏と総合のlyna支持者の悪いイメージだけ抱えて何年も私怨に身を焦がしてた憐れな被害者の一人か
なんか根深い怨みを抱えてそうだったから、こっちの可能性も高い

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:58:41.18 ID:90bne1Uk.net
>>375
金なんて他のシナリオで幾らでも稼げるし、浪花節余裕ですわ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:04:57.59 ID:YX3lv//v.net
正直、俺も当時lyna支持者に対するイメージ最悪中の最悪だったんだよ
lyna氏へのイメージはそれほどでもなかったけど、周りの連中は全員キチガイだと思ってた
声のでかい連中の影響力ってほんの一部でも侮れないものがある

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:08:09.73 ID:TuZH9jae.net
ID:pBZlb1ya=ID:YX3lv//vか?
お前も大概思いこみで妄想垂れ流してるぞ。いい加減気持ち悪い
まだ言い続けるのなら荒らしだと判断しますよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:09:35.22 ID:bXPl0HrE.net
でも苛立つくんはちょっと臭いよな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:24:13.71 ID:AXT7uC1a.net
愛護番長であるナオさんはどうしたんだ?
相手が馬鹿過ぎて、もう出るまでもないってか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:30:24.02 ID:YX3lv//v.net
>>387
いや、ごめん
一部のキチガイのせいで周りが敵に見えたっていう経験があって、
それでちょっと名無し氏と重なるところがあって、
で、ちょっと歯止めが利かなくなってた

止めて貰えて良かったと思う。ありがと

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:32:23.41 ID:AXT7uC1a.net
おぉう、こんな礼を言える人が出てくるとは
総合スレ浄化すぎだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:34:28.70 ID:YX3lv//v.net
なんか最後の方の、
lyna氏が「敵じゃない」とやっと気付いたみたいなのが、どうにも憐れで、
ちょっと同情してた。ちょっと自粛してROMるわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:37:36.58 ID:l4zddCmw.net
>>386
周りの連中は全員●チガイに見える、まさにそれ
どっちの派閥の人ら両方共が怒りと悲しみにあふれて、ただ暴言の殴り合いばっかり
実際の事は知らないけど、聞いても邪険にされるわ意見が食い違うわ愉快犯も多いわで
荒れに荒れるのが見てられなくて、カードワースそのものが嫌になって、育てた宿や入手シナリオもろとも消した事があるよ

でしゃばり過ぎたので、自分も色々と自粛する

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 02:36:59.35 ID:uXs12NaS.net
>>372
Lyna氏には何度かツイッター上でバグ報告したけど
親衛隊のおばさん達が監視してるから突っ込んだ意見は言えなかったな
一回なんか「Lyna様に対して失礼な奴!二度とウチらの素材使うな!」とか罵倒リプ来て
いきなり数人くらいからいっせいにスパブロされたし
なんつーか苛立つくんの群れみたいな感じだったよ
Lyna氏も気に食わない意見や批判もらうと
「あいつがボクチンいじめるーw」とか騒いだりしたし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 04:12:10.41 ID:dLnmK2Ih.net
自分は結構新参なんでその問題に関しては
どっちの味方とかは全く無いけども

CWツイッター界隈のあの妙な集団というか囲い込みというか
あの一帯はなんか気持ち悪いっつか
凄い閉鎖的っつかどろどろしたものを感じる気はする
他ゲームジャンルと比べても異常に怖いw

ツイ垢持ってるけど近寄りたくはない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 07:09:47.91 ID:Ng4TdPgf.net
lynaが精神的に大人だったら上手くまとまってたのに
取り巻きを大事して否定的な人間にはやたら攻撃的
古いユーザーが支えてるカードワースに対してキック発言
これだけやればlynaを嫌うヤツが出るのも当然

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 07:19:20.08 ID:tGlYInJu.net
CWツイ垢で危険人物って誰?
触らんようにしたいんだけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 07:55:27.16 ID:uXs12NaS.net
>>397
Lyna氏のフォロワー全員かな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:08:18.21 ID:wA78N5Oy.net
キ●ガイに勧誘されてCW始めた俺は悲惨だったんだぜ
しばらくはそいつの嘘を信じて抵抗勢力()コワイと思ってたw
Lyna氏は知らんが信者怖ぇわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:13:02.76 ID:uXs12NaS.net
>>397
代表的なのだと
のりしろ、九十九、じゃがいも、にわブロ、ぱきゃら、ほしみ、レカン、ABC、ねこいち、ゆめピリカ、ぶーみん、SARUO、Leefes、いざよい、十重、くらい、周摩、あたり
だいたいは一昨年の騒ぎのときに旧総合で名指しされてるな
あと@cw_nowに頻繁にリプ投げてる奴とか、こいつらのフォロワーも全員同類だから先にまとめてブロックしとけ

それと白須もLyna氏と総合フォローしてる類友なんだろうね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:22:58.84 ID:nHO05vGQ.net
CWに限らず作者の人間性なんて知らない方が幸せでいられる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:23:27.74 ID:uXs12NaS.net
>>397
それからピクシブで活動してる奴もほとんとはLyna氏の信者だな
カードワース関連の投稿してる奴やコミュに参加してる奴もスパブロしとくといいよ
逆にマッキー氏、ゆう氏、竹庵氏、タナカケイタ氏あたりは安牌、
垢生きてるかどうか知らんけど長月氏、七篠氏もおすすめ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:53:50.41 ID:6gykSo/r.net
面倒だ、カードワース関連の発言してる奴は全員ブロックすればいいんだよ!
…おや?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 09:05:51.99 ID:cnO2cn0g.net
ツイッターなんてほぼクソの掃き溜めだから見なくていいぞ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 09:15:05.92 ID:uXs12NaS.net
>>404
それが正論。そもLyna氏自体がツイッターでしか活動してないから
カードワースクラスタの8割くらいはLyna派だと思ったほうがいい
Py支持派は喪スレを活動拠点にしてるしツイッターにはあんまり出てこないから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 09:16:59.59 ID:6gykSo/r.net
むしろネット上にはゴミしかいないのでシナリオをダウンロードする時以外回線を切っておくといい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 09:22:24.59 ID:uXs12NaS.net
今さらだけど旧総合や喪スレに出没した新愛護は正しかったんだな。
最初は荒らしかキチガイだと思ってたけど今ならカードワース界を憂う義憤として共感できるよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 09:29:36.61 ID:uXs12NaS.net
>>406
カード素材をPNGファイルで配布してる素材屋も避けたほうがいいな
Lyna製エンジンはPNG形式のまま画像を読み込めるから素材屋に支持されたんだし

俺的には素材はASK、NIFQ氏、竹庵氏で十分間に合ってる
256美麗カード使わなきゃシナ作れない奴は作者として無能も無能

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 09:36:39.03 ID:bXPl0HrE.net
新愛護って長月氏の名前使ってシラスみたいな戯言喧伝してたアレか?
ご丁寧に喪の('A`)をコピペしてた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 09:45:23.01 ID:uXs12NaS.net
>>409
今のカードワース界の惨状を見れば、あながちざれ言でも無いと思うぞ
主張にも愛護掲示板の名無し氏に通じるものがある

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 09:52:21.30 ID:VPMs3qk3.net
素材屋やシナ作者を貶すのは流石に言いすぎじゃないか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 09:53:15.59 ID:GDM8t6R2.net
申し訳ないが今更あからさまな対立煽りはNG

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 09:57:55.07 ID:0Pm7za4d.net
昨日からID真っ赤にしてる奴はなんなの?骨折でもしたの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 10:01:02.64 ID:uXs12NaS.net
>>411
そのシナ作者や素材屋にLyna氏の取り巻きがいるんだから仕方がないね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 10:02:08.66 ID:uXs12NaS.net
>>413
心が複雑骨折してるよ、ご心配ありがとう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 10:17:21.01 ID:wA78N5Oy.net
個人名挙げて敵味方分けるやり方が知り合いのキ●ガイとそっくりでフイタ
こじらせるとこうなるんだな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 10:44:40.11 ID:xSTJaK4S.net
他人に刃物振り回しておきながら自分は傷ついているアピールは笑うっすわ
公式掲示板の奴と同じだな
普通に楽しく遊んでるだけでも妬まれそうだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 10:52:04.78 ID:bXPl0HrE.net
ちとキチガイが過ぎて来たがもしかしてそういう逆工作か?
Lyna氏とその取り巻きが非難され出したら急に沸いてきたし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 11:17:46.08 ID:xSTJaK4S.net
目立つ場所(というかツイッター)でワイワイ楽しそうにしているのを
憎む層がいるのは前から感じていた
というかいつもの荒らしじゃね
Lynaだのエンジン騒動だのにかこつけて個人名を晒して叩く機会を伺ってたんだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 11:32:54.23 ID:oFky3jOQ.net
>>385
安い報酬でも何でもやる奴とか思われちゃったりして
冒険者的に不利になるんじゃないかなあと思って
「薬草摘みのお手伝い」の「同業者」に毒されてるかな?

「秘密の庭」自体は好きよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 11:49:30.33 ID:oFky3jOQ.net
>>395
すごい同意。件の騒ぎの時はたまたま別ゲームにはまってて知らないんだけど
当時のらいなたんの発言はちょっとひどいと思うし、
一部のグルーピーの崇拝具合がカルトみたいで近寄りたくないな
ツイッターは見るだけだけど(検索したら山ほど引っかかるので)
でも崇拝者は崇拝物を貶されると自分を貶されたように感じるらしいので
かわいそうなのであまり貶してやるな
>>402
かなへびはここを敵視してるから安全ではないな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 12:26:54.53 ID:dLnmK2Ih.net
ツイッターで「楽しそう」なのは古参作者と
その崇拝者だけって気がするけどなw
そういう意味での「囲い込みや雰囲気怖い」って感想だったんだが

自分的結論は>>401だわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 13:05:41.91 ID:oFky3jOQ.net
>>422
それは永遠の真実

ていうか、知ってても気にしないってか
いくら作品が気に入っても過剰なリスペクトとかいらんと思うの
リアル世界でクソ野郎でも過剰なディスはいらないのと同様に

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 13:32:43.83 ID:ZHbXs4BI.net
1.50〜1.60(NEXT)発表で再度盛り上がってきてたCardWirthがアレらの事件でしっちゃかめっちゃかで2年くらいはなんとも言えずもにょる感じだったけどさ?
PYがほぼ完成したし、この辺りからまた盛り上がってきてるんじゃないかと思うんだよ。

正直NEXTでできることが多いから今はNEXTよりの人も結構多いけど
PYがどんどん充実して、単なるCardWirthの互換クローン(という言い方は正しくはないんだけど)でなく
新しいことができる新CardWirthとして発展していけば、NEXTの影は限りなく薄くなるはず。(現在進行形の強み)

Lyna氏はまたなんかやらかすために潜伏してる気もするけどな!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 13:33:56.91 ID:zOHlji8E.net
そろそろ戦闘中にアイテム取り出したい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 13:46:32.27 ID:bXPl0HrE.net
やっぱ問題の根っこはLyna氏とその取り巻きの人間性だよな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 13:57:21.40 ID:uXs12NaS.net
>>426
同意。根性が歪んでるから作ったものも歪んでる
NEXTはPyの整然とした機能美には及ばないし16色素材のシンプルな美しさに較べれば
256色素材なんか厚化粧のおばさんなみにゴテゴテして醜い

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:07:33.65 ID:GDM8t6R2.net
だからそういう対立煽りはいらんと何度(ry

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:11:38.71 ID:zOHlji8E.net
俺は嫌いなヤツは話に出すのも嫌だ
あんたはきっとLynaが好きで好きで仕方ないんだろう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:16:40.27 ID:bXPl0HrE.net
つかやっぱ逆工作だろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:31:44.34 ID:uXs12NaS.net
>>430
そっちが工作員なんだろ?
Lyna氏と取り巻きをわざと叩いて俺みたいな奴をおびき出してんだろ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:37:45.86 ID:wA78N5Oy.net
PYとNEXT両方使ってるけど作った人が人格者だろうが下衆だろうが正直どうでもいいわ
信者や煽りのウザさがCWを駄目にしてる原因じゃねえの

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:42:54.82 ID:oFky3jOQ.net
それはそうね
だから1.50使ってる
Py良さそうだけど動きの安定性に不安が

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 14:50:38.69 ID:NC5COIgL.net
>>uXs12NaS
俺はお前が晒した中の何人かのファンだから、その人たちが敵っつーなら
俺もよろこんでお前の敵になるわ どこの誰だかしらねーけど
お前が作者なら一生お前の作品遊ばなくていいとおもってる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:06:48.53 ID:fqcqyXl8.net
他ゲーム仲間からCWやるならnext便利だよって勧められて始めたけど
こちらでもこんなイザコザがあったとは…
少し前のレスで挙がっていた人や作者にお触りしなければ良いのかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:08:15.95 ID:uXs12NaS.net
>>434
勝手にすれば?疑心暗鬼でそのうちカードワース自体が嫌になるだろうけどね
2ちゃんねるまでめくじら立てながら監視するとか
それこそ何サマのつもりなんだろうか、Lyna氏の取り巻きは

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:09:29.28 ID:hrpe1LQ2.net
対立煽ってるキチガイがろくな作者なわけないだろ
事あるごとにどちらかの痛い信者を演じてる奴だからほっといてやれ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:11:47.15 ID:uXs12NaS.net
>>433
1.50も実質Lyna氏一人で作ってんだよね
あれはNEXTのたたき台みたいなものだし、実際当初は1.50がNEXTと呼ばれてたんだ
Pyはある程度マシンパワーがあれば快適そのものになるから
動作が不安定ならメモリ増設するかマシン自体買い替えれば?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:15:09.37 ID:9odfIDrM.net
公式のほうが一段落付いたと思ったら今度こっちで対立煽りか
変な子は年中無休で何処にでも湧くなあ…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:15:23.38 ID:wA78N5Oy.net
危険人物・安牌ともに挙げられた人らいい迷惑だな
前者は真に受ける奴が現れ後者はキチ●イの仲間だと思われる
まったく風評被害w

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:16:04.84 ID:uXs12NaS.net
>>435
俺が上げた奴とその仲間には絶対関わらないことだね
現に発狂して乗り込んで来たキチガイ信者も居るし、
ツイッターとかでも犯人探しやってるんじゃないかな、鍵垢にしてさw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:35:08.07 ID:0Pm7za4d.net
Pyはまだ細かい仕様が1.50と違うみたいだな
本家の混乱カードが回避抵抗-10なのに対して、Pyは-5になっていたり
防御力ボーナス+5*10が掛かっている状態のキャラに
防御力ボーナス+5*5のバフを掛けると防御力ボーナス+5*5に上書きされたり
mp3やoggをDefBattle.midやDefInn.midとして扱えなかったり

ウィキで報告したいけど、名無しに慣れすぎてあの手の場所は苦手なのよな…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:40:21.86 ID:0FDts47S.net
>>442
喪スレで報告すればいいじゃない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:49:33.93 ID:cv0Iv3IT.net
個人名出してあれこれ叩くとか
これランキチいた頃の総合だ…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:12:02.61 ID:hrpe1LQ2.net
個人名出して叩いてるのは明らかに痛い子だけなのにスレごとネガるのか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:33:27.68 ID:NC5COIgL.net
nextシナ遊べない時点でpyなんか使わないっていう
しかもただカードワースを遊べる状況のバックアップのために
システムは現状維持で新しい事一切やらないんだろ?
いざというときなんか来ないまま現状維持に拘泥して消えていけ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:39:47.58 ID:cv0Iv3IT.net
それもそうか、すまない
個人名出してなくても匿名で安全なところから
名前ありで発言してるツイッター利用者まるごと叩くみたいなところ
作者が名前出すのと、名無しの適当なコテハンが同等みたいなこといってた愛護のBBS見てから妙に気になってしまった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:40:12.06 ID:uXs12NaS.net
>>446
は?ガラパゴス進化のNEXTに未来があるとでも?
せいぜいLynaと心中することだね、もっとも君たちはとっくに見捨てられてるけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:40:59.12 ID:P1RtjQN1.net
まあシナリオ作らないプレイ専の人の大半はNextの互換性なんか気にせず
薦められてNext使って1年以内で飽きてどこか行くし
Twitterで評判に上がるシナリオを全部遊べてそこそこ手軽、っていうのが
プレイ人口の大半には重要じゃないのかな

長く遊んでいくための配慮は必要なんだと思うけど、主流のライトな流れは変えられない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:48:14.40 ID:P1RtjQN1.net
あと支持を失う可能性がある作者が実名コミで意見言うのと、
ここで俺らが適当なこと言うのはどう考えても等価じゃないよな
敵だの味方だの煽ってるやつらだって、結局表の作者名か、
らいなたんみたいな影響力のある人を軸にしか持論展開できないんだしさ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:49:46.95 ID:wA78N5Oy.net
勧められてNEXTで始めたけどPY便利だよ
1.50っていうのも使ってみたけど、これはこれで別に不満はなかった
みんなも色々使ってみればいいと思うわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:15:30.11 ID:GDM8t6R2.net
>>442
そういう数値的な差異ってどうすれば調べられるの?
挙動の変なカードの性能が知りたくてデバッグモードやエディタを開いてるんだけど、カードのデータ見る方法が分からない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:21:46.81 ID:NC5COIgL.net
>>448
相対的にプレイできるシナがへっていくだけのpyよりは
未来あるので心配しなくてよい
お前は今回の騒動で余計に肩身狭くなったk4の心配でもしてろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:25:33.72 ID:YCHy9dzk.net
なんかカードワースって怒りの沸点が低い人が多いな
ツイッターだろうがここだろうが草や喪も

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:08:04.53 ID:6gykSo/r.net
ゲーム中でもいとも簡単に激昂や恐慌状態になったりするからね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:12:59.92 ID:vLoZEtuX.net
>>397
すあま

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:27:37.79 ID:l4zddCmw.net
今のご時世、ツイッターやった方が便利なのかなと思って始めたんですが・・・
傍から見るとけっこう邪険にされてるのね

>>442
え、1.50もといカードワースでogg使えるの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:44:42.80 ID:cv0Iv3IT.net
自分が加わってないグループに対して無責任にレッテル貼って言いたい放題ってのは
どこにいってもいるし、ここが「ツイッターじゃない」からそういう扱いうけてるだけで

というか「周りの連中は全員●チガイに見える」って書き込んでた人か
見てる場所が一箇所しかないと鵜呑みにする人は精神やられるか愛護に凸った人みたいになるぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:04:05.22 ID:oFky3jOQ.net
>>438
無料ゲームに新たに金をかけるのは理解できない
スマフォンのゲームもどきアンチでございます

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:18:06.78 ID:oFky3jOQ.net
>>446
新しい機能はあるしそれが便利そうなんだが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:28:38.86 ID:GDM8t6R2.net
>>460
実際便利なのよね
Nextシナが遊べない代わり、1.20以前でしか動かないシナや今も増えてるバリアントシナを吸収して遊べるし
バックログや荷物袋もNextエンジンの新機能に匹敵するくらい便利になってる
何よりPyで育てた宿をデータ変換で1.50やNextに持って行けるから、移行したければいつでもできるのは強み

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:18:22.07 ID:TuZH9jae.net
1,50から内部テキスト圧縮されてバリアント作れなくなってるんだっけ?
1.50の機能使ってバリアントシナ作ろうとすると実質Pyしか選択肢ないんだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:46:54.37 ID:wA78N5Oy.net
>>457
ttp://www.simoom.net/cw/memo/v/dist_v.html

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:26:32.36 ID:1bGXq7zf.net
実はPyのスキン適用がうまくいかなくてしばらく投げてた
こないだ宿に入ってから適用してみたらできた
スタート画面で適用しようとして今までさんざん固まってた俺ってほんとバカ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:33:05.20 ID:4tET+q6h.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1434375090/

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 10:07:19.85 ID:iJOQBJe1.net
PYは今のベータ版が恐ろしく使いやすくなってる気がする。
これだけユーザーの意見汲めるならNEXT専用シナリオを捨ててでも乗り換える価値はあるかもしれん。



NEXT専用シナもやりたいからNEXTも並行してやる。
同じパーティでは無理だけどまあその辺は許容範囲としたいところ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 12:27:04.04 ID:GoLwLF2Y.net
>>442修正されたみたいだな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 12:55:06.19 ID:uFobY3f7.net
>>466
1.50などで宿のコピーしとけば同じパーティで可能よ
クリアしたら同じキャラに同じクーポンつけてエア・プレイ済みを演出
またやりたいシナリオが出たらまた1.60用に宿をコピーすればいい
これなら「前にクリアしたシナリオに反応する」なんてことも期待できる
(済印に反応するタイプもあるので気を付けるのだ)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 13:15:24.02 ID:nb5lrVhx.net
前やってたけどめんどい
nextは専用シナやるときだけと割り切ってるよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 14:10:15.21 ID:uFobY3f7.net
表には連作あんまないから、それでも困ったことにはならないが…

しょぼん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:33:04.33 ID:gIF5a42S.net
next専用シナの中にもやりたいのがあるんだけど、
長年共にした宿をそっちのけで新規宿作るのにちょっと抵抗ががが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:35:43.01 ID:gIF5a42S.net
もう割り切るしかない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:38:44.12 ID:gIF5a42S.net
他エンジンからnextへの
宿データのインポートはできるし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:47:09.83 ID:uh5ReVrM.net
>>470
俺も同じことやってる
メイン宿(1.50)は必ずバックアップとって、NEXTはコピー宿で遊ぶし称号はユーティリティ使ってフィードバック
所詮はサポート期待できないフリゲなんだし、ある程度のデータ管理は自己責任だよな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 17:15:40.71 ID:iJOQBJe1.net
PYの検索機能すごくいいんだけど、検索してどう見ても対応した文字があるのに検索に出たり出なかったりするのはなんなんだろうな?
まだ検索機能完璧じゃないんだろうか・・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 17:33:00.21 ID:iJOQBJe1.net
おおう、一度シナリオのあるフォルダを展開して読み込ませてないと認識しないんか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 17:41:36.31 ID:GoLwLF2Y.net
ってかここまで完成度高くなってるとは思わなかった
そのうち1.51名乗れるんじゃね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 18:13:05.11 ID:InNgrjr+.net
どなたか「対決!裏レイン」持ってないですかね?
あのシナリオで手に入れられるアイテムが好きだったのですが

あと昔プレイしたけど正確な名前を忘れたのですが「魔法の塔」みたいなシナリオを知ってて持っている人いるでしょうか?
確か塔の内部の10階以上で歩いていると冷気か何かでダメージを受けて死ぬから「聖刻の護り」とかを使って
魔法を無力化しながら進まないといけないようなシナリオだったと思います
それから塔の外でドラゴンっぽいNPCが仲間になるはずなのですが

「魔法の塔?」のほうはもう10年以上前のシナリオのはずだから知ってる人もいないですかね?・・・

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 18:56:38.42 ID:InNgrjr+.net
訂正

シナリオ名については自己解決しました
正しくは

「魔王の塔」のようです ティルシイさんという方が作者のようです

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 19:21:39.23 ID:iJOQBJe1.net
作者さんがアップしてないならまあアキラメロン。

舞踏スキルがほんとに敏捷メインしかなくて困る。
筋力舞踏スキル探したけどアレトゥーザに2つと受け継がれる力に1つだけあっただけで他には無し。
誰か知らん?
筋力12のマッチョ姉御ができちゃったんだけど女性向け武器スキルも筋力舞踏も少なすぎてスキルでキャラ付けできねええええ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 19:21:57.95 ID:gIF5a42S.net
pyの検索と言えば俺も変な経験ある
検索して、ヒットして、プレイして、宿に戻って、もう一回貼り紙開いたら検索結果の画面出るじゃん
戻る、右クリック、どっち押しても戻らない
結局ブックマークから店シナフォルダに移動してやっと正常に動く

機能詰め込みまくってるから仕方ないけど、ちょっとした誤動作けっこう多いんだよな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 19:40:37.79 ID:89Z3ZlVI.net
筋力舞踏ねぇ
舞踏というより、舞うように攻撃する技能になっちゃうかな
ヴァンドール持ってるなら剣舞とか死の舞踏とか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 19:58:05.44 ID:c732DBdf.net
>>480
絶対に舞踏じゃなきゃ駄目なの?
魔闘術とか格闘系もモノによっては踊ってるように見えなくもないよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:04:39.90 ID:YRMp83Q7.net
ウチのマッチョ姉御はデューンのフライパンスキルを使わせてるな・・・
慎重さは無いけど、器用さはあるので全部得意で使える
顔グラはFemale-ADT03みたいなの、姉御というよりオカンだな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:07:34.13 ID:iJOQBJe1.net
いや探してるのはどっちかというと筋力女性向け技能ですかね?
んでそういうのなら筋力舞踏だろと探したけど3つしかなかったという……

女性が使ってそうな筋力スキル教えてくださいませ

ヴァンドールってもう手にはいらんのですね……。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:23:45.34 ID:YRMp83Q7.net
女性でも剣や斧を振り回すことがあるだろう
最初にマッチョ姉御と聞いて思い浮かべたのはドラクエVの女戦士だった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:24:34.89 ID:GoLwLF2Y.net
全部ウェブアーカイブに残ってたぞ
テンプレぐらい読め
http://web.archive.org/web/20070311234452/http://urarein.hp.infoseek.co.jp/urabattle.lzh
http://web.archive.org/web/20010612012141/http://www.h3.dion.ne.jp/~telusy/cw_maou.lzh
http://web.archive.org/web/20041204211132/http://dsray01.hp.infoseek.co.jp/Vandoll.exe

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:25:16.47 ID:1NeU/vdi.net
戦尼僧だからメイスと盾で戦ってる
アマゾネス系は斧

つか女性らしいスキルってなんだ
知力や精神系によくある香水とかああいうの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:35:45.96 ID:T02qhRt2.net
花とか桜の刀技能なら結構見かけるんでそういうの持ってみるとか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:37:51.86 ID:uFobY3f7.net
なんだかやたらとエラー出して固まるようになったぞ1.60
パーティを呼び出したときとかシナリオに入った時に止まる
不正なビットマップとかハンドルが不明とか言われる
ヴァージョンは1.6014で正直ちと古いんだが、最新はあのバグしか直ってないはず?

>>487
魔王の塔は場所を知らなかった…!
ありがたう

491 :475:2015/06/16(火) 20:39:19.28 ID:InNgrjr+.net
>>487
ありがとうございます!
お手数をおかけいたしました

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:50:07.10 ID:iJOQBJe1.net
Webアチーブすげえ!すっかり忘れたわ。

いや筋力技なんだけどなんか華やかな感じのでキャラ作りしたかったのですよ。
なんかこう力任せなんだけど女性らしさが切なく香る的な。

雑な煮物だけど皿に守られた時ちょっとハーブが彩りを演出してると、この姐御できる!ってなりません?
そんな感じ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 20:59:01.93 ID:YRMp83Q7.net
アチーブじゃなくてアーカイブな(小声

全部を女性らしい技に統一するんじゃなくて、スキルの1〜2枚にそういうのを忍ばせたらいい
以前使ってたパーティに刀使いの筋力系女子もいるが、最終的に無骨なのを5種、艶やかな花柄の剣技を2つ、みたいにした

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:12:42.77 ID:iJOQBJe1.net
おおうアーカイブ……

いろいろ迷った結果、追憶の書庫分館の曲刀技能にすることにしました。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:28:49.07 ID:hyO2qttk.net
>>490
顔絵やシナリオで使ってる素材の保存形式が拡張子と一致してないのかもよ
最近のOSだと画像保存する時に拡張子を変えても、実際の保存形式変わらないらしいから
俺は何度かそれでエラー喰らった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:01:29.61 ID:uFobY3f7.net
>>495
あ、ありえるかも…
固まるのは何時も、ちょっと(かなり?)古いシナリオの連れ込みで組んだパーティなので

ありがとう
画像直してみるかね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:16:17.36 ID:D45K5dkg.net
公式BBS収束したかと思ったらまた強烈な人が…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:32:57.20 ID:GoLwLF2Y.net
昨日暴れてたやつだろw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:43:23.94 ID:U38sOSrB.net
昨日の奴だな
つうか名無しさんじゃなかったんかい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:45:54.79 ID:T02qhRt2.net
ここの荒らしの発言をまとめて持っていったかのようなアレはさすがに削除されるんじゃない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:54:43.31 ID:GxSbAmmo.net
公式見てきたけどまた悪質なのが湧いてて目が泳ぐ…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:16:23.03 ID:D45K5dkg.net
うわっ、にわブロさんも出てきた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:21:25.32 ID:uFobY3f7.net
ダメじゃないか引退してなきゃ

って思う。正直

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:24:33.87 ID:iJOQBJe1.net
今更聞くが、公式掲示板ってファンサイトの掲示板のこと?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:28:06.96 ID:U38sOSrB.net
にわブロに埋もれてるけど、コンボイ臭いコメの案でいいんじゃないか

>>504
そうだよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:32:29.06 ID:iJOQBJe1.net
そうなんか……

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:36:36.86 ID:GoLwLF2Y.net
にわブロってしらす道連れにしてメガンテしたんじゃないの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:39:23.00 ID:YRMp83Q7.net
>>507
http://cardwirth.net/BBS/control/read.cgi?no=1&l=6

まず、にわブロさんのIP、ホスト名は接続の度に変わるため、
完全に禁止するには広範囲に影響が出ます。
事実上、にわブロさんのアクセス禁止処置を解除している状態になっています。(実際には一番新しい書き込み時のホスト名は規制しています。)
そのため、にわブロさんを規制するには大勢の方の迷惑になるため、荒らし発言はご遠慮下さい。

ということらしい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:47:04.13 ID:iJOQBJe1.net
ザラッと斜め読みしてきた。

互換性がないのが問題だよ派(今のCardWirthは完璧じゃない)
いやいやLinaが問題だったんだよ派(とにかくLinaがやらかしたことが気に入らん)
好きなエンジンで遊べよ派(遊ぶだけなら問題ないんだし)
俺の宿を返してくれ派(1.60出たのずいぶん前なはずだがまだ諦められんのか)

くらいか?
もう全てのシナリオが動いて、全ての宿コンバートできて、窓だろうが泥だろうがあいぽんだろうが動いてくれる神のエンジンでも出てこないと無理!
ということがよくわかった。

泥で動いて欲しいわーホント。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:51:59.70 ID:U38sOSrB.net
カードワース版のR-99でも作れという無茶ぶりだなw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:54:02.93 ID:lOLxveJR.net
技術的には圧縮解除設定したNEXTシナリオなら多分対応できるんだろうけど
権利的には無理なんだろうなー

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:57:29.84 ID:YRMp83Q7.net
https://twitter.com/itsuka_cw/status/610394036269023232

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:59:38.85 ID:U38sOSrB.net
権利上は問題ない。プログラムの著作権はコードにしかないから。
バックパックとかのアイデアは特許に属するけど、
国に申請しなければ意味がないし、Lyna氏がそんな暇な事してるとは思えない。
なんで作ることは法的には可能。

でも勝手に作れば、もれなくNEXTの狂信者達が押し寄せてくると考えられている。
今の愛護板みれば容易に想像がつくな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:09:12.67 ID:iCkcMggV.net
CardWirth神が出ても無理ということがよくわかりましたwww

ところでみんなサウンドフォント何使ってる?
merlin_gmv32っての使ってんだけど、これより良さそうなのある?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:13:06.83 ID:5cwqogby.net
>>512
マッキー・・・あんなところってオイwww

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:18:16.09 ID:04zhZn9s.net
マッキー氏にはとりあえず同情する
TOPはなにしてるんだか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:21:49.44 ID:T1FIDSJl.net
>>510
なんのこっちゃと思ったがR-99ラストダンサーかw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:24:52.30 ID:Nul/gPkO.net
昔のシナリオと言えば召喚獣専門店レメゲトンとかいう召喚獣という名の化け物を売りさばくお店シナリオを思い出した
あとライトセイバーを売ってるお店かな
アイテム名がヌート・ガンレイとかだった気がする

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:35:14.09 ID:08zn3iKV.net
魔界かどこかに訪問販売するシナリオや、赤人間と緑人間が青人間の支配から逃れるSF
被害者の女の子が下水道で溺死させられる、ゴブリンの洞窟でガンダムが出てくる
丸い店主が剣技や魔法を売ってて、恥ずかしい思い出を思い出して炎を呼び出すスキル
開始早々機甲の兵士が画面いっぱいにあふれてきてフルボッコ・・・

昔やったシナリオ達だけど、かすかに覚えているだけでどうしても思い出せない・・・

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:43:20.49 ID:Nul/gPkO.net
知ってる人はわかるんだろうけど知らない人にとっては意味不明すぎるだろその内容w

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:46:11.64 ID:n85sggjF.net
>>519
2番目は墓石の街

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:47:15.03 ID:08zn3iKV.net
あと、かすかに覚えているのがローズジャムアニキパン
紅茶と一緒に食べるのがオススメらしい
その頃は15年くらい前で、適当に遊んで適当に飽きたからなぁ・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:50:08.16 ID:n85sggjF.net
>>522
にわとりくえすと

だいたいどれも今は手に入らないと思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:53:48.80 ID:08zn3iKV.net
おおお思い出した・・・
なんとなく内容も思い出した
手に入らないのはカードワースに限らず諦めてるから別にいいや
n85sggjF、ありがとうね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:00:18.37 ID:0z56jHoy.net
なぁ、公式掲示板の強烈な人、
SARUOさんを暗示して糾弾してるみたいだけど、
あの人愛護協会の会員だっけ?
確かに当該シナリオの中では「愛護協会で重要な地位に居る」って言ってたけど、
あれSARUOさんが適当にでっち上げたフィクションだろ?
検索してみてもSARUOさんの名前と愛護協会の組み合わせがヒットしないんだけど?
まぁ長月氏と七篠氏の扱いについては
冗談だのフィクションだので済まされていい事じゃないのはわかるけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:03:21.56 ID:Nul/gPkO.net
アニキパンw
俺も知ってるわ セシル・ローズとか頭のネジが外れてるのが出てきたと記憶してるわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:12:52.72 ID:n85sggjF.net
らいなたん聖典1.60を嫌うと身勝手らしい

マジついていけんのだが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:16:24.38 ID:n85sggjF.net
好きなエンジン嫌いなエンジン
そんなの人の勝手
本当に好きなエンジンがあるなら
そのエンジンでめいっぱい楽しむべき

なんちゃってな!パクリだしな!!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:20:13.72 ID:08zn3iKV.net
>>528
●ケット団よろしく「なーんてな!」で終わってたら評価した

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:20:32.61 ID:V0uIOS8g.net
無ければ作れば良いだと?
にわブロってば白須と似たような事を言ってやがる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 03:30:08.10 ID:a9e5r6bl.net
公式を見てて思ったんだが…
もし愛護に意見を押し通しさせて、nextをギルドから完全に排除するべく今まで投稿されたnextシナリオを愛護が消したら
それを楽しんでいた今回の騒動をあまり知らなそうな情弱なユーザー&作者も敵になるよな…?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 03:35:38.74 ID:5cwqogby.net
敵ってどっちの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 03:42:17.76 ID:a9e5r6bl.net
>>532
長月派の敵になると思った
今までnextとか関係なく普通に楽しんでいたのにギルドからnextシナだけ全部消えてたら普通怖いだろ…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 03:57:57.18 ID:5cwqogby.net
「あまり知らなそうな情弱」に問題へ意識を向けて貰うのも長月派だか反Lyna派にとっては重要だろ
一部のアレなユ−ザー以外話通じないわけでもないんだし反Lynaの理屈をきいてnext辞めるかもしれないし

嫌韓厨にとって韓流ブームに乗っかった連中が目障りな売国奴にみえるように
反Lyna派にとってはnextを暢気に楽しんでいることじたいが罪で元々敵だろw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 04:04:24.66 ID:J3duCsXG.net
実際は長月支持者=反nextじゃないんだろうが
名無しが長月長月連呼したお陰で何か起きたら長月のせいになるんだろうな
何か起きたらね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 07:56:07.50 ID:5+3/Vxpz.net
何も起きなければ愛護の怠慢で何か起きたら責任は長月氏にか…卑劣やなぁ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 08:30:34.22 ID:q5wRhuxF.net
今回なんもしてない人に非難が行ったら
戦争開始待った無しだな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 09:06:30.19 ID:7WRmlz7p.net
戦争っつーか、非難した馬鹿と直接の原因作った阿呆を袋にして終いだろ
こんなくだらん騒ぎで開発者にまで要らん心労かけるとか愚の骨頂だわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 09:36:58.45 ID:m2qhCv7B.net
あのはらたま(仮)って奴、この前スレに張り付いてたキモい荒らしじゃね?
ここでスルーされたから餌を貰いやすい愛護掲示板に行ったんだろ
誰かの言うとおり、どっちかの派閥のシンパ騙って荒らしてる愉快犯だろうな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 09:52:11.94 ID:iCkcMggV.net
この話題一度始まると収束に時間かかるな。
ネタとして重宝するんもんな。

NEXT駆逐すると情弱ユーザーが困るって
韓国の偽物パクリ物を全部駆逐したら結構困る日本と似てるな。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 10:37:33.84 ID:5+3/Vxpz.net
にわブロさん他人に作れ作れとけしかけてばっかやな
やってる事がシラスの乞食と変わらん…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 10:42:07.15 ID:5n+iaBA+.net
お前らcardwirthが大好きなんだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:03:28.51 ID:m2qhCv7B.net
ああいう手合いは餌をやらなけりゃすぐに黙るんだけど
番長のナオさんはじめ金狼亭の人とかがすぐに構うから
いつまでたっても荒らしが居座るんだよな
あそこの常連はスルースキル低すぎじゃね?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:07:14.86 ID:m2qhCv7B.net
>>540
pixivだと最初から、カードワース=NEXTの前提で布教してる奴もいるっぽいな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:22:57.75 ID:iCkcMggV.net
わいの感想

え!?ご新規さんにNEXT勧めんの?
すでに何千何万とあるであろうシナリオの中のごく一部でしかないNEXT専用のためにあんな古くて使いにくいインターフェイスのNEXTを?!

ってなる。
正直これは公式エンジンにも言えるから、使いやすさの一点で俺はPYしか勧められんわ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:40:57.88 ID:AYVJADTU.net
Next専用シナリオにうちの子プレイヤーの
好みそうなのが多いから自然そうなるんだろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:49:29.80 ID:J3duCsXG.net
公式にも最新は1.60だ言われたって奴がいたな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:07:19.34 ID:ctWhEfsn.net
>>545
使いにくいて言っても最初からNEXT使ってたら使いにくいも何もないだろ
ごく一部でしかないNEXTなんていうが気に入った作家の作品がNEXT作だったり、
コミュで進められた作品がNEXTだったりしたらどうしようもない
PYはいい機能沢山あるけど、
結局NEXTでわずかなりとある良シナリオをプレイするためにNEXTは準備せざるを得ない。
うちの子作品を我慢すればNEXT使わなくて済むとかいうレベルじゃない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:26:48.56 ID:54tjcl1D.net
Nextに文句があるならpy用シナもっと作ってpyユーザー増やすしかない
千の言葉より一の良作シナ創作の世界ってそういうものでしょ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:28:42.91 ID:J3duCsXG.net
py用ってw
ほんとにCWプレイヤー?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:34:12.63 ID:p4usV15r.net
pyを普及したいってなら、NEXT貶すんじゃなくてpyの良い所を教えてやれよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:54:47.25 ID:iCkcMggV.net
1.50と比べて、全部ユーザー視点ね。
作者視点は詳しい人に聞いてくれ。

NEXTの利点
バックパックでアイテムや専用スキルを各キャラに使えるためキャラのカード容量が単純に倍に
ブックマーク機能が使える
NEXT専用シナリオが存在する
新規冒険者を簡単作成できる

欠点
宿が独自圧縮であり、一度NEXTに以降すると今のところ絶対に戻せないため今後その宿はNEXT専用宿となる
作者がぶん投げてしまっているため今後の機能発展がほぼ絶望的
バックパックがあるので難易度が簡単になり、シナ作者の思惑通りの難易度にはならなくなる

PYの利点
インターフェイスがかなり洗練され、ブックマーク機能、一覧表示、検索機能が使える。シナリオ数やキャラ数が膨大になった時に非常に有効。
新規冒険者を簡単に作成できるが名前はなんか著作権の問題で自分でつけなければならない。(NEXTは名前のテキストを作成しておけばランダムでつける)
お気に入りアイテムを必ず最初に表示する機能あり、後述の荷物袋と併用するとかなり便利。
通常行動時アイテム欄から直接荷物袋のアイテムを使うことができる。(バックパックと違って専用スキルはないが全アイテムが移動なしで使える)
公式、NEXTよりかなり細かく設定をいじれるので自分にあった環境を作りやすい。(次のレベルまで表示とかカード、画面演出速度の細かい設定とかスキンとかいろいろ)
全てのエンジンへの宿コンバートが可能。NEXT宿にコンバートしてしまうと二度と戻らないが……。
今だにバージョンアップ中、一つ上がる度に格段に使いやすくなる。

PYの欠点
NEXT対応シナリオができない、表示すらされない。
重い、公式やNEXTよりずっと重い、だがWindows7以降のパソコンなら十分動くだろう。
まだ演出や音楽にバグがあるんだろうか?と思わせる微妙な挙動があり、もにょる。

こんくらい?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 13:02:57.93 ID:V7v5FvEc.net
各種バリアントシナはある意味ではPy用シナとも言えなくはない
1.50やNEXTに比べて遥かに使いやすいのも事実なんだけど
Pyは未完成、新規に勧めるには安定性に欠ける

皆でどんどんバグ報告して、胸を張って1.50+を名乗れるようにするのが
Py普及の近道だと思うね

後は、食わず嫌いしている人も居るかもだし
プレイ動画で宣伝するのもアリかも?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 13:13:22.76 ID:V7v5FvEc.net
>新規冒険者を簡単に作成できるが名前はなんか著作権の問題で自分でつけなければならない。
これは最新版ではNEXT同様、ランダムで付けられるようになっていたよ
Data→Skin→スキン名→Nameのテキストを書き換えれば自由に追加もできる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 13:13:40.22 ID:n85sggjF.net
>>540
えっ (^^;)
海賊品なくても別に日本は困らない…

まあでも情報収集能力が不自由な方がかわいそうだから駆逐しないでいいよ
>>541
自分が作ればいいのにね。理由は他人に作れというなら自分が作るべきだからね
ギルドに投げたものはひとつもないし、レッツデビュウだよね
>>546
自分はうちのこ厨だけど、うちのこ作品でもつまんないものはつまんない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 13:19:11.81 ID:p4usV15r.net
>>552
いいね、わかりやすい
利点を教えたほうが使ってみたくなると思うんだよなあ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 13:26:29.67 ID:7WRmlz7p.net
愛護の紹介ページでもこのくらい分かりやすい説明があるといいのにね
何だかんだで宣伝不足(あの紹介ページ読んでわざわざPyを選ぶ新規はいないと思う)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:14:34.72 ID:iCkcMggV.net
>>554
ほんまや!
スキンにNAMEフォルダ作ればよかったんか!
サンクス!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:23:48.31 ID:iCkcMggV.net
総括すると

全部のシナリオやりたいんや!
→NEXT一択

正直CardWirthのインターフェイス古すぎて使いにくい!
もしくは、キャラとシナリオ多すぎて探すの大変!(自分はコレ、ほんとコレ)
発展性がないツールなんて勘弁や!
→一度Py使うと離れられない

以前誰か言ってたけど、基本Py使ってどうしてもNEXTシナやりたかったらコンバートして
クリアしたらコンバート前のバックアップ宿にクーポン打ち込んででっちあげるというのが大変だけど正解かもね。

どうしてもやりたいNEXTシナってある?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:31:07.95 ID:7WRmlz7p.net
>>558
補足すると、各バリアント(現代・学園・大江戸・SF・妖魔)には既にランダム名前リストが実装済み
ファンタジーだけ著作権の都合で無理だが、1.50のスキンを取り込めば名前リストも吸収する機能がついてたはず

>>559
どうしてもやりたいNextシナだけ素直にNextで遊ぶから別に…
と言いたいが、唯一困るのは店シナリオかな。面白いカード買ってもNext宿以外で使えないから
なのでNext専用店シナは覗いたことないわ

単発冒険シナリオならクーポン移植したって良いし、逆に「面白いシナを宿移植の度に遊べる」と考えてもいいから困らない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:38:22.08 ID:5cwqogby.net
>>558
だからバリアントシナリオも1.50/NEXTじゃできないって言われてんだろw
バリアントはファイル構造弄ってるから1.28-1.30(手動でextender導入)までとPyのみ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:49:34.32 ID:n85sggjF.net
>>559
よく考えたら「どうしても」ってのはないな
だから基本1.50使ってるんだよな

1個のソフトのためにゲーム機買うような人間だけど
そこまで気に入ったのが1.60にはないんだろうな
「あればちょっとおもしろいかも」「また変なもん作ってるぜ。笑ってやろう」くらいで
>>560
店は宿を移すたびに気に入ったの、使いたいのを買ってる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:49:37.21 ID:m2qhCv7B.net
>>561
今気づいたがIDがcww

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 15:01:10.50 ID:9FMjdk1t.net
>>560
自分もそんな感じで使ってる
専用店シナも、余程使いたくてNextの機能使ってない物はコピーしてる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 15:48:11.05 ID:iCkcMggV.net
まあNEXTは現行でも遊べるからいいんだたぶん。

Pyへの要望とかあったりする?
俺は今までなかった機能としてクーポン継承機能とか欲しいくらいだけど。
具体的には子供作った時、子供に親のクーポンを経験点0にして移植できる機能。
クロスオーバーの時面倒がなくていいんやー。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 16:04:50.67 ID:n85sggjF.net
>>564
「勝手に商品を1.50に移植」はやってるw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 16:24:27.68 ID:dSqGPRiv.net
>>552に補足するなら・・・・。

NEXT1.60
(利点)
・シナリオ実行速度が1.50に比べて速い。
・各種拡張機能のおかげで、シナリオ面でできることが増えている。

(欠点)
・宿に互換性がない。
・シナリオデータに互換性がない。

Py0.12.3
(利点)
・シナリオ実行速度が1.50に比べて速い。
・イベントツリーの実行を見ながらデバッグできる。
・能力設定をカスタマイズできる (スキン機能の一部として)。

・別のプラットホームへの移植が比較的容易。
・多言語化をサポート。

(欠点)
・カード描画などの見た目など1.50やNEXTと異なる箇所がある。
・エンジン仕様の検証に基づくため、一部仕様の再現が正確でない。
 (とはいえ、行動順の決定以外はほぼ再現済み)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 17:24:37.75 ID:Nul/gPkO.net
エディター使ってアイテムの売価最高にしてsp荒稼ぎするのは誰でもやったことあるよな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 17:46:41.89 ID:BSQ+w+rv.net
そこまでやらなくてもSPはそのうち貯まっていくよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 17:51:52.96 ID:0XSx0WXX.net
金に困ったらカードマスターズショップでギャンブルする
盗賊キャラに店売りのイカサマスキル使わせればほぼ完封できてひと勝負1000sp

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:06:58.07 ID:Nul/gPkO.net
宿の金庫も財布も999999spにしてた俺は異端なのかー
強い技能やらアイテム買うとすぐ金が無くなるんだよな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:28:12.09 ID:iCkcMggV.net
店に行く
→金が足りない
→デバックモードで再起動(PYなら再起動いらぬ)
→金ちょっと増やす
→何事もなかったように買う

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:31:59.40 ID:hKq8YUFS.net
ユーティリティって結構みんな使ってるの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:35:22.30 ID:iCkcMggV.net
時限制のダンジョンとかでイカサマする時とかも使う。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:45:21.66 ID:08zn3iKV.net
新規宿から初めたら、レベル5になる頃に6人全員のスキルを5枚積みにしようとしたら
入手したアイテムをすべて売却するぐらいまでしないとできない(一人あたり4000〜5000spが6人分で計算)
レベル7・8を超えたところで資金は飽和状態になり
第二パーティに資金や余ったスキルをお下がりできるぐらいになる

pyはその・・・カード表示速度が極端すぎて・・・
「体感的にちょっと遅い」から1目盛り速くしただけで、カード処理が目にも止まらない速さになるのが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:47:51.25 ID:08zn3iKV.net
ユーティリティ→シナリオ→奇塊→鋼鉄の箱→配布配布配布配布配布
大昔にこんなことしてました、サーセン

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:54:42.98 ID:Nul/gPkO.net
spの他にもNPCの無理やり連れ込みもやったことがあるが
連れ込むとしてもレベルはせいぜい6〜8ぐらいがちょうどいいかな
レベル99だと技能アイテム召喚獣を最大で持てるけどつまんなくなったから
悪魔の酒蔵でレベルアップ用の生贄にした

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:00:16.89 ID:n85sggjF.net
気に入らない奴を無理やり連れ込んで酒にしたりグスタで売ったりしてる

>>573
クーポン移植によく使う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:03:53.31 ID:X2rAu5Kn.net
NEXT→PS2と互換のある初期型PS3
py→薄型PS2

みたいな認識なんだが合ってる?
昔のシナやる分にはpyの方がいいが新しいシナができない、NEXTはその逆というイメージ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:41:01.10 ID:V7v5FvEc.net
薄型がどんなのか知らないけど、多分PCSX2(PS2のエミュ)の方が近いんじゃないかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:43:59.06 ID:5cwqogby.net
合ってない
両方3DSのマジコンで片方が改造ロムに対応してるだけ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:48:04.02 ID:7WRmlz7p.net
>>579
その喩えだと色々と語弊があるような…
Next専用シナって別に旧シナと比べて見た目やギミックが優れてるわけではないし(作者の技量次第だけど)

Next:専用シナと旧シナを(バリアントを除き)遊べる。ただし仕様変更でクリア不能になったシナも少なからずあり、実際に止まるまで判断できない
Py:Next専用シナ“以外”のCWシナを(バリアント含め)全て遊べる。なおNext専用シナは最初から表示されない

実際にはこんな感じだと思うが、上手い喩えが見つからん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:56:23.02 ID:zFIcbg+p.net
NEXT→iphone
py→Android
ってイメージだな俺は、革新性と拡張性
両方あわさればCWは無敵になる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:02:23.27 ID:J3duCsXG.net
例えってたいてい的外れかこじつけで
ものごとを解りづらくする役にしか立たないよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:05:38.57 ID:Nul/gPkO.net
戦争モノのシナリオで何かオススメある?
イシュタルとかはもうやってるので他にあったら頼む

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:14:30.48 ID:5cwqogby.net
革命の女神

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:15:55.33 ID:zFIcbg+p.net
定番ですまん→BODシリーズ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:21:16.34 ID:Nul/gPkO.net
>>586-587
どうもどうも
2つともしたことないわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:23:22.36 ID:n85sggjF.net
赤紙の戦乙女、ただし打ち切り
若者男が必要。彼はヒロインに勝手に惚れる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:38:28.36 ID:Nul/gPkO.net
>>589
どうも
若者男ならレベル10が4人いる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:49:25.91 ID:iCkcMggV.net
PYで一からやりなおしてるが楽しいな。
この感覚久しぶりだわ。

やっぱ断捨離は大事。
さらば育てたキャラ、レアアイテムたち。
お前らNEXTでしか遊べないからポーイよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:21:07.81 ID:ML6ungi6.net
2周目の面白さもカードワースの魅力よね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:43:31.11 ID:08zn3iKV.net
むしろ一つの宿をやり込まず、新規宿を量産しまくる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:05:55.75 ID:5+3/Vxpz.net
名無しくんにわブロさんとナオ(C)さんにイジメられてんじゃん
つかにわブロさん単純にムカつくなこの人

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:15:40.10 ID:J3duCsXG.net
にわブロさんって1.50が差し変わったの知らないんだなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:18:57.64 ID:08zn3iKV.net
スレ35番目あたりで火種が落ち着きかけたのに、なんでわざわざガソリン撒いたんですかあの人・・・

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:22:47.02 ID:ffDqkmCQ.net
>>594
にわブロくんは、知恵遅れを弄ってどんどん調子に乗りまくりな低能児って感じ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:25:24.94 ID:uGJn4db9.net
程度の悪いいじめっこか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:33:38.27 ID:ML6ungi6.net
にわブロも自閉症(自称)なんだろ
流石にシラスよかマシだけど、やっぱ精神障害持ちはキッツイな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:38:08.75 ID:9FMjdk1t.net
その人に限らず、合わない主張してる人はPOMと決めつけてる作者が多いのが不思議
悪魔の証明じゃないけど、作ってない証明なんてできないから先入観持つのやめればいいのに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:44:10.38 ID:7qM6cIY6.net
なんというか、にわブロ氏はやたら攻撃的だし連投しすぎだし、
公式どころか2chでもよろしくない態度だと思うんだ、アレは

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:44:46.92 ID:ML6ungi6.net
単なる煽りだろ

そんなに自分の主張が正しいなら行動で示してみろ(出来ないだろうし、やっても意味ないけどなw)

ってな感じで

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:45:49.77 ID:0XSx0WXX.net
シラスに関わったからダークパワーで頭がおかしくなったんだな、きっと

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:52:41.89 ID:RXEbucJ8.net
アレのHNの元ネタは好きなんで風評被害もいいとこだわ…w

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:57:42.63 ID:ffDqkmCQ.net
公式もBBS設置はやめときゃよかったなー
悪魔に翼をやったというか
キチガイに演説台与えたというか

次から次へと凄いのが現れて退屈しないけど神経細い奴はたまらんなw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:57:46.16 ID:iCkcMggV.net
ちょうどにわブロのシナクリアしたところだからレビューするわ

  彡⌒ ミ         彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) タトラの森 (´・ω・`)つ

詐欺師率高杉な賞金首5人組を捕まえるシナリオ、にわブロである
いきなり情報量が500ほど奪われ、賞金額も詐欺の被害甚大な割に5人合わせて1000spとドケチな仕事、
しかも情報によると賞金首のアジトまで山あり谷あり森ありの道を1週間以上進み、かつ現場の情報は自分で探してね☆
ってどんなブラックやねん!ふざけんな!となりがちだが安心してほしい、その辺はほぼオートで読むだけである。
アジト付近で出会うことができる獣人たちはみんなラブリーで是非連れ込みたいが無理だった。(ロゼかわいいよロゼ)
他のシナリオとクロスオーバーもありそうなので再登場を期待したい。
にわブロシナは基本的に裏設定を凝る傾向があるようで、他シナもReadmeで語りまくったりしてるが、このシナもいろいろ裏設定が豊富そうで夢が広がる出来である。
まあ基本戦闘と読み物だけなので、キャラの掛け合いを楽しみたいならおすすめ。
でもちょっとあっさりすぎるかなーとは思いましたマル。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:00:35.59 ID:08zn3iKV.net
気分転換にワンピース読んでみたんだが、魚人島のホーディみたいだな
それにある台詞を置き換えてみた

自分側の恨みが忘れ去られることを恐れ、相手側への怒りが冷めることを恐れ
自分側の主張が正しくあるため、相手側が良いもので無いことを願っている
もはやカードワース界の平穏すら望んでいない・・・という

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:04:59.10 ID:ML6ungi6.net
>>607
ナオ(C)さんとかもうこれそのまんまじゃないか?
Py憎しでミイラ取りがミイラ化している

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:16:09.23 ID:n85sggjF.net
庭風呂がPOMだなんだとディスりはじめたが

あの人も今はPOMじゃないん?自虐?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:29:25.81 ID:n85sggjF.net
>>600
思うんだが、自信過剰の表れではなかろうか
「こんな素晴らしいねくすととびるだーの良さもわからないなんて!」
                    ↓
「びるだーに触ったことがないからに違いない!」
                    ↓
「ねくすとアンチはPOM!!] 

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:31:13.89 ID:zlwJdEzg.net
にわブロとかいう創作論と自分語り大好き野郎ほんときらい
おまけにネトウヨだし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:58:13.02 ID:aDq2ZA2y.net
「ねくすとアンチはPOM!!]説も
Nextプレイヤーは情弱だからエンジン騒動の話をして啓蒙活動説もどっちも想像上のものだしな

あとにわブロ本人はNextで遊んでるの見たことない
エンジンがどうのより煽りと愛護叩きにきてるのか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 03:05:51.61 ID:iPbg5d16.net
>>606
何ハゲてんだよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:16:55.89 ID:liP8c5F7.net
シラスに甘かった愛護と七篠を叩ければ何でもいいんだろ
シラスと同類の荒らしに墜ちた奴なんかほっとけばいいんだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:52:05.65 ID:LDTeHTvi.net
Nextの店シナを移すの
これ、効果は1.50までのならコピーできても
カード絵は自分で作らないといかんかー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:13:03.88 ID:1I2FPbS5.net
ス…スクリーンショット…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:19:53.82 ID:liP8c5F7.net
ビルダーで画像保存したら普通にビットマップだろ
俺それで移植してるけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:45:07.12 ID:LDTeHTvi.net
うおおできた
マジでありがとう
普通のNextシナはNextでやりゃいいって割り切れるけど
技能やアイテムはNextじゃない宿でも持ちたいのがちらほらあったんだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:51:35.41 ID:psxkEFAM.net
>>615
でっかい声では言えないが、どうせ誰にも見せないから
カードのプロパテーでほzくぁwせdrftgyふじこlp;@


自分で作るのがやっぱりおすすめです

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:28:04.41 ID:F1dijznX.net
店シナはホントもったいないよな。
レカンさんの店シナは使いやすくて好きだったんだが…。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:33:05.37 ID:F1dijznX.net
あ、画像はワースビルダーか!

プロパティで保存でき…うわ!何するやめ!?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:55:52.19 ID:tMr1xnmC.net
正攻法で神仙型作れた人いる?
面倒臭かったからエディター使って第一世代のNPCにG10〜のクーポン配布して
宿に連れ帰って子供作る方法で二人神仙型作ったんだが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:42:32.33 ID:psxkEFAM.net
作れたよ?

7代目で出たかな
今はもっと効率的に作れるようになった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:04:55.38 ID:F1dijznX.net
>>623
すえげな!
あんたみたいなマスター・クラスもいるのか……

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:07:46.37 ID:tMr1xnmC.net
>>623
まじか
第二世代以降は作るのが億劫になって第三世代までしか作ったことなかった・・・

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:09:55.96 ID:F1dijznX.net
ところでG10のクーポンってなんぞ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:24:46.93 ID:tMr1xnmC.net
>>626
エディターを使ってNPCを作って神仙型を最短で作成する裏ワザみたいなもの
検索すれば普通に出てくるけど

例としては低レベルのNPCの男女を一組つくる
その際にクーポンで男女にそれぞれ「@G0101010101」 と 「@G1010101010」を割り振る

そのNPCを育てて子供を作ると必ず神仙型が生まれる

こんなかんじだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:43:37.43 ID:F1dijznX.net
知らんかったーありがとん

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:33:05.60 ID:psxkEFAM.net
>>625
最短で4代目で出るよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:40:49.72 ID:tMr1xnmC.net
>>629
そうなの?今度試してみる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:35:53.77 ID:uql9b2SW.net
ナオ(C)さんいまだに長月氏をk4呼ばわりするのか
ほんとに感じ悪い人だな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:48:17.43 ID:jt6LyWK7.net
表向きの名前はk4nagatsukiが正しいんだが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:49:29.55 ID:lT+7W7I4.net
だからなんでみんな、火にガソリン追加することしかしないんだ・・・

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:24:02.16 ID:E5sP0BXH.net
あの人、ゆうさんの紹介ページの記述にまで噛みつきだしたし
よっぽどNext使わせたいんだろうか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:33:06.28 ID:x7I6tJNK.net
争いあってる限りどっちも使いたくない
で、どっちも歩み寄る気皆無で多分永遠に終わらんだろうから
ずっと1.28でいいや、派閥うぜえって感じ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:35:14.20 ID:psxkEFAM.net
>>630
遺伝情報を把握するまで難しいと思う
ファイトだ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:55:40.99 ID:psxkEFAM.net
より多くの人に遊んでもらうのが最優先じゃないってなんなの?
単に出したいだけのマスってことなの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:12:16.05 ID:MGfhCsob.net
ワンピースネタで悪いけど、>>607の台詞には続きがあるんだが
それが今の環境そのままに通じてて泣いた

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:29:08.20 ID:HH3LPpXK.net
>>634
Py信者の名無し氏も、ゆう氏のまとめにケチつけてたな
あれが足りない、これも書けってお前上から目線で何様のつもりだよ?と思ったわ
あれだけの記事を調べて解りやすくまとめる苦労ってのがわかんないのかねえ
どっちも救いようが無いわー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:52:47.87 ID:MGfhCsob.net
何か行動を催促するなら、まず自分自身がやってみせて「俺はやったぞ、次はそっちもやってくれ」とすればいいのかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:22:01.41 ID:/T6e96ee.net
美味しそうなご飯やデザートを売ってるオススメの店シナリオ教えてください!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 03:13:12.84 ID:hym2T3Zl.net
エスパニアとかラガルとか菓蜜工房とか、Leefes氏のシナ落としまくってみるといい、
ギルドにあがってないやつもいくつかあるし、あげきれない

アイテム調合が必要だけど、プロトキン
鋼鉄の涜神者、クィークブランシェ、コロベイニキ、メレンダ、リラクシア

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 08:28:16.53 ID:AWViYcGg.net
レカンさんの指示スキルの低レベルでも使えて最低限の回復を全員にみたいな超ベンリスキルないかな?
NEXT宿だと絶対パーティに1キャラに覚えさせてたけど、Pyになったから使えなくなっちまったい。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 08:48:06.24 ID:hym2T3Zl.net
3〜4なら
忘れ水の三日月の呪か
Leftでもらえるやつとか
こどものおつかいでも何かもらえた気がする

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:51:35.11 ID:AWViYcGg.net
>>644
ごめん、三日月の呪ってどこにあるの?
デバックでも見たけどそういう名前のスキルがなくて・・・。
月が名前についてるのはそれなりにあるんだけど・・・。

忘れ水の都だよね?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 10:50:10.00 ID:EpJzAfpV.net
>>643
白亜の城の癒しの風とかいいんでないの。Lv1だし

データ見ようとして白亜の城開いたら、
白亜の城だけなにもせず閉じようとした時に「書き込み違反」とか出やがる。なんだこれ
1.50用の最新ビルダーに載せ替えずみだけど、こいつがいかんのか?
これにする前はこんなの起きてなかったし

647 :上の奴:2015/06/19(金) 12:20:23.46 ID:EpJzAfpV.net
>>257のバージョンに載せ替えてみたが、やっぱり白亜の城だけ「書き込み違反」がでるわ
どっちにしろ×ボタンを押した2回目はちゃんと閉じるのだが

しかし、ねくすとのビルダーではこれ起きなかった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:20:28.52 ID:MGfhCsob.net
癒しの風
全体回復レベル比2+レベル3以上で使い捨て全体回復召喚+レベル5以上でさらに固定値10回復

全体回復レベル比2だと、SKICHE_Exで見る限りではレベル4〜5くらいが丁度いいらしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:44:08.03 ID:L+XJ7caK.net
全体回復はリューンに基準がないからスキチェはあてにならんけどね
まあ癒しの風は強すぎ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:46:28.54 ID:BhwQZHeF.net
>>EpJzAfpV
俺んとこではエラー出ないな
シナリオをダウンロードし直してみたら?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 13:01:55.81 ID:EpJzAfpV.net
>>650
ありーがと
実はシナリオも落とし直したんだが、持ってた方とバージョンは同じだった
新しい方を1.50に入れて、余った古い方をネクストに入れた
その結果が>>647

次はエンジン落とし直ししかないか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 13:10:03.47 ID:g9QqJYnb.net
>>651
Xediterで試してみたけどエラーは出なかった
しかし最近のは圧縮ファイルから直接シナリオ開けるのな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:00:41.59 ID:AWViYcGg.net
癒しの風tueeeee!

ありがとん。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:19:32.37 ID:EpJzAfpV.net
>>652
そっちでも起きないか―
ありがとん

本体落とし直して各種データを詰め直して同じ操作をしたところ
やっぱり「書き込み違反」出た
わからんのう
パソとの相性とか他のプログラムとの相性か?
最近Avast入れたが、他の人と違う常駐って恐らくこれくらいだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 15:23:46.57 ID:L+XJ7caK.net
それが原因じゃなければファイル属性が読み取り専用とかブロックになってるとか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 15:43:55.19 ID:EpJzAfpV.net
>>655
おー!「読み取り専用」になってた。「読み取り専用」外したら出なくなった!
実害はあまりなかったけど気味悪かったね。
マジで感謝!大感謝!

ネクストに入れた方は読み取り専用のままだけど、普通に閉じれるのは謎だが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:30:49.37 ID:hym2T3Zl.net
スキル見つかったようだからもういらない気もするけど
三日月の呪は忘れ水の都であってる。
ただちょっと見つかりにくい場所にある。エディタで見てもないってことはバージョンが古いかもしれない。

昨日のスレ見て、Next技能移植やってみたら
結構な数の店が、文字数とか効果音とかKCの数で、完全再現は難しくなってるのな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:34:11.55 ID:L+XJ7caK.net
まあNext厨やレカンさんみたいに完全移行って人でもないかぎり1.50で事足りる店は1.50で作るだろうし・・・

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:09:42.68 ID:gwWTb8U+.net
NEXT技能移植、再配布とかしなければこっそり個人の自由で楽しむのはありだと思うけど
あんま堂々と「してる」って言うのは、ちょっと控えたほうがいいと思うぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:15:52.31 ID:BhwQZHeF.net
自分だけで楽しむなら著作権とか関係なくない?
内容がまったく同じでも勝手に移植されたら傷つくものなのかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:20:49.65 ID:L+XJ7caK.net
それいったら堂々と本家エンジンで遊べないNextシナ公開してる方がどうだって話だしなあ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:22:37.06 ID:gwWTb8U+.net
著作権っていうかそれこそモラルの問題かな
シナリオ改変の話だって、大きな声では話さないだろ?それと同じ様なニュアンス
だから個人で楽しむ分にはいいとは思うよ
あんま外で主張はしないほうがいいとは思う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:26:45.98 ID:BhwQZHeF.net
改変してないし
っつーか元のシナリオはまったく触らないよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:27:15.13 ID:g9QqJYnb.net
まあ自分の作ったシナリオ・スキル・キャラを勝手に魔改造自慢されてると考えたら良い気分はしないんじゃない?
中にはNextユーザー以外に悪印象持ったり(今でもナオ(C)とかそんな感じ)
意固地になってNext以外ではどうやっても使えない超便利スキル作ったりする作者が出るかも

面倒くさいから他人の心証害しそうな言動は控えた方が良いって話よね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:27:40.41 ID:g9QqJYnb.net
まあ自分の作ったシナリオ・スキル・キャラを勝手に魔改造自慢されてると考えたら良い気分はしないんじゃない?
中にはNextユーザー以外に悪印象持ったり(今でもナオ(C)とかそんな感じ)
意固地になってNext以外ではどうやっても使えない超便利スキル作ったりする作者が出るかも

面倒くさいから他人の心証害しそうな言動は控えた方が良いって話よね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:33:25.29 ID:g9QqJYnb.net
何か反応重いと思ったら二重投稿になっちまった、スマン

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:34:09.66 ID:gwWTb8U+.net
大事なことなので二度?

とりあえず>>664が言ったことと同じ感じの
ことをいいたかった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:34:46.47 ID:DhNY6WhX.net
今はピリピリしてるし、いらんことは言わない方がいいだろ
それこそ意固地になる人が出たり
勝手に使用されて傷付きました;;とか騒ぎのタネになりかねんぞ

余計なことは言わずに黙って楽しむのが大人ってもんだ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:38:50.53 ID:BhwQZHeF.net
なんかカードワース界隈ってめんどいね
ゲームは面白いのに

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:47:32.21 ID:3XMmGjde.net
歴史が長いからなぁ……
上澄みのライト層はある程度経つと蒸発していくんだけど、面倒なのに限って沈殿して底にへばりつくからどんどんアレな濃度が上がる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:53:31.64 ID:hym2T3Zl.net
たしかにうかつな書き込みしてしまった。
特に今は特殊な機能がなきゃNextで作るな上げるなみたいな荒れ方してる時期だったしな…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:03:35.32 ID:gwWTb8U+.net
この界隈がめんどくさいのは認めるけど
輪をかけてめんどくさいこの時だからこそスマートに振る舞うのが大人のたしなみ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:05:53.12 ID:DhNY6WhX.net
めんどい人が多いからこそ余計な火種は起こさない
余計な部分には関わらない
黙って楽しむのが一番と悟った新参組ですぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:07:30.96 ID:L+XJ7caK.net
そういう空気を強要してくる方がガキ丸出しなのがね・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:11:16.81 ID:gwWTb8U+.net
強要はしないよ、ただ、こういう意見もあるって知ってほしい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:20:45.08 ID:kog/S4ux.net
黙ってローカルで楽しめ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:39:47.57 ID:EpJzAfpV.net
>>665
スキルインポートすらやっていいというシナリオが大半なのに嫌がる人いるの?

連れこまれたキャラなんかもっとすごいだろ
片目が多彩になったり、子供が全部種違いだったり
女同士で子供ができたり、リスで残りの人生を過ごしたり

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:47:34.92 ID:gJdYT8wM.net
>>677
最近ではドラゴンになったな

それを個人で勝手にやるのはかまわないが
極端な話で、大々的に見えるところで「おたくのシナリオで連れ込んだ○○さんは売り飛ばしましたwww」とか
「〜〜のキャラ、なにあれキモイ」とか言われたら嫌に決まっているだろう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:48:39.25 ID:gJdYT8wM.net
スマンsageてなかった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:50:05.57 ID:EpJzAfpV.net
>>676
言われなくても、もともとローカルでしかやってないよ…
作者さまがうちにきてパソコンの中を見て文句つけるならともかく
誰が何をやっているかなど、誰がどうやって知るのだろう
(ハヤリのハッキング?)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:52:53.05 ID:EpJzAfpV.net
>>678
>大々的に見えるところで「おたくのシナリオで連れ込んだ○○さんは売り飛ばしましたwww」とか
>「〜〜のキャラ、なにあれキモイ」とか言われたら嫌に決まっているだろう

書いてないことを言われても…?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:06:46.60 ID:g9QqJYnb.net
>>680
個人的にやるのはもちろん自由だし、ここで発言してる誰一人として「その行為をやめろ」とは言ってない
ただ、誰でも見られる掲示板でそういう行為を公言すること自体が余計な争いを招きかねないと言ってるんだけど?

現にこうして議論紛糾しかけてるじゃない
つか何で全レスまでして食い下がるのかそっちの理由が分からんわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:10:36.90 ID:mKHrnNDw.net
ま、強制はしないってんなら俺には関係ないね
現状維持、好きに発言してくんでヨロシク

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:15:25.09 ID:4EQr8onl.net
うお!例のスレッドに愛護が返事したぞ
これで沈静化してくれれば良いが…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:27:55.18 ID:EpJzAfpV.net
>>682
たった3レスで「全レスしてそこまで食い下がるのか!!」って言われても…
別に食い下がってないよ。IDなんか見てないし、たまたまあなただっただけじゃない?

どこのだれが余計な争いを招くか知らないけど、
もしやったら、そいつがアホなだけだから生暖かい目で見てればいいだけでしょう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:32:42.19 ID:9HhgCtBp.net
愛護さんもみなさんもおつかれさまです

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:36:46.43 ID:gJdYT8wM.net
これで例のスレッドにさらに書き込むやつがいたら・・・
流し読みしたけど、ゆうさん以外の全員あーしろこーしろというだけで何もしてない奴ばかりだな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:49:59.58 ID:BhwQZHeF.net
みんなそれほど暇じゃないんだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:09:24.02 ID:oF6kV65D.net
Nextとか使ったことないからよくわからんが
この間までAPってのを使ってたんだがセーブとロードにやたら時間かかるようになったから
1.50に変えたら超サクサク動くようになったわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:13:57.61 ID:BhwQZHeF.net
APって1.50のビジュアル変えただけだと思ってた…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:18:05.06 ID:oF6kV65D.net
あら?
今年の1月にAPはアップデートされてたのか
ダウンロードしよっと

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:32:26.68 ID:AWViYcGg.net
APのスキンでPYやってるわ。
やっぱ綺麗なほうがいいよね!

スキンというかテンプレートみたいなのって発表の場ないんかな?
気分変えたい時もある。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:36:36.07 ID:oF6kV65D.net
そもそもAPって1.50をベースに作ってたのか
確か1.28の後にAPを使い始めたから1.50使ったことなかったと思う
最初AP使った時はえらい変わってて驚いた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:57:14.37 ID:AWViYcGg.net
滅びの呼び声ってシナで、ラストバトルでシナ内でもらえる銀の短剣をボスに使ったらフリーズしたわ。
これゾーマに対する光の玉みたいなもんなんだが力押しで勝つしかないな。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:57:41.64 ID:AWViYcGg.net
あ、ごめんPYでな。
たぶん他エンジンなら大丈夫だと思う。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:58:57.39 ID:AWViYcGg.net
さらにすまん銀の短剣関係ないわ、1ターン目終わったらフリーズする。
報告めんどいからコンバートしてクリアだけしよう。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:10:46.13 ID:4EQr8onl.net
だからナオ(C)さんは火に薪をくべるなよ…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:15:28.53 ID:oF6kV65D.net
なんだエディターよりビルダーのほうが使いやすいな
今知ったわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:28:12.09 ID:g9QqJYnb.net
>>692
発表の場というのは特にないが
ゆう氏やあり氏の個人サイトとかVIPにリソース差し替え用の素材セットがある
個人的にはY2つ氏のCWダッシュもメニューが綺麗でお勧め

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:44:36.29 ID:BhwQZHeF.net
>>692
ゆう氏のサイトの初心者向け記事の中に差し替え素材リンクがあったよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:49:21.60 ID:hym2T3Zl.net
従来のエディタ使ってる人からは慣れないって声をよく聞くけどそうなのか
NextのビルダーではKCをテキストからの選択式じゃなくて直接文字を打ち込めるってのを今日知ったぐらい
全然さわったことなかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:54:54.07 ID:4EQr8onl.net
なんでナオ(C)さんてNEXT以外(特にpy)に対してあんなに攻撃的で排他的なんやろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:59:18.74 ID:MGfhCsob.net
>>701
ファンサイトで公開された縦表記が使いにくく・・・<<従来のエディタ〜〜

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:07:48.06 ID:cbvAzbkF.net
>>703
>>257

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:04:07.06 ID:j3ZCEjPz.net
キチガイは大抵攻撃的なもの

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:14:24.03 ID:pFMXNhQk.net
正直ナオ(C)さんて応援してる対象がNextかPyかの違いだけで、頭おかしい度合いは名無しさんと変わらんよね…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:55:17.16 ID:hEai/OVs.net
やっと愛護が声明出すのか
どうなるのやら

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 05:45:39.74 ID:1M++4IlK.net
名無しのNext嫌悪っぷりには狂気を感じるわ
キチガイのために動かなきゃならん愛護協会かわいそう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 08:31:01.73 ID:DQAU0hKk.net
まぁ手段がちと稚拙だけど一私家版に過ぎないくせに半分公式面してたのも確かだし
ナオ(C)さんみたいな狂信者達の横暴も今まで多かったしあまり名無しくんを責める気にもなれんかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:11:02.25 ID:6usIdal5.net
これがもし
「Pyと喪スレのネガキャンを狙ったNEXTマンセーLyna様親衛隊の仕業」
だったとしたら、無駄に壮大な自演乙だなw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:46:33.95 ID://H+VE80.net
705って名無し氏とナオ氏、NextとPyを挿げ替えても意味が通じるよ
個人的には苛立つ氏にもおかしさを感じる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:53:28.59 ID:6usIdal5.net
なんか喪スレにもNEXT信者が荒らし凸してるらしいしな
元々の荒らしがNEXTに便乗してんだか、狂信者がPyの本拠地爆撃してんだか知らんが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:33:32.44 ID:qfBsSEut.net
ついったー()とかは身内ネタ?やら身内配布?とか
極端なうちのこスキーが多すぎて
閉鎖的過ぎてとても付き合えんわーと思ったけど

スレやら本家BBSも荒れ荒れだし
面倒なジャンル?界隈?だなぁとは思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:54:22.71 ID:cbvAzbkF.net
名無しはまだやってるのかw
名無しが言うことにも微量は真実が混じってるのかしらんけど
2chをコピペして事実とか言ってる奴が言い立てるだけ全部ウソってイメージがつくのよね
こんな信者もった長月が気の毒だわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:56:04.52 ID:DQAU0hKk.net
名無しくんもナオ(C)さんの一派もちょっと暴論が過ぎるよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 14:46:29.61 ID:6usIdal5.net
そのうちLyna派の素材屋がNEXT以外での素材使用を禁止したりして
鍵垢あたりでそんな相談してそうで恐いわあw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:05:00.38 ID://H+VE80.net
無視してNext以外で使っても法的に何も問題ないwやれるもんならやってみろって思うが、
狂信者には常識が通じないところがあるからな…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:12:44.02 ID:cbvAzbkF.net
シラスさんども

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:14:43.72 ID:V2IWsZYE.net
宿帳がいつの間にか無双型ばっかな件
天才と英明と凡庸と神仙が若干名ずつ
そして何故か英雄型がいないというアンバランス

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:23:10.80 ID:Z18ZmGlK.net
自分も自キャラへの愛着は強い方だと思うけど
そもそもtwitterは素材やシナリオを投げるのに向いてない場所だから
そういう場所では個人向けや俺得な私的なものを出して
公式や2chでは万人に向けたものを…というのは普通のことだし
恐らく自分でもそうやって使い分けると思う

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:23:54.70 ID://H+VE80.net
ところで
作者神さまがお隠れになることを引き合いに出して
対立意見を無理矢理押さえつけるのっていわゆる脅迫じゃね?

>>718
なんでシラスになるんだよ…無視するのは「Next以外使用禁止」だけだぞ
もしNext以外に使用することを規制するような法律があったら呈示してほしい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:35:27.11 ID:cbvAzbkF.net
>>721
著作権法

○○用途での使用禁止は無視していいって解釈なんだろ?
作者の意思なんか知らねってのとどう違うんだよw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:37:06.73 ID://H+VE80.net
著作憲法に作者の意図なんて入る隙あったっけ?条文出せる?
純粋に疑問であるが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:38:22.11 ID:n/Wstsw7.net
まぁ、Next専用素材として使ってくれという作者がいたとして、
もちろん法的には無視して守らないのも自由だけど
それで確実に素材作者のモチベーションは落ちるだろ
今だってNextだそれ以外だって争っている人がいるだけで
モチベ落ちてる作者もいるみたいだし
何も問題ないって意見の発信者だけが自己正当化できても、
結局スルーできない創作者が脱落していって全体の衰退がはじまる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:40:47.49 ID://H+VE80.net
>>722
あ、「Next以外使用禁止」は「○○用途の使用禁止」に当たらないんじゃないの
「Nextに使うな」でNextに使ったらそりゃあ引っかかるがw
Nextを犯罪や宗教に挿げ替えればすぐ理解できると思うが

まあ、Nextシナ以外で使用禁止とか強硬な要求をする素材なんて最初からポイポイのポイ
不便だし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:43:36.15 ID:V2IWsZYE.net
何かよく分かんないことで盛り上がってるのな
パーティの構成ってだいたい皆どんなもんなの?
特殊型ばっか入れてるのは反則?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:52:34.04 ID:6usIdal5.net
>>721
それこそ糞シナ認定でゴミ箱にポイッて終了w
喪シナの方が兆倍マシだろ。NEXT糞シナ弾いてくれるPyにも超感謝だわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:52:57.46 ID:hEai/OVs.net
特殊は入れても1〜2ぐらいだな
あんまり入れてもつまらんし強さが引き立たない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 16:12:43.35 ID:dDLkMDW1.net
正攻法で特殊型を作った事ない……特殊型作れるユーティリティシナリオを試したけど、なんか狡い気がして全部消したw
特殊って適当に子作りしてればそのうち生まれるもん?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 16:17:44.91 ID:hEai/OVs.net
成長させると消費EPが減るからレベル10まで育てたいらないPCを永眠
それを親に作りまくれば一世代でポンポン生まれるよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 16:22:47.70 ID:V2IWsZYE.net
>>728
なるほど 確かにゲームバランス崩壊するもんな

>>729
超簡単な方法としては両親とも豪傑で豪傑型の男の子供を作る
それと同時に女の子供も別の両親(こちらも豪傑)で同じことをする
産まれた豪傑の男女の子供をかけ合わせると3世代で無双型が生まれる
他の策士やらでも同じことができるはず

組み合わせによってはテキトーにやっても生まれることはあるけど効率が良くないかもな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 16:59:16.89 ID:dDLkMDW1.net
>>730>>731
返答Thx,

作りまくれば…ってまるで種馬のようなw
うちは10LVパーティ自体2つしかない上に一夫一婦制じゃ、作りまくるのは無理そうだw

サラブレッドみたいに同じ傾向の型同士を掛け合わせると強くなる法則なのかな
超人量産しても白けそうだし、まあ気長に挑戦してみるわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:15:37.12 ID:IUC0/xg4.net
>>726
冒険者内で子作りはせず、全部新規で作る派
なお連れ込みNPCを除けば、原則的に豪傑・勇将・万能・知将・策士・標準の6人組を組ませている

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:16:25.10 ID:V2IWsZYE.net
今テキトーにやってたら英雄型できたわ
何世代目なのかさっぱり分からんが男が策士で女が豪傑の組み合わせだった
かけ合わせとか気にせずにやってたから近親交配しまくってるはず
ついでに天才型もできた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:20:33.63 ID:V2IWsZYE.net
>>733
本来はそれがベストなんだろうな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:24:48.26 ID:IUC0/xg4.net
なお子作りをしないのは、仮に若者×若者のカップルの間に子供が生まれたとして
その子を若者にしたら、親との年齢差が・・・パラドックスみたいなのが発生する
かといって、親もとい前パーティを引退はさせたくないしと、色々悩んでしまうからだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:27:21.63 ID:hEai/OVs.net
それも一つの選択です

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:38:53.82 ID:V2IWsZYE.net
特殊型が産まれたらノーマル型は削除してたぜ
やっちまったあ!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:18:15.37 ID:qXgoTdXB.net
なあなあ、
カードワースpyってもしかしてWindows8だとフリーズするのか?
ノーパがWindows8で、出先で遊んでたらどんな戦闘でも必ずフリーズするんだが……

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:22:44.06 ID:dDLkMDW1.net
>>739
うちは8.1だけど8の時も別にフリーズしたことはなかったな(バグ以外では)
マシンスペックとかPyのバージョンとか環境次第だろうし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:24:33.01 ID:qXgoTdXB.net
じゃあ今のベータ版フリーズするかもしれん
以前の安定板でやり直してみるわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:24:49.01 ID:IUC0/xg4.net
>>739
windows8.1の使い手だが、1年前からちょくちょくpyは使っている
少なくともフリーズになるほどの異常は無かった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:25:37.55 ID:hEai/OVs.net
>>345で報告しとけば?
すぐ対応してくれるみたいだし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:26:12.30 ID://H+VE80.net
1. 連れこみキャラをたくさん用意(連れこみキャラでないとうまくいかない)
2. 連れ込みの素質型を調べておく
3-1. 型の違う連れ込み同士で両親と型の違う子供作る
3-2. 3-1と同じように子供を作るが、3-1の両親と子供とは両親子供ともに違う型にする
4. 3-1と3-2で子供を作る
5. 上位型誕生

一夫一婦一人っ子でも特殊型を作る方法

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:45:12.06 ID:qXgoTdXB.net
あかん、前の安定板でもこのノーパやと戦闘で1ターン経過するとフリーズする
何が原因なんやろか・・・

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:48:07.68 ID:qXgoTdXB.net
場所移しても、スキン消してもどうあっても戦闘でフリーズするな。
このパソコンの問題かなあ……

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:04:21.40 ID:qXgoTdXB.net
あ、ちょっと判明。

戦闘中左下の行動開始ボタンで始めるとフリーズしない。
右クリックから行動開始すると確立でフリーズ。

なんなんだこれ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:14:55.90 ID:5akJMK0n.net
うちの環境だと問題なかった

環境依存だとガッツリ調査してもらわないと
多分直らないと思う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 20:13:20.36 ID:dDLkMDW1.net
>>747
うちでも前に似たような現象が起きたな

もしかしてメーカー製ノーパソでMy Cloudなんちゃらとかいうアプリが入ってたりしない?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 20:56:52.42 ID:cbvAzbkF.net
一応報告してみたら?
調査してもらえるかもしれないし

>>723
第21、23条

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:05:09.20 ID:IUC0/xg4.net
>>744
なんか知力・敏捷性が全部得意で一部精神スキル(社交・大胆・勇敢)も得意な天才少年ができた
せっかくなので新パーティの_1枠にして活躍させるわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 23:05:33.60 ID:V2IWsZYE.net
シナリオ製作者が引退してるような古いシナリオだとバグがあっても修正されないからどうしたもんかと
自分でエディターかビルダー使っておかしな箇所だけ直すという荒業もなくはないけどさあ
クリアまで一時間以上かかるようなのはちょっとなあ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:13:49.05 ID:Fkk+8375.net
>>366の通り、スラムの病のリメイク版のテストプレイ依頼が来たぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:15:48.95 ID:Tgst9hV1.net
懐かしいな
リメイク楽しみだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:30:43.41 ID:57rUS1yD.net
スラムの病のリメイクだと?
あんな完成度の高いシナがどこ改善されるんだろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:37:51.19 ID:Fkk+8375.net
口調追加による誤字チェックの確認らしい、しかも2つ
http://fujino-cw.netgamers.jp/cgi-bin/www/nmlng.cgi?print+201506/15060003.txt
http://fujino-cw.netgamers.jp/cgi-bin/www/nmlng.cgi?print+201506/15060004.txt

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:47:55.52 ID:Vdm1yYuH.net
しかしCardWirthってフリーのゲームにしちゃ物凄く長く続いてるよな
最盛期に小学生だった俺が20超えちゃってるもん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 01:00:18.80 ID:Fkk+8375.net
電話機のそばで、1メガたらずのフリゲをダウンロードするのに10分以上かかった少年時代

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 03:29:03.94 ID:Um0GQ6a4.net
>>750
ちょっと違くない?
21条は作者ちゃまが自作を断りなく複製することができる権利(当り前ね)
23条は作者ちゃまが自作を公に送信したり伝達したりする権利(これも当り前ね)

使用目的を限定するような条文でないと、当てはまらないのでは…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 03:41:39.05 ID:DTNPzYOJ.net
冗談の割には全力で殺しにかかってくるエルトール氏

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:07:00.98 ID:x8fQlMXK.net
俺んちネット環境なくて、塾で自由に使えるパソコンから電波泥棒してたわ。
塾の抗議受けてる間に大量にダウンロードしかけといて帰りに大量のフロッピーディスクで回収すんの

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:37:04.30 ID:dwEPSJiF.net
それやった人最近初めて逮捕されて話題になってなかったっけ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:44:40.05 ID:0T+NS/tP.net
>>759
747じゃないけど、複製ってかなり広いからなあ
ダウンロード・アップロードからして複製なんだし

まあ、そういう素材があっても普通他を探すよね
条文とかそこまで気にしなくていいんじゃない?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:13:50.82 ID:Fkk+8375.net
>>759
使いたいものの使用許可が貰えなかったとかで、特定の作者に何か恨みでもあるのかお前・・・

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:46:42.18 ID:5NPSL9GN.net
>>764
ヒント:喪シナ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:23:47.58 ID:Um0GQ6a4.net
>>763
其の通りだよ
>>764-765
道理の通らないことが嫌いなだけだよ
超能力はないようだね、君ら

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:36:51.37 ID:3nnh05Re.net
当然と思って道理を通せば素材が引っ込む
まあNext限定素材なんてする作者もいないだろ多分

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:51:36.71 ID:Tgst9hV1.net
作者チャマとかよくわからんが、そもそも著作権は独占的な財産権なので
21条はその著作物の複製権の権利者(著作権は譲渡することができ、必ずしも作者とは限らない)のみが複製できるという権利
23条はその著作物の公衆送信権の権利者のみが公衆送信できるという権利だよ
30条で私的利用の場合は著作物を使用しても侵害にならないとされ、公衆送信しない個人的なダウンロード・アップロードはそれにあたる
公開しないシナリオに使用するのは個人の勝手、公開するシナリオに使うと複製権および公衆送信権の侵害となり許可が必要ということ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:57:16.60 ID:0T+NS/tP.net
>>766
シラス呼ばわりされたのが気に入らなかったのかな
説明しないcbvAzbkFも悪いけど、ここまで引っ張ることでもないんじゃ…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 15:29:57.10 ID:Fkk+8375.net
法律以前に作者本人が「〜〜で使わないで」「〜〜のようにはしないで」と言ってるのなら、それに従うのが礼儀でありマナーであろう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 15:42:37.14 ID:Fkk+8375.net
最終的には「著作権法は独占禁止法に引っかかる!だから使っても問題ない!」とか言い出しそうだな、この>>766

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:40:36.55 ID:5NPSL9GN.net
>>770
超能力()なんてざれ言言い出す奴がマナーや常識を気にするとは到底思えん
なんか図星でも指されたんとちゃうか?

まあNEXT限定素材なんて利用規約を作る方も作る方だけどな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:04:14.94 ID:Tgst9hV1.net
まあそんな規約作るような素材屋はどんなに質が良くても願い下げだな
振り回されるのが面倒だもの

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:04:43.08 ID:qh7liOr9.net
・コカの葉畑を守れ!

コカの葉畑を狙う悪党から村を守るこのアドベンチャー要素混じりのシナ、佳作である。
当然、ただ悪党を退治して終わりという単純な流れではなく、真相にたどり着くまでには一悶着ある。
村では真相にたどりつくのに助けとなるアイテムが売っているが、何の役にも立たないものも混じっているので要注意。
何故か林檎は一個100SPと妙に高い。
結末はいくつかあるが、Aランク以上でないと経験点はもらえない。完全クリアのSランクにたどり着く方法が不明。
戦闘で逃げるとシナリオが進行不可能になるという致命的なバグがあるので、戦闘からは逃げてはいけない。
とはいえ、初投稿でこの出来ならなかなかのもの。次回作以降の進化に期待したい。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:23:03.21 ID:x8fQlMXK.net
  彡⌒ ミ                 彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) 謎かけ魔女のゾフィー (´・ω・`)つ

プレイヤー一人だけロリババアに呼ばれてのこのこ推参するシナリオ、にわブロである。
戦闘はなく、魔女の暇つぶしという扱いで3つの謎解きをしなければならない。
1問目はまあいいのだが、2問目から正解がなんとなくわかっても答え方がわからないという意地悪問題っぷりが激しくなり、
3問目は謎が解けても全く爽快感がないため、え?今の謎解きなの?となること請け合い、難しく考えるな、ハゲるぞ。
まあ、一回やって報酬をもらったら二度とヤラないであろうシナリオ、その割ににわブロらしく裏設定がいっぱいありそう。
実際テキストファイルにいっぱい書いてあるので暇な人は読もう。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:10:00.06 ID:zGkON/0j.net
>774
戦闘から逃げたら本当に進行不能になったw

おまいらはこういうマルチエンド系って何度もやるの?
自分は一回やっておしまいにしちゃうけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:20:10.92 ID:Fkk+8375.net
コカの葉畑を守れ!をやって思ったことが一つ

コカの葉のコカって、そもそもコカインなんじゃ(ry

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:27:49.11 ID:dwEPSJiF.net
もしかしなくてもそうだよ
麻酔薬だよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 19:26:24.25 ID:eT1gOD7R.net
コカの葉を娘に食事として与えててPCが怒る親なんてのもいましたね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:27:08.94 ID:Fkk+8375.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AB
コカの葉怖え・・・

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:36:22.52 ID:Um0GQ6a4.net
>>772
いっとくが図星なんて一つもないぞ
妄想がすごすぎるな

戯言で悪かったねえ〜
お前らのエスパーがあまりにも外れていて滑稽だったんだよwww

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:42:12.31 ID:Um0GQ6a4.net
>>771は藁人形論法か。ひとことも言ってないことを恰も言ったかのようにして叩くことだぜ
詭弁まで使って…素薔薇しいな
気に入らない奴は全てシラス言ってりゃいいんだから楽だね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:57:17.98 ID:Fkk+8375.net
>>782
シラスの発言を引用こそしたが、俺自体は一言もシラスと言ってないんだが・・・
自覚ありか
まあこの話題はこれまでにしよう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:26:53.42 ID:uxMn/mPw.net
にわブロ悪質やなあ
なぜ火を焚きつけるのか・・・

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:45:06.31 ID:VdrvPDv0.net
相手をやっつけてやらんと死ぬ病気でも患ってんじゃないか?

しかし掲示板で暴れてる名無しは
信者が擁護するからだのLynaが信者諫めないからだの言ってるが
全部ブーメランして自分に刺さってんの気づいてないのかね
その理論でいくと暴れてる名無し君をPy製作者が諫めないと悪になるわけだが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:46:16.85 ID:Fkk+8375.net
大して役にも立ってない掲示板()
その下のスレで、合同誌参加者を募ろうと頑張っている人もいるのに・・・

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:57:18.22 ID:Tgst9hV1.net
CWHSチャット覗いたらこっちでも荒らしててワロタ

にわブロさんが退室しました
にわブロ? : ネットスラングだろうと何だろうと、いっぺんググってから空気読んでから使えよクソウヨ
七篠権兵衛▲ : ああ、たしかに。生放送の枠とりお疲れ様、の転訛ですか。
にわブロさんが入室しました
proxi▼ : 入室したままでいましょうよw
にわブロさんが退室しました
proxi▼ : こんばんは
にわブロ? : ミラーとか観覧用の枠作り乙ってことっしょ?
proxi▼ : 調べたらニコニコ動画のスラングみたいですね。
にわブロ? : わこつ
にわブロさんが入室しました
七篠権兵衛▲ : 「ラ・ヨダソウ・スティアーナ」みたいなやつですか(を
proxi▼ : 意味は分からないんですが入室時に使っている人が多いようなので、
ここでも癖でいってしまったみたいですね。
七篠権兵衛▲ : 和骨.....?
proxi▼ : わこつ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:06:11.17 ID:JSopxo9h.net
掲示板まだ続いてたのか……
ギルドの仕様を変える事で収まったと思ったら
いつの間にか要求が3個ぐらい増えてたし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:13:20.10 ID:XUW9aSgm.net
にわブロってどうみても糞な人物だけど
なんでこんな奴とTRPGやる奴が居るのか不思議

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:14:09.39 ID:uVhRhh1x.net
なんか巻き込まれる人が出てくるからアク禁出来ないんだっけにわブロさん?
だからって暴れ過ぎやろ
狡っ辛い奴やなぁ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:16:43.49 ID:Fkk+8375.net
有料会員やってるほどのニコ厨だけど、わこつと言う言葉は初めて知った
CWHSで使っている人が多いってことは、あそこニコ厨多いのか・・・

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:24:08.44 ID:50qwEmpm.net
>>789
ゲームサロン板の困ったちゃんスレとか読むとにわブロみたいなGMや先輩が幅利かせている体験談が
毎スレのように出てくるからああいうのはTRPGサークルでは珍しくない可能性が

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:28:06.96 ID:XUW9aSgm.net
>>792
TRPGサークル怖すぎだろそれ・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:47:25.46 ID:Wg5AfNOm.net
どんなにいい作品作る作者でも
にわブロと繋がってるってだけでちょっと…と思うレベルで嫌いだわ、あの人

わこつ、は生放送で生放送する枠をとった配信者乙、って意味だっけな
有名人の生放送をちょろっと見たことある程度なんでよくしらん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:52:41.84 ID:/kzzMl9V.net
オタクの悪い面を集めたような人物だよね、にわブロ
視野が狭く排他的、被害者意識が強く周りと折り合いをつけることができない
自分も気を付けねば……

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 00:03:17.33 ID:28piTIEl.net
上の書き込みを見るに、面倒を避けて
嫌々付き合わざるをえない人もいるのかもしれないが
それにしてもなんであんなのがハバきかせてるのかが本当に謎だ
好んで付き合ってるのもいるにはいるっぽいし

掲示板だと全方面に汚い言葉で
喧嘩売ってるようにしか見えないんだけど
名が知られてる作者には媚びたりしてんのかね?それだとますます嫌だが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 00:42:49.46 ID:9epzw8ZY.net
あぁ言うのは幅を利かせているというより
単に声がデカイだけの類だと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 05:11:20.75 ID:q/YHckuI.net
>>785
そうでなくても名無しのお陰でPyのイメージはだだ下がりだし
うがった見方をすればLyna信者の大掛かりなネガキャンと取れなくもないが、
どうなんだろうな

案外長月本人が暴れてるだけだったりしてw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 05:48:47.04 ID:8fhK1qfB.net
もしネガキャンのつもりで無茶な要求して本当にNextシナをギルドから排除されたらすごい自爆だ

この騒ぎになってからこのスレでは上の
「ひとことも言ってないことを恰も言ったかのようにして叩くこと」みたいなの多くない?
いもしないNext限定素材屋とか
嫌いなやつの人間関係の先まで想像してあれこれ言ってみたり
反対意見の書き込みに喪だろうシラスだろうとか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 06:14:38.03 ID:F2A1fqYW.net
個人的には公式エンジンで動かないnextシナはlynaかその信者が管理すべきと思う
愛護と決別したのだから自分のところのシナリオくらい自分たちで管理するのが妥当

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 06:18:30.01 ID:q/YHckuI.net
>>799
このスレでは通常営業だろ
なにも今回に限った話じゃないと思われ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 06:21:46.82 ID:KE6MmDnX.net
にわブロさんってどんな呟きしてるんだろって見たら呟き逐一消してるのか…
えらそうなこと言う割には証拠とかあまり残したくない人なの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 08:46:42.20 ID:2F2yL1S0.net
>>801
そらいつもやってる人には通常営業でしょうよ
周りから見たらぶっちゃけウザイだけだけどさ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 09:55:06.23 ID:28piTIEl.net
>>802
他人には好き勝手言うけど自分は突っ込まれたくないってことだろ

スレや公式の状況、にわブロなんぞが
声がデカいままでいられるってあたりで色々とお察しだわな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 11:02:18.72 ID:eB5i8OrB.net
>>799
素材屋じゃないけど騒動初期にABCが「自シナ全部引き上げてNext以外じゃ動かないようにして放出、心中じゃー」と言い放って有言実行してるからなw
あの民度ならいつでてきてもおかしくはない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 11:23:36.06 ID:wrPbxzig.net
PyもNextも一部の極端な人のおかげで大変だな
そいつらが関係ないエンジンや開発者に悪イメージを持つ別の極端な奴を生んでいくのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 11:32:14.41 ID:vazvZR3X.net
>素材屋じゃないけど
>いつでてきてもおかしくない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 13:45:42.52 ID:q/YHckuI.net
>>805
悪しき前例だよなー
白須騒ぎの時すらLeefesみたいに過剰反応した奴もいたし、これ以上名無しがドヤ顔でPyプッシュしたら
発狂して使用禁止やサイト閉鎖とかやらかすLyna派素材屋が出てくる・・・かもしれない

まあそうなっても俺は別に不自由はしないけどねw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 14:01:27.20 ID:eB5i8OrB.net
悪しき前例てw
レカンさんですか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:55:09.42 ID:tGnQ8wDC.net
こんな騒動の中でも、新作シナリオは生まれてギルドに登録されるのですね

R-18G・・・だと・・・

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 20:06:46.86 ID:1MgXJ0eI.net
下記で紹介する3本のVIP発のシナは、父の日ならぬ、親父の日に因んだ狂い系一発ネタシナである。
宿を舞台にして、宿の亭主とやりあうシナがやりたい人にはオススメである。


・親父の等式問題

宿の亭主が増殖し、PCそれぞれの父と名乗り、その後「第一次親父対戦」に巻き込まれるシナ。
何を言っているか分からないと思うが、そういうシナである。最後の娘さんの一言にちょっとクスっとした。
このシナのみで使えるアイテムカードの「親父」は素直に使おう。


・20人いる父の日

突然、宿の亭主が神になって襲いかかってくる、CW初期によくあった狂い系シナである。
勝てなくてもゲームオーバーにはならないが、真っ当な手段ではおそらく勝てない。
頑張って勝つと経験点が1点貰える。


・20の手段と親父の日

色々なKCを宿の亭主に使って反応を楽しむシナ。首尾よく宿の亭主を満足させられたり、勝つ事ができれば経験点を獲得できる。
このシナの宿の亭主は狂っているので、真っ当な手段ではおそらく勝てない。このシナでは敗北すると容赦なくゲームオーバーである。
普段から宿の亭主に攻撃KCを使う習性がある人はくれぐれも気をつけよう。
冒険者の死因のうちの主なものとして「親父が狂った事による」というものが挙げられるが、このシナはそれを瞬時に実感できる。
なお、説明文の中に「掌破系の親父の中でも際弱」などという記述があるが、
「際弱」は誤字ではない。もともとこのシナは狂っているので説明文も狂っていて当たり前だからだ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 20:14:58.71 ID:1MgXJ0eI.net
・【定期】 チンピラ

おそらくCWプレイヤーのうち、9割以上が閲覧していると思われる「宿の親父BOT」だが、

「お前さんたちがこれまで倒してきた悪党にも妻や娘がいたとは思わんかね
彼らは冒険者が去った後どんな末路をたどったことだろう
悪者を倒すまでは気持ちのいいことだが、その後に残されたものの生活は悲惨だよ」

とある。有象無象のチンピラは、北斗の拳の名も無き悪党の如く、PC達によって鎧袖一触で片付けられていく。
CW界では悪党共にかける情けはないのであり、そのような時代ではないのである。
と思えば、以前レビューした「警備のお仕事」で、チンピラに情けをかけることができるシーンがある。
情けをかけた結果がどうなるかは、是非プレイヤーの皆で試して欲しい。

ちなみに、CW界のチンピラは男しかない。北斗の拳に出てくる悪党が原則的に男しかおらず、
爆裂して死ぬ悪党も男しかいないのと同じ理由と思われる。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 20:27:56.09 ID:Kds4JVkk.net
藁人形マウントポジションでフルボッコしてる奴がいるね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:37:39.96 ID:VNY0VX9m.net
女のチンピラは美人局とかやってるんだろうな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 22:25:45.59 ID:2fc9WfWt.net
てか汎用性高すぎるんだよAsk画像のチンピラ
チンピラ以外の何者にも見えないチンピラ・オブ・チンピラ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 22:40:20.34 ID:gNt/sy8O.net
Ask公式絵ってたしかに今の時代には地味かもしれないけど
普通に上手くてビビる、三大神様たち_万能型すぎる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 22:59:45.20 ID:QYri8tH2.net
Askチンピラ好き過ぎてPCにしました

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 23:04:01.77 ID:p2doSqbD.net
チンピラとは本名や種族名、あるいは服装からではなく
「そいつの素行の結果」チンピラと呼ばれている者な訳で…

北斗の拳のモヒカンはただの外見からの呼称だから
もしかすると中にはいい奴がいたのかもしれないが
チンピラにはいないと考えて間違いない

百歩譲って他人にはともかく身内には優しいのだとしても
それモンスターペアレンツと同じだから

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 23:13:06.70 ID:1ni4IzEO.net
クロスオーバーしてるシナリオは製作者の盛り上げようとしてる意思が伝わっていいんだが
あまりにも多くのシナリオと絡めすぎて他がもうダウンロードできなくなってて
ストーリーが進まないとかなってると面倒だな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 02:59:41.91 ID:u3Nj8AbM.net
鬼退治はほんと途中までは神だったんだよな。

惜しい、今でも本当に惜しいと思っている。


Pyは無断でNEXTに対応するくらいの暴走をしてほしい。
NEXTを解析できないと無意味な夢だが、是非それくらいやらかしてほしい。

そしてさらに荒れ狂わせて膿出しすればいいんだホント。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 04:30:52.37 ID:sLvJHxsB.net
喪スレにお帰り下さい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 07:24:06.17 ID:VvKn0q3S.net
圧縮がオプション制になったからビルダーで生成し直した無圧縮next規格に対応はできるよ
道義的・心情的問題に配慮して当面やらないって言ってるだけで

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 08:48:05.52 ID:jWgUoycS.net
道義っていうかあれだけ衝突しといてPyがNext対応したら笑い物になるからじゃないの
理想やコンセプトの違いって根本でぶつかったんだし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:17:31.17 ID:2nyTnmeV.net
それ単なる下種の勘ぐりじゃないの

少なくともサイトを見た限りPyの方はLynaの許可があればNext対応する方向だぞ
ただ許可なしに敢行しても感情逆なでするだけだし、再度別形式で圧縮とかやられても面倒だからしないだけだろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:03:49.03 ID:jWgUoycS.net
それはすまんかった
騒動以降PyもNextも見たくなくて最終的にはCW自体触れなくなってな
情報が1年前くらいで止まってるんだ
未練たらしく時々こことか覗いてたのが間違ってた
邪魔して悪かったね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:17:34.69 ID:YfGm8BQb.net
名無しくんが引っ込んだと思ったら今度は匿名希望くんがアクセルかけてるな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:20:47.07 ID:iDAkiygV.net
>>826
たんにHN変えただけじゃね?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:27:43.00 ID:z4OlFf+i.net
portが荒らされている

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:35:43.95 ID:u3Nj8AbM.net
つかなんで今さら同じようなネタで荒れるのだろうな。
もう何年目だと。

新鮮なネタで建設的な議論がしたいが、無いんだなコレが。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:42:32.57 ID:RE25UyMY.net
pyは何もしてないのにすげーなネガキャン

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:45:07.25 ID:iDAkiygV.net
>>828
マジか。まあ便乗荒らしのしわざだな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:00:39.15 ID:ySA58jrV.net
pixiv、愛護、portか次は何処だろうな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:32:41.09 ID:F7VAfqBk.net
公式掲示板の匿名希望氏がライナ氏をこう書いてる。
>Nextをオープンソースにして長月氏に譲り渡すのと同じですから、長月氏の一人勝ちになっちゃいますし、
そういうの死んでも許さないと思いますよ、あの人。

匿名希望氏はライナ氏の身勝手さを強調したいつもりかもしれないが
これって当たり前だと思うな
Pyの便利機能に加えてNextシナリオが遊べるなら、こだわりのないユーザーはそっちへ流れる
ライナ氏がエンジン解析とNext制作にかけた時間はどうなるんだって話だ
全くライナ氏の味方ではないが、エンジン製作者にこんな無体な要求を押し付ける層は
結局「俺のプレイ環境のためにお前ら奉仕しろ」とだけ思ってて、自分から何か作品を返すって気持ちがないんだろ。
ユーザーの声をちゃんと拾って既存環境継承を守ってるPy作者や
Next昨日使わずに良シナリオ作ってる作者、Nextでのびのび作ってる作者のほうが遙かに環境に貢献してるよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:09:19.34 ID:VvKn0q3S.net
趣味に費やした時間だろ、帰ってこないのは当たり前
結局ASKの手から離れた時点で次期エンジンは共産主義、みんなの共有財産にならざるをえないし
特定個人のアイデンティティにされるのは有害でさえあるから淘汰されただけなんだよ
無体などと感情移入するのは筋違い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:12:29.70 ID:iDAkiygV.net
>>822
やらない、じゃなくて、できないの間違いでしょw
でなきゃLynaが何を言おうが長月はNEXT対応Pyを出してるさ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:23:11.23 ID:/cS+vVBS.net
水や平和は無料じゃないのです
新エンジンも

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:28:04.35 ID:RNg1S9xH.net
Py派はNextの権利をLynaから買いとるぐらいのことをやればいいのにね
お前の作ったものをタダでよこせ!ってそんなの通用するわけないでしょ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:29:15.80 ID:F7VAfqBk.net
>>834
別にみんな金になるとか金で返せとは思ってないだろうけどさ、作者や開発者は。
けど「趣味に費やした時間は帰ってこないのは当たり前」とか言って
本当に労働への敬意も、作品を遊べることの感謝も、賞賛もなく
「共有財産」として分捕って当然、と思っている人間のために、
作者たちが何か作るモチベが上がると思うのか
たぶん作者ってのは「いいものを所有したい人」のために作ってるんじゃない
自分の作品に理解や敬意を示してくれる人のために作ってるんだよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:39:07.07 ID:ljHKIkib.net
外野がごちゃごちゃ言うからこじれてるってのもあるだろうなあ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:54:35.40 ID:iDAkiygV.net
なんつーか
NEXT派=ネトウヨ。ヘイトスピーチとデモ大好き
Py派=ミンス。外ヅラだけは立派だが実際はゴネ得
みたいな印象だな、部外者からみれば

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:17:51.23 ID:YfGm8BQb.net
匿名希望くんって名無しくんの変名じゃなくて前に強烈な主張してたナントカ(仮)くんじゃね?
あと苛立つ君の文章は名の通り人をイラつかせるな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:34:54.39 ID:VvKn0q3S.net
>>838
シナリオ作者も素材屋も開発者も自己満足にすぎないよ
お前だって口では綺麗事を言っても敬意や労りを示すのは自分に利益のある場合だけだろ?
それともどんな駄作でも有り難くプレイしてくれて、対価として褒めてくれる聖人様なのか?
敬意を払ってるつもりで反応が来ないことに打ち拉がれてる駄作者に冷酷な無反応を返していることにも気づかず
自分に酔いながらこれはいかんと政治を語りたがる奴っているよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:58:27.81 ID:iDAkiygV.net
>>841
誰かいたっけ?>強烈な奴。もしかして長月八策とかわめき立ててたキチガイのことか?
苛立つくん()は狙ってやってる、たぶん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:03:12.10 ID:F7VAfqBk.net
自分が求めてる反応が返ってきたら作者ってのは分かるもんだよ
感性があってる人とか、機能に理解を示してくれたとかさ
それに、綺麗ごとと敬意は違うぜ
自分で何かを作った人間は、質がどうあれ素材やツール、シナリオを作るのが
どれだけ大変か知ってる。それが自分の嫌いなエンジンやシナリオであったとしてもだ。

「みんなの共有財産として共産主義にならざるを得ない」なんて
苦労した作品にいえることじゃない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:14:45.87 ID:YfGm8BQb.net
>>843
No.42のはらたま(仮名)くんだね
その前の日にここで暴れてた人が言ってた事全部詰め込んだような主張挙げてた子

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:15:26.09 ID:Vu5itB85.net
有料ゲームですらマスですよ今時

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:17:40.87 ID:iDAkiygV.net
>>845
いたな、そう言えばw
あと前にも愛護掲示板でLyna叩きやってスレ凍結された奴も居たっけな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:24:58.71 ID:VvKn0q3S.net
質がどうであれと十把一絡げにする奴ほど結局莫大な労力が費やされているものを軽薄な価値観で侮辱してるんだよな

Nextに関してはまずNext側が既存のPyや他の周辺ツールに敬意を払わず、
愛護協会の看板を借りて1.60と名乗ってユーザーを分捕ったからその精算を求められているだけだろ
プレイされなければなんの影響力もないシナリオ作者とインフラであるメインエンジン開発者では前提が違う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:32:13.01 ID:/SSlVjDx.net
それは揚げ足とりだろ?
お前には本当に>>844の言ってることが何も伝わらないのか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:49:34.48 ID:VvKn0q3S.net
良いものも悪いものも簡単なものも難しいものも無条件で賞賛しようという軽薄さなら十分伝わってるよ
怒りを通り越して呆れる

Lynaだって茶化して誤魔化してはいたが
こういう綺麗ごとを言う自己満野郎が薄っぺらい敬意を示すだけでなにも協力しなかったから
あれもこれも仕事をするはめになって鬱憤を溜めてきた側面が少なからずあっただろうに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:59:34.48 ID:YfGm8BQb.net
薄っぺらくても反応があれば嬉しいと思うけどな
無駄に意識高くしても疲れるだけよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:03:42.22 ID:pOXzsl9P.net
Pyはオープンでみんなで作ってきた
Nextは一人で解析した1.50に一人で追加機能作った
そもそもの視点が違うから意識も違う、お互い押し付けるのやめよう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:12:35.03 ID:RNg1S9xH.net
創作活動は自己満足だからその結果できた著作物はみんなの共有財産

こう書くとキチガイの戯言としか思えないんだが
言ってる本人は大真面目なんだよな
Py派は支持を得たいのであればこういう狂人を排除したほうがいいよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:14:03.56 ID:iDAkiygV.net
>>852
しかし実質作業は長月一人の罠>Py
ひょっとしてPython言語自体が難しいとかなにかなのかねー

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:05:05.15 ID:VSA/Cmsm.net
愛護協会は今からでも遅くないから掲示板を閉鎖すべきだ
バカが発言権を得たと思って要求をエスカレートするいっぽうで
議論はおろか雑談だってできたもんじゃない

groupASKだって掲示板を閉鎖したし
いまどき、ゲームの公式サイトに掲示板がないのは常識だ
不毛なユーザの対立しか生んでない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:28:39.90 ID:MOJMq572.net
UNよりもLNが欲しい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:33:59.15 ID:iDAkiygV.net
>>855
たとえばPyを公式採用したら次は専用タグつけてエロシナを投稿させろ、とか
NEXTシナ出した作者はギルドから永久追放しろ、とかイラボに喪の改変素材投下させろとかかねー?
なんかおととし暴れた奴と主張が似てるな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:35:09.75 ID:iDAkiygV.net
>>853
シラスかよw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:36:15.92 ID:YfGm8BQb.net
喪の連中はそもそも表に出てこないだろ
身内の駄サイクルが心地良いんだから

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:23:37.54 ID:VvKn0q3S.net
愛護「管理できないので掲示板閉鎖します」

Next騒動で大混乱

ユーザー「こんな事件が起きたのは表にコミュニティがないせいだ!愛護は掲示板をつけろ!」

Next騒動が再燃

ユーザー「荒らされるからやっぱり掲示板を閉じろ!」

グダグダだな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:25:02.90 ID:kZITGMGr.net
>>855
ドラマの公式掲示板でも「感想なんでも来い」と言っておきながら検閲→悪い評価は載せない! が普通だからなwww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:33:40.18 ID:VSA/Cmsm.net
>ユーザー「こんな事件が起きたのは表にコミュニティがないせいだ!

ここが857の創作

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:39:09.50 ID:u3Nj8AbM.net
俺PyでNEXT対応したらとか暴言吐いたけどさ?

実際のところライナ氏の問題点て宿圧縮して囲い込みしたことだけじゃないの?
宿圧縮のソースは別にいらんから圧縮した宿解凍できるようにしてくれたら何もかも解決するんじゃないの?
それ絶対必要だよね?今までのユーザー奪い取ろうとしたんだからさ?原状回復必要だよね?
それさえしてくれたらもういがみ合う理由ないよね?
NEXT専用シナはNEXTでやればええやん、ライナ氏のすごいツールでやればええやん、基本部分全部ASK神のだけどライナ氏もすげーでええやん。
でも勝手に国籍書き換えられて大使館行っても門前払いくらって海外で途方に暮れてる元日本人みたいになってる難民もいるやん、だめやん。

ソレの救済すらしないからPyでNEXT対応しろとか暴言吐いてんだよ俺は。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:40:26.66 ID:sLvJHxsB.net
>>844
その通り

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:09:06.87 ID:Vu5itB85.net
イエスの箱舟みたいでこわいわぁ
シークルシークルのシークルビーストでございます

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:35:43.63 ID:hlw47s4U.net
portがエラいことなってたけど、もう改善されててワロタ
愛護もこれだけ効果的な対策力と早さがあればなぁ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:46:32.90 ID:VvKn0q3S.net
>>862
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1388210710/
792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:55:15.38 ID:zsLBA7m2
そらあ公式掲示板に書き込むんだとしたら猫被って言葉遣いも正して態度もそれなりにするけど
こんな肥溜めスレッドで猫被っても仕方ないでしょ

公式が掲示板みたいな交流場を提供してくれるのは良いこと多いと思うんだよなあ
>>786みたいな面倒なこともあるけど、それこそlyna騒動は主にツイッターで色々あったけど
もし掲示板があったら違う展開になったと思うんだよね
少なくとも、様々なヤツがバラバラな場所で各々自分の主張を繰り返してたって事態は解消できたし

こいつが延々公式掲示板再開しろ言っててタイミング的に真に受けて再開したんじゃないかと思ってたが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:48:07.97 ID:Fs8kuE1p.net
>>863
喪スレの頓挫したクロスオーバー語れるくらいの古参なのに
なんでバージョンアップするときに全部上書きしたの馬鹿なの?
1.28でこりてないの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:59:12.82 ID:Vu5itB85.net
そんなこと書いて無くね
自分のことじゃなくて「やらかした他の人が困ってるよ」って書いてあるんじゃね

国語は実は難しい学問なのだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:59:53.67 ID:R6kunH0g.net
少なくともLynaは>>863みたいな勘違いはなはだしい奴らのためにこれ以上何かしたいとは思わないだろうな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:01:21.84 ID:HRlHYnLB.net
今ダウンロードできるものでエロいシナリオって何かある?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:08:22.09 ID:Vu5itB85.net
勘違い言うなら、何が違うのか言わないと0点

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:12:42.63 ID:UQ7feQKZ.net
やっぱPy厨ってキモスレ民なんだな
きっしょ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:12:50.52 ID:Fs8kuE1p.net
>>866
専用シナリオ表示されて紛らわしい!→マイナス検索をご利用ください
ギルドに専用シナリオ投稿するな!→過去に投稿OKと回答済みです
専用ギルド作らせろよ!→専用ギルドのあるシナも以前から投稿受付てますが何か
NextガーPyガー→一般ユーザーの迷惑になるのでこれ以上やるなら規制します
互換性ガー→説明に補足します。貴重なご意見ありがとうございました

で終わるよなアレ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:15:12.15 ID:hlw47s4U.net
なんでカードワース界隈の問題児どもは長文が多いんだろうな。

唯一の例外は、にわブロくらいか。
愛護板では連投してたけど、言いたいことをちゃんと別けてたな。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:30:40.89 ID:YfGm8BQb.net
>>873
苛立つくんチィーッス!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:04:08.59 ID:pOXzsl9P.net
ID:Fs8kuE1pのような手際のよい管理者がいるところには
そもそも荒らしは寄り付かないんだろうな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:07:02.03 ID:VSA/Cmsm.net
少なくともこのスレには優秀な管理者やプログラマーはいないと思うよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:20:05.78 ID:Vu5itB85.net
そうだね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:31:15.78 ID:7nk0XS/c.net
結局ここまで解決策として定時されたのが

@PyをNEXT対応させる (夢を…夢を見ていたいんです)
→Lynaがソース公開しないので早急には無理。というだけでなく著作権ガー厨がいるし、勝手にするのもよくないからPy管理者が自重中。

ANEXT宿のダウングレードツールをLynaが出せばいい (異世界転生俺tueeファンタジーが実現!並の確率)
→確かにそれが一番早い解決法なんだが、やらかしたLynaのヘソが曲がりくねってしまったので、まずありえない。

B諦める (建設的な意見言ってるつもりなんだろうが、全く意味のないレスだからなソレ)
→一番いい解決法だが、それって根本的な解決になりませんよね?

Cどうにもならない (これは諦めではない!CardWirthが生き残るための!)
→CardWirthのエンジンの話題は非情である。無駄だからやめよう。


このレスも含め。、ここまでレスすべて無駄だったな。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:33:16.84 ID:0slh3lWv.net
もし掲示板が復活してなかったらシラス騒動ってどうなってたんだろうと考えることがある
不発弾として地に埋まったままだったのか、それとも爆発は時間の問題でいずれ何かしらの問題を起こしていたのか…
問題を起こしたとしてもあそこまでの大きな騒動に発展したのか…
もしもなんて考えても仕方ないんだろうけどさ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:54:19.84 ID:Pjbmb9nG.net
Nextに粘着してないでPyを布教すればいいと思うよ
当初からそうしたほうがいいと言ってる奴は結構いるのに
Next側を折れさせようとするからブーメランしたりスルーされたりするんだよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:54:28.53 ID:fuCPTZ+d.net
NEXTがオープンソースになったら
今以上にエンジン乱立しそうだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:07:22.49 ID:0slh3lWv.net
すでにpyがオープンソースなのに誰も亜種作らないのでそれは無いかなあ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 02:44:03.43 ID:bvXnByJ9.net
昔よりカードワースでは「誰か作れよ!(俺は作らないけど)」が当たり前

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 03:53:23.13 ID:uS3dMU4m.net
だれかdoll設定を利用した重厚なキャンペーンシナリオ作って

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:04:29.49 ID:OZqDdtdq.net
>>850
俺みたいなプレイ専門は基本無力で、何かカードワースに貢献できる技術や立場的なアシストとか歯がゆくてもないのよ。
だから、感想で敬意や賞賛(ときに的外れかもしれないけど)理解を伝える事は、作者さんに少しでも還元できるかもしれない、唯一の手段なんだ。
たしかに自己満足かもしれないんだけど、それを否定しないではほしい。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 11:13:53.44 ID:IocOmw4I.net
いやーDOLL設定は厨二すぎてきついっす

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:18:00.09 ID:7nk0XS/c.net
DOLL設定ってなんぞ?って調べたら、頑張って世界観掘り下げたけどすぐ頓挫したよ!ってやつなのか?
CardWirth窮屈にしてもいいことはないということなのかもしれんな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 14:20:05.11 ID:uUghofWI.net
そういうのチマチマ考えるの好きな奴には悪いけど設定だけポンと押し付けられてもね
自作シナリオに織り込んで評価されてクロスオーバー・引用されるって手順踏めよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 18:10:06.88 ID:fjuahGB9.net
しかし、大きな戦争ものや連作話とか作ってる
圭さんやSARUOさん、レカンさんも、あんまり既存の設定使ってなくないかい?
自分で新しい舞台作ってる人が多い気がする

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:25:36.79 ID:X0QiISiv.net
それが普通じゃね?
他人の世界観だと扱いにくいしな・・・
リューンぶっ壊すシナはいくつかあるけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:38:20.42 ID:nTxIz78C.net
各種バリアント用シナリオが少ないのもそういう理由なのかな
最近多い巻き込まれ型シナリオって学バリ向きだなぁとかちょっと思ってるけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:43:33.09 ID:7nk0XS/c.net
もともと宿がリューンにあったりリューンの近くにあったりするし
親父さんと娘さんが親子だったり他人だったりするし
元賢者の塔の犯罪者何人いんだよ、なんで賢者の塔存続できるんだよ、お上働けよと思うことも多々あるし

まあそういうのがCardWirthの醍醐味

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:37:47.90 ID:JEQRA9Qq.net
学園は異能おkとかだったらもっとはやってたんじゃないかなあとは思う

CardWirthは変に縛らないのが一番だと思うな
色んな人の色んな世界観のシナリオ楽しめるところが本当に魅力的だし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:51:49.12 ID:E8THZYSn.net
イエーイ主計さんここ見てるー?

「帝国の亡霊」やってみたけど、まだ誤字脱字が結構残ってたぞ

・街に入った直後、「_子供」PCが、「思ったより大きい街ですね」と「_上品」口調で喋る

・酒か先か、食事が先かでPTが揉めるシーンで、「_♀」が「酒場が先だよ」と「_子供」口調で話す

・村についた時の地の文
「一見して報酬上乗せできそうな余裕があるようには感じられない」

「ほうしゅうじょう のせできそうな〜」って読みそうになったが、単に「を」が抜けていただけ?

・ラスボスを倒したあとに、「わたしたちできることはしたわ」という「_子供」のセリフがあるが、「わたしたち」「できることはしたわ」の間に何かが抜けてないか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:27:03.31 ID:bvXnByJ9.net
直にメール送るか作者サイトに行けと言いたいところだ・・・

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:33:36.00 ID:QU672hVt.net
まったくだな・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:41:01.95 ID:nxGYu7Zj.net
>>896
報酬上乗せは普通に読めるだろ…
ほうしゅうじょう〜って読む方が難しいわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:48:49.25 ID:UnIg3YHV.net
苛立つ君アク禁されてら

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:55:15.92 ID:bvXnByJ9.net
腹立つユーザーやムカつくユーザー等となって再び舞い戻る、に一票

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:00:07.95 ID:Ls+2PeCf.net
わらた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:29:48.41 ID:6k+dafhB.net
これで愛護協会がどちらを公認してるか分かったろうw>苛立つキチガイ
残りの無粋なNEXT信者も早急に界隈から駆逐せねばな
まずはportの校正からだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:28:25.11 ID:6ErBJBlo.net
主計さんの新作NEXTなのか、残念

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:42:47.81 ID:5RMFrDD7.net
今日もテキストファイル検索ツールでNEXT専用って単語で検索して出てきたファイルをNEXT専用シナフォルダにいれる作業がはじまるお・・・

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:50:07.42 ID:7zIyulwO.net
まず最初は本体に入れちゃうけどな、シナリオ

やり終わってから保管用フォルダに移動
そこで1.60〜とそれ以外にわけると

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:40:26.86 ID:5RMFrDD7.net
手当たり次第いれちゃうねん、いつのまにかフォルダが1ギガとかになってるねん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:27:10.70 ID:azodKgP0.net
RPGツクールみたいにRTPとして共通素材を提供みたいなものがあったら被りは減ってファイルサイズも小さくなるんだろうけどね
著作権的にはRTPとして組み込んでも良いとして提供してくれる素材作者さんの同意を取れれば良いんだろうけど
技術的には無理だろうからねえ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:36:25.87 ID:eGnUNRPz.net
・つくしとすぎな。

土筆の採取を頼まれるこのシナリオ、良作である。
土筆を採取するミニゲームがあるが、ヘビのいるハズレのマスを避けて、うまく土筆を採取していく。
ヘビのいる場所を示す「へびチェック」と合わせて、完成度が高く、つい何度でもやりたくなる。
60本以上採取で経験点が1点貰えるが、達成するにはかなりの運が必要。
エンディングは「◎」「○」「△」の三種類あるが、トゥルーエンドである「◎」の行き方に関しては筆者はつい最近気づいた。
悪党は問答無用でぶちのめす事だけが最善の道ではないのである。
やや男性NPC主体のストーリーで、女性向けのように思えるが、大抵の人にとっては良作に感じるはず。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:43:28.73 ID:6ErBJBlo.net
随分古いシナリオやってるな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:56:56.71 ID:3TdyHubE.net
シブいチョイスだなww

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 08:28:37.08 ID:x+f4QUCS.net
にわブロさんアク禁基準がどうたら言ってるけど多分今一番アク禁されるべきなのはあなただと思うんだ
もう愛護憎しでBBS荒らす本物の害虫じゃないか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 09:21:00.75 ID:p/RwDsWl.net
本物の害虫は放置しておいて脊髄反射的な怒りレスは即排除とか
やっぱりよくわからんけどなぁ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 10:01:58.36 ID:cctFcGHJ.net
名無し→被害妄想過多で押しつけがましく迷惑この上ないが一応意見は言ってる
匿名希望→Pyよりの意見が目立つが名無しよりも態度は比較的マシ
ナオ(C)→Next贔屓Py憎しの意見が目立つが名無しよりはまだ態度がマシ

にわブロ→そもそもIDころころ変わるためアク禁が困難
苛立つ→ヘイト煽りだけで具体的な意見まるでなし→アク禁

こんな違いだと思う
少なくとも後者は煽るだけが目的で話し合いする気は全く見えないし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 10:42:36.86 ID:ANjD+bw7.net
そして全員ことごとく建設的な意見はないというな。

いやシステム作れる人じゃないから何言っても無意味なんだが。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 10:50:53.61 ID:Lb5luTn8.net
にわブロさんはシラスの途中から荒らしだったしなあ
シラスとは別の意味で不快だった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 11:05:50.23 ID:UsHlRmys.net
IDコロコロ変更でアク禁不可な上に
ツイッター?だと過去の発言は消してるんだっけ?

自分は言いたい放題やりたい放題しますが
自分にちょっとでも矛先が向いたら逃亡しますね、ってか
一番他人を不快にさせて、しかもそれを喜んでるタイプだな

これと親しくしてるってだけでちょっと偏見の目で見そうだ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 11:29:18.90 ID:x+f4QUCS.net
ID変えまくってチョロチョロと逃げまわる
マジでゴキブリ野郎じゃないか…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 12:13:21.97 ID:Qk6IYus9.net
>>912
いえとる
なんたらター見ても、もう全然CWの話してないのになんで出てくるやら?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 12:23:17.51 ID:Kiw+V7fi.net
なんたらターw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 12:31:54.56 ID:UsHlRmys.net
なんたらターふいたw

そのなんたらター住まいの作者連中と付き合いあるっぽいし
自分は作品発表した古参重鎮だから
口出ししてもいい、と思ってるんじゃないのw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 13:05:45.30 ID:Qk6IYus9.net
ギルドにゃひとつも出してないんだけどね。彼は
だから掲示板でえらそうなのも違和感あるんだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 13:32:09.40 ID:PPPTlHwR.net
コミュニティーがそもそも違うのに にわブロがギルドでとやかく言うのは筋違いだと思うの
シラス騒動の時もHNコロコロ変えて書き込んだとか言うような人が今回もやっていないとは断言できないと思うの

http://cardwirth.net/BBS/control/read.cgi?no=1

>【通りすがりのコボルト】として、あと匿名や名無しとして
>いくつか書き込みをさせて頂きました。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 13:32:16.49 ID:AwlBU8Fk.net
>>922
前にVIPギルドには投稿してたな
それがなんたらターwの一部でちやほやされたから
自分が古参重鎮だって錯覚してんのかもな

実際は重鎮どころか不燃ゴミなわけだがw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 13:37:35.49 ID:Lb5luTn8.net
公式での発言はシナリオ作ってなくてもいいし
コミュニティー違っても関係ないと思うけど
荒らしはダメだろっていう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:40:46.56 ID:el3yO43i.net
      _,ィァ′        ヽ    \
       {少′  / ,i  l ト、  i   ,ィマ、
      Y /  /// | l| | ハ  辷='/|:..ヽ\
     イ ′ / | { | 从、|  } |彡' /|:.:i:.:.|,∧
.     { | l |ィ爪 {(リ八「了 メ、 彡个rイト、
      リ、_! l リィチfト   '行タト、彳,ィl |:.:| |:.:i
      l_,以 { ヒtリ    ヒztリ  |f リ| |:.:| |:.:|
      「 l 「ト'"   '     '""'  _,イ | |:.:| |:.:|  そういえば、iPS細胞というので
      } } ハ    tっ     ィ' ) ,j リ 刀 「   ペンギンとの間でも子供ができるらしいです
     / /,イ| |l>、    ,ィ |ノイイ / リ |
      / /リ |:! !仏ィ_〕¨     》,// / /| !
.    / / r廾 .|「{: |-、  __ / // ,ヘ〔 .j {

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:53:23.12 ID:Rc69L3tf.net
・そこにいる

行方不明の子供の探索を頼まれるこのシナリオ、佳作である。
聞き込み出来るのが3〜4時間、などと作中でPCが発言するが、時間切れで終わることはないので安心してよい。
結末は3種類あるようだが、いわゆるハッピーエンドは存在せず、寝る前にサクっと胸糞が悪くなる話となっている。
ルートによっては戦闘をすることすらなくクリアとなるが、別ルートでは戦闘があり、負けると非常に悲惨な事になる模様なので、
対象レベルで挑むのならスキルはしっかりと装備しよう。
「そこにいる」の意味及び、ルートによっては汚れた金を受け取るかどうかの決断の結果に関してはネタバレになるので触れないでおくが、
別の結末への行き方がもう少し分かりやすければさらなる良作だったと思う。


・お手紙を届けに

文字通り、手紙を届けに行くだけのこのシナリオ、佳作である。
道中はただすんなりと通り過ぎることができるわけではなく、猪や野盗に遭遇したり、
星の金貨やコカの葉、小銭が拾えたりする。依頼人からも説明されるが、ごくまれにミノタウロスと遭遇する場合もあり、
そうなってしまった場合レベル1ではサクっと死ねるので注意(逃げる事は可能)。
ややNPC主体の展開だが、長編に疲れた時に軽くやってみるのには丁度いいシナ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:56:33.57 ID:AwlBU8Fk.net
>>925
それ以前に愛護掲示板に荒らすためだけにハリツクってどんだけw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:03:10.81 ID:kGqA5s1J.net
やっぱり表にコンプレックスがあるんだろうな
VIPのお山の大将で満足しとけばよかったのに

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:10:53.17 ID:ANjD+bw7.net
真面目に聞きたいんだが、表とVIPと喪があるよな?
このうちVIPと喪は裏ということだよな?

VIPはなんで裏なんだ?
表に出しても問題ないと思うんだが、18禁でもあるまいし…。
表のギルドに登録しないでVIPギルドに登録するのはなにかの意思表示なのか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:12:23.59 ID:OwhLDocT.net
2ちゃんねるの板の一つだからじゃないの
双葉でもシナリオ作ってる人が居たけど
あっちのロダにあげて終わりだったはず

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:14:51.20 ID:ANjD+bw7.net
でも四国独立リーグとプロ野球ほどの差があるわけでもなし
VIPでも表でも出せばいいじゃないのと思ってしまうのだ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:17:57.88 ID:Qk6IYus9.net
メジャーリーグとJプロ野球だと思う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:19:11.35 ID:AwlBU8Fk.net
>>930
ぶっちゃけVIPには特有のふいんきがある
シナリオでも内輪ネタ(フォウさまとか)を知らないとイミフだったりする

腐っても公共の場を荒らすくらいなら最悪板にでも引きこもってて欲しいわ>にわブロ
日がな一日2ちゃんねるにでもハリツケやw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:21:19.25 ID:G3f8QH16.net
CWが出たばかりの頃、2chはアングラ的存在だったんだよな
うろ覚えだが、Askの中に人にも嫌われてた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:27:27.56 ID:G3f8QH16.net
×中に人
○中の人

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:42:11.02 ID:RTWLumPe.net
当時中学生の俺が初めて2chを知ったのは当時のCW公式掲示板に氏ねだの逝ってよしだのと喚く荒らしが出た時だったな
きたねえスラングで糞味噌に貶しまくってるのを見て、悪者の巣窟だと思った

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:47:24.53 ID:AwlBU8Fk.net
>>935
俺も聞いたことがあるな>ASKのねらー嫌い。どんな理由だか知らないけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:04:12.58 ID:wr1QEWhb.net
>>937
俺がいたwww

今でこそ2ちゃんや匿名サイトに何気なく通っているけど
2ちゃんってそういうイメージが強かったよ
あと21世紀ごろからテレビでのオタクのイメージが固まりつつあったけど
それと一緒に2ちゃんの汚い所ばかりしか紹介されないからな、ドラマ電車男とか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:06:23.88 ID:2eAJetVq.net
しかし今や一部の表作者さんも2chの書き込みにシナリオを反映させてくれたりする時代
自分で線引きして作者が自制するっていうならわかるが
VIPも表もそんなに作風や制作の地力に差があるわけじゃないように思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:34:43.24 ID:tHfEB45B.net
(ネットの精神年齢が)厨房レベルの奴が跋扈していた昔と
わりと年配が多い今じゃ2chの雰囲気なんてかなり違うんじゃないかなぁ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:38:13.39 ID:ulxoPBuw.net
感想ブログでしょっちゅうみかける
忘れ水とか悪夢の地とか敵意の雨がVIPって知った時は驚いたな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:14:23.55 ID:x+f4QUCS.net
VIP発だろうが喪発だろうが出来が良ければ感想ブログに取り上げられたりシナ作のお手本にされる時代だからなぁ
昔と違ってある程度ネット文化が成熟してきたんだろうな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:44:55.46 ID:Kiw+V7fi.net
なんたらターでそこら辺関係なく宣伝する馬鹿が目立つし
なんたらターはそういう馬鹿とも適度に馴れ合わなきゃいけないから
腐った蜜柑のように腐敗もとい成熟してきてるんだろうなあ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:01:37.32 ID:uW7w+Zvy.net
まぁ内輪のノリを外に持ち出すべきでは無いよな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:08:18.30 ID:9tgxKynf.net
リンク禁止のプラベシナまでurl付きで紹介してるのはさすがに引く

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:09:40.06 ID:+zKEomsk.net
なんたらターはR-18も平気で垂れ流すところですもの
ありえないわー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:17:10.32 ID:6XKoJZLz.net
>>946
マジかーありえねー
鍵垢で限定配布とかしても身内にユダされたら即アウトだなw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:24:20.86 ID:MxVc7v4U.net
このご時世、なんたらター垢持ってた方が便利なのかと初めて2か月近く経つけど、たまについていけないと思う時がある

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:32:29.94 ID:atrQqACz.net
なんたらターのあそこは本当に何でも垂れ流すからな
プラベシナだろうが配布終了シナだろうがR-18だろうが
VIPだろうが喪だろうがお構いなし

いくら特にルールが決まってないとはいえ
少しは配慮すればいいのに、と思うことはある
変に見せちゃうから配布終了シナなんかを
あらぬ方法で欲しがる人も尽きないんだと思うし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 01:04:51.08 ID:6XKoJZLz.net
たしか@cw_nowで革女の実況やったんだっけか?>なんたらター
実質吊るし上げで胸糞悪かったみたいだけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 01:19:27.39 ID:rl8RPa3w.net
庭風呂が悪夢の地のことを呟いているみたいだが
ここ見てアリバイ作りだろうか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 01:55:00.35 ID:atrQqACz.net
>>951
シナ名とか作者はよく覚えてないが
数人がよってたかってあーだこーだツッコミ入れながら?
実況してるのを少し見かけた

もし自分の作品でやられたら顔真っ赤にして
周囲のツイ在住作者に泣きつくんだろうにな
プラベシナの公開といい、自分がやられたら嫌なことも
平然とやるのが気持ち悪い

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 01:56:22.74 ID:MxVc7v4U.net
少し前にLost Landscapeシリーズを文句垂れ流しながら実況してた人がいたなぁ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 02:37:39.05 ID:rl8RPa3w.net
ろすらんは2だったら気持ちはわからないでもない
(ゲームオーバーだらけの昔のアドベンチャー。初見殺しのてんこ盛り)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 04:25:27.94 ID:i5gMudso.net
満開の桜が見つからない→スカイプでつっついてくれたら渡す→ください
っていうやり取りなら見た

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 06:57:30.54 ID:uLJjl+QC.net
なんたらターは無法地帯だな
古いシナリオで新しいシナリオと比べると多少荒が見えるかもしれんし
全て褒めちぎれ批判はするなとは言わないが
配布終了シナを渡すのはだめだな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 08:32:33.05 ID:6XKoJZLz.net
>>957
前に公開終了したシナのスクショ晒したら
付き合いがない創作系垢からいきなり横流しねだられたな
断ったらそいつと取り巻きに一斉アクブロされたけど
フジョスってマジで近所のおばさん並に迷惑な存在だよなーって思ったよ
まあ俺もうっかりしてたから、今は入手不能なシナの話題は避けてるw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 09:12:36.60 ID:BzAuVJ0S.net
そういう話はこっちで詳しくよろ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1434375090/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 09:27:18.42 ID:rl8RPa3w.net
そっちもちょっとスレ違いの気がするが…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 15:04:49.09 ID:uW7w+Zvy.net
うわ!名無しくんウゼ!
この人もそうだがなんでどいつもこいつもこう上から目線なんや…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:04:49.96 ID:5CIWlaC+.net
あのスレ全員そうだろ
何をいまさらw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:21:44.61 ID:7acbL31r.net
まあ愛護も愛護でちんたらやってるからなぁ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:45:01.96 ID:6XKoJZLz.net
>>961
また暴れてやがんのかw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:19:00.81 ID:5CIWlaC+.net
一週間で催促とか
自分の要求だけ通れば終わりと思ってんだな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:46:41.64 ID:lQDkJUwy.net
何でもしますって言ってたのにね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:03:06.48 ID:6XKoJZLz.net
所詮はポーズだったってこったろ
NEXTマンセーな苛立つくんが蹴り出されたから調子こいてたりしてなw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:39:29.79 ID:v7gDN2Yd.net
最近このスレ殺伐として悲しい。
話題振ってもなぜかエンジンの話に戻る・・・。

なんたらターなんで流行ってんだよ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 01:38:10.80 ID:0PT81Ah0.net
そういうときもあるさ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 01:50:52.46 ID:JhxRZTwx.net
ここは荒れ話題担当だし、まともな話題するならもう片方のスレでやるもんだと思うが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 01:59:58.76 ID:FftKuGqR.net
(荒れ話題担当…そうだっけ?)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 02:16:09.05 ID:0PT81Ah0.net
あっちを使わせようとしてるNEXTマンセーくんでしょ、ほっとけ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 03:47:13.59 ID:9pX4kauf.net
ヲチかエンジンかツイッター叩きの時やたら加速するからそういう印象なのかねえ……

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 12:25:58.70 ID:10id5Ukq.net
何処ぞの真っ赤な岡山みたいに真性多いからなぁこの界隈
まぁどこかに隔離するのが良いんだけどそれを公式掲示板でやるべきじゃない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 12:30:38.58 ID:v7gDN2Yd.net
夏なんだしホラーシナリオおすすめ教えてくれよ。

B.U.Gallery好きだわ、そこまでホラーではないんだけどシステムに食い込んでくる演出とかそういうノリがほんと良かった。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 13:17:16.74 ID:I0VCcBVV.net
ホラーシナリオとか見たこと無いな
カードワースじゃやりにくいんじゃないか?
作者が狂ってて怖いという意味では少女チルリルの埋もれた怒り

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 13:20:19.16 ID:visrZQ06.net
雨宿りの夜

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 13:26:20.08 ID:I0VCcBVV.net
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.37 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1435465189/

一応>>959入れておいた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 13:39:35.09 ID:FftKuGqR.net
純然
なにがこあいってゲームオーバーの豊富さ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 17:33:29.57 ID:OCpQoTNI.net
狂気って意味でのホラーなら美しさの証明

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:01:01.76 ID:YXp4I/ii.net
ひたひた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:24:08.84 ID:Pf7XB7Hd.net
ホラーだと思えば公式の賢者の選択だって鳥の歌だって
墓守だってホラーだしホラーじゃないと思えば
カードワースにホラーなんて存在しない
>>976

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 19:13:34.89 ID:kCi2LpEX.net
・盲目の道筋

妖魔退治を頼まれるこのシナリオ、良作である。
美味しい話には裏がある・・・を地でいくようなシナ。むしろ裏があり過ぎる。
開かない扉の恐怖、時間制限の中、足止めを食らわせてくるインプの恐怖、
ゴール直前のアーマーの恐怖の三段重ねを味わい、トラウマに残ったプレイヤーも多いはず。
初見殺しの満載に加え、バランスが非常にシビアなので、対象レベル内で(以上でも)一回でクリアできたプレイヤーはいないだろう。
必死に扉を叩いたり、ドアノブを回しまくるエコー付きの効果音、背後から的確にPCを狙うエコー付きの魔法の矢。
これらも恐怖心を掻き立てるのに十分である。
地味ではあるが、アーマーに物理攻撃を仕掛けた際の「ギンッ」という乾いた金属音も秀逸。普通の攻撃が全く通じない、と納得させる説得力がある。
まさに効果音を含めた演出面の勝利といえるシナリオだが、くれぐれも夜中に一人でプレイしてはいけない。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 10:20:31.48 ID:xxryH/m/.net
一応魔法の矢連発すれば勝てるんだっけ>アーマー

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 10:39:40.20 ID:hYv0sMmn.net
盲目の道筋は凄い大ケガしてあんだけ動けるPC自体がホラーだった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 10:43:37.78 ID:czzksa+z.net
夏だ!汗で剥がれても泣くな!
  
  彡⌒ ミ          彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) B.U.Gallery (´・ω・`)つ

話題に出たので紹介、断じてにわブロではない。
宿の親父に簡単なお使いを頼まれて知らない街に行くシナリオ。
届けた手紙は意味不明だったがとりあえずミッションコンプリート!…では終わらない。
途中分岐があるが、どうあっても奇妙な美術館に誘導され、そこで奇妙な出来事に出会う。
いや、これはもしかして最初から……?
一人称や口調、役割などを自分で設定できるので、是非設定しよう。
気に入らなければ途中からでも設0位0@W所Q2位P定ぴおっjsふぁsdふぁsdふぁsdふぁsdf
設定ぽじゃおい;おいあん;おん設定お;おいのいj;あsdふぁsdfさdふぁsdふぁsdふぁsっっd
せせせせせセイJ;おいJ;んlkm;lkm;Lm;お瀬世伊勢;い;セセせっせせせせせえせせsせっ
12いぽい;ぽいあ;いおdjf;lskdふぁせせせせ;えkそえks;えおk;せおkせせえせせせせs
気に入らなければ途中から設定できやしないのか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 10:59:19.26 ID:hYv0sMmn.net
B.U.Galleryは一度宿に戻ったほうが怖いんだぜ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 11:08:46.72 ID:xxryH/m/.net
にわブロといえばあの人もホラー要素のあるシナ作ってたね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 11:17:11.24 ID:qyTE5zau.net
>>988
あったっけか、そんなの

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 11:31:53.89 ID:xxryH/m/.net
冬に咲く花だったか扉ガチャガチャする描写があったような

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 15:55:30.26 ID:6iYGIj2R.net
B.U.Galleryはすごいよな。
ずっと普通に美術館いっちゃってたけど最近スルーして宿に戻っても話が進むことを知ったよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:56:14.93 ID:fsAGWzKW.net
・1人寝の夜

世話焼き役とぼっち役が主体で展開される短編読み物シナ。演出上6人PT必須である。
2人で展開される話といえば大抵が恋愛物だが、このシナの作者の考える人間関係のシチュエーションは斬新である。
筆者のPTの世話焼き役はマスコットで、ぼっち役は他のPCと人間関係的に絡ませづらい聖職者である。
仲間であるはずなのだが、微妙に遠い位置にいるぼっちは現実にもいそうで、少し胸が痛くなる。
口調分けは何と12種類もある。「やんちゃ口調」「お嬢様口調」といった珍しいものも。
プレイしてみると優しい気持ちになれるシナリオなので、疲れたらやってみよう。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 20:07:52.79 ID:LydqsmHg.net
それ、ツなんとか限定公開じゃ…
どっかに出た?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 20:31:45.85 ID:v8SAGcgx.net
サイトさえ分かればDL出来るかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:29:35.17 ID:LydqsmHg.net
できるお

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 22:00:49.05 ID:czzksa+z.net
くっ、NEXT専用か・・・
こういう時はホントにはがゆい・・・
早く仲直りしてくれ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 22:29:53.40 ID:LydqsmHg.net
バリアントとして使えばいいんじゃない
命名:うちの子バリアント

あと、ごめん。ツイなんとかで見つけたシナリオだったんだけど
普通にプラベでサイトもあったわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 23:05:50.27 ID:W4BkNK7Z.net
そろそろNEXTシナを消化しようかと思ってギルド漁ったら
非店シナってあんまりないんだな
(検索キーワード NEXT仕様:1.60 "店"マイナス検索で30個)

いや、店シナもあまり上がってないのか(NEXT仕様:1.60 店で20個)
プラベのシナが多いってことなんかねぇ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 23:20:09.48 ID:xxryH/m/.net
うちのこバリアントワロタ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 00:01:33.75 ID:1FEvD2XV.net
カードの文字数とかそういう関係で店シナが
どうしてもNextの機能を使いたいって場合が多いんでは

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 00:09:58.94 ID:ZsT3hX0C.net
小さいセルをキャストの上に被せて変身、なんてギミックもNextの新機能ならではだろうしな
Pyでも技術的に同じ機能を付けることは可能だろうが、1.50との互換性がなくなると本末転倒だし
普段Py使ってるけど少し羨ましかった(変身ヒーロー好き

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 00:23:56.67 ID:1K3sqwgN.net
1.20でできね?

あとカードの文字数はいかに6文字に納めるか
頭をひねるのが楽しくてたまらん
(半角を使ったら負けに思う症候群)

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 00:32:38.00 ID:/NNXJ59j.net
実はPyのカード名は文字数制限が無かったりする
表示はこんなんになってしまうけど
ttp://gyazo.com/8dee8504eb8d38d8cbffd6c55642076f

でもまあ全角8文字以内が限界かな

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200