2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 01:02:05.84 ID:h92g1hnI.net
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.s akura.ne.jp/ (規制回避のためスペースを入れてます)
公認ファンサイト&ギルド http://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) http://www27.atwiki.jp/cw-port/

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.37
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1435465189/

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:12:15.40 ID:k7xIj6Mf.net
Pyはしょっちゅう更新されてるからその度にリセットされてんだよ
あと柚子が人気あるだけであって1.60の人気が莫大ってわけでもない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:25:29.95 ID:HhMd0ki4.net
「人気のシナをプレイしようとしたら、たまたまNextが必要だった」
って事が多いNextと、つきつめて機能を選んでいった結果
気に入った機能があるから選ぶ理由になるPyでは
見かけの勢いが違って見えるのも仕方ない気がするね
それにPyの良さが分かるやりこみ層とNextを使い始めたばかりの新規層が
なぜか仲良くできないかのように誘導するスレの空気も痛い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:34:39.35 ID:HbNElER5.net
それについては、何故仲良くできないのかを考えないNext新規ユーザーにも罪がある
誰の言葉だったか、無知は最大の罪っていう言葉もあるしな
背景を知って事情を知った上で、CWコミュニティにどう溶け込んでいくのかが肝要だと思う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:35:12.23 ID:HbNElER5.net
ごめん、sageミス
ほんとごめん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:37:48.46 ID:0NRqyt/s.net
これ後継者問題が起きてるのか
elonaみたいだな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:40:24.75 ID:HbNElER5.net
elonaに後継者はいないでしょ
ただヴァリアントがあるだけ
正統後継者はいない

CWでもNextは既に愛護とは関係ないし、
Pyは単なる超多機能型ヴァリアントで、
Ask神からは特に何のお達しも無い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:44:33.25 ID:wVoZHezB.net
正直エンジンのことでこんなにキーキー言える奴らすごい
やれりゃなんだっていい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:48:09.34 ID:EE51QejO.net
NEXT以外で人気作家の新作遊べないんじゃ同じことだろ
それを均衡保ってるのは愛護が1.50配布してるからだ
PYは利用者が少なすぎる
200と言ったが最新版は100もない
NEXTの乗っ取ライナを正当化するためにPYの存在が利用されてるだけだろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:56:04.03 ID:jmrOd3BP.net
また対立煽りか…
毎度毎度飽きないねえ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:56:51.79 ID:wG0R0BEp.net
(乗っ取ライナってどういういう意味なんだろう・・・)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:57:38.98 ID:cS9zgX5V.net
>>770
あっちはヴァリアント作者の中の一人があわよくばの乗っ取り狙いで
勝手に後継者を名乗って周囲から反感を買っているだけだから
他の作者同士は仲良くしていて開発協力や相談し合っているし
新規ヴァリや既存ヴァリの改造版もユーザーから歓迎されてる

こちらはそもそもユーザー同士がいがみ合っているから困る

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:01:41.84 ID:k7xIj6Mf.net
まあその原因は
バリアント作者の一人があわよくばの乗っ取り狙いで
勝手に既存ユーザーの一部をかっさらっていった事なんだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:05:23.56 ID:cS9zgX5V.net
>>777
向こうだとその話題自体「それ以上はいけない」で止められるんだよな
触ってはいけない話題としてきちんと隔離されているけど
こちらではそこまでの騒動があったのに隔離してないのか…という印象だな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:14:58.32 ID:HbNElER5.net
「触っちゃいけません」っていうのは、一種の擁護だからね
どちらもこれ以上傷つかないようにっていう

でもNextの作者は失言はするわ扇動荒らしはするわ
挙句の果てに責任逃れまでするわで、
正直、触ってはいけないって言われても
ふざけんなって思う人らがいるのはよくわかる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:24:39.31 ID:EE51QejO.net
エロナは本家ソースコードを複数作者が入手してるんだろ?
カードワースは本家ソースコードを解析できたやつが一人でそいつが乗っ取りを企てたから誰も傷口を塞げない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:02:14.08 ID:Fh4Iw+ot.net
生き残ってるのは全員赤の他人のくせに
俺が正統な王位継承者ってマウントしあってんのが最高にうぜーわ
そんなに権限欲しいならオリジナルでゲーム作れや

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:05:30.05 ID:HbNElER5.net
CWでそれやろうとしてたのはNext作者だけなんだけどね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:17:32.87 ID:k7xIj6Mf.net
既存のシナリオとユーザーを丸ごと囲い込もうとしたんだからオリジナルじゃないよ

簒奪っていうんだよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:26:45.58 ID:Dk7R0d8a.net
また急に加速したと思ったら、何の脈絡もなく5日前の書き込みに食いつかなくてもいいじゃねーか・・・

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:31:36.01 ID:HbNElER5.net
>>783
いや、そっちじゃなくて、
正統な王位継承権狙いでマウントの方

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:43:22.79 ID:wG0R0BEp.net
その喩えで「マウントしあってる」のはNEXT儲とPy儲じゃないカナーって思うの
あんまり喩え話を土台に語りたくはないんだけども

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:57:19.61 ID:Dk7R0d8a.net
もうNext批判をしている人が実はNextユーザー、Py批判をしている人が実はPyユーザーな気がしてならない
自ら自演で荒らして数日後に「〜〜厨がこんなことを言っていた!」とこじつけにしたり、
あるいは過度なタカ派を演じて「〜〜厨はおっかない」と周りに思わせる裏工作・・・
と、俺も脳内で敵を作っているわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:02:24.84 ID:wkZ6Q+D0.net
>>786
継承云々でマウントしてるのはNEXTキチだけだろ
Pyはオープンソースだから継承も糞もないんだわ
誰でも派生作れる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:07:26.75 ID:HbNElER5.net
俺はタカ派のつもりもないし理不尽に批判してるつもりもないんだけどな
ただ、事実は事実として無視できないんじゃないかと

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:15:06.19 ID:f1sEIN3r.net
>>768
>何故仲良くできないのかを考えないNext新規ユーザーにも罪がある

>背景を知って事情を知った上で、CWコミュニティにどう溶け込んでいくのかが肝要だと思う

発言の全部が全部理不尽とも思わないが、上記については「やなこった」としか
楽しく遊びたい新規にドロ沼覗き込ませて追い払ってどうするんだよ
それよりPYを導入しやすいように工夫しろよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:21:53.62 ID:wkZ6Q+D0.net
やなこったとか言ってるNEXTキチが増えるよりは追い払った方がいいんじゃねーかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:25:36.76 ID:HbNElER5.net
いや、新規Nextユーザーとの軋轢を気にしてる風だったからそう言っただけで、
叩かれようが何されようが知った事じゃないって人は好きにすればいいと思うよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:26:13.28 ID:Dk7R0d8a.net
背景も何も知らずにカードワースを始めて、その人がnextを使っている人を何人か知っているが
>>768のことについていつ教えればいいのか、むしろ教えない方が良いのかと悩んでいる
普通の冒険者の最大レベルが10という事すら知らないぐらいの新規プレイヤーなんだよその人ら

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:34:19.98 ID:k7xIj6Mf.net
ほんとは最初に教えて選ばせた方がいいんだけどな…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:34:52.58 ID:HbNElER5.net
それならいっそ、NextはNextシナをプレイする時「だけ」使うように勧めるのがいいかも知れない
あと、Xエディタみたいに便利なものや、世界観を広げるバリアントなども、
Nextだけ使ってると一切縁が無くなる事も併せて教えてあげるといいと思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:37:00.91 ID:f1sEIN3r.net
>>791
残念ながらどんどん増えてシナ作ってるのはNEXTキチばかりのようで。
これについてはもう土壌がそうなっているから割り切ってその上でこの先どうするかを
考えたらいいんじゃね?現実逃避はいかんよ
数年後NEXTがどうなってるかは不安だしどちらかというと
PYみたいな本体が定着してほしいとは思ってるよ
とにかくNEXT憎しありきな意見は腹いっぱいなんでもう一歩先を見据えてくれ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:37:26.76 ID:wkZ6Q+D0.net
強制的にバックパックに慣らされた新規ユーザーが他のエンジン選ぶとも思えない
Pyのシナリオの選びやすさもヘビーユーザーじゃないと恩恵ないしな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:43:57.49 ID:f1sEIN3r.net
宿をコピーして管理したり遊びたいシナリオによってカードワースを起動しなおす
面倒さの事を考えると
pyのせっかくの魅力がかすんでしまう現状をなんとかしてほしいが…
どのくらいめんどいかというとものすげーめんどいし
なら(ほぼ)全部プレイできるNEXTでいいなというのもやむをえないし
そこをユーザーに責めても仕方ないだろう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:45:21.26 ID:jmrOd3BP.net
言いたいことがあるから書き込みしてるのは分かるんだけど
ここであいつが悪いこいつが悪いって言うことで何か変わるの?
鬱憤晴らししたいだけにしか見えんよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:48:17.13 ID:wkZ6Q+D0.net
>>796
増えてるんだったらいいじゃん
間違った増やし方だから唾吐かれてるだけでそれを正当化しようとすんなよ
お前が勝手に受け入れるありきで未来を見据えてる気になってるだけで
アンチLyna、アンチNEXTはそれに付き合う義理なんてないぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:50:26.72 ID:HbNElER5.net
だからってそれを規制して何が変わる訳でもない
この状況を丸く収める方法があるとするなら、
Next作者がソースを差し出して土下座するくらいしか思いつかないけど、
そんなの無理に決まってるから現状諦めろとしか

802 :672:2015/10/03(土) 20:53:49.08 ID:1S02r8RB.net
一応だけど>>670-673の流れで読んでくれ
単純に愛護のサイトはもう中心的なコミュニティの位置じゃないって言いたかった

エンジンの話でこんなに荒れるとは思わんかった
本気ですまんかった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:55:12.53 ID:5KlWo2ZN.net
何も知らないで新規に遊んでる人にとってはカードワースってただのゲームだから
界隈や背景について説明しても困るんじゃない
コミュつっても多人数で参加するゲームでもないから、いつか聞かれたら答えるぐらいで
古参のしがらみの押し付けで新規が去り滅んだ多数のジャンルみたいになってほしくはないな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:56:45.19 ID:f1sEIN3r.net
>>800
うん、いやどうしたいんだよ
現状はNEXTユーザーがどんどん増えている。これは動かしがたい現実。
それで、NEXTアンチだけの楽園を作るのが最終目的なのかね。
だとしたら、さすがに勝手にギルド作れよとしか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:57:48.45 ID:0NRqyt/s.net
カースト最上位のシナリオ作者の何割かはNEXTで投稿してるわけだし
新規を宗教に巻き込もうと言ってる奴はさすがにどうかしてる
この状況を何とかしたいならPy Rebootとやらをさっさと完成させて1.6としてリリースすればいい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:58:02.65 ID:wkZ6Q+D0.net
>>802
で、お前はどっち派なの?NEXT使いなんじゃないの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:03:32.07 ID:wkZ6Q+D0.net
>>804
そんなことは関係ないんだって
NEXTの開発者がキチガイだった
そこに事情を知らなかろうが、荷担するキチガイシナリオ作者やキチガイプレイヤーが増えた
全て叩かれるべくして叩かれてるだけ
一歩も進んじゃいない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:09:18.81 ID:f1sEIN3r.net
>>807
感情ばかりが先行して知らん奴にアレコレ求めすぎじゃね?という話

話変わるけどNEXTアンチの人は、PYでNEXT対応できるかも
みたいな事になったら拒絶するの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:12:08.19 ID:HbNElER5.net
>>804
ちょっと待った、それは筋違いだ
全くの勘違いだよ
勝手にギルド作るべきなのは本来Nextユーザーの方だろ
だからこういう諍いが起きてるんじゃないか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:13:20.17 ID:HbNElER5.net
>>808
いや、それは嬉しい
Pyの機能も使えてNextシナリオも起動できれば万々歳だ
この諍いの原因はNext作者がソースの権利独占してる事だから

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:15:51.45 ID:U7cmngFt.net
>>808
もうそいつに触るのやめなよ
どう見たってただ叩きたいだけの奴なんだから

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:16:53.72 ID:f1sEIN3r.net
>>809
「NEXTシナがギルドに載るような現状がそこまで憎憎しいならギルドつくれば?」
といい直す
NEXTシナ掲載については愛護にメールしてくれ知らん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:17:32.92 ID:f1sEIN3r.net
>>810
もうやめておく

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:19:32.35 ID:wkZ6Q+D0.net
>>808
無知は罪だって話だろ

なったらじゃなくて無圧縮ならできるよ
そもそもいくつかのNEXT機能はPyに既についてる
俺はそこにメリット感じてないけど
Lynaがこのまま活動停止するなら無圧縮NEXTに対応するPyが出てくるんじゃね
それが長月かはしらんがオープンソースだからやりたい奴がやればいいだけ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:22:07.42 ID:k7xIj6Mf.net
いくら1.60専作者が増えても、粗製濫造ではコンテンツの寿命が縮まるだけだと思う
1.60でしっかりしたのを作ってる人は、以前のエンジンでもしっかりしたのを作ってるし
1.60オンリーでしっかりしたのを作ってる人って3人くらいしか思いつかんが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:26:02.04 ID:f1sEIN3r.net
出来るんだったら(無許可で)叩かれるの覚悟しつつ
やればいいだろうがよ!皆使うだろうがよ!と言い残して去る
あとこんな趣味ゲーム界隈において無知は別に罪じゃない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:28:32.82 ID:1S02r8RB.net
>>806
1.50派だけど
どっちでもなくてすまんね
まあ少数派だと思ってる


俺は開発者がどうとか興味なかったんでエンジンで何があったかほとんど知らない
何があったか知りたいと思ったけど声が大きい人は極端なことしか言わないから正直みんな信用できないね

まあもう黙るよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:32:05.95 ID:mkNOJZhl.net
Py普及させたい側が、今新人達やライト層が遊んで楽しんでるのを
こんな風に口から泡飛ばして非難してるんじゃあ連中だって近寄らんとこ…ってなるだけだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:34:12.74 ID:UiUx7RyO.net
未成年の喫煙に注意するのはどんなにウザがられてもやらなければいけない事だから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:35:23.88 ID:wkZ6Q+D0.net
>>816
長月が配慮してやらねーって言ってんだから欲しい奴がやればいいだろ
カードワースの未来とか語ってる奴が他力本願とかふざけるなよ
お前の無知と愚かさは十分罪だ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:39:06.71 ID:I0iS/jM6.net
>>818
Pyに悪印象付けるのが狙い
前々からやってる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:41:31.67 ID:fwvloAyV.net
壁に向かって進んでも一歩も進まないんで、好い加減に方向転換しません?
もう騒動から結構経ったけど、隠し扉とか無かったでしょう?OUCH

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:42:42.54 ID:HbNElER5.net
ツイッターでは親衛隊に守られて責任逃れのNext作者と、
更新はほったらかしでやる気なしのNext配布サイトを見た後、

ツイッターでは進んで矢面に立ち全責任を引き受けた長月氏と、
今も多くの人から意見を集めバグ修正と機能追加に邁進する
Py配布サイトを見た場合、悪印象を受けるのはどっちだろうねぇ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:44:01.23 ID:JqwzMuIj.net
配慮を隠れ蓑に自分では何も出来ずキーキー喚いて長月さんの足引っ張りまくりか
哀れだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:47:37.91 ID:s7wTLbeb.net
>>808
しないだろ
Nextが悪し様に言われるのって突き詰めればPyにNextの機能つけられないからだしな
たまに暴れるヤツも結局要求はオープンソース化
PyとNext両方変わらずバージョンアップしていきましょうだしさw
自分たちこそ大正義って思うなら独自機能満載のNextに執着せずPyを盛り立てていけばいいのにね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:48:20.07 ID:I0iS/jM6.net
でもまあ2chの荒らし程度でPyは悪!と本気で思うような情弱が居たら
それもそれで哀れだw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:51:53.79 ID:JqwzMuIj.net
>825
そういや公式掲示板の匿名もあれだけ息巻いてたのに
オープンソース化の話になると急にしおらしくなって嘆願していたな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:52:40.18 ID:Dk7R0d8a.net
どうしてお互いの欠点探して 傷つけ合ってばかりいるんだよ
百の罵声をあびせるよりも 好きなもん一つ胸張って言える方がずっとカッコいいだろ
何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ
ネタが分かる人にだけ分かれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:54:03.62 ID:HbNElER5.net
まぁ、叩く必要は無いと思うよ
理不尽で暴力的な感情論で罵倒するような真似は
絶対にするべきではないと思ってる

ただ、事実は事実として風化させたくない
これは事情をする者にとっては当たり前の感情だと思う

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:55:32.35 ID:wkZ6Q+D0.net
>>824
まんま見放された時のLyna信者だな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:01:56.12 ID:JqwzMuIj.net
現実は残酷だな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:09:00.18 ID:s7wTLbeb.net
>>828
エンジン論争とか下らんプレイヤーそれぞれ好きなエンジンで遊べばいいじゃん
長月さんPy製作がんばってねxeditor愛用してます
Lynaさん止まってたCWの時間を動かしてくれてありがとう帰ってくるの待ってます
製作者そっちのけで代理戦争して盛り下げるアホは死ねってのが俺の考えだなー

ところでアケロンみたいな実力不足を知恵で補うシナリオ大好きなんだがオススメある?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:12:54.29 ID:Dk7R0d8a.net
優位なもので知恵を巡らせて罠を仕掛け、恨みを思い知れと槍を突き立てるのが大好きです

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:16:18.37 ID:UiUx7RyO.net
>>832
>エンジン論争とか下らんプレイヤーそれぞれ好きなエンジンで遊べばいいじゃん
はぁあ?それを妨げようとしたのがlynaなんですが?頭大丈夫?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:18:50.87 ID:HbNElER5.net
>>825
それは違う
機能を付けるだけなら無限にできるよ、長月氏の能力なら
Nextのシナリオを起動できるようにする事さえできる

ただ、Next作者が権利を主張しているからそれができないだけ
長月氏が許可を貰いに行かなければならないんだが、
それがどれだけ無理コースかはわかるよな

それが怨恨に繋がっている
実装自体はすぐにでも可能なのに邪魔するものがある
Next作者が非難されるのも当然の流れだと思うんだけどね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:24:16.16 ID:KiEtpQe3.net
やたら伸びてると思ったらこりゃ匿名くんかい?
愛護がキミのイチャモンに律儀に返答してんだけどいい加減答えてあげたらどうだい
それともIP出るのが怖くて公式にゃもう近寄れないってか?この卑怯者

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:24:23.88 ID:I0iS/jM6.net
1.70近いうちにだしますよーと言ってもうすぐ2年ぐらいになりそう
Lynaの独占開発に界隈はなんの旨味もないから
不満が出るのは仕方ないな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:26:05.62 ID:5KlWo2ZN.net
呪われし者の昼と夜

戦うタイミングがうまくいかず最初のプレイでは詰んだので
吸血鬼退治のセオリー踏むのって大事だねというのがいやと言うほどわかるシナリオ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:26:09.73 ID:wG0R0BEp.net
>>832
とても同意。

なんていったかな。40人くらいの盗賊を迎撃するために村中に罠しかけるやつ。
ちょっと主旨と違うかもしれんけど、仕掛けた小細工が見事に効いてくれるのが楽しかった。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:27:36.97 ID:Ku4rmDoR.net
ライブアライブしか浮かばねぇ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:28:15.67 ID:wkZ6Q+D0.net
>>832
アケロンってNEXTシナだろ
白々しいキチガイだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:32:01.81 ID:wkZ6Q+D0.net
>>835
それも違う
法的にはアイディアには著作権はないから許可なんて必要ない
長月も取る意思はない
https://bitbucket.org/k4nagatsuki/cardwirthpy-reboot/issues/162/next
ただNEXTキチに騒がれるとユーザーの損失だから配慮するっていうだけ


道義的・心情的問題となるとそうばっさり判断してしまっていいものでもないですね(騒動になったりすると却ってユーザの不利益になりますし)。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:32:02.94 ID:2d5vABFz.net
実はこいつこそNEXT信者でPyの評判を落とさんが為に口汚い言葉吐いてるんじゃ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:35:29.23 ID:HbNElER5.net
代理戦争なんか誰もしてないんだけどな
ただ「こういう事実があった」と言ってるだけで、
戦争みたいに突っ掛けてるのはそれを嫌がってる人

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:40:50.07 ID:rTEO+rzR.net
>>839
「盗賊退治」じゃなかったっけ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:43:23.69 ID:0NRqyt/s.net
ライブアライブの西部劇シナみたいだな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:43:35.83 ID:Fh4Iw+ot.net
愛護はnextシナ引き受けた割にbbsで議論になると問答無用でログ流し
Lynaと和解する気があるのかと思ったら無言で放置
LynaはLynaで知らん顔
ツは議論不能をいい事にnextごり押し
まともに話せるのが2chだけ
ほんとクソだわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:43:55.17 ID:YY5itEVC.net
>>832
超同意。

どちらのエンジンに悪い印象ついたとかじゃなく
カードワースじたいやる気失くすようなめんどくさい論争だし

森を這うもの、暴虐の具現者、滅びの呼び声とか
なんか色々手を回した気がしなくもない。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:47:03.92 ID:wkZ6Q+D0.net
そいつは>>748でPyを隔離させようとしたり>>825で言いがかりつけといて
どう足掻いてもフォローできないから論争自体を拒否しようってなってるだけだろ
ゴミくせえ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:49:09.20 ID:k7xIj6Mf.net
1.6専用少ないから1.5メインでやってるよ
クリアクーポンだけは後で同じキャラにつけて
報酬はあきらめるしかないがな。絶対必要なものもないしな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:50:47.68 ID:fwvloAyV.net
事実を知らしめたい、風化させたくないってんなら
まとめサイト作って定期的にアドレス貼って終わってほしいなぁ
現実度外視な理想のぶつけ合い、見飽きましたよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:51:26.25 ID:Dk7R0d8a.net
>>839 
山間の村みたいだな、面白そう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:57:07.81 ID:G1FrMr9u.net
Lyna「怖い共産主義者がいっぱいいる!」https://twitter.com/lynatan/status/400102458795360256
Lyna「カードワースの開発辞める!ついでに愛護も辞める!」https://twitter.com/lynatan/status/400099563618304000
Lyna信者「愛護と長月最低だな!どこまでもついていきます!(1.60用のギルドとか出来るんだろうな)」
Lyna「1.60をNEXT1.60として出して引退します!」
Lyna信者「」
Lyna「なんか誤解されてるけど長月以外どうでもいい」https://twitter.com/lynatan/status/400644688635375617
怖い共産主義者がいっぱいいるんじゃなかったの?
一年後
Lyna「1.60完成でーすやっぱり1.70作ろうかなー(チラッ」
一年経過

現実はこれだったのに事情を知ってる奴でNEXTでシナリオ作ろうというやつは正気とは思えないんだけど
naokiとかレカンみたいに元々アレなやつはともかく柚子と主計がそうだったのはショックが大きい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:00:55.30 ID://TMYweG.net
皆(作者含めて)、新しいものが好きなだけだよ。
終わったことなんだし、そんなに目くじらたてなくてもいいじゃない?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:02:26.12 ID:I0iS/jM6.net
>>853
そのメンツで本気でLynaと心中するのはレカンだけな気がする

naoki氏みたいな技術屋は出来る事が多いエンジン選ぶだろうし
他は主流エンジンだから使ってるってイメージ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:06:51.88 ID:G1FrMr9u.net
>>854
公式名乗ってテスターを募ってた1.60とユーザーをそのまま私物化したんだから何も終わってないよ
LynaがNEXTを公開停止するまで終わらない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:14:06.25 ID:fwvloAyV.net
そんな過去の現実じゃなくて、もっと現在に近い方の現実を指していたんですが…まぁいいか
正気な奴なんて何処にも居やしませんよ、とだけ言い残して、ここに見飽きた狂人は去ります

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:22:09.70 ID:s7wTLbeb.net
シナリオ教えてくれた人ありがとうなプレイしてくる
英雄冒険者で無双するのも好きだけど駆け出しとか熟練で頭脳戦するのはもっと好きなんだ

8つくらいCWフォルダあるんだがF1型以外まだ初期パーティなんで
バリアントを跨いだシナリオとか面白そうと思ったんだがシステム的に難しいかねえ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:44:09.66 ID:YY5itEVC.net
バリアントをまたぐってどんなんだ?
冒険者探偵と影たちのロンドあたりはまたいでそうな雰囲気だけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:06:08.45 ID:kh0/XtpO.net
>>855
ABCは?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:07:52.69 ID:kh0/XtpO.net
>>858
VIPに複数バリアント対応のシナリオがあったが
そういうの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:31:44.18 ID:FIpEWb0k.net
>>860
あの作者新作無いやん
1.60化も何故か天空に舞う白金侯だけだし
引退作家と思ってる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:31:51.96 ID:+3UpH3px.net
>>857
こいついつも去ってんな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:45:24.97 ID:y7QQ0NJM.net
ABCのライナへの腰巾着ぶりは凄かったな…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:55:13.17 ID:2dF6mdlM.net
だ…団地妻…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:55:29.09 ID:7Z76nrsI.net
Nextでなければプレイできないシナリオがある事実と、
Nextがエンジン製作者の気分ひとつで終わってしまう可能性がある事実。
この二つが存在する現状、前者は初心者にもやってみれば一目瞭然だし、
ツィッター等でも拡散されていくんだけど、
後者はどうしてもライナ氏(とその支持層)への批判的ニュアンスが混じらざるを得ないために
エンジン争いと無関係に拡散することができないジレンマを感じる

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200