2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シルフェイド】SilverSecond総合スレ94【片道勇者】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:05:04.05 ID:Mjpce1Qq.net
■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf.blog95.fc2.com/
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa kura.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
■WOLF RPGエディター2chスレ(ゲーム製作技術板)その57
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436866479/
■前スレ
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ93【片道勇者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1437491363/

・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>970が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:53:46.63 ID:e2q4ZZVy.net
>>648
ドゥブッハァなんてあった?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:03:32.71 ID:cnIoObbb.net
>>649
スノウを救出する時にワーカーで体当たりする任務でトドメ刺す時に言うよ
タイミングによってはすぐリザルト画面に移行しちゃうから見てない人も多いかもね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:32:32.18 ID:pXB+tOv7.net
ウディコンで作ってた人だと知って納得

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:53:26.60 ID:4Gj4REPw.net
ドゥブッハァはスノウ機の体当たりダメージが95%超えたあたりで放置してて出た
自機の勢いを極力殺してチマチマ小ダメージ与えて調整する必要がある

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:10:50.33 ID:4Gj4REPw.net
>>645
確率統計上、ヒット/ミスの2値を取るものの調査で9割/1割と想定するなら
少なくともだいたい140回、ちょっと慎重にいくなら2.77倍の380回は試行すべき
なお必要数は同等(5割)に近づくほど高くなる 5割/5割を想定するなら少なくとも2.77倍の380回、慎重にいくなら1067回は必要

やるならまず敏捷ゼロのクラスで回避を0から10刻みで90まで調整できる装備とセーブクリスタル数個を用意して
20回くらいやってアタリをつけて本調査って感じにやらなきゃならん、それを全部の敵種&全接頭辞を対象に
さらに、最低回避率ってもんがある可能性を考慮すべきで(確かあったような)100%想定でも安心できないからまずここを確認しなきゃいけない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:45:21.50 ID:X2Eb5H9X.net
あれどっかの選択肢にあった気がするぞドッブッハァ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:15:45.82 ID:giN/B4s2.net
>>649
脱走者をKせずスナイパーカノンで処理した時もドッブッハァ
だった気が
ヴォインヴォインは片道勇者だっけ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:16:11.50 ID:3tJdaIjL.net
片道勇者TRPGとかウディタクラスタTRPGの更新を待ち望む
友達のいない俺にTRPGの興味を持たせおって…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 05:44:53.86 ID:yUU7F31x.net
防具屋に普通のセリフを言わせるほどの理術、ゼヌーラ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 06:40:53.32 ID:Yubd8Rbq.net
ペガサス中ボスから理力の剣ドロップ
緑さえ気にしなければペガサスは神ですわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:23:11.04 ID:mnQi3gcL.net
この前のsteamセールで買ってシコシコ進めて
次元回廊を目指すとこまでキャンペーン進めたんだけど
次元回廊に行き着いても街や仲間って普通にいるの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:24:31.67 ID:jQiD+ESd.net
少ないけどいる
関所もある

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:39:12.09 ID:I/iwdkeG.net
緑の森の人もいるぜ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:03:06.93 ID:mnQi3gcL.net
>>660
やっぱり遭遇し辛いとかあるのか
でも出るには出るなら安心して次元の果てとか目指せるな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:12:20.21 ID:YrwdYZ14.net
ビジュアル的にちょっと浮いてるけどな
気にしてるのは俺くらいかもしれんが

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:14:33.59 ID:5V6ArZqm.net
通常の3000km以降と比べると言うほど少なくなってないかも ミラとかむしろガンガン出てくるし
突入前に弁当・ナユタを貯めまくっておいたりする必要はないレベル
ただし鍛えたい武器があるなら突入前に確保しときたい特に斧

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:22:38.74 ID:SIJMej1r.net
なぜ聞くんだ
やって見ろよ
ネタバレしてやっても楽しくないだろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 00:38:08.73 ID:3g/huPie.net
やっと1050Lvオワッタ
腕が痛いが頭はもっと痛い
HARD1050Lvとか絶対無理です by類人猿

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 00:44:15.56 ID:/Z9BZ7vv.net
>>666
つ エストック+シールド

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:41:00.19 ID:3g/huPie.net
エストックは事故って飛んで火に入る夏の虫になってしまう
プラネットハウルのワーカーと比べると圧倒的に強いけどさw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 19:38:49.79 ID:/Z9BZ7vv.net
隙を見てエネルギー回復しながらシールド張ってるだけなのに事故もなにもないでしょ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 20:52:14.72 ID:knkLLxEW.net
デフォ機体だとガサガサ減るからエネルギーだけ最大までチューンしないとな
それでも狙撃併用しようとするとわりと減るが

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 13:48:53.51 ID:2x4rnJX/.net
シル学で銃の利点を探してるけど全然思い付かない
剛力乗らないし連続で撃ってると命中下がるし全力連射も微妙だし
筋力上げなくても威力は上がるけどスタミナ考えたら結局筋力も必要になるから利点ってほどでもないし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 15:07:26.79 ID:ueWgkiD4.net
かっこいいのがメリットだし…
狐狩さんへたばってないで働いてください

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 15:10:53.47 ID:cOEWtqEw.net
うまいこと威力を調整した銃を作って
竜王の舞みたいにしてみたかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 15:35:25.72 ID:03cWmJA2.net
狼化したネムリに仲良しのクスリ投げたのに攻撃されたんだけど
もしかして指名手配されてるとクスリ2個使わなきゃいけない?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 15:56:24.21 ID:03cWmJA2.net
>>674
すまんggったつもりだったが普通に書いてたの見逃してたわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 16:42:42.99 ID:8CjdZu9a.net
ネムリ「お断りします」スイー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 16:49:06.39 ID:fi4OUY2y.net
プラスだとゼヌーラの勇者にネムリはなつかないという
ちょっと悲しくなった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 17:00:09.92 ID:ueWgkiD4.net
一方フリカツのネムリは殺害することで仲間になるドMっぷりを発揮していた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 18:07:01.24 ID:iA0+3PU3.net
10000km目指したんだけど後半筋力が上がっても所持重量が上がらなくなっていた
緊急荷重は常に使っていたけど持ち切れなかったよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 19:49:06.53 ID:CtBpok5x.net
筋力による重量上昇は一定値まで。
それ以降は女神像かレベルアップで直接所持重量が上昇しないと増えない。

強敵5で10000kmマラソンしたら所持重量450くらいまで増えたっけな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:32:44.45 ID:PgORCKc8.net
武器の耐久ばかり気にしてたら突然防具がぶっ壊れて泣きそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:40:46.53 ID:9e3iFdMb.net
皮膚が守ってくれた!

683 ::2015/10/06(火) 22:53:00.59 ID:ZluxmLnT.net
裸こそ最強にして至高

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:56:15.16 ID:lP+WRrNT.net
防具は甘え(勇並感)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:00:18.15 ID:ucehrbKR.net
当たらなければどうということはない
打たれる前に打つ!!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:15:25.52 ID:PgORCKc8.net
なんとか次元3000km到達できたけど、ドラゴンスケイルがぁ〜

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:43:07.21 ID:U6/+Z3uB.net
シルフェイド幻想譚ぶりにきたんだけどシルフェイド学院物語のスケイルって幻想譚のスケイルなの?
それともパラレルっていうかスターシステム的な奴なん?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 00:01:11.74 ID:jsobhdj5.net
>>687
黙ってイベントを見るんだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 03:38:26.35 ID:GUnnqYbF.net
地歴の人たちはご本人様多いよな
ついでに母杖とか持ってきてくれたらよかったのに

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 13:14:35.42 ID:S0NfDbkQ.net
他作品と同一人物なのってスケイルだけじゃね?
モノリスはまあ本人だろうけどそもそもシルフェイド作品じゃないからちょっと違うし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 16:11:22.21 ID:67Wlo4Ga.net
リクレールも同一人物(女神)でしょ
引きこもりすぎて石になっちゃってるけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:12:24.47 ID:fd6DezJr.net
真なる魔王も同一人物かと。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:56:42.38 ID:MdbJmFfh.net
>>688
期待してもいいんだな!?

ところで学院物語はユーザーデータ?(MOD?)的なのが使えるらしいが
もう何年も前のゲームだけど今でもそういう要素使えるのかな?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:02:37.06 ID:ajvkREfB.net
使えるどころか今でも更新されてる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:13:38.90 ID:MdbJmFfh.net
まじかよありがとうウェブマネー買ってくるわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 23:54:17.45 ID:O+z+XMp/.net
作ってもいいんじゃぞ?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 08:47:42.83 ID:delJsd67.net
魔王はよく分からんけど違うんじゃね?
スケイルみたいに時空超える手段を持ってたようにも思えんし
第一同一人物としたらなんで災い防ごうとしてるのかも人間と敵対してないのかも分からん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 08:52:23.24 ID:DmK4F/WO.net
アンケート読めよ、明言されてるから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 09:08:01.01 ID:delJsd67.net
>>698
マジや
しかし設定ちゃんと作ってあるのに本編じゃ雑貨店のイベントと地歴でボロ雑巾にされるくらいしか出番ないのかよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 09:16:50.77 ID:YBuI47Td.net
後回ししてたクラス追加のユーザーデータ消化してるけど思いの外粒揃いだったな
たまにガチ育成基準の敵が出てきて度肝抜かれるが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 09:37:57.28 ID:DmK4F/WO.net
おすすめユーザデータに入ってないやつ面白いよな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 16:34:58.96 ID:FPYtJ2zZ.net
シュッポッポー!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:04:25.54 ID:UJcZnzA1.net
学院物語は幻想譚のコンセプトをそのまま踏襲って書いてあるだけあって
最後はもの悲しいお別れなんやな・・・性転換した友人とかも

エピローグ読む限り再開はできなかったみたいだけど妄想の中だけでは再開できたことにしよう()

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 00:11:31.03 ID:eK6PCdnW.net
シルドラ0、評価解説に変化があるのはスラスターのみプレイだけかと思ってたら
シールドのみプレイ、1位シールド2位スラスター3位なし、もそれぞれちょっと+αがあった
拡散砲やレーザーはオンリープレイしても何もなかった…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 00:13:49.49 ID:gbvfRiad.net
シールドのみは変態縛りだけどレーザー縛りは普通だからじゃね?
「レーザーお好きなんですね!やっぱり曲がったことはお嫌いなんですか?」くらいはあっても良かったかもしれないけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 00:15:58.09 ID:v6hSJg8X.net
>>705
お前は世界中のリーマンレーザー愛好家を敵に回した

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 10:49:25.62 ID:h/gPekoD.net
>>703
地歴やればわかるけどどの道世界消えては復活の繰り返しだし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 13:54:34.71 ID:lfU8TXwp.net
メタ世界ネタはあの時期少し流行っていたけど、それを活かせていた作品は本当に皆無だったな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 17:44:45.56 ID:ZwOI9KlU.net
どんだけ感情移入してもお前の体は作られた奴だし相手も作り物だから
一緒にはなれないよ住む世界違うよってのもコンセプトの一つだしな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 00:03:10.72 ID:6/RQZfhR.net
シル学はモノリス様なんて出てたっけ?
ってぐらいにストーリーを思い出せないのが悲しい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 02:15:24.91 ID:POs9otNJ.net
モノリス様はどこにでもいるし、どこにもいない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 03:25:11.94 ID:u3zpjh7R.net
隠しキャラみたいな扱いだからな、モノリス様

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 08:51:42.95 ID:tEsyLwXw.net
1年で消えるの分かってるのにバルトさんやタツゴロウと将来の約束したり
おにゃのこに好きだお的なこというのはどうなんだシル学主人公

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 09:46:38.51 ID:9EFtyzJZ.net
片道に話し戻して申し訳ないんだけど理術師なら母杖って怒りとか頑丈付与で埋めてもいいのかな?
命中低下は殴らない場合気にかからないし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:35:40.60 ID:k3HymqDR.net
いいよ
個人的には頑丈詰めがデフォで怒りがすでに入っててもまあいいかな程度

そういえば片道って変わった評価・変なプレイ評価あんまりないね
友好NPC不殺、魔王のちからの封印宝箱開封、少セーブクリアくらい
クロノスに恨み言たれられた回数とか無い

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 13:19:31.83 ID:9EFtyzJZ.net
ありがとう、なら入手時に付いてた怒り一つで後は頑丈って具合でいいか
まぁ肝心の頑丈の巻物が無いんだけどね、効率よく集める方法って無いもんだろうか
まだ母杖使ってないけど火炎でどれだけの火力が出るか楽しみ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 14:19:11.36 ID:k3HymqDR.net
頑丈の巻物は、巻物屋手前でセーブして粘るか、500km歩いて1枚も出なかったらリセットか、しかないね
効率でいえば歩くより道具商人手前でセーブしてロードしまくるとか聖神殿の時点で厳選するのがあるけど気力勝負
出るときは出るもんだし長距離歩けば10枚以上貯まることも珍しくないけど5000km歩いて2枚もやはり珍しくない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 14:29:52.61 ID:O+NlNSZp.net
怒りか頑丈かで悩むなら、強敵系のキャンペーンの長距離走って、
聖武器反応の少し前でセーブして、伝承1つ2つ付きを粘るという手も
伝承1つくらいなら狙えばそれなりに出るし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 14:42:05.97 ID:9EFtyzJZ.net
>>717
おおなるほど、手前セーブでリログ厳選するって手があるんだね
ただやっぱり時間はかかりそうだけど、休日だしちょっと気合入れて粘ってみる wiki見た感じだと無さそうだからいい世界探してみる事から始めてみようかな

>>718
ありがとう、狙えるものなのか
人早や強敵系は倉庫ありでもまだ安定しないレベルだけど魅力的だなぁ… もちろん手に入るなら伝承付きがいいし
そういえば最上級に拘る意味って全くないのかな、最大耐久が二倍になるだけだから伝承狙うついでみたいな感じだろうか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 15:22:25.38 ID:VsbFWsSf.net
>>719
そんなあなたに忍者で最強世界
序盤を凌ぐための武器防具を持ち込めばあとはもう無双よ
鍵開け強盗なんでもござれ

やっぱり片道プラスはサクサクしてていいなあ…
キャラグラもこっちのほうが味があって好みだ
理術子可愛いよ理術子

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 16:36:57.87 ID:k3HymqDR.net
最強より終末のほうが楽で付与付着率が高いでござる

しかし1000km程度だと全然伝承つかない、5000km超えるまで走ればかなり付くけどキャンペーンの意味が希薄になる
人早マニア1000kmセーブ1050km聖神殿ループを100回やっても伝承ゼロだった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 17:34:35.29 ID:D7HAOMPU.net
微妙に*2が増えたり最強が減ったりしてる気がする
久々に勇者プレイしようとしたのにおかげでめんどくさくなった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 18:24:08.91 ID:D7HAOMPU.net
やっぱ好きだった大味感がなくなってクソってるわ
さいなら

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 18:42:13.96 ID:Qvyj+Eop.net
はいはい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 20:15:31.84 ID:m0cnTJP2.net
アルバートのミス率が減ったような気がする

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:09:28.63 ID:NxMEOxtu.net
開発日誌のラフモブ子供絵ヤバイな
ホラーに使えそう
ポーズもなんか禍々しい気がw
目がちゃんと描かれてたらそうでもないんだろうか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 23:38:53.13 ID:VsbFWsSf.net
>>721
そうなの!?
まじかあ…まじかあ…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 01:24:22.18 ID:FM7vpHfP.net
>>720,720
今しがたキャンペーンの終末で人早2000km付近でやっと伝承付き母杖が手に入ったよ、ありがとう…ありがとう…!
時間かかるだろうからカウントしてたんだけど221ループもかかってしまった(ヽ´ω`) これならもっと進んでからループしても良かったかもしれない
伝承とか伝説が複数付いたものがいかに出ないか痛感出来た、因みに途中で出た最上級の聖武具は一つだけです
5000kmとか超えるとやっぱり変わってくるのかな、元々背伸びなんで敵の攻撃がそろそろ洒落にならないくらい痛い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 09:15:06.18 ID:WJLv+RM2.net
今日の吹き飛ぶ世界は開幕青宝箱あるじゃん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 16:27:47.44 ID:bOVZ9fdd.net
なんかいきなり片道勇者の解像度が落ちた気がするんだけど改善方法しらない?
ソフトウェアモードは今までどおり引き伸ばしてもくっきりするんだけど
3Dモードがなんか滲んだ感じになってしまって全然見栄え良くないんだが…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 16:50:03.58 ID:F9yuGee7.net
F8を押すとタイトルバーにあれこれ表示される
そこでF5を押すと、押すたびに高スペック用〜中〜低スペック用の設定に切り替わる
たぶんこれ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 17:53:26.10 ID:bOVZ9fdd.net
それってフレームレートの設定だけじゃなかったんだ
高スペックモードにして再起動したらマシになった気がする…
けどまだなんか滲んでる気がする・・・なんでだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:13:01.11 ID:6N3kcaEp.net
知るかよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 03:37:55.32 ID:oa7L97uv.net
死霊術師に引き寄せられたと思ったら神殿の中でわろた 神殿にキズ一つ付けずに入ったのは初めてだわ
狙ってやれるもんじゃないけどこんな侵入方法まであるのか
とぶクスリでも侵入出来るんだろうか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 03:38:26.41 ID:oa7L97uv.net
今気付いた出れないボスケテ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 08:16:55.71 ID:HRGh985s.net
とぶクスリくらい用意しとけよっ
てツッコミはヤボだなw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 12:22:19.80 ID:a6ubhMrv.net
とぶクスリでホールインワンもできたって話だけど、
どちらにせよ出る時の事を考えておかないと糸冬 覚醒でどうにもならない数少ない場面だな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 14:16:11.54 ID:8qdpc2xA.net
リセマラという不毛な苦行を推奨するシステムにしないために
ワープ先候補から除外したとかいう話が何処かになかったか
無印は知らんが召喚術師が居るということはプラスだろうし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 21:55:37.94 ID:srvQcPtG.net
リセマラ排除は武器防具の巻物じゃなかったっけ?
とぶクスリは理不尽な死を避けるために部屋内に放り込まれないようにとかなんとか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:36:50.70 ID:ZITOLeui.net
+10武具を応急修理したとき応急付与がつく位置に偏りがあるか調べた人いる?
ノーセーブ長距離走ってるとき1〜4番目以外についた経験ないんだけど
セーブロード直後だと結果変わるかもと考えるとうーんうーん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 03:13:08.04 ID:oYkLg58V.net
俺もそういうセコいやり方ができないか試したことがあったが、無印だと一番下で8番目までだったな…
もしかしたら9番目くらいならあるのかもしれないが、10番目は多分ないだろうなぁ
ケチ臭いことをせずに高度修復使いなさい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 03:23:48.30 ID:ZITOLeui.net
あったら使ってますぅー
武器不作でなけなしのロングブレイドが応急濡れで
武器系巻物20枚使っても1個しか追い出せないとか日常茶飯事

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 10:07:46.20 ID:EmbItZht.net
応急消し屋「好きに付与を消せたらバランス崩壊しちゃうよね
メルト「ねー」

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:47:39.16 ID:e0mK8zIU.net
応急消し屋さんもっと安くして

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 15:19:36.70 ID:BFYtL12F.net
鍛冶屋は設定間違えてるんじゃないかと思うくらい高額だったりする

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:51:28.32 ID:RN6Tku6F.net
高度修復の価格と照らし合わせるとコスパは圧倒的にクソだよな
それでも会う頃には金貯まってるから大体世話になるんだけど

応急消し屋はもう長いこと世話になってないな
セーブクリスタルとメルトスライムで大体事足りてしまう
そもそも何で原価依存なんですか勘弁して下さい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:02:22.55 ID:Ot+35WBF.net
一番任せたい仕事は最強装備作りのお手伝いなのにそこで使えないからあんまりいい印象ない>付与消し屋

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 00:00:12.61 ID:WYVhIN2E.net
高度修復はなかなか手に入らないから・・・

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200