2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウディコン】ウディタ企画総合23【ウディフェス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:13:14.45 ID:lySg/q30.net
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

■前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合22【ウディフェス】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1439533963/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:37:00.35 ID:E4xW3cdP.net
>>127
しかも好きな作品4つにしか投票してないから完璧に足を引っ張ったようだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:37:44.31 ID:nLrMBfTb.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1439533963/823,829
> 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/26(水) 15:29:26.11 ID:zyYHi5NN [3/3]
> 個人的には6はもうちょっと評価されて欲しい
> 小奇麗に纏まってるだけだがウディタっぽさを上手に消したセンスを評価したい

> 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/26(水) 16:29:37.95 ID:RNKF5t37 [3/4]
> >>823
> 俺も6推しなんだけど、話題になってないから割と寂しいんだよな


プレイヤー側に言うのもなんだが、おめでとう!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:37:45.62 ID:wlo2gUww.net
all1でも未投票よりは得するシステムじゃないっけ、一応

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:37:48.40 ID:E4xW3cdP.net
あ自分にレスしてたサーセン

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:39:22.00 ID:HcRpw58J.net
>>128
全くだな、お恥ずかしい限りだ
いままでが奇跡的に良作が集まってただけなんだと気付かされたよ
悠遠みたいなのは二度と出てこない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:39:51.71 ID:RZhqNfPj.net
ライトゲーマー、低年齢層ほど評点が甘いってのはありそうだねえ
つーわけで次回コンテストは絶対評価ではなく相対評価での投票システムを希望

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:40:13.24 ID:qyMi6lqw.net
でたw悠遠信者w

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:40:25.91 ID:wlo2gUww.net
悠遠とかウディコンに限らず全コンテスト集めても年1回もでてこんやろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:41:34.88 ID:BBR2A72H.net
[熱1新7物2画1遊8他+1] 短い
[熱7新2物2画2遊2他+9] すぐ終わる。
[熱3新3物2画1遊6他+1] 作品より説明書が面白い。

一通り評価読んだけどこの三連打は笑った

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:43:13.48 ID:bAbKFHok.net
妥当な順位じゃん
クソゲーばっかりだったってのは同意

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:43:57.89 ID:Aw0EoCHC.net
俺が作ってやるぜ!
今年バグとりでエントリー間に合わなかったけど俺も上位入賞できる気がしてきたw
ぜって―おれの作品のが技術的レベル高い システム全部自作だし

(↑個人の妄想です)(↑個人の妄想です)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:44:18.05 ID:vMAUWORU.net
>>137
前2つ感想にもなってねえw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:45:22.27 ID:wlo2gUww.net
いや、マジでこの感想すごくフィットしてるぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:45:24.62 ID:HcRpw58J.net
>>136
まぁな、あのレベルをフリーで作る人材はそうそう出てこないよな

てか全員に言いたい
過去のランキング見返してみ
んで今回のランキング見てみ
笑うぜ?
前回ですら頭抱える酷さだったけど今回は立ってられない酷さだわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:45:28.32 ID:vV6gvBDS.net
Revinて奴のコメントくそうぜえ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:47:18.79 ID:6zip1tyQ.net
ナハツェーラーは何とかってやつが圏外か、こいつも意外だな
ウディコンでホラーアドヴェンチャーは受けないってことかな
近年一番量産されてるっぽいジャンルなのにな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:48:05.19 ID:wlo2gUww.net
上位5つはともかくそれ以降は去年より今年のほうが俺好みかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:48:17.23 ID:gcX4kH3+.net
みんな川崎部さんに求めすぎたんだろうね
ハードル高くしすぎてるんだよ

これがどことも知らないサークルさんが出した作品だったら一位になれただろうね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:49:19.32 ID:wlo2gUww.net
ナハツエーラーは驚かし的なホラーではないのと、
うじゃうじゃいる青ゴブリンよけながら探索するのがめんどくさいっていうのがね

ただ、全然被弾の危険性がないような状態だとあのギミックがあんまり活きなくなるし難しいところ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:49:20.99 ID:KzNN2Ye6.net
>>146
おっすお久しぶり!!
また半年間よろしくな!!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:50:13.43 ID:wlo2gUww.net
無名サークルだったら圏外っす

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:51:03.80 ID:HsfQeyIa.net
一度クリックするごとに照準待たなきゃいけないイライラクリックゲーがなぜ評価されると思ったのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:51:42.49 ID:JtYe+B0o.net
MURDER 〜祟りの館〜
ナハツェーラーは血の詩を綴る
ひとりかくれんぼ

揃って圏外
探索型ホラーADVざまぁwwww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:52:08.84 ID:HcRpw58J.net
川崎部ってだけでやる気失せるわな
コンテストから消えてほしい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:52:19.16 ID:l1ZB7kbf.net
ナハツェーラは圏外で妥当だろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:52:21.08 ID:gcX4kH3+.net
>>148
まあ色々な嫌がらせで足引っ張った成果がここに出て来て良かったねえ

>>149
そんなことないよ
異能のクリエイターたちってイメージが付いてるんだよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:54:11.65 ID:wlo2gUww.net
[熱8新5物6画5遊7] タイトル画面や暗転した時など、一枚絵の後にキーを押さないと進まないところがあるのが少し気になりました。
一番最初に操作可能になった時点で登場人物紹介や屋敷の平面図を全部見れるのが(嬉しいんですけど)やや違和感があります。
あと、最初に歩き回る時に女子トイレに当然のように入れるのはちょっと気が引けるかなーとか…
ただ全体としては特にゲームとして問題なく、安定して作り込まれていると感じました。制作お疲れ様でした。

あっ、この人エンド0みてない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:54:31.95 ID:gcX4kH3+.net
あんな素晴らしい音声に設定に発想力…
それが17位ってのはちょっと目が肥えすぎるんじゃないの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:54:43.79 ID:T9/zixpd.net
探索型はさくさく進められるかよほどストーリーがよくないと
クリアするまでモチベが保てないんだよなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:55:15.55 ID:qyMi6lqw.net
舌の肥えた人は可哀想
今後どんな物食べてもまずいまずい言うか
良い物食べても認めない老害じみた自覚のない人間になってくんだろうな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:56:01.38 ID:tlZqbxdo.net
コメントの順番て投票順?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:58:20.65 ID:XVKNOQgu.net
ケモノ〜ケモノ〜

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:59:11.96 ID:vMAUWORU.net
期日まで何度も書き換えられるのに投票順とかあるのか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:00:21.28 ID:wlo2gUww.net
投票ID順(実質ランダム)とかじゃないのかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:03:54.67 ID:/HPHxpg4.net
ウディコンの総評見る限りだと煙狼はウディコンを縮小させたいみたいだね
金にならないし仕方がないか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:04:04.81 ID:p58VhBV2.net
何だかんだ結果発表で盛り上がるお前らに笑うわ
あと個人的に6がちゃんと評価されて嬉しい
1位ではないが下位でもない良作だった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:05:08.20 ID:tlZqbxdo.net
そうか 書いたコメントが一つだけ全然違う位置にあったから気になってた ありがと

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:06:24.77 ID:RU0aj6fA.net
K部の作った里見の謎リスペクトゲーは腕がカイリキーやアシュラマンぐらいの
数がないとまともに遊べないのでこの順位で妥当だよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:06:59.91 ID:SYD842sX.net
早川おばさんが早速沸いてて笑った

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:08:56.58 ID:/HPHxpg4.net
おばさん元気出せよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:09:08.67 ID:l1ZB7kbf.net
早速雪子が言い訳しだしてる
あたかもバクだけのせいみたいに・・・w

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:10:41.37 ID:9uXK7j3U.net
https://twitter.com/WO_LF/status/636869017311952896
「あらゆるのコメントは投票の有効性にかかわらずメールで参加者の方に送られております」
これは審査欄のチェックボックスを有効にしなくても送信はされてるってことか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:11:11.19 ID:qQ9PDiNE.net
なんか川崎部のやつ画像がいいっていう評価が出てるけど
今回キャラの画像あんま作ってないぞ?
前回までなんだかんだで20キャラ画像以上作ってるけど
今回そこまでいない。

多分20こ以上ある銃の技師に画像つけていたら評価変わってた
シナリオで銃の技師を出てきたとき
シルエットだけしかなくてどのキャラだかよく判断つかなかった。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:11:41.89 ID:Aw0EoCHC.net
>自作システム搭載はもう当然という雰囲気ながら、今年は
>ストーリーやキャラクター性で楽しめる作品が上位に多くランクインした印象です。

たしかにかにかに≧[゚▽゚]≦

>昨今はゲームの投稿先やコンテスト的なイベントもたくさん増えてきています。
>一番自分に合うと思ったところにぜひ参加してみてください。
>(同時に、私の運営の手間が少しだけ軽減されるとうれしいなとも思ってます)

コンテストってニコニコとふりーむしか知らないんだけど他にあるん?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:14:25.38 ID:VwyAbhgM.net
【68】『怪娘の棲み処』ランクインはちょっとだけ不満と言えば不満
プレイできないのに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:14:37.46 ID:1HiZB3yg.net
>>161
書き換えはわからんが兄貴のレビューがほぼ後半なあたり
おそらく投票順(もしくはID順)じゃね
というか今年は兄貴のレビュー、きついのもちゃんと載ってるな。
いつもは載せられてなさそうなのも

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:17:55.42 ID:jdbMYxXt.net
TECHNO PLANETクリアした奴居るのかよ!?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:18:02.09 ID:E4xW3cdP.net
>>172
ふりーむはノベルゲームが最優秀賞だし
ニコニコはハクスラ風キャラゲーが1位だし

これからはキャラとかストーリー必須なのかもしれないな

キャラストーリー一切なかったりフレーバーでも満足しちゃうタイプだから時代の流れとは言え悲しいなあ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:19:56.32 ID:PHWhn98N.net
締め切り五分前に滑り込み投票したけど大体最後尾にコメント掲載されてる
やっぱり投票順だろうね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:24:21.10 ID:HsfQeyIa.net
内容に関わらず長いコメントは抜粋されづらいって狼煙が言ってるね
と言うかここ見てんのかなタイミング的に

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:24:22.71 ID:hljVK3Cd.net
コアなゲーマー対象のコンテストとないかな?かな?

>>172
夢幻が今年からはじめた
あとフリゲ春の祭典?と
vipper夏の陣?
Unityのコンテストはまだだっけ
あと企業の自作ゲームコンテストは複数あるな。その企業が自社ツールの宣伝したいだけの奴な
ごめんコンテスト名うろ覚えで
補足よろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:25:23.20 ID:KzNN2Ye6.net
>>171
音楽補正だろ
あそこのゲームはキャラクターを全部影絵にしても画像音声で高評価とるよ
そんぐらい補正がかかってる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:26:31.20 ID:mTHzHSTw.net
俺はキャンディもW+Aも好きだが、正直これがトップ3てマジでしょっぱすぎだろ・・・
第四回ウディコンの総合ランキングと比べてみたらすげえ次元の低さ
潮時かもなこのコンテストも

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:29:36.61 ID:KzNN2Ye6.net
>>179
ちょうどさっきふりーむがワンマップフェスなるものを発表したぞ
フリゲ老舗なだけあって着眼点がいいね

ttp://www.freem.ne.jp/special/project/16

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:29:41.84 ID:gcX4kH3+.net
>>181
じゃあ自分で作ればいいじゃない…
文句だけ言う乞食なんて人間のクズだよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:32:24.14 ID:E4xW3cdP.net
よく考えると自分が硬派なRPGやアクションやシュミレーションに甘めに点数つけて
だれでも作れるアドベンチャーや探索ゲームやストーリーやキャラ重視に厳しめに当たるのはゲーム作ってるからかなあ
(ストーリーキャラ自体は誰でも作れるわけじゃないないけど)

アクションゲームの高度なあたり判定や慣性、ピクチャの描画、自作シュミレーションや自作システムのRPGの変数管理などを尊敬してすげえって思って甘めになるのかもしれない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:33:08.23 ID:qyMi6lqw.net
気に入った作品がないからオワコンwwwww

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:34:04.16 ID:6YuthJk3.net
ふりーむがこういうイベント開くとクソゲーが超量産されるから新着を確認してる俺としてはめんどくさい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:35:32.54 ID:hljVK3Cd.net
>>179
とりま自分で補足
誤)夢幻 正)夢現
誤)フリゲ春の祭典 正)フリゲ展2015春
誤)vipper夏の陣 正)viprpg夏の陣

あとhspのコンクールもあるな
あのツールの作者はガチが多い気がした
気のせいならすまん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:36:52.54 ID:wlo2gUww.net
hspはツールというよりもプログラミング言語ですから

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:39:00.40 ID:wlo2gUww.net
1マップのやつ、満員世界そのまま出せちゃうじゃん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:40:40.14 ID:76/6d0iP.net
けっこうコメントが載っててびっくりした
キャンディ一位はいいけど遊びやすさが高めなのが腑に落ちない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:41:35.93 ID:RU0aj6fA.net
なんかフリーゲームを作る人間も遊ぶ人間もラノベや深夜アニメが好きな世代
に完全に移り変わったみたいだな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:45:02.17 ID:E4xW3cdP.net
>>190
感想を見ると戦闘がわかりづらいのはなにもわからない主人公が徐々に理解する「演出」を表すみたいだからお菓子作り自体はわかりやすいから遊びやすさが高いんじやないかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:51:55.89 ID:jcuZTcoQ.net
エンド0見てない人がコメント見た時の顔を見てみたい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:52:11.17 ID:FZ9xcTkW.net
>>172>>179
ウルフ氏が2週間くらい前にリツイートしてたが、3分ゲーコンテストが復活だとさ。
まだ利用規約の議論中らしいが、9月末締切でやるらしい。
ttp://tomotaka.tk/3punge_rule

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:52:49.03 ID:9uXK7j3U.net
VIP夏の陣はツクール限定で順位つかないウディフェスに近い感じの祭り
冬の紅白は投票で順位出るが

ナインスイーパーみたいなのはウディコン以外のコンテスト(大規模なところ)だと
ちょっと厳しいかもしれん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:53:10.52 ID:FZ9xcTkW.net
間違えてsage忘れた。すまんゆるして。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:54:42.34 ID:eu+US9fo.net
キャンディリミットの画像/音声で10入れた人何考えてるんだろ

結晶石と錬金銃は、コメントで評価を高く書いてもその部門の点数低いのが多かったみたい
アンチが多いしな
結晶石と錬金銃は撃って、自動でリロードしない銃はリロード操作して、別の銃に入れ替え、撃って別の銃に入れ替えとやって、
雑魚は敵のターンが回る前にしとめるのが基本だったな
銃は散弾や威力の大きい銃を入れ替え続けるのが基本で

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:56:54.43 ID:1HiZB3yg.net
画像音声なんてのは結局ゲームに合ってるかどうかだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:57:31.11 ID:wlo2gUww.net
ネジは圏外だがボルトは二冠

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:59:03.54 ID:eu+US9fo.net
10はしっかり上手く書けてないと駄目だろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:00:30.04 ID:J59HZIqN.net
K部見事に画像と物語性だけしか評価されてないしもうノベルゲーでも作ってりゃいいんじゃないの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:04:02.02 ID:eu+US9fo.net
フリ-のノベルゲーなんて、普通にWEB小説でいいじゃない
挿絵表示機能有る投稿サイトだってあるし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:04:43.92 ID:wV78Er4w.net
(またアンチのせいにしだしたぞ

らくがきってのはもっと酷いもんだってわかってないな
そもそも線画だけでモブキャラも魅力は出てる。
世界観に合ってるかというならあれで十分正解の範囲内
書き込まれた絵だけが正解ではない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:05:38.25 ID:eu+US9fo.net
結晶石と錬金銃は操作は忙しかったが普通に面白かったけどな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:06:27.74 ID:KzNN2Ye6.net
>>197
錬金銃はテストプレイ不足か
かなり早い段階でマップに導入したシステムがが失敗していたんだろう
ウディタ制でも屈指の良ゲームシステムだと思うよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:08:12.04 ID:wV78Er4w.net
錬金の問題点は兄貴がほぼ全部語ってるだろ
まずチュートリアル前後でイラッとして投げるかどうかというゲームのライン
17位はむしろ健闘したほう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:08:35.52 ID:KkJmVdJo.net
あの面倒くさいだけの雑魚戦地獄を経験して面白かったと素直に言えるのは嫌味抜きで賞賛に値するよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:08:46.83 ID:UTZZfuY4.net
嫌いな作品ではないけど、髪長姫はちと順位的に高すぎるような気がする

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:10:43.48 ID:akf0Z55R.net
最近バッドエンドが好きな歪んだやつ増えたから髪長姫はまあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:13:00.59 ID:nLrMBfTb.net
>>170
そりゃそうだろう。
あくまでも自分の文章を人目にさらしたくない者の為のオプションだ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:15:22.07 ID:CU2os7zw.net
物語性で1位とれるんだから何時ものクソゲーつくってればいいのにねおばさん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:18:25.75 ID:nLrMBfTb.net
>>211
特定のおばさん = sunori という人物を指していたのか?
となると、このスレッドにはたくさんの sunori がいるんだな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:20:03.04 ID:eu+US9fo.net
>>207雑魚戦は初めに散弾で蹴散らすの面白かった
リロードが終わって即撃つのも楽しかったし

ゲーセンとかのガンシューティングはもっと忙しかったから、別に地獄というほどは感じなかったな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:22:11.87 ID:KzNN2Ye6.net
sunori君は前スレにいた
ゲームのグラフィックについて熱く語る老害だと思ったんだが違ったかな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:33:20.76 ID:jdbMYxXt.net
あの雑魚戦はリターンの少なさが問題なのであって戦闘そのものは割と良い方だぞ
でも低いね。やっぱりマイナスポイントががっつり効いてるのかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:34:27.57 ID:3EVErEjb.net
早川は男でしょ
ニコニコ自作ゲームフェス4の窓の杜賞でサングラスかけた奴
写真残ってる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:41:24.10 ID:wV78Er4w.net
ベース自体は悪くないのはデメリットつけまくる前の戦闘でもわかる。
でも料理人のチーフが味覚障害だったのか味付けがことごとく不味いというのがアレ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:42:51.10 ID:hljVK3Cd.net
ガンシューティングとして見るとMAP歩行と戦闘シーンとMAP画面との切り替えが邪魔で、武器持ち替えだけなぜかマウスホイールで出来ないのがダメダメ
ただし強化システムは好相性だからプラスに働くから減点2個で加点1個だわ 。そしてありきたりだから、「無料のFPSやっとくわ」ってなる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:06:57.00 ID:riJQAyQ1.net
神林は作者史上最高の健闘か
アメチャンとか■■■島も高評価で嬉しい
雪子ざまあwwwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:09:38.27 ID:RU0aj6fA.net
なんか全体的に味のしないあまり好きじゃない味のガムだったな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:13:00.31 ID:7P2IaNUW.net
今年の総合結果ぱっと見したがこれまでで一番納得はしてるかもしれない
この中ではこの順位でいいだろ

今回の参加作品以外のフリゲと比較はじめるとレベルの低さが際立つ

ただMagneticSkyが11位ってのは、ぽり氏への期待が大きすぎるせいなのか
ぽり氏が無名だったらもっと上位だったんじゃねーの
まあ過去作と雰囲気似てるせいで損してるとは思った

俺はWALL+ACCELERATIONが1位だと思ってたけどそこは違った
まあ難易度がアレで上位にいけたのは大金星かもしれない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:18:08.15 ID:YZGw6VgZ.net
W+Aはプラチナ狙うようになって初めて気づくような作り込みもあって凄いんだけど
その領域までたどり着ける人がどれだけいるのかがネックだと思う
どう考えても一般人の票は捨ててる難易度だよなあ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:18:09.21 ID:76/6d0iP.net
>>192
長押しが面倒だったり、顔でヒントとか気づくまで相当かかったんだけど、私が鈍いだけなのかしらん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:19:32.81 ID:nLrMBfTb.net
ゲームコントローラーでプレイするとキーボード操作より簡単になると盲信しているのがいるくらいだしな。
双方に慣れている者にとっては、キーボードの方が確実に操作できたりするのだが。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:19:53.09 ID:wlo2gUww.net
顔でヒントってなんかあったっけ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:22:11.39 ID:fq8cAzyS.net
>>221
MagneticSkyはマップ作りの甘さとかテンポの悪さが原因じゃないかな
過去作と比べると粗さが目立つし、つまらないわけじゃないけどただ目新しいだけの作品という印象

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:26:16.03 ID:l0y1R9ZW.net
>>222
それはある。プラチナタイムアタックしてるうちに
なるほどここのギミックはそのためにあったのかって気付きが大量にあったけど
普通の人はここまでやりこまんだろうなと思った

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:29:39.71 ID:7P2IaNUW.net
>>226
言われてみれば確かにマップの作り甘いな
わかりやすいギミックの部分は、作りこみが甘かったのか、わざと簡単に作ったのか疑問だった
テンポは悪いとまで思わなかった
物語性にランクインしてないあたり、物語としての評価を得にくいのは覚悟してるところだろう

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200