2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウディコン】ウディタ企画総合24【ウディフェス】

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 02:53:36.34 ID:EMbBUpW2.net
>>861,864
まず第一形態は

120m で D
2 歩前進 ピーポー
2 歩前進 (30m)
A

これの繰り返しでノーダメージになるのは知っての通り。

第二形態は多少ランダム要素が絡むようだが、
初手は 30m から開始となるので、1 歩下がって E。
B を弾切れになるまで押しっぱなし。これによって相当有利になる。
というか、よほど意図して弱くしたのでもない限りはこれで終わる。

相手がバリアを展開したときは D でダメージを与える。
この時に何かをどうにかすると上手く避けられた気がするが、
ちょっと忘れてしまって再現できない。

そんな、パラメーターが弱かったのでクリア不能なんてゲームじゃない。

> 形態変化のときに体力バーが2本なくなる

これは確かに変なやり方をすると残り 1 本になったりするが、上のようにやれば 2 本残る筈。

総レス数 1006
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200